■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/プレミア】サウサンプトンはノリッジとスコアレスドロー! 右SBの吉田麻也がピンチを跳ね返し、GKボルツはPKセーブ[03/10]
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/03/10(日) 02:09:00.80 ID:???0
- 12/13 イングランド プレミアリーグ
ノリッジ 0−0 サウサンプトン
× ノリッジのグラント・ホルトのPKをボルツがセーブ(後45+2分)
◇ サウサンプトンの吉田麻也はフル出場
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235121
http://www1.skysports.com/football/live/match/261846/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm
サウサンプトンはノリッジとスコアレスドロー。右SBの吉田は完封に貢献
ゲキサカ 3月10日(日)1時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-01114997-gekisaka-socc
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:09:48.36 ID:PJipakji0
- 右SB?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:10:11.29 ID:KitxOMwh0
- ボルツ神!
フォンテは最後まで気を抜くな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:10:14.57 ID:pXg9T0nS0
- いやあ、雨のなかの激戦でしたね。最後の相手のPK・・・止めたぁ。。。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:10:42.83 ID:1qHz0/1z0
- なんでSB?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:07.35 ID:5e4Y5Lnf0
- マヤが2回決定的なの防いだ
攻撃はやっぱ急造じゃだめだわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:09.88 ID:H7ZfiPmM0
- 雪の中の肉弾戦はまた面白かった
サウサンプトンは決定機外しすぎ
マヤはサイドバックで安全第一なプレーに終始したけど決定機を二回防いでた
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:18.17 ID:wcpjl1kt0
- 香川でもハットできるレベルの相手なのに
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:20.37 ID:mNVCqA+X0
- 吉田も2点は防いだわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:25.89 ID:D3dhb2Ci0
- やっぱ真ん中のほうがいいな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:33.62 ID:N5TInMNC0
- 吉田の2つのセーブはボルツのスーパーセーブで吹っ飛んだ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:35.55 ID:55DUxCoO0
- CB失格?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:53.55 ID:C5eYZCIGO
- マヤヤ、ようやった!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:58.59 ID:EFpKVpuF0
- マヤもCBでは無理なのか(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:12:08.22 ID:6ONjbs9C0
- 吉田は前半は微妙だったけど、後半は良かったな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:12:30.38 ID:1qHz0/1z0
- >>14
こういう奴本当うぜーな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:12:46.64 ID:8Sn1EalKO
- CB失格って訳ではないよね?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:12:55.36 ID:FVulrCfU0
- どうせこれからもSBやらされるんだから練習でクロスの練習しとけ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:13:34.36 ID:Gkq16kHx0
- 左SBのショー17歳のくせに化け物だろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:13:51.22 ID:IS9l/dkxO
- 吉田も普通ならMOMもあり得るくらい十分凄かったんだが
ボルツがそれ以上に凄すぎた
PK止めたあと近付い来た味方を突き飛ばしたのはワロタwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:14:09.09 ID:Klk8qWH5O
- クライン居るのに吉田が右って、どんだけ守りに入ってるんだ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:14:21.68 ID:3+TgjWW30
- 残念ながらCBとしては3番手と監督が判断したからSBなんだろ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:14:49.82 ID:gr1eAT6H0
- >>6
マヤ凄かったな!
完璧に決定機防いでたし、勝てなかったのが本当に悔まれる
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:14:56.28 ID:sjpvSCTg0
- 最後はボルツ神
マヤのSBは危なっかしいけど2点救ったな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:14:57.70 ID:NprXZ62T0
- 最後良く止めたなそれにしても吉田がサイドバックてw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:15:09.39 ID:ld6FLbqN0
- PKで全部もっていかれたけど勝てた試合だったなw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:15:18.24 ID:EFpKVpuF0
- >>16
カルシウム不足すぎるぞお前
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:15:51.14 ID:Gkq16kHx0
- フォンテもホーイもSBできない
守備重視だと吉田SBにせざるを得ない
イバノビッチみたいなもん
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:15:57.72 ID:sYbHSU2LO
- 日本人選手はサイドやらされる
柳沢敦からの伝統
香川もその歴史を築こうとしてる
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:07.29 ID:4F2V3Ugq0
- ぺぺとかルイスみたいに1列あげて試して欲しい
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:32.24 ID:YxjeRIya0
- マヤ2神ブロック
ボルツ神
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:57.11 ID:1qHz0/1z0
- >>14
試合も見てねーのに憶測で悲観
しょうもねーなこいつ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:00.00 ID:IM+Lmdbo0
- ボルツにどつかれたい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:05.67 ID:N5TInMNC0
- 結果的にクリーンシートだったんだから吉田のSBは成功だったんだろう。
圧倒的に攻めていたから右SBの攻撃力不足も目立たなかったし。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:08.33 ID:55DUxCoO0
- クラブはすごい野心があるから
すごい監督取ったんじゃないのか
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:24.30 ID:MtplDgQd0
- いつもの決めきれないサウサンプトンでした
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:28.46 ID:fskLrhcM0
- 香川の餌食になったところか
まややもSBだけど頑張ってるようで何よりだわ
頼むから怪我だけはするんじゃないぞ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:38.93 ID:Pfim7Wt10
- ボルツ最高やねん
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:18:28.55 ID:Gkq16kHx0
- >>30
サウサンプトンの2ボランチ両方上手いから無理や
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:18:40.55 ID:t3r9j4/f0
- ノリッジ相手に香川がハットトリック決めた時にコイツは戦犯になってたからCB失格扱いか
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:18:52.32 ID:r8DzXXk8O
