■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】マッターホルン制したイモトアヤコ「山がそこまで好きなわけじゃない」[13/03/07]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/07(木) 10:57:46.34 ID:???0
- ソースは
http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2013/03/07102220.html
[1/2]
毎年『クイック・ジャパン』は、人気放送作家を招いて座談会を開き、昨年度のテレビについて
振り返っている。
今回の座談会で放送作家陣が「テレビ・オブ・ザ・イヤー2012」の大賞に選んだのが、
これまでモンブラン、キリマンジャロを制覇してきたイモトアヤコが、マッターホルンを制した
『世界の果てまでイッテQ!』。
「あんなにキレイなバラエティ見たことない」
「10年前なら視聴率28%は獲ってるでしょうね」
「これだけコンプライアンスが厳しい中、ああいう企画ができるのがすごい」
と、放送作家が口々に絶賛するほどの偉業を達成したイモトアヤコに、マッターホルンおよび
『イッテQ』について聞いてみた。
大賞受賞を伝えると「スタッフがすごいので、私はそれに乗っかっただけなんですけど……」
と謙遜する彼女。あそこまでやれる原動力の源は?
「正直、山がそこまで好きなわけじゃないんです。
ただもともと負けず嫌いで、目の前のことに対してはやってのけないと気が済まない性格なんですよ。
そういうアスリート気質が番組に合ってたんでしょうね。ハードル高いほど燃えるんで」
オンエアされている部分は奇跡的な部分で、過去には、8時間ぐらい山登りをしてたどり着いた
神社のような場所の撮影ができず、オールカットになったこともあるというイモト。
その点に関しての不満は全くないそうだが、これからは『イッテQ』以外の仕事もしていきたい?
-続きます-
- 2 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/07(木) 10:57:50.82 ID:???0
- -続きです-
[2/2]
「今、『イッテQ』でやってることってキワキワのことなんで、あと数年はとことんこっちの方向を
極めたいです。その後、他のことをやったら何しても振り幅になると思うんで。
普通の人では手に入れられない感情を手に入れたはずだから、それをお芝居とか、別のことで
活かせたらいいですよね」
最後に「イモトさんにとって『イッテQ』とは?」と尋ねると、
「『イッテQ』に出たのと芸能界デビューがほぼ同時なので、珍獣ハンター歴=芸歴なんですよ。
だから『全て』ですね」と答えたイモト。
番組の総合演出の古立善之氏も『イッテQ』について、「イモト頼みじゃダメだと分かってるのに、
相変わらずイモト頼みなんで(笑)」と語っており、近い将来、登山部企画の最終目標となる
エベレストに挑む彼女の姿が拝めるかもしれない。
◆『クイック・ジャパン』vol.106(2013年2月12日発売/太田出版)
-以上です-
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:58:36.16 ID:b6dMHxJe0
- >>2
>普通の人では手に入れられない感情を手に入れたはずだから、それをお芝居とか、別のことで
>活かせたらいいですよね」
二代目青木さやかだな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:58:45.83 ID:df+NSCfBO
- そのうち凍傷で指無くしたりして
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:08.11 ID:2zJ+F5Wu0
- ワロタ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:47.16 ID:R1A7zdOk0
- かっこいいと思う
それなりに頑張って続けてほしいな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:02.89 ID:jXSuGT5QO
- 変な眉毛で世界中行って日本人のイメージ悪くするな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:33.18 ID:XRH2budK0
- それは見りゃわかるw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:37.41 ID:FJbcjHhP0
- 気の毒に 今度はヒマラヤかマッキンリーか南極点か
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:58.43 ID:hVA65Ks60
- 山に好かれているのか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:12.76 ID:t7nUQEG30
- ロケ中に死亡番組中止の可能性も十分
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:21.46 ID:HVPWiUlX0
- >正直、山がそこまで好きなわけじゃないんです。
ただもともと負けず嫌いで
それで良いと思うよ。
無で頑張るからテレビ的にいいのだろ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:22.91 ID:aS89xShW0
- お金が好きです!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:45.74 ID:Ed13mkGC0
- 前から言ってるから何も思わん
怪我しない程度に頑張れ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:47.69 ID:Qr0kgpYg0
- 仕事だよ 仕事
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:43.80 ID:uva0wlRhO
- ぐだぐだ言いながらがんばるんが見てて面白いからなw
このまま不思議発見のあの人みたいになるとええな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:44.57 ID:9mCJ2nvW0
- ???「料理は好きじゃない」
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:52.32 ID:SP/VTJaq0
- 此の人、冒険家か(笑)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:03:22.64 ID:DDfhQ6530
- 見りゃわかるしその答えで何の問題もないしな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:03:42.11 ID:ubrUeBHmO
- 演技はどうだろw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:19.25 ID:VEXTgY4F0
- こういうなめた事は言わなくていいんだよ
企画とはいえ破格の待遇で名峰を登頂させてもらってんだから黙った解けよ眉毛ブサイクが!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:19.55 ID:dpb0ulmj0
- いつの記事引っ張ってきてんだ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:28.73 ID:OVDxlgEy0
- 飛行機の上で立った時はこいつすげーって思ったよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:02.67 ID:embEcxovO
- 無意味な筋肉つけて強がってる筋トレ馬鹿や
意味もなく打撃や間接技を覚えて息巻いてる格闘技馬鹿より千倍かっこいい
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:10.60 ID:nj/z9HECO
- >>18
川口浩の生まれ変わりだったりしてw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:57.70 ID:9lHpd51e0
- 高梨サラに似てる
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:01.85 ID:te9uCY2iP
- このブスそのうち女優とかやろうと思ってんのかw
勘違いも甚だしいな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:11.18 ID:9aUK5asYO
- >>17
もこみち?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:37.24 ID:lVhjLrEGO
- でもエベレストはやめて、危なすぎて見てらんないわ多分
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:54.55 ID:6nPlLgNm0
- 登山家はこれ聞いたらキレるんだろうな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:04.73 ID:ryR4bx0I0
- 次は北極あたりをお願いします
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:40.45 ID:VEXTgY4F0
- 日本の糞バラエティがたびたび登山を過酷な罰ゲーム的な使い方するのが腹立つ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:41.76 ID:WjWKiPxi0
- 怪我するか、死ぬまで過激さが増大する。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:47.68 ID:ER8xQlt10
- 次の週で水着披露してたけど
ロボコップみたいな体で筋肉ハンパなかった
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:06.87 ID:q1CUK/tO0
- なんだかんだと文句を言いながらも、きっちり結果を出しているのが好感大
結果を出せない芸人もいるというのに
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:22.50 ID:PwOED91y0
- プロ登山家が嫉妬する運と才能を持った人だわ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:58.74 ID:y6zABYeeO
- 勘違いして登山家気取るよりいいわ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:38.83 ID:UM2mtNcM0
- この人器用だと思う。
運動神経だって、手越よりいいよね。
あの二人競わせたら面白そうなのに。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:46.76 ID:ID8yPX7O0
- イモトの身体能力は異常
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:06.04 ID:ofQIw7IU0
- そう言っておかないとそのうち死ぬまでやらされるからな いいんじゃね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:06.33 ID:4ZpFCggsP
- >>30
降りる時はヘリ使ったんだろ。それで誰かおこってたね。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:31.83 ID:Y9Hyp4RN0
- >>30
なんでだよw
当然のことだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:33.24 ID:8yQ4vE4i0
- 栗城史多とイモトアヤコ
どっちが上?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:37.36 ID:9zLpXf+w0
- そりゃそうだろう
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:19.40 ID:GcsgJaPm0
- >>43
イモト。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:35.91 ID:ivp7aOadO
- 大阪の紳助の番組でも無理な登山企画で指無くしたやついたなあ
こいつも続けたら事故起きるんじゃないか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:36.34 ID:/txldg1p0
- 抱いてくれ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:38.64 ID:2kmulRsz0
- あー 危険な兆候
フラグたったな
こういうベタぼめ記事がでるようになると、あとはすぐに落ちていくだけ
まちがいなく加速度的にエスカレートしてい最後は悲惨なことになるだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:10.68 ID:0RE9722+0
- >>21
山ヲタうぜえ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:42.04 ID:y8fEeXui0
- いいね。
自称登山家連中もっとおちょくってやれw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:16.97 ID:pzsi3usB0
- 井本さんエレベスト登るの?
この前、女性シェルパが週に2回登った位だから大丈夫と思うけど
テレビだと決行判断の融通がきかないから心配だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:16:52.37 ID:lH7uiVQY0
- オードリー若林の究極の進化の結果が向井理であるように
イモトの進化の先はテレ朝の大木アナ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:27.96 ID:iuN+aASZ0
- あーあ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:28.95 ID:XXpuAauF0
- ノーマルルート、最高のシェルパ、下山はヘリ
まぁ、山好きではないな
山屋じゃないのに頑張ってると言えなくもない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:22.77 ID:eFM3ooUQ0
- そりゃテレビの仕事で嫌々登らされてるのは誰でもわかるw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:53.69 ID:cKU4NR300
- 事務所とテレビ局の意向で嫌々させられてます
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:51.91 ID:HnugOx5N0
- >>51
失敗しても感動的なストーリーに仕立て上げるみたいだし
たぶん大丈夫じゃないの
山登りってこうやって練習するんだねとかわかって見てて楽しいけどな
あとはちっちゃい画面で他の芸能人の顔ずっと写してなければずいぶんいいんだけど
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:19.85 ID:HVPWiUlX0
- >>54
そうだな。
テレビの出るためならどんな仕事でも引き受けるのだろ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:35.28 ID:Ekf1P8VD0
- 人工の壁を登った時の感覚がすでにおかしかった
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:11.24 ID:Q9xwXXHZP
- 吉本の登る登る詐欺の人とどっちが凄いの?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:24.24 ID:QNOZY/RFO
- あくまでテレビの仕事だからな
ヒマラヤもくれぐれも無理しないでくれよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:00.91 ID:1YwzU6sG0
- 行かないと、仕事なくなるからな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:37.57 ID:5Nxdbwg00
- イモト、イタリアでトッティのファンに間違われ地元メディアで話題に
http://soccerlife118.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:43.34 ID:f3VimWxY0
- イモト体に気を付けて、頑張ってね。
純粋に応援してる。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:43.25 ID:SZmheSs8O
- 無茶な日程で無理矢理仕事でやらされて好きになるわけねーわな。
二日酔いの寝不足ん時に最上級松阪牛のステーキ食ったって吐いて嫌なイメージに侵されるだけなのと一緒。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:44.48 ID:poCTzgEO0
- 山が好きじゃないのに下手すれば死ぬことやらされてるのか
山好きの人にやらせればいいんじゃない?
死んでも本望な人に
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:26:45.17 ID:lwq4NSwkP
- そら仕事だしな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:48.06 ID:vO1Vh0vB0
- 旦那がイモトが好きでねー
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:50.43 ID:lwx3ECuZ0
- 栗城君と登れば高視聴率間違いなし
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:29:31.60 ID:0XAazDYm0
- 大けがするまで続けさせそうで怖いな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:05.88 ID:C8nlE+fVP
- 次の企画ね。
ヴィンソン・マッシーフ(南極)
マクスウェル山(金星)
オリンポス山 (火星)
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:25.22 ID:vmQjtCfa0
- まあ、普通の人はそうだよね
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:39.28 ID:JPa05zm90
- もう飽きた
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:13.12 ID:G915yjng0
- 山が好きで登るような奴より仕事で登るイモトのが凄いのかよw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:50.05 ID:Pnb6Z2eH0
- > 8時間ぐらい山登りをしてたどり着いた
> 神社のような場所の撮影ができず、オールカットになった
こういうのって、ADは○されちゃうの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:54.50 ID:xfKByTml0
- そりゃそうだろな
おしごとだし
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:18.74 ID:ypb8Ip9G0
- 山が好きじゃないってのがいいね
仕事でやってるだけ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:20.32 ID:TylgAXV/0
- こうやって色々な趣味の世界にウンコを引っ掛けて潰していくテレビ局
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:18.45 ID:92LXhmet0
- 事故が無いことだけ祈るわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:20.83 ID:SFJ4X6gm0
- 舞台女優を経てピン子みたいなおばさんになってから再ブレイクしそう
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:29.19 ID:osfh59mj0
- そのうち取り返しのつかない大事故になって死ぬか障害者になって終了なんだろうな。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:31.41 ID:U8BZ9vZJ0
- >>41
野口健だっけ?
まぁ降りの方が難易度高いしなー
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:32.13 ID:ajIHEBJAP
- そのうち遭難するんだろうね
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:19.10 ID:hLZEShKv0
- 下山をしない登山w
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:39.00 ID:ajIHEBJAP
- タレントに無茶させる企画自体が昭和的過ぎて嫌悪感
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:57.73 ID:dLByztFJ0
- お帰りはヘリタクシーで麓まで
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:37:30.38 ID:3uc3+KP+0
- >>84
プロ下山家に失礼だよなw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:37:37.75 ID:noE6U7060
- ギャラがいいからですw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:22.22 ID:MES/mXJQ0
- もうやめとけば
マッターホルンもちょいと天候が悪さして
ヘリも近づけないような突風が吹いてたら死んでた可能性もあるわけで
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:04.94 ID:VEXTgY4F0
- 登りたくないならまじでやめてほしいわ不愉快すぎる
無理やり素人に登山させるテレビ局が一番糞なんだがな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:41:15.36 ID:pllH3OIC0
- スレタイに悪意があるな
ネガキャンを誘発したい恣意的なスレタイということでキャップ剥奪できんかな
やるっきゃ騎士とか名乗るくらいだから40前後のオッサンだろうに情けない
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:19.32 ID:VTxj3WV00
- イモトでなくてもいいから登山の番組は続けてくれ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:44:12.69 ID:qM8Q1Mn60
- >>26
眉毛を落としたイモトだよな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:22.41 ID:1Xm6oxxxT
- ジジババ死にまくりなんだから
登山の番組は自粛すべき
こんな感じ?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:56.53 ID:qJ98jbX40
- そういやアメリカで火星ツアーに行く人間募集してたよな
500日くらいかかるらしいがイモトどうだ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:01.95 ID:/DvZ63630
- 下山は何か起きないと絵にならないもんな
そりゃヘリで帰るわな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:13.44 ID:HT/iUzFl0
- マッターホルンなんて通過点
どこまで行くの?
宇宙でしょ!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:23.26 ID:PBt4I+f40
- >>69
栗城君の汚名挽回の為に、本当にやって欲しい
ただし栗城君に編集を任せちゃダメだよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:38.01 ID:Y8igZKfh0
- 周りのサポートしてれてる人達(プロの山ヤ)に比べれば
山がそこまで好きじゃないって意味だろ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:07.54 ID:8galUUw00
- 歯が酷いが日系アメリカ人のドラマは良かったぞ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:01.40 ID:vn0n+csz0
- こういう仕事してたら普通のイモトって辛いだろな仕事的に
よりハードなもん求められるだろうし
まだキャラ付けてやってる分マシっちゃマシだろうけど
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:05.62 ID:Ohve2H7UP
- ヘリ使わせろとか登山家じゃねーよって放送中言ってたなw
変にアルピニスト気取りじゃないから見てて気持ちいい。
あとこの番組編集がいい。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:50.25 ID:rc3nGJSrO
- 番組とはいえ登山してなくても登頂しただけでも十分すごい一般人ではそれすらも無理。ただこの人は一言多い。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:35.55 ID:XOfWB9OAP
- >>59
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:03.16 ID:P343uEXJO
- この番組はdvd出すべき
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:35.82 ID:vn0n+csz0
- まぁこの番組はいずれ死人出すだろな
リアルにやってんなら
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:06.00 ID:Ca/oEBQo0
- 多分イモトの才能はイッテQでしか活かせないしイッテQだからこそ活かせる気がする
タンポポもウジでは金魚の糞でしかないがイッテQでは光るものがある
番組に恵まれるのは幸せな事だ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:26.06 ID:4ZpFCggsP
- 下りも含めるなら登下山だしな。
登りだけでも登山は登山だw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:57.50 ID:eckprVk20
- カメラマンが一番すごい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:27.10 ID:6VaQJgcw0
- >>34
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/f5e771d30c697176ece8d1fcaa1dcd4a_400.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_kp9ldkEzo01qzo3c9o1_500.png
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:11.36 ID:DbULM8lT0
- もうやめ時だろそろそろやばい
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:29.22 ID:5JQQH1xk0
- >>63
イモトよりトッティ伝説でクソワロタwwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:37.59 ID:yFsxi0bf0
- >>90
「そこまで好きじゃない」と「嫌い、もう登りたくない」は全然違うと思うのだが
なんか最近読解力ない人増えてね?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:56:15.59 ID:ChEzU7tZ0
- じゃあヘリで頂上に立てばいいじゃない。一歩歩けばそれでも登山でしょ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:40.24 ID:JlbR+yrHO
- >>107
関心したのはアフリカだかどこだかでイモトが熱中症になってイモト無しの映像になったのにめちゃくちゃ面白くなってたこと
チャンカワイとか他で見たらクソつまんねーのにやたら面白いし
イッテQが人気あんのわかるわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:58:48.58 ID:3UDVGK590
- >>94
日本は高齢化してるんだからむしろ推奨するべきだろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:58:52.75 ID:lgbIg4nOO
- >>114
番組にならないだろ
ドキュメンタリーかなんかと勘違いしてる馬鹿かね?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:22.29 ID:3UDVGK590
- >>115
手越ですらあんなチャラ男キャラで笑わせるとは思わなかったわ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:59.25 ID:UtfNt3rf0
- >>113 同意
ただ、登山家の中には「もう二度と登らない」って位の経験をするのにまた登る人が多いんだよなw
イモトのそれほど好きじゃないってのは一般人からしたら、わりと好きな部類になる。
壮絶な経験をするほど山に取り付かれているのかもしれん。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:01:14.39 ID:8y3hMz0A0
- 登山は引っ張りすぎたな。なんか主旨から外れてるし
うまく笑いに持っていってもお涙頂戴な部分は必ず見えちゃうから、そうなるとせっかくのイッテQの醍醐味が薄れる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:01:40.95 ID:VEXTgY4F0
- >>113
なにいってんだ?
