■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】中日の新外国人クラークを書類送検へ…治療薬に違法成分
- 1 :三毛猫φ ★:2013/02/12(火) 20:30:44.77 ID:???0
- 中日の新外国人クラークが、合成覚醒剤の一種「アンフェタミン」を含む可能性がある
治療薬を服用していた問題で、中日は12日、沖縄県警科学捜査研究所での検査の結果、
治療薬と尿から違法成分が検出されたと発表した。
同県警はクラークを覚醒剤取締法違反容疑で書類送検するとみられる。中日の佐藤良平・
球団代表は「治療の一環で服用しており、本人に違法性の認識は全くなかった。警察にも協力しており、
球団として責任は問わない」と処分などは行わない考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000972-yom-base
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:31:28.94 ID:xfb0QNuj0
- >>2なら中日解散
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:31:35.22 ID:qcTzFqoX0
- 近鉄?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:33:15.29 ID:7npSC4/Y0
- やく豚
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:33:34.67 ID:UklcjjNk0
- 最初の尿検査で覚せい剤成分でなかったとか言ってなかったっけ
いい加減だなあ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:33:42.46 ID:Nzf8mct30
- 少年よ 大麻を 抱け
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:33:59.38 ID:QqYGcqRm0
- これはさすがにかわいそうだ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:34:07.16 ID:W3zZ5dDK0
- デービスじゃないの?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:35:05.14 ID:68EVw1q90
- 大阪近鉄でローズと並んで優良外国人だったクラークか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:36:01.39 ID:RM4uknhY0
- そもそも何で日本にこの薬持ち込めたの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:36:01.76 ID:jzD3ZoJj0
- いまさらだな。前々からOK出てなかったっけ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:36:22.51 ID:crctpxv/0
- >>5
簡易検査だから精度がイマイチなんだ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:37:16.40 ID:W3zZ5dDK0
- こういうクスリって、
何の病気の治療で使うの?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:37:58.54 ID:UklcjjNk0
- >>11
OKは出てないよ
違法成分の入ってない薬に変えるっていう話は出てたけど
そのときは、尿から覚せい剤成分はでなかったって話だった
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:38:04.47 ID:l1PfeOPw0
- 子供の頃から服用ていたなら仕方ないだろうな…。少しかわいそうだわ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:38:16.61 ID:jp/wyvMA0
- >日本では、アンフェタミン(フェニルアミノプロパン)は覚せい剤取締法で覚せい剤に指定されている。
現在、医療用途として正規に認められたアンフェタミン製剤はなく、不法な所持、使用により10年以下の懲役に処せられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3
覚せい剤取締法だとこうなってるけど一体どうなるんだろ?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:38:59.77 ID:mptv8uG60
- アンフェタミンを含む処方ってことは、かなり重い気管支ぜんそくかな。
成人の気管支ぜんそくは命にかかわることがあるし、発作起きたら自分ではどうにもならんし。
処方された薬に頼るしか術はないよなあ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:40:48.31 ID:v97G+1PG0
- 子どもの頃から学習障害で服用とか書かれてたけど海外ってそんな薬使うの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:40:57.67 ID:Mr8Kgval0
- ネルソンがきれいに片付けてくれる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:42:29.54 ID:ke5Ss+A40
- あれ?不問にされたってニュース前に見たぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:43:50.96 ID:d/rzSDFQO
- 覚せい剤かヒロポンか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:44:42.33 ID:fHmnOIvPP
- 代替薬ってあるのかな?
