■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】共同通信杯(東京・G3) 今日は好位追走メイケイペガスター(横山典)直線早め先頭からそのまま押し切って快勝!重賞初制覇
- 1 :丁稚ですがφ ★:2013/02/10(日) 16:06:41.02 ID:???0
- 01 7 08 メイケイペガスター 牡3 横山典弘 1.46.0 --- . 56.0 490(-8) 木原 一良
02 7 07 ゴットフリート 牡3 W.ビュイック. 1.46.2 1 1/2馬身 56.0 468(-2) 斎藤 誠
03 4 04 マイネルストラーノ. 牡3 柴田大知 1.46.3 1/2馬身. 56.0 454(-4) 手塚 貴久
04 1 01 ラウンドワールド .牡3 岩田康誠 1.46.4 1/2馬身. 56.0 444(-2) 松田 博資
05 2 02 マンボネフュー _ 牡3 蛯名正義 1.46.4 クビ. 56.0 464(-4) 国枝 栄
06 6 06 トウシンモンステラ. 牡3 G.ブノワ. 1.46.6 1 1/2馬身 56.0 478( 0) 村山 明
07 3 03 ザラストロ .牡3 松岡正海 1.46.7 クビ. 57.0 484( 0) 武藤 善則
08 8 10 ケイアイチョウサン 牡3 三浦皇成 1.47.1 2 1/2馬身 56.0 438(-8) 小笠 倫弘
09 8 09 クロスボウ 牡3 吉田 豊 1.47.8 4馬身 56.0 522(-8) 大久保 洋吉
10 5 05 マイネルマエストロ..牡3 津村明秀 1.48.0 1 1/2馬身 56.0 476(-4) 西園 正都
払戻金
単勝8 560円 複勝8 200円 7 170円 4 750円 枠連7−7 1140円 馬連7−8 1140円
ワイド4−7 2220円 4−8 3350円 7−8 480円 馬単8−7 2370円
3連複4−7−8 16010円 3連単8−7−4 79330円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1305010611/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:06:55.84 ID:Gbi3EoMc0
- いまどきフジキセキとか
- 3 :(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/02/10(日) 16:07:08.22 ID:Q/WGvDhW0
- テックセッター
- 4 :丁稚ですがφ ★:2013/02/10(日) 16:07:15.34 ID:???0
- タイム
ハロンタイム 13.0 - 11.2 - 11.8 - 12.1 - 12.1 - 11.8 - 11.3 - 11.2 - 11.5
上り 4F 45.8 - 3F 34.0
コーナー通過順位
2コーナー 5,4(2,8,7)3(1,10)6-9
3コーナー 5(4,8)3(2,7)-(1,10)6-9
4コーナー 5(4,8)(3,7)2,10(1,6)9
メイケイペガスター(父フジキセキ/母ストームホイッスル/母父ブライアンズタイム)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2010104435/
レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0210/201301050611&ua=4&type=2&thum=
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:07:43.60 ID:coBJ9G1U0
- 眉毛なにさらしとんねん!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:07:53.98 ID:tvZ0RXLR0
- ノリとユタカはさすがやな!
なっ、蛯名!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:08:58.74 ID:Yrl232/g0
- 蛯名が酷すぎた
マンボずっと横移動してたがな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:09:33.07 ID:9R3S7qCq0
- トーシンモンステラは伸びそうで伸びなかったな
もう少し本格化には時間掛かるか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:10:27.43 ID:erFn8c7i0
- 東でノリ西で武
素晴らしい日だ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:10:32.49 ID:mH+Ea2fa0
- この中にG1勝つ馬がいるとは思えない
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:10:44.36 ID:oCeURoNt0
- 蛯名、なんであんなダンスするようになったんだろう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:12:33.68 ID:9R3S7qCq0
- >>10
クロスボウが南部杯やJDD辺りを勝つかも知れないだろ?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:13:07.20 ID:FXqDb2ltO
- ああ、やっぱりマイネルが穴を空けたか!