「嫌い、登りたくない」も「そこまで好きじゃない」も全然変わらん。
日帰りのハイキングクラスならまだしもこいつが登ってる山は「登山はそこまで好きじゃない」
クラスの人間が登るような山じゃない。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:03:34.35 ID:EfmZB71z0
- この人は人間国宝にしてもいい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:03:37.88 ID:XOfWB9OAP
- >>59
世界最高の人工壁をもともと高いとこ苦手なのに、
余裕で登ってたからなw
感覚が大分おかしくなってる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:04:18.18 ID:yFsxi0bf0
- >>121
読解力問題でその解釈出したら間違いなく0点だけどなw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:04.10 ID:atz1kQOdP
- >>121
登ったことあって言ってるの?
そうじゃないなら黙ってたほうがいいと思うんだが
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:34.53 ID:lgbIg4nOO
- >>121
現地シェルパだって好きじゃ無い人はいるだろ、ビジネスなんだから別に問題無い
好きじゃないとダメなんて単なる思い上がり
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:52.64 ID:VEXTgY4F0
- >>125
なぜ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:13.54 ID:8allm8HL0
- 趣味じゃなくてテレビでやることなんだから
「そこまで好きなわけじゃない」で良いと思う。
ただ、怪我とか事故とかホント気をつけてほしい。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:34.91 ID:Vp6UKoQ80
- 有吉だってヒッチハイクが好きわなけじゃないからな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:40.19 ID:R1QSzrWZ0
- >>121
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:07:21.89 ID:atz1kQOdP
- >>127
それが理解できないなら黙ってな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:09.22 ID:XJyJT6+rO
- スイスではマッテルホーン
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:43.58 ID:VEXTgY4F0
- >>126
何が思い上がりだw
好きじゃない人間を無理やり登山させてる様が腹立つんだよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:09:46.19 ID:ktgmo6z20
- >>121
イモトの登ってるのは素人なら頑張ってる程度のルートだよ
K2をアルパインスタイルで登るとか無謀な事は決してしてないよ
60のバーさんでもやってやれなくは無いレベル
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:10:40.32 ID:VEXTgY4F0
- >>134
おれが言ってるのはプロとか素人の問題じゃないよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:11:15.55 ID:4T0BdCQj0
- >>133
仕事ってそういうもんでしょ
好きな事だけやって食っていける人は幸せだよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:11:16.84 ID:lgbIg4nOO
- >>133
ビジネスだから好き嫌いなんて関係無いし
好きじゃ無い人間が登って何が悪いのか意味不明
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:12:15.06 ID:L/woSs800
- イモトなんてそもそも毒トカゲに追っかけられる仕事のオーディションで
芸人の中でかけっこが1番だっただけで選ばれたわけだが
その後もその類の仕事やってるからと言って猛獣に襲われるのが好きという訳でもあるまい
仕事で山に登るからって山が好きなわけなかろう
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:18.55 ID:VEXTgY4F0
- >>137
おれは山が好きじゃない人間が世界の明峰に無理やりチャレンジするということで成り立つ
ビジネスが許せないんだよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:37.71 ID:Q9xwXXHZP
- >>133
厨二かよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:24.73 ID:atz1kQOdP
- >>139
自分の幅を拡げるためのただの手段っしょ
どんだけ山を神聖視してるんだ、バカすぎ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:42.20 ID:sJqo1kca0
- アルピニストに批判されてたとき擁護してた奴涙目www
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:44.12 ID:hdA/z0wH0
- >>139
お前働いたことないだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:15:29.09 ID:A2X/n0dCO
- 彼女は高所恐怖症って言ってるけど
バンジーや高い所に恐くても行ける人って高所恐怖症じゃないと思う
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:15:40.40 ID:ZOFVGIpg0
- だれか>>139の通訳連れてこい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:03.95 ID:lgbIg4nOO
- >>139
元々エベレストなんかそんなもんじゃないか、好きだろうが嫌いだろうが単独登頂なんてアピールしてビジネスチャンスに変えてる登山家なんか腐る程いる
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:12.47 ID:kya1J9E4O
- 結構自分から
私はアルピニストじゃないって発言してたけどな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:17.74 ID:76pWZPJL0
- グーおばさんが消えてイモトが消えないのはやっぱ本拠地の番組があるからなんだよな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:20.36 ID:VEXTgY4F0
- >>146
そこはかなり重要だな
実際にプロとして登山家としてまたは素人のチャレンジ企画ものとしても
山を愛してる人間なら不快感はまったくないねぇ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:59.18 ID:SbAS52Nk0
- 金のためですね
わかります
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:19:21.53 ID:lgbIg4nOO
- >>149
結局ただの僻みだわな、やっぱりただの思い上がり
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:21:43.07 ID:xsexsN6sO
- 山が好きって言い切る奴の方がうさんくさい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:18.95 ID:VEXTgY4F0
- べつに僻みじゃないんだけどなぁーw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:49.16 ID:atz1kQOdP
- >>149
若いんだな
言葉をそのままでしか受け取れないお馬鹿さん
ちゃんと社会でろよ、10年後自分のその発言どっかに保存しておいて
もっかい見なおせよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:23:08.55 ID:Hbrd5vX5P
- >>121
俺は山登り全然好きじゃないというか普段したことないけど、
バックパッカーやってた頃6000m超の山登れたよ。
天候やルート次第だけど、体質が合えば素人でも登れるよ。
気力や体力より高山病との戦いって感じ。
俺は高山病にならない体質だったみたいだから登れたけど、
一緒にいたムキムキの欧米人は途中で断念してた。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:12.06 ID:Jy/+uTqc0
- 日テレの編集が上手って部分もあるけど
この手の女性リポーターで歴代No1だと思う
素直に感心する
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:56.52 ID:FLP75dat0
- こういう頑張ってる奴には好感が持てる
てかあれだけイッテQで体張ってるのに嫌われたらイモトも救いようがないだろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:25:53.84 ID:HVPWiUlX0
- >>149
イモト程度の人が偉そうに山が好きだからと言って帰りはヘリで降りたら
見てる人は怒るだろ。
バラエティ番組は難しい事を言ったら終わりだよ。
苦労しようが笑顔でやりこなす
サーカスのピエロだよ。w
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:02.51 ID:VHQ2v9mi0
- まゆ毛メークはいい加減辞めてもイイ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:05.12 ID:8vZOqbo8P
- 極地法の次はアルパインスタイルで成功したらすげーってなるけどな
たぶん死ぬw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:22.18 ID:76pWZPJL0
- 山企画は石崎Dがオチ担当で面白い
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:29.78 ID:VEXTgY4F0
- >>154
社会にでてるよw
うまく伝わらんなぁ
番組の企画で素人が登山するのと、登山家なり冒険家なりシェルパが「登山」を生業にしてるのとは
違うんだよw
漁師や農家が本心では都心のオフィス街で働きたい正直仕事して割り切ってやっててもなんの不快感もないんだよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:01.07 ID:bWxflDqoI
- >>152
好きで一人で山登ってるけど
胡散臭いのか?
何が胡散臭いんだ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:54.40 ID:iRlyIXO30
- そりゃ積極的に、登りたい!ってイモトさんが言い出したら、面白くないもんなw
やだよ!しんどいよ!って言いながら、登っちゃうのがスゲーってなる
本人がやりたくない「無茶ぶり」だから面白いわけで
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:28:15.89 ID:WKvL/9uIO
- T部長こと土屋敏男を否定したから成功した
大部分が一派だし
- 166 :162:2013/03/07(木) 12:28:25.04 ID:VEXTgY4F0
- 途中で送信してもうた
まぁ意味は分かるだろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:28:34.97 ID:mjj7YYqL0
- 眉毛メイクやめたらテレビで見れるレベルじゃない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:01.73 ID:Jy/+uTqc0
- >>155
さてはアコンカグアだな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:26.75 ID:QGe2tD1s0
- イモトなんて特に芸もないから
、スタントマンみたいな危険な仕事ばかりやらされて大変だな
断れば代わりはいくらでもいるって言われて干されるだけだし
まあ頑張れや
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:12.17 ID:2uf8HCpI0
- ミステリハンターにも
なるほどザワールドのレポーターも出来るな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:17.81 ID:jhS1IfidO
- >>163
プロの下山家詐欺師栗城なんちゃらさん
サインください
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:48.04 ID:atz1kQOdP
- >>162
だからお前はなんでそこまで登山を神聖視してるんだ?
全くその理由が分からない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:32:11.42 ID:JcAwvh7AO
- >>133
仕事だからだよ
馬鹿
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:13.33 ID:YHJJ7YCk0
- なんなんだよこの化け物は
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:50.62 ID:VEXTgY4F0
- >>172
山が好きだからさ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:23.27 ID:atz1kQOdP
- >>175
くだらないこと言わずちゃんと答えろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:49.57 ID:aO1Tafd60
- 周りが大騒ぎして、まとめてぶっ潰す展開になりそうだな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:52.28 ID:HtGbre6Y0
- >>162
悪いがなぜあなたが不快に思うのかさっぱりわからん
もっと簡単に説明してくれまいか
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:57.15 ID:VEXTgY4F0
- >>176
登山が趣味
キリマンジャロレベル以上は経験ないけど。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:08.56 ID:55okyWE20
- >>25
あいつ芸人だろ?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:13.71 ID:2V4mZkqLO
- >>169
代わりはなかなかいないと思うがな
山より動物や変なおっさんと駆けずり回ってるほうが面白いから、山はほどほどにしといて欲しい
- 182 :178:2013/03/07(木) 12:37:05.36 ID:HtGbre6Y0
- おれも山は大好きだけイモトにはまったく不快感は抱かないな
不快に思う人の思考回路がまったくわからん
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:21.43 ID:55okyWE20
- ヘタレPもそこそこ登れてるの見ると登山て簡単なんだなと思う。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:35.63 ID:dF0VLbOe0
- そりゃ仕事だもんな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:40.30 ID:lftDGuYdI
- 万全に万全を期さなきゃ普通に死人が出るんだから、スタッフはもっと評価されていい
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:51.30 ID:1Pyiz/9O0
- 基礎体力がそうとうありそうだな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:08.66 ID:kYdJ9lFn0
- 山に登る理由
登山家→そこに山があるから
イモト→プロデューサーが行けと言うから
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:12.07 ID:FpZrDotZ0
- 別にイモトの山登りが見たい訳でもない
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:16.39 ID:atz1kQOdP
- >>179
結局同じ立場になったことない人間が
想像力なく僻みみたいな気持ちで適当に叩いてるだけなのか
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:26.16 ID:MUA2Vhcg0
- いちいちうるさい奴が増えたよな
素直に賞賛してやれば良いのに
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:26.23 ID:x8E75+FC0
- ガチな登山家の方がきもちわるいわ
そういやあの自称登山家()は指切断したかなw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:40:57.32 ID:/9X3TkOn0
- エベレストはやめといた方がいいんじゃねえか…
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:41:06.20 ID:4Z9eQXldP
- 山登ってる間は稼げるから頑張れよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:41:13.32 ID:aO1Tafd60
- 自分じゃ出来ないから、山登りを疑似体験したいんだろ。
別に芸能人である必要はない。
むしろ芸人じゃないほうが、登山の過程を楽しめる。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:05.85 ID:ttJFiekgO
- >>185
ディレクターは足引っ張りまくりだけどなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:11.74 ID:Q1xh4VSYO
- こいつ眉毛フツーにして小綺麗な格好して司会してるけど知障かと思うくらいのゲロブスだよなあ。
目も歯並びも気持ち悪過ぎて画面に映る度に驚くわ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:16.99 ID:9BZYCbdb0
- 芝居って…お笑い芸人ではなかったのか?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:42.84 ID:SMok1YJE0
- >>139
感動や苦労を売り物にするのは日本テレビの得意なやり方だわな
しかし、チャレンジしている人はなまじの根性じゃないからそこは素直に見てもいいんじゃないかと思う。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:44:14.88 ID:iRlyIXO30
- 山が好き、なんてのはどこまでいっても自分一人の欲望、我欲だからな
そんなの押し付けられて、崇高なものだと思えと言われても、知らんがな勝手にやれとしか言いようがない
(まあ登山家ってそういう手前勝手、ワガママなもんだけど)
自分の欲望じゃなく、スタッフや視聴者といった他人を喜ばすために登ってるイモトさんの方がよっぽど崇高だね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:44:43.50 ID:IKv/veV60
- >>182
嫉妬だろ。
素人が、しかも芸人が、しかも女が次々と名立たる山を、という。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:45:18.85 ID:lgbIg4nOO
- >>195
あれは普通の人だったらこうなりますよってサンプルだからね、重要な役回り
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:46:04.00 ID:VEXTgY4F0
- わかった
俺の感覚ではプロじゃないからこそ逆に「山が好き」という動機が必要だな
プロであれば山が好きかどうかは問題じゃないな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:47:47.75 ID:HVPWiUlX0
- >>179
>登山が趣味
登山が趣味なら山のように大きな心で山に行く人を見守れるだろ。
ただ山に登るのも良いが細かいこと気にしない人になるほうが楽だろ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:09.95 ID:UUoOC+H9P
- 山岳団体ってなんで共産党が多いの?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:11.29 ID:AFnFfXvY0
- イモトの話題になると必ずセットで指出しグローブで凍傷になってた登山家を思い出す
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:11.97 ID:4ZpFCggsP
- >>115
内村の才能だな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:28.26 ID:9bSJTOL2O
- イモトは登山家じゃなくて芸人だからな
それをプロ根性であんな挑戦してるんだから凄いと思う
最初見た時はあの眉毛で
よくあるブサイク女芸人の企画かと思って好きじゃなかったけど
今は全く印象変わったよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:25.03 ID:YNiSLY5D0
- リアル小須田部長じゃね
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:28.88 ID:EM34Jm6k0
- >>204
左派は山に籠もりたがるからじゃね
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:52:33.29 ID:XzgQTDJY0
- そりゃまあ本職芸人だからな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:54:11.97 ID:G22P6TKe0
- この企画でもしものときがあった場合、イモトより絶対に石崎の方が死ぬだろうな。
俺はイモトにも感心するが、専門の人かも知れんがカメラマンの人に関心する。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:54:47.86 ID:o4DsPGWiO
- 好きじゃなくて仕事だから制覇してるもんな
こいつは女芸人ナンバー1だ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:02.95 ID:HtGbre6Y0
- >>202
言ってることさっぱりわからねえってばよ
なんで「山が好き」という動機が必要なのかを説明してくれって言ってるんだよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:05.37 ID:kQYktoOG0
- 周りに仕立てられてやらされてるだけだからな
日テレが調子に乗って再度登山ロケを依頼してきたから
拒否の為に芋と自身が先に予防線を張ったか
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:24.93 ID:ESPvyOUAO
- ちょっとスレタイひどいと思う
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:31.05 ID:iRlyIXO30
- 本当に「山が好き」なら、登らないっていう選択肢もあるのにね
山の環境踏み荒らし、しょんべんクソをあちこちしながら登っといて、好きも何もないもんだ
結局、自分個人の征服感とか達成感を得るという我欲で登ってるのに、
好きって言葉で正当化しようとするところに胡散臭さがある>山好き
個人の気持ちよさ求めて登ってる手前勝手なオナニーです、と自覚してる方がまだマシ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:38.64 ID:HTfgTpTi0
- 山は命がけのスポーツだから、いいかげん打ち止めしたほうが・・
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:46.83 ID:esQNoarJ0
- >>202
イモトだって、ある意味プロだろ
仕事として山に登る
その為にトレーニングも積んでるしな
おまえみたいな趣味で山登ってる奴とは違う
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:08.29 ID:kzU7iZBl0
- 仕事だろうが嫌々だろうが大したもんだよな
もし時間と予算があったとしても俺にはできねー
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:48.98 ID:zjpBqVXv0
- 内村最高!
