■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【五輪】レスリングが2020年オリンピックから外れる候補に★2
- 1 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2013/02/12(火) 20:47:13.27 ID:???0
- 五輪 レスリングが除外候補に
IOC=国際オリンピック委員会は、夏のオリンピックで実施する競技について、12日、理事会で検討し、
レスリングが2020年のオリンピックから外れる候補になりました。最終的には9月のIOC総会で決まります。
NHKニュース 2月12日 20時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/j68310210000.html
レスリング、復活採用の可能性も
IOCはレスリングが他の7候補と1枠を争う採用候補となり20年五輪で実施の可能性あると発表。
速報 - 47NEWS(よんななニュース) 2013/02/12 20:35 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
朝日新聞デジタル:五輪中核競技からレスリング除外 IOC 20年から - スポーツ
http://www.asahi.com/sports/update/0212/TKY201302120339.html
前スレ ★1:2013/02/12(火) 19:57:03.75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360666623/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:47:44.70 ID:krobRhzX0
- 世界の嫌われ者日本が強いから仕方ないね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:47:55.68 ID:tWEni1jQ0
- レスリングOUT
野球 IN
ワロタwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:04.17 ID:yy74CeEk0
- マイナーの女子レスリングでメダル稼いでたジャップ涙目
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:04.53 ID:vPEGHiXx0
- >>1
乙
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:06.48 ID:05bKGdyf0
- レスリングを除外なんかしたら、カレリンズリフトで投げられちゃうぞ!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:14.98 ID:3Xz6/rsQ0
- ほげえええええええええええええええええええええええええ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:27.39 ID:hVV6dhEY0
- これで得すんのって西欧だけじゃねーか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:36.50 ID:2ZhWym+f0
- サムチョン潰せ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:37.87 ID:6pup6ESm0
- これは100%韓国の仕業。
やることがえげつないな。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:41.78 ID:VqdkHwir0
- 競技人口とか加盟国数とかの記述(参考までに)
【wiki】
(※ここからの話は20年以上前の1987年時点におけるものであることに注意)
具体的な競技人口は1980年代末の時点で韓国系のWTFに約3000万人、北朝鮮系のITFに約1500万人の合計、約4500万人である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC#cite_note-1
【全日本テコンドー連盟】
現在WTF(世界テコンドー連盟)には世界160カ国以上が加盟し、競技人口は5000万人以上を超え、多くの人に親しまれている競技でもあります。
http://www.ajta.or.jp/tknd.html
【世界テコンドー連盟(WTF)総裁インタビュー】(←あくまでも向こうの言い分)
「連盟加盟国は199カ国あり、スポーツ人口で言えばサッカー・陸上の次だと見ている。」
http://japanese.joins.com/article/518/143518.html
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:43.24 ID:MJiW4bIf0
- 卓球除外しろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:45.72 ID:P6FNJSAJ0
- IOCの金儲け主義に歯止めがかかりませんw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:46.69 ID:K+bdXcIU0
- まーた日本が強い協議を欧米人どもが邪魔しにきたのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:47.65 ID:obh4dbCR0
- けっこうキッズレスリングやってる子供多いのにな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:49.11 ID:rZzquVb5O
- >>2
いまは女子だけ強いだけだろ
昔は男子も強かったらしいが
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:48:58.43 ID:wGpmkslJ0
- /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | ■■ ■■ | だお…
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `■■■ )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:06.29 ID:P9WzMT3+0
- ま、正直五輪は速さ高さ、距離を求める競技だけでいいと思うわ
対戦競技は組み合わせの運が大きすぎる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:16.80 ID:Kjm7O2j/0
- 近代五種は近代オリンピックの象徴だから残るのは妥当だとして
同じようなポジションのレスリングが消えるのが謎すぎる
IOCマジ終わってるわ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:20.22 ID:0hxn9gwm0
- ケツの穴に手を入れていたしwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:31.79 ID:G2xqjI+60
- サムスン電子とLG電子の陰謀に屈するな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:33.06 ID:QHQ9WJpq0
- 吉田の兄貴は東京のためのロビーじゃなく自分のためのロビー活動が必要になりそうだな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:34.87 ID:sB/aBvFH0
- 日本人弱すぎ狙われすぎ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:40.26 ID:m+RKhLA10
- 日本脂肪wwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:43.17 ID:E8mq1xMJ0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000619-san-spo
> レスリングは男子が第1回のアテネ大会から採用されている伝統的な競技。
テコンなんとかをまず外せや・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:46.09 ID:zl+cE71E0
- 女子レスリングなんてテコンドーより参加国数・参加選手人数少ないドマイナー競技だからな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:49:48.13 ID:2MPV6k6f0
- レスリングって世界的に競技人口むちゃ多いだろ
欧米アジアやってないところのほうが珍しい
古代ギリシャ以来の伝統もある
なんでこんな話になってんの?
- 28 :公共放送名無しさん:2013/02/12(火) 20:49:55.90 ID:loccmH9S0
- 男子の競技人口は世界的にめちゃくちゃ多いだろ
女子だけ外すわけにはいかんから道連れにされたのかな?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:00.79 ID:b9qAJ0sk0
- 2020年ならまだ京子ちゃんは現役だろ
アニマルの遺影を抱いて決勝のマットに立つはず
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:01.02 ID:XTqxfMiK0
- テコンドー先に外せよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:02.72 ID:lJ4U24hKO
- 兄貴潰しか
上野兄貴の次は吉田兄貴か
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:07.73 ID:rZzquVb5O
- 柔道が削除されてもおかしくなかったんだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:08.72 ID:/qNnhynn0
- レスリングは古代オリンピックからある伝統競技だから外すわけにはいかんだろ
日本が強いとかは関係あるわけがない、自意識過剰
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:12.02 ID:2pCOcas0O
- あり得ねえ 何かあったな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:13.07 ID:hVV6dhEY0
- >>14
アメリカ邪魔してねえよ
カートアングル怒り狂うぞ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:16.03 ID:h+BWHn7R0
- 大丈夫だよ。
古代五輪からあるのに無くすなら柔道でいい。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:19.07 ID:78ZnApjrP
- プロレスをオリンピック競技にすべき。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:21.25 ID:ns4mp2qb0
- もう五輪とか糞だからいらね
五輪ごと全部消せ
商業価値ばっか考えて糞つまらない
サムチョンが大スポンサーでロンドンでは開会式で日本選手だん強制退場させて
聖火点灯に立ち会えなかったんだよな
異常なことなのになぜ誰も騒がない
腐ってる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:26.82 ID:6A3TP50p0
- 外れる候補かよww
外れてからニュースにしろw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:28.66 ID:ePIRoiev0
- これとは別に採点競技は絶対に外すべき
スポーツじゃねぇよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:28.96 ID:XOXgKDl30
- 筋トレの指標になるだろうから(妄想)、スポーツとしてはそこまで廃れないかもね。
本気で取り組む奴は激減するだろうけど
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:30.38 ID:2MPV6k6f0
- >>14
「女子」レスリングならばともかく
レスリングは基本的に日本は弱いしなあ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:40.92 ID:c7M7lHkf0
- 卓球いらねーよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:41.74 ID:QWRmfNu80
- オレはマジでパワーリフティングがくるんじゃないかと。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:48.27 ID:uHbGPkt/0
- >>28
多分そうだろうね
そうなると卓球も2024年で外される可能性が高いだろうな・・・
いくら男子が普及していても女子が駄目なら外される前例がこれでできたわけだから
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:48.36 ID:H+fEaiBe0
- シンクロと同じでこのままオリンピック競技に採用され続けたら日本金メダル取れなくなるだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:51.83 ID:nOSnjpC50
- 世界的に炎上しそうな予感
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:50:55.40 ID:1yLMx0no0
- 竹島アピールの韓国人もお咎めなし
日本お家芸のレスリングも競技から除外
なにこれジャップ嫌われてるの?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:00.73 ID:HIGm9HtB0
- 日本がとか射撃をとか
露骨なネトウヨより気持ちが悪い
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:04.93 ID:nJwbWrV10
- ほんとは女子だけ外したいけど外部から色々批判されるからな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:06.90 ID:2MPV6k6f0
- >>44
あんなシャツの裁縫次第みたいな競技はイラン
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:10.83 ID:qdprz2bB0
- 奴らの製品を買うことで世界がおかしくなる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:13.65 ID:awHD7sdBO
- オリンピックなんかおかしいぞ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:14.66 ID:RjADQrdw0
- サムスンってどこまで金あるの?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:15.54 ID:c7M7lHkf0
- >>37
いい案だな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:16.16 ID:X5mxe7X80
- なんだ候補か、ビックリしたわ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:17.21 ID:FUp90PgA0
- レスリングは中東とか盛んだろう?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:19.47 ID:u8uMxl2C0
- 決定じゃねーのかよ紛らわしいな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:24.82 ID:HOi/pgBu0
- >IOCはレスリングが他の7候補と1枠を争う採用候補となり20年五輪で実施の可能性あると発表。
ほぼ死亡じゃねぇかw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:30.38 ID:P6FNJSAJ0
- 日本は女子だけだろレスリング強いのは
除外競技の理由に女子なんか関係ない
女子はありゃオマケだ、日本関係ない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:32.80 ID:uUb8dDYv0
- 柔道がヨーロッパで普及しすぎて、レスリング人口激減。
その影響で五輪から除外されたな。
テコンドーは韓国人と在日以外やってないドマイナースポーツなのにねw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:39.12 ID:rZzquVb5O
- >>48
男子はそこまで取ってない
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:39.29 ID:uHbGPkt/0
- >>42
レスリングは日本でも伝統競技だぞ
ロンドンもメダル3つとっているし
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:41.40 ID:/qNnhynn0
- >>32
今は柔道の方がレスリングより競技人口多いけどな
だがもちろん伝統はレスリング>>>柔道だからこの決定はおかしいわけだが
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:48.11 ID:0hxn9gwm0
- 旧ソ連圏潰しだろうw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:49.69 ID:2MPV6k6f0
- >>57
アメリカも盛んだし東欧も盛ん
中東でも盛ん
なんでこんなことになってるのかわからん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:52.01 ID:X4KUOIF/O
- 毛唐が世界のリーダーシップを取る時代は終わりつつあるんだ
レスリング五輪排除は明らかに不当
日本は強く抗議すべき
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:52.85 ID:00IN5BE20
- いちばんいらんのは射撃だと思ってる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:54.65 ID:svkHpgV00
- レスリングは審判買収が多いからな
まあ格闘技系は外したほうがいいよw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:55.45 ID:RjADQrdw0
- >>39
ただ外れる候補になった時点で正式競技として復活が難しいという話
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:51:58.39 ID:1bbZtyuB0
- オリンピック的にも伝統の競技じゃないんか?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:06.55 ID:Zz4guUYu0
- >>36
柔道は今回は外れることはない。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:09.58 ID:s7/4Yjiw0
- この件は本当にまずいぞ
おそらくレスリングはロビー活動あんまりしなかったせいだけど、
外しちゃいけない競技だからなこれは
IOC委員もまさかレスリングが外れるとは思ってなかったんだろうな。
でも、この件は本当に各国から抗議がくるだろうな。
この件で工作して除外候補を残らした奴はまじで、総スカンを食らう
てか、関与した委員は本当に政治生命が終わるレベル
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:13.67 ID:jjujC4Wt0
- アルソック死
オワタ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:16.18 ID:iX9k4Yam0
- 水球、飛び込み、トランポリン、重量挙げ、砲丸投げ、円盤投げ、槍投げ、ハンマー投げ、
障害物競走、競歩、射撃、卓球、バドミントン、カヌー、ヨット、乗馬、テコンドー、野球、
ソフトボール、ジャンプ、ショートトラック、リュージュ・・・・etc
こういうの全部要らねえから。全然ポピュラーじゃねえから面白くないんだよ。
競技人口少ないやつは除外しろ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:16.50 ID:/5jb+qvy0
- >>64
テコンドのが柔道より多いて話は
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:25.09 ID:qKN3EzId0
- 前スレ
989 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/02/12(火) 20:46:59.54 ID:YywvbD1Q0
>>975
テコンドーは火を見るより明らかdが近代五種は誰がロビー頑張ったんだ
これワシントンポストの記事だけど
http://www.washingtonpost.com/sports/olympics/ioc-board-meets-to-decide-on-dropping-1-summer-sport-modern-pentathlon-at-risk/2013/02/12/a7a437a8-74ee-11e2-9889-60bfcbb02149_story.html?hpid=z3
UIPM, has been lobbying hard to protect its Olympic status, and the efforts apparently paid off.
UIPMって五種競技の代表団体がすげーロビー活動必死にやったって書いてある
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:26.53 ID:CwrT2UUQ0
- 目からビーム出すから危ない危ない
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:29.46 ID:FqalU0T40
- 理由は日本が強いからだろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:30.48 ID:DdI2Svjb0
- なんかオリンピックはどうでもいいよ
またチョンの愚行とか観たくないし。
利権ばかりで、存在も意味がない気がしてきた
箱根駅伝を正月に毎年観れればいいよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:32.29 ID:c7M7lHkf0
- 韓国人が90%を占めるといわれてる
超マイナー競技のテコンドーこそいらねーーーだろwwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:35.49 ID:eiPDbA8HP
- 候補に入るだけでもまさかだな
びっくりですわ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:36.50 ID:z0Y5IqCm0
- ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1017068.jpg
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:38.87 ID:Gx+ECJO20
- いっそ、F1とかMotoGPもいれちゃえよw あとアメフトな。
んで、複合近代とかレスリングその他地味な競技あつめて天皇杯やろうぜ!
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:42.34 ID:+MCiNfaj0
- テコンドーと言う、なんちゃってスポーツはいらない
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:42.38 ID:vxTs96ts0
- フィギュアの方が遥かにいらないわ、トラブルのもとだし。
外すならフィギュアにしろや
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:42.63 ID:SVK6Bayd0
- 日本女子見て、ああーとは思うけど、
グレコの試合見てると、確かにスポーツじゃなくてくじ引き。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:44.19 ID:HOi/pgBu0
- あーあ
国民栄誉賞はやまったなwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:45.59 ID:2S9ZaXUU0
- >>45>>50
じゃあ、男子シンクロと男子新体操も入れないと道理に合わんぞ
ほとんど普及していない女子ラグビーも入ってるわけだし
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:46.78 ID:qZ/V4r6b0
- よく考えたらレスリング選手が柔道行けばよくね?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:47.73 ID:Qo0hnl7d0
- なんか日本って世界から嫌われてないか?
この競技の除外はおかしい。ネトウヨに騙されてるけどノルディック複合とか
ジャンプとかも日本人が強すぎてルールとか変えられてるし。
ネトウヨの言うように世界から好かれていたらこんなことはあり得ない。
そのうちフィギュアスケートもなんらかの変更が来るな。こういう予想を当てるのは簡単。
- 92 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2013/02/12(火) 20:52:52.71 ID:???0
- レスリングが除外候補=20年五輪「中核競技」−IOC理事会
【ローザンヌ(スイス)時事】
国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、
東京などが立候補している2020年夏季五輪で実施される25の「中核競技」を選定し、
昨年のロンドン五輪で実施された26競技からレスリングを外すことを決めた。
レスリングは20年五輪で実施される可能性はまだ残されており、
一つの競技として復活を目指す野球・ソフトボールや、
空手、スカッシュなど他の7競技と追加候補の1枠を争う。
追加候補は5月の理事会で1競技に絞られる。
五輪のレスリングは、男子が1896年の第1回アテネ大会から、女子は04年アテネ大会から実施。
女子の日本は、55キロ級の吉田沙保里と63キロ級の伊調馨(ともにALSOK)が
昨年のロンドン五輪まで3連覇を果たしている。 (2013/02/12-20:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2013021200967
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:52.82 ID:rrjw7g6F0
- 代わりに綱引きを・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:53.52 ID:2MPV6k6f0
- >>76
テコンドーは蹴りが派手なんで人気あるんだよな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:57.73 ID:5ksPs39x0
- 除外候補になってから慌てるのが情けない
野球の二の舞
事前に察知して阻止できるような外交得意な人いないものか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:52:59.45 ID:2pCOcas0O
- 外すなら断然 卓球だろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:02.69 ID:R16v4MA2O
- 陸上や水泳の種目も多過ぎだけどな。100があれば200なんぞ要らんし、800と1500、400と800どれも変わらんだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:07.32 ID:sod2DahV0
- テコンドーや近代五種何かと並んで「外れる候補種目」にリストアップされたという
だけのことなんだろうけど、またマスゴミの周章狼狽ぶりがちょっと楽しみ。
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
つまりこれで野球の復活は完全になくなったということ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:07.35 ID:s7/4Yjiw0
- これは世界的に炎上するな
おそらくたまたまなっただけだけど、工作した人間は確実に消される
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:07.68 ID:Z4OlfAAW0
- とりあえず
やきうは終了
ご愁傷様でしたチーン
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:09.49 ID:/qNnhynn0
- >>42
弱かねーよ
実は日本が最も多くのメダルを取っているのがレスリングだ
ロンドンでも男子の金メダルあっただろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:11.40 ID:rZzquVb5O
- >>69
ルール変わって買収いみなくなったて
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:13.75 ID:UY9VRC6k0
- ロシアロシア言っている人がいるけど
レスリングはアメリカでもカナダでもキューバでも韓国でも盛んなんだが
陰謀論好き過ぎだな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:14.49 ID:uimIsWpL0
- 全競技ボイコットでおk、日本で放送もしない、金入ってこなくて焦るぞIOCw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:20.50 ID:uUPKOP0+0
- 浜口オワタww
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:22.93 ID:uCy3owv+O
- 韓国の陰謀とか言ってる奴、韓国もレスリング選手いっぱいいるから
しかも徴兵免除かかってるからこっちの方が悲惨
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:29.36 ID:XTqxfMiK0
- 柔道の方が、五輪種目になってクソ化したから
いっそ亡くなった方がよかった
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:30.43 ID:nQQBS7960
- 吉田と胃腸はある意味めちゃめちゃ運良いな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:32.97 ID:kibX2slB0
- │☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ├────────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆ -――――‐- ───────――
│☆ ☆ ☆ ☆ / ヽ ────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆ | ー ー'' | ────────
│☆ ☆ ☆ ☆ | <。> <。> .| ────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆ | .(、,) | ────────
│☆ ☆ ☆ ☆ | ヘ_,、_ハ .| ────────
├「\─n────. | |----| |─── n- /7 ─
├ヘ Y |──── | \_/ |─── │Y / ─
├ \_ \──/ \ / \──/ _/‐──
├─ \ \/ \ / \/ / ‐───
\ /| ((金) |\ /
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:33.38 ID:QWRmfNu80
- >>51
勿論、変な上着なしのノーギアでさぁ。ボディビルやってるから
もし正式採用されるならパワーリフティングに移行したいw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:34.28 ID:Zz4guUYu0
- >>39
今後は、レスリングを含めて、5月の理事会で2020年のオリンピックで新たに加える1つの競技を検討しますが、今回、中核競技からはずれたことで、厳しい状況となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/k10015468371000.html
一回、外す候補としたものを戻すかどうか。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:37.83 ID:eiPDbA8HP
- やっぱ女子が問題視されたのかな
3大会連続の日本人尽くめ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:40.08 ID:9rZEbeCs0
- 確かに女子は本格的にやってる国はほとんどないが、男子はそうでもないし歴史的にも意味あるだろう
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:41.97 ID:GIIWROb30
- アメリカではかなり廃れてきてると聞いたことはある。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:51.18 ID:1Lwm5ZeW0
- そのうちエアロビクスとダーツが種目に入るね
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:53:56.76 ID:5DHJ9nCaO
- 射撃とアーチェリーは要らんな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:00.69 ID:bfNLYcyl0
- 五輪に限って言えば柔道よりレスリングのほうが見てて面白いのになあ
テコンドーなんて見る気すら起きないし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:02.33 ID:0WZLTin+O
- レジャーのゴルフとヤオサッカー外せよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:02.42 ID:u+gohP5s0
- ざまあ、アルソック
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:03.36 ID:dGJpbu250
- こりゃW兄貴は次が最後と思って全力でいかねばなるまい
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:03.67 ID:nPV/A3Cx0
- 吉田のコメントまだ?
調子乗ってたからざまぁw
金メダルに何の価値もなくなったな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:05.21 ID:rZzquVb5O
- >>81
韓国て競技人口全体的に少ないんじゃね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:05.09 ID:6pup6ESm0
- まあこの手で国連事務総長もゲットしたからな。
狙った獲物はどんな手を使ってでも得て、
それでいてお咎めを一番うけないのが韓国。
世界の倫理を曲げる存在。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:07.53 ID:MK3cVGql0
- http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121221/2019919_201212210496392001356074011c.jpg
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:09.22 ID:y0qtojW90
- レスリングって、一応 陸上に並ぶ五輪の代表格だろ?
神に道具を使わず、肉体で勝負を捧げるとかそういう始まりだろ?