どっちのマイネルが来るかわかんなかっただよなぁ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:14:16.11 ID:cmgmezq00
- ゴットフリート、てーっ!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:14:42.77 ID:fq0F+gB90
- クロスボウをイチオシするトラックマンがいるらしい
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:15:32.59 ID:v0Zd5vH+0
- >>15
前走の上がりタイムだけ見て買っちゃいました
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:16:09.92 ID:H6EhTxQy0
- 美馬ちゃんのおっぱいしか覚えてない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:16:38.19 ID:5Pk1lXQL0
- さすがに出遅れ考慮するべきだろ・・・
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:17:24.49 ID:sf12bySO0
- メイケイベガスターのがカコイイ
なんや、ペガスターて
ぺヤングみたいでカコワルイ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:19:12.94 ID:iJDjdrc20
- 勝ち馬すげえつよい
折り合ったらマイルはGT級
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:19:35.66 ID:uDiNtKSb0
- 170 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 16:00:58.76 ID:2rqka+Qe0
勝ち馬
ttp://ryuseikeiba.img.jugem.jp/20120302_2232572.jpg
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:19:45.10 ID:bhsMMzobO
- >>10
だな
勝つどころか馬券圏内に入る馬もいないだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:21:06.27 ID:IXrtw5/g0
- >>19
見た目はかっこいいぞ
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/1802742267/_____.png
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:21:47.79 ID:VnYeXQd80
- >>10>>22
そうはいうが今年のメンツみてみろよ。普通に勝負になるよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:21:50.91 ID:zt6Te2DH0
- 水上学は史上最低の予想家
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:22:30.55 ID:ju2oXOWJ0
- ソラジロー!
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:23:09.15 ID:HmIm4xu10
- この馬主サン、何者なんけ?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:23:35.50 ID:VnYeXQd80
- >>19
馬主が所有している中京競馬場の新スタンド「ペガサス」から取ってる
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:24:27.05 ID:BDx6Iiij0
- 蛯名引退していいよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:24:54.52 ID:XlpJDFZoO
- マイルカップなら狙えるな。イーグルカフェ級
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:25:25.26 ID:9pBp+4VVO
- 中京のペガサススタンドにちなんでペガなんだな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:25:31.56 ID:spa3Oupw0
- >>28
馬主が中京競馬場所有者ってすげえな。他では聞いたことがない。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:26:47.51 ID:mH+Ea2fa0
- >>12
すまん
クラシックに言い直す
古馬になったらまたわからんし
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:27:58.59 ID:zYp9JgxfO
- メイケイペガスター様に6万円勝たせて頂きました(^ω^)
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:28:05.29 ID:SoG7jVhY0
- >>21
なるほど。。。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:28:34.22 ID:sf12bySO0
- >>28
そうなのか。。。。。
だったら、ペガサススターでええやん
カコイイし。。。。。。。
変な冠名を付けるから、文字数が足りなくなるんだわ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:30:48.17 ID:spa3Oupw0
- >>21
グラサンかけてると鳥山明風のキャラに見えるな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:31:45.40 ID:BMWaVlV70
- 岩田より蛯名がひどい
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:33:04.34 ID:Ja+8XHnL0
- この馬の名前聞くたびにザ・カゲスター思い出す
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:34:00.60 ID:oCeURoNt0
- >>36
マチカネタンホイザの悪口は言わないでやってくれ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:35:57.87 ID:I1NXnRo40
- 中京競馬場のマスコットがペガスターって名前なんだよ
でもターフィ君がいるから存在感薄い
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:37:52.07 ID:vaLXzrtd0
- >>36
カルストンライトオの悪口は言わないでやってくれ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:38:33.78 ID:Ak/cHAg80
- >>28
メイケイは名競ってことか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:38:42.92 ID:odaMxoDo0
- 名古屋競馬株式会社すげー
さすが愛知の星
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:41:12.58 ID:UYyHjsuiO
- 今年は蛯名ホント乗れてねえな
内田もアカンし東メインで買ってる本命党は今年大変やろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:41:46.06 ID:Yrl232/g0
- 京成杯組が下位独占してるんだなw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:42:08.89 ID:+sMDEV15O
- 名前にはすごい小物臭が漂ってるがなかなが強い競馬だった
