■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中央競馬】「マイルがベスト」のコパノリチャード、皐月賞に直行 鞍上は内田 宮師「距離は何とかこなしてほしい」
- 1 :恥痢塵φ ★:2013/02/26(火) 18:36:38.43 ID:???0
- 【3歳次走】コパノリチャードは皐月賞直行
アーリントンCを制したコパノリチャード(牡3=宮)は皐月賞に直行する。鞍上は内田。「距離は何とか
こなしてほしい」と宮師。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/02/26/kiji/K20130226005278860.html
アーリントンCはコパノリチャードが2番手追走から押し切った。危なげのない勝ちっぷり。この世代トップ
クラスの能力を秘めていることは間違いない。ただし、道中でいくらか行きたがっていたように折り合いには
課題が残った。ダイワメジャー産駒らしい筋肉量の多い体形からもマイラー色が濃く、ビュイックも「マイルが
ベスト」と即答。次走の皐月賞では、2Fの距離延長が課題となる。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/02/26/kiji/K20130226005275060.html
オーナーはサンケイスポーツの土曜付コラム「競馬開運学」でおなじみのDr.コパこと小林祥晃氏で、
阪神競馬場で観戦。「うれしいですよ。馬主を10年やって初めてクラシックに出られるね」と興奮気味だった。
宮徹調教師も「距離の限界はやってみないと分からないが、走らせる価値は十分ある」と力を込める。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130224/pog13022405040001-n2.html
コパノリチャード|競走馬データ- netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2010106552/
【競馬】アーリントンC(阪神・G3) 2番手追走コパノリチャード(ビュイック)直線で抜け出し後続封じ快勝!重賞初制覇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361602461/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:37:50.80 ID:bmGoV3fT0
- 今年のクラシックはイマイチ盛り上がらない
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:37:53.50 ID:XuRLZSLH0
- まぁこれだけは分からんからな。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:38:50.66 ID:hZTqGIeIO
- たぶんこなせるでしょ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:39:46.88 ID:zgUoagDN0
- ってことは、レッドレイヴンは皐月回避か?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:45:59.78 ID:jONCXO3/0
- 100円もいらない馬が出走してくれるのはありがたい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:46:09.68 ID:mMYTjtRN0
- 皐月惨敗して馬おかしくなってマイルCも惨敗が見える
ノーザンリバーもそれで壊れた
ブラックヒルももう芝戻っても勝てない
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:46:16.31 ID:4HLDrRRG0
- どもならず
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:46:26.29 ID:+bfKA7R4O
- マイルで重賞勝てるなら、皐月はこなせるよ。
ダービーは分からんけど。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:47:00.32 ID:yUGvX/Ks0
- まぁ皐月使ってもNHK使えますし
皐月組み未勝利らしいけど
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:48:23.15 ID:ro212ijxO
- 1200のほうが良さそう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:48:58.44 ID:JoMKYMfj0
- まだ3歳だしな
古馬になると距離適正が現れるけど
3歳なら能力だけでなんとかなる可能性もある
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:50:07.82 ID:bTCQxZDv0
- 「距離がもたない、もたない」と言われながら
あっさり勝つ事もあるから
挑戦できるなら、挑戦してほしい。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:52:47.10 ID:CIYOI8vcO
- これ皐月賞で中途半端に5-7着くらいでダービー行っちゃうヤツでしょ?
んでボロボロになって惨敗続きで明けた5歳のニューイヤーSでやっと馬券に絡むパターン
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:54:41.87 ID:39vqtr/C0
- クラシックに出せる馬が初めてなのか
それならしょうがねぇな
NZT→MC→ダービーの方が無難っぽいけど
怪我したら出せないしな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:54:44.59 ID:/4KS0BtU0
- 皐月賞ってマイラーでも勝てちゃうって誰かが言ってた
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:55:33.94 ID:2KJVi83g0
- ヴュイックなんかに馬鹿にされるなよ。たのむよ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:55:44.30 ID:whVOMDH2O
- 3着ならありそうだな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 18:55:46.40 ID:kJedXXU30
- >>1
Dr.コパもついにGI馬オーナーか!?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:02:51.63 ID:jSwgkAtU0
- ダートで無敵だったラブミーチャンを桜花賞路線歩ませて駄馬にしたコパ
- 21 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/02/26(火) 19:03:06.00 ID:vRMztXd00
- >>19
ラブミーチャン・・・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:03:13.58 ID:QT23qtSp0
- コパノから漂う小物感はすごい
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:03:52.20 ID:fpoKB7RG0
- 距離が延びてどうだ?と聞かれたビュイックが即答でNO!と言ってたのになw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:08:08.94 ID:KpEkFfMo0
- 今年レベル低そうだし内枠引いたら買う
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:09:09.44 ID:6DRP/v+VO
- メイショウボーラーでも三着に入れる皐月賞だし世代限定戦なら能力あればそこそこ走る
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:11:50.50 ID:jrJ8oVpmO
- タマモやエーシンはどうするんだろう?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:12:20.12 ID:zX9Pme2pi
- ビュイックなんか信じるチリ恥ずかしすぎ
そもそもマイラーこそ買いなのに
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:14:50.22 ID:ll5g31J90
- >>23
あいつの馬を折り合わせない能力は天才的
マジで新人レベルだから何言っても当てにできんw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:17:08.19 ID:uTu5j3Hx0
- クラシックは挑戦する価値がある
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:21:52.36 ID:QC2IfX+E0
- >>28
じゃあエピファネイア弥生賞ヤバイじゃん。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:21:58.36 ID:73sRprDc0
- ペース次第だな
タマモもそうだけど、スローならギリギリで持ちそう
にしても、今年は有力牝馬にシンボリクリスエスや
ネオユニヴァースをあてがったからなのか近年にないレベルの低さになっちゃったな
エピファネイアも周りがショボいから3連勝しているようなもので、
昨年までのクラシック戦線だったら善戦止まりだ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:48:42.75 ID:iaindw2z0
- 養分あざーっす