他に外れる候補は知らないけど、ここまで腐ってるのかよwwwwww
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:12.19 ID:uHbGPkt/0
- >>89
五輪採用して3大会だろ、ロンドンで
その間の普及が日本以外で進まなかったんだろうな・・・
男子だけならアメリカじゃ部活の人気競技だし、世界でも盛んな国は多い
どうみても女子がネックになったとしか・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:21.24 ID:W/BAgHVJ0
- なぜレスリングがw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:25.50 ID:sod2DahV0
- テコンドーや近代五種何かと並んで「外れる候補種目」にリストアップされたという
だけのことなんだけど、またマスゴミの周章狼狽ぶりがちょっと楽しみ。
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
つまりこれで野球の復活は完全になくなったということ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:29.63 ID:gFSoQl4x0
- 野球大復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:33.03 ID:pKIdPiVa0
- 正直なにやってるのかよくわからない競技だしなくなってもいいや
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:33.37 ID:XqXGWz/p0
- しかし、完全に五輪じゃなくなった感じだな。
歯抜けで糞みたいな競技を入れても締まらん。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:38.14 ID:b9qAJ0sk0
- 柔道は腐りすぎなんで復活の目を残してなら除外でいいな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:43.06 ID:8fOnSY+K0
- 絵画と釣りを復活させようぜ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:43.23 ID:lZCPzWjY0
- 男子はともかく女子レスリング人口なんて絶望的に少ないしね
真面目にやってるのは日本だけなんて言われてるし
まともにやったら間違いなく外人が強い競技で吉田が連覇出来る時点で現状が分かる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:46.94 ID:DAAFY3Di0
- テコンドーをはずさせないために レスリングをはずす候補にしたの?
レスリングが外れることはありえないから
実質 他にインするものはないってこと?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:49.19 ID:R/2aAwv20
- 14W杯 15W杯 16五輪 18W杯 19W杯 20五輪 22W杯 24五輪
澤穂希 78年 9月. 6日 36歳 37歳 40歳 41歳 45歳
岩渕真奈 93年 3月18日 21歳 22歳 25歳 26歳 30歳
吉田沙保里.82年10月. 5日 33歳 37歳(除外?) 41歳(除外?)
本田圭佑 86年 6月13日 28歳 30歳 32歳 34歳 36歳 38歳
香川真司 89年 3月17日 25歳 27歳 29歳 31歳 33歳 35歳
久保建英 01年 6月. 4日 13歳 15歳 19歳 21歳 23歳 30歳
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:54:49.32 ID:kCvNQA+MO
- アメリカもロシアも東欧もアラブも日本も怒るだろこれ
IOCやっちまったな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:03.28 ID:+U2WFxrW0
- 今は男子だけっていう競技は無理になったんだなあ
いっそのこと男女合同でやればいろんな意味で盛り上がって復活するかもしれないぞ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:05.95 ID:/RqlP/VIO
- >>79
日本が強いのは種目少ない女子だけなんでそんなわけない
男子も廃止なんだからもっと深い理由があるはず
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:08.61 ID:TCtsI2Dfi
- まだ候補だろ?
なんで古代オリンピック
からあるレスリング除外して
テコンドー残す?w
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:10.39 ID:2MPV6k6f0
- >>101
八田会長が元気だった昔の話だぜ
少なくとも今の日本がメダルとりすぎてうぜーからレスリングはずすなんてことはありえない
おまえらネット右翼的陰謀論にはまりすぎ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:26.56 ID:E8mq1xMJ0
- >>104
アメリカのNBCが11億ドルとか1大会で払ってるからそういう焦りはないだろう・・・
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:29.13 ID:DtJ7dLGj0
- 2020年が日本開催なら野球復活で帳尻あわせにレスリング落ちってのもありうると思うけどな。
日本限定で稼ぎどころだし。
まぁレスリングがこのまま残る可能性もあるけど開催地次第で話変わってくるだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:32.46 ID:/qNnhynn0
- >>76
知らんがな
つーか組打系と打撃系を比べんな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:33.74 ID:5iFMRAzW0
- テコンドーマンセー(^-^)/
朝鮮人はロビー活動やらせたら無敵だな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:41.10 ID:DsgW2+As0
- 女子は別にいいけど男子レスリング外すとか何考えてんだ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:42.98 ID:XbCS38odO
- 柔道だって東京五輪の後一度外されたんだよ。もしあの時日本が
全階級制覇したら永久に五輪から外れてたかもしれない
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:46.40 ID:paduaJxq0
- やきうは戻ってくんな
シッ シッ あっち行け
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:58.18 ID:1bbZtyuB0
- 日本よりも欧米の方が衝撃が大きいニュースだろこれは
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:10.24 ID:AfFhJzU4P
- 巨大な反安倍自民ネット工作 IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮と親密な在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという
さて、業者以外に民団総連などの在日工作員、日本に潜入してる中国工作員もネット工作すると
反日マスコミと合わせてその力は莫大なものとなる。反安倍自民ネット工作により民意がゆがめられたら、
3年前、5年前と同じ間違った選択を繰り返すかもしれない。そうなったら日本は終わりです。
あなたの目の前のレス、在日のミスリードかもしれませんよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:21.79 ID:SVK6Bayd0
- グレコ見てると、しょうがない。スポーツじゃ無くて、くじ引き。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:21.66 ID:nNHv8EDX0
- IOC<東京五輪なんかあるわけねーだろバーカ
言いたいことはこういうことだよなw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:22.56 ID:hVV6dhEY0
- ビーチバレーとか残っててなんでレスリングが除外なんだよw
意味わからん
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:25.80 ID:Z4OlfAAW0
- >>143
開催地決定前に1競技が決まるんだが
.
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:25.80 ID:DLnTmOqO0
- 卓球は外されないんだな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:27.07 ID:YL+tjcnb0
- まぁ女子レスリングはなんで五輪に採用されたのか不思議ではあったから仕方ないとは思うが、男子は外される理由が視聴率とチケット売上くらいしか思い当たらん
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:27.25 ID:2MPV6k6f0
- >>147
そのほうがよかったかもなあ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:29.76 ID:yXOXTQo1O
- ローマ時代のパクラチオンから延々と続くレスリングが除外とか有り得ないわ
野球なんか要らないからレスリング継続しろよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:37.29 ID:sod2DahV0
- テコンドーや近代五種何かと並んで「外れる候補種目」にリストアップされたという
だけのことなんだろうけど、またマスゴミの周章狼狽ぶりがちょっと楽しみ。
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
つまりこれで野球の復活は完全になくなったということ。
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:37.21 ID:P9WzMT3+0
- レスリングがこの議題にあがったのは、国が競技に介入しすぎてるからだと思うわ
ロンドンでは審判団の国籍やらで結構な問題になってたろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:39.53 ID:sB/aBvFH0
- まさかの展開で結構厳しい状況なんだな・・・
日本って本当になんにもしてなさそう戦略もなし
生真面目というか頭が悪いとしか思えない
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:42.21 ID:5DHJ9nCaO
- 綱引き復活と開催国競技だな
開催国独特の競技は有るだろうし
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:43.15 ID:cTNjXCAq0
- テコンドーとか会場埋まってんの?ガラガラじゃねえのか?
なんでレスリングが外れるんだよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:46.93 ID:3vbsyGai0
- 自衛隊の馬鹿しかでない近代五輪とかは先ずいらないのになwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:56:50.87 ID:rZzquVb5O
- >>144
柔道てレスリングかしてんじゃん
柔道なくしてもよかたてことに
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:09.99 ID:tLCfida40
- テコンドーより普及してるやろうが!ふざけんな!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:17.06 ID:AkNBhNyL0
- 女子レスはともかく、男子レスリングは歴史・競技人口・人気考えても明らかにおかしい。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:21.06 ID:P/veykvC0
- まさかの野球とソフトボールが合体したというダイヤモンドなんとかの
変態野球の復活か。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:28.72 ID:uHbGPkt/0
- >>153
ビーチバレーは世界じゃインドアバレーより人気
アメリカでもビーチは五輪の人気競技の部類
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:30.95 ID:jtxxALzF0
- ロンドンオリンピックで金メダルをとった国数
●柔道 … 14個10カ国
ロシア、グルジア、韓国、フランス、ブラジル、北朝鮮、日本スロベニア、アメリカ、キューバ
●ボクシング …13個9カ国
中国、キューバ、イギリス、ウクライナ、カザフスタン、日本、ロシア、アイルランド、アメリカ
●テコンドー …8個8カ国
スペイン、トルコ、アルゼンチン、イタリア、中国、イギリス、韓国、セルビア
●フェンシング …10個6カ国
ベネズエラ、中国 、イタリア、ハンガリー、韓国、ウクライナ
●レスリング …18個8カ国
イラン、韓国、ロシア、キューバ、アゼルバイジャン、日本、アメリカ、ウズベキスタン
レスリングが一番メダルが偏ってるんやな…(´・ω・`)
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:31.17 ID:78ZnApjrP
- キックボクシングとかプロレスとか盛り上がる格闘技いれてほしいな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:44.18 ID:H1uy+hnCP
- >>109
あんたはTNA でもうちと働けw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:50.55 ID:KZlKc5fr0
- >>123
まぁ国連事務総長は先進国以外から選出されることが
慣例だから別にどうでも良いんだけどねw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:52.87 ID:hVV6dhEY0
- >>152
これじゃトルコ五輪もねえよ
これまでの歴史で一番レスリングでメダル取ってるんだぜ?
金28銀16銅13でダントツ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:53.63 ID:Zz4guUYu0
- >>128
違うぞ。「テコンドーや近代五種」は、今回は残ったってことだ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:55.55 ID:mivWPMFV0
- これだから貧困層の人口だけ多く金にならないスポーツは
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:59.46 ID:sod2DahV0
- つまりこれで野球の復活は完全になくなったということ。
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
さすがにレスリングを外して野球を入れろというバカはいないだろうw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:00.71 ID:nhIbmK8x0
- >>91
鈴木大地のバサロもな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:01.86 ID:6pup6ESm0
- >>159
いや、テコンドーや近代五種は今回外れないことになったんだが
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:03.74 ID:HLBKyCT7O
- フィギュアとシンクロは要らない
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:06.98 ID:Z4OlfAAW0
- >>153
ビーチバレーと水球女子は超人気だから
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:21.34 ID:HIGm9HtB0
- 見てる人口だけだと野球ソフトが一番有利か
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:26.19 ID:9ExryGqt0
- ロシアやアメリカが許さんやろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:29.23 ID:lUHcqu/Y0
- 柔道をなくしてもいいな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:34.63 ID:s7/4Yjiw0
- >>106
いや、おそらくは韓国のせいでもある
テコンドーをどうしても残したかったから賄賂で委員の票をもぎ取った
他の除外候補だった競技も同じような感じでやった結果、ロビー活動をほとんどしてなく
委員からの人気もなかったレスリングが結果的に選ばれてしまったってのが今回の結果
たた、レスリングは世界的に人気というか競技人口も多いから
これは世界的に炎上する
また、まじでプーチンが黙っちゃいない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:40.39 ID:2KIC1TK50
- 個人的には好きな競技じゃないから別にいいけど
吉田さんはピークの時にはまだ開催されるからよかったな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:43.02 ID:/qNnhynn0
- >>141
はぁ?
日本がレスリングで強いこととレスリングが除外されることに関係なんてあるわけねーだろ
レスリングは古代から行われている伝統競技であって、それを外すかどうかの判断に
日本の強弱ごときが影響するわけがない
だがそれと日本が実際にレスリング強豪国なのとは別の話だ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:45.37 ID:HOi/pgBu0
- テコンドーとかいうドマイナー競技外せよ
あと卓球は競技人口多いだけでほとんどシナしかしてないからいらん
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:45.63 ID:sod2DahV0
- >>175
サンクス。
コピペ削りを間違えてた。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:46.32 ID:RZgOHzW40
- >>98
除外候補になった競技が直後に復活したことはないんだが。
レスリングは9割除外と考えるべき。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:48.61 ID:2S9ZaXUU0
- >>171
プロレスは筋書きがあるから無理
入れるならMMAだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:54.83 ID:rZzquVb5O
- >>171
キックておもしろいのにマイナーなんだよな
総合でもなかなかやるのに
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:58:57.16 ID:eLq2NP1A0
- 正直もうどうでもいいな
五輪で採用するスポーツの
基準がよくわからん
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:06.21 ID:nNHv8EDX0
- 柔道はIJFが全柔連を厳しく糾弾し日本を弱体化させることでIOCの信認を得たんだろ
言わせんなよw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:09.07 ID:qKN3EzId0
- >>153
ビーチバレー2時間とレスリング2時間を同時にテレビでやってたら、
ゲイ以外の男は全員ビーチバレー2時間を見るだろ
視聴率と金ですよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:18.48 ID:VdUdN8I6O
- 意味不明だわ
競歩外せよ競歩
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:18.62 ID:DIXH/a1F0
- 「もっとワイロを寄越せ」
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:27.26 ID:SgAaunxZ0
- テコンドーや近代五種は危機感があったんだろうなあ
レスリングはまさか自分達が外される候補に
なるなんて思ってもいなかったんだろう
日本はレスリングと野球のどっちを取るんだろうなあ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:27.31 ID:wn0dzAjL0
- レスリングがなくなるわけねーわ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:28.39 ID:kNV+X+Mt0
- >>182
ただ、アメリカ文化圏と東アジアだけだからね
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:31.31 ID:1yLMx0no0
- ロンドンテコンドー金メダル
男 スペイン トルコ アルゼンチン イタリア
女 中国 イギリス 韓国 セルビア
レスリング金メダル
男 イラン イラン 韓国 ロシア ロシア イラン キューバ
ロシア アゼルバイジャン 日本 アメリカ アゼルバイジャン
アメリカ ウズベキスタン
女 日本 日本 日本 ロシア
これはどっちが残るかは明らかですねえ・・・
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:35.33 ID:mivWPMFV0
- 賭博ネタで大人気のサッカーは外せませんww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:35.45 ID:i+6xuBb60
- 吉田ニキオワタ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:41.67 ID:tJV+j2Mf0
- VIBwwwwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:42.95 ID:AkNBhNyL0
- >>193
いくら払ったか
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:50.77 ID:VBMMifol0
- テコンドー残してレスリング除外?
アホか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:55.17 ID:L4lZrue20
- かすみん見たいから卓球は外さないでください
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:59:58.04 ID:WiNEgab20
- 冬季五輪でやる気だな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:00.49 ID:hVV6dhEY0
- >>185
レスリング韓国そこそこ強いのにな
アホだろww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:05.13 ID:lTwvIni30
- アマレスは牛耳ってる欧州では本当に人気ないんだな。
日本人の俺でもアマレスと柔道なら柔道が落ちてもしょうがない
って思うレベルなのに。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:06.28 ID:02SYzYC30
- 優勝が一定の国に偏ると抹殺されるかルール改正されるか
いっつもこれの繰り返し
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:08.91 ID:zl+cE71E0
- >>196
競歩すげーつまんなかったな
みんな両足浮かせて走ってるのに中国人選手は反則取られなかった不思議
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:11.06 ID:Z3tO0Btn0
- 2020年なら
日本女子のピーク終わってそうだから
いいんじゃない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:11.42 ID:rZzquVb5O
- 競技人口とか関係ないじゃないか
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:13.50 ID:UPN9qTYd0
- ボクシングの方が要らないだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:17.44 ID:djdFFHLr0
- The Flagbearers for the London 2012 Opening Ceremony
http://www.olympic.org/news/the-flagbearers-for-the-london-2012-opening-ceremony/169614
List of the flagbearers for the 204 National Olympic Committees (NOCs) and the Independent Olympic Athletes
http://www.olympic.org/Documents/Games_London_2012/Flagbearers.pdf
種目別内訳(単純計算)
Athletics 62
Aquatics 21
Judo 20
Shooting 11
Taekwondo 11
Boxing 9
Weightlifting 9
Tennis 8
Wrestling 8
Canoe Kayak 5
Cycling 5
Sailing 5
Fencing 4
Archery 3
Badminton 3
Basketball 3
Handball 3
Hockey 3
Table Tennis 3
Volleyball 3
Equestrian 2
Gymnastics 1
Rowing 1
Triathlon 1
Games Maker / LOCOG 1
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:19.60 ID:SYIbBS0R0
- ぶっちゃけ今や柔道の方が人気あるからなあ。
日本以外ではどんどん伸びてて、鉄壁のメジャー競技。
女子はもうアマレスとは比較にもならない。
しかしこれでテコンが消えて空手が入ったら
日本大勝利過ぎるなw 戦闘民族wwwww
あとは剣道と弓道だwwwwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:20.38 ID:h+BWHn7R0
- テコンドーってする人居るの?
内部抗争が激しくてIОCから注意されてたのに・・・
五輪も落ちるところまで落ちたなあ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:21.60 ID:uW+mBSjB0
- 敗者復活枠でどーせ出てくんだから、
つまりは空手が落ちたってことだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:25.32 ID:gCndBjul0
- ローラースケートって、東京ボンバーみたいなのだったら面白そうだ。
ショートトラックの肉弾戦みたいなのがいい。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:26.25 ID:Ll8BOZa/0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:28.20 ID:2S9ZaXUU0
- いくら伝統競技でも知恵を出さない奴は助けないってことなのかな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:29.39 ID:uHbGPkt/0
- >>201
女子が偏りすぎだよな
テコンドーは女子も金メダル国はばらけているし
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:40.21 ID:ns4mp2qb0
- そうだなー男子はあんま関係ないよな特別日本強いわけじゃない
しかしレスリングはずすなんて絶対なんか裏があるよ
というかスカッシュとか、ウェイクボード?とかとレスリング一緒にされたくない
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:40.48 ID:C8IuzqqMO
- >>170
IOCイランなんていらん…なんちて(´・ω・`)
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:41.40 ID:r5WPDOux0
- 新体操とシンクロはいらない
エロ目線で見ても退屈すぎる
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:43.10 ID:2CrDV1fe0
- テコンいらねえwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:43.76 ID:SqhN2z3D0
- 野球復活の可能性がほぼゼロになりました
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:46.89 ID:uTA/HP2V0
- 買収投票w
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:51.40 ID:9tixf+WS0
- 基準が意味不明すぎてIOC笑えるw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:00:52.92 ID:+mRg0NxJ0
- 韓国のせいにしてる書き込みは中国人。これ豆な
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:01.70 ID:/5jb+qvy0
- >>210
なぜ柔道がレスリングかしてんだ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:07.42 ID:XE/6tp8z0
- >>38
ネトウヨって息を吸う様に嘘をつくな・・・
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:09.95 ID:DsgW2+As0
- レスリング外してローラースケートやりますとか馬鹿じゃねーの
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:10.97 ID:+kNsGA2gO
- 日本男子が金メダルをとっちゃったから?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:13.77 ID:Xc3Wc1U00
- .
アメ公と欧州主要国が勝てない競技は、常に排除
死ねよカス
.
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:14.98 ID:GqWoHYjv0
- テコンドーはロビー活動の結果生き残るだろうとは思ってた。
ただ、伝統すらない近代五種にすら負けるとか、
どれだけレスリング陣営は油断してたんだよw
「うちは第一回から続く伝統競技だから除外されないよ」
と高をくくって一切ロビー活動しなかったんだろうな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:16.49 ID:IdjP1nKw0
- この中からラスト1枠の争いだって
@野球・ソフトボール
Aローラースポーツ
Bスカッシュ
Cフリークライミング
Dウェイクボード
E武術
F空手
Gレスリング
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:18.97 ID:hxAukKoW0
- レスリングって米露で盛んなのに、政治力がないのかな?ビーチバレーを除外すればいいのに。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:19.32 ID:H1uy+hnCP
- >>115
エアロビクスは結構候補として名前は聞くな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:22.85 ID:m2BtJdWp0
- 所詮見る側だけの自分視点だと
競技減らすより イロイロな競技の階級減らす方良いかな
むしろ全競技が階級分けは いらないとすら思う
でもそれだと競技自体が廃れて行くから必要とも理解もしてる
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:26.61 ID:aD0u936DO
- 韓国はくそ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:30.11 ID:+3mmoldH0
- ええええええええええええええええええええ
やきうを外したって。
レスリングの変わりにやきうを外したって
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:30.58 ID:djdFFHLr0
- BBC
Wrestling dropped from 2020 Olympic Games
http://www.bbc.co.uk/sport/0/olympics/21427455
ま、そういうことなんでしょ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:36.00 ID:1p1LsaRhP
- レスリングは女子に関してはまともに取り組んでるの日本だけだったから
こうなるのもしょうがない
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:42.53 ID:R16v4MA2O
- >>159
この中で入ってもいいのは渋々ながらスポーツクライミングくらいかね。テニスもバドミントンもあるのにスカッシュとかわけわからんし
ましてやレスリングを外して太極拳なんて論外だよな。けど中国がロビー活動頑張っちゃったりすんのか
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:46.69 ID:TbPlZAws0
- 焼き豚の反応wwww
【悲報】2020年五輪からレスリング除外
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1360666764/
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:46.70 ID:AkHQSv5k0
- 野球は外れて当然として、一番いらないのは馬術だと思うがなあ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:01:59.49 ID:2S9ZaXUU0
- フェンシング外せよ
電気がピカピカしなきゃどっちが勝ったのかわかんないし
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:03.12 ID:PQK2qkyF0
- 芸術系採点競技はいらんな
芸術種目に順位をつけること自体ナンセンス
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:03.73 ID:VDrGd9UD0
- 競技的には柔道はツマランよな…
綺麗な一本なんてほとんど決まらんし
グダグダなまま判定になるのばっか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:04.70 ID:taf2VhU60
- セーリングとか水球の方が地味だけどな
商業にはしって、BMXとかショーアップした競技を増やすのかな?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:06.48 ID:1TDZLb7U0
- ID:kRzRnXKz0
きめえな知的障害児さっさと死にな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:11.67 ID:XOXgKDl30
- 競技に追加しなくていいからさ、放送時間内にプロレス枠つくってくんない?