無いのなら健康維持が難しくなるな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:45:29.47 ID:hrtJrX8Q0
- 弾丸だけじゃなく違法薬物まで持ち込む中日
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:46:08.89 ID:WYILh1RRT
- 統一メディカルチェックをNPBは早く導入しろ
引っ掛かったら選手と契約できない規定も作れ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:47:12.04 ID:lxh2npVf0
- 薬球
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:32.88 ID:QLbEOPT10
- こういう問題こそ市民団体が騒ぐべきだと思うんだが
本人に悪意とか無いわけだし、むしろハンデ抱えながら頑張ってるのに薬中呼ばわりされて
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:50.21 ID:NvIMNsJx0
- 期待の新外人なのに開幕前にミソが付いちゃったね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:55.56 ID:18xAWtOl0
- さすが、反日スパイドーピングシャブ球団
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:35.78 ID:E7bqG/vR0
- 大日本住友製薬がアンフェタミン出してなかったか
てかリタリンでいいだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:20.98 ID:zE+WpdzT0
- 拳銃持ってたのも居なかったか味噌
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:09.72 ID:4O0TMwXQ0
- >>17
そんな病人がプロ野球選手として成り立つんか?って話だが。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:33.70 ID:p8bULiTi0
- これ担当スカウトで済まなくて強化責任者までクビが飛ぶだろw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:51.87 ID:uREAsooV0
- >>22
もう出てNPBに許可提出してるよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:15.77 ID:a2kfLwbhP
- チャカに薬とかどうなってんだよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:20.17 ID:jO+Nj70f0
- なぜ沖縄県警が操作したんだ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:24.00 ID:fffzYy5z0
- 厚生労働省の役人が仕事しないから、海外で合法で安全性が確認された薬物でも、
日本ではまだ違法になっているケースがあるし、
今回のケースは何とも言えんな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:36.05 ID:aGOEHtD30
- >>31
喘息は発作が起きなきゃ運動は平気
運動で発作が起きる人も多いけどそうじゃない人もいる
俺は運動はダメなタイプだが甥っ子は大学で柔道やってる120Kgの巨漢だけど喘息持ち
いくら体を鍛えても発作は起きる
だから発作が起きたら薬に頼るしかないんだが
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:40.82 ID:WM1CdhI60
- ちょっとググった限りでは覚せい剤取締法に過失を罰する規定は無いみたいだから
多分、不起訴か処分保留で終了じゃないかな。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:14.89 ID:KMh5B2jq0
- >>15
それって麻薬中毒にならないの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:52.73 ID:WM1CdhI60
- >>35
沖縄でキャンプ中で沖縄県警に出頭したから。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:56.01 ID:y/IL7knN0
- 虚カスの覚せい剤入りコーヒーはセーフで
これはアウトなんか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:50.48 ID:5x//XbWQ0
- 中日って吉見も薬物やってたよな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:11.68 ID:uREAsooV0
- >>35
日本に来て禁止薬の書類を見たら治療薬に禁止成分に入っていたので
トレーナーに相談した後に自ら出頭した
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:35.31 ID:tUunLG/qO
- にんにく注射は問題ないって裁定が国際スポーツ裁判所で出てただろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:24.65 ID:aJY3MTOH0
- 落合いなくなってから
ほんとに不人気でクソ球団になったな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:25.58 ID:aFz9qtH40
- セーフぽかったけど結局解雇か
まあ三塁は高橋で一塁は森野だな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:49.01 ID:6wGCZhiQ0
- また焼き豚の薬中毒かよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:13.65 ID:GFedLZNo0
- >>39
ADHDの人が適量を服用してる限りはならないよ
でも、そうじゃない人が服用し続けたら当然なる
ADHDの人が服用すると 行動や言動が落ち着く
ADHDじゃない人が服用すると
超ハイテンションになったり気持ちよくなったり集中力が上がったり多幸感があったりする
ADHDの人が薬使ってないと本人よりも周囲が大変
時も場所もシチュエーションもわきまえず
大はしゃぎして騒ぎ続けたり走り回ったりしつづける
マジで他の選手やコーチ陣の迷惑になるから
薬認めてもらわないと、日本で野球選手やるのは無理じゃないかな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:44.88 ID:5MgGFcR00
- あれ?最初は違法成分は検出されなかったって言ってなかったっけ?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:00.74 ID:uk36E1hp0
- >>48
仮にADHDだったとして日本には薬ないの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:19.66 ID:r3T8QYqcO
- 薬球とは良く言ったものだ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:13.21 ID:jSPpBPtG0
- >>51
薬莢でした
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:04.81 ID:Y1cP3HFY0
- >>31
喘息持ちの選手とかたまに見るよ。
フィギュアスケートだと羽生結弦だっけ?あの子喘息持ちらしい。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:14.85 ID:0lFJmDXb0
- 全然問題ないな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:42.24 ID:6y5f7NVM0
- むしろこの薬を日本で認可して欲しいというがいそう
かわいそう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:43.60 ID:/nBmaLyp0
- またやきうの犯罪かwww
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:57.33 ID:dpBJ59DR0
- どうせグリーニーだろ
治療薬とか白々しい
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:20.07 ID:xuXPb4fk0
- 日本ではアンフェタミン入ってる薬ってないのか?
