■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【空手】フルコンタクト空手道連盟、五輪種目採用を目指し発足
- 1 :THE FURYφ ★:2013/03/18(月) 19:53:40.56 ID:???0
- 将来の五輪採用を目指し、防具をつけずに直接打撃で攻防するフルコンタクト系の
空手流派、団体を統一した全日本フルコンタクト空手道連盟が18日発足し、
東京都内で記者会見した。2020年五輪の実施候補の一つの空手とは別の競技。
同連盟には国内の219の流派、団体が参加した。理事長に就任した新極真会
奄美福岡支部の緑健児氏は「今までフルコンタクト空手は個々の活動をしてきた。
一つになって(五輪実施候補の競技を統括する)世界空手連盟とも話し合っていければ」と
抱負を語った。
同理事長は、将来的には国際オリンピック委員会(IOC)が認める空手とは別に、
フルコンタクト系の空手もIOC傘下に入ることが理想との考えも示した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/18/kiji/K20130318005424440.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:54:19.81 ID:i0UXGPzH0
- 遅すぎる…
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:55:28.31 ID:FiiuRRqa0
- 格闘技はレスリングとボクシングだけでいいよ
柔道もチョコンドーもいらね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:05.38 ID:vJZStFHNO
- どうせ柔道みたいに偽物になるから五輪なんか目指すな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:58:14.87 ID:3sPrkacz0
- 剣道はは難でオリンピックにに採用されないんだ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:58:58.04 ID:TnU/pegk0
- 空手が五輪種目になるなら型だけでいいよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:01:06.28 ID:r9EXPbIMO
- 全日本フルチンポクト連盟
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:04:03.23 ID:E4SU7RFX0
- 極真とか見てると、なんか棒立ちで叩き合う我慢大会って感じなんだよな
攻防の面白さが伝わってこないし、一撃必殺にこだわりすぎるのは先が無いと思うんだ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:05:56.54 ID:i0UXGPzH0
- 洗練されすぎて訳の分からんスポーツになったフェンシング
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:29.26 ID:w8+1ExOe0
- 寸止めウンコ空手連盟のせいで、
パクリのテコンドーが正式種目となってしまってるからな
寸止め野郎どもには期待できない
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:31.86 ID:4YOtq7j+0
- 面とグローブつけて顔面ありにするなら見たい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:08:24.19 ID:neD+OT4w0
- >>11
それは硬式空手っていうジャンルだな
フルコンタクト空手は顔面は蹴りだけ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:48.67 ID:GazqkTSVO
- ていうか、kワンでいいじゃん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:59.28 ID:tTBRVH7BO
- >>5
普及するのが難しいから
防具や竹刀などの道具揃えるだけでも金掛かる
まぁ、誰でも手軽に出来るようにコスト抑えられたら人気出るのは間違いないだろう
外人は侍が大好きだしさ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:11.37 ID:Cun+TT220
- データイーストの空手道はおもしろかった
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:24.68 ID:e4bM+NVP0
- 顔面がらあきで腹殴りある糞競技なのに恥ずかしい
寸止め空手もぴょんぴょん飛び跳ねてるだけだしテコンドーの方がマシだわ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:56.10 ID:T4YoQjGd0
- 目にコンタクトを五枚入れたら代表選手に成れるっていうやつか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:44.47 ID:RuZi8gc/0
- 噛み付き、金的、目つぶし禁止で総合格闘技を採用するといい。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:13:46.92 ID:YFivQTrgO
- 緑健児久しぶりに聞く名前だなw
空手は加点の仕方とか分かり難いから入るの無理だろ、あと競技人口が少ないからな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:13:57.54 ID:nEPH/+6b0
- レスリングを差し置いて採用されたら買収だとか言われそうだな
- 21 :名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 20:15:55.93 ID:aQ41Oxxl0
- >>5
剣道連盟自身が五輪競技化を望んでいない
五輪種目になったら商業主義化や試合勝利至上主義になって最も大切な武道の精神が失われるという理由でな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:17:37.82 ID:kTRbL8TS0
- 顔面へのパンチがない極真の試合は見てて面白くない
フルコン空手が五輪に採用されるくらいなら、ムエタイが採用されたほうがずっとマシ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:28.34 ID:0Am6EmcTO
- >>2
マジで。大山が死んで松井が立っても、外部の競技連盟作らなかった奴らw
分裂するだけ分裂繰り返して、独立した競技運営委員会も審判団も作れなかった奴らw
例えるなら、ザッケローニがワールドカップ主催して日本チームが優勝できる仕組みを手放さなかった奴らw
例えるなら、ザック流師範ザッケローニやモウリーニョ館モウリーニョ館長、ファーガソン塾ファーガソン塾長が
それぞれ世界大会開いて、世界チャンピオンが同時に何人もいるスポーツw
石井館長とUS大山と、フルコン止めてるけど中村忠さんにも話通せよ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:21:56.45 ID:wXT5JbY60
- 五輪会場で試割り見てみたいわw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:23:59.22 ID:EfOBzR8g0
- 格闘技は全部まとめて1つにしちゃえよ
ノックダウンかギブアップ取った方が勝ちならルールも簡単
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:24:03.56 ID:f+CaK+nK0
- 伝統空手がオリンピックに採用になったら
女子型の選手がメダルを取って人気になるだろうね
伝統空手の型女子選手は美人が多く、
カーリングのようなアイドルになるだろうね
あとは女子組手もメダルを取るだろう
吉田沙保里みたいな人気者もでるだろうね
伝統空手はかっこいい、美人選手多いから
スターが生まれるのは間違いないね
フルコンはガラが悪く仲も悪く分裂しすぎてて無理
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:24:36.45 ID:xvwj7RHL0
- オリンピックは日本拳法でいいよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:40.05 ID:t6QbUOtB0
- あの腰を落として腹を叩きあうのが空手とは認めれらないな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:59.11 ID:+iwEo+WD0
- もう空手もレスリングもテコンドーも総合で統一しちゃえよw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:33:16.39 ID:f+CaK+nK0
- 伝統空手の型を一度見て欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=F9anKEDSotQ
美人選手の型は見とれるほどの美しさと力強さ
フィギュアスケート並みに人気が出るよ
マスコミ関係者は
こういった視聴者を惹きつける要素をしっかりと認識せよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:38:51.57 ID:49Dv9Z/60
- >>26
まったくその通り。自分はフルコン経験者だがガラが悪い流派はとことん悪い。
試合場でも侮辱に近いヤジを飛ばしてくる。しかも子供の試合で。
フルコンはKOとかあって見栄えはいいが試合に品性が無い。
これだってどうせ松井派は参加してないんだろ。一番大きいとこ入れずに何が連盟だっての。
競技の品、格共に伝統派の方がアマっぽくて絶対オリンピックに合ってる。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:45:33.81 ID:UadCjxSqP
- >>31
盧山師範の極真館はどうですか?
ちょっと興味があるんで。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:47:11.71 ID:ZYlrgj9U0
- 「型の部」と「試し割り」の2部構成で。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:54:51.84 ID:WFO7059r0
- おい、眼鏡はずせよ、あぶねーだろ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:59:49.37 ID:f+CaK+nK0
- フルコンタクトの創始者、大山総裁の極真空手は
北朝鮮の軍隊の鍛錬方法と酷使した稽古を行っていたのが特徴
そして、伝統空手を寸止め空手と揶揄し貶めることで
己の地位を向上させようと卑怯な手法を用いた
そして現在のフルコンタクトの指導者は
伝統空手(寸止め)は喧嘩に使えない
が常套句の野蛮人が多いのは事実
散々伝統空手をコケにした挙句、
伝統空手にオリンピックという果実が
ちらついた途端にがっつく浅ましさ
しかし世界最高峰の総合格闘技UFCでは
伝統空手選手がチャンピオンになっている
全てにおいて伝統空手が優っているのは事実
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:02:36.75 ID:Nml9PsTb0
- 一撃必殺なら射撃競技のマッチプレー
ノックアウト方式で死屍累々
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:02:38.21 ID:49Dv9Z/60
- >>32
何とも言えんが五輪には一番難しいかと
本来の空手が想定してる姿に最も近いんだけど顔面ありとなると
流血の可能性も高いしアマチュア精神をうたってる五輪では
血なまぐさい事は最も嫌われるんじゃないかな
また五輪採用となってもメダル目指す者が練習熱心になる事で
脳のダメージが蓄積して死亡事故も起きる可能性も出てくる。柔道みたいに
個人的にはかなり興味ある団体なんだけどねぇ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:09:26.19 ID:O+HFQNP+0
- 一撃必殺をとなえつつ、鼻血も出せぬ空手ダンスになりさがる!!
い・・・いかんつい口がすべった!
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:09:36.17 ID:f+CaK+nK0
- >>32
層が薄すぎるのと
ルールが定着して日が浅く技術がなさすぎる
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:10:08.03 ID:6lWZnhSr0
- 空手はルールがわかりにくい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:10:30.99 ID:BNPUEajSO
- 型を除いた競技人口や普及率ってどのくらいなの?
まさかテコンドー以下じゃないだろな。だったらやめろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:11:04.42 ID:Nml9PsTb0
- それ、もしかして空手?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:13:06.08 ID:UadCjxSqP
- >>37
さっそくのお答えありがとうございます。
大山空手の精神を最も忠実に継承してるのは極真館だと言う話を
聞いて興味を持ちました。良くも悪くも五輪向きでは無いようですね。
松井氏が後継者になってからのショー化した極真に飽き足らず、
分派を結成した経過からしても、それは仕方無いことなのでしょう。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:24:59.06 ID:f+CaK+nK0
- 大山道場時代に最強だったカレンバッハも
伝統空手の日本人選手と伝統空手世界大会で対戦して
超有名な日本人選手に完敗しているしね
試合の映像もあるけど
技の精度やスピード威力など伝統空手の日本人選手の方が上だったよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:25:59.34 ID:46J/1t6M0
-
■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■
神戸連続殺人事件で逮捕された、酒鬼薔薇こと、東(あずま)の現在の姿が“ネット上”で【話題】に!”
http://twi.im/picture2013_0318_image00001_jpg
↑
かなりオタク臭がする、まるでネトウヨの姿のようだ
■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:27:38.74 ID:BxKtnJZ50
- 伝統派の足引っ張るのはやめてくれ
言ってもフルコン系ってマスコミには売れてるが
普及で遅れてるしガラ悪いしでろくなもんじゃないぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:31:46.70 ID:0EARkfAw0
- >>5
南朝鮮がKUMD
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:34:10.32 ID:w1weQnEbO
- 朝鮮カラテ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:42:00.49 ID:nI8hkv1O0
- 大山倍達は韓国人
つまりフルコンタクト空手の起源は韓国
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:45:03.99 ID:49Dv9Z/60
- >>43
大山総裁の頃は五輪採用目指すと鼻息も荒かったけど
松井氏になってからあまり言わなくなったでしょ?
松井氏は賢いから五輪採用は無理というのをよく解ってるんだろう
かと言って流派の興隆を努力しないわけにはいかないので
ああいう興行路線を模索したんだろうね
あえてフルコンを採用させようと思うんならボクシングが五輪に
なぜ採用されたかを研究するべきだと思うな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:47:06.72 ID:IQrCNaZn0
- オリンピックとか言う前に、まずは国体の種目になってからね。まずは
中学や高校で部活ができてからだね。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:48:46.93 ID:+rIKiEsA0
- 型とフルコンが違い過ぎ。別の競技みたい。
空手が実践的でないことの証左。
顔面パンチが無いなんてクソ面白くもない。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:48:53.02 ID:LW3H8bhH0
- 顔面攻撃なしじゃ
話にならん
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:56:20.12 ID:f+CaK+nK0
- フルコンはまず体を作るからね
あたりが強くなるしパワー重視だから
基本と型の反復の伝統空手よりはすぐに強くなる
ラグビー選手や相撲取りが強いのと同じ原理
しかし技術は空手とは別物
劣化型キックボクシングなんだよ
空手じゃない技術を使っているのに
空手着を着て空手を名乗り、空手の型をしない
空手じゃないのに空手着と知名度を利用している
卑劣な輩たちだよ
今度はオリンピックを伝統空手から横取りしようと
考えているただの泥棒だよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:57:01.79 ID:y3asPcaS0
- フルコン空手ってどうなんだろうねぇ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:59:32.57 ID:YTIBBd380
- 松井は無理やろw
893から100億?ひっぱてるから
黒すぎる
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:05.66 ID:37FRts/uI
- 100歩譲って顔面打撃がないのはいいとしよう。
しかし、掴み、引っ掛け、投げ、関節、金的が
無いのはどうしてなんだい?