CMLLとTNAとROHとWWEとNJPWと集めてさ。
イリミネーションマッチやれば意外と見てみる人いるんじゃない?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:20.03 ID:Rb/BCxhPO
- '12 女子レスリング世界選手権出場人数
48`級 16人
51`級 14人
55`級 17人
59`級 13人
63`級 19人
67`級 16人
72`級 16人
*地域・大陸予選なし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:21.08 ID:VIRMyCba0
- おかしいだろ・・・
まずは日本のマイナー競技である柔道を外せよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:23.57 ID:6pup6ESm0
- >>173
別にそんなことはないよ。
それはたいしたことない、と日本人を安心させるためのデマ。
歴代見てみなよ。
韓国は戦争中だし、結構不適切だったんだけどね。
買収しまくってることも英紙に報道されてたけど、そんなの
関係なく当選したw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:25.12 ID:nwsvt57d0
- フィギュアとシンクロは少数強豪国のコンクールだから
オリンピックに要らない
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:28.18 ID:rZzquVb5O
- >>222
この前レスリングルール変わってたじゃないか
まあ柔道もだが
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:34.68 ID:uUPKOP0+0
- 野球オワタwww
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:35.32 ID:Rm47z5xr0
- 近代5種残してるのにレスリング外しちゃいかんでしょ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:40.18 ID:fRICOJhGP
- >>196
白人が勝てる試合は外しません
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:45.12 ID:fFVaql4O0
- ああ、2020年開催に決まりそうなトルコがイスラム圏だからか
イスラムの女子があのタイツで組んずほぐれつなんてイスラム教徒には許せんだろうからな
開催国だからでないわけにもいかないし、だったら無くしてしまえってことか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:50.65 ID:pRC1dsIU0
- まぁ・・・マイナー競技だからな
やきう?問題外
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:51.81 ID:gCndBjul0
- >>210
柔道は組まない奴が多すぎだもんね。
レスリングのほうが断然面白かった。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:54.96 ID:T9LZqkCo0
- >>238
ヨーロッパで強い種目が有利なのでは
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:56.23 ID:j3k3pP3g0
- 冬季ジャンプ→日本がメダル取りすぎな為、スキー板に関する規定を改正
レスリング→日本がメダル取りすぎな為、除外に
アホか
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:58.57 ID:Zz4guUYu0
- >>189
野球がキツくなったことは確かだけど、
それよりも、野球関係者とレスリング関係者で、一緒に東京五輪の招致はやりづらく成った感じがする。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:02:58.71 ID:5DHJ9nCaO
- 中韓が強い競技は中韓がロビー活動やるんだろ
アフリカや中東や南米とかメダルあんまり取らない国の票集めて
それに対してアメリカや欧州や日本はロビー活動やらないんだろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:03.40 ID:sod2DahV0
- つまりこれで野球の復活はほぼ完全になくなったということ。
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:04.85 ID:s7/4Yjiw0
- IOCもまさかレスリングが選べるとは思ってないだろ
今は必死でいいわけ考えてるわw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:10.12 ID:jiD0oFoZ0
- さおりん37歳だからいないからどうでもいい
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:12.45 ID:qKN3EzId0
- >>237
近代五種は
「クーベルタン男爵が作った競技を近代五輪からはずすとは何事か!」と言える
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:12.71 ID:WUIq/HYW0
- スポーツの世界はワイロが横行しすぎ。
まずは、金で動くような体制にメスを入れないとダメだ。
腐敗しきっているから改革を志向する人間はつぶされるだろうけどな。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:19.23 ID:b9qAJ0sk0
- 柔道が限りなくレスリング化してきた割を食ってるのかもしれんな
まだレスリングの方が潔いルールと思うが
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:21.81 ID:nSGxnk4hO
- 格闘技として見たら、テコンドーと柔道がいらんな
レスリングは競技としてはルールや採点方法がよくできてると思う
柔道は国際ルールを一回白紙に戻したほうがいい
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:23.88 ID:2pCOcas0O
- テコンドー残した煽り食らったな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:24.59 ID:nQQBS7960
- 競馬入れろ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:29.99 ID:uTA/HP2V0
- ローラーゲーム浮上て
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:30.31 ID:QNd6iFai0
- >>191
>プロレスは筋書きがあるから無理
それならサッカーもだめだろw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:32.46 ID:HdzzxMUgO
- 柔道があるからレスリングいらない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:32.73 ID:T/wVtpczO
- 外れたら女子なんか4大会で終了じゃん
短命すぎた
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:41.18 ID:LC5ELsN60
- ってゆうか何で候補から外されるわけ?
理由が書いてないんだが。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:54.89 ID:Z+H2euc60
- 外されるような競技で国民栄誉賞とか悲しすぎるやん・・・
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:03:57.19 ID:nOSnjpC50
- >>185
旧共産圏のマフィア、中東の王族、アメリカのガチな富豪も追加で
この件はマジで世界規模な炎上だろうな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:01.65 ID:quQU18iv0
- つーか一番要らないのはサッカーだろ。
世界一決定戦でもない若手の試合をオリンピックでやる必要なし。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:14.94 ID:YL+tjcnb0
- >>239
ビーチバレーはマジでエロ枠なんだと思う。後は中南米枠
ビーチバレーこそ本当に存在価値ないよな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:16.47 ID:T9LZqkCo0
- >>270
確か野球&ソフトは一つの種目になったのでは
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:19.42 ID:3XKYGFr90
- 白人至上主義最強伝説(`・ω・´)
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:19.80 ID:rZzquVb5O
- >>262
競歩てレスリングと同じでロシアが強いわけだが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:22.39 ID:bChRSyHtO
- 日本が強いから外される。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:26.70 ID:h+BWHn7R0
- >>238
レスリングが入るべきだな。
伝統は守らねばならん。
ここは日本が自ら柔道を取り下げようではないか。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:30.21 ID:XKJltkxX0
- 有り得ないだろ。レスリングは五輪の伝統そのもののような競技じゃないか!
人気がどうこうの問題じゃない。看板だよ!野球やソフトや空手は、本来は
五輪とは何の関係もないんだからな。比較にもならんだろ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:32.60 ID:sod2DahV0
- >芸術系採点競技はいらんな
オリンピックに採点競技がいくつあると思ってるんだ
ジャンプだって採点があるっていうのに
そういうスポーツ音痴だからフィギュアも理解できず野球なんていう
どマイナースポーツにこだわるんだよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:35.07 ID:FCtQPPUP0
- ホモしか喜ばない競技だから要らない
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:36.29 ID:E4BCbZ1s0
- 「そんなことより もっと大切なもの」
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00044624.jpg
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:37.35 ID:6MXKHEEr0
- >>91
同盟国がアメリカ1国だけだもんw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:38.36 ID:axUerIumO
- 兄貴に憧れて美少女JCがレスリング始めてるだろうに止めてしまう…
絶対に許さないよタマランチ会長
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:39.72 ID:qc8JmBUa0
- 東京に招致する意味ねえwww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:41.45 ID:krl7SD8D0
- >>253
見えない敵と戦う馬鹿ジャップ(笑)
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:42.39 ID:VqdkHwir0
- 各競技のウィークポイントを挙げてみた
アーチェリー・・・中韓強杉
陸上競技・・・短距離アメリカジャマイカ強杉 長距離アフリカ強杉 投擲ドーピング大杉
バドミントン・・・無気力試合有杉
バスケ・・・ドリームチーム見たいだけちゃうん
ビーチバレー・・・妖精なんていない
ボクシング・・・黒いジャッジ大杉
カヌー・・・地味
自転車・・・ド
飛び込み・・・中国強杉
馬術・・・馬て
フェンシング・・・見ててわかりづら杉
サッカー・・・女子はともかく男子は世界最高峰の戦いじゃない
体操競技・・・採点で揉め杉
新体操・・・ロシア強杉
ハンドボール・・・地味
ホッケー・・・腰悪くしそう。ボールが痛い、スティックが痛い。
近代五種・・・近代四種になっとる
ボート・・・地味
セイリング・・・無駄に期間が長杉
射撃・・・地味
競泳競技・・・一人で何個もメダル独占し杉
シンクロ・・・勝つ国が事前に決まり杉
卓球・・・中国帰化人多杉
テコンドー・・・地味。わかりづらい。
テニス・・・四大大会より位が低い
トランポリン・・・中国強杉
トライアスロン・・・チクポチしか見所がない
バレー・・・日本で開催し杉
水球・・・ポロリもあるよ
重量挙げ・・・八木ちゃんの笑顔しか見所ない
レスリング・・・浜口が相手の万個に指入れるのしか見所ない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:47.68 ID:PmIc14tb0
- ビーチバレーなんてスポーツじゃないだろ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:47.74 ID:TCtsI2Dfi
- >>286
集客力があるから
外せない
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:52.46 ID:uW+mBSjB0
- なんで最近こんな腹立つ話題ばっかなの?
いい加減にしろよ!
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:55.21 ID:QnnennGg0
- >>90
柔道とかMMAだな
ていうかチョン工作うますぎたろw
まあ理事は金だわな
こんだけできるなら日本の条件なら余裕で開催できるなw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:04:56.01 ID:IDMgfFLT0
- テコンドー残ったのかw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:00.06 ID:6pup6ESm0
- >>209
そう。
でもそこで韓国発祥というプライドをとっちゃうのが韓国の連中なんだよw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:02.78 ID:mYwfM1Zv0
- 女子が消えるって事は男子も消えるだろ こっちのが影響でかい
女でレスリングやってる奴なんて天然記念物もんだろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:13.07 ID:e66AHwbN0
- ロンドン
テコンドー金メダル
男 スペイン トルコ アルゼンチン イタリア
女 中国 イギリス 韓国 セルビア
レスリング金メダル
男 イラン イラン 韓国 ロシア ロシア イラン キューバ
ロシア アゼルバイジャン 日本 アメリカ アゼルバイジャン
アメリカ ウズベキスタン
女 日本 日本 日本 ロシア
これはどっちが残るかは明らかですねえ・・・
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:13.40 ID:T9LZqkCo0
- >>286
サッカーは客がダントツで入って儲かるから
IOCとしては絶対必要なんだよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:15.10 ID:5Vpa+ukV0
- テコンドー廃止を提案する
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:19.48 ID:F0gqffJw0
- メダルの価値ランク
S陸上短距離マラソン
A陸上長距離フィールド水泳自由形
B水泳他種目体操サッカーバスケテニス
Cボクシングレスリング重量挙げ自転車馬術
D柔道テコンドーバレーホッケー射撃アーチェリーフェンシング
E卓球バドミントンハンドトライアスロンヨットボート近代五種
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:20.64 ID:5fKQDOmr0
- 冬季も全部いらないよね
テレビが盛り上げるのもYouTubeで動画伸びるのも100mと美男美女アスリートだけだし
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:21.51 ID:SYIbBS0R0
- >>251
対日本人の試合だと
海外勢は徹底して組まないからグダグダに見えがちだけど
実は日本人が負けた試合ですら一本決着多いし
海外勢同士の試合だともっとずっとガチだったりする。
発祥国日本ですら、日本人絡まないと決勝すら放映しないので
五輪しか見ないニワカ勢にはわかり辛いかもしれないけどね。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:23.87 ID:T/wVtpczO
- 女子だけど五輪の試合会場が異様な雰囲気だったな〜
ここはまるで日本かってくらい日本人で埋め尽くしてどんちゃん騒ぎ
あれ問題にされたのかな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:25.40 ID:9ZRx/oDr0
- こいつら馬鹿か?オリンピアで行われてた伝統競技を外してどうする
オリンピックなんて名前やめちまえ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:29.18 ID:3XKYGFr90
- >>308
男子は消えない・・・
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:30.19 ID:wPLf/Ju+0
- 五輪に採用される競技の基準が理解できないからな・・・冷静に考えると、俺も、どうでも
良いわw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:34.35 ID:2S9ZaXUU0
- >>288
でもそれだと男子ソフトが永遠に五輪に出られなくて可哀想だよなぁ
女子野球はどうでもいいけど
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:36.89 ID:eVTnOo6BT
- レスリング除外は悲しいな
いずれ復活してほしい
やきうは一生死んどけ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:45.42 ID:a3tB01SSO
- ヨーロッパがよく納得したな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:47.24 ID:hVV6dhEY0
- トルコ人は心底がっかりしてるだろう
こりゃマドリードになるな20年
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:48.20 ID:GqWoHYjv0
- >>283
新種目が増える一方で大会の肥大化が止まらないので
何大会か前から、既存競技の一部を外す方向に動いてきた。
今回はロンドンで実施された25競技のうち、とりあえず1競技を一旦外して
新加入1枠を作ったうえで他の未実施競技とそれを争わせるというシステムだった。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:55.78 ID:6pup6ESm0
- >>231
逆はよくみるよ。マジで。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:58.14 ID:pRC1dsIU0
- >>286
FIFAは五輪からサッカー外してもいいよってスタンスなんだが、
入場料視聴料がバカみたいに入るからIOCがFIFAに泣きついてサッカー開催させてもらってる状態
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:05:58.12 ID:C9yPBgy/0
- 中国人の為にある卓球をまず外せ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:05.45 ID:NGnCbYVxO
- スポーツは精神を育むなんて嘘っぱち
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:12.09 ID:dY84h4AT0
- ネトウヨ「テコンドーが除外最有力wwwwチョンざまあwww糞ワロスwww」
↓
IOC「無くなるのはレスリング」
ネトウヨ「は?」
IOC「レスリングを無くす」
ネトウヨ「ふぁっびょーーーーーーーーーーーーーん!!(怒)」
ワラタw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:14.10 ID:oEE8raLT0
- >>286
サッカーの売り上げがあるからこそ、これだけたくさんの競技を開催できる
サッカーがなくなったら大会全体の予算が縮小して
五輪はもっとしょぼくなる
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:23.08 ID:d9hLA1Pb0
- 速報:「独島セレモニー」の朴鍾佑にIOCが五輪銅メダル授与を決定
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:25.45 ID:TCtsI2Dfi
- レスリング
ヨーロッパで盛んだろ?
テコンドーより盛んだろ?w
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:27.73 ID:krl7SD8D0
- >>38
日本人は息を吐くように嘘をつくな・・・
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:32.20 ID:1BTdSHM+0
- もしなくなったら日本のメダル数相当減るな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:35.49 ID:rZzquVb5O
- >>309
柔道のが韓国金取ってるな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:41.69 ID:gvV+I1T10
- >>278
あんなのヤオとドーピングだらけでスポーツじゃない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:42.91 ID:R16v4MA2O
- >>286
まぁ冷静に考えりゃ年齢制限があるとか特殊どころの話じゃないんだよな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:43.83 ID:RWN7ZiIp0
- オリンピックって要らなくね?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:49.92 ID:2MPV6k6f0
- >>323
屋内競技をさっさと冬にうつせばいいのにな
柔道とかテコンドーとかスカッシュとか冬でいいだろうに
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:53.95 ID:QA0OAsLU0
- 第1回からの競技を外すって頭おかしいの?
しかしレスリング外れてジャパンバッシングだとのたまってるキチ○イ
ネトウヨはアホなのか?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:06:57.49 ID:RZgOHzW40
- >>319
かわいそうって、IOCから野球以上にダメ出しされてんだから、
かわいそうとは思わん。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:01.06 ID:krl7SD8D0
- >>330
また馬鹿ジャップ火病か
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:06.44 ID:/RqlP/VIO
- >>106
韓国って女子は弱いけど男子は日本より強いんだろ?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:12.53 ID:2S9ZaXUU0
- 古代から伝統あるレスリングがローラーとかウェイクみたいなレジャーと
同列になってるのは耐えがないな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:13.59 ID:T9LZqkCo0
- なんとなくだが空手が入るんじゃね
同じ格闘技系で
そうなれば日本有利では?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:21.76 ID:P6FNJSAJ0
- >>295
いやホモ目線で見れば楽しいんだよ、これが
実況しながら見れば?本物のホモも実況に来るしw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:28.39 ID:eRjqVo4Z0
- 十両に雅山が落ちてきたみたいなもんだな、って書くと何だか他の競技にも勝ち目がありそうで素敵!
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:31.16 ID:QNd6iFai0
- もうそろそろチェスとか入れてもいいんじゃないの?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:31.08 ID:1TDZLb7U0
- >>2
虫ケラの自己投影か
ゴミ虫君
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:31.98 ID:dNosDB9G0
- そもそもプロで競ってる競技はやる必要がないよな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:32.87 ID:HZQJxWZk0
- オイルレスリングが国技になってるトルコにとっても痛手になると思うんだが
国が壊れる5秒前のスペインが開催地になるのか?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:36.91 ID:qKN3EzId0
- >>191
プロレスを五輪種目にするなら、
芸術点で採点すればいい
「A選手のブレーンバスター、B選手は足をピンと伸ばしてこれを受けます」
「受身もしっかりとれてます。これはB選手高得点が期待できますよ」
「グランドの攻防、A選手が腕ひしぎ逆十字に捕らえ、B選手、苦悶の表情を浮かべました」
「あの表情はいいですね、B選手高得点が期待できます」
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:40.20 ID:eiPDbA8HP
- 日本の無能っぷりが酷い
なんでこんなに政治力が低いのか・・
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:41.40 ID:drcLPGv20
- セーリングなんかのほうがよほど競技人口少ないと思うけど印象だけか?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:46.78 ID:UPN9qTYd0
- 浜口京子のおかんがブーイングしてたのは引いたわ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:52.52 ID:pRC1dsIU0
- 夏季から外して冬季にもってこいよ、冬季は競技が少ないからアイデア出し合って新競技作ってるんだろ??
氷上レスリングとか雪上ベースボールとかやれよw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:57.79 ID:mYwfM1Zv0
- >>317
男子は消えないのか へぇ珍しいな
IOCって男女平等に重き置いてると思ってたが
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:07:58.97 ID:NLuMQNce0
- >>328
だから、韓国は嫌われるんだよな。
文化も歴史もない国だから何でも土足で下品に踏み荒らす。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:04.36 ID:MLldFFFI0
- バトミントンとかもわけわからん。
世界的に野球はバトミントンよりマイノリティーなのか?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:05.53 ID:aTdGV2wn0
- テコンドーどころかトランポリン以下とか・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:09.86 ID:pW0bvXXa0
- 朝鮮人の政治力をなめるなよ
マジでこれだけはけた違いだから
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:11.37 ID:dY84h4AT0
- >>339
まだ決まってないけどな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:17.45 ID:IbaMpIFMT
- スリム化を目指す中で
レスリングは階級制な上にフリーとグレコと2種類もあるからな
それも足引っ張ってるだろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:19.14 ID:QP7ab0GX0
- サッカーをパラリンピックに移せば済む話だろwwwwwwwwww
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:20.39 ID:krl7SD8D0
- >>331
テコンドーは空手より盛んなのは確かw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:26.52 ID:DIXH/a1F0
- あ、やっと理解した。
レスリングは除外候補になって、テコンドーが残ることが決まったってことか。
滅茶苦茶だな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:26.52 ID:uz2qvcM30
- ICOふざけすぎだろ
みんなで協力して全競技強くなろうぜ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:28.64 ID:DbuWK4/3O
- レスリングのないオリンピックって、もう伝統とかどうでもいいということだろ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:30.01 ID:sod2DahV0
- >日本の無能っぷりが酷い
>なんでこんなに政治力が低いのか・・
マスコミの取材力もないぞ
やっぱり日本は戦争やったら
次も全く同じ負け方するな…
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:30.71 ID:nQQBS796O
- またチョンコロマネーか
きたねえ汚物だ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:36.65 ID:VIRMyCba0
- テコンドーが消えないのは競技人口から見ても仕方ないだろう
さいきnもどんどn増えて言ってるしな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:41.96 ID:KMS6UR/80
- 新競技の最有力は空手だろうね。
世界の普及率から言えば今まで無かったのが不思議なくらい
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:43.03 ID:4QLrjVqg0
- >>195
男だけど、普通にレスリング見るわw
なんでブッサな女の砂まみれの試合なんて見なアカンの?w
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:08:46.61 ID:T9LZqkCo0
- この除外候補ってのは誰が決めたんだ?