- そもそも何故吉田にSB適正があると判断したのか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:18:55.28 ID:LagwzeUQ0
- そんなことより、フォレンは駄目なのかね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:18:59.37 ID:EFpKVpuF0
- >>32
試合見てないと書き込んじゃいけないルールでもあんのか?(´・ω・`)
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:19:18.74 ID:VgOeZqgB0
- 勝ちたかったな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:20:10.70 ID:A9iE3mwT0
- >>43
マジで死ねクソニワカが
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:20:21.55 ID:sr7lzhLJ0
- >>8
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m5aumyGrLZ1qchyduo1_1280.jpg
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:20:31.60 ID:qh+c72yt0
- ボルツ元気そうで何よりです
レギュラーなの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:20:36.85 ID:l2yg2ZkGT
- 色んなポジやるのはいいこと
CBとして還元されることもあるだろう
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:21:01.83 ID:Li99Nenj0
- いい崩しはしてるんだけどなぁ・・・
最後の最後でフカすか、キーパー正面なんだよなぁ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:21:15.62 ID:EhebRowf0
- 481 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:47.41 ID:NJJEezUf0 [6/7]
中っすな
482 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:47.62 ID:IoAdGXl90 [5/7]
あー中ですわ
484 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:48.46 ID:s0JR00lQ0 [13/13]
ああ中出しだな
485 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:48.71 ID:ko6zPK5c0 [14/16]
中やん(´・ω・`)
486 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:51.55 ID:8IUzgpgJ0 [5/7]
中だなw
488 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:53.98 ID:oYSBZafm0 [7/9]
PKだ
489 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:54.22 ID:eFa9vfucT [18/23]
あー
ショーやっちゃった
490 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:55.64 ID:9ZoY8d7W0 [4/5]
やっちまったなあ
491 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 01:49:54.49 ID:Tf1jSiC70 [8/9]
おお中だ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:22:34.25 ID:EFpKVpuF0
- >>45
そうやって一見さんお断りみたいにしてるから
サッカースレは閉鎖的って言われるんだよ
お前らみたいな通気取ったゴミこそ死ねよ(´・ω・`)
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:23:12.38 ID:1qHz0/1z0
- >>45
ニワカとか死ねとか言うなよ可哀想に
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:23:31.90 ID:5BGnDmhT0
- なんかグラウンダーで強いパス心がけてるかんじはするけどあんま意図がなく効果的じゃなかった
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:23:55.22 ID:F82IwCVI0
- >>51
顔文字うぜぇ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:24:32.09 ID:Bb62VsEJ0
- >>54
死ねよゴミ(´・ω・`)
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:25:12.26 ID:5NKHoCGW0
- >>5
前節やらかした筈
スタメン落ちすると思ってた
sb吉田どうだった?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:25:27.33 ID:WVppDk+/0
- 吉田は2点くらい防いでいたな
しかしプレミアのラグビーフットボールは相変わらずクソつまらん
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:05.84 ID:n19Cz4C10
- >>42
CBは吉田>フォンテ、ホーイ>フォレン
フロントが期待してとっただろうしフォレンかわいそうだが
SBはフォックスだめなら吉田しかいないんだろか・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:23.61 ID:vKm/SPEM0
- 雨でも髪型が崩れないララーナかっこええ
シュートも決めてくれ〜
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:27.30 ID:lwxJvcTh0
- フルで出てるのが笑える
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:36.24 ID:YqHiHWo80
- 残留できそうでよかったな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:49.64 ID:RNin69990
- 今日はピッチが難しかったね、それでも前線には決めて欲しかったけど
吉田は無難にこなそうとしたけどSBとしてのスピードがないな
ギリギリのとこで上手くセーブできてたとこは評価できるけど
前回の守備でイメージ悪かったからSBやらされたけどやっぱCBで見たい
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:50.81 ID:a/mKNB2v0
- 本格的にSB大国化してきたな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:26:52.43 ID:pQdEmm2K0
- >>51
試合を観ずに批判したら叩かれるのはどのスポーツでも同じだと思う
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:28:04.39 ID:vKm/SPEM0
- ララーナはゴールへパスすることを覚えてくれ
ドカンと蹴りすぎや〜
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:28:05.19 ID:mIg1FUfL0
- サイドにまわされたってセンター失格なのかって
試合見るとか関係ないじゃん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:28:07.66 ID:dMjjGEKe0
- ボルツは神
結果論じゃなくてマジで止める雰囲気出てた
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:28:16.43 ID:n19Cz4C10
- >>56
2回決定的ピンチを防いでMOMでもいい活躍みせた
PK防いだボルツに全部もっていかれたがw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:28:48.33 ID:vKm/SPEM0
- サイドで数的不利になることが多かったけど
間合いが良かったね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:28:58.35 ID:ObRlx0880
- オフサイド誤審で危うく戦犯になるとこだった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:29:12.45 ID:Ba2OTH6V0
- プレミアのDFとしては小さいほうだからな、吉田でも
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:30:03.80 ID:vKm/SPEM0
- ランバートは意外と引き出しが少ないな
高さで負けだすとゲームから消える
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:30:24.23 ID:IIQ13006P
- 慣れないポジションとはいえ酷いSBだったな
集中力切れまくって平然とマーク外されるし決定機防いだからって帳消しにならんレベル
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:30:49.57 ID:9NV+MPnS0
- >>20
おめーまだボール残ってんだろって怒っててワロタ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:30:52.08 ID:ryTkfrZu0
- >>71
そうなんだ
平均何mくらいあるんだろう
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:31:28.11 ID:EFpKVpuF0
- >>64
批判?