現代では、これらをルールに入れて、尚且つ、
安全に、普及にも成功してる流派が幾つもあるじゃないか。。
倒れたらマテがかかるのもよく分からん。
護身術で、倒れたら、即、死を意味すると思うんだが、、。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:05:26.74 ID:CaZzGMUV0
- 遅すぎwwww
今さら無理wwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:10:31.46 ID:Wbdj7+ne0
- 空道でいいだろ。ロシアでは結構広まってるらしい。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:13:09.72 ID:49Dv9Z/60
- >掴み、引っ掛け、投げ掴み、関節、金的
空手は一応打撃に特化した武術なので投げ技、寝技は無し
金的は練習でケガばかりになるので無し
倒れて待つのも追い討ちかけてたらケガばかりになるのでこれも無し
だけど大抵の道場で心得として一通りこれらの事は教えるはず
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:14:48.02 ID:f+CaK+nK0
- 空道は確かに強い
黒帯審査にベンチやスクワットなど体力項目を入れたのは
えらいと思うね
ベンチ85kgが必須、85が上がれば少なくとも
ひ弱な黒帯は存在しないしね
しかしありゃ空手の技術は皆無だしな
空手じゃないんだよ
それに型がないのは致命的
型競技がオリンピックに採用され
女子選手がメダルを取るだろうから
おそらく日本に旋風を巻き起こすだろうね
- 62 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/18(月) 22:15:00.31 ID:SvYCdyp80
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira143815.gif
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:15:09.06 ID:DpxX3wqI0
- 個別団体の活動止めて統一団体として活動するの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:19:16.86 ID:DWv/+4ms0
- もし空手が入ってレスリングが落ちたら、何か申し訳ないわ・・・
この辺がやっぱ日本人なんだろうな・・・
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:19:31.76 ID:fC0uYOE80
- .
修斗なら、あらゆる格闘技を網羅してるから、テコンドーも柔道もレスリング
もボクシングも無くして修斗に集約してしまえる。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:20:04.48 ID:49Dv9Z/60
- >>61
強く美しいなんて中高生の女子が騒ぎだすかもね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:25:46.42 ID:8avOFoi+O
- 日本拳法でいいのに
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:36:48.33 ID:Nk1XqWaX0
- オリンピック種目採用を目指すなら北斗旗ルールが最適。
極真じゃ人気出ない。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:41:31.53 ID:f+CaK+nK0
- >>68
オリンピックの舞台で
あのような、ド突き合いは非難の嵐になる
それに道着が乱れるし柔道の要素もあるし、
オリンピック選考審査員から認められないよ
というか、最初から空道は話題にも登らない
伝統空手とは社会的な位置づけの格が違いすぎる
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:43:38.95 ID:M78mRZJ1O
- 訳の分からんポイントシステムになってつまらなくなるからやめて欲しい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:45:19.33 ID:n9DgiHfA0
- >>5
世界的には、剣道がパクったコムドの方が普及してるから
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:46:34.78 ID:yua40Nkb0
- テコンドーはいらんが空手もいらん。
MMAでいいだろ。
古代五輪でもパンクラチオンやってたわけだし
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:48:41.58 ID:q0+l0lDH0
- 空手はバックが黒すぎる
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:49:45.67 ID:Nk1XqWaX0
- >>69
んじゃ、上地流は?
あれは驚くぞw
フルコン縛りなら極真より面白い流派いっぱいある。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:49:57.43 ID:i7AcfHTH0
- 巨乳ハマダ空手がいいです
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:51:45.60 ID:ysxa/99p0
- フルコンなんて腹打ち我慢大会だろうに
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:53:22.01 ID:f+CaK+nK0
- >>74
上地流は全空連に既に参加してるじゃん
国体にも選手出てるし
極真地方大会でも時々入賞してるしな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:53:51.24 ID:sokmyh530
- 空手はほとんどヤクザがらみだからな。オリンピック種目になれるわけない。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:54:48.21 ID:A7DvKAKB0
- フルコンで大陸予選を勝ち抜き、オリンピック本大会で
優勝したときには何本骨が折れてるんだ?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:56:06.74 ID:Nk1XqWaX0
- >>77
だって全空連絡みじゃフルコン有り得ないだろ。
そしたらそれ以外で面白く企画出来るルール探すしかないじゃないw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:59:38.46 ID:f+CaK+nK0
- >>80
今の伝統空手ルールじゃ
どちらの技が有効か微妙な判定なときに
金銀分かれるようになったら、暴動とか起きそうな気がする
だから採用されないと思う
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:02:50.56 ID:KXn7jdDlP
- 瓦割りの方が採用通りやすいんじゃないの
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:04:11.23 ID:49Dv9Z/60
- >>81
確かにその懸念はあるな。でもその辺の境界線をキチンと整備すれば
いい競技になると思うが。寸止めはあれはあれで良いルールだと思う。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:04:59.49 ID:boA/FxWf0
- フルコンは絶対無理だろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:05:43.33 ID:Nk1XqWaX0
- >>81
そうなんだよね、無いことだと思うけど全空連加盟の流派がフルコンのスタイルで試合した場合、
欧米人にテコンドーとの違いが分かるとは思えないw
結局伝統派であっても投げ、関節、捌きありのとこじゃないと空手の特色出せなくないかな?
もちろん素手か掴める拳サポで。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:17:29.73 ID:JBF1xkdX0
- 昔、極真最強伝説がまだ健在だった頃、道場の先輩に借りた全日本大会の
ビデオとか、眠い目をこすりながら必死で見てたっけ。
でも、つまらんもんはつまらん。
あんな死ぬ程退屈な競技が五輪採用とかありえねえ。
つか、十年後には衰退しまくってんだろ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:20:15.85 ID:KKWzLma10
- 正面から向かい合って顔面打たずに腹と胸だけガンガン打ち合うって見た目にバカだよな。
あんなもん武道じゃないわ。
そんなもん入れるくらいなら日本拳法でも入れた方がいい。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:28:01.63 ID:KKWzLma10
- フルコン団体の各トップは殆ど在日だしな。
選手だって在日が多いんだろ。
いざ五輪に採用されて、日本人で出られる選手がいなかったらどうすんの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:29:43.31 ID:gvIq8sIQ0
- 日本拳法に一票いれるわ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:32:09.98 ID:GjOz/tDf0
- 元々オリンピックを目指して顔面なしの腹叩き我慢大会みたいな形式に
したんじゃなかったっけ?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:40:55.89 ID:49Dv9Z/60
- >>86
K-1全盛期の頃、深夜のSRS枠で極真の全日本大会
放送してたがあまりにもつまらなくて眠かったのを覚えてる
よりによって数見の試合だったから眠気も倍増w
でも玄人が見ると数見の試合は面白いんだけどね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:55:24.93 ID:EzzZFK8Q0
- >>60
>だけど大抵の道場で心得として一通りこれらの事は教えるはず
マンガではそういう描写をしないから知らない人も多いんだよね
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:57:25.41 ID:11qTDrra0
- >>14
侍(笑)
アホ乙
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:52:13.87 ID:mE5b0buP0
- フルコンって、至近距離で相手の胸をバンバン叩いて、たまにローキックとか交えて、
ちょっと距離開いたときに上段蹴り入れるんだよね
グラップラーの餌食になるような距離で戦う、変わった空手
技もさることながら、ます筋トレでパワーつけるんで、
素人をイジメるには格好な空手
田舎のガラの悪いDQNがやってるイメージ
そういや正道会館は全空連に入りたいとか言って、門前払いされたんだっけか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:11:28.56 ID:QLe7x2kz0
- 15年遅いよな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:32:35.51 ID:F9/Z5nqi0
- 格闘技ブームとは一体何だったのか?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:38:02.78 ID:zl7YQmF/0
- ただでさえ飽和状態なのに増やすなよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:58:28.33 ID:nsFNmww3T
- >>26
仮に伝統空手が五輪採用になっても、型は無いらしい。
理由は日本が強過ぎるから。
宇佐美さん引退しちゃったなー。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 04:47:13.89 ID:vk1a1PWV0
- 五輪競技なんてのにしたら、当てるだけでOKみたいなのにされそうだな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 04:50:11.26 ID:WylE2DCA0
- 空手って観戦する競技として面白いの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 05:23:19.36 ID:nsFNmww3T
- >>99
今の伝統空手がそのスタイル。
スポーツとして発展させる為には仕方ないと思う。
それ以外の安全な方法となると、防具空手+センサーになるのかなあ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 05:37:25.38 ID:85pNBVWr0
- 伝統派も色々派閥争いがあると聞くけど、財団法人というのもあって
一定の線を踏み外してない指導者が多いと思う。
フルコンは派閥争いに狭量な指導者が多いのでとにかくまとまらない。
極真も財団法人格持ってるけどあまり機能してないな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 06:12:09.76 ID:PAgws2SN0
- 最近のフルコンは、稽古はソフトだし
道場生のチンピラ臭もだいぶ薄れてるんだけどな。
ただ、相当な田舎でもボクシングや総合格闘技の
ジムもある時代に、同じくらいの月謝払ってわざわざ
腹叩きを習いに行ってる人は、他としっかり比較検討したんかいな?
という疑問はぬぐえない。
入門考えてる人は、他にもっと良い選択肢あるよ、多分。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:44:44.32 ID:UcjA17ia0
- 昔松井派城西にいたが、チンピラは確かにいた
というか、一般会員より選手の方が人格的に変なのが多かった
試合結果に異常にこだわりすぎると武道の本質を見失って
腕っぷしを誇示する田舎ヤンキーの溜まり場みたいになる
今思うと、寸止めとバカにしていた全空連や協会で稽古すれば良かったとつくづく思う
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:13:52.23 ID:jSajGy9NT
- >>104
協会で小学生のころからやってたが、たしかに極新系とは毛色違うね
あの雰囲気を寸止め空手と馬鹿にする極新系の言い草は判らんでもないが、
向こうと一緒にするなって気持ちはお互い様で強くあったからな
今回のフルコン五輪うんぬんなんて、アホかと思う
表に出てこられると伝統派が迷惑
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:23:46.06 ID:3fDc6fxK0
- 極真カラテが最強の格闘技だろうな
寸止めは所詮空手ダンスだよ
寸止め空手黒帯は極真の白帯に秒殺されるからなあ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:26:49.01 ID:3fDc6fxK0
- 北朝鮮系の極真カラテ 対 韓国系のテコンドー の闘いは見てみたい
極真が強いけどな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:53:42.95 ID:5/fIL2ff0
- 正道会館なんかはスピリット空手って言ってた。
フルコンタクト空手ってのは外国で付けられた言い方で元来グローブ付けたキックボクシングのようなもの。
日本では同名の雑誌によって広まった言葉だが本来の意味が違う。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:55:14.36 ID:oAFLMqiMO
- テコンドーみたいなダンスやるのか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:55:51.68 ID:5/fIL2ff0
- >>106
馬鹿だなあ。
最強の格闘技はプロレスだっての。
5秒以内なら噛みつきも凶器攻撃もOKなんだから。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:57:03.75 ID:5aFCMRir0
- ラスタとんねるずのジャイアント将棋形式でやればいいと思う
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:59:44.39 ID:F0P9q2p60
- >>110
それはルールであって競技の強さではない
そのルールが許されるなら、他の格闘技も同じ事をできるから立場は変わらない
馬鹿だなぁ
本当に君は馬鹿だなぁ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:10:12.48 ID:VtEU6dbb0
- 凄い胡散臭いタイミングだな
この組織の資金は韓国から出てるんじゃないか
今伝統空手がオリンピック入り活動の大詰めを迎えてるんだよ
明らかにその妨害を目的としてるだろ
20数年前に空手とテコンドーがオリンピック入りで争ってた時期にも、何故かサマランチ会長が極真の世界大会に来賓で現れた
極真はIOCと全く無関係だったにも関わらず
あれも招致の資金は確実に韓国から出てただろ
空手がオリンピック入りしたら、かなりの確率で次テコンドーが外されるからね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:14:32.73 ID:U6LFHRUe0
- それもしかして空手?
これほど空手家を馬鹿にした言葉があるだろうか?
芦原は激怒した伝統空手家を20人以上、一人で叩きのめした
いま、当時の映像を見るに
芦原氏は確かに強いが、当時の伝統空手家トップどころには
勝てないだろうね 技のキレとスピードが違う
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:01:01.15 ID:6Bq5YBeV0
- 伝統派もフルコンもいらん。
そんなの五輪に入れるぐらいなら柔術とかコンバットサンボのがマシだわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:30:27.53 ID:Zin+On1ni
- >>114
伝統空手は裾野が広いからね。
トップ層はトンデモないレベルになる。
その代わり、下は健康の為のお稽古レベルも居るが。
まあスポーツなんだから、それでいいと思う。
あと、あまり金がかからんのは助かるな。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:37:33.60 ID:mE5b0buP0
- >>114
その芦原を凹ったのが、当時協会の指導員だった矢原美紀夫だったはず
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:38:07.90 ID:U6LFHRUe0
- >>116
インターハイや大学の空手部の一流選手が
総合の大会で優勝したりフルコン出身者をぶちのめしたりしてるしね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:40:01.96 ID:U6LFHRUe0
- >>117
デマはやめな
しかし矢原さんは今もご存命だが
芦原さんとは強さのレベルが違うだろうな
矢原さんはヤンプラスにだったっけ?