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:09.54 ID:HtGbre6Y0
- >>214
まあこのままエスカレートすれば命を落としかねないし、予防線張るのも当然だわな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:18.08 ID:zjpBqVXv0
- ウッチャンが育てたんだよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:37.20 ID:0VT+YW3s0
- 嫌々ながらも登りきってしまうから面白いんだよな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:54.35 ID:atz1kQOdP
- >>202
むしろその道で生きてるプロ以外が口にする
「山が好き」なんて言葉は数段次元の低い意味でしかない
軽々しく山が好きって言ってる内は何も始まってすらいない
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:14.03 ID:VEXTgY4F0
- >>213
登山に限らず趣味の分野ってなんでもそうだろ?
自分の好きなことをその分野をたいして好きでもないやつが嫌々やってるのを見せられても不愉快なんだよ
- 226 :うっ:2013/03/07(木) 13:00:59.78 ID:zjpBqVXv0
- ウッチャン最強すぎぃ!
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:03.19 ID:2uf8HCpI0
- >>216
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:19.20 ID:wMKVv52o0
- 誰か死人が出る前に降板しといた方が良いような気が
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:41.62 ID:0VT+YW3s0
- >>225
だったら見なきゃいいだけだろ
何必死になってんの?
- 230 :うっ:2013/03/07(木) 13:02:08.20 ID:zjpBqVXv0
- 内村凄い!!!!!!!
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:02:16.73 ID:HtGbre6Y0
- >>225
いや、別になんとも思わないけど
あー仕事でやってんのね、ふーんと思うだけ
なにがどう不快なんだ?
それがわからん
- 232 :ウッチャン最高峰:2013/03/07(木) 13:03:42.64 ID:zjpBqVXv0
- 私もイモトみたいにウッチャンに見守られたい
- 233 :ウッチャン最高峰:2013/03/07(木) 13:04:28.69 ID:zjpBqVXv0
- とりあえず内村最強でおk?
イッテQは内村が司会だし
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:04:44.52 ID:kzU4i4En0
- スタッフの対談とか見てない人多いみたいだけど
登頂するのが第一の目的ではないし
安全第一で、ついてる専門家に無理と判断されたら中止するよ
アコンカグアなんかあと100mで辞めてるし
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:39.37 ID:KNkKCNN20
- >>216
そんなひねくれたこと言いだしたら、ただ生きてることにも罪悪感持たないといけなくなるな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:06:25.66 ID:zjpBqVXv0
- イモトも凄いけどウッチャンも凄いよね
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:07:01.67 ID:2uf8HCpI0
- >>233
最近仕事増えて来たな
緩い番組はウッチャンが適任
まあたまにはコントをやって欲しいが
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:07:32.71 ID:gY206hLV0
- 10年以内に宇宙に行くと思う。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:01.19 ID:zjpBqVXv0
- >>237
でしょ!でしょ!
ウッチャンかわいいっ!!
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:38.93 ID:ER8xQlt10
- >>110
これは山登り始める前、マッターホルン登った後
ポルトガルのロケの時の水着姿まるっきり別人の体になってた
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:42.59 ID:N5Dt0fCf0
- イモトは歯科矯正したんだっけ?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:53.42 ID:fsJluX8d0
- >>11
ウッチャンが出てるような健全な日本のバラエティ番組で
死者が出るわけねえだろwwww
ゆとりはこれだから怖いはw
ものを知らなすぎる・・・
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:54.73 ID:DAPQdyhFO
- それなのに自称登山家寄付金詐欺師の栗城史多ときたら…
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:58.65 ID:zjpBqVXv0
- ウッチャンだけピン活動かぁ
たまにまウッチャンとナンチャンのツーショットがみてぇよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:10:19.12 ID:zV4Fa6vqO
- 事ある毎に「ケガのないように」とか「アルピニストじゃない」と歯止めかかってるからいいよね
別にエベレストは無理して登らなくてもいいと思う危ないから
VTRの作りもうまいしなぜかあの番組だけ光ってるように見える、なぜかw
でも一番面白かったのはイモトのプロ並みのピラニア釣りとかチャンの電気うなぎ取りだったりするw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:11:23.54 ID:zjpBqVXv0
- ウッチャンについても語れよ!
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:03.11 ID:VEXTgY4F0
- >>231
よくタレントがスポーツ中継やスポーツ関連の情報番組で叩かれるのと同じ。
あいつはほんとにサッカーが好きでリスペクトしてるから許せるとかこいつは好きでもないのに
仕事引き受けてるだけ素人ひっこめみたいなね。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:33.79 ID:zjpBqVXv0
- ウッチャンとナンチャン
デュフフwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:45.93 ID:ZFyjsh6x0
- ウッチャンみたいなキャラって中々いないよね
そこそこ男前で、やさ男でそれなりに笑いのセンスはもってるっていうのが
毒舌キャラなら多いしいくらでもいるけど
案外ウッチャンみたいなキャラは少ない。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:31.34 ID:MOizKvP10
- こいつなめてんの?
アルピニズムの原点は“山を愛すること”なんだけど
こいつは三流クライマーだよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:46.16 ID:fr4ByZyt0
- 歯だけ治せ。
汚くて見てらんない。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:48.45 ID:zjpBqVXv0
- >>249
いいこというねぇ!!
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:36.89 ID:zjpBqVXv0
- >>250
イモトの話はいいから!
もうそのくだり終わったから!
ウッチャンの話をしよう!
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:39.12 ID:2aipXt/00
- イモト△
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:44.55 ID:fsJluX8d0
- >>249
で、女癖悪くて
人の女房を寝取ったりする・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:13.03 ID:zjpBqVXv0
- イモトのくだりもう終わったからね!
ウッチャンの話をしよーっ!!!!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:37.46 ID:66WmVcojO
- そりゃ企画で行かされただけだもんな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:38.58 ID:KIyboi420
- エベレストて・・・エベレストて・・・
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:46.07 ID:gR33WVqBI
- 栗城を一緒に連れて行ったらどうなるか見てみたいw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:48.19 ID:RBboaaSs0
- ほんとにイモトはすごいけど、そろそろ山登りやめてほしいわ
いつか死にそうでハラハラする
>>250
クライマーじゃないですしおすし
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:53.32 ID:gksJ5EOA0
- イッテQは俺の家族が全員揃って見る唯一の番組だわ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:05.84 ID:4mo7AheP0
- >古立善之
変わった名前だな。中村俊輔+チェホンマンを二で割ったような顔だな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:16.46 ID:MOizKvP10
- 山を愛してない人間には山を登る資格はない
こいつは山を語る資格もないよ
世界中のアルピニストに対して失礼
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:05.72 ID:66WmVcojO
- 芸人がノリツッコミでマッターホルン登って最後にオイオイって言っただけなのに
何故か登山家扱いに
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:43.00 ID:MOizKvP10
- アイゼンの使い方もロッククライミングもろくに出来ない
さらに山を愛していない
テクニックもメンタルもクライマーじゃないよこいつは
おれの所属してる山岳同好会の人からも評判良くないしな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:09.60 ID:XNxDQOBTO
- テレビの1企画だからな
まあ、イモトよりイモトを成功させるサポートが超一流なんざましょ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:19.65 ID:J3cSvQAD0
- イッテQの放送終了って、
1.視聴率低迷
2.イモト死亡
3.イモト以外の誰かが大怪我、または死亡
のどれかじゃね?確率的には2が高いが…。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:34.90 ID:ujECSz150
- >>263
山はイモトを歓迎してるよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:50.05 ID:m2z3HZNf0
- >>265
まぁクライマーじゃないしな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:54.21 ID:0VuiPJliO
- 別にアルピニストじゃないだろ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:20.53 ID:t+FVgFXp0
- >>242
とんでもない釣り針もあったもんだな…
あっ…(察し)
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:40.87 ID:wL4UnDSyO
- 前に剣岳に登頂した時なんて、20分ぐらいの尺だったな
ジャニーズやAKBとかだったら、90分の特番やれるレベル
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:54.71 ID:v63zOP7P0
- 仕事だから断れず引き受けてるだけ、
新人の芸人なら誰も同じ立場。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:03.77 ID:bqKszv780
- 登山家脱糞wwww
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:14.77 ID:aFb4nmLdO
- 仕事だしな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:23.89 ID:OtNwUV2w0
- (´・ω・`) もうそろそろ眉毛は普通にしたらいいのに。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:31.13 ID:m2z3HZNf0
- >>267
オセロ黒復帰で変な感じになって1とかありそう
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:32.20 ID:oA4SaIRO0
- 頑張ってるよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:34.24 ID:RvBtImhU0
- 川口浩の二番煎じ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:36.41 ID:5aInw8JC0
- >>265
本人も周りもクライマーだなんて思ってないだろw
ただの芸人だよw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:40.81 ID:+GNb10x+0
- 成功でも失敗でもどっちでも絵になるんだから、テレビ向きのキャラだわな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:56.41 ID:TSIuF9Zk0
- 登山家気どりであれこれ語るより好感度高いな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:08.97 ID:fGn4aUb10
- >>263
所詮山なんて、金かけてそれなりに訓練した女芸人でも登れる程度なんだよw
山を語ったり登ったりする資格無いとか笑わせんなw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:12.64 ID:VEXTgY4F0
- 無理やりチャレンジさせて苦しむ映像を楽しむのが不愉快
素人が登山する企画は別に問題ない
ただ山が好きなやつにやらせればいいだけ。
ほんとテレビ局は糞だ。
それで山好きへの配慮が足らないイモトも糞だ。
ただ能力は凄いw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:22.44 ID:0VuiPJliO
- ウザイ山岳会。つぶれたらいいのに
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:29.55 ID:HtGbre6Y0
- >>247
情報番組に出るタレントはスポーツにコメントするだけだから、イモトとはスタンスが違うだろう
この人は身体を張って実際に挑戦するわけだから、たとえばマラソンに興味のないタレントにコーチが付いて、
きちんと走れるよう練習し、フルマラソンに挑戦とかその類の企画だろ
んで、おまえが仮にマラソンが大好きだったとして、そのタレントに不快感を抱くか?
おれはまったく抱かないな
だからおまえの気持ちはさっぱりわからん
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:09.25 ID:gksJ5EOA0
- イッテQが面白いのは、特番級のネタを1コーナーであっさり終わらせてしまう事
ま、だらだら引っ張る事がないのでストレス感じないのも安心できる要素かな
えげつない下ネタもないし、家族で見れる珍しい番組だと思う
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:23.44 ID:mjj7YYqL0
- 松島はうざいな
いらねーだろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:39.42 ID:UgAQzkWW0
- お帰りはヘルで
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:57.58 ID:hhkHNXRK0
- ジャンプの高梨さらちゃんに似てる、あっちが似てるのか
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:15.21 ID:HVPWiUlX0
- >>265
評価しようと思うくらい足元に近づいているのか。
心配するなよ。
抜かされる心配ないから ただの芸人だよ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:15.94 ID:76pWZPJL0
- イモトの登山なんてそれだけで4時間SPできそうだけど
1時間くらいにまとめて1コーナーにしちゃうのがイッテQの凄い所だな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:16.76 ID:RvBtImhU0
- >>289
地獄かよ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:40.47 ID:wF6/DKQc0
- >>43
ほとんどの人が一瞬も迷わずにイモトと答えるだろw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:30.74 ID:DV5HlarL0
- 栗城の立場は
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:40.20 ID:yj/nkxpki
- 他の山岳仲間には嫌われてるよイモトは
山と共存するのがアルピニストの原点
ああいう茶化しはやめてほしい
山を登るのが軽々しく思われたら素人が増えるからね
山の厳しさも怖さも知らない女芸人には本当不愉快
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:57.92 ID:o4DsPGWiO
- 今イモトぐらい身体張れる芸人は男いれてもいないだろ
たけし軍団はやりそうな奴は井手とかいるけどオファーないだろうし、ワッキーがなんぼかやるぐらいか
イモトは身体張り芸人ナンバー1や!
本物の芸人や!
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:31:44.72 ID:VEXTgY4F0
- >>286
いやいやよくある嫌々やらせるフルマラソン企画とかバカだろw
なんでやる気のないやつにやらすんだよ、マラソン好きだったら普通にむかつくね。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:31:47.52 ID:MVoPaTSq0
- 下山までが登山
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:32:00.89 ID:DhLIePLo0
- 本人は大丈夫だろうけど、スタッフが持たない感じだな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:32:38.69 ID:Syd8CvlK0
- 女優→冒険家→体型まで冒険家になりきっちゃって女優復帰できず。
っていうパターンにはまらないから大丈夫なんじゃないの?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:33:50.45 ID:bqF6BVHd0
- ウッチャンの番組は好きだ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:34:32.26 ID:yj/nkxpki
- 国内の山から挑戦してから国外の山を挑戦したら?
劔岳とか登れるの?こいつ
いるんだよねー国外の山に背伸びするなんちゃって登山家が
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:28.42 ID:0VuiPJliO
- でも何ヵ月間もトレーニングして、テストも合格して、一流のサポートも受けてるのにさっきから登山家は何が気に入らないんだ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:36:32.44 ID:HtGbre6Y0
- >>298
なんでそんなつまんないことでむかつくの?w
やっぱわからんわ、ごめん
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:37:44.96 ID:76pWZPJL0
- 剣岳はマッターホルンの前に練習登山で登っただろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:39:07.07 ID:dDgKPNHTO
- 植村直巳を目指せ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:41:08.25 ID:0VuiPJliO
- 凍傷が心配だ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:42:34.09 ID:4X3DI4EAO
- >>303 釣りかな?トレーニングで登ってたけど。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:43:04.10 ID:f3VimWxY0
- >>98
栗城だけ登れなくて、放送中止になるだろ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:43:27.13 ID:Paet7FHkO
- 山屋(笑)
イモトですらマッターホルンに登れるのに、皆さんは何で登らないんですかあ?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:43:41.56 ID:B3xjL9UC0
- >>304
俺みたいな一般人は金貰ってもやりたくない事をやり遂げるイモトすげー
登山家だと登りたいけどその金が無いだけで、あんだけバックアップあるなら俺でも出来るって
事で妬み僻みになるんだろ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:44:12.69 ID:qS1xtxuf0
- >>307
フラグ立てんな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:44:28.37 ID:xlYgLl+D0
- こいつ栗木と同じ運命になりそうだよね
なまじ失敗してないだけにエベレストやマッキンリーみたいな山登って指とか失くしそう
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:44:33.44 ID:hjfue3490
- >>311
登る必要ないから
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:45:33.78 ID:BfQmNHsoP
- >>304
自分ができないことを番組の金でさらっとやってるように見えるのが嫌い
見えない努力はしてないのと同じように思ってる人は多いんだよ
実際どう努力してるとか本人から聞いたこともないのに批判だけする人は時間の無駄だよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:45:45.56 ID:f3VimWxY0
- >>312
トップクラスの登山家になるには、起業家みたいに金集める努力や才能も必要なんだよな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:46:07.70 ID:5SrbwJA70
- >>98
>栗城君の汚名挽回
そうだよな、もっと挽回しないと実像に追いつかない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:46:24.77 ID:D7n3hp0C0
- 登山家の妬みスレ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:48:14.05 ID:T7ewerwvO
- 面白いのは同行スタッフのおかげだろ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:49:42.87 ID:0VuiPJliO
- 汚名返上だろ。ボケ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:52:10.97 ID:nHcs8SPk0
- >>316
登山て結局金か?高尾山でもヒィーヒィー言ってる奴でも登れるんのか?