14 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/10(日) 02:11:58.59 ID:EFpKVpuF0
マヤもCBでは無理なのか(´・ω・`)
これがそんな顔真っ赤にして死ねとか言われるほどのレスか?
じゃ吉田スレは試合見てない人は書き込まないでってお前がテンプレでもつけといてよ
そしたら書き込まないよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:32:11.18 ID:XuPiHejC0
- 試合に出るのが一番だが中で勝負させて欲しいな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:32:23.77 ID:UUZiFlF/0
- また本職SB故障しちまったん?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:32:29.85 ID:MtplDgQd0
- たしかに上位のチームと当たったらあのSBじゃマズイね
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:33:04.84 ID:vKm/SPEM0
- サイドバックなのにコーナーに参加していたね
得点力を買われているな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:33:27.40 ID:x8nsVS1W0
- 内田篤人アシスト シャルケ×ドルトムント 1アシスト目 3月9日
http://www.youtube.com/watch?v=TBhtD8aikwA
内田篤人アシスト シャルケ×ドルトムント 2アシスト目 3月9日
http://www.youtube.com/watch?v=HwOsBCVutps
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:33:32.34 ID:mGpmlM6x0
- >>76
氏ねと言われてもしょうがないレスだよ
とっとと消えたら?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:33:58.83 ID:R/TXseOq0
- ヨシダMOMはねーよwwwww
決定機防いだのはでかいが攻撃面で全然だっただろwww
ロングボールの精度が悪かったのは雨雪と足元ズルズルのせいかなあ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:34:30.28 ID:9KeMz6cp0
- 新監督になってから中盤でロスト多くなってパス回せなくなったな
シティ戦は良かったけど就任直後で前監督の影響だろうし
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:35:06.12 ID:vKm/SPEM0
- ポチェさんの交代策も最近パッとしないね
ラミレスがいなくなってチャンスも作れなくなった
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:35:20.47 ID:dMjjGEKe0
- >>71
ファーディナンド 189
ヴィディッチ 188
コンパニ 190
ダビドルイス 188
Gケーヒル 188
吉田 189
大きい訳ではないが小さいわけでもない。ってか改めてみるとプレミアのCB190近いのばっかだな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:35:26.58 ID:MtplDgQd0
- 今日の吉田は天候に助けられた部分が大きい
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:35:45.09 ID:WPYLQsVt0
- イングランド代表のやつ決めてくれや
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:35:57.93 ID:EFpKVpuF0
- >>82
じゃこいつは?
22 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/10(日) 02:14:21.68 ID:3+TgjWW30
残念ながらCBとしては3番手と監督が判断したからSBなんだろ。
俺のレスよりよっぽど批判的だと思うけどなんでかみつかないの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:36:06.27 ID:Klk8qWH5O
- ・ノリッジの高さ対策としてデカイのを並べたい
・右SB出来るCBは吉田だけ
って事でSBだったのかな。前節の失態はあんまり関係無いっぽいか
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:36:09.69 ID:hufgHzCp0
- 吉田はSBで使うぐらいならアンカーとして半列上げるほうが適正あるけど
そもそもチームに守備専のSBが足りないってことならこういう使い方になるんだろうな
ま、プレミアのCBは右SBを兼ねることが多いし
今後のキャリアを考えても右SBやれることはメリット大きいけどね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:36:29.46 ID:hJcHWDep0
- ・アドキンス時代に吉田SB試して全然ダメだったのに採用
・オナニードリブル&シュートのラミレスを最近好調のパンチョンより優先起用
・何があってもやらかし王ホーイフェルト起用
ポチェッティーノは実はセインツの今シーズンの試合確認してないんじゃ・・・って思わせられるレベル。
なんか理由あるのかね?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:36:40.70 ID:J0UmHlv+P
- >>76
そうは思わんけど顔文字使わない方がいいかもよ
いらっとする人いるから
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:37:53.50 ID:vKm/SPEM0
- >>84
パスサッカーをやるには足元のあやしい選手が多い
高いラインだとSBのウラが不安
ハイプレスにはSデイビスが必要不可欠
なかなか難しいね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:38:00.68 ID:dMjjGEKe0
- CBとして十分すぎるほど働いてるな、加入当初からは信じられないぐらい
次のリバプール、その次のチェルシー戦で抜群のパフォーマンス見せれば上位移籍も夢じゃなくなるぞ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:38:13.55 ID:0Z5mmbWO0
- プレミアはSBにCBの選手をコンバートすること多いからな〜
吉田にはCBで経験積んで欲しいんだが
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:38:36.45 ID:jlB/TLqB0
- SBに怪我人出てる時以外は圧倒的にCBでやってるのに
いちいちCBで通用しないのかとか言ってる奴は何なの?馬鹿なの?氏ねよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:38:50.73 ID:43P61IBG0
- ボルツってセルティックにいた?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:39:01.73 ID:v53rcFWH0
- 前節やらかしたからSBになったんか?