ありそうだがなー
持病で薬処方されてそれ飲んでたんだろ?まぁ不起訴になるだろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:03.08 ID:ML+LTWNf0
- >>26
逮捕勾留されてるわけでもないし有罪になったわけでもないから。
おそらく不起訴で終わる。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:20.01 ID:rb/trMIoP
- 覚醒剤取締法違反容疑で書類送検されて球団としてお咎め無しとはね
やきう恐るべし!!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:35.35 ID:Us62xR+m0
- 簡易テストはやっぱ簡易なんだな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:15.69 ID:WM1CdhI60
- 書類送検で処分とかアホのやること。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:49:35.23 ID:Xy2jUsWT0
- この薬6歳の頃から服用していたと言っていたような。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:09.04 ID:uREAsooV0
- もちっと詳しいの
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130212/dra13021219480002-n1.html
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:00:28.54 ID:5KgnTjeO0
- そもそもアメリカでは良くて日本ではダメっていうところからしておかしな話なんだよw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:19.32 ID:xfbc9YMOO
- 巨人だったら握りつぶしてたんだろうな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:49.64 ID:DIXH/a1F0
- >>35
本人が「違法だって知らずに持ち込んじゃった」って届け出たんだよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:02:28.74 ID:6em2dYaJ0
- やきうww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:16:43.72 ID:aGqr96qli
- 切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I
http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY (わがまま)
http://www.youtube.com/watch?v=gj8HVRVdmFE (自由ロード)
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ (好きな人)
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:07.27 ID:l+3skKtW0
- 書類送検かよ。。
このアメリカンは今後もう日本ににゅうこくできなくなるかもな。。
罪に問うのは可哀想だ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:32:52.17 ID:VbfvUBEQ0
- このまま退団しても、まだミラーショックには到底及ばない
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:36:59.09 ID:y9Quyrfu0
- 契約の段階でキチンと確認しない球団が悪い!
薬を使えなくて体を壊したり、死んだらどうするんだ?