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:43:18.91 ID:PbrhSaVq0
- マンボは力の半分も出せなかった・・・
うまく乗れてれば勝ち負けだったな。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:50:08.65 ID:I6WEtdRm0
- 若駒組がなかなか好調
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:54:28.16 ID:ab3dbVjn0
- ノリ上手すぎ
メイケイが折り合いつけて先行とか器用な競馬できるなんて思ってもいなかったわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:02:20.19 ID:2t4bbCNoO
- ここ数年競馬やってないから最近の事情よくわからんのだが
共同通信杯で1460なんてタイム叩き出しても大事ではないのか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:04:54.75 ID:u+VqvPW70
- >>51
府中は2400で上がり32秒台出る特殊な馬場になっとる
1600で上がり33秒ジャストとか1800で1460とか騒ぐほどの事じゃなくなってる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:05:20.76 ID:eiHdyQrz0
- >>14
親父はローエングリンだからマジでこれ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:06:22.58 ID:eiHdyQrz0
- >>51
日本競馬は進化したんだよ(馬場的な意味大
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:07:31.21 ID:coBJ9G1U0
- 今後とも名古屋競馬株式会社をよろしくお願いします
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:08:16.71 ID:GsNONvM60
- >>44
今後のローテは「ファルコンS→皐月賞→ダービー→中京記念→菊花賞→金鯱賞」に決まりだな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:08:36.83 ID:iFVXvH8o0
- >>52
今の府中2400は直線の異様な長さと馬場の良さ、
そんでペースがクッソ落ち着く事から、
むしろマイルとかよりも直線競馬に近いというねw
ほんと府中の改装は大失敗だったと思う。
競馬になってねーし、他とあまりに適正が分かれすぎる。
なんだかんだで中山や阪神、京都のレースは面白いもんなあ。
道中からきちんと「レース」をしなければならないから。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:08:38.99 ID:2bzZFjNp0
- 府中は異常なほど高速馬場で
斤量軽い馬とか内を通った馬しかこない競馬場になってるからな
今や4大競馬場の中で一番不平等なコースだよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:12:24.58 ID:7vIepHzd0
- >>58
外国(地方もそうかもしれないが)にはもっと不平等なコースがわんさとあるぞ
そういったところで高い技術が磨かれる
フジキセキ産駒が2週連続で3歳重賞を制したわけだが
肝心のフジキセキ自身は一昨年昨年と2年続けて
1頭も種付けしていない
関係者は種牡馬としての再起を図っていると聞くけど
現状では厳しいだろうな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:13:51.91 ID:B999U9bA0
- 共同通信はい使うのは余裕の証拠 もしくは若ゴマとしては出遅れ感の表れだと俺は思ってる
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:14:05.30 ID:yMacvnIk0
- >>47
名前の良し悪しは主観だからね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:14:47.11 ID:z2gEa+TP0
- ある意味究極の名前だからもの凄く期待されてたんだろうよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:19:18.76 ID:yMacvnIk0
- マチカネフクキタル名前が悪いとか馬鹿にしてたやつがいたけど
どこが悪いのか理解できないし
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:19:41.01 ID:qmpulPjo0
- >>59
ホットプレイもフジキセキの再起を願ってます
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:19:55.38 ID:z2gEa+TP0
- メイケイ鉄板って人も結構いたからな
名前がディープインパクトなら1番人気だったろう
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:21:44.06 ID:yMacvnIk0
- >>65
名前で買うやつなていないよ
競馬ファン馬鹿にしすぎ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:25:12.72 ID:s4fKU8jF0
- >>65
だなw
メイケイサンデー、メイケイインパクトとかだったら圧倒的1番人気でした。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:25:45.56 ID:EtjGVnhC0
- >>51 小倉でも条件馬が20芝を余裕で2分切る馬場になってる
改修前はオープン馬でも2分切ること自体すんごいことだったのに
馬の調教成果か、育成がいいのか、馬場管理技術の進歩か
老齢場でも重賞取ったりしてる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:25:51.50 ID:NpqnF3+40
- >>10
きさらぎ賞との関連で共同通信は影が薄くなっている感があるが
ストーミーカフェの翌年から、毎年出走馬のどれかが後にG1勝ってたはず
きさらぎはクラシックに強いイメージあり、メイショウサムソンやらオルフェーヴルやら大物が出るが
共同通信は古馬G1やダートのG1といったクラシック以降での活躍が多く、共同通信との直結イメージが無く
あまりレベルの高い重賞イメージが最近は無いが、今回の馬達も今回のレースを忘れた頃に
G1で有力馬として参戦する馬もきっといるかと思う
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:28:33.32 ID:Wal8CrT/0
- >>53
これもガンダムだったのか。
気づかなかった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:29:32.60 ID:yMacvnIk0
- ディープインパクトて名前は名馬じゃなきゃ
誰にも覚えられなく消えていく名前だと思うよ
そんなもんだよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:32:21.11 ID:eN49rUghO
- フジキセキ産駒の勢い凄いな
数年前はライバルだったのに既にオワコン化したタキオンとは大違い
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:37:43.58 ID:nWV9L3tA0
- >>70
多分オペラから取ったんだろうけど(種もそう)、どっちから連想したかは馬主に聞かないとわからんw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:42:17.18 ID:B999U9bA0
- ポキオン自分の命がポキってもうたからしゃーないやんけ・・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:45:22.85 ID:Yrl232/g0
- >>73
さすがにSEEDからじゃ時間経ちすぎてないか?