各国が投票とかはまだしてないんだろ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:05.51 ID:rZzquVb5O
- >>314
そのわりにルール変わったこと虫して柔道煽ってるよな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:08.25 ID:2MPV6k6f0
- >>335
サッカーも自転車もはずさなあかんで
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:09.14 ID:krl7SD8D0
- >>357
つ鏡
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:09.38 ID:QHQ9WJpq0
- >>358
バドミントンも卓球も削減されるかもという候補には入ってた
ま野球は球場が必要という大きな問題があるからねえ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:12.47 ID:b9qAJ0sk0
- ローラースポーツってあいまいだが
ローラーゲームで河野カズオが復活するならいいけどね
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:24.89 ID:sqH2CwWS0
- レスリングはアメリカの柔道と言ってもいいぐらいなのに・・・
アメリカのレスリング人気って落ちてるの?
MMAの入り口程度になっちゃった?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:42.15 ID:T9LZqkCo0
- >>359
トランポリンは体操の中に入ってる
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:42.32 ID:1FZtAX330
- >>337
要ります
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:42.19 ID:nNHv8EDX0
- しかし女子柔道といいレスリングといいここまで赤っ恥かかされて
JOCと都は一体何やってたんだ?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:44.69 ID:y0qtojW90
- 五輪ってこんなもんか 本来、陸上とレスリングがメインだろw
自ら価値下げおったwwwwwwwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:48.18 ID:KBN3EIu+O
- 欧州に仕切らすからこんなことになるんだって
近代五種なんか欧州由来のどうでも良い競技は放置してんだから
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:52.96 ID:JMb9WSAZ0
- レスリングって、歴史があるからオリンピックにふさわしいと思うのに
金儲け主義オンリーなら五輪自体がいらないよね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:53.79 ID:SqhN2z3D0
- 考えてみるとレスリングってどこでやってるか不明だよな
柔道や空手の道場、ボクシングジムは街で見かけるけど、レスリング場なんて見たことない
意外とマイナーだったんだな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:54.15 ID:D/X6V7p10
- イブラヒモビッチがテコンドーやってたってマジ?
更にはテコンドーのおかげでアクロバティックなプレーができるとかって本人が言ってたそうな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:09:56.40 ID:s7/4Yjiw0
- レスリングが残るならJUDO除外してもいいぐらいだわ
これはロシア・アメリカ・イランが黙っちゃいない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:01.80 ID:d/E7SpmY0
- 9月決定って、どんだけ時間かけんだよ どんくせーな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:13.70 ID:wHYkmRso0
- オナニーを正式競技に入れてくれ
俺も世界を目指したい
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:17.35 ID:YL+tjcnb0
- ファン自ら外されるのを望んだり喜ぶ競技ってサッカーだけなんだよな
でもファンや競技人口が多いだけに五輪サッカー支持層もそれこそ腐るほどいるから客も入るし視聴率も凄いんだよな…
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:17.67 ID:myJcpGbV0
- 古代オリンピックからある種目を何で簡単に除外するかねぇ
IOC頭おかしい
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:22.45 ID:NLuMQNce0
- >>376
ん?テコンドーとか歴史ないでしょ。
無理に残した結果がこれだろ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:25.36 ID:7p9SstPY0
- 日本のメダルが減るとかどうでもいいけど、レスリングは残すべきだろー
こういう歴史ある競技を外すなよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:29.44 ID:6bnUj/An0
- 試合時間短縮のため9回から7回にして野球を復活させる案はどうなったんだ?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:29.57 ID:sod2DahV0
- まあこれで野球の復活はほぼ完全になくなった。
というよりレスリング関係者と野球関係者が共闘しにくくなった
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:29.44 ID:nwsvt57d0
- テニスも要らないよね
プロしか出ないし
もともとハードスケジュールな競技だし
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:35.16 ID:3foWbyaM0
- >>309
テコンドって韓国独占かと思ったらそうでも無いんだな
日本の柔道みたいに「何とかしなくちゃ!」ってなってんのかな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:38.11 ID:krl7SD8D0
- >>369
汚物はおめえだろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:39.98 ID:XOXgKDl30
- >>195
男だがその二択だとテレビ消す。
見たいと思わないものつけてても電気の無駄だろ?
普通の女子バレーとかプロレスとかなら見るんだがなぁ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:41.56 ID:QHQ9WJpq0
- >>373
IOCの委員会、委員会は何で決めたかってのは数十項目あるレポート等で決めたとかなんとか
でそこには人気だの競技人口がどうだのドーピングがどうだのという話が入ってる
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:43.51 ID:2MPV6k6f0
- >>390
いちおう世界大会やってて
TENGAの社員が1位になったらしいよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:44.05 ID:fJjBo8BI0
- ?
なんで?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:46.56 ID:2S9ZaXUU0
- >>351
しょっぱい奴は減点だらけとか
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:53.23 ID:aVp7P6ef0
- 空手の亜流であるテコンドーは要らね
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:55.30 ID:rZzquVb5O
- >>367
近代5種まずなくすだろ
あまりにも衝撃だ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:10:58.97 ID:IdjP1nKw0
- 2020年 オリンピック 当選競技
陸上
ボート
バドミントン
バスケットボール
ボクシング
カヌー
自転車
馬術
フェンシング
フットボール(サッカー)
体操
重量挙げ
ハンドボール
ホッケー
柔道
水泳
近代五種
テコンドー
テニス
卓球
射撃
アーチェリー
トライアスロン
セーリング
バレーボール
[ラスト1枠]
@野球・ソフトボール
Aローラースポーツ
Bスカッシュ
Cフリークライミング
Dウェイクボード
E武術太極拳
F空手
Gレスリング
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:01.13 ID:N2I3WwfoO
- 女子だけ外す訳にはいかないのかな。男子は競技人口も多そうなのに。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:06.76 ID:4ym6wd5u0
- 吉田に結婚しろという神のお告げ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:08.55 ID:FLg2tSLl0
- 日本がメダル取れる競技どんどん削除されていくな
残ってるので金メダル取れそうなのって体操くらいしかなくね?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:11.29 ID:dY84h4AT0
- 日本人がレスリングで無双した結果wwww
↓
日本人が強いので五輪から外されましたwww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:12.82 ID:0ye1O+b+0
- >>155
男子は別に中国系帰化選手だけが強いってわけじゃないし、
すでに帰化選手規制も発動してるからな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:15.17 ID:5DHJ9nCaO
- 競技人口ならクリケットだろ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:22.46 ID:F1sHKc/t0
- 若い選手はかわいそうだ
大きな目標なくなって
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:25.15 ID:GqWoHYjv0
- そもそもテコンドーが落選候補っていうのが認識おかしかったんだけどね。
ただ、レスリングは「絶対落ちない」という認識もあったので、
これについてはもう何もかもが常識ハズレの展開としか言いようが無いけどw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:25.18 ID:mivWPMFV0
- オリンピック委員会って一国1人やろEUのクズ共が団結してんだろどうせ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:24.99 ID:aTdGV2wn0
- レスリングは日本人がメダル無理な階級だっておもしろいのに・・・
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:29.98 ID:Co6mPvpG0
- ダイヤモンドスポーツが採用されそうでお前らよかったなw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:35.21 ID:BAN++YjX0
- >>370
テコンドーの競技人口って累計なのかね
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:38.25 ID:Zz4guUYu0
- >>368
こういう時だけマスコミに期待するな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:41.90 ID:jtxxALzF0
- >>396
正直そのリストに乗ってるどのスポーツより、クリケットを採用してやれよと思う。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:43.03 ID:d9hLA1Pb0
- おまいら知ってるか?
先月から韓国は国連事務総長ポストと
国連安全保障理事会議長ポストの両方を確保したんだぞ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:43.94 ID:krl7SD8D0
- >>393
IOCが決めたことなんだから部外者のお前が火病ってもしょうがないだろ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:44.82 ID:MpH7cyd/0
- >>339
韓国にだってレスリング選手はいるって事を全く分かってないな。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:45.12 ID:vJRS6y130
- あんた、レスリングの代わりに野球じゃ、申し訳ないわな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:48.62 ID:YCCGOcPQ0
- スカッシュが採用されそうだな
ロンドンが発祥だから・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:51.54 ID:drcLPGv20
- サッカーも年齢制限してまでやるよりは
はずしてもいい気がするんだが
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:11:59.94 ID:MLldFFFI0
- >>377
そういえば野球は球場の問題もあるし、試合が長すぎるとか
そういうのも言われてたような気がしないでもない。
ひょっとしたら後者は2chで言われてた話かも知れんw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:00.74 ID:3ZuoFXJN0
- セックスを種目に入れろよ
AV業界と風俗業界で国内予選やってさ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:02.67 ID:uz2qvcM30
- >>410
柔道があるやんw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:04.75 ID:62g06iDz0
- レスリングってイランだろ
ナニを競ってるのかわからんからな
バック取って
ひっくり返して
押さえ込んで
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:05.97 ID:scB8eAyHP
- そもそもロゲ体制がルーピー過ぎてないか?
野球はずした時はまだ我慢できたがロンドンのボクシング、バンクーバーのフィギュア、直近大会の運営トラブルに対する対処の不味さ、競技を変に除外したりする…
こいつ好きなやつ韓国人だけじゃね?
不信任案出せないのか?日銀みたいにクビ切れないとか?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:06.09 ID:O8p37dw+0
- 五輪からレスリングが外されたらUFCに人材が流れるのか?
アメリカでもレスリング金メダリストと比べたらUFC王者ってそんなに名声得られないよな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:08.25 ID:s7/4Yjiw0
- あーあやっちゃった
これはまじでアカンぞチョン
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:12.27 ID:y0qtojW90
- もう
陸上競技と水泳だけでいいだろう
サッカーも除外でいいわ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:12.64 ID:rZzquVb5O
- >>401
レスリングて結構人気上の方て聞いたが
男子は
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:18.21 ID:/KrlCEXx0
- テコンドー外せ
空手をぱくり歴史を捏造したイチンキスポーツ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:20.89 ID:jL103MT+0
- >407
サッカーいるか?
WCだけでよくね?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:22.58 ID:mYwfM1Zv0
- まぁぶっちゃけお前ら女子レスリングなんか五輪の時くらいしか見ないだろ
つーか五輪でも見ねー奴多そうだし
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:30.21 ID:SYIbBS0R0
- >>388
ロシアはむしろ断然柔道派。
誰が国を仕切ってると思ってるw
国技サンボだってベースは柔道だしな。
アメリカも飛躍的に柔道が強くなってる。
ブラジリアン普及もあって相乗効果でもあるのか、
普通に強い選手がどんどん出て来てるよ。
まあ、イランは、知らねーよw
別にどうでもよくね、実際w
あと、もう柔道は日本のものでもなんでもない。
IJFなんて完全に日本の影響力ゼロだからなw
もう産みの親の手を離れて独り立ちした世界スポーツなんだよ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:30.87 ID:d/E7SpmY0
- もう五輪名乗るな、はげ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:37.67 ID:uUb8dDYv0
- テコンドーは韓国人と在日以外やってないドマイナースポーツなのにねw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:38.79 ID:RvFCdgIz0
- >>371
テコンドーが残ることがわかった以上、空手の採用は微妙な気がする
俺としては空手は採用されてほしいが...
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:41.92 ID:CtD5vo690
- ウリはホコホコですね サ、サ、サ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:46.89 ID:LiTIyvv40
- レスリングって古代オリンピックでもあったの?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:48.08 ID:bfNLYcyl0
- >>407
この中ならフリークライミング見てみたいな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:49.13 ID:XOXgKDl30
- >>351
判定難しそうだなー
それは審査員の好みやなぁ
ただ見てみたいといえば見てみたい。
神実況コンビが中継担当するんかなぁ
福澤朗とか古舘伊知郎とかも来て…
須山さんは来なくてええで。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:50.50 ID:OVoVCDPB0
- これでますます東欧の相撲人口が増える
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:53.93 ID:3zlqdNBt0
- 私、吉田さおりは2020年のオリンピックに出場します(キリッ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:12:57.24 ID:P/veykvC0
- 太極拳ってどうやって金メダルきめるんだよ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:00.71 ID:krl7SD8D0
- >>387
この前イングランドとの親善試合でテコンドー仕込みの超スーパーゴール決めてたな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:01.61 ID:QnnennGg0
- >>360
チョンは汚いとかためらいがないのと
アメリカなどの大統領制の国のロビー活動が大きいな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:02.38 ID:SnL5JOOB0
- >>3
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:11.05 ID:uz2qvcM30
- >>429
日本無双だな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:13.53 ID:l7SffzoJ0
- 日本はロビー活動しないからこうなる
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:15.10 ID:Y/pa/O2p0
- もう吉田兄貴と清原と角田さんが殴り合って
勝った競技が採用でいいよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:23.67 ID:RM4uknhY0
- 正直陸上も織田裕二司会の世界陸上だけでいい気がする
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:24.43 ID:/KrlCEXx0
- 除外候補にしたのは朝鮮人に決まってるだろ
サムソンに汚染されたIOC委員
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:25.53 ID:6yW6PNZ10
- >>292
チョンが日本より多く今回金メダル取ったから、むしろ圧力はない。
何より白人枠でロシアだけじゃなくてフランスが絡んでる時点で取り下げは無理ポ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:33.60 ID:Z4OlfAAW0
- どっちにしろやきうの復帰はこれで完全にゼロだ
レスリング・空手・やきうソフトと日本のロビー活動は3分割される
3つのうちどれか選ばなきゃならない
一番可能性が高いのは空手だが、
どう考えてもやきう陣営が嫌がらせしてくるのが目に見えている
実際空手関係者がやきうに苦言を呈していた
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:38.76 ID:E8mq1xMJ0
- レスリング、復活採用の可能性も
IOCはレスリングが他の7候補と1枠を争う採用候補となり20年五輪で実施の可能性あると発表。 2013/02/12 20:35 【共同通信】
レスリングが五輪外れる
AP通信は、国際オリンピック委員会が2020年五輪の実施競技からレスリングを除外と報じた。 2013/02/12 19:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
「ジャケットレスリング」と揶揄されてた柔道は、組みあうことを基本にいきなりタックルやめたりした「改正」が
効いてるのかな。しかしレスリングは外されるかも?って情報すら知らなんだわ。あったの???
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:43.26 ID:jDwQhAjJ0
- いっそ柔道はずしちゃえばいいのに
日本の柔道界はダークすぎる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:46.68 ID:HMuU1i1d0
- >>244
>Taekwondo were also viewed as being at risk when the IOC committee met in Lausanne,
予想に反して名前が挙がらなかったわけか
臭うな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:50.94 ID:jL103MT+0
- >433
相撲にくるよw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:56.56 ID:YL+tjcnb0
- 競技人口でいえばシンクロなんかは馬術にも及ばないくらい少ないと思うんだが、視聴率や客入りはいいのかね
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:57.29 ID:eLNbQ8ImO
- 古代オリンピックからある伝統競技なんだが‥
何してんだIOC
幾ら貰ってんだよ‥
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:57.98 ID:jtxxALzF0
- >>442
つ>>170
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:13:58.64 ID:dNosDB9G0
- 結局ラスト1枠で選ばれそうじゃん
他マイナーすぎるのばっかりだし
これはむしろ野球や空手を入れさせない為の分断工作だな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:04.43 ID:dY84h4AT0
- まあぶっちゃけレスリングってメダル獲れる候補がいないと見る気起きないしな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:07.82 ID:2YDCt7WM0
- 女子はともかく男子までなくすきなのか
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:23.11 ID:3EavzY1/0
- で、野球復活するん?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:23.28 ID:krl7SD8D0
- >>405
空手自体が中国拳法の亜流だ。ジャップは起源主張すんな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:28.51 ID:rZzquVb5O
- >>417
でもやらないな
男子重量級見たかった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:28.79 ID:drcLPGv20
- テコンドーとセーリングはずせば丸く収まるじゃん
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:29.30 ID:9F9ozKrz0
- でも、テコンドーって2千年以上の歴史があるんでしょ?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:39.64 ID:b9qAJ0sk0
- 2020年が東京開催になったらスカイツリーでフリークライミングしてくれ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:47.35 ID:MpH7cyd/0
- 日本の新聞やTV局は野球復帰推しで動くんだろうな。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:48.62 ID:SGy57w/f0
- ネトウヨはテコンドーが外れるとか言ってたのにw
ヂャップお得意の札束ビンタも円安で効き目が無くなったんだなw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:58.24 ID:1FZtAX330
- >>428
ゴルフこそ
ゴルフ場やたら広いし
試合時間長いし
なんで五輪にいれるの?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:58.56 ID:EddzD0/40
- なんでレスリング?
フェンシングとかのほうが、よっぽど要らんだろ。
あ、テコンドーは論外ね。
議論にすら値しない。
とっとと廃止しろ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:59.00 ID:9ZRx/oDr0
- 戦車道を入れてくれるならレスリング外してもいい
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:14:59.81 ID:VqdkHwir0
- >>438
マジレスするとサッカーはIOCがFIFAにお願いして入れてもらってる。
FIFA的には五輪競技じゃなくてもいい。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:01.20 ID:/hRmTv/30
- レスリングは古代オリンピックから続く最古のスポーツ。
少し人気がなくなったからって除外するのは愚か。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:01.82 ID:gzyw7dyf0
- やっと嫁にいけるね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:02.61 ID:DClw/blR0
- ウェイクボードwww
これが入ったらどうなるんだろうw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:03.53 ID:P6FNJSAJ0
- もう古代オリンピックから綿々と続くレスリングの伝統は、柔道が吸収した
って事でいいんじゃないかw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:11.49 ID:aRdK9kaz0
- >>384
ハナクソみたいな小国が集まって票数だけ多い欧州って、実はスポーツ界の癌だよな。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:13.69 ID:djdFFHLr0
- >>419
それでも、旗手はそれなりにいた(11カ国)からなあ。
近代五種のとばっちりと、全体で金を獲ったのが5カ国っていうのが効いたのか?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:22.54 ID:scB8eAyHP
- マラソンもいらなくね?
クロンボばっかでつまらなくなった
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:22.82 ID:Jf4EmKCE0
- 野球は球場作らないといけないという理由あるから除外はわかるんだが
これを除外する理由がわからんな
ま、膨張しすぎでもっとコンパクトにという趣旨は理解する
やるなら後3競技位減らすべし
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:29.03 ID:eLNbQ8ImO
- >>455
本当にな
間抜けだわ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:32.69 ID:KBN3EIu+O
- >>439
これが真意だな
五輪もオワコンが始まった
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:43.56 ID:kmpN+NO50
- 冬季のカーリングあたりとトレードで解決
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:45.22 ID:fJn/w6/aO
- サムチョンマネー効きまくりだな!
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:51.41 ID:nNHv8EDX0
- 石原のじいさんにmaidのいい土産ができたなw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:57.75 ID:uMwbK8BkO
- レスリングよりテコンドーの方が明らかマイナーだろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:59.17 ID:y0qtojW90
- いっそ
相撲を五輪競技として認めろ
同じ神に捧げるスポーツだ レスリングは伝統だと思ってたが、もはや何でもありか
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:15:59.71 ID:RvFCdgIz0
- >>416
違うぞ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:05.55 ID:4q71BNuw0
- ネトウヨが二連敗w
除外候補は
ネトウヨ テコンドーに決まっている
結果は レスリング
テコンドー>レスリングw
竹島 朴鍾佑の処分
ネトウヨ メダル剥奪は当然 永久追放も有り得る
結果は 代表戦2試合の出場停止と約31万円の罰金処分だけw
結論 世界では 韓国>日本wwwwwwwwwwwwwwwww
20年オリンピックもトルコだなwwwwwwwwwwwww
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:09.55 ID:0WXUH3830
- テコンドーは若いときのオバマ大統領もやってるくらい
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:10.47 ID:2S9ZaXUU0
- >>413
インドは唯一の金メダル取れる競技になるな
困るのは西インド諸島連合だな
国単位だと有力なのはジャマイカくらいか
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:10.50 ID:e5pQDoYWi
- 室内競技は冬に移せばいいんじゃね?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:11.48 ID:lh6B3iJD0
- 総合格闘技入れろよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:11.76 ID:krl7SD8D0
- >>437
空手自体が中国拳法のパクリだ。
ジャップはすぐ起源主張すんな!