また代理人を通さずに直接契約したんじゃないか?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:38:44.79 ID:ML+LTWNf0
- >>70
書類送検は警察が捜査したら必ず行われるもの。
有罪無罪とは関係ない。
- 74 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/02/12(火) 22:40:42.01 ID:eMjc/q9w0
- これはもうダメかもわからんね
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:49:42.45 ID:KMh5B2jq0
- 仮に大リーグなんかでプレーしてたとして向こうの薬物の抜き打ち検査で
引っ掛かったりしないのだろうか
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:50:38.54 ID:mptv8uG60
- >>73
・本人に犯意がない
・日本での違法薬物であることを、日本に来て初めて知った
・それを踏まえてチームスタッフに相談、出頭している
・逃亡の可能性が低い
これらから、検察は不起訴か悪くても起訴猶予にするだろうな
アメリカの規制物質法に照らすとスケジュール2で、
医療用途として利用可能なギリギリの範囲だし、本人が日本の覚醒剤取締法
や麻薬向精神薬取締法を知らなくて何らおかしくないんで、
仮に立件しても公判維持できないと考えるだろう。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:51:26.52 ID:Y1cP3HFY0
- >>65
認可したら横流しとか凄そうじゃん。
だから嫌なんじゃね?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:53:55.94 ID:c9fkHEq5O
- 問題ないやろ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:54:23.00 ID:djdFFHLr0
- >>75
事前に申請してあった。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:56:46.40 ID:+dXXQfvU0
- >>75
アメリカでは違法薬物ではなく
普通に認可されてる治療薬
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:58:41.07 ID:9vj8EA3u0
- 焼き豚って毎週何らかの犯罪起こしてるよな
さすが犯罪者育成スポーツ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:47:28.64 ID:0/m1/5Y60
- さすがやきうんこ(笑)
世界のドマイナー競技w
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:15:35.03 ID:xamZ3uNo0
- 注意欠陥の人が注意できるようになるってのは集中力を高めるブーストだろ
人より劣ってる部分を薬で高めるのはドーピングじゃん
努力で困難を克服するスポーツの精神に反するだろ
禁止薬物使う必要がある人はプロとして認めるべきじゃないわ、アンフェア
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:19:15.55 ID:mOCT2MXj0
- 親父がヤクザでもスカウトしちゃう中日の調査能力なんて信用できん
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:26:17.82 ID:zH5cUs7Q0
- >>83
例えばメッシはどうするんだ?
低身長で成長ホルモンずっと使ってたが。
もちろん禁止薬物
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:48:25.94 ID:dXKQKHcs0
- >>76
知らなかったら何やっても許されるのかい?w
だいたいアンフェタミンはアメリカでも違法薬物。
覚醒剤取締法で処罰される、こういう異なる取り扱いは困るなぁ
アナウンサーの千野もそうだけど、警察のさじ加減で逮捕すらしないのは法治国家としては危険
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:58:20.84 ID:wrmXh0da0
- >>86
知らなかったで済んだペニオクステマは?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:07:28.62 ID:Dja3sL360
- >>86
スケジュール2指定物質なので、医療的用途があることが認められていて、
その物質の製造処方管理が厳しく定められているけど、
医師による疾病治療のための方剤処方について制限するものではないよ。
権原になる法令で制限される枠組みがアメリカと日本で違うということ。
州によってはスケジュール区分が違うこともあるが、原則論としてアンフェタミンは
アメリカでは特定疾患の処方として認可されてる。
今回は、選手本人に責を問うべき理由がない。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:14:51.28 ID:+HZ0Iu9h0
- >>10
だなww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:07:43.16 ID:LXMxJsTiO
- 結局、日本でプレイ出来るの?出来ないの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:40:33.82 ID:Dja3sL360
- >>10
その辺も日本の税関や空港警察のザルなところで、外国で処方された薬を持ち込む際に、
処方した医師による処方箋の写しや、
処方についての説明書なんかをロクに確認せずに通過させてる部分もある。
逆に日本で要指示薬に指定されてて、医師の処方箋さえあれば簡単に
入手できるような薬(フルニトラゼパムとかゾルピデム、ロラメタゼパムなんか)を諸外国に持ち込んで、英文処方箋や処方指示医師による英文説明書を用意しても、空港でそのまま拘束されて事情聴取、んで最悪逮捕勾留されることはよくあるね。
自分もダレスで引っ掛かったことあるよ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:46:21.02 ID:Dja3sL360
- >>90
昔、西武が大物助っ人として呼ぼうとしたら、アメリカ本国で禁止薬物(高純度コカイン)の常習が発覚して、
お話が流れたスティーブ・ハウなんてのもいたな。
あれは本人がアウトなのわかってやってたから、
弁明の余地もなかったけど。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:50:10.33 ID:Dja3sL360
- >>90