ローエングリンは親父もそっち系の名前だ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:45:59.36 ID:cA91Nuis0
- ノリさんってダービー勝ってたっけ?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:47:18.59 ID:k9ySA0v7P
- リヤンドって案外強かったんじゃ・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:48:39.88 ID:2t4bbCNoO
- >>52
そうなのか、大変な高速馬場になったもんだな
ナリブーが47秒台で走った時に大騒ぎになったのが嘘のようだ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:50:01.20 ID:Yc7S3i08O
- >>66
シゲルだったらやだよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:52:58.05 ID:QtRa2pBhO
- >>76
田んぼダービーをロバで勝ったよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:56:53.80 ID:nOxfPTv90
- エピファネイヤってシンボリクリスエス産駒だよなあ
芝のG1勝てるイメージ無いわあ…
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:58:24.00 ID:67ZMVoSm0
- 今年のダービーは外人騎手が乗った馬を中心に買えばあたりそうだな
ほんとどんぐりの背比べだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:00:31.35 ID:Yrl232/g0
- >>81
ボリクリの子というと期待出来ないが
シーザリオの子というと、期待したくなるw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:01:07.30 ID:yMacvnIk0
- >>81
そういうイメージは競馬では危険
>>82
騎手で買うのはあんまりよくないよ
初GT制覇のパターンは必ず外すことになるし
高田ですら皐月賞2着に来れるんだから
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:01:39.19 ID:vv8hvpxM0
- 若い方の柴田は3着が伝統芸なのか
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:01:58.49 ID:eiHdyQrz0
- >>76
は、ハーツクライで・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:05:20.25 ID:dvajoHAIO
- >>76
ら、ライアンで・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:06:24.32 ID:GsNONvM60
- >>81
シーザリオが出てきたときも同じようなことを言われてたな。
スペシャルウィークの種牡馬成績は最初の頃悲惨だったし。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:09:26.79 ID:oLqsLdt00
- アホみたいに後から行かず先行すりゃ良いんだよ
ましてや今のインベタ馬場でスローになりやすい競馬なら尚更
外人はそれを分かってるから好成績を残せる
ウィリアムスなんかはその象徴、何で日本人は先行しないの?と本人も言ってるしなw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:19:47.30 ID:KpevR4GB0
- >>81
クリスエスより何より騎手があいつでは・・・
一生ダービー勝てないでしょう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:22:22.60 ID:eiHdyQrz0
- つか福永は腕以前に、あいつが乗ってクラシック走りきれた一流馬いないし、
いつ壊れるかの勝負
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:24:38.61 ID:CSnObuAD0
- これだけ福永福永言われてるの見ると
ピサピサ言われてた皐月賞思い出すな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:24:39.96 ID:9R3S7qCq0
- >>88
でも長い目で見てもスペってシーザリオだけの一発屋だぜ?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:26:33.22 ID:AY6ry3AG0
- >>93
ブエナビスタいるし
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:26:43.01 ID:F0PNrFSI0
- >>93
ニワカかよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:26:51.73 ID:GsNONvM60
- >>93
おいおいw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:27:06.96 ID:u+VqvPW70
- >>93
ブエナブエナ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:27:43.06 ID:9R3S7qCq0
- >>94
一発が二発に変わった所でバックアップの割には・・だろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:34:53.06 ID:dJA6kF300
- いまはシーザリオでも
どこかでボリクリの血が目覚めるのか
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:36:17.20 ID:yMacvnIk0