それともSB頼りないから仕方なく吉田をSBに使ったんか?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:39:09.39 ID:EFpKVpuF0
- >>93
分かった顔文字は自重する事にするよ
しかし顔文字程度でイライラする人ってどんだけ余裕のない人生送ってんだろ?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:39:34.09 ID:dMjjGEKe0
- >>98
そうだよ、俊輔と一緒にやってたボルツ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:39:56.71 ID:Bwi3nAib0
- チョンは無視しろっつーの
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:40:18.42 ID:QC9Fjc130
- ボルツ神
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:40:38.13 ID:N5TInMNC0
- >>90
何妄想してるんだ。いつも右SBをレギュラーでやっていたクラインがベンチに入っていただろ。
アウェーだし守備を固めるために吉田をSBで使ったんだよ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:41:29.64 ID:XAjBSea80
- >>101
マンU戦で鬼神のごとく防ぎまくった奴か
懐かしい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:42:15.59 ID:1r55QW5m0
- 自重とかうぜぇ(´・ω・`)
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:42:32.04 ID:ondI1pyo0
- ボルツに抱いてって手紙送りたいけど何語なら通じるんだろう
俊さんなら知ってるかな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:42:36.76 ID:X/V2zKrL0
- >>86
身長はそうでもやっぱ吉田は圧倒的に薄い体だよね、もっとガチムチになって欲しい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:42:57.37 ID:CjzC15eN0
- 麻也はサイドスイーパーシステムかと言う位の活躍はした。
ボルツがPK止めた直後に抱きつきに行ったフォンテが突き飛ばされて
「ボール追えや」みたいに怒鳴られてたのは笑ったわ。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:43:59.27 ID:hufgHzCp0
- >>96
プレミアは縦に長いボールを入れて
ウィンガーを高い位置まで走らせてクロス
FWがそれに合わせて得点、っていうカウンターが伝統だから
サイドバックに求められるロールは他のリーグより守備的なんだよね
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:44:42.01 ID:bLxWavhJ0
- >>104
ほぼ一緒の意味だと思うが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:44:46.46 ID:1rphJksB0
- >>109
あれ見てあらやだボルツかっこいいと思った
今季はランバート兄貴一筋だと誓ったのに悔しい
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:45:25.79 ID:vkD8ttV80
- しんじさんがハットトリックした相手にこの顔がでかいやつはなにしてんの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:45:48.36 ID:dMjjGEKe0
- >>108
フェンロにいた頃と比べると逞しくなってるようだけど
プレミアのCBとしてははまだちょっとね、これからに期待しよう
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:46:16.79 ID:NxNCGLus0
- >>100
話してる人の鼻毛が出てるとそればっか気になるだろ
それと一緒
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:46:18.00 ID:XRyeJeyO0
- >>54
文句あるならかかってこいよヘタレ(´・ω・`)
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:47:03.69 ID:z9ay0gm50
- ボルツさすがだった
PK止めた直後に祝福に駆け寄ってくる仲間を突き飛ばして檄を飛ばす顔がカッコよかった
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:47:34.94 ID:R/TXseOq0
- >>104
いやクライン怪我らしい
万が一に交代で出すのはやむ無しとベンチには居たようだが
そうなると右SBできるのはマヤしかいない…だとさ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:47:38.11 ID:JBot107c0
- やはり麻也もCBではムリなのか?(’ω’)
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:48:03.58 ID:CjzC15eN0
- >>113
押し込まれたら終わりのピンチを二回防いだ。
不満か?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:48:41.05 ID:X/V2zKrL0
- >>114
ほんと吉田に関しては楽しみで仕方ない、それだけに降格は避けたい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:50:18.24 ID:1rphJksB0
- 今日はピッチコンディション最悪も最悪だし
放り込みサッカーは予測されてたからでかく堅く行きたい
フォレンは左SBならある程度計算できる
フォンテホーイフェルトはCB専用機
左右やれてカバーリングの上手い器用貧乏感のある吉田をSB起用
こんなところか
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:52:13.89 ID:Ba2OTH6V0
- ホルトってメタボってね?
その辺のパブで飲んだくれているオッサンが混じっているように見えるわw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:53:07.59 ID:HNdv0uxw0
- カバーリング能力がSBじゃなかった件
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:53:43.64 ID:R/TXseOq0
- クラインはディフェンス穴で最近狙われてたから結果的に良かった気がする
つか交代で出てきた相手のホーラハン?結構キレあったし、クラインじゃやばかったろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:54:01.15 ID:8xe4Jo0g0
- 非常にいい出来だったな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:54:21.35 ID:vKm/SPEM0
- 猛抗議をしていたけどPKで正しかったね
こういうのはあとで少し恥ずかしい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:54:25.21 ID:vB7oNtXu0
- SBも出来るCBが、マヤしかいないってのがなぁ(新加入CBフォレンはSBできても左だけ)
ホーイフォン手が交互に怪我して、1月の補強直前はベンチにCBいなかったから
CB補強したのは判るけど、SBも必要だったんじゃないかって今更ながら思うわ
残留出来たらSB(特に右)しっかり補強して欲しいわ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:54:25.93 ID:vkD8ttV80
- >>120
しんじさん>>>>>>>>>>>>>>モアイ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:54:34.37 ID:JQMU9YqE0
- >>124
そのかわり、縦のぶっこ抜かれ方はSBじゃなかったわな…
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:54:51.42 ID:OJHa2uK80
- 見逃してしまったんだけど、タッチ集ないのかね?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:55:38.70 ID:vKm/SPEM0
- >>128
守備が長けているSBてなかなかいないのよね
市場にも出回りにくいし
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:57:29.12 ID:X/V2zKrL0
- 安田とかじゃ絶対無理なんかな、最近試合出てないしどうなってるか知らんけど
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:58:56.08 ID:SKOg+wJ00
- ノリッジに引き分けってどうなの?