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:49:08.55 ID:ngzglTZO0
- >>16
今はダービーのほうがマイラー向き
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:50:18.18 ID:4AAL1DyU0
- 皐月はスローのトライアルから一転して
ペース速くなる事多いから
マイルですら掛かり気味の馬じゃまずこなせんぞ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:51:16.04 ID:4AAL1DyU0
- >>33
近年の府中2400は異常すぎる
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:54:37.42 ID:WJCZRbT5O
- >>34
ハイペースなら掛からないから逆に距離持つかも
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:55:03.26 ID:ndsZytf9O
- >>28
それでもしっかり結果出してんだから、そこらの騎手よりは上手いんでないの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:56:10.18 ID:nnW0RYw50
- ダイナコスモスくらいか
マイラーの皐月賞馬
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 19:58:23.85 ID:4UNrcWEB0
- マツクニローテ組もう
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:01:38.88 ID:cqp+L3Yl0
- >>28
騎手の進言がアテにならないのは同意だが一行目には同意しかねる。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:01:53.75 ID:kJedXXU30
- >>21
JpnIとかSPIはGIではない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:01:56.11 ID:U+ByuRU90
- 初代ウイニングポストの初期馬ローテーションだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:02:50.30 ID:iY2fa+OuO
- 養分にもならないマイラー
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:05:54.41 ID:H2vr2NOzO
- >>38
ジェニュインなんかもかな
近年の皐月賞は、タフな馬場になりがちだからなかなかいないね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:08:24.73 ID:mQMzUK7PO
- 第二のダンツフレームになれるか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:08:48.71 ID:6pJs85kPO
- 3歳春までなら
能力の違いで距離は何とかなる場面が多いけど
今回の場合はむしろ
「このメンツならマイルでも大丈夫だったぜ!」
という所だろう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:18:11.11 ID:4KgYr6wQ0
- マイラーでも何とかなる舞台だろうけど、マイルまでしか出走経験のないマイラーは厳しいよな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:32:04.95 ID:ZKHmqO/xO
- ちょうどクラシックの時期、特にダービーの時期は高速馬場にするからマイラーが好走する事がそこそこある
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:43:24.36 ID:rzkPBpBC0
- ずいぶん早い時期に決めたな
レッドレイヴンは皐月賞回避か降ろされたか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:15.86 ID:kzqCEU/k0
- 牝馬だったら切れさえあればマイラーでもオークスまではいけたのにねぇ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:09:07.14 ID:1ncuj8LC0
- >>38
ダメジャー
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:20:52.84 ID:A0flNIMoO
- ワンダーファング
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:23:21.16 ID:eC2ccqu+0
- 一時期、アーリントンカップの勝ち馬は!!!って時期があったが
ビッグプラネット、ステキシンスケ君以降、その後眠たい馬ばかりになった
きらしぎ賞についても、その後クラシックで!!!って時期があったが
リーチザクラウンが強いのか?弱いのか?よくわからん馬になり
その後、きらしぎ賞とは何だったんだ?になりつつある
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:34:22.92 ID:QT52Rvbv0
- ビュイックがめちゃめちゃ否定した馬か
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:38:45.82 ID:hJPhJcd3O
- コパは馬主でも成功してるなぁ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:53.35 ID:bexDLPxbO
- 皐月賞はマイラーが来るのではなくマイル質もある馬が来る
キャプテントゥーレをマイラーと言えるのか?という話
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:49:28.71 ID:UQlRW3se0
- 逃げればなんとかなるだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:03:02.27 ID:S+gLiaCM0
- >>16
ジェニュインさんか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:03:17.85 ID:/IkojwUS0
- >>55
儲かってると思う?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:58:59.91 ID:6Ye4Igx30
- キャプテントゥッレが勝った年ならともかく
ボコボコの馬場で距離不安はきついだろ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:53:44.93 ID:58xRUqRqP
- 朝日杯→皐月賞→マイルカップ→ダービー→海外→有馬記念
これやって初めて伝説の名馬
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:56:58.82 ID:hg3f/lxS0
- やるだけでいいのか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:58:42.70 ID:kQM21T5a0
- 秋山「NO!」
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:42:23.03 ID:HWRL0lc/i
- ダイワメジャーみたいなマイル寄りの中距離馬もいなくはないな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:48:24.67 ID:yTaXYL8H0
- アグネスデジタルもこのカテゴリーだと思う
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:17:35.37 ID:AvLFuYNZO
- >>53
如月←これ読める?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:41:06.83 ID:CxG5IPjV0
- 皐月こけてマイラー向きの高速ダービーでくるとみた
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:59:53.68 ID:gs9ImfMs0
- 今のところ今年は弥生賞組と手合わせしてない馬に勝ち目は無いと思ってる
朝日杯とラジオ日経の上位馬が揃うのは珍しい
もしかしたら本番前に勝負付け終わってしまうのかも
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:52:38.35 ID:uiljuH8A0
- >>1
父親はダメジャーだけど2000はギリギリ守備範囲なのか?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:47.60 ID:szvAliWM0
- きらしぎ賞ワロタ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:37:01.47 ID:uiljuH8A0
- 何のことかと思ったら>>53のことかw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:48:54.12 ID:LJNYdxUL0
- >>68
エピファネイアとコディーノがここでコケたらカオスだなw
もっとも弥生賞のメンツだと展開次第じゃありえるけど
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:16:06.94 ID:inY085yf0
- スプリングS→皐月→NHK→ダービー→なんか様子がヘンです・・・
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★