- >>93
オペラハウスみたいなもんだよな
アベレージは超名馬がいるわりには低く
安定性は低いと
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:37:44.60 ID:mkRSOBg80
- >>71
日本語を書けよ
下手くそ
とりあえず
ディープ産駒は瀕死状態
未だに現3歳重賞一度も勝てず
去年のディープ祭りが嘘のよう
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:40:53.18 ID:yMacvnIk0
- >>101
去年が勝ちすぎただけ
普通はこんなもんだろ、まあ数が多いだけに
その内ある程度は勝ちだすとは思うが
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:41:54.54 ID:n4STUMmcP
- 女馬しか大物出せない時点でオワコンだけどな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:45:17.05 ID:5cX6ote+0
- アベレージでもスペはオペラハウスより低いからなあ。
オペラハウスは芝・ダ・障害とどこでも走るから潰しが利くうえに丈夫で長く走る馬が多いから、
期待はずれでも最終的にはそこそこ稼いでる産駒が多いんだよね。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:45:18.11 ID:B999U9bA0
- 一年目のフィーバーならメジロライアンにだってできた事 本当の真価は5年後に分かる
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:45:37.74 ID:yMacvnIk0
- >>103
ほとんどの名馬がろくな子孫残せない中
名牝産んでいるだけマシ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:49:12.29 ID:OVpZLnxp0
- スぺは母父として最強になる素養がある
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:53:26.87 ID:eiHdyQrz0
- マルゼンスキーは母系でも結果出してたもんな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:54:03.87 ID:yMacvnIk0
- >>107
大物牝馬はいるだけど、ブエナビスタ、シーザリオ以外はいまいちだし
大成功は無理だと思う
やっぱり、母の父で成功するかどうかは素質とかうんぬんより
数が重要
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:15:14.10 ID:Kb64EfT90
- ダビスタとサンデーのせいでお前らの成功の定義が完全に狂ってる
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:29:02.38 ID:yMacvnIk0
- >>110
2Chの基準だとテイエムオペラオー駄馬で
ダンスインザダークは種牡馬失敗だからな
ほとんど言いがかりだよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:41:33.17 ID:y+yEqSgi0
- >>36
オウケンブルースリの(ry
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:41:33.97 ID:eiHdyQrz0
- そんな基準きいたことねーなw
どこの2ちゃんみてんのか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:43:10.04 ID:IIKafXDq0
- >>101
第3世代ってどうしても1枚落ちしちゃうからねえ
あのサンデーでさえ第3世代はクラシック序盤はビッグサンデーやサイレンススズカが検討するしかなかったし
どっちにせよまだ2月の時点で瀕死は言い過ぎ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:46:06.06 ID:spa3Oupw0
- クラシック世代でブライアンズタイム産駒ってまだいるのか・・・。
古馬だとレインボーダリアとかいるが、長いこと種牡馬やってるな。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:50:13.50 ID:8MlHFakJ0
- 今年の3歳やばい・・・
軸に出来る馬がいない
みんなどんぐりの背比べ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:07:16.45 ID:EtjGVnhC0
- >>116 抜きん出た馬がいないときはそうだよ
皐月賞なんてマイルの朝日杯は参考にならないし
頂上決戦前のトライアルの評価で判断するから毎年結構票が割れる
近年は皐月賞の馬券検討の取捨は
弥生賞→スプリングS→きさらぎ賞
の流れ 共同通信杯は名前に上がらない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:23:38.04 ID:Yrl232/g0
- 共同通信杯直行はありえねーとか言ってたらゴールドシップがぶち抜いたんだな
もっとも、あんなの例外中の例外だろうけどw
弥生賞は楽しみ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:45:52.29 ID:yMacvnIk0
- >>118
並の馬では無理だろうな
GT3勝する名馬クラスなら休み明けでも勝負になるんだろうな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:57:43.95 ID:o/NAU2yL0
- つばき賞からこっちに回って正解だったな。調教師と騎手のファインプレー。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:03:08.81 ID:lDQ5oA/p0
- >>116
コディーノとエピファネイアが抜けてるじゃダメなの?