空手の試合で激勝してるしな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:51:08.73 ID:3sxogHCc0
- 唐手最強は日垣兄弟だろうな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:08:45.80 ID:MLTYt7870
- 極真が分裂して無ければね…
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:16:03.94 ID:Zin+On1ni
- >>121
分裂してなくても特に盛り上がりは無かったかも知れないけど、今にみたいな衰退はしてなかった気もする。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:44:49.34 ID:Wx4AvwSN0
- 極真ってのは結局、在日である大山倍達が日本社会で成功を掴むため創りだしたショー格闘技であって
武道の継承だの繁栄だのは大山の頭には一切無い。
顔面への手技を禁止したのは、日本人が外人に勝てなくなるのを解ってたから。
東京オリンピックで柔道がオランダに敗れて柔道の競技人口が減った事実があったから、
絶対に日本人が勝てるルールにしただけ。
その結果下段蹴りばかりの地味な攻防になり、大山は足技の上手い松井や緑をスターとして引き立ててゆく。
彼らより増田章や黒澤浩樹の方が強いのは大山も解ってたはず。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 19:14:10.98 ID:GRCSjoq80
- >>4
偽物になるからって目指したらいけない理由があるか!
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 19:17:13.64 ID:GRCSjoq80
- >>41
テコンドー以下だったらやめろ!?なんじゃそりゃ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:20:49.60 ID:k38oXjfW0
- ダンス空手は「ファッション空手」とか「エクセサイズ空手」とかに名前を変えた方がいい
あんなの空手じゃないし
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:28:54.70 ID:Zin+On1ni
- >>126みたいな人って、実際はフルコンも伝統派もやったコト無いんだよね。
どっちでもいいから、試しに始めてみりゃ良いのに。
今時小学生だってやってるぞ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:36:59.49 ID:eDm2YMdHO
- スポーツ剣道
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:37:09.59 ID:SzcYpdUV0
- 空手も剣道も、決め技が分かりにくい、というビジュアル的にどうしようもない欠点を抱えている。
そうかといって、テコンドーのような紛いものがオリンピック競技に採用されているというのも
なんかなあと思う。
剣道はともかく、空手は防具付きでフルコンにすれば、テコンドーのようなつまらない
競技を抑えることはできそうだけど。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:45:26.39 ID:n6/NP2mq0
- 芦原英幸を最近見かけないな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:00:18.52 ID:Zin+On1ni
- >>130
お爺ちゃん、芦原さんはとっくに先に行きましたよ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:05:27.39 ID:GuWsrqbq0
- https://www.youtube.com/watch?v=z72f8hrOk3g&feature=youtube_gdata_player
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:12:12.09 ID:6o3WV1UP0
- 空手は構えがなっていない。
あれではボクサーにめった打ちにされる。
タイ式ボクシングのような実戦形式でなければ
防御の大切さがわからない。
しょせん形だけの役立たず格闘技。それが空手
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:17:09.00 ID:W36HpRbP0
- 相手の心が折れるまでひたすら下段回し蹴りバシバシ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:21:57.78 ID:tfuytrs00
- これは間違いなく起源主張してくる国が現れるな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:23:44.80 ID:k38oXjfW0
- >>127
フルコンはやったことあるけど、ダンスの方はやったことないわw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:04:57.05 ID:nsFNmww3T
- >>136
フルコンやったっての怪しいな。
ここは口だけが多いから。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:23.43 ID:MFKcCnvxO
- 昔の極真はレベルが低く根性比べでしかなかったが、選手には独特の雰囲気がありドラマチックだったよ。
今の選手はなんか存在感や個性がなく感情移入できない。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:24.05 ID:saqQsg5ZO
- フルコンは防具ありの顔面ありにして、投げ寝技関節も認めて、
大道塾の傘下に入ってオリンピック目指せばいいよ。
正直、顔面無しの押しくら饅頭キックは、オリンピック競技としてツマラナイよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:51.70 ID:EF7aussOT
- そもそも、この「フルコンタクト系空手流派団体を統一」ってのは本当なのか?
例えば極真(松井派)や極真(宗家)、それ以外の旧極真系、あと正道会館辺りは参加して無さそうだよね。
結局、加盟してるのは緑の新極真会と数団体くらいで、来月辺りには「ウチが本当のフルコン空手の統一団体だ」ってのが2〜3個出てきそうだぞ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:21:46.46 ID:B94cB/Q+0
- >>133
ボクシングもキックも腰が軽すぎ、スリップしすぎ
格闘技なのに、相手に組まれる事を想定してない欠陥品だ
空手と戦ったら即ぶん投げられて、顔蹴られておしまいだよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:41.61 ID:iu6aOWr+0
- 北斗神拳が最強
それ以外のやつは何言っても無駄
指先一つでダウンさ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:29:14.64 ID:TkxrwIiTT
- >>140
そもそも極新系が道場訓も理解できないチンピラやDQNの吹き溜まりなのに、木端団体まで出してきても空手貶めるだけなのにな
馬鹿ドモが「ダンス空手」「寸止め空手」って言われてる伝統派はよくも悪くもマトモだよ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:32:55.00 ID:c07VIsxN0
- >>30
結局スピードで誤魔化しているだけなんだよなあ
手わざは凄そうだけど足技はかなり鈍重
とても実際の戦いには使えそうもないなあ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:41.28 ID:d77ilRjpO
- 寸止めの試合の踏み込みの速さ見たらダンスとは言えないと思うけどね
大山の受け売りなんだろうけど
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:52.03 ID:DbN/Lvph0
- 大山なんとかという朝鮮人がマスコミを使って極真最強、伝統空手は役に立たないというホラ話を広めて未だに洗脳されている人が多い。
極真も伝統空手も同じ空手。強い人は化け物みたいに強い。
ただ、大山なんとかさんは、あちら特有の嘘も100回言えば本当になるそのままの人なので、いろんな逸話のほとんどが眉唾物。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:13.63 ID:xM57xc8F0
- 速さ自体というより、寸止めは技の起こりを見せないことが重要な技術となっている
対してフルコンは、トップ選手でも技の起こりが丸見えのやつが多い
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:06.54 ID:d77ilRjpO
- 極真なんかはお互いにもらって耐えるの前提で戦うから技のおこり見えないようにって発想あんまなさそうだね
ボクシングとかキックムエタイじゃ考えられないが
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:31.73 ID:pZmp+xn/0
- マス大山や梶原一騎からして、本音じゃ松濤館などの伝統派が
弱いとか寸止めダンスとかまったく思ってなかったろうな。
色々とあったようだし。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:51.91 ID:c07VIsxN0
- いやあ
事の起こりが見えても受けられないんですよフルコンの技は
松濤館子供の頃よくやったけどどう見ても人に通用しそうもなかったんでフルコンかじった
まあ本当にレベル上の人のことは判りませんけどね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:07.10 ID:d77ilRjpO
- いや顔面ある打撃系なら技のおこりいわゆるテレフォンにならないようにするのが普通
起こりわからず顔面にパンチ蹴りもらったらそれでKOって可能性高くなるからね
顔面なしだと一発KOなんてほぼ不可能で叩き合いになるからあんま起こりにはこだわらないだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:32.93 ID:G2J74mgu0
- は?体痛めるだけの我慢大会が五輪とかあるわけないだろw
五輪に向いてるかどうかの判断力もないのか
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:21.47 ID:tPWur5v90
- >>141
その前に、ムエタイの鞭のような回し蹴りを食らって、空手の方がKOされるw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:56.46 ID:d77ilRjpO
- ただリーチ差とかあまり出なくて連打根性比べになるからほかのよりは日本人がメダルとれる可能性あるかもw
大山が顔面やりましょうって門下生に言われても顔面あったら外人に勝てないだろって顔面取り入れなかったw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:02:32.26 ID:c07VIsxN0
- >>141
沢村が同じこと言ってズタボロになった歴史を伝統派は忘れたんかなあ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:04:48.56 ID:DbN/Lvph0
- 伝統派の空手も「組手」っていう競技で強さを測っているからね。結局、競技だから拳サポ着けて顔面を寸止めするルールになっちゃう。
伝統派が目指している本来の空手って素手で相手から攻撃される前に拳を顔面に撃ち込むもんだから。
極真も強いんだろうけど、あのルールでの強さだと思う。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:12.06 ID:x1Iv7qZMO
- 顔面なしだとつまんないんだよね
特に重量級
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:54.00 ID:c07VIsxN0
- >>156
それじゃあ
ヨーイドンの速さ比べになってとてもボクシングには勝てないでしょ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:04.89 ID:tHVsM+f80
- エキジビジョンならイイけど正式種目イラネ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:56.03 ID:DbN/Lvph0
- >>158
いや、だからボクシングに勝てる勝てないってのはルール次第なんですよ。
金的あり目潰しありの路上の実践なんてボクシングは想定してないでしょ。
だからってボクシングが実戦で役に立たないとは言わないけどね。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:19:34.53 ID:d77ilRjpO
- 金的あり目潰しありなんて伝統派空手も想定してないんじゃないの?