違うだろ?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:53:05.08 ID:EiMrpo7KO
- 全て茶番、茶番
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:53:05.04 ID:HtGbre6Y0
- >>317
スポンサーまったく付けずに活動して「一流」と呼ばれている人もいますが。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:53:53.76 ID:4feXQt4y0
- 山登りが好きだったら企画としてなりたたんだろ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:54:20.32 ID:VEXTgY4F0
- 名峰にチャレンジできる喜び、これだけ贅沢なサポート体制で挑める喜びというものをもっと伝えるべき。
嫌々登らされる体なんかくだらなすぎる。
で、イモトの本心は心に締まっとけ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:54:55.70 ID:VTxj3WV00
- 俺にだって金と時間さえあれば出来るという奴に足りないのは
才能と努力だ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:56:18.17 ID:4m4Mq0CE0
- 負けず嫌いならK2行くだろ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:56:57.70 ID:rKfLjlJ6T
- そりゃ命がけの山登りが好きなやつなんて稀だろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:57:22.79 ID:0GgX/s9H0
- とりあえず、遭難して現地の国の軍とかそういう救出隊みたいなのに迷惑かけてなきゃいいわ
金の力で登っても(下山が即ヘリとか)いいじゃん
そういう金持ってる国のバラエティ番組が落とす金で、現地の業者?も潤って持ちつ持たれつなら
迷惑かけるだけかけた挙句、感動ものに仕立て上げられてるよりマシ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:58:06.96 ID:qk3+gd/oP
- 山は好きじゃないけど金のためにって感じか
栗城さんと同じだな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:58:18.44 ID:ugPFFsMjO
- >>326
イモトのブログ読めば?
心配しなくても、そのうち書籍出版とかされるんじゃない?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:00:13.61 ID:MWAg+TCC0
- 登りたくても金がなくて登れない奴が怒るのは当然だろ。
ただ、エンターテインメントとしてみてる奴が楽しいと思うのもしょうがないしな。
田中が中継ぎ降格って言われて上原が切れるのは当然だが、
一般人が見てふつう降格だなって思うのもしかたないのと一緒。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:01:36.26 ID:XBqYhXud0
- ドイツにある、世界最高のクライミング練習用の壁を余裕で登ったの見て、
とんでもない地力もってると思ったw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:08:36.74 ID:vn0n+csz0
- あの全指腐った人とイモトってどっちが凄いの?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:09:06.74 ID:qLTettC80
- イッテQ宮川の祭りもつまらなくなってきたし全体的に飽きてきたわ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:10:19.91 ID:1U9HhJOf0
- >>335
実績では栗城のがすごい
実力は知らんが
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:14:36.62 ID:4RAT9ZQ5O
- 見ない人に限って批判してそう。そういう作りになってないし、ふつうの登山番組ならそんなに見ないよ。イッテQ見てる人にはわかると思うけど。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:18:19.56 ID:OYMWRJNu0
- エベレスト到達したのちには、南極へ挑戦しろ!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:24:03.09 ID:lINT5ZaKO
- >>20
アメリカに渡って荒れ地を農地にする苦労し通しの役をやってたけど(スガ子の移民ドラマ)
こいつが嫁ならどんな悲惨な目に遭っても大丈夫、という妙〜な安心感があって
ピン子に成長した時は残念だったくらい
演技がどうこうじゃないタイプw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:25:39.96 ID:Tmi+XAc70
- この人すげえな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:31:56.02 ID:DhLIePLo0
- オランダの壁上りは笑ったな、余裕すぎる。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:33:46.32 ID:d5Q1v2p80
- 山登にしてもイモトだから面白い域まで行ってるからな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:35:38.56 ID:041T/v5fO
- まあ、若いうちに色々経験してるのは素晴らしいことだ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:36:54.45 ID:iCx/pDsE0
- DASHの後、これのCM入ると即効チャンネルかえる
大嫌い
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:39:28.44 ID:p3eZ/arU0
- >>41
使ったから怒ったんじゃなくて
使わなきゃ降りられない人を登らせた無謀に怒ってたんだろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:51:18.87 ID:Kw5sI/uM0
- 老若男女から好感度高いよなこの人
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:52:21.70 ID:4X3DI4EAO
- >>346 アタックする時間が遅れたから、ガイドがヘリ使うならOKってなっただけあって、時間があれば自力で下りてきたと思う。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:55:41.28 ID:JUPQpqVmi
- こいつの根性は認めている
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:01:37.53 ID:lINT5ZaKO
- >>348
ヒイヒイ言いながら登った後の下山がどれだけキツイのかは見てみたかったかも
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:12:46.32 ID:7F6Y/Y12O
- イモトアヤコ物語でも主役は西田敏行でいけそう
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:17:47.76 ID:7ple/ZcLO
- そのうちピン子が共演者に指名するだろうと思ってる
それくらい絶賛してたw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:24:14.34 ID:wL4UnDSyO
- ドッキリでホテルの部屋を隠し撮りした時に、
鏡の前で一人ファッションショー始めて
ああ見えてけっこう乙女なんだなと思った。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:30:42.08 ID:j4H2PMaH0
- イモトはまじで凄い
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:38:56.14 ID:qj06dz0eO
- 次はヘリ使うなよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:43:00.11 ID:f8hoPvaC0
- 8000m超の超高所登山は万一があるからね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:48:14.52 ID:SFJ4X6gm0
- >>355
別に使ってもいいよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:53:43.91 ID:oXsa0H6n0
- イッテQと鉄腕DASHは良い金の掛け方してるよな
視聴率取れるのも納得
登山はあんまり好きじゃないが
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:56:22.71 ID:UxA5IUM60
- イモトは自称登山家の栗城より努力してるし、
栗城と違って嘘つきじゃないからな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:56:43.51 ID:pSWDklP3O
- はぁ? 自力で下山出来ない奴が何か言ってる。
この人、中も外もブスだね。
解毒した方がいい。 毒がありすぎる。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:58:12.91 ID:/X/2CgYsi
- >>36
あの高度順応体質はマジで羨ましい。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:58:24.81 ID:m5jJiqbI0
- やらされてるだけなんだからしょうがないw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:58:42.74 ID:KsrkmQNy0
- マッターホルンは制してないだろ、へりで下山なんて前代未聞だぜ!
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:00:05.01 ID:uqHPmpnZ0
- >>4
それプロ遭難家、栗城の前でも言えんの?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:01:19.79 ID:LzMS237u0
- >>18
昔、スポーツ冒険家というデブがいたから
さしずめお笑い冒険家だろう
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:02:16.88 ID:78edK2dVO
- >>54
だってドシロウトの女芸人だよ、山登りだけやってるわけじゃないし
逆にその条件付けずに行かせたら日テレ鬼だし死んでもおかしくない
なんだかんだ言ってちゃんと登ってくるのはすごいよ
誰にでも出来ることじゃないと思うわ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:02:52.17 ID:vU+n6SE30
- >>3
青木ってなんかすごい事やった事あるの?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:04:56.99 ID:yYFd1Zxg0
- エベレストって入山するだけで200万かかるんだっけ?
ガイド付きの観光登山だと800万かかるとか何かで見た
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:06:03.62 ID:uqHPmpnZ0
- 今年はなすびもエベレスト目指してるな。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:07:26.65 ID:uqHPmpnZ0
- >>303
栗城のことかー!
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:09:24.83 ID:R0moDHeX0
- >マッターホルンを制した
あれ?
イモトの場合下山は自力じゃなかったから
野口健が制覇した事にならないって噛み付いてたんだよね?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:10:31.65 ID:/X/2CgYsi
- >>368
ネパール側からだと1人250万くらい、チベット側からだとその半額以下で人数多いと頭割りできる。
シェルパ雇ったりの費用は別。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:11:24.56 ID:tkdKwPbl0
- なんかコイツのポテンシャルは凄いよな
時間やったらなんでもやれそう
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:12:29.28 ID:uqHPmpnZ0
- >>371
野口は今度は、よく状況を調べもせずに脊髄反射でなすびを叩いてる。
@kennoguchi0821, 13/03/05 06:21
いきなりエベレスト挑戦はキツいでしょうし、一か八か的な登山になってしまうのでまずは6000M級の山、7000級の山と少しずつステップアップされた方がいいと思う。
RT @mamitoshun:タレント(芸人?)のなすびさんが、福島の人のためにエベレストに挑戦しようとしています。
http://twitter.com/kennoguchi0821/status/308688624738787328
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:13:10.99 ID:/X/2CgYsi
- >>303
イモトは夏の槍ヶ岳は登ってる。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:13:45.51 ID:JqgV/aTy0
- >>368
エベレストってそんなにかかるのか.
それだったら,宇宙旅行1000万の方がいいや.
+
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:15:12.50 ID:UKNCB9I9T
- >>27
イケメンと美人だけの芝居や映画なんて面白くないじゃん
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:15:57.14 ID:72N5ZchJO
- >>367
なに見てんのよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:17:57.51 ID:7uRL/Wsk0
- >>242
釣れませんね〜
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:21:00.93 ID:0cyPgFHVO
- 何をいってもイモトの潜在能力と
適応力はハンパない。
最初の頃とは比べものにならないよ
栗城?野口?誰それwww
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:22:06.69 ID:/X/2CgYsi
- >>379
まあ今の若い人は知らんだろうから、釣られようが無いのかもね。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:23:08.29 ID:yj/nkxpki
- ウンザリなんだよこいつ
おれの友達もイモトが〜とか登山話で知ったかするし
山男のほとんどが面倒くせーっつってる
下手くそが一丁前に登るおかげで俺らみたいな上級登山家にはマジで迷惑って理解しろよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:23:24.33 ID:LENIXAzo0
- イモトを悪く言ってるやつって栗城?
ってくらい栗城が消えていくwwwwwwwwwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:26:25.10 ID:siIn5hKz0
- とりあえず、石崎Dとの絡みは面白い
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:31:07.55 ID:2ANZ+1zKO
- 先日珍獣ハンターのオーディションを再放送で見たが
今より眉が細いし頬紅塗ってたんだな
ついでに言えばその他のオーディション参加者10人ばかりは以来テレビで見たことも聞いたこともない
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:31:19.79 ID:lb/urUeKO
- >>382
上級登山家(笑)
お前のような奴が那智の滝に登ったりするんだろうな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:33:06.59 ID:yj/nkxpki
- あのな、まず登山の基礎吹っ飛ばしすぎなんだよこいつ
山岳地図やコンパスの使い方、テントの組み立てもこいつできないだろ
おれはまったく無名だけどこいつより絶対に登山うまいからな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:35:47.14 ID:b7ec8BlwO
- 持ち上げてるヤツってTVがノンフィクションだとでも思ってる訳?www
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:36:31.96 ID:hAC9ptvB0
- >>387
僕ちゃんの方がスゴイのにテレビ出てるだけで有名で賞賛される
イモトがむかちゅくお!!
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:41:06.82 ID:/mvpyBDvO
- 海外で変なカッコしてギャーギャー喚いて恥さらすのやめろや
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:42:44.12 ID:+uB8VZQlP
- ヤッターホルンにみえた。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:45:00.17 ID:Syd8CvlK0
- >>360
山頂まで行く映像をとる仕事を請け負ってるだけだろ。
で、契約内容に「安全に降りられるようにきちんと配慮しますから」って書いてもらってる。
登山家として「私はすでに何座制覇してますから」とか言い始めたら叩けばいいだろ。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:45:54.04 ID:0XAazDYm0
- うっちゃんも浮き沈みあったからな〜
いもとに何かあったら2度目だし
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:46:59.44 ID:oboMMWp60
- 一介のタレントに、あのマッターホルンを登頂されてしまった事に
嫉妬する登山家がクダを撒くスレはここですか?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:49:51.78 ID:ZFyjsh6x0
- ウッチャンとイモトの相性があった奇跡のコンビ
とんねるとイモト・ネプとイモ・ダウンダウンとイモとじゃ合わなかっただろうからな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:53:06.32 ID:/gT2k2Vf0
- >>90
イモトがやらなくても他のタレントにやらせるだけだからね
バラエティでなく登山家に同行するなり山そのものを撮る番組を
やってくれればいいと思うがそれじゃ視聴率取れないからなあ
イモトに感動した!と言ってる視聴者の多くはバラエティだから観るんで
タレント不在の地味な山番組じゃ制作の苦労のわりに視聴率悪くて
テレビ局としてはおいしくないんだろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:54:02.41 ID:VQxfBfhh0
- 野口健のツイートでさえ芸スポでは否定的な意見多かったのに
自称登山家の皆さんじゃフルボッコだなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:55:02.02 ID:fu01eG+NO
- 井本ってスポーツやってればかなりいい線いってたんじゃないか
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:57:01.72 ID:zQON2cbT0
- >>387
おまえみたいなのが家から出たことないのにいきなり
半袖半ズボンで山登って救助されんだろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:57:42.31 ID:tQaSrlcA0
- このスレで思ったこと
登山を神聖視してるやつはやばい!
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:00:02.14 ID:gTQdio030
- 「小さい頃から山が好きで〜」とか言い出すよりいい
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:00:20.52 ID:zQON2cbT0
- まるで香川スレみたいだな
僻み野郎は在日だけだと思ってたけど何気に日本人も多いんだな
文句言ってる奴、自分で有名になるように頑張ったらええやん
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:03:36.44 ID:sjxG3g3dP
- この番組の何がすごいって編集だな。
もしも別な人たちがやっていたらクソつまらんバラエティだったかもしれん。
武井や手越を面白くしてしまうんだから本当にすごいわ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:04:18.70 ID:JlbR+yrHO
- 何気に内村って体張ってるよね
ダウンタウンも昔は身体張って頑張ってたのになぁ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:06:04.47 ID:m5jJiqbI0
- ID:yj/nkxpki
こういうのが嫉妬っていうのねw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:06:34.62 ID:h4auzP8zO
- >>387
バラエティーでムキになられても
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:06:59.29 ID:s/TqeHY+0
- よろこんで山登りする時点でもうバラエティではなくなってしまうからなぁ
イヤイヤだけどやるってスタンスだからバラエティなわけで
でも実際に登る映像見てたら山が嫌な人の顔じゃないよねw
下山まではやらないから登山家ではないけど
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:09:08.10 ID:4h9lgYjL0
- 俺も登山やるけど、イモトはすごいと思うよ。
あっさり、あのレベルの高地順応するだけでもなかなかのもんだ。
経験ある人間でも体調崩すからな。
三点確保等の基本技術もしっかり習得してるし、本気でやれば
かなりいくんじゃないかな。
本人も言ってるように仕事でやってるだけで、地味な山登りに芸能人がまじに取り組むわけないけど。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:09:34.95 ID:pBEmspMf0
- >>364
目指せドラえもん と励ます
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:10:45.49 ID:jZSSASoxO
- 無駄に身体能力が高いよね
顔は昭和の栄養足りてなさそうな貧乏人みたいなのに
ガッシリもしてなくて小柄だし
戦前の日本人てこんな風だったのかなと思わせる
小さいのにポテンシャルめっちゃ高い身体
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:11:13.22 ID:QApamAIe0
- 御意見番の企画もおもしろいけどさぁ
最近「イカ職人」と「たけじろう先生」の出番がない・・・
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:12:04.52 ID:vPMQ00HW0
- 番組すべての企画がいいとは思わんが
いもととこの企画は素直に楽しめる
冗談ではできないよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:12:14.83 ID:0XAazDYm0
- ID:zQON2cbT0
文句って何?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:13:52.69 ID:4h9lgYjL0
- >>410
ほんとまじに登山にむいてる。
本腰入れたら山野井の嫁さんレベルになれるかも。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:15:11.64 ID:7Xch0mFbO
- そりゃ仕事でやってるだけだからそうだろ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:16:09.45 ID:4h9lgYjL0
- 批判してる登山家は了見がせまいと思う。
これで登山に関心がむいてくれて、登山がもう少しメジャーな趣味になってくれれば
登山家としても喜ぶべきはずなんだけど。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:20:48.25 ID:eN4lhddg0
- ヘリでの下山に批判的な人って結構多いのかな
マッターホルン登山の回は家族で見てたけど
これ、下山の時はどうするんだろ・・・まさか自力で下山させるのか?と心配してたから
ヘリでの下山で安心したんだけど
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:29:37.51 ID:4h9lgYjL0
- >>417
ヘリ使うのは問題ないが、登頂アタックで天候が崩れてヘリが飛ばせない危険性があったのは事実だね。
その点はスタッフは万全の注意を払ってアタックを決めたと思うけど、山の天気は予想しきれないところがあるからな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:31:00.61 ID:CFQ53AsN0
- イモトもいいけど武井のピン企画を復活させてほしい
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:31:22.07 ID:vU+n6SE30
- >>417
そもそも「下山がへりなら登っていいよ」って
現地ガイドの出した条件で登ってたよな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:42:16.51 ID:XpgaFxq40
- >>401
矢口真理の悪口はそこまでだ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:44:45.30 ID:oboMMWp60
- ヘりがダメなら真ん中を進めばいいじゃない。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:45:18.71 ID:p19QkJ5p0
- 登りきったのはすごいよなぁ 栗城の凍傷のおかげでリスクあるのが、登山知識ゼロのオレにもわかった
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:46:33.43 ID:XVXMsjGV0
- ずっと自分は珍獣ハンターでありアルピニストではないって言ってるもんな。
そこはブレてない。
そう言い切れるところがちゃんと山男たちに敬意を示してるようであり、偉い。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:47:14.49 ID:k19cu+86O
- >>414
イモトのすごいとこを素人に教えてくれ
こないだの壁登りとかもヒョイヒョイ登ってたけど、実は相当難しかったり?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:49:20.28 ID:qKHV4XHd0
- 最初から金かけてバックアップが完全にそろってるもんなあ
スタート地点がまず違う
逆にこれでアルピニスト名乗ったらそっちのほうが山男はムカつくんじゃない?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:05.58 ID:uqHPmpnZ0
- だから栗城は叩かれるんだよ。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:26.87 ID:WJK3RtxE0
- で、栗城容疑者と野口容疑者のコメントは?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:59:02.21 ID:fxIKEKC2O
- イモトはたまたま山に適応できる身体能力があっただけだもんな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:11:58.38 ID:fzDRcE/60
- 暑かろうが寒かろうが高かろうが
どんな環境にも体が適応できるのがすげえ。ストレス耐性はんぱにゃい
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:14:30.78 ID:yj/nkxpki
- >>389
>>399
>>406
おれは自慢じゃないが国内の最難関の山5選を単独踏破してる
ルートの選択も自分でやってるし人任せじゃない
富士も1号目から完全制覇した
ミケランジェロ、モンブラン登りきった山岳部の先輩からも
お前ならヒマラヤいけるよって褒められた
イモトなんか相手にもならん
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:16:36.75 ID:m5jJiqbI0
- イモトみたいなのが山岳のイメージをたかめ、
ID:yj/nkxpkiみたいなのが山岳のイメージを貶めます。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:17:39.98 ID:VQxfBfhh0
- ※つっこんだら負け
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:18:07.12 ID:/X/2CgYsi
- >>425
あの壁登りはスキル的にはたいして難しくは無いが、あの高度を恐怖心感じずにヒョイヒョイ登ってくのがスゲえ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:18:44.25 ID:SFJ4X6gm0
- イモトだから面白いんであって
山が好きな登山家には興味無いわ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:20:00.49 ID:/X/2CgYsi
- >>431
ミケランジェロって、山は山でも代官山のカフェじゃねーかw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:27:00.27 ID:u644FuC90
- >>420
現地ガイドが下山はヘリじゃないと危険と判断した時点で
番組を中止すべきだったとは思うけど。番組のために天候悪化のリスクを背負って登らされたんだろ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:30:01.42 ID:hoSbjD1W0
- >>432
どんなジャンルでもさ、そのもの自体を愛してるんじゃなく、初心者を捜して捕まえて
威張ることが主な目的になってる奴が衰退させていくんだよね。
で、そういう奴らが「最近は後継者がいない。わかってくれる奴がいない」と平気でほざくw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:30:56.70 ID:2uf8HCpI0
- >>405
ほんと結局嫉妬なんだよなw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:32:20.29 ID:/X/2CgYsi
- >>437
あの段階では時間的な余裕でヘリが安全だけど、クライミングのスキル的には自力でも降りられるレベルだったんじゃない?