牝馬の方が分からん
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:11:47.92 ID:sVs+vuS+O
- >>121
コディは大したことない。
エピはここ2戦はヨーイドンだったから能力はまだベール。
リヤンドの離脱が惜しい。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:23:26.37 ID:yMacvnIk0
- 朝日杯を使った馬はちゃんとしたローテを組んでこないと大成は難しいな
朝日杯を使う馬は朝日杯に仕上げてくるから
そこでいっぱいになるから、3歳春は調子落ちで苦戦する傾向にある
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:30:32.84 ID:VnYeXQd80
- >>119
というか夏から使いだしてる馬達(最近でいえばオルフェ、フラッシュ、アパパネ、ゴルシとか)はそもそも余裕があるんだよ
秋以降から使い出すとクラシックに間に合わせるためにあまり取りこぼしが出来ないから緩める暇や欠点を修正をする余裕がなくなったりしがち。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:45:18.14 ID:67ZMVoSm0
- >>122
前走凡走したけどアドマイヤオウジャは?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:49:05.03 ID:yMacvnIk0
- アドマイヤオウジャはねえ
なんもないのに年明けで2000mで5着なのはよくないね
クラシックで来るような馬は年明け2000mで5着は考えにくいから
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:18:23.56 ID:rnctO8EX0
- マンボネフュー はバゴってのがいつも引っかかるんだよな。
G1じゃいらんよね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:27:39.66 ID:F6FMIP/70
- 岩田の糞すぎる騎乗で吹いた
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:51.70 ID:hqe2qwed0
- >>101
そのかわり早熟早熟言われていた初年度産駒が、今年になってから重賞3勝もしてるぞ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:33:27.38 ID:LXBEk3p00
- 週刊162馬
いざ!修羅の国へ!!
あたたたたた ウキヨノカゼ クラウンロゼ クロフネサプライズ コレクターアイテム サウンドリアーナ
サマリーズ ストークアンドレイ ローブティサージュ [外]エーシントップ エピファネイア
ケイアイレオーネ コディーノ ザラストロ タマモベストプレイ テイエムイナズマ
フェイムゲーム マイネルエテルネル マイネルホウオウ メイケイペガスター ラブリーデイ
ロゴタイプ
あたたたた アルムダプタ クラウンレガーロ ゴットフリート モグモグパクパク ラウンドワールド
[外]レッドレイヴン
あたたた ヴァンフレーシュ エーシンセノーテ [外]エイシンラトゥナ サンブルエミューズ シーギリヤガール
シーブリーズライフ トーセンソレイユ ハニーパイ プリンセスジャック レッドオーヴァル
アクションスター アットウィル インパラトール コスモシルバード サトノネプチューン
ジェネラルグラント ディアセルヴィス フラムドグロワール ヘミングウェイ マズルファイヤー
リヤンドファミユ
あたた アユサン コウエイピース スイートサルサ ノウレッジ バッドボーイ
あた アップトゥデイト コスモコルデス
あ ピッチシフター
- 131 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/02/10(日) 22:37:47.97 ID:mz07iJob0
- >>127
ビッグウィーク、オウケンサクラ・・・・・
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:36:22.48 ID:ppAaAgMh0
- 牝馬はスイートメドゥーサとイリュミナンスに期待してる
後マドレは間に合うんかな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:15:56.90 ID:t40X6vC00
- ノリは一時預かりの名手でお手馬だと全然ダメな珍しい人。
ノリに乗り替わったら(ダジャレみたいだが)黙って買い。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:05:13.75 ID:PSUvwfll0
- やっぱりノリはうめーな
同年代の蛯名なんかは去年は凄かったけど今年になって精彩欠いてるし過去には病んじゃって休養したこともあったし、やっぱムラがあるんだよね
武は別格としてもデビューからずっと大したスランプもなく好成績を続けてるのは本当に凄い事だと思う
まず掛かる馬で持ってかれちゃうなんて姿はここ数年見た記憶がない
地方出身や外人に技術的に渡り合えるのは本気の時のノリぐらいのもんだ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:55:11.27 ID:oZbCm9KV0
- そうすっか?