伝統派って空手使って喧嘩許さんとかじゃなくて?w
極真はやっちゃいなさいってとこあるけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:19:59.03 ID:SMQrc7hr0
- 80年代まではヘビー級キックボクシングが選手層も興行もまったく冴えなくて、
重量級の人材はフルコン空手が吸収していたからフルコン空手が隆盛して
でかい顔できていただけで、もう今では打撃系はボクシングやるかムエタイ
キックやるか伝統空手やるかさらに総合格闘技に行くかで、選択肢に
フルコン空手は無い。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:41.85 ID:MCNU0Xrg0
- 強さと言っても色々。最強を求める野心なのか、争いを望まずあくまでも日常的な護身として身につけるのか。
広く一般普及するには顔面殴ったり、直接当てるのはのは無理がある。
フルコンタクトは中途半端。しかも弱いんだから救いようがないw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:52.98 ID:EF7aussOT
- まあ、何はともあれ「強い人」は強いよ。
自称フルコン君は、他流派と戦ったコトも無いのに偉そうだけど。
自分の周りに居るフルコンの強い人は、他流派をバカにするコトはしないな。
その流派の試合では勝てないことを判ってるし、フルコン自体が完璧だとも思って無いんだろう。
ちょっとかじっただけの人は、色々偉そうに語っちゃうのかも知れないね。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:31.78 ID:EF7aussOT
- まあ今一番注目の格闘技は、店先の幟の棒を使っての棒術だな。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:27.86 ID:pzfsVos00
- なんで今さらK-1、総合格闘技登場以前の
カビが生えたような伝統派VSフルコン、カラテ最強格闘技論してんだよw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:40:48.66 ID:DbN/Lvph0
- >>161
伝統空手に限らず格闘技をやっている人が自分から喧嘩するのは御法度ですよね。自分はキックボクシングもやってますが、始めて半年くらいの頃にトレーナーに「自分が思っている以上に強くなっているから街の喧嘩でキックやっちゃダメだよ」と言われたのを覚えています。
まあ、言われたことはないですが空手の先生も同じ事を言うと思います。
ただ、空手の先生には仕掛けられたら潰せと言われたことはありますよ。組手では反則でも、金的も目潰しも空手の技にあるので。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:41:15.32 ID:tjNQBa5pi
- >>166
格板では、相変わらず煽り(多分空手やったこともない口だけ君)が大活躍なんよ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:45:50.64 ID:x1Iv7qZMO
- >>165
秋葉原の事件の後で何が有効だろうかと考えたけど棒や椅子、
少し劣るが自転車が使えるかなと思った
ナイフの前で空手は無力
胴体を狙ってくれば交わす事は出来ても距離をとって攻撃する
手足を狙われたら避けようがない
百歩譲って蹴込みは有効かもしれないけどそんなにキレと
パワーのある蹴込みなんて自分には無理
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:51:19.73 ID:eduKIFLZO
- 独歩「ここは神心会が仕切る!」
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:52:06.56 ID:DbN/Lvph0
- >>166
意味がわかりませんね。K1とか総合格闘技はカビが生えていないんですか。
なんでこう、他の格闘技に対するリスペクト出来ない人がいるんでしょう。
古くは極真の大山なんとかさんを筆頭に他の格闘技をdisって自分の格闘技が最強って言って虚しくないですか。
大山某は正直嫌いですが、極真空手自体はあれはあれですごい部分があると自分は思いますよ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:17:59.59 ID:DKa4qJ1L0
- >>171
大山の場合は、本人よりも梶原一騎の方に問題があるからなぁ。
あまりに実際よりも強く描いたため、比較された相手が怒って
大山に勝負を申し込んできたため、逃げるのが大変だったとか。
まあ、商売とは云え、そういうのに乗っかった方も悪いけどね。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:56:58.47 ID:CY6aFoKJ0
- しかし顔面無しはつまらんと簡単に言う人が結構多くて怖いな
素手で顔面叩くと皮膚が切れたり眼窩底骨折も起きるので
試合場に血が飛び散って陰慘な雰囲気になる。クリーンな雰囲気の五輪には似つかわしくない。
かと言ってグローブ付けると実はこれの方が危ない
グローブで叩くと頭の脳幹の方が揺さぶられダメージが蓄積する
いわゆるパンチドランカー症状てやつだね
メダル目指す選手は猛練習積んでくるからこうなると障害を持つ者が増え
最悪死亡事故も起きるだろう
単純に見る方としてつまらんのは解るがやはり顔面ありは問題が多すぎると思う
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 05:42:57.19 ID:EF7aussOT
- >>171
伝統vsフルコン議論がカビがはえてるってことだべ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 07:40:40.36 ID:7K0F8dNO0
- >>172
大山の家には1947年の初の全日本空手選手権で優勝した優勝トロフィーがある
しかし戦後初の空手の退会は1957年に開催されてる
なぜ、10年も前のありもしない退会のトロフィーを大山は持ってるんだ?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 07:51:01.03 ID:67Q8v9hyO
- チョンは嘘吐きたから信用てきない
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:47:51.78 ID:dSVITm3C0
- フルコンタクト空手は自分でやると面白い競技で、ストレス解消に最適だよ
外から見て楽しいのかは知らんけど
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:58:37.67 ID:dZr4e9TgO
- 極真ってマスが死んで以来選手や支部長が犯罪ばかり起こしてるイメージなんだが
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:02:11.58 ID:gI+Ip7nN0
- 空手三国志
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1262235992/
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:05:46.41 ID:883oycK1O
- ジャズ空手って無かった?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:17:11.54 ID:91sNL4/80
- 絶対、ムズイだろ。
新○真がリーダーになったら絶対、他の流派には加盟料とかよこせとか言ってくるだろ。金儲けしか頭にないから絶対まとまらんよ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:32:36.06 ID:eZSd6Kig0
- >>155
沢村は型のチャンピオンだぞ
しかもキックのルールでの試合
投げた後に上から攻撃すると、一本や技有りになるのが空手
ただのスリップで処理されてる時点で、キックは格闘技として話にならん
だから総合で戦うとキックボクサーは秒殺される
投げ技、パウンドが禁止された世界は実戦性ゼロのスポーツに過ぎない
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:40:14.78 ID:0drx0ibD0
- 総合も一競技だから。グローブなしで殴られてみればいいさ
空手は捨てたと言い切った大道塾はダメかな。ロシアの後押しがあれば、まだまだ有望だと思うが
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:11:02.14 ID:CyKJvR450
- >>91
経験者が見ると、数見のカウンターは見ていて面白い
数見全盛期でフルコンが五輪採用されていれば金メダル取れたかもしれない
今の日本人極真ががどんだけ強いか知らんけど
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:14:46.72 ID:eZSd6Kig0
- だから空手は素手素面の上段突きを重視してるんだろう
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:20:39.92 ID:JsXWlPIL0
- フルコンタクト空手 + 奄美福岡 = ヤーさん
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:21:18.26 ID:CyKJvR450
- >>177
そうか?ローキックやボディに耐える練習なんてひたすら痛いだけなんだが
>>164
他流派と戦った事はないけど
極真5年やった後にキックボクシングをかじったんだけど
キックボクシング歴数ヶ月の初心者に顔面ボコボコにされた
打たれ強い所とキックだけ褒められたけど
屈辱だったよ、今までの苦労は何だっだのかと
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:27:01.68 ID:T241qQ4PO
- もう空手とテコンドーとレスリングとボクシングと柔道と太極拳でトーナメントやって3位までに入ったやつを五輪種目にしたら
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:49:21.21 ID:DKa4qJ1L0
- >>175
完全にでっち上げでしょ。そうでないと漫画と辻褄が合わないから。
ご存じのように、戦後に空手界初の公益団体である(社)日本空手協会が
設立され、初の全日本選手権が開催されたので、大山の全日本選手権
優勝というのは全くの捏造。
正真正銘の、初の全日本王者は1957年大会の優勝者ですから。
70年代なら兎も角、21世紀の現代では、嘗て騙せたことも騙せなく
なってきたということなんでしょう。
梶原一騎と組むことで、確かに組織は大きくできたけど、空手界に
おける大山の評価は芳しくなかったことや、死後に当時の裏事情等が
次々に明るみになっていることを考えれば、損得勘定ではマイナスの
方が多かったと云えるかもしれない。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:23:43.25 ID:Ost+j1iA0
- 本当は防具つけるのが安全面からも威力を考慮しても得策だと思うよ。
空手は政治力でルールが決まってる面が大きすぎるわ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:28:40.36 ID:xqZIjqC20
- 今は総合格闘技が人気あるけど、好みもあるからね
俺は立技が好きだから、空手とかムエタイの方がいい
たとえ総合格闘技より弱くても
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:38:24.84 ID:3y8MWZqY0
- >>187
俺の空手の先生も同じ目にあったって言ってたよ
先生は毎年、キックの人たちと交流試合をしてたんだけど、
極真空手は顔面攻撃に弱いから、すぐに負けたって
顔面攻撃を磨くためにボクシングを始めたそうw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 12:22:53.78 ID:63LGjdoji
- >>187
他の格闘技もやったのか。
勝手に決め付けてスマンかった。
ウチの後輩の極真有段者は、やっぱり顔面対策でタイへキック修行に行ってたな。
あと寝技も何処かに習いに行ってた。
もう20年以上前の話だが。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 12:53:42.33 ID:FrZ0WzD00
- >>182
だから当時の伝統はのチャンピ案だろ
ってこと
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 12:54:25.75 ID:FrZ0WzD00
- >>183
ただの土方のおっさんの力自慢が作ったやつだからなあ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:00:09.93 ID:IgcI6hho0
- なんだかんだで
日本キックの最高峰が寸止めの沢村
総合の最高峰UFCで寸止めの町田がチャンプ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:02:40.46 ID:J8mkdIjJ0
- 三鷹に大道塾の道場があったな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:06:38.18 ID:sGViUAyB0
- >>30
綺麗な女の子なのにエイャーとか叫んでるの見て一瞬で冷めた
これならまだ戦ってる方がいいや
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:07:45.06 ID:7K0F8dNO0
- キックは顔面の防御を下げないためにボディへの攻撃は肘で受ける。
しかし伝統空手は手で受ける。
一見伝統空手の方が防御が甘そうに見えるが、相手が秋葉の加藤みたいに
ナイフ持ってたら伝統空手の受け方が正解。
伝統空手は武道なのでルールが緩くなるほど強くなる。
だから総合でも活躍できるし、相手がナイフ持ってても戦える。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:28:15.76 ID:pfn0g30+P
- >>30
宇佐美里香って美人だなぁ、上戸彩みたいだ(´・ω・`)
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:56:10.81 ID:63LGjdoji
- >>200
宇佐美さん、引退しちゃったよ。
今、形の選手で美人なのは宇佐美さん後輩の川崎選手かなあ。
気合い出してばかりだから声ガラガラだけど、顔はメチャメチャ可愛い。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:57:25.09 ID:CyKJvR450
- >>193
>あと寝技も何処かに習いに行ってた
柔道経験者と総合ルールでスパーリングしたとき
即効で関節取られて首絞められた
まあ、単に俺が弱かっただけかもしれないが・・・
俺の周り限定だけど
強い人ほど他の武道や格闘技を並行して稽古してた
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:02:58.56 ID:T241qQ4PO
- アマレスのグレコがあるんだから顔面無しのフルコンルールがあったって良いじゃない
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:17:11.68 ID:XP5HoJnKO
- 俺の伝統空手の先生は、昔、海外で極真の世界王者をシめた
だから、伝統空手>>>>極真が真実だろ(笑)
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:30:12.12 ID:0S8azer10
- どの格闘技にも普通はある攻防の妙より、ひたすら人間を蹴ったり殴ったり
するのが好きな人は、楽しくてストレス解消になるかもな。
いなかったか?組手しながらニヤニヤ基地外っぽい笑いが浮かんでくる奴。
俺は入門当初に上級者にボコボコにされすぎたせいで
五年ほど続けて黒帯も取ったが、最後まで組手は好きじなゃなかった。
ああいうスパーリング形式の稽古が楽しいと思うようになったのは
柔道・BJJ・伝統空手をかじるようになってからだわ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:35:51.90 ID:0S8azer10
- >>202
学生の頃、フルコンvs柔道部で大道塾っぽいルールで戦ったが
圧倒的に柔道の方が強かったぞ。勝率90%以上だ。
極真全国レベルの先輩が、強豪でもないし体もでかくない柔道部員に
瞬殺されるような光景を連続で見まくったとき、俺ん中でフルコンルールに
感じていた疑問が決定的になったわ。
(あのルールだと、伝統空手やボクシングでも柔道相手だと不利かも知れんけどね)
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:43:13.60 ID:IgcI6hho0
- >>206
寸止めの町田は
UFCで柔道出身の強豪を相手に勝ってたね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:48:23.12 ID:7NZ/6fbr0
- >>206
大道塾ルールだと厳しいだろ。
ボクシングとかフルコンとかどんどん領域を狭めていった競技は、
技術の一つとしては必要かつ有効でも、他流試合では通用しないかと。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 15:06:30.24 ID:A34m//5b0
- >>88
ネットで拾った知識とイメージで適当な事言うなよ
ウィキとかだってけっこうデタラメ多いのに
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 15:18:42.80 ID:CY6aFoKJ0
- 空手は圧倒的な破壊力ありきの武道だからな
一発で仕留めるのが理想で何発も叩き合ってる時点で
空手ではないわけで
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 15:56:38.02 ID:63LGjdoji
- 空手含めて格闘技全般、相手に「あいつ強そうだから、ケンカしないようにしよう」って思わせて戦いを避けるのが理想だろ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:08:33.31 ID:F3lN8sle0
- >>204
嘘つくなよw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:10:33.19 ID:Bd5NNKE/0
- 日本の格闘技は
一番体格と素質=才能がある人間が小学中学レベルでまず相撲にスカウトされる
そのスカウト網にかからなかった人間が柔道に進み、
柔道ではトップにはなれないと思った人間の中で目端が利くのがアマレスに走り、
アマレスの中でトンパチな奴、上下の人間関係を築けなかった奴がプロレスに入り、
ここまでのスカウトにお呼びがかからない程度の残りカスが自分で月謝を払って空手とボクシングを習う
空手をやるやつは最後の残りカス
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:12:36.94 ID:iu6aOWr+0
- 違うな
才能あるやつは一番最初に北斗神拳の継承者になるべくスカウトされるんだよ
その次が地球防衛軍レンジャー部隊の候補生
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:19:24.57 ID:vB79MbJ30
- 柔道やレスリングやる奴と、空手やボクシングをやる奴は違う層だろ
立技には興味あったし、実際に極真をやってたけど、柔道に興味持ったことは一度もねえよw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:23:22.66 ID:Bd5NNKE/0
- >>215
そりゃあ中卒期間工は東大京大の話に「人生の最初から興味ない」
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:31:49.36 ID:3bvw+6p40
- >>216
そのたとえ、おかしいだろ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:40:18.31 ID:Z3Hi5zwq0
- >>213
まずは野球に取られ、次にサッカーに取られ、あらかた球技に取られてあぶれた物は213の通りになる
でもアマレスやボクシングや柔道にくらべたら日本の競技人口は空手がダントツなんだよね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 16:43:53.25 ID:u7WQUijc0
- 昔、田舎で芦原の道場通ってたけど
先輩たちが都会の有名大学ばかり
進学するので驚いたよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:51:19.38 ID:CY6aFoKJ0
- 身体能力高い奴は野球に一番持っていかれるな
小学校の頃、少年野球のエースと空手習ってた奴が
ガチでケンカしてたけどエースの圧勝だった
豊富なスタミナとスピードで空手小僧フルボッコにしてたわ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:52:52.11 ID:IgcI6hho0
- 金になるスポーツ
野球、相撲に持っていかれる
あとはボクシング
空手は金にならない
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:02:48.54 ID:A34m//5b0
- >>220
学校によりけりだろ
しかも野球やってるヤツを身体能力高いと感じる時点で自身は運痴ってことだな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:15:07.04 ID:Bd5NNKE/0
- 要はどれだけその競技に金があるか(野球、サッカー、相撲)
もしくは学校教育を通じて就職先があるか(そのほかの球技、柔道、レスリング)、で
だいたい競技する人間のトップのレベルが決まる
どっちにも縁がないスポーツ&格闘技は「月謝を払って楽しむ趣味」にならざるを得ない
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:18:35.69 ID:c07VIsxN0
- >>204
マスタツ並みだなw
- 225 :>>204:2013/03/20(水) 18:33:50.72 ID:XP5HoJnKO
- 俺は、>>204だが
これは事実だ。
デンマーク 極真世界王者でググッてみろ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:41:48.48 ID:sKjhI3aoO
- >>225
もしそれが事実だとしても
その先生が世界王者より強かったってだけで
流派の強さとは別だろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:44:02.70 ID:4xLkasIY0
- 防具を着けないやつって
顔面なしのマゾの殴り合いだろ?