ヘリで降ろされるシーンは腹抱えて笑ったから、オチとしては最高だったと思う。
モンブランで石崎Dが山頂のイモトをヘリで出迎えるってオチが一番笑えたが。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:35:03.31 ID:u644FuC90
- >>440
雪が降ったから、技術的に下山は無理だと現地ガイドは番組で話していたけど。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:34.95 ID:/X/2CgYsi
- >>441
そっかー、そこまではちゃんと見てなかった。
番組がいつかイモトを殺すんじゃ無いかと、それだけが心配だ。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:40.90 ID:3HJniJHB0
- まあ高所恐怖症だしな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:40:36.27 ID:hoSbjD1W0
- >>439
「イモトがんばったな。俺も山が大好きだよ。いつか同じ山に登りに行くつもりだよ」で済まないのかね。
どっかの神域を汚しておいて「素人は黙ってろ」と言ったクライマーみたいなもんで、山を自分のものだとでも想ってるのかな。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:42:09.84 ID:/X/2CgYsi
- >>444
多分、ID:yj/nkxpkiは、山なんて殆ど登ったことのない素人だと思うよ。
山登りする人間ならあの凄さが良く判るし、イモトが山をバカにしてないコトも判る。
山屋がみんなID:yj/nkxpkiみたいなのだと思わないでね。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:00:10.01 ID:GS+9vwCu0
- >>98
汚名は返上するもの
挽回するのは名誉
じゃなかったか?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:17:51.44 ID:zjpBqVXv0
- ウッチャン最強!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:59.44 ID:ky8/UIKfO
- このスレにイモトへ嫉妬してる自称登山家がいるが、気にしないでくれ。
イモトは登山経験者から見ても素晴らしい身体能力と適応力の持ち主だよ。
この発言からみる限り、山登りが好きでは無いと言ったのは、過酷さを身をもって味わっているからだろう。もう二度と登山したくない…と思っていても、いざ山へ連れて行けば、泣きながらも登頂してしまうと思う。
素直な性格でイモトは良いと思うよ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:21:58.24 ID:yTjcifAp0
- アコンカグア
マッキンリー
エベレスト
カルストンピラミッド
ビンソンマッシーフ
エルブールズ
次に一番可能性がありそうなのはどれだろうね
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:24:07.79 ID:1jvwZi030
- イモトの他の企画みても運動センスに感心する
なかなかこれだけの身体張り系芸人は出てこないだろうな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:26:19.56 ID:FM+/DZZI0
- >>204
はじめは自然が好きなだけでも環境破壊とかが気になり出すんじゃね
登山じゃないけど野田知佑とかさ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:27:57.78 ID:ggZNBPxh0
- カンフー映画主演したりドーバー海峡泳いだ体を張ってたウッチャンからすれば
無茶振りされて結果出すイモトが♀と言うより後輩として愛おしくてたまらないだろうな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:29:26.43 ID:YqcJwuSrT
- >>449
エベレスト準備の8000m峰としてチョーオユー辺りじゃないかな。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:29:34.86 ID:V1QLj8ZU0
- 山が好きじゃないってのはプラスかもね
あの有名な登山家も、「(なぜ登るのかの問いに)そこに山があるから」って答えてて、別に山が好きとは言ってないしね
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:29:50.60 ID:pmkjgdKP0
- この子のモチベはなんなの?!
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:31:39.64 ID:wtBPerv0O
- まず、コメディアンが仕事でマッターホルンに登らされるっていう状況が凄すぎる。
いくら何でも体張り過ぎだ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:32:00.35 ID:QHHQhMGy0
- 改編期があるたびに山登ってる感じなのは気の毒だな
打ち切りなってほしくないからけが人死人が出てほしくないし
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:34:13.16 ID:K4tZJosO0
- 指が腐った遭難家はあれからどうなった?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:35:47.98 ID:PSOSN36W0
- 番組企画だからね
別にイモトは悪くない
ただもういいよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:37:18.95 ID:YqcJwuSrT
- >>455
ここで登れなかったら仕事が無くなるかも知れないって危機感じゃないかと思う。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:37:39.81 ID:sC9lt3MWO
- それほど好きじゃないのに登らされるって地獄だな。
まぁ、プロの言うこと聞いてついて行く分、栗城みたいな単独ナントカ〜的な無茶登山よりよっぽど安全だとは思うが。
後は視聴者が「エベレスト登山を途中で断念したってよくある当たり前のこと」と思って見守ることが肝要だと思う。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:39:35.53 ID:C3TM1kLN0
- まあベッキーや鬼奴とかよりはマシ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:40:57.02 ID:uqHPmpnZ0
- >>458
腐った指付けたまま、なんか漢方の治療で再生してきたとか言い出してて
5月にはヒマラヤに行くと言った舌の根も乾かないうちからガンガン講演の仕事入れまくって
6月くらいまでは日本にいるっぽい。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:44:17.43 ID:3wlg9Rbl0
- >>449
コシウスコ山(オーストラリア大陸最高峰)
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:44:29.92 ID:YqcJwuSrT
- 栗城さんは指にミサイル付ければかっこ良くなると思う。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:47:32.07 ID:x/qt7ypG0
- 海抜0mから上ったのか?制覇って。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:47:36.56 ID:lINT5ZaKO
- >>437
バラエティとしては芸人の中でイモトにしか作れない絵面だった
お笑いウルトラクイズでクレーンに吊られるダチョウとかあったけど、
ここまで進化したのかという感慨がわかなくもなかったw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:49:22.77 ID:+G1gbcQK0
- マッターホルンに登るのにコンプライアンスが必要なのか?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:52:23.40 ID:u644FuC90
- >>467
あれが落ちっていう感覚がどうも理解できない。
あそこは笑う場面なのか?
個人的には下山シーンが見れなくて残念という感覚で見てたんだが。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:53:38.44 ID:z62Kwdq80
- イモトは鳥取の糞田舎、山育ちだからな・・
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:56:00.21 ID:/X/2CgYsi
- >>469
グレートサミッツや日本の名峰でも、あんまり下山シーンはやらないよね。
まあ地味なのも有るんだろうけど。
登りと違うルートで下る場合はそっちも見てみたいなーっていつも思う。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:57:34.64 ID:lINT5ZaKO
- >>469
山を知らない者としては純粋に下山に興味があったけど(登山番組てだいたい頂上で終わるイメージ)、
ヘリでそうだったコイツは芸人だったと気持ちを切り替えた感じかなー。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:59:30.34 ID:u644FuC90
- 岩壁って下山の時の方がスリルがあるから番組的にも美味しいと思うけど。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:03:41.54 ID:FlxD+mk70
- なんか電波少年の時の松本明子を見てる様だわ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:05:28.78 ID:6gcz5gpdP
- 山が好きだったら番組にならないだろ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:06:16.15 ID:pmkjgdKP0
- >>460
命さえ落としかねないのに凄いね
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:07:47.25 ID:U+JhYQVU0
- あやこかわいいよあやこ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:08:01.15 ID:6gcz5gpdP
- >>474
これは究極だよなあ。。
wikipediaより
> 1995年2月、進め!電波少年の「アラファト議長とてんとう虫のサンバをダジャレたい!」という企画で、
> 当時紛争地帯であるガザ地区へ向かい、パレスチナ自治政府初代大統領を務めたヤーセル・アラファートと
> 日本の芸能人で初めて本人に直接接触した。
> 2004年にはアラファートが死去し、日本の要人以外ではナオト・インティライミ(2003年)と並んで
> 当人と接触した人物であるため話題となった
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:11:11.00 ID:qKHV4XHd0
- >>476
昔番組の中で自分は芸人としての下地がないと悩みを吐露してたから
この世界で生き残るためには文字通りなんでもやらないといけないと思ってるんだろうね
死んだら元も子もないだろうとは思うけど
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:27:10.96 ID:kzU4i4En0
- イッテQという番組としては
素人が山登るにはどうしたらいいか(どうやったら登れるのか)
最高峰の山から見る景色はどんなもんか
極端な話、この2つが見せられればいいわけだよ。
登頂成功しなくちゃいけないわけでもないし
危険だと思ったらヘリで帰るのももちろんあり。
だってクライマーではないから、記録とか必要ないから。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:28:05.23 ID:76pWZPJL0
- イモトはフリートークで笑い取れないから体張るしかない
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:28:25.33 ID:jTVCrrX40
- >>455
スタッフか共演者に恋人がいるとか
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:29:20.72 ID:zzy4myHp0
- スポンサーも大満足だよな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:35:10.64 ID:y9melI+a0
- イモト批判してる山岳の人は、芸人に畑を踏み荒らされて嫌な気持ちなんだろうな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:39:11.17 ID:68TQtsWR0
- イッテQの凄いところは、イモト登山に関わってるのが、日本最高レベルの山屋なところ。
ああいうところに番組の姿勢がでてると思う。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:40:25.60 ID:mv2UI2EeO
- 仕事じゃなきゃ絶対行かないよな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:40:25.74 ID:qj6UNqOv0
- 早いとこ結婚して、
山登りお母さんタレントとして細く長くやればいいよ。
好きな事と仕事とは一致しなくて良いし。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:40:29.27 ID:Q9UoH2ij0
- この人は大したもんだよ
天性の環境適応能力を持ってる
ただこの手の番組を見るとスタジオに腹が立つから好きじゃない
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:43:29.73 ID:ACwkZnbgO
- >>437
現地まで行って企画倒れかよ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:48:51.42 ID:pmkjgdKP0
- >>479
なんか悲壮だな画面からは微塵も感じさせないけどwそれも凄いわ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:50:33.24 ID:sC9lt3MWO
- >>489
番組予算に余裕がないなら山モノ企画しちゃダメだろうとは思うなぁ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:56:57.55 ID:OL0uRhr00
- すごいやん
スピード、クライミング技術、ある程度ないと無理やよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:57:51.92 ID:Nr8NlUSGT
- >>484
そんなコト思ってるのは野口健くらいだろ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:59:18.65 ID:1jvwZi030
- >>487
写真やビデオの修行してるとか行ってたから
ネイチャーカメラマンでもやりたいんじゃないかね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:06:26.64 ID:xQpkYifY0
- こう言っとかないと今度はヒマラヤとかに挑戦させられそうだもんな、テレビ局に
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:13:11.79 ID:FfrV9DHU0
- >>489
臨機応変なんだよ。山登りの時しか見てないのがウダウダとうざい。
内村のマグロ釣りとか、何日も時間掛けても釣れなかったり、海外ロケに行ってもうまくいかなくて
企画倒れなんてしょっちゅうある。逆に言うと自然相手で100%成功なんてあり得ない。
失敗してもちゃんと放映するから成功したときの価値が分かる。しかもオチつきでちゃんと笑わせて
くれてる。編集の神がいる。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:23:25.75 ID:sC9lt3MWO
- バラエティーの絵ヅラとしてマッターホルンに登るのは面白いけど、エベレストってただ黙々と登る感じだから、何だか登り損になりそうなんだよなぁ。面白みの面で。
マッターホルンって素人目で絶対登りたくないわって思わせる罰ゲーム感に溢れてる。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:27:29.27 ID:sEx1j5T80
- オランダのフリークライミング世界一のやつ凄かったな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:28:07.08 ID:4h9lgYjL0
- イモトは基本に忠実によくやってると思うが、トラバースが危なっかしいように見えた。
これから挑むだろう難易度の高い山では氷雪面の急斜面トラバースしないといけない場合もあると思うから
気をつけた方がよいと思う。。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:05:37.25 ID:0D4ZbIv/0
- >>480
危険と思った時はヘリも飛べないよ。
TVの企画だからどうでもいいけど、あまりやりすぎると死人が出ると思う
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:23:54.63 ID:SVh54xC/0
- >>431
> ミケランジェロ、モンブラン
キリマンジェロだろwwwwwwwwwwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:38:52.12 ID:Fb6EhVPz0
- イッテQ出演者の他番組での活躍はどうかといえばサッパリ
特にイモトはイッテQほぼ限定
要はこの番組はスタッフが優秀なだけ
体を張るしか能がない実力不足で才能の乏しい芸人を使って
企画、演出、台本、編集の力を駆使して番組として成り立たせてる
この辺は猿岩石らの出てた電波少年と共通するところ
イッテQ終了後は猿岩石らと同様、芸人としてホントの苦労が始まるだろうな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:46:24.70 ID:Nfai4ITXO
- 下山家より早く成功しそうだ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:49:43.78 ID:+qWMu4x80
- エベレストの前に、アイガー北壁に登ってくれ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:54:32.66 ID:yj/nkxpki
- >>448
>>499
登山で一番必要なのは判断力
•自分のレベルを知る
•登るか下山するか決める
•ピパーグするか決める
•天候を知る
•地形を知る
•装備を決める
などの判断が最重要になる
その点でイモトは何もできない
知識も経験もなく周りの人の判断にトレースしてるだけ
いつも人任せで山では自己責任なのに他人依存が大き過ぎる
だから山屋はこいつを鼻で笑ってる
国内の山を多く登っても間違いなくおれはこいつに負けない
あいつは1000メートル以下の山でも何度も遭難するよ
ここの素人がイモトが凄いとか褒めてるのがキモ過ぎ
登山レベルは高校の山岳部未満だよ
知ったかすんなカス
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:56:54.06 ID:yj/nkxpki
- >>434
>>445
>>448
>>484
>>499
登山で一番必要なのは判断力
・自分のレベルを知る
・登るか下山するか決める
・ピパーグするか決める
・天候を知る
・地形を知る
・装備を決める
などの判断が最重要になる
その点でイモトは何もできない
知識も経験もなく周りの人の判断にトレースしてるだけ
いつも人任せで山では自己責任なのに他人依存が大き過ぎる
だから山屋はこいつを鼻で笑ってる
国内の山を多く登っても間違いなくおれはこいつに負けない
あいつは1000メートル以下の山でも何度も遭難するよ
ここの素人がイモトが凄いとか褒めてるのがキモ過ぎ
登山レベルは高校の山岳部未満だよ
知ったかすんなカス
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:03:19.18 ID:m5jJiqbI0
- ミケランジェロの時点で説得力ゼロww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:05:50.52 ID:yj/nkxpki
- 実際こいつに影響受けた素人がいきなり大きな山に挑んだら終了だよ
体力に自信があれば登れるもんじゃないから
あの女芸人は周りにスペシャリストがいて登れてるだけなのに
判断が何より重要な登山で簡単に登れると勘違いさせるのは最悪
その辺理解してないよな、ここでイモトを絶賛してる馬鹿は
山屋も迷惑してんだよ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:07:21.49 ID:Nr8NlUSGT
- >>505
偉そうなコト言うのは別に構わんが、ミケランジェロってのがどこの山なのかを教えてくれ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:07:41.08 ID:m5jJiqbI0