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:12.96 ID:rZzquVb5O
- >>479
スポンサーが好きらしい
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:14.69 ID:KMS6UR/80
- ボブスレーとかリュージュとか競技人口世界で1000人もいないんじゃないか。
なんか不公平ですな。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:17.66 ID:Zb74Tvxi0
- >>460
ほんと日本にとっちゃ分割だよな
空手に野球にそこにレスリングが入ってしまった
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:26.80 ID:ua/kn8z+0
- レスリングを外すのはまずいでしょう。
代わりにサッカーを外せばいい。
五輪サッカーみたいな中途半端なものはいらない。
サッカーはW杯があれば,それでいい。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:32.86 ID:WiNEgab20
- オリンピックから追い出された競技で
春季三輪ピックでもやろうぜ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:33.42 ID:imTCOkL50
- 日本は柔道連盟とあkbで完全にイメージ悪化させてしまった
ダントツ1位でもおかしくなかったのに今開催地に選ばれるとはとても思えないぐらいに
柔道連盟はともかくとしてあkbのハゲは責任とって引退するべき
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:37.07 ID:QHQ9WJpq0
- >>485
オリンピックにあういうマリンスポーツってあったっけ?
無いなら悪くないような気もするけどね
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:41.96 ID:VE4rE+820
- レスリングを落とすような奴はいるわけないと、
皆が思い込んでいたんだろw
マトモな人間や国は空気読めるからな。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:43.65 ID:d/E7SpmY0
- もうアテネで採火もくそもねーじゃん
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:46.30 ID:Zz4guUYu0
- >>407
ラグビーって正式種目じゃないのか。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:48.74 ID:sqH2CwWS0
- 馬術=いらない
バドミントン=いらない
カヌー・セーリング=どっちかにしろ
射撃・アーチェリー=どっちかにしろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:51.00 ID:dY84h4AT0
- >>445
あったよ。昔は全裸で組み合ってたんだよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:53.36 ID:fzqNQNJWO
- トルコ開催ならどうすんの
レスリングは国技だろ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:54.75 ID:zl+cE71E0
- >>506
女子スキージャンプなんて全世界でも20人
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:16:59.33 ID:scB8eAyHP
- >>487
ユーロ1票
ソビエト1票
これでいいな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:00.03 ID:QA0OAsLU0
- クライミングのほうが見たいな
なんでテコンドーが外れないのか意味不明
ソウルからのテコンドー>>>第1回からのレスリング
IOCは氏ね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:04.71 ID:SYIbBS0R0
- >>462
別に柔道に限った話じゃないのは
普通にニュース見てたらわかる筈だがw
イメージでモノを語るなとw
体罰問題についてもソッコーで吉田自身が
「私は殴られて育ちましたが何か」って言う程。
別に珍しくも何ともない。
柔道だろうがアマレスだろうが、試合場に行けば
負けた選手をひっぱたいてる姿なんて幾らでも見られるぞ。
むしろ小学校とかでヤバイ。
あと、繰り返すけど、柔道はもう日本のモノじゃない。
競技人口的にも、その増減を見ても
完全にもう海外主導なんだよ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:07.78 ID:d9hLA1Pb0
- >>413
世界最大の競技人口を持つスポーツは「釣り」
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:08.64 ID:/2Wr17tL0
- これだけ歴史のある競技を除外とかバカじゃねーか
もう陸上と競泳と球技だけやってろ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:17.11 ID:qSRTE/ZhO
- レスリングは外れんよ
外れるのは近代五種かテコンドーって話
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:19.32 ID:E4Nbno7x0
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130212/a3JsN1NEOEQw.html
ID:krl7SD8D0
こんなところでいきがってないで
基地外チョン猿は祖国に帰れって
祖国のために兵役につけそれが糞民族の正しい道
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:21.32 ID:krl7SD8D0
- >>458
と、負け犬のゴキブリジャップが泣いております。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:21.55 ID:sod2DahV0
- まあこれで野球の復活はほぼ完全になくなった。
というよりレスリング関係者と野球関係者が共闘しにくくなった
>外れた競技は、採用を目指す7競技(野球&ソフトボール、水上スキーのウエークボード、
>空手、スカッシュ、スポーツクライミング、ローラースポーツ、武術太極拳)と1枠を争う
>“敗者復活戦”がある。
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:23.51 ID:djdFFHLr0
- >>463
今年のロンドンオリンピックのギリシャの旗手がテコンドー選手だった時点で、メジャー度はわかるだろうが。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:23.43 ID:aTdGV2wn0
- 野球って絶対無理だろ
野球場なんか一番作るの大変だし
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:25.59 ID:LQe5K8Yl0
- シンクロナイズドスイミングとか落とせばいいのに。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:27.48 ID:FD6nldsE0
- レスリングはさすがにあり得なくないか?
世界一普及してる競技のような気がするが
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:27.66 ID:3vbsyGai0
- >>512
でもなくても困らんし
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:36.63 ID:hSFHeiZZ0
- もし本当にレスリングが2020年から外れるなら、レスリングから柔道に格闘技人材が移動し日本柔道は層が更にああつくなり強くなる。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:39.77 ID:kmpN+NO50
- 新体操がなくなったら泣く
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:44.40 ID:qKN3EzId0
- テコンドーと柔道とレスリングまとめて
打撃ありの素手格闘技パンクラチオンにすれば伝統も競技削減も体罰問題も全部解決
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:50.41 ID:DClw/blR0
- >>506
それは冬季スポーツだろw
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:17:58.38 ID:drcLPGv20
- こんなことしたって結局は相対的に世界選手権の価値が高まっていくだけなんだけどね
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:00.84 ID:HIGm9HtB0
- グレコはずっと前に除外意見が出てたはず
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:05.16 ID:DIXH/a1F0
- >>407
テコンドーは除外候補に選ばれたら
決選で空手・太極拳と票の食い合いで落選必至だから
かなり色んな手を使ったんだろうなあ。政治的取引みたいなのも含めて。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:07.74 ID:My4QT68J0
- シンクロ、フィギュア等の採点競技いらんわ
見ててキレイと思うけど、好きなのはエキシビションとかだし
メダル争わせるんじゃなく、純粋に見て楽しみたいんだよなぁ
フィギュアは冬五輪の華のひとつだからなくなるわけないけど
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:08.01 ID:9P1xvi38I
- 存続してたとしても、8年後に吉田兄貴みたいなメダル候補が
育ってるかは謎だからな…
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:09.89 ID:y0qtojW90
- いっそ
卓球と太極拳とテコンドーとかスカッシュとかローラースケートとかだけでやれ
陸上も除外しようぜ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:11.82 ID:ZyvOWLWpP
- 男子サッカーが一番いらねーよな
W杯あるんだしU23なんてしょぼいよな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:12.86 ID:6KqklkQF0
- 古来からやってきたレスリング外すんならテコンドーでも柔道でも
ゴルフでもサッカーでもいいから外せよ
近代五種とかレスリングなんて絶対はずしちゃダメだろ
完全にスポンサー金塗れの選び方だな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:21.19 ID:19ziO29RO
- 手近藤よりも棒輪具
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:22.49 ID:xJrLTUYe0
- レスリングってオリンピックの支柱みたいな競技だと思ってたけど違うのか・・・・
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:26.48 ID:BvmzQ5DG0
- でもさ、レスリングやったことあるやつこのスレに何人いるんだよ
ゴルフ、フットサル、ビリヤードとかの方が五輪で見たいわ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:26.98 ID:krl7SD8D0
- >>442
空手の10倍はメジャースポーツだぞw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:30.67 ID:scB8eAyHP
- >>505
日本も韓国人しか勝たないゴルフがスポンサー力で日曜日どこ回してもやってたりするな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:30.67 ID:Y+vztIjQ0
- ほんとならアメリカとロシアが黙ってないだろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:34.06 ID:7X82B2rq0
- いや、ま、オリンピック東京開催はまずなかったからな
他の都市が候補だったならともかく。
ただ、このままだとトルコも消えるよなぁ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:36.84 ID:GPtmRn0T0
- だったら
テコンドー
卓球
バトミントン
これらはいらない。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:43.51 ID:lpmle8MP0
- アルソックコンビが後進の未来を潰した
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:47.02 ID:9tixf+WS0
- まぁ、単純にお布施が少なかったんだなw
レスリングって貧乏そうなイメージがあるからw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:50.99 ID:P/veykvC0
- 代わりにプロレスが公式種目に
日本代表
オカダ
諏訪間
棚橋
杉浦
サスケ
わくわくするね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:53.59 ID:YL+tjcnb0
- >>480
フェンシングは欧州騎士道の象徴=欧州上流文化の象徴だからね。馬術も同じく
欧州人が死んでも守る
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:18:58.71 ID:dY84h4AT0
- >>533
逆に言えば、さらに日本柔道がメダル獲りにくくなるんだけどな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:00.14 ID:gCndBjul0
- >>352
上村とか、今回の件見ても無能丸出しだもんね。
他国を巻き込むとか、交渉とか絶対に無理。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:02.48 ID:bfNLYcyl0
- 野球は薬物問題とあと一流どころも出るか不確定だし無理でしょ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:03.01 ID:uHbGPkt/0
- >>531
女子の普及度の低さだろ
とはいえやりたがらないものを普及されることは不可能だからな・・・
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:17.39 ID:HMuU1i1d0
- 最終投票にレスリングと野球が残ったら日本はどっちを応援するんだろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:17.97 ID:HqHJfJXuO
- レスリングはギリシャ ローマからの伝統的競技。それを除外する理由が理解できない。
テコンドーこそマイナーじゃないのか?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:18.90 ID:bOL8wa2c0
- 廃止でいいよ
総合格闘系に良い人材流れてくるからむしろ大歓迎だわ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:23.52 ID:lh6B3iJD0
- アームレスリング入れろよ
日本人が世界チャンピオンだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:23.54 ID:VE4rE+820
- ま、空気よめないスポンサーがいたんだろうけどさw
ホント、糞みたいな話だな。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:30.39 ID:kF5Uk/e10
- IOCは5月の理事会(ロシア・サンクトペテルブルク)で、
復活を目指す野球・ソフトボールやスカッシュ、空手など七つの候補に、
今回外れたレスリングを加えた8競技から、20年五輪で追加実施される1競技の候補を決め、
9月のIOC総会で承認する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00001032-yom-spo
あちゃーこれ出来レースですわ。
5月のロシア開催のIOC理事会でロシア国技のレスリングが外されることはまずない。
そして野球・ソフトボールの復活も絶たれる。
IOCのロシア旧ソ連諸国の揺さ振りと見るのが妥当だな。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:34.63 ID:rZzquVb5O
- >>521
レスリング化してんのになんでレスリングが削除なんだよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:37.62 ID:aTdGV2wn0
- 柔道がレスリング化してたのが響いたな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:39.84 ID:uHbGPkt/0
- テコンドーはまず習い事として人気あるからな
世界じゃ
空手と双璧
だから外れることはまずなかった
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:44.68 ID:krl7SD8D0
- ジャップ得意の買収工作も通じずかw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:48.08 ID:4sY2qanj0
- これだけ、男女日本人が歴代に渡りメダル取りながら
日本人からも異様に人気無かったから残念だが仕方ないきもする
メダル独占する割に、金集めもイマイチ
柔道半分でも盛り上がらないとな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:58.53 ID:scB8eAyHP
- >>529
札幌ドームみたいなやつ作れないのか?
あれなんでもできるんだぞ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:19:59.64 ID:jp/wyvMA0
- >>527
JOC的にも野球よりレスリングだろ
仮に吉田沙保理や伊調姉妹が泣きながら復活を訴えたら
野球を復活させようってムードになりますか?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:01.78 ID:sod2DahV0
- 2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
可能性は大きく言って三つ
1 伝統あるレスリングを残留させ、野球などの新規・復活候補は全部ボツ
2 一度除外候補になったものはすぐ復活しない 8競技のどれかが新競技に
3 9月の総会で認可せず、新競技なし・一種目減った27競技だけで実施
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:18.45 ID:A5+70gS90
- 吉田の奴テレビ出まくって調子こいてるからだよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:20.55 ID:51qFSmZE0
- 女子が強くなけりゃレスリング無くなっても何とも思わんけどな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:21.56 ID:idlv2xK8O
- 銅メダルとテコンドーを守る為 また東京開催阻止
その為には金は惜しまない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:22.22 ID:QA0OAsLU0
- なんでレスリングが外れることを吉田と胃腸が強すぎるなんてことに
矮小化したいのかよくわからんわ
第1回からある競技なんだよ
男子のフィジカルエリートの連中はどうすんだろうな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:28.62 ID:FD6nldsE0
- >>560
なるほどそれはあるか。。。
実質レスリングのみ参加してる国もけっこうありそうなのにな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:29.15 ID:nSGxnk4hO
- こうなったらレスリング出身の旭日松にバザーっと塩まいてもらって招致活動してもらおう
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:30.60 ID:uW+mBSjB0
- 日本なんてくだらない国はもう滅んだほうが世界のためになる
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:38.65 ID:caqugmwX0
- 最古の競技無くしてどうすんだよ?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:40.28 ID:rZzquVb5O
- >>528
レスリングも結構いなかたか
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:43.87 ID:HIGm9HtB0
- >>561
レスリングが廃止されて柔道に選手が流れてきたら日本はメダルを取れなくなる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:44.80 ID:s6BzRxF30
- 1984年以降のレスリング メダル数 男女込
合計 48個 金 25個 銀 10個 銅 13個 ロシア
合計 42個 金 14個 銀 13個 銅 15個 アメリカ合衆国
合計 31個 金 14個 銀 09個 銅 08個 ソビエト連邦
合計 25個 金 08個 銀 09個 銅 08個 韓国
合計 25個 金 10個 銀 06個 銅 09個 日本
合計 19個 金 07個 銀 05個 銅 07個 キューバ
合計 19個 金 03個 銀 08個 銅 08個 ブルガリア
合計 18個 金 05個 銀 06個 銅 07個 イラン
合計 16個 金 04個 銀 04個 銅 07個 トルコ
合計 15個 金 02個 銀 04個 銅 09個 グルジア
合計 14個 金 03個 銀 05個 銅 06個 ウクライナ
合計 14個 金 01個 銀 04個 銅 09個 カザフスタン
合計 14個 金 04個 銀 05個 銅 05個 アゼルバイジャン
合計 12個 金 04個 銀 04個 銅 04個 ポーランド
合計 10個 金 04個 銀 04個 銅 02個 ハンガリー
これを見ると、ロシア・アメリカ・日本・韓国
の国がロビー活動を油断していたとしても
あまり、責められないな
五輪に金を使ってる国が綺麗に上位にいるのに
まさか、外されるとは思わないだろう
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:20:51.66 ID:3QClZgbA0
- レスリングはルールがよくわからんからなぁ
その点柔道は単純明快だ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:07.47 ID:3vbsyGai0
- 日本が金とれるからとかどうでもいいわ。他にとれるのあるし。メダルなくてもレスリングよりモーグルのがおもろいわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:09.52 ID:P/veykvC0
- 新規はsumouだろ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:10.09 ID:Y1Op6Rvv0
- >>531
実際に学校の授業や部活でレスリングやってるとこなんかほとんどねえし
欧米でも限られたアマエリートが選択するだけのスポーツになってきてる
柔道なんかに比べたらまったく普遍性がない
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:24.01 ID:ns4mp2qb0
- もう五輪はいいかな
二度と見ない
どうでもいい新興競技採用するなら五輪の歴史名乗るなよ
もう格も何もない
歴史とか威厳とか尊厳とか感じたかったならテニスの大会とかゴルフのツアーとかサッカーのw杯とかそういうの見れば納得できる
どうかスカッシュやらローラースケートが100年200年続くといいですね
さようなら五輪
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:26.12 ID:ij71Rfd80
- ネトウヨ「朝鮮人の陰謀だ」キリッ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:27.78 ID:Zb74Tvxi0
- ぶっちゃけ馬術なんか誰が見てるんだよと思えるほど誰得
まあ英国圏の上流階級にとっちゃ伝統と格式を重んじる競技として指示されてるのだろうが
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:34.87 ID:P/veykvC0
- アマレスの代わりにプロレスを五輪種目に!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1360671636/
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:35.44 ID:S7Td5fq1O
- 紀元前から存在する種目を外すとかどうかしてる
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:42.45 ID:krl7SD8D0
- >>539
ジャパンマネーが凄いことになりそう
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:47.18 ID:8uGv89CFO
- まさか26分の1でレスリングが除外になるとはな。
超大穴だろ。こうなるとほぼ決まりだし。
日本がメダルが稼げる競技だけに残念。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:50.38 ID:SqhN2z3D0
- ソフトを見てもわかる通り、
五輪はずれた競技って可哀そうなくらいマイナー化しちゃうよね・・・・
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:54.63 ID:kEZXS/Uk0
- 日本はIOCに嫌われてるとしか思えない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360668458/
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:58.19 ID:rZzquVb5O
- >>546
古代ギリシャからやってたからな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:21:58.65 ID:rsHxk+Ui0
- フィギュアスケートも外れそう
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:05.93 ID:o27qCETG0
- サムスン「レスリングを外してテコンドーを残せ。20億ウォンでどうだ?」
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:07.16 ID:scB8eAyHP
- 平昌じゃなくて福島開催にしろよソチ次は
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:06.98 ID:2vjjNm1IP
- >>590
スポーツは見るものではなく、やるもの!
ようやく気が付いてくれたのかな?
メタボネトウヨニート君
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:10.75 ID:fFVaql4O0
- 他の新競技を入れたくないからレスリングはダミー落選だな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:11.78 ID:+F1sc5wc0
- 2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、スポーツクライミング)の計9競技から1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に「追加するかどうか」を決定
この間に野球界は
・男女平等化(ソフトと合体してのダイスポ化)
・ドーピング問題
・MLB選手派遣問題、
・競技場問題(建設and跡地利用)
・チケット、放映権販売問題
を解決しなければならない
つまりあと3カ月で再び除外される可能性が非常に高い
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:21.65 ID:uT8Qjw630
- テコンドー外せよ!
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:32.31 ID:9P1xvi38I
- いや、レスリングよりカーリングを外せよ。
レスリングに比べたらカーリングは遊びレベルだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:43.19 ID:a089UyM10
- >>578
だよな
男の方は弱くて欧米の独壇場なのに
日本が強いから無くしたとか意見言う奴
思い上がりが強すぎて滑稽だわ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:44.23 ID:nNHv8EDX0
- 欧州が欧州発祥のもの切るっていうなら文句のいいようもないだろw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:46.19 ID:mivWPMFV0
- 金にならないエンターテイメント性のうっすいスポーツをまとめて国際大会やるのがオリンピックちゃうんけ?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:47.47 ID:HQE3M8fr0
- 1対1の個人競技で見てて面白かったのは、レスリング>卓球>フェンシング>
柔道だった。柔道は、技の掛け合いが少ないのでつまらん。フェンシングは
早すぎて何がなにやらわからん。
いわゆる取っ組み合い型競技をやめていいのかね。。オリンピックの基本だと
思うんだが。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:49.20 ID:krl7SD8D0
- >>590
構ってちゃんの出来損ないはさっさと消えろ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:22:56.30 ID:rZzquVb5O
- >>589
アメリカはあるらしいが
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:00.82 ID:FD6nldsE0
- 歴史がある上に、他のスポーツがあまり盛んでないような
中東・中央アジア・南アジアでも盛んに行われてるスポーツなのにな
本当にいいんだろうか
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:01.54 ID:VqdkHwir0
- >>604
J2にガンバが落ちて、昇格枠が狭まったようなものか
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:02.59 ID:d9hLA1Pb0
- 【速報】 ロンドン五輪「独島セレモニー」の朴鍾佑にIOCの最終処分下る
反省の態度が評価できるとIOCが銅メダル授与を決定
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:05.32 ID:djdFFHLr0
- >>583
>>216
わからんが、場外戦で負けたんでしょ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:06.88 ID:DClw/blR0
- 敗者復活も1枠なんだろ?
新興スポーツに比べて、
既存から落ちてきたという意味でもかなーり分が悪いよねぇ
五輪でしか見ないゆえ残念と言う資格はあるかわからんが、
でもやっぱり非常に残念だ。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:13.13 ID:uHbGPkt/0
- >>578
女子は2004年のアテネ五輪からだよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:12.95 ID:LCWJxG7L0
- ジャップしかやってない競技なんて五輪にあるほうがおかしいだろw
ロンドン五輪で何試合か見たけど相手全員素人でワロタ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:17.20 ID:2S9ZaXUU0
- >>572
そういうスタジアムは時代遅れなんだよ
野球は野球専用球場、サッカーはサッカー専用スタジアムが世界の流れ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:21.45 ID:R16v4MA2O
- もしこのままレスリングが外れたら日本柔道界にかかるプレッシャーはんぱないぞ
問題抱えた上にくそ弱いのに
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:22.83 ID:7X82B2rq0
- 吉田沙織が別競技に転向して金とったら笑える・・・というか凄いんだがw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:31.11 ID:lpmle8MP0
- >>608
必死すぎてきもい
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:34.65 ID:CJ50BeWgT
- 白人って本当卑怯だな
日本が強かったバレー、柔道、スキージャンプとかどんどん改悪してくし
白人だけの大会でもやってろよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:44.87 ID:XOXgKDl30
- >>555
その五人でワクワクするかどうかは微妙。
書いてて思ったけどプロレス入れると団体ヲタ同士の争いで大変そうだわwwww
毎日ノアオタと新日オタが口論してインディオタが端っこでブツブツ言うスレが立ちそうでそれはそれで困る。
団体関係なくプロレス好きな人が風評被害を受けそうだね。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:46.89 ID:krl7SD8D0
- >>601
ジャップが200億円くらい積んできそう
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:51.21 ID:uHbGPkt/0
- >>608
男子も弱くないよ
ロンドンは金1で銅2
伝統的にメダルを獲得している競技
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:51.29 ID:YI8Hvbdt0
- >>598
その割には柔道はずっと残ってるな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:51.30 ID:sqH2CwWS0
- 時代は変わる
つまりIOCに変わるスポーツの世界大会を産むチャンスだ
空手やレスリング、野球、クリケット・・・人気競技が勢ぞろい!