見ててつまらんのだが
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:46:13.85 ID:IgcI6hho0
- マジレスすると
極真第一回世界大会の外人レベルってむちゃくちゃ低いよな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 19:10:20.15 ID:Bd5NNKE/0
- 空手ってどうしてこう
「俺はこの村のこの裏通りのさらに裏路地の行き止まりドブ板近辺じゃあちったあ名の知れた流派の門弟なんだゼ!」
的な自慢話が好きなんだろうね?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 19:16:18.05 ID:63LGjdoji
- >>226
オレもで
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 19:22:52.39 ID:Bd5NNKE/0
- >>226
自分に自信も価値もないやつは
自分が誉められないことの代償行為として
自分の属しているグループを褒め称えて
「その一員である俺」がすごいこと言外にを主張するようになる
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 19:53:18.24 ID:63LGjdoji
- >>226
オレも同意。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:02:45.71 ID:3C7oNQbq0
- >>205
>いなかったか?組手しながらニヤニヤ基地外っぽい笑いが浮かんでくる奴。
いたね、先輩黒帯に
ハイキック全力でブン回す奴とか
目に当たって顔面一部を骨折した時は暫く後遺症で苦しんだ
その時は辞めてやろうかと真剣に思った
それに比べたら、グローブとヘッドギア付けてスパするボクシングは楽しかった
俺にとって極真は痛いだけって印象だった。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:10:03.43 ID:lA5gAm/WO
- 自動車教習所の伊藤を、合法的にボコボコにしてやったのは楽しかった。伊藤、いい歳こいて泣いててマジで笑った。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:16:35.73 ID:taeC869y0
- WKFの伝統派からてが採用されるかもしれんのに
フルコンとか持ち出して邪魔しない方がいいんじゃね
フルコンで事故ったらやばいしオリンピックには向かないでしょ
オリンピックは寸止めの伝統派の試合と型でいいじゃん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:27:55.47 ID:pfn0g30+P
- >>201
>今、形の選手で美人なのは宇佐美さん後輩の川崎選手
この人か?
http://sportiva.shueisha.co.jp/series/seyama/2012/08/26/___split___vol18/
確かにカワイイなw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:39:01.85 ID:taeC869y0
- 伝統派の世界大会の決勝の試合動画、オリンピック委員も視察にきてる
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=RaDALcpJgY0#t=2751s
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:45:38.07 ID:63LGjdoji
- >>236
おー、この人。
本人何度か見たこと有るが、顔小ちゃくてマジで可愛いわ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 20:49:29.36 ID:iq2fVCz90
- 朝鮮空手w
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:04:01.19 ID:IgcI6hho0
- 次世代のスター候補は
マジで空手の女子型選手だな
可愛くて一生懸命打ち込んでいて実力がある
そこらのアホドルなんて吹っ飛ぶだろうな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:07:00.57 ID:k/Q/aAn20
- アンディ・フグの時代なら盛り上がってた
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:11:59.60 ID:vUmoAw/10
- なんで今のジジイどもはオリンピックなんかに必死になってるんだ?
各国の政治の遊び道具になってるのに。時代錯誤も甚だしいわ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:16:43.42 ID:jo3ejWiq0
- これ以上チョン競技いらんから
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:22:35.74 ID:TmgvFTrl0
- >>225
デンマークのgoogleでデンマーク語で調べたけど何も出なかったよ?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:31:45.01 ID:7UNXkIjo0
- どんな格闘技にしろアジア人が作ったものは
非科学的で実線では役に立たない。
しょせん形式と精神力だけの世界
- 246 :244:2013/03/20(水) 21:38:22.23 ID:TmgvFTrl0
- しかもこれ自家小説掲載サイトじゃないですか。
空バカ以上に怪しいっすよ。出典が何もないし。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:46:16.20 ID:dzRvg/EGO
- 空手はフルコンタクトであろうが、伝統派であろうが、
拳以外の素手技術や運足法・捌きなどを型、高段者用の技術にし、
試合は顔面ありのキックボクシング・ムエタイ方式でイインジャネ?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:50:14.94 ID:l+tXW2oP0
- 空手の型の稽古なんて何の役に立つんだ?
型の稽古すれば、組手が強くなるのか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:51:30.10 ID:d77ilRjpO
- 可愛い女子選手ならアマボクの女子も結構な美少女いたぞ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:51:36.31 ID:f7MPnVfW0
- 結局オリンピックに採用されるのはフルコンじゃないんだろ?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:57:57.30 ID:iJ6d+w8d0
- スポーツちゃうw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:01:14.41 ID:d77ilRjpO
- 拳とかめっちゃ鍛えて硬くしてって発想はアジア人ぽいよなあ
琉球空手の達人が普通のバット腕で折ってたのには感心したw
あそこまで鍛えるの何年かかったんだろ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:06:23.06 ID:HG0fODal0
- 極真経験者だけど、師範連中は本当に脳味噌まで筋肉の馬鹿ばかりだよ
ただ、空手の修練というもの自体は生涯出来るものだし
そこらへん下々の人間は自分のために割り切って考えて稽古は続けているけどね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:17:28.43 ID:tVFrhb3l0
- >>253
同意。本当に馬鹿ばかりだった。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:43:39.13 ID:IZn4lwBAO
- >>245
柔術強いやん 日本の武道の体育会系的体質はゴミだし 空手は弱いと思うけどさ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:50:31.70 ID:i3M1fb4M0
- ハイヒール空手を興したい
ハイヒールを履いた状態に最適化された技術体系
全ての蹴り技はヒールで当てる
女性歓迎、男性はすね毛を剃るのがジャスティス
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:50:51.10 ID:naH56pN3T
- >>21
そんなもんただの負け犬ジジイの遠吠えでしかないな
ゴミチョンの劣化パクリコムドにロクな文句も言えないガラクタ精神なんぞに大した価値なんてない
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:51:01.49 ID:T8XLiO800
- ムエタイも柔術もアジアだな。アジア最強!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:52:42.53 ID:naH56pN3T
- >>93
いやいや、アホ乙なゴミはお前の方じゃん(笑)
どしたゴミチョン、侍にフルボッコにされたのが悔しいか?w
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:54:11.26 ID:naH56pN3T
- >>16
いやいや、それ全部お前らゴミチョンの糞競技テコンドーの方じゃんw
所詮お前らゴミチョンのテコンドーなんて空手の劣化パクリでしかないんだぞw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:56:23.34 ID:naH56pN3T
- >>23
そんな意味のわからん玉蹴りの例えが通じると思ってるアホなヤツwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:58:07.41 ID:naH56pN3T
- >>27
もっと普及に力を入れればなあ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:08:27.80 ID:naH56pN3T
- >>35
いやいや、いちいち無駄なウソつこうとすんなよw
伝統派は伝統派でいいかもしれんがな
打撃系なのに当てもしないモンが欠陥だらけなのは事実だろw
何が北朝鮮だ、あれこそ逆に空手をパクったもんじゃねえか
大山どもがやったことを批難しようとしつつ、
自分も同じことを遥かに小さいスケールで惨めったらしくやるとか、お前の方がゴミチョンそのものじゃんw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:10:04.44 ID:scIB/WzN0
- 30年前にやってなくてはいけなかった
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:10:19.24 ID:naH56pN3T
- >>44
そら伝統空手のルールなら伝統空手の選手の方が強いかもなw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:11:14.27 ID:naH56pN3T
- >>49
じゃあ空手の起源は中国か?
大山は朝鮮系日本人だが、お前みたいなヴァカが何ほざいても自虐kにしかならんわ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:16:45.37 ID:xM57xc8F0
- >>266
空手の起源は中国じゃん
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:20:39.69 ID:naH56pN3T
- >>61>>54
いやいや、ロクな技術もない薄汚いただの泥棒のゴミはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
極真だってもともとは伝統派から出たもんなのに
それで空手の技術って何なんだいw
伝統派みたいに当たってないのに当てたフリするのが空手の技術なのかw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:22:04.14 ID:90O8T/sD0
- >>248
シャドーボクシングみたいなもんだと思えばいいんじゃないか
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:22:54.92 ID:HG0fODal0
- おお、有名な自虐おじさんが現れたか
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:23:06.12 ID:naH56pN3T
- >>71
ねーよ、無駄な妄想すんなゴミ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:24:14.55 ID:naH56pN3T
- >>76
いやいや、じゃあ伝統派は寸止めダンス大会
中国武術は出来損ないの盆踊り大会かw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:26:30.60 ID:Ds9vg6qM0
- 五輪になったら黒人白人からフルボッコ負けしそう
K1みたいなもんだろ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:30:06.97 ID:naH56pN3T
- >>104>>105
いやいや、チンピラはお前ら自身の方だろうw
いやそんなことをグチグチ言ってる辺りチンピラ以下の負け犬かw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:34:12.25 ID:naH56pN3T
- >>116>>118
いやいや、まるで昔のプロレスみたいな無駄な妄想しようとすんなよw
実際のところ格闘技界じゃ伝統派だってカス扱いだよw
そもそもその裾野の理屈でいきゃ、伝統派はテコンドーに逆立ちしても勝てなくなるのか?w
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:38:39.33 ID:naH56pN3T
- >>140
それは確かにあるかもしれんw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:41:26.24 ID:naH56pN3T
- >>143
いやいや、そもそも物事も理解できないチンピラやDQNの吹き溜まりでボコられて
無駄に空手貶めるだけの馬鹿な木端はお前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
しっかしホント、お前らみたいなゴミは自分達が憎んでる大山や梶原ソックリだよなあw
ただしスケールは比較にならんゴミ虫みたいなもんだがw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:41:45.30 ID:z3GkuHFc0
- 五輪でフルコンって防具どうするんだろう
なしな場合、極真勢が参加したらみんな病院送りなるんじゃね?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:42:53.56 ID:naH56pN3T
- >>146
ゴミチョン大山は確かにカスかもしれんが、お前の話も眉唾だわw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:44:20.22 ID:5yKuIPpyO
- >>255
サンボに負ける
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:50:22.96 ID:EJO5XXPP0
- リアル天下一武道会やってくれよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:54:08.49 ID:naH56pN3T
- >>147>>148
いやいや、フルコンにだってその程度普通にやるぞw
ボクシングやキックムエタイに近いのはフルコンの方なのに、
こんなときだけ何ヴァカなことほざいてんだかw
当たってないのに効いた設定にするから威力なんて殆ど必要のない伝統派ほど無駄に繊細ではないかもしれんがな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:55:00.20 ID:naH56pN3T
- >>149
いや普通に弱いと思ってただろ
そうであってほしくないって惨めで無駄な願望やめとけw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:58:18.45 ID:naH56pN3T
- >>151
いやいや、フルコンにだってその程度普通にやるぞw
ボクシングやキックムエタイに近いのはフルコンの方なのに、
こんなときだけ何ヴァカなことほざいてんだかw
当たってないのに効いた設定にするから威力なんて殆ど必要のない伝統派ほど無駄に繊細ではないかもしれんがな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:00:51.44 ID:4mPvs/9CT
- >>160
それこそ普段パンチキックを当てもしない伝統派じゃ勝てないでしょw
ルール次第って伝統派が勝てるのは伝統派の寸止めルールくらいじゃないの
他のルールじゃだいたいボクシングの方が上じゃないのw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:00:57.24 ID:cIT9uXhh0
- フルコンって防具つけて前箇所打撃おっけー
極真はお腹ペチペチ
だっけ?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:02:11.94 ID:z3GkuHFc0
- IOCとしても極真勢が参加する試合は
常にドクターと救急車を会場に待機させなきゃならんし
大会運営的にどうなんだろうな?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:02:25.77 ID:naH56pN3T
- >>162
伝統空手って選択肢もないだろw
あれ打撃じゃないしw
まあオリンピック入ればまた変わるかもしれんがな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:03:50.64 ID:naH56pN3T
- >>163
直接当てる打撃系がいくらでも普及しまくってんだけどw
むしろ当てない打撃系なんてヘンテコなもん世界でも伝統派くらいで他にそうないんじゃないのw
弱いのも伝統派の方じゃん、一緒にしようとすんなアホw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:04:31.68 ID:7K0F8dNO0
- フルコンは素人がすぐに強くなろうと思えば一番早く強くなる。
というのも素手顔面パンチで相手をKOするのは結構大変。
でもお腹を叩けば簡単にKOできる。相手が素人なら。
逆に伝統は強くなるまでに時間がかかる。
フルコンの欠点は緑帯以降はやればやるほど弱くなること。
逆に伝統はやればやるほど緩やかにどこまでも強くなっていく。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:06:21.96 ID:naH56pN3T
- >>164
そらお前みたいな自称伝統派クンも一緒だろw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:07:42.09 ID:naH56pN3T
- >>167
技にあるって設定だけじゃお前らみたいなのは所詮使えないだろアホw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:08:42.22 ID:HG0fODal0