- ちゃんとスペシャリストの存在や意見もTVで流してるのに、何騒いでるんだこのミケランジェロはww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:13:08.16 ID:yj/nkxpki
- 多分そのうち素人登山家の山での事故が増えて
このスレの奴らは手のひら返してこの番組の批判にやりそうな気がするな
今の段階でイモトは素人レベルってのを世間が知らないとダメなんだよ
イモトが登山で必要なスキルを持ってないことを素人はわかってないからな、、、
おれのレスの意味をお前らは後になって知ることになりそう
ミーハー素人に対しての注意喚起のレスでもあるのに馬鹿にしやがって
山屋の貴重な意見を有難いと思えよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:13:48.97 ID:JE30oEzX0
- 生放送で登らして、滑落死するところお茶の間に届けて欲しい
是非日テレさんよろしくお願いします。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:14:21.56 ID:f2RxCHuQ0
- そりゃ、バラエティー番組で命落としたり凍傷で手足を失いたくはないだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:15:31.53 ID:m5jJiqbI0
- 嫉妬を忠告に置き換えるミケランジェロくんww
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:17:34.30 ID:m5jJiqbI0
- っていうか、ミケランジェロは国内の山登っただけじゃんww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:19:13.82 ID:atz1kQOdP
- 山が好きって言う奴はID:yj/nkxpkiみたいな池沼になっちゃうのか・・・怖いな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:21:59.72 ID:yj/nkxpki
- >>515
国内の山で基礎を高めて単独登頂してるおれの方が
基礎なしの他力本願で海外の山登ってるだけのイモトより上だから
ただ素人には国内でも単独登頂はお勧めしない
ここまでのレベルに持っていくには努力と時間がかかるし
才能がないと難しい
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:23:11.21 ID:r7HJpljo0
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:53.42 ID:fsJluX8d0
>>11
ウッチャンが出てるような健全な日本のバラエティ番組で
死者が出るわけねえだろwwww
やるやら・・・
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:23:43.36 ID:xSuchmIU0
- あれで制したことになるの?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:24:08.31 ID:5Im7I5bl0
- >>506
イモトが山屋にかなわないのは当たり前。
だってイモトは芸人だから、山に対して素人だから。
視聴者は、頑張ってるイモトを単純に応援し、
あんまり危ないことするなー って思っているだけ。
イモトに「山屋のプロ」を求めてはいない。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:27:36.00 ID:m5jJiqbI0
- >>517
要するに山屋として掃いて捨てるレベルの奴が嫉妬してるだけだろw
せめて海外いってからどうこう言えやww
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:32:01.72 ID:m5jJiqbI0
- よくて3000メートル級の山しか登ったことないやつが、5、6000メートル級の経験あるやつに何言ってもむなしいだろw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:32:53.26 ID:xSuchmIU0
- >>522
キリマンジャロならあるけど
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:35:37.07 ID:Nr8NlUSGT
- >>517
さあ、早く「国内五大難所」とやらを言うんだ。
当然季節やポイント(名称)も言ってくれよ。
ミケランジェロが何処にあるのかも教えてくれ。
山を何も知らんのがバレバレじゃねーかwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:35:49.55 ID:EfJSAtct0
- イッテQで登山企画やる前から登山ブームで素人の遭難事故が多発してるってテレビで散々やってるけどなあ
登山のつもりはなくても山菜取りやスキーで遭難なんてのも昔からよくある話だし
まあミケランジェロさんは早くヒマラヤ行けるといいねw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:36:57.34 ID:Nr8NlUSGT
- >>521
いや、>>517はロクに山に登ったコトすら無いな。
高尾山どころか天保山も怪しいぞ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:36:58.19 ID:yx2HNCHQ0
- 荒らしてるのは服部文祥(通名朝鮮人)
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:38:09.74 ID:Nr8NlUSGT
- >>525
上の方に、ミケランジェロは代官山に有るって書いてたw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:41:02.28 ID:uqHPmpnZ0
- 代官山て栗城の自宅兼事務所(ry
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:42:22.34 ID:yj/nkxpki
- >>522
お前勘違いしてるが高い山登るのがアルピニズムじゃないぞ
素人が出しゃばるな
気分悪い
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:42:51.63 ID:Nr8NlUSGT
- >>529
そこで繋がるのかwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:43:47.14 ID:Nr8NlUSGT
- >>530
いや、素人はお前だからwww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:55:55.32 ID:yj/nkxpki
- 例えばエベレストを登った実積があろうが
自己責任でどこまで登ったかが重要
登山レベルって自己責任の度合いでわかるから
その点でおれのイモトには圧勝してるから
山屋の仲間もイモトよりおれとザイルを組みたいって言うよ、恐らくね
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:56:21.15 ID:XaJuucuFP
- 素人に高山なんか登らせたら
そのうち死ぬって。
いい加減にしろって。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:04:53.92 ID:VHz9gJJ00
- なんつうか認めざるを得ない人だ
スタッフを困らせる弱音とか吐かないし
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:28:26.78 ID:/BUwI8VAT
- >>533
で、具体的な山の質問には一切答えないよね?
君の登ったという国内五大難所ってどこ?
今使ってる具体的な装備とメーカーは?
山岳地図は何処のを使ってる?
それよりまず、ミケランジェロってどこの山?
薄っぺらい話しても、ホントに山登ってる人間からすると、すぐバレるよ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:44:06.33 ID:3kTTr3wHO
- お山の大将がいると聞いて飛んできました
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:01:57.21 ID:vicglcbq0
- 貧乏だから地元中心の山に登る山屋だけど、イモトにめくじら立てる理由がわからないな。
まじに芸能人の女の子がよくやってるじゃんか。
普通の芸能人の女の子なら高地順応の時点で体調崩して終わってるよ。
登山の基本技術もそれなりに習得して懸命に頑張ったじゃないか。
それで十分だよ。
本職の山家じゃないんだから、ルートのプランニングや判断まで求めるのは酷だよ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:08:35.47 ID:dGBTDE930
- 日テレほとんど見ないからなぁ
久しぶりにイモトって聞いたわ
24時間マラソン以来
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:11:07.58 ID:Mz6ioc4i0
- >>12
変にマニア化して「極地法は登山家の恥だ」とか言い出したら数字取れないもんな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:28:07.74 ID:VLuxL3DtO
- ミケランジェロw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:29:51.90 ID:rTXl2E6o0
- あんな過酷なことやって好きになるわけない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:38:40.87 ID:wCAHcAhfO
- ミケランジェロさん、
心配しなくても素人がそんなに簡単に剣岳級の山に挑戦したりしませんよ
視聴者はちゃんと『イモトは色々特別』だって事分かってますからw
イッテQを観てて『イモトに出来るから自分も』なんて考える人はまず居ないでしょうww
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:47:56.39 ID:10Smr0DZ0
- ミケランジェロは人生生き辛そうだな…
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:39:16.69 ID:A0h+R8bx0
- 仕事だからな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:39:28.24 ID:BJ1TrjoR0
- イモトよりVEXTgY4F0のほうがよほど登山家のイメージ悪くしてるな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:51:32.86 ID:s7FU/OfY0
- 本気でこの人は凄いと思うけど
エベレストはまじやめとけって
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:30:11.42 ID:eS2W2n8H0
- >>382
登山をしたことないから聞くんだけど、上級って何が出来たら上級なの?
あと、迷惑って具体的に何があったの?
素人がムチャぶりの仕事で嫌々登ってるのを見て、真似したい人ってそこまで増えるもんなのかな?
一般的な感覚では罰ゲーム的にしか見えてないと思うんだけど
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:32:57.50 ID:wsDk7Ehl0
- ピパーグって書いてる時点で釣りだろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:52:38.14 ID:+03ZY+Ll0
- >>548
初級・中級・上級とあって、専用の用紙に
山々の頂上に置いてあるハンコを捺印していって、その数によって昇級する。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:56:33.18 ID:j4YsbP370
- 鳥取の誇り
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:12:45.64 ID:bnpXwLuQ0
- この番組は良く見たらテレビ局の社員は一人も山登りしてないな
全部下請け、フリーに丸投げなんだね
民放テレビ局社員の待遇すんばらしいよね、貴族みたい
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:14:44.39 ID:O3RoEOHT0
- イモトに何かあったときは
本放送より前にニュースで知ることになる
もうそういうレベルに来てしまった
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:16:45.54 ID:0Xl/ROj/0
- テレビ見ないうちになんかアスリートみたいな扱いになったんだな
2ちゃんだと昔は「こんな風体で海外ぶらつくなアホ」みたいな論調だったのに
今はずいぶんプロップスがあるようだし。
彼女見て勇気貰ってる人が居るのは素晴らしいことなんじゃない
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:18:46.58 ID:tcAQCJsp0
- 前に橋田壽賀子の長編ドラマ(ジャパニーズアメリカンとかいうやつ)に
イモトが出てた時、演技経験ない割に結構いい感じだと思った。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:22:47.75 ID:O3RoEOHT0
- >>555
それで世代が変わってピンコになったとたん
糞ドラマに成り下がった
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:24:55.82 ID:wuIAdoo5O
- イモトは、ホントにスゴいけどエベレストは止めておいた方がいい。
事故が起きてからでは遅すぎるからな。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:25:57.74 ID:g9qKw6aM0
- そら仕事だからな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:32:23.37 ID:3Z9nzyrj0
- 2ー3年位前に家出した高校生が真冬に富士山登って9合目位で死んだ事件あったよな。
まったく普段着で装備なんか何もなくて。
あれはすごいと思った。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:40:01.33 ID:WJQM63vR0
- 言葉遣いが汚ないのと、最近ぎゃーぎゃーうるさいのがちょっと………
だからか山企画以外は視聴率は、お祭りに負けてる
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:41:59.35 ID:BlX1t8BN0
- まー何だかんだ言って
世界の果てまで言ってQにおける
珍獣ハンターの一発屋でしかないからな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:16:41.87 ID:fZepUKCFO
- 本人が芸が無いから体張るしかないって言ってたし。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:28:26.64 ID:+Sb/lkx/0
- いいんじゃないの?
好きじゃないから、意地でも生還しようとするという見方もある
好きな奴は指を8本も9本も失ったりするけど
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:31:58.70 ID:R1SmgZvnO
- あっついお風呂とおでんが大好きなダチョウ倶楽部に謝れ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:36:17.88 ID:rTUUr37yO
- さて、ミケランジェロ行ってキリマンジャロ飲みながらモンブラン食うかな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:38:45.14 ID:LqJMamAi0
- バラエティが壊滅している中で『世界の果てまでイッテQ!』は数少ない俺の評価している番組
フジテレビはもうこういう番組作れないだろうな。日テレは何とか作れてる。あと、TBSもね
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:39:59.62 ID:R1SmgZvnO
- ジェロの演歌聴きながらジャロに苦情の電話しろよ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:40:16.77 ID:povsWoiDO
- >>559
もっと低い場所じゃなかったかね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:41:24.30 ID:p88NRbTJ0
- 正直 ヤリたい
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:41:43.78 ID:LYJbG8FDO
- 九鬼正平
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:42:53.57 ID:fI1y5rql0
- イモト酷使し過ぎだと思うわ・・・
兼高かおるを目指して欲しいわ。
芸人よりも。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:49:07.06 ID:RAUbC7XAO
- 山登れば大金が懐に入るんだから、モチベーションが違いすぎる
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:01:37.89 ID:rL+LQ+odO
- >>571
イモトのどこに兼高かおるのセレブ性があるのかと小一時間
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:06:45.86 ID:UY7Yu+6E0
- 次はスキージャンプか
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:07:51.42 ID:4K3I/3Cb0
- >>574
それ、似てるけど、たぶん別人だと思う。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:29:29.38 ID:i1w4tRrg0
- イモトが山登る前から
毎年矢まで遭難事故なんて起きてるし。
冬の富士山に装備なしで登るバカもいるし。
むしろイモトが山の素人だからこそ
これだけのプロがついて、最低限の事(クライミングとか)が出来なきゃ登れないってわかっていいと思うけどな
あとイモトが山好きじゃないって文句言うのは仕方ないけど
その周囲のサポートしてるプロのクライマーについてはどうなの
あの人たちは山愛してんだろ?
山を愛してるけどテレビのバラエティ企画に乗って
お金もらってるから糞だって馬鹿にするの?
そういう問題じゃないよね?
自分のほうが体力あるから登れるとか思って挑戦するのはただのバカだ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:31:17.97 ID:4KHWkmpyP
- そりゃ大泉洋が「ジャングル大好きブンブン大好き」なんて言ったら番組が成立せんわな。
>>571
>>573
「世界の旅」って父君が娘のためにでっち上げた子守番組なんだよな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:37:39.60 ID:a0YdxMiWO
- 片山右京とかイモトは山をなめるな!!
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:41:32.34 ID:OoXzwOb70
- >>550
スタンプラリー方式かよww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:43:24.98 ID:uUip2hc80
- けっこうリポートもうまいし渡航経験多くて肝も座ってるし
化けそうだなと思ってる
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:44:01.20 ID:lbnQhF82i
- どの企画も、出来ても出来なくてもちゃんと面白くなるこの番組の不思議
キラキラゲロはワロタ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:48:27.93 ID:CCrnCC5F0
- イッテQ=芸歴??
コイツ、バービーとあともう女1人で
トリオ組んでコントやってただろ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:50:04.24 ID:kKQnlBiZ0
- 登山家なんてアスリートとしては大したことない奴だらけだろう。
サッカーの長友とかがやったらそりゃ簡単にトップになるよ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:53:43.40 ID:ghMk4fgB0
- 芸人イジメで笑いを取らないからウッチャンは好きだ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:54:11.78 ID:hN2Dq0Gh0
- スタッフが調子に乗って凍傷で指を切断なんてならないようにな
紳助の番組でそれで引退した売れない芸人いただろう
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:55:04.00 ID:CBdFD81G0
- 山歩き程度で登山を楽しんでるけど、イモトの山企画は好きだよ
山を大切にする気持ちがあればいいとと思うやで
国内の山しか登ったことないけど、
高い山にはそれぞれの地域での信仰があるから、
そういうのも面白かったりする
日本書紀読んでから山を歩くと、また違った面白さがあるよ!
