■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】ストラヴィンスキー(牡17)、静内種馬場に再入厩…産駒にコンゴウリキシオー[02/09]
- 1 :ウインガーφ ★:2013/02/09(土) 12:28:23.73 ID:???P
- 2009、2010年の2シーズンをニュージーランドで過ごしていたストラヴィンスキー
(17歳、父ヌレイエフ)が7日、日本軽種馬協会静内種馬場に再入厩を果たした。
同馬は、1999年の欧州チャンピオンスプリンター。現役引退後は南北両半球を
往復するシャトルスタリオンとして活躍し、アメリカとニュージーランドで
ファーストシーズンチャンピオンサイアーになっている。
これまでセレナードローズ(豪3歳牝馬チャンピオン)、キーニンスキー
(新2歳牡馬チャンピオン)を送り出しているほか、日本では外国産馬として
輸入されたコンゴウリキシオーがマイラーズCなど重賞4勝。快足を伝えている。
2013年種付料は不受胎時種付料返還特約及びフリーリターン特約付き条件
80万円と受胎条件(フリーリターン特約付き)100万円の2パターンが用意されている。
netkeiba.com 2月9日(土)11時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000001-kiba-horse
・ストラヴィンスキーの産駒成績|競走馬データ- netkeiba.com
http://premium.netkeiba.com/db/horse/sire/000a00fa41/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:35:50.00 ID:KNX6PGtM0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:41:33.19 ID:Oh1E/kR9O
- 世界中回って種付けしまくるとか 拷問なのか天国なのか
難しい問題だな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:41:54.89 ID:Ja4ITdr10
- ゴウリキ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:45:48.98 ID:0WOywPX2P
- いろんな種牡馬がいないと競馬は面白くない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:46:22.26 ID:quex8VXg0
- 日本産だと快速っていうか豪速って感じでちょっと
時計かからないとキツイ馬ばっかり
まあ父系から仕方ないんだろうけど
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:49:26.16 ID:m81vJuwS0
- ヌレイエフ×ブラッシンググルーム(×ミスプロ)か…たしかにパワー系ずぶいマイラーというイメージだな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:56:14.21 ID:6X599j1h0
- 11年、12年はどこで過ごしていたんだ?
日本の他の場所にいたってことか?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:05:34.67 ID:xCr+JUny0
- ヌレイエフにストラヴィンスキーとは馬主の趣味が良く分かるネーミングだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:07:40.68 ID:KCG8KP5K0
- 俺が馬主だったらカワラコジキって名前つけるんだけどな
- 11 :ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2013/02/09(土) 13:09:33.18 ID:1bmEJ7O4P
- >>8
>日本での供用は2011年シーズン以来2シーズンぶり。
http://uma-furusato.com/news/detail/_id_71215
間違いですかね。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:16:37.22 ID:+FRT+qz00
- -
キ
ス
ン
_ ├-``
─┐ └-
│ ./
____. ├─
/ │
/
/\
/ \
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:20:09.27 ID:XOdxfFDm0
- ノーザンダンサー→ヌレイエフ→ストラヴィンスキー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:23:44.40 ID:KACFsX6j0
- >>12
これを見にきた
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:24:19.52 ID:ZNolNmdg0
- ショスタコーヴィチはいないの?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:28:08.83 ID:DXTS2oQ20
- 日本だと溢れてる血統なんだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:29:58.00 ID:TAyxTGUC0
- 90年代関テレの深夜番組か
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:34:56.43 ID:8gCTAUrL0
- いいかげん馬の名前に著名人の名前使うの禁止にしろよ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:35:22.23 ID:lOzOLNIY0
- ストラビンスキーといえば>>12だなww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:35:43.66 ID:tCk2c/sk0
- ニジンスキーの仔でストラダビンスキーという輸入種牡馬がいたな
ノノアルコの下で、たしかこれも協会が輸入したのと違うかな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:40:22.41 ID:uwgkRfLr0
- >>12
すでに貼られていた
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:55:01.96 ID:u9iC2QJS0
- >>12
もう20年近くになるんだっけ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:57:20.97 ID:2XnHTwj6O
- >20
いたねぇ
一時期ニジンスキーの仔大量に輸入してたけど
今じゃほぼ全滅だもんな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:22:13.86 ID:JpqnypQk0
- >>9
ブラームス
ドビュッシー
などはいた。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:33:27.57 ID:0Fpr9sG50
- >>7
ブラッシンググルームで思い出すのがヤマニンゼファー
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:37:36.77 ID:YSTFpnY80
- ダルゴムイシスキー
リャトシンスキー
ミヤスコフスキー
あたりはないのか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:39:46.68 ID:0Fpr9sG50
- 現役時代を知らないマルゼンスキーであるが梅田ウインズにある映像ボックスで
過去のレースで朝日杯を見た。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:40:02.23 ID:JpqnypQk0
- >>26
カリンニコフ
リムスキーコルサコフ
ハチャトゥリアン
あたりはいてもいいよな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:35:39.22 ID:kL3jUXM10
- DSダビスタではリーディングサイアー級の種牡馬なのにな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:02:01.30 ID:iajNHgKj0
- ストラビンスキーももうそんな歳かあ……
現役時代を映像とはいえ、リアルにみていただけに
何か衝撃
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:35:47.13 ID:mTsHfbJk0
- ノーザンダンサー系はバレエダンサー由来の名の馬が多いのな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:37:24.87 ID:iE92rIAl0
- チャイコフスキーは?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:40:41.33 ID:8smvh0xlO
- 産駒はハルノサイテンで
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:55:43.92 ID:fh3dVCh10
- >>9
ノーザン「ダンサー」からの連想だね
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:45:05.60 ID:TM/jz8Yl0
- この馬の子で活躍した馬は?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:51:20.80 ID:5cX6ote+0
- めんどくさいから、
「ロシアゴニングミ」
「ハルノサイテン」
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:11:53.33 ID:m/hNrl3/0
- >>12
くそ、俺が最初に貼ろうとしたのに
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:13:34.05 ID:uXD5Fj+5O
- ゴウリキステマ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:25:22.01 ID:eiHdyQrz0
- ヌレイエフといえばブラックホークも代表馬ってなんかいたっけ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:02:37.26 ID:H9SBrzXo0
- あぁゴウコンシキリオーの父親か
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:59:14.27 ID:86p1wyP1O
- ヌレイエフもニジンスキーも二十年後には直系滅びそうだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 20:32:48.61 ID:jXxaV58d0
- 父系馬鹿は死ねよw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 20:38:33.05 ID:yPn2fvRu0
- おまいら、なぜムソルグスキーが出ないんだ!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:55:14.34 ID:gkkcOJdO0
- リキシオーなつかしいわ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:35:17.38 ID:7DxO1dhF0
- シャトルスターリン
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★