- 大学の空手部の連中とか見るとわかるけど伝統派なのにボコボコ殴ってるよな
超縦社会で柄も悪い、ガタイもいいしそげー怖い
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:10:29.53 ID:4mPvs/9CT
- >>180
ジプシー空手とかw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:13:37.18 ID:4mPvs/9CT
- >>187>>192>>193>>202>>206>>208
ほんと無駄な妄想ばっかりだなw
逆に昔は伝統派の連中がフルコンにボコられたなんて話がワンサカあったが
お前らにはあれも事実になるんだろうなw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:15:33.85 ID:4mPvs/9CT
- >>196
藤原育てたのは極真出の黒崎なんだがw
沢村より藤原の方が明らかに上じゃんw
UFCも似たようなもん、ホント惨めだなお前らw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:15:57.10 ID:DjByNtlQ0
- 要らないです
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:16:50.32 ID:4mPvs/9CT
- >>199
寸止めやってる連中が緩いルールでやったら普通にボコられんの子供でも分かるだろw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:19:30.54 ID:/e7fd9JF0
- >>295 少し落ち着けよ
君との話はそれからだって!なあオレンジ帯クン!w
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:19:35.85 ID:4mPvs/9CT
- >>207
リョートはそもそも柔術やってるからなあw
つかリョートをわざわざ町田なんて呼ぶとか惨めなヤツだな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:22:00.78 ID:4mPvs/9CT
- >>299
いやいや、落ち着くべき馬鹿なオレンジ帯クンはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
フルコン連中に寸止め連中がボコられたって昔話もお前らにとっては全部事実なんだろ?w
それでいいじゃないか、反論もできないのにいちいち悔しそうに無駄に足掻こうとすんなってw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:22:15.67 ID:0oKM379Y0
- >>290
>>フルコンの欠点は緑帯以降はやればやるほど弱くなること。
んなことあるわけないだろw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:22:47.94 ID:4mPvs/9CT
- >>210
その理屈なら当てもしないのはもっと空手じゃないだろ・・・まさに空手ダンスやんけ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:23:15.56 ID:THbbKuIn0
- 恥ずかしいからやめてくれよ
もっと世界に普及させてIOCから勧誘を受けるまでは黙ってろ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:24:52.31 ID:4mPvs/9CT
- >>213>>218
ねーよw 最後の残りカスはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
お前ら何かスカウトでもされたのかいw
お前らみたいなゴミカスが何やっても自虐にしかならんわw
お前らのアホさ加減にガチで笑っちまったわw
- 306 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 00:24:55.89 ID:pgAeH4QA0
- どうせ派閥間で権力争いやってバラバラになるよ
これまでもそうやってきたんだから
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:26:14.63 ID:HILA0aae0
- ダンス空手の強さっていっても、せいぜい少林寺拳法くらいのもんだろ
極真なんかのフルコンタクトの相手になるわけない
- 308 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 00:27:10.39 ID:pgAeH4QA0
- >>196
沢村が最高峰wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:27:23.90 ID:728Lbv6B0
- >>298
極真の全日本大会で4位の選手と伝統空手の世界大会で上位経験者の戦いを見ても
同じことが言えるのか?
1Rは伝統ルール、2Rは極真ルールだが、極真ルールでも伝統派の圧勝だぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803361
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:27:36.18 ID:4mPvs/9CT
- >>220
まーだそんな無駄な妄想しようとすんなよw
空手ちょっとカジったヤンキーが甲子園球児をボコった話聞いたが
あれもお前にとっちゃ事実になるんだなw
野球選手すげえ弱いじゃんw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:28:11.40 ID:4mPvs/9CT
- >>222
野球未満のサッカーはもっとないが、それは分かってるだろうな?w
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:29:43.90 ID:4mPvs/9CT
- >>227
いやいや、それならマゾはつまらんのに見てた上に、わざわざ書き込みまでするお前みたいなゴミの方じゃんw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:34:04.22 ID:4mPvs/9CT
- >>280>>245
いやいや、役立たずの負け犬のゴミはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
普通に柔術勝ってるがwていうか他のは?ヴァカすぎだろお前w
お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:36:31.51 ID:4mPvs/9CT
- >>253>>254
経験者だけどーって言いながらそれを無駄に貶そうとするとか
もうお前らみたいな負け犬のゴミの典型パターンだよなあw見るだけで笑っちまうw
このスレにも無数にいるじゃんw
脳味噌まで贅肉の馬鹿はまさにお前らの方じゃんwアホすぎだろw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:37:30.75 ID:4mPvs/9CT
- >>264
やろうとしたけどダメだったのかもしれん
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:38:45.66 ID:4mPvs/9CT
- >>270
いやいや、負け犬自虐おじさんはお前の方じゃん、一緒にしようとするなよゴミよw
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
ていうか反論すらできずに無駄な遠吠えとか、トラウマにでもなってんのかいw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:40:14.13 ID:TrEH0zk30
- 野球の邪魔をするなよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:40:34.55 ID:4mPvs/9CT
- >>290
>逆に伝統はやればやるほど緩やかにどこまでも強くなっていく。
これもないわw
当てずに当てるフリし続けてそんな強くなれりゃそこらの連中は苦労しねえよアホw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:41:38.06 ID:728Lbv6B0
- >>318
極真の全日本大会で4位の選手と伝統空手の世界大会で上位経験者の戦いを見ても
同じことが言えるのか?
1Rは伝統ルール、2Rは極真ルールだが、極真ルールでも伝統派の圧勝だぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803361
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:47:35.27 ID:K3DGpxOd0
- 一応、芦原英幸の名前が出てるんで、見たこと有る人間として一言。
私が見た頃は、もう既に腹が出てて蹴りはサッパリだったけど、
まだ上半身のキレ、本当の意味でのキレの良さっていうのを見たのは
後にも先にも芦原館長だけだったな。
ありゃぁ、今思い返せば、体幹が怪物じみてたんだと思う。
とにかく腰を中心とした上半身の回転が速く、柔らかかった。
痩せてた若い頃はどんな動きをしていたのかと、ちょっと考えたら結構寒気がしたレベル。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:52:38.57 ID:sLjr2LnE0
- てか極真の最強外人と言われてたカレンバッチが、伝統空手の日本人に試合で負けてたってのが最近発覚したな
都合の悪い情報隠し過ぎだろと
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:57:59.76 ID:9SY0vs9S0
- >>320
芦原さんよりは倉本さんの方が強いだろ
極珍の中村誠とかいうデブを半殺しにしてる話は有名だからな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:00:42.02 ID:4mPvs/9CT
- >>309>>319
いくらでも言えるわw 当たってないのに当てたフリして戦う歪な伝統派でそうそう強くなんかなれやしねえよw
この動画にしてもどこが圧勝だアホw 単に当てるフリのポイントで逃げてるだけじゃねえかw
まあそれはそれとして、お前のレスの真偽含めこの動画の詳細には興味あるわ
この2人の選手はそれぞれ誰なのか、いつの大会の入賞者なのか
ずっと寸止めルールに見えるんだが
どっからどこまでが極真ルールなのか
ちょっとマジで解説してみてくれ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:02:18.03 ID:SxLzaZZ+0
- >>309
なんだ、このバタバタした試合は
まるでテコンドーw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:06:18.87 ID:728Lbv6B0
- >>323
極真ルールと伝統ルールの違いさえわからないアホに説明できるものなどない。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:08:31.14 ID:sLjr2LnE0
- 極真の歴代王者で伝統空手の王者より強いヤツなんて一人もいないだろ
顔タコ殴りにされるか、ぶん投げられて顔踏んづけられておしまいだよ
youtubeで簡単に映像が見られる時代だからな
比較するとアスリートとしてのレベルが全然違う
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:11:02.18 ID:8OPe7xW60
- そのコピペ口調の自虐おじさんはよくスポーツ系のスレに出没するけど、
ネットを見て得ただけの知識しかないからうるさい上にものすごく浅いよw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:12:27.27 ID:KUQzu2tq0
- 寸止め伝統派のほうが強いし実力者、人格者が多かったな。品格があった
フルコンはトンパチ/ヤクザ多い
大道塾とか総合系はヲタク・馬鹿多かった
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:12:51.41 ID:KKHNfQsJ0
- Googleで「伝統派空手」と入力したら、「伝統派空手 弱い」って出るんだがw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:14:26.41 ID:KUQzu2tq0
- >>329
ふーん。グーグルね(笑)
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:14:55.21 ID:9SY0vs9S0
- >>329
そりゃ極珍側の工作だろ
そもそも極珍が弱いと証明出来る動画は腐るほどあるんだがな
チョンの松井やチビの緑が太極拳だか大気拳かじってるだけの
リーマンに押されてるやつとかな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:17:37.84 ID:KKHNfQsJ0
- >>330
Bingで「伝統派空手」を検索しても、関連キーワードで「伝統派空手 弱い」が2番目に出てくるww
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:23:05.42 ID:sLjr2LnE0
- 空手で検索すると、YouTubeでもGoogleでも極真の広告がよく引っ掛かるからな
一生懸命ネットに宣伝費かけてるのが分かる
そこまでやっても愛好者の数が桁違いだから、上位に出てくるのは伝統空手なんだよ
YouTubeでkarateで検索してもほとんど伝統空手の動画だしな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:23:24.24 ID:eOPUMIJ30
- >>332
よかったねw
おまえ、さっきから馬鹿にされてるの気がついてる?(笑)
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:28:10.57 ID:RCnIBP4QO
- キックボクシングでええやんw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:29:09.47 ID:FOgeqVDH0
- >>334
そりゃ、おたがいさまですからw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:29:22.36 ID:nqbJ/cq7O
- 金的、目潰し、噛みつき、道具使用は禁止
リングから外に出たり、相手を外に投げ出すのも禁止
気絶かギブアップで決着、レフェリーストップ無し
格闘技のルールはこれでいいじゃん
顔パン禁止(笑)とかエルボー禁止(笑)とか三点ポイント(笑)とか、そんな軟弱なルールで戦って喜んでる格闘家(笑)ってオカマなの?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:32:22.60 ID:eOPUMIJ30
- 少しは面白いこと書けよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:34:08.54 ID:4mPvs/9CT
- >>325
あ、悪い、全く別の動画見てた、これはスマンw
でもやっぱアホはお前の方じゃんwww
こいつ内田塾の長井だろ、何が真の全日本大会で4位だww
超絶弱小集団の極真連合の、さらにウエイト制中量級で4位に入っただけじゃねえかww
やっぱ案の定、わざと名前や実績ボカしてたんだなあwお前アホなうえに惨めすぎだw
だから言ってんだよ、お前らみたいなのって結局やってることは
ものすげースケールの小さい大山や梶原イッキみたいなもんだってなw
何度でも言えるわ、当たってないのに当てたフリしてるだけの伝統派じゃそうそう強くなんかなれねえよw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:34:31.91 ID:sLjr2LnE0
- キックボクシングは投げ技とパウンド禁止だから実用性は無いな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:34:36.10 ID:a8v6OyLf0
- 極真の猛者は石を割ったりビール瓶の首を飛ばしたりするというし
寸止め空手がフルコンタクトのルールだと
極真の選手に殺されてまうわ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:36:03.19 ID:FOgeqVDH0
- あいかわらず不毛なことしとるのう
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:41:27.62 ID:4mPvs/9CT
- >>321
上でもそれ言ってたヤツいたが、それ伝統派の試合だろw
仮に寸止めルールで寸止め選手に負けたから何だってんだ?w
で、その話のソースくれ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:41:28.00 ID:sLjr2LnE0
- 顔面も投げも無いなんちゃって格闘技でどうやって強くなるんだよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:42:54.80 ID:bgFi5j7c0
- 今の極真の中で、昔で言う八巻や数見のような絶対的な王者っているの?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:42:57.46 ID:4mPvs/9CT
- >>326
いやいや、逆だろw
伝統派の歴代王者で極真空手の王者より強いヤツなんて一人もいないだろw
顔タコ殴りにされるか、ぶん投げられて顔踏んづけられておしまいだよw
現実問題、当てないで当てたフリしてるだけでそうそう強くなんかなれねーよ
子供でもわかりそうなもんなのになw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:44:35.58 ID:DLmiB0pT0
- >>341
増田さんが普通に防具空手に大会出て、ボコられてるよ(伝統派の一流派)
顔面がないから、素人には手品のように感じるんだが・・・
種明かししたら、身体をウエイトや組み手で頑丈にして
白帯や色帯をボコってるだけ。半年やそこらではあの身体にダメージを
与えることができない。だから茶か黒帯にいくまえに辞めた人たちには
超人に写る。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:45:14.96 ID:4mPvs/9CT
- >>327
いやいや、よくスポーツ系のスレに出没するのに
ネットを見て得ただけの無駄な知識しかないからうるさい上にものすごく浅いコピペ口調のゴミクズ自虐おじさんはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
どうしたの?反論もできないのにボコられた悔しさに耐え切れずに無駄に遠吠えしてるの?w
不特定多数に呼びかけてるようだけど、お前に対して誰も反応してないようだけど?wwwガチで笑っちまったw
所詮お前みたいなゴミクズ自虐おじさんが何やっても自虐いしかならんわww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:45:48.64 ID:8rxZIsto0
- 空手に投げ技がないから駄目だとか言ってる奴、大丈夫か?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:46:28.57 ID:9SY0vs9S0
- >>346
だからなんで顔面なしの極珍が顔タコ殴りにできるんだ?