悪くない感じ?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:59:43.81 ID:vKm/SPEM0
- >>130
1対1で抜かれたシーンは記憶にないなぁ
数的有利を作られてクロス上げられたのはあったけど
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:59:51.32 ID:R/TXseOq0
- >>127
ショー君はディフェンス結構荒い、というか流石に経験不足か
今回のは一度PA外と言ったのをPKにひっくり返したのがアカンかったww
そら抗議したくもなるわ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:00:17.89 ID:t+sTeSIJ0
- >134
勝っておきたい相手
攻めはしてたが、あと一本が
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:01:10.26 ID:D3VcD+t70
- >>20
あれ誰だったんだろw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:01:13.93 ID:vKm/SPEM0
- >>136
相手は背を向けていたし絶対にやっちゃいけないよね
疲れていたのだろうけどね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:01:30.47 ID:JBot107c0
- >>100
よかったな。優しい人達がCBじゃなかった理由を書き込んでくれて。
今度礼を言っておけよ(’ω’)
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:01:40.53 ID:z9ay0gm50
- SBがいないなら吉田フォンテホーイの3バックにしちゃえばいいのに
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:02:23.14 ID:o7Byy32A0
- >>138 フォンテ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:03:13.36 ID:9KeMz6cp0
- 降格圏まで勝ち点4差でしかも次はリバポその次はチェルシー
ここ3試合で非常にまずい状況に落ちた
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:03:14.48 ID:SKOg+wJ00
- >>137
サンクス
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:03:16.33 ID:DBvP2k4dO
- >>20
昔シュマイケルがベルカンプのPK止めて駆け寄ったベッカム突き飛ばしたの思い出したわ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:04:04.19 ID:rYBVZugbi
- 完全にレギュラーだね
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:05:02.26 ID:X/V2zKrL0
- >>143
チェルシーとはボロ負けしたあと引き分けでいい試合したし、サウサンプトン大物食いするチームだし
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:05:26.61 ID:H2i8NgOXO
- それでなくても守備が緩いのに、3バックにしたら更に酷くなるんじゃないか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:05:32.95 ID:WGflSGtO0
- もう立派なプレミアリーガーだな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:05:34.00 ID:vKm/SPEM0
- >>143
前節はせめて分けないといけなかった
QPRに勢いをつけてしまった
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:07:16.16 ID:C/rqpt+QP
- まやって足もはやくなさそうだしスタミナがあるわけでもなさそうなのに
なんでSBなんだろ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:07:58.22 ID:InnN+u9z0
- 本職の右SBのクラインの怪我で左右両足で蹴れて足元も上手い吉田が起用された
元々SBの層が非常に薄い上に吉田以外のCBは吉田以上に足が遅いのでSBは無理な為
これで右・左・右・右と4回目
右の時はいづれも勝てた試合だったけど引き分けた
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:09:26.72 ID:vKm/SPEM0
- 来シーズンはマヤフォレンのCBコンビが見たいぞ
なんとしても残留だ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:10:29.55 ID:N5TInMNC0
- >>150
戦力はあるが寝ていた子を吉田が起こしてしまったな。もしQPRが残留するとしたら流れが変わった試合だった。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:10:35.52 ID:R/TXseOq0
- >>151
現地評では「スピードもある」となってございます( ^ω^)?w
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:11:46.18 ID:ISAObbia0
- >>151
他いないから
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:13:26.19 ID:N5TInMNC0
- コークもSBやらされたことがあったが縦横無尽に動けるコークをSBで使うのはもったいないんだろう。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:13:30.11 ID:X/V2zKrL0
- ガストンラミレスもっさりしすぎだろ、ララーナとパンチョン2人とも起用できないのか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:14:30.01 ID:vKm/SPEM0
- CBの2人は天候とともに放り込むだけになっていったね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:19:54.14 ID:8ck3RM/g0
- あれは…セルティックボルツ?!