数年前までGT勝てない騎手の代表だったじゃん
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:20:57.69 ID:4mwKre+t0
- >>1
岩田さんはあの追い方を矯正する気はないのか?
どう見ても馬に無駄な負担がかかっているとしか思えないのだが…
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:02:39.78 ID:vsMCSyd7O
- >>136
見た目糞ダッサいあの追い方をやらせておけばいいんじゃないの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:56:30.27 ID:LRJyYWly0
- 岩田と蛯名の華麗な八百長追いが目立っただけ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:33:33.07 ID:rhSyoThV0
- そういやリヤンドファミユはこの馬に完勝してたな・・・
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:47:51.75 ID:sJIPIvQT0
- >>132
メドゥーサちゃんまた故障
秋以降になるってさ
秋華賞も無理そうだしどうするんだろな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:01:09.96 ID:k2toui5A0
- >馬場入場後はライバルが続々と返し馬を行う中、外ラチ沿いをゆったりと歩かせ、
>人馬呼吸を合わせてから最後に走りだした。木原師も、ベテランの手綱さばきを絶賛した。
>「返し馬のキャンターで掛かる馬なんだけど、制御してくれた。勝因は折り合いに尽きる。
>横山君がうまかった。でも、こんなに折り合うものなのか」
>指揮官は驚きの表情を浮かべながら勝利をかみしめた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00000024-spnannex-horse
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:41:40.95 ID:WoTDPWr10
- >>136
むしろ、浜中・川田・川須あたりの若手から、蛯名・幸辺りのベテランまで絶賛拡散中ですがなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:08:56.34 ID:G+Eok8Ia0
- >>136
あれで結果を出してるわけだからなあ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:10:18.73 ID:tEYrJpJY0
- 馬を動かす為のフォームじゃなくて、
必至に追ってるように見えて見栄えがいいって理由なところが
なんかもうなんだかなぁって感じだ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:14:56.40 ID:WoTDPWr10
- >>144
そりゃ競争社会で「このフォームは抜群に追えまっせ!皆どんどん真似してチョーダイ!」とは言わんだろw
そういうとこ、岩田はアホだけど賢いと思うわ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:53:56.92 ID:/exoJiLZ0
- >>144
それだけクラブ馬が増えたって事なんでしょう。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:18:01.13 ID:dZKewpI90
- 若駒組が好調?
若駒の勝ち馬なんか最初からおらんかったんや・・
兄より優れた弟などおらんかったんや・・
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:23:00.49 ID:+ic7cqOpP
- 今年のクラシックは優秀な繁殖がネオユニつけられてるから大混戦
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:46:11.14 ID:YfIpbi7x0
- >>10
ぺガスターが中京の宮杯出走したら
関係者が全力で勝たせに行く
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:18:32.97 ID:7yrOcoBy0
- >>66
「名前がかっこいいから」っていう理由だけでシルクジャスティス買ってたんだが…。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:57:27.22 ID:HTXiIsqp0
- こいつに勝たせてもらって言うのもなんだが、
昨日の帰り、パークウインズ中京から門を出るときにぺガスターのイラストを見つけてしまって、大笑いしてしまった。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:29:58.18 ID:YfIpbi7x0
- ペガスターの次走は皐月賞だそうな
横典はコディーノなので武豊に戻す
- 153 :ポコチン丸グレート:2013/02/11(月) 20:42:25.88 ID:qvHThNMo0
- 俺が名前つけるならペガスターグレートだな
強そうだろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:43:22.19 ID:wh6ytOgm0
- 横ノリ曰くフゥーとも言わないコディーノ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 06:34:45.83 ID:X2ncHJpp0
- ペガスターとコディーノ、どちらも東京1800mで同タイムなんだよなあ。
どちらもレコードで、どっちが強いんだろうか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:29:04.08 ID:5G4yjxm40
- 1.46.0 って速いなぁ。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★