極珍の選手がパンチかすっただけでうずくまるっていうのは
K-1でも証明されてるんだが?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:46:33.02 ID:4mPvs/9CT
- >>328
いやいや、逆だろw
トンパチ/ヤクザにヲタク・馬鹿が多いのが伝統派の方じゃん
当てもしないのに当てたフリして試合しようなんて
伝統派の発想はそれこそ馬鹿なヲタクの発想だよw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:47:59.90 ID:4mPvs/9CT
- >>330>>333>>334
どしたww「伝統派空手 弱い」がそんなに悔しかったのかいww
広告とかアホかww負け犬の無駄な遠吠えにもほどがあるぞww
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:49:23.61 ID:eOPUMIJ30
- もちつけよオッサンw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:50:35.64 ID:4mPvs/9CT
- >>344
ねーよwその理屈なら強くなれないなんちゃって格闘技は当てることすらしないダンス空手の方じゃんw
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:55:14.95 ID:4mPvs/9CT
- >>353
いやいや、もちつくべきオッサンのゴミはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなってw
しかしまあ、「伝統派空手 弱い」がよっぽど悔しかったらしいなww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:57:08.42 ID:RCnIBP4QO
- でも極真の人間は顔面パンチに慣れるのが素人よりも断然遅い 変な癖がなかなか直らない
素人の方が素直に伸びる
- 357 :347:2013/03/21(木) 01:57:09.94 ID:DLmiB0pT0
- 俺の通ってるスポーツジムに某フルコン団体が、週一で練習している。
ある黒帯が組手の時に、白帯を煽って攻撃をさせるけど全く効いてない。
怯えてる白帯を壁まで押して、突きを一発。
また白帯に一方的に攻撃させて(びびりながら)また強烈な突きで吹っ飛ばす。
見ていて、何やってるんだこいつらと・・
こんなイビツなことしているから、フルコンの黒帯連中は嗜虐心を
もつんだよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:57:16.76 ID:JpXz6QM60
- ダンス空手(笑)
ノンコンタクト空手(笑)
伝統派空手(笑)
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:57:20.40 ID:3ZBMFlUOO
- 士道館がんばれ!
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 01:57:34.26 ID:eOPUMIJ30
- 必死すぎるなwwもちつけよオッサンw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:00:47.62 ID:tJyGQ1tl0
- 空手は他の上位格闘技にスカウトされなかったカスが自分で月謝を払って始める最底辺の格闘技もどき
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:01:17.76 ID:sLjr2LnE0
- 伝統空手の世界大会は素人が簡単に出られる大会じゃない
カレンバッチは少なくとも国内大会で上位に入って、オランダ代表になるレベルまで空手に打ち込んでたという事
その高いレベルの選手が集まる大会で、日本代表の田中昌彦に突き蹴りでも組み打ちでも圧倒されて負けてる
伝統空手の試合はレスリングの試合みたいなもの
レスリングの試合でバックやフォール取られて、コントロールされまくって負けたヤツが
直接殴られてないから負けてないと言い張るようなもんだ
お前、打撃有りなら顔が変形するほどパウンド入れられてるぞって
バカはそういう事が分からない
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:03:33.66 ID:Q48ZpFal0
- >>357
どうイビツなのかkwsk
- 364 :347:2013/03/21(木) 02:07:58.38 ID:DLmiB0pT0
- 内田塾が書かれてるけど、前に細身の伝統派の選手がフルコンの選手と
試合して、伝統派ルールになってら一方的にボコっていた。
フルコンの選手はライトコンタクトの顔面の突きの連打に目をつぶって
勝負にならなかった。
アホみたいに鍛えた顔面より下の打ち合いなら伝統派の選手は勝てないけど。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:09:05.63 ID:RCnIBP4QO
- 寸止でも顔面ありの距離感という意味では極真に勝っている部分もあると思うが攻撃力や耐久性に重きを置かないからやはり極真の方が優れていると思う
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:09:15.65 ID:4mPvs/9CT
- >>360
いやいや、もちつくべき必死すぎるオッサンのゴミはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなってw
しかしまあ、「伝統派空手 弱い」がよっぽど悔しかったらしいなww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
- 367 :347:2013/03/21(木) 02:15:16.23 ID:DLmiB0pT0
- >>363
だって白帯クラスの、フォームが変な蹴りや突きではウエイトや組手で痛覚を
あまり感じなくした黒帯に、全く効くわけがない。
ガラス越しに見ていたけど、白帯はいつ黒帯の強烈な攻撃がくるかで
怯えていた。白帯が何十発か攻撃したらいきなり、突きで吹っ飛ばす。
怯えた白帯が攻撃しなくなると「こい!」と指導。
この繰り返し。
イビツなのは、黒帯は絶対に安全な組手だから。
顔面があったらあんなに、調子こけない。
素人のパンチでも顔面にはいったらヤバいから。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:15:53.64 ID:/LRntkdAO
- >>344
関節技や投げ技ならあるだろ。武器もあるし
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:17:18.45 ID:RCnIBP4QO
- 伝統空手は当てるだけしか考えてないからスピードはあるかもしれないが効かすことを考えてない
極真も伝統空手もやはりイビツでそのルールに特化している
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:17:39.26 ID:8OPe7xW60
- >>357
そうじゃないまともな黒帯も中にはいるんだけどね
選手レベルになればなるほどそういう痛いのが多かったというか目立つのは確か
極真ルールの試合偏重な稽古ばかりしてるとまずいというのは、勿論分かってる人は沢山いる
顔面突きなしのあの間合いって、フルコンの試合でしか使わない動きだからね
でもそういうのって当然上の人間には言えないわけでw
ところで、極真の試合について我慢比べの押しくら饅頭との揶揄があるが
格闘技としてみた場合は確かにそうだけど
普段の生活の中での精神的肉体的な忍耐力を鍛えるという点においてはなかなか意味があると思う
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:18:34.27 ID:sLjr2LnE0
- 顔面技術のみならず投げや崩しの技術でも極真は話にならん
レスリングにタックルやバック取ったりフォールする技術では劣るけど、お腹と足の我慢強さで勝るから極真の方が強いみたいな
こんなバカな事言ってたら笑われるわ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:19:34.16 ID:tJyGQ1tl0
- 空手屋って必ず空手に噛みつくフルコンは伝統派に伝統派はフルコンに
それは相撲やレスリングなど他のエリート格闘技とやったら瞬殺されるのが分かっているから
底辺は底辺同士で憎しみ合い争う
争いは同じレベルでしか発生しない
空手の敵は空手
他の上級格闘技には決して喧嘩を売ることがない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:21:32.24 ID:NK+gC3ab0
- >>367
武道ってのはそういうもんでしょ
強い相手と稽古しないと強くならない
空手はスポーツじゃないのです
スポーツやりたい人は伝統派空手をやればいい
- 374 :347:2013/03/21(木) 02:23:18.59 ID:DLmiB0pT0
- >>370
「普段の生活の中での精神的肉体的な忍耐力を鍛えるという点においてはなかなか意味があると思う 」
これは同意。精神力が半端じゃなく強くなると思う。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:27:15.13 ID:nnylQgWT0
- >>367
組手の時、黒帯の人はサンドバッグになって白帯や水色帯の人に殴られまくるんだけど、
あれは結構痛いらしい。いくら痛くても自分より弱い相手にはやり返せないからつらいんだって空手の先生が言ってた
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:27:18.62 ID:sLjr2LnE0
- 極真は格闘技で一番大事な相手をコントロールする技術が欠落してる
だから弱い
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:27:37.71 ID:jBPFdVWM0
- 極真の大会だけでいいじゃん?
既に世界大会なんだし正道会館とか他流派も参加してるし問題あるんか?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:28:09.66 ID:hn9x0Nh20
- 空手は流派ごとの主導権争いが激しいから、うまく行かないだろう
オリンピック競技になれるわけがない
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:29:23.87 ID:tJyGQ1tl0
- 空手やってるやつって他競技の奴に小突かれて馬鹿にされてもかなわないって分かってるから反撃できなくて
あいまいな笑いを浮かべながら信号の向こうの他流派の空手の子に猛然とケンカ売りに行くよね
まさにこのスレの流れwww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:30:12.31 ID:RCnIBP4QO
- まぁ極真でも流派によっては最近顔面ありの試合もするようになってきた あの根性連中が顔面始めたら結構ばかにならない
そのうち投げやタックルに対応してくるかもしれん
- 381 :347:2013/03/21(木) 02:30:48.83 ID:DLmiB0pT0
- >>373
そういう意味じゃないんだが・・・
ボクシングでは才能ある子なら中学生で日本ランカーとスパーが互角に
できる(加古川の西岡とか)
それは顔面は鍛えられないから。
鍛えまくった身体を白帯に近づけて、「おら、きかねえぞ」と5cm以内
に身体を寄せて、檄を飛ばしたり苦笑する姿をみて、正直悪いけど馬鹿じゃねぇのと。
顔面殴っちまえよと思った。キックやボクシングのコースもあるけど
それを見て思わない、軽蔑の気持ち一瞬浮かんだ。
では、おやすみ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:31:26.87 ID:8OPe7xW60
- >>377
カネと世間的な名誉が欲しいからだよ
上に立つからバカになるのか、バカだから上に立つのか
いずれにしろ、哀しいかな上に立つ器の人は今のところ居ない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:40:06.16 ID:RCnIBP4QO
- やはり立ち技格闘技というからには顔面は外せないよな
喧嘩で胸を殴る奴はいないし、極真の超近距離間合いなんてありえない 普通はあの距離ならお互い組み合ってしまう
だから立ち技系は離れて戦う必要がある その意味で伝統空手の間合いの方が実戦に近いとも言える
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:40:46.18 ID:MSTQv0+q0
- 極真てあれだろ?