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:27:10.89 ID:vKm/SPEM0
- マヤが10人のチームは強い
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:35:02.45 ID:lEKHaF8Y0
- >>14
移籍後チームで一番吉田がCBで試合出てるだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:39:45.21 ID:zwZiy+cf0
- ボルツ神は昨シーズンから再び復調してた
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:41:21.62 ID:xzpu8t+20
- クィーンズパーク戦のヘッドが決まってればなぁ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:49:09.31 ID:s4+TkWGJ0
- プレミアらしい試合だったね
吉田は良かったと思う
頑張ってるな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:49:49.06 ID:Ja8SSwJU0
- 吉田はパス受けても全然ドリブルせずにバックパスしてたな、セットプレー以外は守備重視だったんだろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:50:50.13 ID:+r7Y8SsH0
- こないだ補強したバックの選手もうだしてるの?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:00:56.20 ID:x9lbu9zNO
- >>166
吉田にドリブルを期待するなw
前半は慣れてないからか試合に入れてない感があったけど
後半は決定機阻止に貢献してたね
これからはどこで使われるかなぁ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:20:13.01 ID:Ja8SSwJU0
- >>168
今日はSBだったけど、仕事内容は完全にCBだった
CBで出してほしいな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:40:36.26 ID:vB7oNtXu0
- >>167
まだ出てないよ
シーズン後半の現在でも、まだ残留争い続いてて、余裕なんか無い状況なので
実力に大差ない新戦力(しかも代えづらいCB)をデビューさせるタイミングって難しい
マヤフォンテホーイより明らかに実力抜けてるならともかく、
実力に大差ないなら連携に不安がある、ないってだけでもう他のCB3人と差が出ちゃうし
マヤの時と違ってフォレンは移籍するタイミング、間が悪かった
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:44:52.33 ID:X5XgGs+c0
- 大してスピードもない、攻撃センスもない
CBが「守備的SB」として起用される
ケースは欧州じゃよくある
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:45:37.90 ID:gReRyHH00
- 慣れないSBで宇宙開発してクロスもワロスも入れて
決定機2つ防いで前線に放り込みもして
氷点下のドロドロピッチで転んだらノリッジの選手にあっさり立たされた
そんな感じで奮闘した吉田にユロスポはMOM
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/premier-league-match-facts-norwich-city-v-southampton-015509945.html
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:51:56.56 ID:x9lbu9zNO
- >>171
左が攻撃的なショーだしね
最低1は欲しい試合でバランスをとったんだろうね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:52:25.59 ID:PBZi0Hi50
- あぁ・・・つぎはサイドハーフだ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:54:37.84 ID:/DOd1Fgq0
- ブンデス見てたから最後の方しか見なかったけどまたあのたどたどしいスローインはやったのかねw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:09:55.80 ID:sYbHSU2LO
- (´・ω・`)「吉田はボランチで使われたら一人前」
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:12:30.05 ID:oUAkADji0
- 今見たがPKを弾いたボルツのとこに駆け寄って突き飛ばされてた奴わろた
フォンテかあれ
吉田はゴール前の守備はいいが寒くて全般にSBの守備もキック精度もいまいち
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:22:41.00 ID:dBLwjbJZO
- SBの仕事全くしてなかったな。CBの仕事だったわ。負けられない試合でDF重視で吉田をSBにしたんだろうけどSBとしては全くダメだった。1本ぐらいサイドをかけあがってクロスあげてほしかったな。ノロノロサイドかけあがってたけどあれじゃパスこないわ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:27:38.07 ID:izGf+3a20
- オウンゴールがなくてよかった
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:30:59.83 ID:cd+gTcGZ0
- >>14
とりあえず、この少ない文字数のニュース見ただけで、しったかで書き込まない方がいい。
ID抽出しても本当間抜けなやり取りに終始してるからw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:46:19.66 ID:feRivkj8O
- >>178
吉田をサイドに置いたってことはサイドの守備固めたかったんだろうし、吉田に攻撃的な動きは求められてないだろう
それなら黙ってクラインやリチャードソン使ってる
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:47:12.37 ID:7MqQSuWF0
- >>171
インテルだとフアンが左SBで出てたりするからな
実質3CB+右SBサネッティみたいな感じで
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:53:15.59 ID:P51eEpx/0
- >>1
戦犯シャツ売り香川でさえハットできる相手だというのに
たったの1点も取れないセインツの前線って…
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:56:05.63 ID:ni4KhfhL0
- プレミアでCBレギュラーの日本人とか
凄すぎるだろ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:09:56.93 ID:R5oWGzNU0
- セリエだとCBをSBで使うのは当たり前だからな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:13:09.01 ID:h43M4rqn0
- 吉田良かっただろ。
PK止めた時、真っ先にボールに走って行ったの吉田だし。
しかも吉田はPAの手前から走り込んで行ってたから、一番スピード出てた。
あらかじめボルツがPK止めると予想してのプレー。
そしてボルツはPKを止め、吉田が走り込んで方にボールが転がった。
本当に見事な読みと行動。まさに小さなファインプレーだわ。
ボルツも中村俊輔と共にセルティックでプレーしてたし、日本人は頼りになると感じてるはず。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:13:26.34 ID:Q/XymEEc0
- つーかどの世界でもSBに回されるのはCBかボランチのどっちかだよ基本
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:15:31.80 ID:frRgq2JG0
- QPRが復調して来たしサウサンプトンの足元やばくなって来たな
降格だけは止めてくれよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:16:44.77 ID:wdgiME2eO
- SHもいる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:35:56.90 ID:gUTHfVLb0
- ポジェッティーノの制止を振り切って
「オレを試合に出せ、オレが決めてやる」と言わんばかりに
アップし始めた俊さんが一番の正解
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 07:35:45.49 ID:U4XBquzL0
- それは正解じゃない
しかし俊輔も神モードだな今季は
またマンUボッコボコにしてくれ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:10:27.74 ID:DfPNQ/K30
- むう・・
欧州サッカーの源流は奥が深い
マイクナーのサイドハーフ、マヤのサイドバックなど、日本じゃ考えられなかった
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:24:38.26 ID:ehHc/Rj30
- >>100
一々、煽る癖なくしたらいいとおもうよ
君にはイラっとするより、面倒くさいという言葉の方が似合うね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:30:49.59 ID:1jt/NzaA0
- >>192
マイクサイドは福岡でやってた
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:37:42.97 ID:UNx9wt1R0
- >>5
昨日の中継では、スピード対策の為と言っていたよ。
それがセンターバック二人のことを指して言ったのか、サイドカーバックのことを指して言ったのかわからないけど。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:45:04.78 ID:Y3BOQvoL0
- あの秋田でさえ最初はSBやってたぞw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:50:58.41 ID:DZZKSdfb0
- 大岩や森岡もなw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:04:19.10 ID:hJcHWDep0
- もしアドキンスが続投してたら。
吉田SBはダメとわかってるから、RSB足りないときはコークを回しただろう。1回それで上手くいってる。
パンチョンは何かを起こしてくれるから長くプレーさせる。ドプラドやワードプラウズよりも長くね。
もっといえばニューカッスル戦でショー→フォックスとかいう馬鹿げた交代もなかったはずだ。
アドキンスが色々実験して「悪い」とわかったことを、いちいちまた試して1節1節無駄にする。
「いけるかも」と感触があった戦術にいちいち疑問の目を向ける。
それが今の監督なんだ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:09:48.07 ID:WT68TRDH0
- 吉田は慣れない位置ながらよくやってた
ゲーム序盤は積極的に動こうとしたがあっさり突破されたけど
その後は右SBが本職の選手のような動きは真似せず、サイドに蓋をするという守備に徹してた
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:20:33.53 ID:wWwPKGDg0
- 神のPK動画マダァー?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:29:32.06 ID:dBLwjbJZO
- 残留争いが激しいな。QPRなんてダントツで降格だとおもってたらチョンをキャプテン首にしたら逆法則で勝ちだしてるしなサウスサンプトンは残留してくれ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:33:32.93 ID:Z9IUUVVw0
- おめでとう
MAN OF THE MATCH
Maya Yoshida, Southampton – By the time Boruc had saved a point for the away side, the reliable defender had already done so twice. Superb display at the back despite error-inviting conditions.