微妙かもね。本人の責めに帰する部分が極めて小さいとはいえ、
イメージダウンを球団サイドが嫌って、契約を白紙にする可能性も否定できない。
- 94 :名無しさん:2013/02/13(水) 06:22:02.49 ID:uax+xyRE0
- 少年よ、薬物を抱け!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:32:36.25 ID:w9dQcGnjO
- >>94
なんの工夫もないクソみたいなレスだな、おい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:34:30.80 ID:Y9DuIdyVP
- また野球か
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:40:54.29 ID:aF/rjv6Z0
- にんにく
銃弾
ドーピング
麻薬
なんでもありの味噌教団
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:49:55.10 ID:ms2+ghtn0
- >>90
今の時点では問題ないという判断
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:52:02.22 ID:dXKQKHcs0
- >>88
日本で検出されたら覚醒剤剤取締法違反だろ
例外を作る理由が皆無だ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:54:13.38 ID:TbMJeiPN0
- >>90
薬は問題ないが、野球の実力が問題かも
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:56:53.30 ID:wyMrQy0E0
- 代わりの薬あるの
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:01:25.57 ID:0y7ta7M70
- 1年でクビになっても売人として日本に滞在するんじゃないか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:14:19.85 ID:VO3QD1ge0
- また中日か!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:10:26.57 ID:L5VD6oNs0
- >>99
過失を罰する規定が無いから違反じゃないよ。
そうしないと他人に盛られた時に被害者が逮捕される。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:13:11.98 ID:h1tr+AUd0
- 銃刀法違反の次は覚醒剤剤取締法違反とは・・・まるで暴〇団のような組織だな中日は
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:20:05.52 ID:MmU+M8jx0
- 覚せい剤か。
プロ野球選手全員の尿、血液、毛髪検査しろよ。
もっといるだろ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:22:29.25 ID:6mNkMQO20
- 数年前結婚詐欺の前科があったのも中日にいたよな?
誰だっけ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:40:27.21 ID:BXOAvfXw0
- 性犯罪者もいたな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:02:37.16 ID:ACqx43630
- やきうの
やは
薬物の
や
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:07:20.22 ID:ypU7dzJE0
- 薬物犯罪なのに身柄拘束されないとわ
さすが日本は野球の国
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:59:35.76 ID:+TYVA7xL0
- また薬球かよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:42:36.36 ID:G8WaE/l+0
- チャカDからシャブDへシノギが変わったのか?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:47:40.26 ID:Swyj+QHe0
- アメリカ人なの?中日久しぶりのアメリカ人かね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:49:06.50 ID:8bKQD6Vz0
- えっ、野球界では、ステロイド>アンフェタミンなのか
警察が協力して見逃してるってことなのか?なんというブラック社会
ノリピーも野球選手だったら良かったのにね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:51:37.85 ID:b/qXKCrn0
- さすが薬球
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:02:43.16 ID:G7HDPJnv0
- >>113
たしかもう一人、アメリカから獲った
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:20:22.67 ID:VDb8dF7R0
- 「日本では」「法律上は」覚醒剤に指定されてるだけで,
アメリカじゃADHD治療薬として認可されてる
シンガポールにチューインガム持ち込んだら違法だろ?
極端な例だが,それと変わらん
っつーか日本はADHDの治療薬がマジで少なすぎる
アメリカはおろか,どっかの半島よりも薬の選択肢が少ないんだぜ?
ADHD当事者より
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:30:40.80 ID:HhnktrKb0
- 騒いでるのは考える能力のないサカ豚だけ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:45:09.23 ID:s7N4oobK0
- >>76
2008年に巨人のゴンザレスが同じくアンフェタミン検出でこっちは解雇されてるようだが
送検とか記事にはないけどこれはどうなったんだろう
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:34:25.08 ID:2xFF+WlQ0
- ゴンザレスはグリーニーじゃん、治療でもなんでもない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:36:11.21 ID:2bE64dHQ0
- こりゃあのBBAが藤田で確定だな
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★