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:54.72 ID:716dzcqS0
- 伝統ある競技を人質にしてマイナースポーツに最後通牒を突き付けてる気がするな
オメーの席ねぇから状態
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:23:57.72 ID:HqHJfJXuO
- これは世界が認めない!ギリシャ ローマからの伝統的競技じゃないか!
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:04.24 ID:6t/Eyzai0
- よく考えたら
レスリングがあろうとなかろうと
メダルいっぱいとろうがとるまいが
俺の生活には何の関係もなかったわ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:06.90 ID:QnnennGg0
- >>565
あの国が産官一丸で表裏で活動してるのが実っただけだろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:07.89 ID:1WCZFEAY0
- これで五輪招致関連のイベントにレスリング、野球関係者は同時に呼べなくなったね
自競技の復活を訴えるってことはもう一方は落ちろって言ってるのと一緒だもんな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:09.53 ID:ZwscFQYj0
- ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:14.49 ID:5ih8lTpT0
- ともあれ、
開催国にとっても迷惑度の高いやきうは永久除外枠とか作って入れればイイね!
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:20.40 ID:6eyjYkh10
- TRFイージートゥーダンササイズが新規競技に選ばれてほしい
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:20.64 ID:hlwXTay3O
- レスリング無くすくらいなら柔道の方がいらないね。あんなに誤審ばかりだし
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:30.77 ID:13ks0dBV0
- 澤さんとのダブルボランチでどうだ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:31.05 ID:dWknEmEO0
- 意外すぎるだろw
油断して何も対策してなかったんじゃないか?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:31.62 ID:rZzquVb5O
- >>622
アメリカロシアのレスリングの奴が行けば
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:35.29 ID:dY84h4AT0
- まあ、レスリング除外候補入りをテコンドーと絡めてる奴はただの頭悪い奴だ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:41.85 ID:gCndBjul0
- >>574
ロビーで金払いよさそうな競技選べばIOC委員の懐はウハウハだ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:46.36 ID:kF5Uk/e10
- IOCは5月の理事会(ロシア・サンクトペテルブルク)で、
復活を目指す野球・ソフトボールやスカッシュ、空手など七つの候補に、
今回外れたレスリングを加えた8競技から、20年五輪で追加実施される1競技の候補を決め、
9月のIOC総会で承認する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00001032-yom-spo
あちゃーこれ出来レースですわ。
5月のロシア開催のIOC理事会でロシア国技のレスリングが外されることはまずない。
そして野球・ソフトボールの復活も絶たれる。
IOCのロシア旧ソ連諸国の揺さ振りと見るのが妥当だな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:50.98 ID:jyCAA0Gv0
- 新競技の候補もまたすげー面子だな
さすがにこれならレスリング残し希望だわ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:51.24 ID:MpH7cyd/0
- >>574
1になりそうな気もするがな。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:52.63 ID:2YPV0SUZ0
- だからレスリング人口のないアフリカが買収されたわけ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:53.79 ID:2S9ZaXUU0
- >>629
フランスが牛耳ってるからな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:54.04 ID:bv2LJ2Gi0
- 野球の復活なんてあるわけないだろw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:24:59.07 ID:xv9BPifY0
- 寝耳にみみずだな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:01.03 ID:QV9nuS0A0
- グレコとか
欧州の独壇場なのに
なんでだろ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:01.30 ID:FD6nldsE0
- アメリカは軍隊でやってるからな
それにしても驚いた
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:01.88 ID:SYIbBS0R0
- >>611
レスリングなんて一番酷いだろw
特にフリーなんて、2分に1回足取りに行くか否か。
残り時間見て反撃可能性とかまで考えて
ほんとそれしかやらんからな。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:02.47 ID:imTCOkL50
- レスリングは第1回大会からの伝統競技だし面白いから外しては駄目
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:16.40 ID:8uGv89CFO
- オリンピック外れたソフトボールは去年の世界選手権で優勝したけど同行したマスコミ0だったらしいからな。
直後にNHKの夕方に上野が出てたけど、映像は協会が撮ったホームビデオだった。
五輪から外れると競技はかなり厳しくなる。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:19.68 ID:AuZ9kfrY0
- IOCにとって柔道はジャップマネーが期待できるがレスリングは金にならないからだろうな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:23.58 ID:xswE++Ra0
- テレ東が映らない新潟としては、オリンピックでろくにレスリングを
見たいことがない。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:25.24 ID:QA0OAsLU0
- 削るならハンドボール、射撃、テコンドー
この辺が妥当だろ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:35.95 ID:w5pdz0KH0
- 吉田アニキの国民栄誉賞はどうなるん? ALSOKも首になってしまうん?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:37.13 ID:aRkSAOvO0
- 日本は、レスリングと野球と、どっちを主張するかで もめるのか?
これから読売グループ筆頭にレスリングバッシングが始まるのかな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:39.43 ID:YI8Hvbdt0
- >>628
男子の金は20年ぶりぐらいじゃなかったっけか?
男子は全部でフリーとグレコローマンで14階級ぐらいあるから強豪とはちょっといえないな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:41.86 ID:qksz67PS0
- ちょっとまえにテコンVが除外されそうとかって言ってなかったっけ?
また半島マニーで買収劇かね
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:48.66 ID:scB8eAyHP
- なんかアテネあたりから「時代や流行り」とか言い出して簡単に競技を入れ替える風潮できてない?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:51.63 ID:s7/4Yjiw0
- おまえら4chanとかツイッターとかに韓国の賄賂工作だって書いてこいw
これは世界的に炎上するwww
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:53.10 ID:sod2DahV0
- 2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
可能性は大きく言って三つ
1 伝統あるレスリングを残留させ、野球などの新規・復活候補は全部ボツ
2 一度除外候補になったものはすぐ復活しない 8競技のどれかが新競技に
3 9月の総会で認可せず、新競技なし・一種目減った27競技だけで実施
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:25:59.33 ID:S7Td5fq1O
- レスリング外しちゃって大丈夫なんだろうか
一応五輪は祭典だし、なんだか罰当たりな気が…
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:06.08 ID:d9hLA1Pb0
- >>629
柔道は日本よりフランスの方が競技人口多いんやで。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:18.95 ID:dY84h4AT0
- >>662
多すぎるんだよ、そもそも
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:19.74 ID:ou/aMrHx0
- レスリングってギリシャ時代からの伝統的競技だろう。
なんで外せるんだよ〜〜
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:26.88 ID:2vjjNm1IP
- >>656
五輪除外競技の衰退は、半端じゃないからなw
その世界選手権優勝も、アメリカに勝利した劇的な優勝だったのに
ほとんどのマスコミはスルーw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:29.81 ID:lh6B3iJD0
- 採点競技でプロレス入れろよ
ムーブの美しさで採点する
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:30.15 ID:l/AuusQM0
- 古代から続く伝統競技がこうもあっさりと・・・
日本が強すぎたからか?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:36.04 ID:ujhfVld20
- 申レN
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:44.16 ID:krl7SD8D0
- >>616
負け犬ジャップ「IOCはチョン!」
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:45.18 ID:CseNRQgt0
- テコンドーはアメリカなんかで普及しているみたいだから俺からしたら除外の可能性のほうが
意外だった。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:46.98 ID:2S9ZaXUU0
- >>659
ハンドボールはアメリカは参加すらしないが、
欧州では人気あるし、金持ってる中東でも盛んだからな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:49.60 ID:uHbGPkt/0
- >>622
別に弱くねえだろ
五輪は男子が7階級メダル4で女子が3
普通にメダル量産している競技
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:50.80 ID:scB8eAyHP
- >>663
アベノミクスが1年早ければ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:53.89 ID:5iFMRAzW0
- サムスンがいる限り、テコンドーは外れんよ(^-^)/
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:58.93 ID:3vbsyGai0
- 自衛隊の学校分の税金の無駄遣いをやめられていいことだ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:00.52 ID:VqdkHwir0
- >>672
世界プロレス連盟が動かないと。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:00.42 ID:rrjw7g6F0
- カバディとセパタクローやろう。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:07.97 ID:Y1Op6Rvv0
- >>566
言っとくけど順当に行けばその中から選ばれるのは空手だぞw
ロシアではレスリングなんかより空手の競技人口のほうが圧倒的に多い
もっとも空手が採用されても競技スタイルをめぐって議論が紛糾するのは間違いないが
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:22.11 ID:qKN3EzId0
- >>555
本気でメダルを狙うならヨシ・タツと飯伏を入れるべき
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:26.01 ID:XOXgKDl30
- >>664
そもそも競技増やし過ぎなんだよなぁ
入れ替えなきゃいけなくなるんだったら増やさなければいいのに。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:26.21 ID:uwYg4t5y0
- 格闘技は全部MMAで統一させちゃえばいいんじゃない?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:40.22 ID:E8mq1xMJ0
- <レスリング除外>関係者に衝撃「信じられぬ」 20年五輪
毎日新聞 2月12日(火)21時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000076-mai-spo
国際オリンピック委員会(IOC)が12日に開催した理事会で、東京都が招致に立候補している2020年
夏季五輪の中核競技(25競技)からレスリングが外れたことが明らかになった。過去の五輪で日本が
メダルを量産してきたお家芸の突然の危機に、関係者の間で動揺が広がった。
レスリングは近代五輪の第1回大会となった1896年アテネ大会から採用され、1900年パリ大会を除
いて毎回実施されてきた伝統種目。女子は04年アテネ大会から採用され、ロンドン五輪では55キロ級の
吉田沙保里と63キロ級の伊調馨(ともにALSOK)が3連覇を達成。48キロ級の小原日登美(自衛隊)も
金メダルを獲得して3階級を制し、日本のメダル有望種目と改めて印象づけていた。ロンドン五輪では、
男子でも、フリー66キロ級で米満達弘(自衛隊)が24年ぶりに金メダルに輝き、復活をアピールしたばかり。
過去の五輪では、日本は計62個のメダルを獲得。金は28(男子21、女子7)、銀は17(男子15、女子2)、
銅は17(男子15、女子2)と活躍してきた。
日本オリンピック委員会(JOC)の市原則之専務理事は「テコンドーが(中核競技から外れる可能性があり)
危ないと聞いていた。レスリングのことは、まだ何も聞いていない。言葉にならないくらい残念。日本の長い
歴史の中で、お家芸として活躍してきた有望種目で、本当に痛い」と声を落とし、衝撃を隠せない様子。
また、栄和人・女子強化委員長は「信じられない。ショックが大きすぎて何も言えない。間違いであってほしい」と語った。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:42.74 ID:uHbGPkt/0
- >>659
ハンドボールが消えるならその前にインドアバレーが消えるよ
世界の人気だと
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:43.70 ID:5dfcNDtb0
- 第一回からあったレスリングが外れてテコンドーが残る
歴史がK国を酷評することになるだろうね
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:51.31 ID:SYIbBS0R0
- >>628
日本にとってはおいしい競技だよねえ。
グレコとフリーがあって、55kg級からあるから。
今回についても、金獲った米満の65kg級までに
6人出して3つメダル、それが全てだからね。
ちなみに柔道は65kg級までに銀/銅だけど
2人だからね。そして、それ以上の階級でもメダル獲ってる。
もし柔道が55kgからx2で出せたら軽量級で嵐のようにメダル獲るぞw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:52.39 ID:1FZtAX330
- 吉田さんどうするの?五輪招致の顔なのに
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:27:58.79 ID:N2I3WwfoO
- 男子レスリング外すってどうかしてるだろ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:00.22 ID:HMuU1i1d0
- 元々レスリングは除外予想には入ってなかったし
最終的にレスリングが外されることはないんだろう
どうやら除外危機にあった他の競技の隠れ蓑に使われた可能性が高い
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:06.78 ID:Ef4GBeN60
- テコンドー残って
レスリング外れたら
あからさま過ぎてさすがに全世界の人が気づくだろ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:10.10 ID:+4099tD40
- テコンドー>>>>>>>>>>>>>>>>>>れすりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:11.68 ID:VqdkHwir0
- >>683
カバディはマジで面白いぞ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:17.06 ID:eVTnOo6BT
- >>407
やきうだけはイラネ
やきう入るくらいならレスリングでいいわ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:20.25 ID:7X82B2rq0
- >>668
で、世界一競技人口多いのはブラジルなんだよな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:22.84 ID:FO4ap+hH0
- >>665
またジャップが恥を晒すのかw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:36.93 ID:Zb74Tvxi0
- _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
ただあのティッシュの箱みたいな投げ入れ
あのポジ運ルールはどうなんだと思っていた人は多かろう
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:42.98 ID:TJMRl7u80
- ローラースケートwwwwwww
勝手にやってろw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:43.79 ID:/IalWb0d0
- てかオリムピック自体不要では?
ああ、金儲けですか。本当にあり...
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:46.83 ID:5jWI6G1+O
- だって、つまんないもんね
素人が見ても柔道のほうが全然おもしろい
あのタックルに入るか入らないかのやり取りが見ててもつまらん
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:47.45 ID:o27qCETG0
- よくこんな書き込みしてて恥ずかしくないよなwwww
遠隔操作犯みたいなかまってちゃんだろwwww
675 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:26:44.16 ID:krl7SD8D0
>>616
負け犬ジャップ「IOCはチョン!」
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:52.38 ID:scB8eAyHP
- >>686
増やして何が悪いんだ?
カネか?
そんな競技すべてを賄い切れないような街は始めから立候補するな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:56.75 ID:sqH2CwWS0
- UFCが中心になって格闘技のみの五輪を作れ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:28:57.68 ID:imTCOkL50
- >>540
冬季五輪の華はアルペンだけれどな、本当は
それはともかくレスリングはとにかく外すべきではない
伝統を大切にする重要さってのは、歴史のある国なら何も説明しなくても理解できるのだが
歴史のない国がレスリングを外すとかこういう下らないことを言い出してるんだろうか
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:08.20 ID:kF5Uk/e10
- >>684
それはないw
英雄カレリンがいるし今まで獲得してきたメダルの数で証明済み
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:13.52 ID:i+vkXZqh0
- レスリングは韓国もそこそこ強豪国でメダル狙える階級もあるだろうに
ここでジャップだのネトウヨだの言ってる連中はそのへん理解してるんだろうか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:18.51 ID:ToIb7XVC0
- 関節も締めもないし、近代レスリングに古代レスリングの伝統なんて無いよ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:22.72 ID:OOOnV6tY0
- なんか極めて政治的臭いなあ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:29.94 ID:+4099tD40
- ていうかサッカー以外全部廃止でいいよwww
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:33.09 ID:MpH7cyd/0
- >>661
バッシングというか、無視状態になるかもしれないね。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:37.15 ID:hn6g3Qhr0
- >>665
韓国どうこう以前に、普通にレスリングがやばい
というだけで炎上するわw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:37.39 ID:xTsPLvpo0
- おかねをもらったので テコンドー をのこしました
- 717 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/12(火) 21:29:41.53 ID:ciX9dgkK0 ?2BP(3457)
- >>1
Theオリンピックという感じなのにな〜。
意外と人気ないのか。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:42.91 ID:imTCOkL50
- >>659
ハンドボールも駄目だよ、あの面白さを知らない人はかわいそうだが
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:48.21 ID:7lzM0tn4O
- FIFAは五輪からサッカーを撤退させて困らせてやれよ
年齢制限の無い五輪で男子だけは23才以下のメンバーが主力
23才以上が3人までなんておかしいよ
商業五輪になったロサンゼルス五輪から明らかに五輪の意味合いが変わった
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:48.32 ID:ZAHJSPV60
- 年寄のレスが多い感じなのに
7年後の心配なんてしてんだなw
東京オリンピックもなくなったよーってメッセージだろこれ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:29:49.16 ID:FO4ap+hH0
- >>680
と、負け犬ジャップが泣いております
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:02.95 ID:1FZtAX330
- 女子ビーチバレーいらない
男が喜んでるだけ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:05.43 ID:2S9ZaXUU0
- ローラースケートってまさかスペインで盛んなローラーホッケーじゃないだろうな
ローラーブレードじゃなくて昔ながらの4輪のローラースケートのw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:07.92 ID:TJMRl7u80
- >>713
ヤオスポwww
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:10.43 ID:51qG9nGc0
- 卓球を外せばいいのに
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:12.08 ID:dY84h4AT0
- >>706
そんな街どこにもねーからw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:21.29 ID:Y1Op6Rvv0
- >>659
テコンドーはまだしもハンドボールや射撃は日本でマイナーなだけだろ
射撃人口なんか世界レベルで見ればとんでもない数になる
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:21.87 ID:scB8eAyHP
- >>710
世界平等な競技じゃねーか?
格闘技ならボクシングも除外でいいだろうと
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:22.06 ID:p6fzU4K00
- 日本は野球なんて推してる場合じゃねえ、レスリング復活させないと
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:23.00 ID:9VAKxgOt0
- >>706
IOC自体が減らしたいって言ってるわけだが
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:25.04 ID:FO4ap+hH0
- ジャップの買収工作も通じずかw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:26.68 ID:ijeZJOqS0
- つーか、そもそも減らさなくてもいいだろ
縮小しなくてもやってくるんだろ?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:38.61 ID:lQ/VxiiE0
- 東京が規模縮小案なんか出すからだろ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:49.90 ID:lip+QpHRO
- >>708
冬季はダントツで男子のアルペンとアイスホッケーだよな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:57.66 ID:imTCOkL50
- てか、何で削る方向なんだろう?
どうせ4年に1回しかやらないわけで、競技を削るっていう発想そのものをむしろ削れと
追加しろとは言わないが削る必要性ないだろ
削ることによるメリットて何よ?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:30:59.23 ID:eVTnOo6BT
- >>713
サッカーだけならW杯があるし
それじゃあ意味がない
やきうだけが仲間外れにされてる五輪を見るのが面白いのに
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:00.72 ID:dY84h4AT0
- >>722
全くだ。しかも全然エロくねーし
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:03.55 ID:YI8Hvbdt0
- >>700
テコンドーが残るのってマジで賄賂工作じゃね?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:05.57 ID:uHbGPkt/0
- 男子レスリングに関しては世界的に普及しているから衝撃が大きいのは確かだろう
ただ女子の普及度の低さをつつかれたら何も言えないのが痛いところ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:12.95 ID:0lFJmDXb0
- いま五輪の話してるやつなんて誰もいないしどうでもいいな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:17.52 ID:1vTqG90w0
- テッコンドとアーチェリーを外すべきだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:20.53 ID:7/dssYG+0
- そろそろオリンピックぎ一番いらない気がする。単なる商業的イベントじゃないくらい真っ黒
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:21.40 ID:LCWJxG7L0
- ロンドン五輪金メダル数
日本 7
韓国 13(世界5位)
レスリング除外後
日本 3(笑)
韓国 13
超マイナー競技で金量産してたのが浮き彫りw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:22.78 ID:SYIbBS0R0
- >>567
何をもって「レスリング化」なのかw
何も知らんとイメージでモノを語るなとw
ちなみに、日本人得意なフリー、つまり
足取りの尻餅つかせあい合戦については
今の柔道ルールだと、脚取った瞬間負けですw
そういう意味では、グレコが近いが、それもまた全然違うしな・・・
この2月から、道着の規格まで統一して
「組んで掛け合う」という所に焦点を当てたルールとなった。
9月かなんかの世界選手権までの試験ルールだけど
柔道は常に、いかに世界の舞台で柔道を競うか、ということを
かなりガチで考えては、いるよ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:28.35 ID:Zz4guUYu0
- >>590
柔道は近代オリンピック30回のうち、18回目からだ。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:31.01 ID:EUyoYoFK0
- 日本強いからなw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:32.65 ID:lh6B3iJD0
- サスケをオリンピック競技にしろよ
アメリカでも人気なんだろ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:35.05 ID:5dfcNDtb0
- ロシアが強い競技だよな
女子は日本だけど
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:37.27 ID:nNHv8EDX0
- これで逆に招致レースから辞退できなくなったっていうね
JOCにとってこの世の地獄だね地獄w
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:38.98 ID:4pjL2GA10
- 伝統を除いても、レスリングより消えるべき競技他にあると思うんだが・・・
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:48.35 ID:FO4ap+hH0
- >>716
買収工作が当たり前な日本人らしい感想ですね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:31:51.39 ID:6t/Eyzai0
- よく考えたら
レスリングがあろうとなかろうと
メダルいっぱいとろうがとるまいが
俺の生活には何の関係もなかったわ
- 753 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/12(火) 21:31:52.21 ID:ciX9dgkK0 ?2BP(3457)
- >>713
サッカーもなぁ。
ワールドカップ等があるから位置付けが中途半端だし。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:01.79 ID:VqdkHwir0
- >>735
F1の開催地と一緒で、血の入れ替えじゃないかな?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:01.91 ID:P/veykvC0
- ブサイク芸人のくせに最近1流芸能人面してテレビでて遊んでる吉田の
兄貴のケツに火がついたな。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:01.77 ID:Y+vztIjQ0
- >>728
確かボクシングは実際除外候補だったはず
危険性が強いからとかどうとか
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:02.03 ID:ObIw7aN90
- >>738
そもそも採用されてる時点で…
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:18.09 ID:Z9O1kJNS0
- レスリング外すなんて五輪終わりの始まりじゃね
テコンドーとビーチバレー外せよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:20.90 ID:2S9ZaXUU0
- >>730
だから室内競技を冬季に回せばいいんだよ
スノボみたいなDQNスポーツ入れるくらい競技不足してんだろ、冬季は
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:25.56 ID:idlv2xK8O
- あの 抜ける要素ゼロのビーチバレーは男も見てない
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:35.79 ID:jtxxALzF0
- >>728
つ>>170
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:37.32 ID:imTCOkL50
- >>734
うむ
特にアルペン競技とか圧倒的に華やかだしね
ソルトレイクの時だったか、NHKが地上波でアルペン滑降放送しないで
NHK教育で鳥の世界の郭公を放送していた時には何の嫌がらせかと思ったが
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:37.51 ID:0Mlnj/Zw0
- こうなったらローラースケート入れるロビーして
光ゲンジでメダル量産しかない
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:39.36 ID:XOXgKDl30
- >>706
IOCは競技が多いから入れ替えるよーつって入れ替え検討してんだろ?