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:58:17.34 ID:mya7fzhD0
- 不快なブス
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:02:04.35 ID:4K3I/3Cb0
- >>585
さすがにスタッフはプロで固めてるから
普通の登山よりは念入りに進めてるとは思うけど…
この前のマッターナントカも下山時にヘリが出せないくらいに天候悪化したらどうなったか
まあ、用心しても結局運次第なんだろうな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:03:50.12 ID:/lTz1EegO
- 否定する気は無いが 事故る前に辞めときな
今まで大した事故が起きてないのが奇跡。
見慣れた奴が死んだってニュースはあまり見たく無い。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:06:31.00 ID:OoXzwOb70
- >>517
山に引っ込んでろ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:06:56.24 ID:Bml7ODms0
- >>27
でも、泉ピン子の後を継げるのはこの子しかいない。なんか、草薙主演のスペシャルドラマでやってたけど
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:07:45.25 ID:hN2Dq0Gh0
- >>588
まぁね
その紳助の番組のプロデューサーは鬼のような奴で芸人を殴りまくってたらしいから
バライティの枠を超えない所でやって欲しい
気球とかも100%安全なんてないから運次第だよな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:08:15.54 ID:ZQ9bdWe60
- こいつまだいたんだ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:09:03.37 ID:NzSfpQWzO
- プロ登山家の面目丸つぶれれ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:10:18.68 ID:Bml7ODms0
- >>593
お前は何処にいたの?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:11:01.61 ID:2pkin2BiO
- 成功するとその次はとエスカレートするだけ。
事故が起きなきゃいいが
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:12:13.41 ID:7fx6VTDB0
- 歯を治した方がいいよ
歯並び
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:12:24.88 ID:pGHUBBD50
- エベレスト登ったらいっちょあがっちゃうから他の山行った方がいいな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:13:04.76 ID:7fx6VTDB0
- >>16
板東英二?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:13:23.75 ID:mkGFIHW80
- 曙くらいなら倒せそうな気がする
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:14:31.52 ID:7fx6VTDB0
- >>27
ブスでも女優は出来るんだぜ
男じゃなければ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:20:33.49 ID:4K3I/3Cb0
- イモトはブスかわ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:21:46.17 ID:ZBzzlVxeO
- イモトの師匠だった人も滑落してリハビリ中なんだろ?
山は怖いわ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:22:22.17 ID:VSlCTcxl0
- >>597
もう治ってるだろ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:23:36.63 ID:wJRgCv+j0
- とりあえず、松島クビにして、イモトと宮川にギャラ分配してやって
ください
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:23:49.08 ID:HPYplq+x0
- イモトおもろないから番組が終わったら一緒に終わるな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:25:49.50 ID:deJrwnGsO
- いやいやいやいや
制してないだろ
帰りヘリで迎えにきてもらって制したとこ言っちゃダメでしょ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:29:25.21 ID:LbMlMTe6O
- そりゃ山も珍獣もすきじゃねーだろ。
俺だってパソコンなんて大嫌いだ。
触りたくも見たくもない。
でも仕事だからな。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:29:37.17 ID:k6Bvq9BFP
- イモトすげーなあ
そんなに超人だとは知らなかった
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:36:59.37 ID:bVPv1lWvi
- >>583
登山は体質も有るから、フィジカルエリートが成功するってわけでもない。
イモトは体力スキル以前に、高度順応性がものすごく高いらしい。
まあ国内の山くらいの高度なら、長友とかがきっちりトレーニング積んだら楽勝だろうけど、金にもならない自己満足の世界だから、わざわざやりたくないと思う。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:40:02.21 ID:14pskuoG0
- イモトすごいなー でもほどほどにしないと プロでも命がけの企画に参加するのは
自重したほうがいいぞ そのうち大怪我するかもしれない
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:43:36.63 ID:6+UBJoWt0
- 南極大陸横断がまだだぞ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:21:01.13 ID:Od9sGYrt0
- 栗城なんちゃらっていう自称登山家(実際は3.5流市民ランナーレベル)が
エベレストで散々失敗してるのを見て勘違いしてる人がいるみたいだけど、
いまのエベレストは、金と時間と意志に、多少の運があれば誰でも登れる山になってる
イモトの身体能力なら、天候に恵まれれば普通にのぼれるでしょ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:32:47.19 ID:ZBzzlVxeO
- >>605
アイツの仕事『続いてはこちら』だけだもんな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:35:21.18 ID:4LcYFHR9T
- >>613
エベレストはノーマルルートでもそれなりのクライミングスキルは必要だよ。
数年きっちりトレーニング積んだなら普通の人でも登れる可能性は高いけど、ロクに山登ったコトの無い人はまず無理。
サウスコルまで辿り着けても、ヒラリーステップ登れない。
まあ、ママチャリ世界一周中の素人が登っちゃったりと例外は有るが。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:35:30.87 ID:G5eKKBfw0
- >>582
>大学3年の時にWCS3期生としてに入所し芸能界入り。
>フォーリンラブ結成前のバービーと「東京ホルモン娘」というコンビを組んで活動していた時期があり[1]、
>このコンビで2006年のM-1グランプリに出場したことがあった(この当時、所属は「アマチュア」の表記)。
Wikiにこう記載されてるから、バービーと組んでた頃はアマチュアだったんだろう。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:36:07.26 ID:4LcYFHR9T
- ちなみに栗城くんは、そのサウスコルにすら辿り着いていないが。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:47:12.68 ID:LeyHLe2S0
- すさまじい環境の変化に体が対応できてるってのがすごいと思う
生理不順で将来子供産めるのかと余計な心配してしまうわ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:44:29.44 ID:xIOE4+j90
- >>506
登頂したいのは番組製作者(コーナーの責任者のディレクターか?)であって
イモトは、その企画に乗っかって同行してるだけ。
取りたい映像は、イモトがブツブツ言いながら歩いているところと山頂からの眺め。
パーティーの一員であるイモトが足を引っ張って止めると言うまで、他のメンバーは
登る気でいる。
じゃないの?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:49:33.16 ID:MpYT3701O
- 芸人らしい活動が全く見えない自称お笑い芸人
ピンでやっていけるだけのスキル、才能ないだろ
この先どうする
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:58:13.37 ID:/4MYIz090
- 日本人の女性におかしな化粧と格好をさせて世界中でイメージダウン。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:05:13.66 ID:3g4wjVOrO
- カッコイイよ。頑張って
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:08:44.60 ID:OrKMOC6O0
- 怪我しないように頑張って欲しい
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:11:09.31 ID:Swv9krAU0
- ID:LeyHLe2S0
余計なお世話だねw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:16:43.28 ID:2GDG9ZXt0
- このままお笑いで生きていけないだろうな。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:53:05.14 ID:MSBPjZmO0
- >「10年前なら視聴率28%は獲ってるでしょうね」
視聴率何パーセントだったん??
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:13:35.26 ID:4ED1NhYN0
- エベレストかぁ
途中で断念ってことになってもそれはそれでリアルだし
死体とかゴミとかも隠さずオンエアするんなら見たいな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:25:17.37 ID:bVPv1lWvi
- >>627
ゴミはともかく、NHKのグレートサミッツでも遺体は映さなかったから無理だろ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:11:03.75 ID:Gb3GPwFT0
- 世界屈指のアルパインクライマーが万全の準備しても
凍傷で指落とすなんて当たり前。
山がそこまで好きじゃないなら
実も花もあるうちに止めたほうがいいね。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:13:29.45 ID:uUip2hc80
- >>506
TVの企画で登山家の指導の下登ってる芸人に
何ムキになってんだお前は
まあ大事故が起こる前に無理な挑戦は止めた方がいいとは思うけどね
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:39:18.59 ID:4LcYFHR9T
- >>630
>>506は山なんて登ったコトも無いナンチャッテ君だから、気にしなくてオケ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:40:19.33 ID:i1w4tRrg0
- なんつーか、不細工でほぼ山の素人のタレントの癖に
テレビ局の企画で海外の有名な山に行って
一流のクライマーたちにサポートしてもらって
ちやほやされてるイモトがうらやましいです
ていうのが垣間見えるわけなんだが
イモトはくだらないことでも挑戦して頑張ってるから運をつかんだと思うんだよね
どうぶつのシッコ浴びたり墨食ったり芋虫食ったり
そういうこともやってるから、たまには苦労のあとに綺麗な景色みることも出来るだけだよ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:28:12.15 ID:gI3s5N8HO
- >>506
なあ、『ピパーグ』ってなんだ?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:33:05.67 ID:J7sgtS7E0
- そろそろ歯並び治せるだけ銭儲けできたろ。
金、命あるうちに早く歯並び治した方がいいぞ。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:34:13.30 ID:glk2wMZX0
- そろそろやめどきじゃね?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:36:35.04 ID:TVffdZKpT
- 仕事だからやるんです
お金貰えるからやるんです
間違ってないよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:42:51.06 ID:Ak/pcJdw0
- 運動能力が異常に高い。何でも平気でこなす。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:47:18.32 ID:U8ux7TwBO
- 基本は珍獣ハンターなんだからわざわざ山登らなくてもぎゃー蛇〜!とかいいながらガイド船から落としたり昆虫とか変なもの食べさせられてひどい顔してたりでも充分楽しいけどな…
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:53:35.23 ID:snjY+VH+0
- >普通の人では手に入れられない感情を手に入れたはずだから、それをお芝居とか、別のことで
>活かせたらいいですよね」
並の男がゴミに見えて婚期逃しそう
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:59:53.33 ID:uYL6xByz0
- >>634
イッテQ見てる?
もう治ってるって
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:03:20.03 ID:lyOKWmxh0
- どこまで本当か解らないがーーーーーーーーーーーーーー!!
途中まで”ヘリで”
帰りは”ヘリ”でご帰還してるかも??
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:44.10 ID:uYL6xByz0
- >>620
ロケ行ってリアクションしてるのは芸人としての活動だろ
出川とかと変わらないじゃん
まあ芸人辞めても経験生かして講演とかで食っていけそうだけどね
地元鳥取では超有名人だろうからローカルタレントでもいけるだろうし
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:54.58 ID:uYL6xByz0
- >>639
ジャニーズでも中位の手越を憧れの眼で見てる間は大丈夫
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:33.12 ID:DX9HI4U00
- エベレストなんて登らないでいいからアンナプルナ、ウルタル2峰あたり登ってよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:18.38 ID:H1kt9jrd0
- まあ頑張れば
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:08.87 ID:182z1njd0
- 登山企画よりもこの前のエンジェルフォール等の企画のほうが好きだな
普通にはいけない名勝地で死なないよう頑張って欲しい
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:59.37 ID:/BUwI8VAT
- >>633
ミケランジェロさんはツッコミどころが多すぎて、もう逃走しちゃったんだろうなw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:18.07 ID:RKUDvoDAP
- まあ何も出来ないクズゴミが
短期間で何かを成した気になれる筆頭が
トザンというものだからなあ。
勿論、金はかかるしリスクも負うが、
リスクの方は、適切な季節ルート装備選択から
手厚いバックアップ、それこそヘリコ下山まで
金さえあればかなり削ることが出来る。
つまり、ぶっちゃけ金があればなんとかなるwwww
そこらの受験生部活生の方が遥かに頑張ってるし能力も高い。
中身問わずにメダル獲得ばんじゃーい言うて
究極マイナー競技のチャンプに国民栄誉賞までやったりする
日本人らしい盛り上がり方ではあるが・・・
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:31.94 ID:uYL6xByz0
- >>648
で、あんたは「何かを成した」の?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:23:16.31 ID:pIR8QIda0
- おいら648じゃないけどイモトのしてることは仕事は
芸能人の仕事として受けてるだけで天気図の読み方とか
現地スタッフとの交渉とか基本的なことは専門家まかせで
全くバランスが悪い状態なんじゃないか心配になる。
いざ事故に遭うことになると死ぬ覚悟はできてるのかな?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:42:04.63 ID:FQ4e+WBk0
- 嘘つきは栗■のはじまり
イモトは正直に真面目にな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:46:04.05 ID:589jbJQoT
- >>650
あのクラスの登山になると、天気情報は短期も長期も買う。
個人レベルで天気図読めても、それ程役に立たない。
単独登山やってるんじゃないから、イモトの役割は個人のクライミングスキルを上げること。
それに専念させるために、あのスーパーサポートメンバーが居る。
勿論なんでもできた方が万が一の生還率は上がるけど。
プレモンスーンにノーマルルートでイモトの実力とあのサポートメンバーなら登頂可能だと思う。
それでも万が一がある世界だから、やっぱり止めた方がいいんじゃないかなあ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:08:45.23 ID:pIR8QIda0
- >>652
お答えありがとうございます。
イモトはクライミングスキルをあげることが仕事なんですね。
それはそれで覚悟がいりそうですがやはり心配ですね。
このまま無事に登山を終えて普通のお笑いの仕事を
出来るようになればいいな。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:07:49.48 ID:UpI00g8p0
- え?女優になるつもりなのかい
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:17:09.95 ID:lzWwaDMD0
- 青木さやかのときもそうだったが
創価芸人の時は絶賛レスで埋め尽くされるんだよなぁw この不自然さを感じるのは俺だけなのか
イモトの学生時代の写真がでたときも「かわいい!かわいい!」だったが別に普通だったぞw
んですぐ消えていくw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:58:24.33 ID:pyXf01Pk0
- イモトは好きだが一般的な意味でかわいいとは思わないな
ブサカワイイとか、不細工な猫なのにかわいいみたいな気持ちにはなるけど
どっちかというとたくましいとか格好いいとか
女子プロレスの人とかがちょっと女見せたときにかわいい〜って声かかるじゃん
そういう感じのかわいらしさな
で、イモトはとりあえず怪我だけ気をつけて。
もちろん同行するスタッフも。
イモトもすごいけど、最初の山で「不思議だね…」とかほざいてたDが
アコンカグアで普通に登ってたののに驚いて笑った
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:59:08.92 ID:589jbJQoT
- >>655
イモトの努力を評価はしてるが、顔面を褒めてる書き込みは特に目立たんが。
ガカーイが嫌いなのは判るが、気にし過ぎじゃね?
そもそもイモトはガカーイ枠じゃないだろ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:33.01 ID:gD7LKynC0
- 井本の素顔の可愛さに
気付いてない奴が居るとは
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:17.31 ID:4rAFSao8O
- >>68
絶対浮気してるよ!