PLAYER RATINGS
NORWICH: Bunn 8; R Martin 6, Bassong 7, Turner 7, Garrido 6; Johnson 6, Howson 6, Snodgrass 8, Pilkington 5; Kamara 5, Holt 6. Subs: Hoolahan 7, Becchio 5.
SOUTHAMPTON: Boruc 8; Yoshida 9, Hooiveld 6, Fonte 7, Shaw 8; Cork 6, Lallana 6, Schneiderlin 6; Ramirez 7, Lambert 7, Rodriguez 5. Subs: Ward-Prowse 5, Do Prado 5, Puncheon N/A.
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:48:13.50 ID:Ii2W3SWa0
- サッカーファン気取ったネトウヨ死ねよ気持ち悪い
ネトウヨはサッカー見るな(^0^)
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:09:45.12 ID:9sRXah7m0
- スタムみたいな選手もいるし両方こなせればステップアップも
しやすくなるな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:10:23.27 ID:PGhYH8NK0
- >>42
フォレンはSBCBともに左しかムリだそうな。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:14:30.41 ID:I1EGfR1m0
- >>203
ヒトモドキに日本語が通じるか分からないが‥
チョンが嫌い=ネトウヨだと‥
日本中ネトウヨ、世界中ネトウヨだなw
祖国に帰りな
朝鮮人として誇りがあるなら、祖国に帰れ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:16:49.46 ID:v53rcFWH0
- フォレンて試合出たか?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:17:31.23 ID:Cr+3b6hV0
- アスペとかチョンとかいろいろ涌いてきて大変だなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:18:34.38 ID:ZHXQmWcO0
- 吉田すげ〜
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:24:51.69 ID:cC3HzGvGO
- プレミアってセリエやブンデスに比べると採点甘いよなww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:25:36.44 ID:QfQCHWKoO
- 吉田も思いの外伸びてるな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:26:13.70 ID:cLDVk+OhO
- やはり前監督クビにしたセインツフロントはアホ
ポチェティーノは城福と同じように内容に拘るあまり采配がピンボケする
せっかくマンCに勝ったのに次の試合メンバーいじるし
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:27:59.63 ID:8XDvq1l00
- 和製テュラム、マルディーニや!!
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:30:20.87 ID:q43C4vOX0
- セインツっていう奴うざいんだよ
カッコつけるな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:41:37.50 ID:mBdb8hvU0
- 勝てた試合だったのに勿体ないよなあ。でも、サウサンプトンはこの調子でいけば強くなれそう。
吉田がCBの方がラインは安定すると思うけどなあ。監督の考え方かもしれんけど。
SBで使うくらいならMFで使った方が良さげ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:46:33.30 ID:1kLgO7Om0
- >>215
別にCBが余っているわけではなく、
SBがいないから吉田がSBやってるだけだけどな。w
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:49:51.40 ID:PGhYH8NK0
- タッチ集まだかな
ショーって右SB無理なの?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:51:48.47 ID:KEwGxDk50
- セインツよかったな
アウェーでも普通に押してたし
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:58:55.93 ID:ZGNU1YXyP
- 味方攻撃陣も1点くらいとれや・・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:12:38.21 ID:CLGLhF150
- >56
守備は文句なし。攻撃はSBとしてはダメ。
とはいえ、吉田SB起用の時点で事実上3バック+左SBみたいな感じだったし
そういう意味では問題ないんじゃないかな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:13:42.84 ID:vB7oNtXu0
- >>203
卑怯なレッテル貼りやめろ犯罪民賊
大恩ある国の選手が活躍してんだ。台湾みたいに正当に賞賛してみろや屑
劣等感丸出しの嫌がらせ
ネットでウヨ活動してんのは圧倒的にテメーらチョンどもの方だ韓賊め
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:54:03.15 ID:dtkwwE2GO
- 後半の出来だとサイドに定着しかねんw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:06:38.59 ID:koi2An350
- まあスリーバックみたいなもんだな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:08:47.51 ID:SkOr5NnY0
- 監督「SBが足りない・・・」
監督「日本人SB結構一杯いるし吉田にやらせてみよう。CBはあまってるから大丈夫だろ」
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:41:17.89 ID:1N5Rr1iAI
- 1点目は吉田じゃなくても防げた何てことないプレー
2点目はそもそもピンチの発端が吉田だからノーカン
今日の吉田はキックの精度も低く寄せも甘かった
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:45:32.64 ID:bsgbRK6SO
- 降りしきる雨で大味なディフェンスが多かった中
最後をやらせなかったノリッジのキーパーと吉田が光ってた
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:46:56.80 ID:mNVCqA+X0
- あの時間帯のあのPKありえん
やばい審判だったらしい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:01:21.59 ID:LagwzeUQ0
- クラッテンバーグって審判よく見るけど、いつもうさんくさい
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:05:08.75 ID:6fYUzGTq0
- >>225
オフサイならちゃんとかかってたけど?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:07:23.59 ID:a7sBild00
- クッテンちゃんはセントメリーズでやったとき、ラミレスかランバートのハンド見逃してくれたからなんとなく許す
まあボルツが止めてくれたからそう思えるけど
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:34:20.40 ID:aksJoRV20
- >>215
じゃあ誰にSBやらせるん?