IOCがなんで増えすぎって判断したかなんて知らねえよ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:45.30 ID:a4aFOv7R0
- 少し前まで外国はレスリングの負け犬が転向して柔道の代表になってたよな。
どうしてこうなった?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:45.75 ID:s6BzRxF30
- >>738
何か勘違いしてるけど、
レスリングは韓国も1984年以降
メダル数25個もとっている国だぞ
ロシア・アメリカ・日本・韓国の国全てが油断していた
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:46.15 ID:RI8lsoFG0
- 1 2 3 4 all S●うKA
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:46.31 ID:djdFFHLr0
- >>695
てか、みんな近代五種(本命)とテコンドー(対抗馬)はどうしたって騒いでるじゃん。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:48.90 ID:ZP7uqt7a0
- >>704
柔道は面白くないわけではないけど、最近いつもルールにイチャモンばかりでうんざりしてきた
柔道とJUDOは違うとかなんとか
そんなことばかり言いながら続けるのが日本の柔道家にとっても幸せなことなのか?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:50.66 ID:Tk+SG2pQ0
- なるほど、五輪の商業主義からさらに一歩進んだということが浮き彫りになった感じだな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:55.33 ID:FO4ap+hH0
- >>738
賄賂工作なら韓国は不利だろw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:32:56.86 ID:scB8eAyHP
- >>735
本当にIOCのルーピー化が酷い
とやかく言う前にキム・ヨナの銀河ポイントを説明しろよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:05.19 ID:LUlxAfrH0
- レスリング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:11.37 ID:XOXgKDl30
- >>685
個人的には田尻さん入れてほしいな
ルチャの動きをふんだんに取り入れてる人をどう評価するのかわからんけどさ…
田尻にしてもヨシにしてもバズソーキックが綺麗に入る所でつい客は湧きそうではあるけど…
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:22.76 ID:SgX10BQw0
- >>8
ヨーロッパは昔からそうなんだよ。自分達の都合が悪いか勝てない
種目があると、F1でも何でも都合良くレギュレーションを変える。
勝てるように持ってくんだな、それでもあまり勝てないけどwドーピング多発だけど。
そう言う腐った土壌にバ韓国みたいな賄賂国が付け入る。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:22.78 ID:UEesLD9f0
- これが法則発動ってやつかw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:28.53 ID:2S9ZaXUU0
- >>734
ノルディックは所詮北欧とドイツだけだしね
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:28.63 ID:JT91DTUZ0
- >>1
>IOCはロンドン五輪で実施された競技について、若者への浸透度やチケットの売れ行き
>五輪で実施するにあたってのコスト面などを評価。
>レスリングを候補競技から外す提案を理事会が承認した。
金儲け主義ここに極まれりって感じだな。
商業主義じゃない、金儲け主義な。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:36.87 ID:XTqxfMiK0
- >>735
金だろ
削ろうとすれば金が出るし
入りたい競技からは金が出るし
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:39.32 ID:7X82B2rq0
- >>742
ぶっちゃけ、開会・閉会式と100メートルだけのためにやってるようなもんかもしれん
金動くからなぁ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:43.38 ID:FO4ap+hH0
- >>757
柔道の悪口はやめてあげて
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:45.65 ID:nkmlFMou0
- レスリングは種目が細分化し過ぎだよね
グレコローマンとフリーで分けて更に体重別で7階級、男子だけで14個もメダルがある
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:46.92 ID:sod2DahV0
- 2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
「追加するかどうか」を決定
可能性は大きく言って三つ
1 伝統あるレスリングを残留させ、野球などの新規・復活候補は全部ボツ
2 一度除外候補になったものはすぐ復活しない 8競技のどれかが新競技に
3 9月の総会で認可せず、新競技なし・一種目減った27競技だけで実施
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:53.61 ID:yzr/vQ+o0
- >>752
その通りだな。普段見ないものだから別に娯楽として痛いわけじゃないし
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:54.91 ID:jtxxALzF0
- >>753
球技は全部オリンピックから外して、別イベントにするべきじゃないかと思う今日このごろ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:55.22 ID:3vbsyGai0
- >>735
ちょっとなに言ってんだかわかんねえw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:02.07 ID:HMuU1i1d0
- 一番危なかったテコンドーが残ったのはスポンサーの要請だろうと誰もが想像がつく
そこでスポンサー批判をかわすために誰も除外されると思っていなかったレスリングが使われた
こんなところかな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:02.60 ID:7jEo4pk60
- 独島セレモニーの朴鍾佑に五輪銅メダル授与へ=IOC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000063-yonh-kr
コリアンのロビー活動にやられたな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:03.60 ID:QnnennGg0
- 今回五輪招致失敗したら
チョンにいってノウハウ学んでこいw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:15.85 ID:zkEVECYlO
- 吉田サオリもそもそも国民栄誉賞ものなのか。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:17.80 ID:FO4ap+hH0
- >>776
Jの国の法則w
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:19.56 ID:TIDj5L6I0
- 世界的に見ても競技人口多いだろ
なんで?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:35.10 ID:t+51xJZN0
- ところでチョン地の平昌オリンピックの開催地変更署名って集めてるのか
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:39.31 ID:TJMRl7u80
- >>788
八百長スポーツwwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:42.57 ID:krDwPhkE0
- 古代オリンピックからある伝統を捨ててまで法則発動するの?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:34:58.75 ID:dWknEmEO0
- プーチンはべつにレスリング好きじゃないだろ
これさいわいと柔道にさらに力入れそう
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:20.26 ID:qKN3EzId0
- >>735
4年に1回のために、
その後誰も使わなくなる競技場を建設したりするのが
執行する都市の予算にも環境にも負担がかかるし無駄だから、
普及率の低いスポーツは削られる
というのが建前
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:20.30 ID:YI8Hvbdt0
- >>771
超汚職国家だろ
何言ってんの?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:22.97 ID:716dzcqS0
- >>735
以前増やしすぎたから今度は減らそうって単純な流れ
今回レスリングが出てきたってことはここらへんが流れの変わる分岐点なのかもしれん
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:23.99 ID:dY84h4AT0
- オリンピックって、本来は戦争の代替の祭典だろ?
それを考えたらアーチェリーとかフェンシングとか今の時代には古すぎ
戦車とか戦闘機などの現代戦でも通用するスポーツで競技すべき
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:27.26 ID:imTCOkL50
- >>747
練習設備ありきじゃないとメダル取れないどころか参加できない競技は極力不要
身体能力の高いアフリカ系で占められようとも世界最高の戦いが見たいから
てかマジで減らすなと
半分ぐらい減らすってんなら改革しようとわかるが
1競技減らしたぐらいで開催費用も日程もさほど変わらない
伝統はいじらないってのが一番大事なの、わかったら減らすなIOC
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:38.20 ID:wSixv5OD0
- 男子レスリングは伝統ある種目だし、競技人口だって少ないわけじゃないだろ
トチ狂ったかIOC
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:35:42.29 ID:+6wFD/Oy0
- 今北
レスリングって古代五輪から存在するザ・オリンピックといえるほどの格闘技じゃないか・・・
IOCはそんなに日本が嫌いか????
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:02.07 ID:E8mq1xMJ0
- >>735
競技会場はまだしも選手村の問題だよ。後利用をどうするか、肥大化を嫌うのはそれが一番の問題。
だから球技は参加数を基本絞ってる。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:03.77 ID:FO4ap+hH0
- >>789
ノウハウならジャップのが持ってるんじゃね?w
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:04.71 ID:Zz4guUYu0
- >>788
これはオリンピックの汚点として残るぞ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:10.16 ID:GLkwfB2k0
- レスリングの代わりに野球を入れろよ。
日本とかアメリカでは野球が一番人気スポーツなんだしさ。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:13.61 ID:KrwR9ULY0
- 【バレーボール】目立った世界大会で日本開催が多いのはなぜ? 「世界的にバレーボールが不人気だから」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1340508809/
【バレーボール】目立った世界大会で日本開催が多いのはなぜ?「世界的にバレーボールが不人気だから」★2
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1340565423/
バレーボールの国際大会がいつも日本で行われる理由
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami644.html
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
バレーW杯「日本びいき」のトンデモ裏事情
http://news.livedoor.com/article/detail/6116762/
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:15.25 ID:MpH7cyd/0
- >>786
「削る」が多すぎるんだよな。w
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:17.28 ID:6y5f7NVM0
- >>788
サムソンがスポンサーだからな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:22.91 ID:7jEo4pk60
- >IOCはそんなに日本が嫌いか????
日本金ないから
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:22.71 ID:8uGv89CFO
- >>768
本命たちは除外されないようにロビー活動してるからなぁ。
マジで油断してたんだろう。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:23.79 ID:6ARTMTdN0
- 近代5種だっけ?あれなんかもっとも要らないじゃん
あと射撃
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:38.10 ID:716dzcqS0
- >>762
滑降マジでおもろいよね
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:39.82 ID:2S9ZaXUU0
- ニュースウォッチきたな
一般ニュース枠で
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:41.52 ID:DIXH/a1F0
- 競技の数を絞るとかより、種目の数を絞ることを考えたらいいのに
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:44.51 ID:ExetF5OH0
- さおりんが婚活に集中できるね(にっこり)
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:44.67 ID:FQzTNgBz0
- なんか日本人はヨーロッパに良いイメージの幻想を抱いてるけど
はっきり言ってヨーロッパ人に仕切らせたらダメだよな。
腐りきってる。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:48.78 ID:ij71Rfd80
- ネトウヨ「日本を狙い撃ちされたニダ。差別ニダ」
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:50.60 ID:eiPDbA8HP
- >>688
なにこの間抜けっぷり・・・
この人らもテコンドー説信じてたんじゃん
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:51.98 ID:lLTaTVqY0
- 兄貴や、兄貴がやりすぎたんや・・・
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:53.28 ID:ZxE127ZHO
- マイナー競技だしなぁ
柔道頑張れれよ柔道格闘技で一番メジャーな競技やぞ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:53.93 ID:dY84h4AT0
- >>788
アホウヨwwwwwwwwwwwwwww涙目ワロタwwwwwwww
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:36:59.94 ID:mivWPMFV0
- 何が悲しくてIOCとか守銭奴土人共に金払わないといけないのか、アイツらただのマフィアだろ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:02.81 ID:mDQq2d7QO
- 野球ですら結局外れちゃったんだから、
レスリングみたいな地味な競技は外れてもしょうがないよ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:07.19 ID:Y1Op6Rvv0
- >>783
前回の投票では空手がギリギリまで残ったので普通に考えればこれが一番手候補
ウェークボード、太極拳、クライミングは新候補なのでどれだけ票取るがよく分からない
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:08.98 ID:UEesLD9f0
- ローラースケート入ってほしかったんだがなぁ
レスリング相手じゃ勝ち目なし、全滅化レスリング残りかのどっちかやな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:11.09 ID:QnnennGg0
- >>788
これは裏でなにもしない時点で日本の負け決まってる
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:12.66 ID:6aiXKVO90
- >>788
ジャップの買収工作も通じずか
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:14.70 ID:xbwqAgDz0
- あえてサッカー外せばいいんだよ。
あれこそ五輪でやる意味まったく無し。
ま、ドル箱だから手放したくないだろうけどwww
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:22.76 ID:scB8eAyHP
- >>793
福島か盛岡にしてほしいわい
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:29.34 ID:QNd6iFai0
- テイカーとマンカインドの金網を五輪でやるんならプロレス入れても良い・・・
ってか入ってください!
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:29.77 ID:L5YdPcpZ0
- テコンドーも外せ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:34.76 ID:imTCOkL50
- >>779
こういってはあれだが途中から追加された競技ならまだしも
伝統的な1回からある競技を削ったことによるオリンピックの価値そのものの失墜
それらを考慮しても尚経済的メリットがあるとは思えないけれど
IOCは本当にそんな判断をしたのだろうかねぇ・・・
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:35.29 ID:dY84h4AT0
- >>820
そもそもテコンドー危ないってニュースは韓国発だし
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:39.73 ID:kZsye4X5O
- 陸上とか競泳を減らせよ
下らん水増し競技多すぎ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:41.48 ID:sxO8upFg0
- テコンドー
ボクシング
柔道
ボート
カヌー
馬術
射撃
フィールドホッケー
水球
の方が要らないと思うんだけど
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:45.25 ID:Ms/+q2e+0
- テコンドーの方がいらんけどなぁ…
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:47.78 ID:lQ/VxiiE0
- >>797
規模縮小してほしいのは東京とか傾きかけた先進国だけなんだよね
インドだの中東だのいけばまだまだ拡大できる
五輪開催というハクだけ欲しい東京が規模縮小を主導してる
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:47.77 ID:nNHv8EDX0
- 人気
国際性
男女選手の比率
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:37:53.44 ID:+6wFD/Oy0
- >>818
ユダヤとその下僕の韓国はことごとく日本を敵視してるからな・・・
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:02.08 ID:SgX10BQw0
- >>780
五輪を名目としたインフラ整備公共事業だろw
使いもしない競技場からいらない高速道路や鉄道やトンネルww
東京も一度開催でそれやったがまた未開催トルコなどを差し置いてやろうと
裏金まで使って石腹猪瀬が画策。 だけどチェルノブイリ並原発放射能汚染と
バカな女子柔道暴力事件集団覆面告発(失笑)で芽が絶たれた。 どうしようもねえよ。シナチョン並
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:03.60 ID:naEKjhwA0
- サッカー、テニス、ゴルフみたいなプロが出てる競技どうにかしてほしいわ
優勝したところでプロツアーの格下みたいな扱いで盛り上がらんし
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:08.61 ID:sqH2CwWS0
- ま、レスリング選手はプロレスやMMAにも行けるんだからまだいいさ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:15.46 ID:eVTnOo6BT
- >>825
野球ですらとか言ってるけど
韓国と日本しか本気でやってない競技なんて潰れて当然だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスリング以前の問題だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:18.80 ID:nwCCSS7K0
- どこの馬鹿だこれ言い出したの
陸上競技とレスリングは古代オリンピックからの伝統だろうに
伝統否定でオリンピック自体の価値を自ら捨てるってことか
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:24.77 ID:S7Td5fq1O
- >>795
オリンピックそのものに法則きそうだな
五輪は死んだ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:25.30 ID:I+Ep9ys3P
- >>788
ジャップ悲しみのウンコ踊り食い!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:27.29 ID:3vbsyGai0
- スケボーとかいれたらいいやん。時代遅れは消えればいい
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:27.39 ID:NGnCbYVxO
- フィギュアスケートも外れるな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:28.50 ID:52A/62/M0
- スポンサー力の差
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:28.28 ID:8uGv89CFO
- 男子と女子の階級の数の差が問題視されたみたいだな。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:29.75 ID:scB8eAyHP
- >>811
白川財政はこんなとこまで
民主党は仕訳で飽きたらずだな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:30.11 ID:eiPDbA8HP
- サッカーのあれもそうだし
日本の間抜けっぷりが目立つな。哀しいねぇ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:42.36 ID:4PJ+8Go60
- ロンドンで結構客も入ってたような気がしたが気のせいか?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:42.70 ID:9ZRx/oDr0
- ボクシングだって古代オリンピアの種目だろ。外してどうする
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:48.32 ID:kXajMBpn0
- IOCは今後、5月の理事会で、20年五輪での採用を目指す野球・ソフトボール、空手、スカッシュなどにレスリングを加えた8競技の中から、追加実施候補の競技を一つに絞り込む。ただ、今回外れたレスリングがすぐに復活する可能性は低い。
競技の入れ替えは五輪の活性化を狙うロゲ会長の方針で、16年リオ大会では、ゴルフと7人制ラグビーが加わることが決まっている。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:53.76 ID:kNV0qeP/0
- テコンドーいらない
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:38:59.25 ID:CdnCmoJm0
- >>818
日本人に仕切らせたらグダグダになるけどねw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:01.86 ID:PAu+S8P30
- もうオリンピックなんて40年に一度でいいよ
くっだらねえ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:02.00 ID:kTRmbwpN0
- 吉田の国民栄誉賞剥奪しろよ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:03.93 ID:EuWBAXcY0
- 絶対外れない競技やんレスリング
USAが黙っちゃいないぞ!(ポチ)
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:05.81 ID:+6wFD/Oy0
- >>834
第1回どころか古代オリンピックから外されたことのない種目じゃないか・・・
もうわけがわからん
青天の霹靂というのはこういうことかよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:08.76 ID:LCWJxG7L0
- >>788
ネトウヨ黄金の逆法則炸裂しまくりだなw
レスリング除外&サッカー銅メダル授与w
ネトウヨは死んで詫びろ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:10.81 ID:aQuLRl7+0
- テコンドーなんて誰がやってんだよ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:12.82 ID:BeZ7Pzrr0
- レスリングは古代オリンピックからある伝統競技だろ
もしそれを廃止するならパンクラチオンを復活させろよ
ルールは単純。殴る、蹴る、絞める、何でもあり
どちらかが降参するかダウンするまで闘い続ける
参加者は柔道、レスリング、空手、ボクシング、ムエタイなど一切問わず
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:13.34 ID:L5YdPcpZ0
- 観客数で決めればいい
簡単だろ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:17.68 ID:5Dlhcq9N0
- >>856
白人が勝てないから
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:17.93 ID:MSsZ8okL0
- >>818
日本が仕切っても投票するから意味がない
そんなに自分の思うようにしかったら韓国のように金をばら撒かなきゃ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:18.61 ID:fguSjFixO
- どさくさに紛れてレスリング持ち上げて柔道叩いてるチョンがいてわろた
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:18.92 ID:x3nVERGuO
- アメリカとかロシアとかイスラム圏の国とかから抗議こないの?
なんとなくレスリングが国技な気がするんだけど
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:27.21 ID:imTCOkL50
- >>803
レスリングに関しては日本云々じゃないと思うけれど
アメリカもロシアも強いからな、これ
レスリングってアメリカとかだとWWEでカートブラウニングだったか?
レスリング王者がヒーローになったり、カタワで生まれた子がレスリングをやって
活躍してってのを美談で流したり、というぐらい密着したスポーツだから
商業主義のアメちゃんですら外すの反対すると思うんだが・・・
あらゆる意味で外すの反対
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:30.03 ID:ZBj6I7k20
- 由来からしてもレスリングを種目から外すのはおかしいような気がするのだが
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:30.45 ID:uHbGPkt/0
- >>852
女子は階級増やせないよ
今の階級すら満足に機能してないぐらいだし
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:33.84 ID:Tk+SG2pQ0
- >>778
そうそう、今までは金になりそうな種目を優先する、加えるって感じだったのが
今度は各団体にお前らが五輪にいくら貢献してくれるの?って感じになった
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:33.99 ID:dY84h4AT0
- >>788
今日は気持ちよく寝れそうw
バカウヨの真っ赤な顔を想像して笑えて寝れないかもな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:41.15 ID:5Dlhcq9N0
- >>871
イランが国技だったかな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:44.91 ID:1hFwNXCf0
- レスリングおわたあああああああ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:46.16 ID:sxO8upFg0
- レスリングが外れる候補に選べれるとかまさかだよね
日本のみならずイラン・ロシアとかもショックだろう
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:49.66 ID:k8e+1c350
- でも、オリンピックの時はいろんな競技を楽しんで見てるけど、
レスリングは正直言って見てても分からないというかつまらないというか・・・。
日本選手が出てるから見て応援してたけど、
競技としてどうなんだろう。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:51.71 ID:itvcTEEw0
- ジェンガの一番下の棒を抜いちゃった感じだな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:52.71 ID:H+fEaiBe0
- 柔道と
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:54.42 ID:ETB2ob1C0
- 伝統種目のレスリングを外すとかありえんわwww
まず、陸上や水泳の種目を減らせ!