俺とご飯行ってみない?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:13.30 ID:m8MpavRZ0
- >>1
和泉雅子を目指してるのかw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:43.66 ID:y0KCjJNz0
- >これだけコンプライアンスが厳しい中、ああいう企画ができるのがすごい
コンプライアンス…?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:30.20 ID:Fj2vkr3Q0
- >>367
確かバラエティ番組の企画でイスラエルのガザ地区に単身乗り込みイスラエル軍と紛争中のテロリストの本拠地に乗り込み
PLOのアラファト議長とアポイントもとらずに面会に成功
日本の民間人としては初の快挙でしかもてんとう虫のサンバを一緒に歌ってくれと頼んだじゃなかったっけ
そこらの体張ってますとどや顔してる芸人がションベンちびる危険すぎる企画
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:36:55.87 ID:kkUe+ICB0
- この女の何が凄いって、現地での適応能力だよ。ハードスケジュールで
別の番組の撮影もあって日本にも舞い戻ってる。
なのに高山病にもなかなかかからない。一緒に移動してるディレクター
のほうがへばってるやんけ。登山家はこの撮影のみのサポートだけど
他の仕事もやってんだぞ。
タフには違いないわ。
現地の食いものが合わないとか下痢するとか熱出すとか、睡眠不足で
四苦八苦するとか収録なら普通にあんだよ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:40:10.21 ID:Xb7kIQ550
- 降りるまでが登山
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:41:25.34 ID:wcKMl0isi
- >>662
節子、それは松本明子や。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:56:52.36 ID:9W1KOBKb0
- 山屋、堤防釣り師、撮り鉄はDQNの巣窟だな。
山と堤防は定期的に神様が処分してくださるけど。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:04:13.93 ID:12LxLbjZ0
- まあ山が好きならお笑いなんて目指してないだろうしな、ただイッテQがなければ
世には出てないだろうけど
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:08:57.64 ID:dGYYAUVn0
- 右京が一言↓
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:17:46.88 ID:Fj2vkr3Q0
- 陸奥圓明流 その1000年の歴史に初めて敗北の二文字を刻んだ男に・・・なりましょう
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:39:09.01 ID:wcKMl0isi
- >>669
まあそれも片山右京だがw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:47:24.97 ID:Qq+cHiL5I
- >>538のかっこよさに比べ一方ミケランジェロさんは
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:31:14.93 ID:gsmy7DIt0
- >>665
COCOの羽田じゃなかった?w
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:15:08.31 ID:abUZJynt0
- ま、予算数億円レベルで万全の準備してるわけだからな。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:19:15.51 ID:8x+i1aWm0
- ブスを勘違いさせるなよ
最近態度が大きい
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:23:58.77 ID:k7dLDjIlP
- >>672
松本明子。「アラファトわたしの〜夢の国〜♪」。
そこだけがお笑いで前後は本物の戦場レポート。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:25:39.97 ID:gSBZMHiZO
- 仕事だろ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:27:09.68 ID:czRvQKvq0
- >>672
電波少年の松本明子でいいんやで
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:30:12.69 ID:gdltnnPkP
- >これだけコンプライアンスが厳しい中、ああいう企画ができるのがすごい
何の関係があんの?w
意味わからないなら使うなよw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:15:23.17 ID:vv0V+eUfi
- イモトは絶対名器
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:24:44.85 ID:0b8TuLx40
- >>674
●livedoorにコメント
イモトの努力は素晴らしいとは思うが、登ったら降りるまでが登山。でなければ、ど素人をその気にさせ遭難を誘発する映像でしかないと思う。
tearsduck
・・・この書込み否定されて(爆)
>ブスを勘違いさせるなよ
最近態度が大きい
ホントはこうコメントしたかったのでは?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:33:05.32 ID:Ev5AHFjt0
- >>663
綱渡りなんかも一発で成功してたww
飛んでる飛行機の背中に立ち乗りしたり、
何でもやってしまう。
メンタル面の強さは異常。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:38:03.41 ID:+2RatdA1O
- 事故って番組が終わらないか心配だわ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:39:37.16 ID:GO9ykPbC0
- 下山ヘリで価値が9割引き
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:39:41.75 ID:xJBEMDXG0
- 事故はスタジオ収録の方が多い−(ウッチャン
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:51:01.61 ID:MqP9vm0c0
- 降りるまでが登山
下山ヘリで価値が9割引き
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:51:54.76 ID:a4wkQZgB0
- >>683>>685
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:39:57.20 ID:589jbJQoT
- >>684
それ、笑えないだろー。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:35:46.34 ID:589jbJQoT
- >>685
「降りるまでが登山」ってのは、生きて降りること。
ヘリで降りても下山だと思うけどね。
何かの記録目指してるワケじゃ無いんだから、無理する必要無いでしょ。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:15:43.23 ID:NZmjK2iFP
- 下りるのは下山。
登るのが登山。履き違えるなよ。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:15:19.52 ID:mWhdC+mR0
- 栗なんとか(札幌の私立大学出身)涙目
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:43:07.12 ID:7ivyR0//0
- >>685
まあ良いと思うよ。登山家を気取ってる訳でもないし、
莫大な費用を掛けたのだろうけど、
無謀なようでも結局は身の丈に合った事をしているのだから
まずまず好感の持てる愛好家といったところじゃないのかな。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:47:00.29 ID:ioGr/PGp0
- >>685
イモトのあれは登山じゃなくて「バラエティ番組の1コーナー」
だから登山の価値観で評価すること自体が無意味。
成功でも失敗でもどちらでも良いの。
ケガ無く番組を成り立たせることが最優先。
的外れな指摘は滑稽だよ。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:07:46.52 ID:rBl06CmXO
- 登山家ってのはあるけど、下山家ってのはないの?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:09:07.29 ID:k348rLC/0
- イモト見て登山始めましたって言う人多いから
本人嫌いでも登山界に大いに貢献してる
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:20:11.18 ID:2ZjXVGAN0
- マッターホルンってそこまで難易度高くない。
穂高・剱の一般コースを難なくこなすことが出来れば、カイドさえいれば楽勝。
この女、高飛車態度とるなら、妙義山鷹戻しくらい踏破してホザけ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:42:24.71 ID:2nMDgG8iT
- >>693
その分野にはプロ下山家の栗城ってのが居る。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:48:09.97 ID:foRDrYYw0
- 金さえあれば誰でも登れるみたいに言う奴がいるけど
そもそも金出してもらえることが凄いことだからな
ゴミ虫みたいなのに金出す奴はいねえよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:50:07.69 ID:ioGr/PGp0
- >>695
バラエティ番組の企画で山登りして、
テレビ用の、マスコミ向けの砕けたコメントに対して本気で噛みつくあなたが大好きです。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:08:38.47 ID:90paNyja0
- 南極の海岸から南極点まで歩いて行こう。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:09:09.37 ID:zZ20iGze0
- >>695
ということはお前もマッターホルンに登ったんだよな?
そのときのはなし、詳しく聞かせてくれよ
おれ、登る時の参考にするから
あ、あとな イモトは高飛車な態度はとってないと思うぞ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:25:41.42 ID:UXWofua20
- プロの登山家揃えて万全な体制でもイモトすげーよ
切り立った刃物みたいな崖の先端で幅がほとんどない所を歩いて登頂とか
普通のやつなら足がすくんで歩けないだろな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:28:09.87 ID:WKet7BVK0
- テスト
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:47:07.81 ID:FCjbT3KZO
- >>695
難易度がどうとか早くそのゲーム脳卒業しろよ恥ずかしい
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:49:08.25 ID:QuS7b8pu0
- マジで死ぬ前にやめたほうがいい
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:50:10.19 ID:J6i4MBZs0
- まあ登山は毎年200〜300人死んでいるスポーツだからね。
こんなスポーツはほかには無いよ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:52:07.92 ID:tBGqBxcL0
- 怪我人出る前に番組の企画は終わらせた方がいいかもな
もうマッターホルンで満足すべき
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:55:30.21 ID:FCjbT3KZO
- イモト頑張るのは凄いし立派だけど死と隣り合わせにしなくても頑張れるやつにしてほしい
なんかあるでしょ、海峡横断遠泳とか社交ダンスとか
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:08:01.33 ID:0ohLrIeR0
- 頑張って撮ろうとしたよ!撮ったよ!でもつべの映像の方が良いよ.....
だからつべの映像にするよ!
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:22:03.24 ID:6iF08BvG0
- ウッチャンが干されかけてそれがこの番組で復活したって認識なんだけどあってる?
毎週欠かさずもう4年くらい見てるw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:43:47.37 ID:1fNlpTBCP
- 撮り鉄、皇居ランナーに多く見られる自分が何か崇高な使命を帯びていると勘違いしている
(尊重されて当然、優先されて当然)クズはこういう発言に火病を起こしちゃうんだよな。
「好きだからやっている、それが趣味」って客観的になれないし自信も持てない。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:48:50.71 ID:66Ka3NsZ0
- バラエティの山登り企画で死者が出たことって今まであるかな?
多数の死者や重傷者を出してるスタジオ収録の方が危険だと思うが…
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:55:10.35 ID:L/GvT3Xp0
- イモト登山スレで>>695のレス(イモト安置有名)[登山暦なし男]
12 :通行人さん@無名タレント:2013/02/10(日) 19:04:40.66 ID:Tm/fhh4Y0
ガイド付きで滑落しても止めてくれるならそりゃ楽だわな。
難度が低いと言われる冬の赤岳や西穂だって滑落=死だからな。
イモトにもガイドなしで登ってもらいたいもんだ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:14:07.37 ID:vBfSkWbkO
- アコンカグアの時のUNICORNはマジ泣いた
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:15:32.46 ID:v6uhkUJ6O
- そりゃガチの山キチに手伝って貰っててアレ見てたら山が好きとは言えんだろ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:33:51.81 ID:I7S1gd380
- >>678
企業のコンプライアンスは法にだけ留まるものでも無いから、
社会的影響とか企業倫理みたいなものまで含まれるだろう…がTV局が守ってるとは言い難いか。
まあ、でもイモトのみならず死人が出る可能性もあるしな。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:22:09.22 ID:5ApEFE310
- 次はISSか
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:25:15.01 ID:5S9J1VDmO
- これ番組でいつも言ってるよねえ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:34:43.97 ID:dq2vNaUu0
- 結構稼いでるだろ?歯並びきちんとすればいいのに
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:38:32.14 ID:2nMDgG8iT
- >>718
もう治したはず。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:41:42.06 ID:dq2vNaUu0
- >>719 そうなのか! 誰か近況の画像もってないかなぁ(チラッ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:27:08.93 ID:v532DFLrO
- 4月からNHKのドラマに出るんだね
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:31:05.34 ID:Fyv/xSE80
- そりゃ日本中に山ほどいる山岳冒険家にしてみれば、
イモトの登山を冒険だと言われると腹も立つだろう。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:37:02.34 ID:eIpV7Go/0
- >>695
高飛車態度って?どんな事したの?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:38:30.38 ID:foRDrYYw0
- 冒険家()が腹立てたところでどうでもいいよ
むしろもっと腹立てるようなことやってほしい
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:40:53.33 ID:2nMDgG8iT
- >>720
保冷所の降臨に期待しなされ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:41:17.72 ID:66Ka3NsZ0
- >>722
わかるわー
井本批判した自称登山家叩くのは筋違いだな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:45:55.93 ID:ikGw83/00
- よく言われることだが、プロの登山家も楽しいから登ってるってわけでもない。
苦しいし、辛いし、恐ろしい。でも登るんだ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:55:40.30 ID:Vka9aLhpi
- >>726
登山家の振りして批判するから叩かれるんであって、批判するだけなら自由だと思うぞ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:58:05.28 ID:cCfm3Zp4O
- >>726
なら番組企画で無茶振りされても断らず、達成できるように努力して登頂に成功しても
『自分はアルピニストじゃない』って言うイモトを批判するのも筋違いじゃね?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:00:15.29 ID:eIpV7Go/0
- >>726
わからんな、あんたも自称登山家なのか?
的外れな発言に的外れだって指摘してあげてるだけでしょ
>>727
だから何?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:03:20.08 ID:K62oSn3R0
- >>1 >過去には、8時間ぐらい山登りをしてたどり着いた神社のような場所の撮影ができず
神社というから国内の山なのかな?
そんな高いところに神社があるような山ってあったっけ?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:04:02.93 ID:bsZ2/m050
- イモトはアレ只の仕事だからな。登れと言われりゃやるしかねぇ、好きで無くとも。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:08:39.08 ID:s7wd5Xv10
- 散々お膳立てしてもらった上に下山にヘリ使う人間が「山が大好きです」とか言ったらそれこそ何様だって話だろ
仕事でやらされてるって態度取ってるのが丁度いい
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:08:50.19 ID:5S9J1VDmO
- 石崎D、社内で表彰されてた。社長とドヤ顔で2ショ撮られてた
イッテQ自体も最優秀番組みたいな賞貰ったみたい
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:09:16.43 ID:66Ka3NsZ0
- >>731 釣り?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:09:47.61 ID:2nMDgG8iT
- >>731
富士山の山頂は神社だよ。
山自体が御神体で山頂に神社がある山は結構多いよ。
それで撮影ができないとは知らんかったけど。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:10:25.32 ID:kE4HbN9JO
- 某下山家より上
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:12:26.73 ID:mgkig/7V0
- このスレの下に栗城のスレがあってワロタ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:14:58.01 ID:1UsdzWQf0
- 登山家は料簡が狭い
というのは よくわかりました
何でバラエティーの企画に
そんな腹立ててるの?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:15:38.02 ID:eIpV7Go/0
- >>736
富士山の山頂は静岡でも山梨でも無いのだよな
その神社の住所はどうなってるのかな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:16:03.28 ID:7MIKc7MJ0
- 山が好きな奴らの反論は
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:18:19.06 ID:FCjbT3KZO
- >>740
富士山郵便局に聞いたらいい
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:18:41.42 ID:2nMDgG8iT
- >>739
腹立ててるのは山登ったコトも無さそうな自称登山家で、登山経験ありそうな人たちのレスは「イモトすごいねー」って感じ。
>>740
富士山頂の神社は山梨の浅間神社だけど、住所はどうなるのかな?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:24:42.93 ID:x3Q/+HxjO
- 女版藤岡弘
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:27:04.99 ID:HMlaLMdQ0
- こいつ虫とか余裕で食ってるしどこででもサバイバル出来そう
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:37:47.34 ID:QOjCLQB60
- 心配は心配だけど、栗城より先にサクッとエベレスト制覇してほしい
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:38:31.36 ID:eIpV7Go/0
- >>744
藤岡弘、だから、が抜けてるよ
藤岡は何か面倒くさそう
イモトはわかりやすい
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:51:39.77 ID:5S9J1VDmO
- >>745
ロケで行った○○族みたいな人達にめっちゃ求婚されるらしいね
こないだも寝室に連行されかけてたし
前にロケで占いしてもらって「10年後は結婚して大自然と大きな川に囲まれてる」って言われてたw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:54:37.01 ID:qYq/sltu0
- >>1
山登りに関して言えばもはや芸人云々の領域じゃないわけだが
素直に人間として凄いと思うわ。
いくら万全のサポートがあるとはいえ、じゃぁ同じサポートがあれば
誰でもできるのかってことなわけで。
これでエベレスト制覇したら芸人とは違うところで名前が残るだろな。
とはいえ、無事に帰ることが第一なので、事故だけはないようにしてほしいわ。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:16:37.48 ID:2ZjXVGAN0
- >>700
イモトと違って単独登攀しましたが何か?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:19:27.95 ID:2ZjXVGAN0
- >>749
エベレストは全盲でも義足でもシェルパが引っ張りあげてくれた経歴ある簡単な山ですが何か。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:23:28.35 ID:KlIdTzS60
- 幾らもらって登ってんのよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:23:30.43 ID:xnRH5Zwe0
- 吉本興業は栗城だかクリキンだか言う奴よりは
イモトアヤコと契約すりゃ良かったのに
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:25:04.77 ID:xnRH5Zwe0
- >>10
山の神様はブスのオンナだからな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:34:57.95 ID:+y0cYoyK0
- その内に指を凍傷で失うか遭難とかすると思うけどね〜
TV局は問題起こったらどうするんだろ??
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:36:44.52 ID:uipAtcen0
- 欧米だと下手に出てアジアとか中東とか非先進国だといきなり態度でかくなる芸能人も多いけど
この人世界中のどこにいっても同じ態度だからいいと思う
羊が苦手なのに歓待で出してくれてるんだから食べなきゃと嗚咽しながら
羊の脳みそ口に入れるとこもいいと思った
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:42:40.56 ID:S3+QrhdoO
- この前もアフリカでう○この絞り汁飲んでたよ
身体壊さないで頑張ってください
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:45:54.23 ID:PQPHrfMxO
- 「DDですが何か?」なんてまだ使ってる香具師がいるんだなw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:11:57.59 ID:smq3unhv0
- ごく稀にしか見てないんだ。経緯がわからなくて。
一ヶ月前くらいの放送で、毒イモを加熱して毒抜きしたのと、炒めたイモムシを食べて
あれに登るぞ〜みたいに山頂に向けて麓から吼えてたあの山は一体どこだったの?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:12:23.52 ID:GgG4a2G00
- >>750,751
おまえ、ミケランジェロ君だな?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:16:30.66 ID:QhQnf64U0
- ピパーグする人〜?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:23:32.04 ID:G6YOvtAA0
- >>746
エベレスト登頂はいつの予定?
きっと生中継するんだろ
それはちょっと見たいな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:26:06.63 ID:yYz4DCF/0
- 箱根駅伝に例えると、往路は普通に自力で走って
復路は車に乗ってゴールしたみたいなものなんでしょ
半分走れるだけでも大したもんだよな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:27:57.34 ID:xYfvHXeu0
- 前日の夜22時に東京を出発してから立山まで車で8時間 寝ないで朝6時に到着しそのまま立山ロープウェーに乗り室堂へ
室堂につくのは9時前
そこから剱岳を登って室堂に帰ってくるのは17時頃
それから山岳鉄道の最終便に乗って、立山駅に着くのは19時
そのまま寝ないで東京に帰ってくる
このスケジュールを2回やってのけた俺は普通?上級?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:30:22.97 ID:SRsSs28HO
- >>763
天候が悪くて
地元の協会?がヘリ下山を条件としなきゃ登山を許可出来ない、って流れだった
ながら見だったのでどれくらいの力があって晴れてたらどうなったのかは分からないが
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:00:43.19 ID:2X1t6A170
- >>694
脳内登山家ご苦労さん
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:02:54.61 ID:2X1t6A170
- 疲労が大きいし降りる方が危険性が大きいからね 新だら何にもなんねえ
大げさに放送するからケチつけられるんだよ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:15:45.58 ID:pkN4UT9gT
- >>751
エリック・ヴァイエンマイヤーは引っ張り上げられたんでは無く、サポート付きながら自分で登ってたはずだぞ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:18:34.03 ID:pkN4UT9gT
- >>764
同じ山好きサラリーマンとして共感はするが、ちゃんと寝ないと次の日仕事にならんぞ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:43:16.41 ID:6SQTG5EP0
- >>767
イモトものに限らず登山ドキュメンタリーなんて多かれ少なかれ多少大げさに放送してんじゃないか?
それに、下りの工程まで放送してるドキュメンタリーも少ないよな
他の人も案外こっそりとヘリタクしてるのかもしれないぞ?w
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:03:52.96 ID:zvJ9BDa50
- ゴキブリ見つけて素手で平気で掴むの見て「尊敬できる女」に昇格しました。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:06:07.14 ID:HiXBnkdl0
- >>444
イモトは山好きな訳じゃなくて番組の企画で登らさせられただけだろ。
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)