本職いねーぞ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:09:19.81 ID:UTfd9TVO0
- マヤブログ更新
「ノーリッジ戦」
http://ameblo.jp/mayayoshida/entry-11487133522.html
どうも、マヤです。
さっきリーグ戦が終わり飛行機の中ですが雪で待機中なので暇すぎて更新します。笑
勝ち切れませんでしたが、なんとか勝ち点1取れました。
それにしてもサイドバックは難しいです。
サイドバックの人尊敬します。(内田以外)
と、もう一人尊敬してない…
というか舐めてるやつがいます。
ルーク?ショー(17歳)
17歳とは思えないこの態度!笑
http://ameblo.jp/mayayoshida/image-11487133522-12451078169.html
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:10:23.42 ID:v53rcFWH0
- 内田以外クソワロタ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:19:09.62 ID:dpJ2G//w0
- 香川がハットした相手だから雑魚だと思ってたらそんな事なかったなwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:22:50.53 ID:zES9oB7tO
- ボルツがPK阻止したあと
駆け寄ってきた仲間突き飛ばしててワロタw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:35:11.91 ID:ZOxwWJls0
- セインツはむっくん取ったらええねん(*´ω`*)
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:39:54.02 ID:a7sBild00
- >>232
クマ持ってかわいいじゃねーかと思ったらスタンプかい
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:41:23.90 ID:ADgNwNZI0
- 内田否定wwツンデレか
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:58:43.37 ID:a7sBild00
- ルークショーのTwitter見たらチェルシーやらシティやら色んなサポがお待ちしてます!状態
そら態度もデカくなるわ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:06:54.27 ID:oGkqDkEI0
- 「僕のことビッグヘッドって呼んできます。泣」
クソワロタ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:03:29.52 ID:2xImuRkQ0
- >>190
中村さんがピッチ中で選手として役に立つと判断していたら
ポチェッティーノも中村さんをとめなかっただろうね。
日本人とか変な偏見持たずに純粋に実力で吉田つかってくれる
この人は日本で叩かれているほど悪い人じゃないのかもしれない
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:29:46.60 ID:hKAaR+P10
- 昨日の試合でもルークショーは良かったからな
17だものな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:40:16.04 ID:vKm/SPEM0
- でもショーはあのPKを取られたプレーはいただけない
代わりがフォックスしかいないからショー様扱いになってしまうが
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:45:45.53 ID:1fvzpEiX0
- vvvでは簡単に1対1やられる場面おおかったのに頑張ってるな。大したもんた。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:51:15.22 ID:A8nBNyx+0
- しかしブログは移転してからつまらん。
改行ばっかりだし。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:14:22.68 ID:AxX7gv03P
- >>46
えっ
何これ、、、
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:28:40.90 ID:aAEKyOhG0
- なんでSBが欠けると吉田なんだ、セインツは?控えいねえの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:33:24.62 ID:GF3jGuvU0
- >>247
いないんだよ(´・ω・`)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:48:19.28 ID:Dx6a56xA0
- 途中加入だし監督交代もあったのに
結局フル出場を重ねて今やチーム3位の出場時間数
大したもんだわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:41:12.43 ID:zTVnsz/g0
- あ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:48:30.98 ID:j93+zUM20
- いかにもCBがサイドバックやってます、っていうプレイだったな
反対のサイドがやられてる時、絞って中で守る時はさすが本職
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:13:31.63 ID:j93+zUM20
- GKはセルティックにいた選手なのか
監督は俊輔がエスパニョールにいた時の監督だし
2人が最もよく知ってる日本人がナカムラなわけだ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:42.22 ID:zoKmMy+k0
- 内田のスレに貼られてうざがられてたからこっちに貼っておく
ここでやってくれ
208 名前:名無しさん@恐縮です :2013/03/12(火) 12:17:11.03 ID:9Iq19ZTk0
吉田もベストイレブン
ユーロスポーツ
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/premier-league-team-week-townsend-fires-qpr-survival-154140318.html
SKY
http://www1.skysports.com/news/11096/8556882/
ESPN
http://www.espn.co.uk/football/sport/story/196996.html
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:50:24.41 ID:X5FDZ0CB0
- ベストイレブンおめ
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)