陸上=100m、中距離、フルマラソンの3種のみ。
水泳=100m、あと一つのみ
あと、アーチェリーや射撃など器具の優劣が大きく影響する競技もいらんw
これらは完全にスポーツではない。ビリヤードやボウリングと同じだ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:54.95 ID:5U8gS4Aa0
- これは絶対に落とせないレスリングを除外候補に入れて
他の競技を復活させないIOCの作戦じゃないの
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:55.28 ID:JT9J7kIT0
- マラソンだけでいいだろもう
俺は十種競技が好きだけど
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:39:57.58 ID:jtxxALzF0
- >>865
つ>>170
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:04.80 ID:VqdkHwir0
- >>872
カートブラウニングてwww
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:06.58 ID:+6wFD/Oy0
- >>855
あの大歓声はどう考えても不人気競技だとは思えない
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:10.24 ID:cxht+oLe0
- テコンドーはずせばいいだけなのにな・・
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:18.63 ID:svF+dVSK0
- 候補に入っただけだし大丈夫だろ
さすがにレスリング外しは無いと思われ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:23.74 ID:bleKldbx0
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=national_0212_010.shtml
【韓国BBS】テコンドーは、日本の空手から派生したって本当!?
「日帝時代のために、私たちが損を被ったことはどれだけ大きいか」と、韓国の武道は植民地時代に日本のせいですべて失われたとの指摘もあった。
世界的に下朝鮮遊戯の捏造が暴露され捏造師範も暴露され親日有罪の罪を受けたのに
朝鮮国内はいまだに情報規制され3流下賤状態でお陀仏
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:24.62 ID:716dzcqS0
- >>836
だって同じ会場で出来るんですもん・・・
しかしさっきまで泳いでたやんけ!って選手がまたいるのは笑えるがw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:25.76 ID:idlv2xK8O
- 近代五種→ヨーロッパが支持
テコンドー→韓国のみが支持
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:29.49 ID:0hAcIUdv0
- 吉田沙保里の国民栄誉賞がいかに価値の無いものであるかという事が証明された
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:34.06 ID:Z9O1kJNS0
- >>865
韓国と大阪民国
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:39.71 ID:a4aFOv7R0
- テコンドー外したかったけどスポンサーのチョン企業がゴネたのかな?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:45.54 ID:vbUOD0Iw0
- 焼き豚は諦め悪いなw
仮にレスリングが外れても復活なんかするわけないだろ
まぁサッカーももう外してイイと思うけど
にしてもレスリングねえ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:49.55 ID:3LzRFu450
- >┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
.人
(__)
(__) おえのより立派なつくしんぼはー
(,,・∀・)
( O┬O 抜いてやる
__≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:49.77 ID:MSsZ8okL0
- >>861
まず王のインチキ記録が先
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:53.95 ID:imTCOkL50
- >>786
だから
五輪から競技を削ろう!
という発想をIOCのお偉いさんの脳内から削れってこと
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:40:54.43 ID:QnnennGg0
- >>824
マフィアというか
天下り団体に近いとおもう
だから一時的な退職金みたいな金が1番ほしい
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:06.21 ID:s6BzRxF30
- >>871
レスリング消滅反対国
ロシア・アメリカ・日本・韓国
旧東ヨーロッパ系
あと、イランとかキューバとか
ある意味凄い連合ができそう
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:12.30 ID:I3/h8Xzx0
- カレリン助けてくれー
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:13.09 ID:9VAKxgOt0
- >>825
今のロゲ会長は就任した時から野球とソフトをはずす気マンマンだった
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:16.53 ID:SYIbBS0R0
- ちなみに水泳もかなり要らない競技なんだけどなw
あんなちょびちょび距離刻んで、泳法も別々に分けて
それぞれ全部にメダルとかマジいかれてるw
それも、実は強化に死ぬ程金がかかるから
(ガチで強化出来るようなプールを維持するのはハンパない金かかる)
真面目にやってる国が実はかなり少ないというね。
これも日本の得意競技だけど、いずれ消されたりするかもなw
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:21.43 ID:32YcJqDe0
- なんでレスリングなのw格闘技系で五輪に向いてるのは寝技系だろ。
防具つけてポコポコやってるだけの打撃系はつまらん、テコンドーを廃止にしろよ。
サムチョンが大手スポンサーだから無理なのかな?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:23.11 ID:FCjUZ9GC0
- >>814
滑降おもしれ〜、あれリアルで見たら涙出るぞ。一部しか見れないし寒いけどw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:23.18 ID:+6wFD/Oy0
- >>872
だよなあ・・・格闘技では柔道よりも裾野が広いじゃん
中東の選手もたくさん出てくるし
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:29.21 ID:LUFR0Dj/0
- 近代五輪最初の大会のアテネオリンピック (1896年)で行われた競技は、
陸上競技・競泳競技(実施場所・ゼーア湾)・体操・ウエイトリフティング(体操の種目)
レスリング(グレコローマンスタイル)・フェンシング・射撃・自転車・テニス
らしいね。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:29.37 ID:NFkoTCqB0
- やきうなんかと正式競技の座を争わなきゃいけないレスリングが不憫でならんな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:29.68 ID:q+oZAcP0O
- 東洋のメス猿が白人には鬱陶しくてたまらない訳なんだろうね
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:32.69 ID:ObIw7aN90
- 伝統だからで何もせずに安泰と思われるのも困るな
本当に必要ならまた戻ってくるだろ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:37.20 ID:H+YN+9QH0
- 結局スポンサーってことか
終わってんな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:39.20 ID:2S9ZaXUU0
- だいたいやね、ウェークボードってモーターボートで引っ張るスポーツだよ
動力使うやつはダメだろw モータスポーツと変わらん
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:39.23 ID:0hAcIUdv0
- テコンドーなんて五輪競技になってること自体おかしい
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:39.73 ID:6y5f7NVM0
- サムソンがスポンサーの限りテコンドーは残るだろ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:48.45 ID:scB8eAyHP
- >>885
黒人だけの運動会、何が楽しい?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:50.07 ID:L5YdPcpZ0
- ジャパンマネーを捨てたのか
観光客こなくなるで
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:41:56.06 ID:YTUNggTd0
- テコンドー大勝利!
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:02.60 ID:IS8UNhitO
- テコンドー外せよ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:08.21 ID:SgX10BQw0
- >>788
マジかよ。ヨーロッパ植民地海賊帝国の祭典、五輪大会終わったな
自ら課した五輪憲章違犯者を軽処分。本来ならチームごとメダル剥奪が筋んも
重大違反政治的PR活動なんだが。これは次の大会から世界中の紛争地
政治問題を抱える地域の国々のPRの場になるなw もう終りだろ、エゴと金と朝鮮ワイロで
汚染される国際五輪大会。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:08.44 ID:jtxxALzF0
- >>890
候補に入ったって、ほとんど蜘蛛の糸にぶら下がってる状態じゃないか。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:13.13 ID:ZP7uqt7a0
- >>871
その辺の国がやたら強くて欧州が勝てないから外されたという説もあるね
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:18.99 ID:M3SR8Ss+O
- 日本の国技 柔道も韓国が発祥だと言う韓国人
柔道界があぶない!
竹内アジア柔道連盟会長が急死 韓国人が後任会長に
(ニュース速報)
午前に死亡したばかりなのに午後には即次代会長決定… 暗殺説が流れる。
しかも柔道はすでにこんな有様
国際柔道連盟会長 朴容晟
環太平洋柔道機構会長 金正幸
アジア柔道連盟会長 金正幸
ロンドンで韓国朝鮮人たちに有利な判定が続出。その原因は組織を乗っ取ったチョンの不正な権利にある。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:26.33 ID:G/f9zdmY0
- 由緒正しい競技でヘビー級は欧州が強いのに
まぁ、候補に入っただけだろうけどこれ外したら
馬鹿以外の何でもないwwww
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:27.73 ID:HMuU1i1d0
- >>867
今は視聴者数の方が重要らしいよ
レスリングは日本の視聴者数が多いから絶対落ちるはずないんだが
IOC委員の投票なんかで決めるからこういう不正がまかり通る
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:31.37 ID:v6DMz2E60
- レスリング外したんじゃオリンピックを名乗れんだろ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:31.93 ID:GLkwfB2k0
- 世界のアスリートトップ100選手の競技別人数
1位 アメリカンフットボール(30名)
2位 野球(22名)
3位 バスケットボール(13名)
4位 サッカー(10名)
アメフトと野球を入れろ。市場規模はサッカーと共に世界三大スポーツだぞ。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:34.80 ID:nNHv8EDX0
- 女子柔道の問題もそうだけど
欧州のトレンドとしてスポーツに限らず男女間格差をどうするかだから
ここの部分で圧倒的に遅れている日本にとっては
全てが日本を標的にしているように見えるだろうけど
ここの意識を改革しない限りまだまだこういうことは続くよ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:35.38 ID:0/4SXuMe0
- バカじゃねえのw
糞みたいな競技は他にたくさんあるじゃん。
空気読めない連中が入り込むとホント全てが駄目になるな。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:45.40 ID:jw0u1F7M0
- >>863
レスリングというと壁画にも書かれるイメージで
オリンピックらしい種目と思ってた
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:46.90 ID:scB8eAyHP
- >>904
こいつ反日思想強すぎ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:53.35 ID:nwCCSS7K0
- 陸上競技でもやり投げや円盤投げは外しちゃイカンだろ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:54.33 ID:8uGv89CFO
- ロゲ会長は「韓国人選手の政治パフォーマンス」も何も対応しなかったし、ダメだな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:54.71 ID:QGR+IJ2y0
- スポーツに関しては欧州よりアメリカのほうがはるかにまとも。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:42:56.23 ID:2VxAupHb0
- 特に、女子は同じ人が何連勝もして負けていない時点で、どれだけ普及した競技なのかという感じだったしな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:00.87 ID:XXvjlUca0
- 関節技解禁きたな!
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:02.00 ID:imTCOkL50
- >>797
>>799
レスリングが別な競技施設が必要ならしょうがないが
柔道会場とレスリング会場は一緒で日程が被らないようにされている
つまり開催費用に対してかわりはない
むしろ柔道のためだけに競技場を作るっていうのは、ある意味費用対効果は厳しい
26競技を1つ減らしたところで増やしすぎが解消された、ってならないと思うんだよなあ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:05.58 ID:dY84h4AT0
- >>917
女子レスリングもそんな感じで見られてたんだろうな
イエローばっかでつまんね、みたいに
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:05.77 ID:9BUpjHXm0
- レスリングなんて絶対外さないもんだと思ってたが
こういう事もあるんだね
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:10.70 ID:IE9Rnc7U0
- やはり、急激な円安に対する
支那・チョソ・EU諸国の報復と見るべきだろうな
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:18.58 ID:5UcDty7yO
- レスリング除外はおかしい
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:18.91 ID:+6wFD/Oy0
- >>904
野球は専用のフィールドが必要だからまだ理屈がわかるが
普通に体育館でできる競技がなぜはずされるのかわけがわからんわ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:24.16 ID:qKN3EzId0
- 英字紙だと、近代五輪、テコンドーもだけど、なんでホッケーが残るんだ、
みたいに書いてあるとこも多い
まあ日本だけじゃなく誰が見てもおかしいんだよこんなの
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:24.20 ID:APMJNsCH0
- アメリカとロシアが強い競技を外すとは・・・
1時間経った今でも信じられんわwww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:27.55 ID:K//i19fN0
- レスリングなんて、古代のオリンピック以来の伝統競技ではないのか?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:28.02 ID:MN6QB0k70
- 吉田の四連覇が絶たれるじゃんwwwwwwwwwwwww
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:33.57 ID:l1PfeOPw0
- ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/208101.jpg
まぁIOCへの付け届けが捗るなwww
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:36.52 ID:xbwqAgDz0
- 陸上とか水泳は細分化しすぎてるんだが、
会場としては1つだから客はそれなりに入るんだよな。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:41.41 ID:t1l0/LVa0
- 日本が強いから嫌がらせされてるんだろ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:46.18 ID:H+fEaiBe0
- レスリングが外れるってことはその会場で行うことのできる種目に絞られるって事じゃない
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:48.18 ID:sxO8upFg0
- どう考えてもレスリングより柔道・テコンドーの方が要らないんですけど
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:53.92 ID:OGXOCERK0
- めんどくせーから有色人種、外そうぜ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:57.42 ID:scB8eAyHP
- >>926
日本はテレビ離れ酷いからなあ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:43:59.96 ID:UyEswkmk0
- 日本狙いなら柔道外すだろw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:01.19 ID:uHbGPkt/0
- >>929
馬鹿だな
的外れすぎる
レスリングの消滅に日本はまるで関係ないよ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:03.79 ID:dY84h4AT0
- >>928
野球はもういいよ。プロの奴らにやる気なさすぎるから
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:10.65 ID:UABcTBKS0
- >>578
日韓と被害妄想が強いからね
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:16.74 ID:ETB2ob1C0
- 除外されるべきはテコンドー(笑)だろwww
あと、日本でレスリング以上に競技人口が多いであろう空手家には悪いけど
五輪レスリングの歴史を考えれば同じ土俵では語っていけないレベルだぞw
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:16.65 ID:MSsZ8okL0
- >>904
ヨットや馬術なんてマイナー競技誰が見てるんや
と悪口言った野球の代表監督が悪い
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:19.97 ID:nQQBS796O
- NHKがIOCの談話を発表
理由
人気 国際性 男女の比率
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:22.92 ID:0FLrWFoE0
- ビーチバレー>レスリング
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:23.31 ID:s6BzRxF30
- 外された理由の一つには
女子の日本の強さがある気はするな
連覇しすぎた
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:25.14 ID:Azt7z1SLO
- 竹島男の制裁どうなったんだよ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:26.51 ID:vbUOD0Iw0
- >>918
そっちはJudoが残っとる
まぁ胴着着る着ないだけでJudoもレスリングと変わらんくなったけど
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:34.36 ID:YI8Hvbdt0
- >>928
何が基準か知らんが、アメリカ一国に偏りすぎ
野球は五輪ではメジャーのトップ選手が出ないしな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:44:46.36 ID:9k43FO3e0
- 日本も若手育ってないしそんなに痛手でもないだろ
2020年には吉田も伊調も年齢的に無理だし
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:00.00 ID:imTCOkL50
- >>804
選手村も関係ない
競技が終わった選手がとっとと追い出されたあとに入る
柔道とレスリング日程被っていないのはそういう理由
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:00.54 ID:uHbGPkt/0
- 欧州の限界ではあるな
北米主導で仕切らせないと駄目
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:05.77 ID:SYIbBS0R0
- >>908
最早柔道の方が圧倒的に裾野が広い。その上、女子人気がハンパない。
ってか女子はむしろ海外が先に人気になって
あの()山口香が出てくるまで日本はずっと負け負け負けだったぐらい。
イスラム圏ではお話にならんし、何気に先進国の多くで
女の子がほぼ裸で抱き合い取っ組み合うアマレスは忌み嫌われている。
ってかさ、ロンドンも、2大会前からトップ変わってない
とてつもなくマイナーな競技なわけで。カバディとかそういうレベル。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:06.24 ID:XOXgKDl30
- 格闘技系廃止して異種格闘技戦やれば誰も悲しまないと思うよ。
ルールクソめんどくさそうだけど。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:08.36 ID:S+IA630Y0
- 野球ソフトボール復活 おめでとう
レスリングなんてマイナースポーツは消えていいよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:12.54 ID:mivWPMFV0
- >>941
あり得るから困るしかしやることゲスいなあいつらw貧乏で怠け者のくせに人だけは多いし
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:15.98 ID:ETB2ob1C0
- アーチェリーとか
もはやスポーツですらない競技があるのになwww
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:18.51 ID:HIGm9HtB0
- 伝統でレスリング、普及でカラテ、地域はともかく視聴者数で野球ソフトの争いの気が
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:23.12 ID:ehclPzOLO
- 吉田ざまぁ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:45:41.67 ID:jc5dvZWP0
- しかし男女比を考慮してレスリングを除外って
経費の問題でやむなく片肺採用を受け入れさせたのを考えれば
二枚舌もいいとこだわ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:02.28 ID:2S9ZaXUU0
- >>971
総合格闘技ルールでいいんじゃない
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:06.46 ID:UyEswkmk0
- 欧州のレスリング人口奪ってるのは
むしろ柔道だろw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:12.72 ID:Y1Op6Rvv0
- >>950
レスリングなんて欧米人のほうがはるかにメダルとってるじゃん
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:16.08 ID:9VAKxgOt0
- >>932
マジだよ
ロゲ会長が就任した時点でこれからは競技は減らす方向になったが
その時点で野球・ソフトあとは近代五種をはずしたいと考えてた
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:19.61 ID:G7T1+/gM0
- カレリンの声明はないの?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:25.48 ID:imTCOkL50
- >>814
面白いね、日本選手いて欲しいがいなくても関係ない
ちなみに鳥の世界カッコウの話は本当
当時2ちゃんの実況でも鳥のカッコウじゃなくてスキーの滑降を見せろで話題になった
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:30.07 ID:h7JT1XRO0
- レスリングって、オリンピック種目として
間違いなく残るもんだと思っていたが、
まさか外れる候補になるとは…。
格闘技枠でいうとテコンドーとか柔道とか、
そっちのほうが人気的にいまいちでは?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:31.89 ID:wk9FqmZ40
- 近代五種とかレスリングとか超伝統競技が外れる候補に入っちゃうと、
やっぱりなんか違和感があるよなぁ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:32.71 ID:GLkwfB2k0
- 世界のスポーツの市場規模 (2009年、ATカーニー調査、1ドル85円計算)
http://www.atkearney.com/index.php/Publications/a-wider-world-of-sports-volume-xiv-number-1-2011.html
@サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆3460億円
Aアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6885億円
B野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6630億円
CF1
||||||||||||||||||| 3570億円
Dバスケ
||||||||||||||||| 3230億円
Eアイスホッケー
||||||||||||| 2465億円
Fテニス
|||||||||||| 2295億円
Gゴルフ
||||||||| 1700億円
アメフトと野球入れろよ。世界三大スポーツだろ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:42.03 ID:AMCf3U/z0
- >>604
どう考えてもそれだよな。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:45.74 ID:MN6QB0k70
- 人気や興行収益といった営利目的のイベントに成り果てた五輪見るくらいなら
サッカーW杯見たほうがいいよ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:46:57.14 ID:2VxAupHb0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
ウィキみても、日本語、中国語、英語、もう一つの4言語しかないし
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:04.47 ID:S+IA630Y0
- 日本でレスリングなんてオリンピック以外見た事ねえだろ
そんなのスポーツでもなんでもない
無くなって 当たり前だよな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:08.49 ID:MSsZ8okL0
- 1000ならWBC日本優勝で世界が感動して野球オリンピック復帰
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:10.34 ID:+6wFD/Oy0
- ロゲは今年で退任だから
次の理事長に親日派が来ないとますますエスカレートするわ
理事にも日本人を入れたいけど柔道がやらかしてくれやがったしなあ
ああああクソクソクソ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:11.23 ID:2S9ZaXUU0
- >>981
そのくせラグビーは入れてんのな
普及していない女子まで
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:20.11 ID:tWEni1jQ0
- IOC「国際性、男女の比率を考慮した結果レスリングが外れた」
この理論だと野球の復帰は永久に無さそうだが
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:27.52 ID:SgX10BQw0
- 結論 ;エゴを通す迷走痴呆IOCと、悪徳ワイロの朝鮮人が悪い
ユーロ全体で島国のGDPにも及ばない国地域に五輪運営は無理。北米日本に任せろ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:35.97 ID:Dlcx5DzC0
- 卓球とかテコンドー外せよwレスリングって五輪の正統派競技って感じなんだが
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:40.96 ID:LUlxAfrH0
- クリケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:43.50 ID:oZkooE0t0
- ゴルフと7人ラグビーは残るのけ?2020
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:50.26 ID:dY84h4AT0
- 1000なら
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:47:54.04 ID:uHbGPkt/0
- ラグビーも女子の普及は無理だろ
あんなのまともな親ならやらせない
欧州なら特にな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★