引き分けの場合は試し割りの数で決めてそれでも同数なら体重測定で軽量のほうが判定勝ちで
それでも双方優劣付かない場合はマス大山の独断で勝者を決めるとか馬鹿げたルールだったよな
あれ未だに続いてんのかねえ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:41:46.55 ID:4mPvs/9CT
- >>347>>357>>364>>367>>374>>381
ねーよ、ヴァカじゃねーのかww
その理屈なら伝統派は当てもしないで強くなったフリして
白帯や色帯イジメて遊んでるゴミか?www
その理屈でいきゃあ、馬鹿じゃねぇのってのは伝統派の方だろうがww
伝統派見て誰もが思うだろうよ、顔面殴っちまえよってなww
軽蔑の対象になるほど歪んでるゴミはお前ら自身の方だよw
伝統派にも後輩にカエル食わせただのキャンファイヤーに飛び込ませただの
デタラメな話がワンサカあんのに、何ヴァカなことほざいてんだかw
お前らみたいなゴミが何やっても所詮自虐にしかならんわw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:42:56.17 ID:4mPvs/9CT
- >>356
ねーよ、その理屈でいきゃあ
伝統派より素人の方が遥かに強いわなw
パンチやキックを当てないなんて意味不明なクセがついてるもんなww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:44:46.71 ID:28CyqXtl0
- >>384
>>それでも双方優劣付かない場合はマス大山の独断で勝者を決めるとか馬鹿げたルールだったよな
正しくは、優劣がつかない時は試合を再延長
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:44:59.01 ID:4mPvs/9CT
- >>361
いやいやねーよwそれはお前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなってw
自分から金払ってイジメられてる最底辺のヒトもどきのゴミカスよw
お前みたいな汚物が何やっても自虐にしかならんわw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:48:49.29 ID:RCnIBP4QO
- 386
強い弱いじゃなくて極真出身者は顔面やっても慣れるまで素人よりも圧倒的に時間かかるのよ
最後まで変な癖ついたままで慣れない奴もいる
顔面を異常に怖がる
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:52:38.84 ID:6+vjT7TG0
- >>389
伝統派の人たちは寸止めする癖がついて苦労するみたいだけど
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:52:56.03 ID:MSTQv0+q0
- >>387
何か松井章圭が優勝した時のオープントーナメントだったかな
再々延長とかあってこれ以上やったら死んでしまうとか大山が言い出してさw
独断と偏見で勝者決めてなかったっけ?
あと中村とかいうデブが100人組手失敗したとき疲れてヤカンで水飲もうとしたら
大山が水飲んだら余計苦しくなるから飲むなとか無茶苦茶言い始めて結果失敗したこともあったし
あんなのが総裁だった空手の分派なんてただの馬鹿の集まりだろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:55:22.63 ID:RCnIBP4QO
- 389
まぁそういうこともあるかもしれないね どっちもある意味イビツだから
最初から普通に顔面入る人間は癖がついてない
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:55:31.28 ID:4mPvs/9CT
- >>362
いやいやねーよ、物事の分からないバカはお前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんw
つかお前の話じゃ逆だろww
カレンバッハが伝統空手に打ち込んでたなんて話殆どねーよw
要するに、極真やってただけのカレンバッハが
あっさり世界大会に出られるほど伝統派がレベルが低かっただけじゃねえかww
圧倒されてんのは伝統派の方だろうがw
しかも何がレスリングだwwよりにもよって当てもしないダンス空手を
レスリングと一緒にしようとすんなよゴミw
レスリング選手は打撃アリの試合に出ても結果出したが
伝統派なんて他流じゃボロカスだらけじゃねえかw
お前の理屈なら極真は顔面パンチ解禁すりゃもっと強くなるのか?ww
頭悪すぎるダブルスタンダードだよなあww
そんなんだから言ってんだよ、お前らみたいなゴミはものすげえスケールの小さい梶原イッキだってなw
バカはそういう事が分からないのかww
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:56:12.87 ID:ikMWdNvV0
- あの世で黒崎健時も喜んでいるだろうな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:56:51.26 ID:4mPvs/9CT
- >>364
バカじゃねえのw
寸止め伝統派のルールでどうやって「ボコる」んだよww
当たってないのに当てるフリしあうルールなのにw
ほんとアホすぎるよなあお前みたいなゴミはw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:56:57.83 ID:KOR7RWxq0
-
ついに芦原カラテの時代になってきたか!!
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:57:17.72 ID:4mPvs/9CT
- 「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
「伝統派空手 弱い」wwwwwwwww
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:01:20.25 ID:4mPvs/9CT
- >>370
いやいや、目立つほど痛いゴミはお前自身の方じゃんww
お前の理屈なら
寸止めルールの試合偏重な稽古ばかりしてるとまずいし
当てもしないあのヘンテコなルールって、寸止めの試合でしか使わない動きで
伝統派の試合についてはヘタレの盆踊りと揶揄されてることになるわけだww
パンチキックしてんのに当てずに当てたフリし合うとか
そっちの方が精神歪むわwwwwwwwwwwwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:01:35.33 ID:RCnIBP4QO
- 結局極真全盛期に極真を離れた流派はみんな顔面を取り入れてんだよ 芦原とか大同塾とか
顔面問題は極真のアキレス腱みたいなもんだ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:02:56.26 ID:mgDVO9J/0
- フルコン系空手は武道なんだから、五輪なんて関係ない(キリッ
でも、故大山マス勃つ館長は五輪をやっぱり気にしてたんじゃないかなw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:03:59.45 ID:4mPvs/9CT
- >>371
いやいやwww 話にならんほど笑えるバカはお前の方じゃんwww
悔しいからって何でレスリングをタテにしようとしてんだよwwwwwwwwwwww
その理屈でいきゃあ伝統派は
レスリングにタックルやバック取ったりフォールする技術では劣るけど、
当たってもいないパンチキックを当てたフリする演技で勝るから伝統派の方が強いなんてことになるのか???www
笑われるバカな戯言はお前みたいなゴミのたわごとの方だww
すげえ笑っちまったww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならねえよww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:04:30.87 ID:MSTQv0+q0
- キックの鬼の沢村とかUFCで世界獲ったリョート・マチダとか見てると
伝統空手のほうが喧嘩とか実戦向きなんだろうなと思ったわ
元々武術だから当然っちゃ当然なんだろうけどさ
かたや動物虐待して牛や熊殺しだのエコな時代に瓦割ったりバットをヘシ折ったり
挙句イカサマ使ってビール瓶をチョップで斬ったりしてみせるカルトな空手よりは信じられる
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:05:41.72 ID:h/uVatrg0
- >>399
極真系の道場でも、普段は顔面パンチありの稽古やってるとこが少なくない
ムエタイみたいになってるとこもある
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:07:06.14 ID:RCnIBP4QO
- てゆーか今あるか知らないがオープントーメントの顔面ありの新空手にでてみればいいじゃん
極真も伝統空手もテコンドーもでてたぜ
でも極真も伝統空手も強くない だいたいキックジムに負けてるよ それが現実
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:10:58.10 ID:/LRntkdAO
- >>372
格闘技じゃなくて武術だしな
本来なら武器あり急所ありが前提だから比べようがない
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:12:10.75 ID:4mPvs/9CT
- >>372>>379
いやいやww それ全部お前自身の方じゃんww
他人とまともに勝負したら瞬殺されるのが分かっているから
他人には決して喧嘩を売ることもなく、噛みつくことすらできず
他の奴に小突かれて馬鹿にされてもかなわないって分かってるから反撃できなくて
あいまいな笑いを浮かべながら同類の底辺同士で憎しみ合い争い
ネットの中ですらまともにレスできず、そうやって負け犬の無駄な遠吠えしてるよなww
まさにお前の本性そのものだwwww
ほんと笑えるゴミだわwwお前みたいな汚物が何やっても自虐にしかならんww
じゃあお前もう消しとくな、せいぜい一人で永遠に苦しめwその負け犬人生でなwwじゃあなw
これで別ID出てきたら負け犬の典型すぎて余計に笑えるがなww
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:13:15.30 ID:8OPe7xW60
- 寸止めとはいうものの顔面に当てること当てること
そもそも練習でもそんな綺麗に毎回100%寸止めが出来るわけがない
フルコンでも誤って顔面に突きが入っちゃう事故はあるけど、ほんとにそれは事故であって、伝統派の"事故率"はその比じゃないよ
前歯ない人一杯いるし
言うまでもなく顔面突きへの慣れは寸止めルールだろうが伝統派の方があるに決まってる
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:14:01.06 ID:4mPvs/9CT
- >>376
いやいやねーよw その理屈でいきゃあ
寸止め空手は打撃技で一番大事な相手に当てるという必要最低限の技術が欠落してる
だからとてつもなく弱いわけだなww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわwww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:15:28.73 ID:4mPvs/9CT
- >>382
ねーよ、じゃあ伝統派もカネと世間的な名誉が欲しいから活動してんのかww
上に立つからバカになるのか、バカだから上に立つのか
いずれにしろ、哀しいかな上に立つ器の人は今のところ居ないわけだな、寸止め伝統空手にはw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:18:35.70 ID:4mPvs/9CT
- >>383
いやいやwwwwwwww冗談だろwwwwwwwwwwwww
だったら立ち技格闘技というからには打撃を当てるという必要最低限の前提は外せないだろwwwwwwwwwww
喧嘩で当たってないのに当てたフリして満足するヴァカはいねーよww
寸止め空手の当てたぞ演技なんてありえないwwwwww
普通はあんな演技したらド突かれてボコられた挙句に爆笑されてしまうwww
だから立ち技系は少なくとも攻撃を当てる必要がある その意味で伝統空手は実戦からとてつもなく遠いと言えるwww
ヴァカだろお前www
ほんとお前らみたいなゴミは何やっても自虐にしかならないのなww
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:19:34.32 ID:RCnIBP4QO
- ほんと伝統空手本格的にやってる奴で前歯ない人間多いよな
ボクシングやキックで前歯ない奴なんてめったにいない
グローブの有り無しもあるんだろうけど伝統空手は防御とかガードの観念ないからそうなる
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:20:40.07 ID:4mPvs/9CT
- >>384
いやいやねーよwwその理屈なら
伝統派てあれだろ?
当たってもいないパンチキックを当てたフリして
その演技がうまかった方が勝ちだなんて馬鹿げたルールだろwww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:25:05.59 ID:4mPvs/9CT
- >>389
ねーよwwつかそれはどこのソースなのお???ww
顔面慣れるのに時間がかかるってだけならあるかもしれんが
素人より圧倒的にってどこソースなのお???www
悔しいからって無駄な妄想しようとすんなよ寸止めダンス空手信者よw
つかお前の理屈でいけば、伝統派はフルコン選手よりさらにカスなわけだよなw
何しろ顔面どころか全身当てないで当てたフリする癖ついちまってるもんなw
パンチキックを当てること自体を異常に怖がるんだろ??www
何かを異常に怖がってんのはお前みたいなゴミの方だろww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:25:25.18 ID:8OPe7xW60
- ID:4mPvs/9CTは何の経験もないからなん
いつもそう
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:26:19.40 ID:RCnIBP4QO
- 410
喧嘩じゃ蹴りなんてまぁ使わんからな 総合みてもそれはよくわかるだろ? ミルコみたいな例外はいるかもしれんがパンチのほうが圧倒的に有利
パンチは間合いが命 その意味では伝統空手のほうが極真より分があるでしょ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:28:00.83 ID:4mPvs/9CT
- >>391
苦しいときは水飲んだらダメってのは昔はスポーツ界で普通に言われてた迷信で
プロ野球選手ですら言ってたことなんだがwww
そんなことも分からず的外れで無駄な遠吠えしてるってww
ただの馬鹿はお前自身の方じゃんwww
こんなの生み出すお前の一族なんて間違いなくただの馬鹿なゴミの集まりだなww
お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:29:19.74 ID:4mPvs/9CT
- >>392
イビツなのはお前の低能な脳ミソだろ
アンカすらまともに付けられないヴァカなのかいw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:30:41.79 ID:4mPvs/9CT
- >>399
そりゃまあそうかもしれんが
その理屈なら寸止めダンス問題は伝統派のアキレス腱、どころか末期ガンだろw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:32:21.78 ID:jBPFdVWM0
- >>415
えっ!?
膝蹴りとか前蹴りトラースキックとかかなり有効だよ。
安靴でのハイキックは最終手段だけど。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:32:42.06 ID:GfJ5JutV0
- まあ武板で15年近く常駐している俺からすれば、体力作りとかしてる時点で素人
やったことはないが、俺を相手に空手()だのボクシング()だので殴っても、化勁で流した上に
殴られた場所に“気”を込めるから、殴った方が吹っ飛んで終わりだと思う。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:33:51.69 ID:RCnIBP4QO
- 413
結構定説だと思うけどね K−1みてもそう思う アンディなんかもだいぶ時間かかったしそれでも成功した方だ
極真出身者のK−1選手はみんなぎこちないよね バダハリとかのナチュラルな感じがない これが極真の変な癖なんだ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:35:34.08 ID:4mPvs/9CT
- >>402
いやいや、黒崎が育てたキックの藤原やUFCで王座とった極真出身選手は???www
伝統派は実際のところ、殆ど他流で実績ないぞwww
当てずに当てたフリするダンス空手が
喧嘩とか実戦向きだなんてさすがにヴァカすぎるわww
伝統派は後輩にカエル食わせたりキャンプファイヤーに飛び込ませたりしてたがww
それで試合じゃ当てた演技して喜んでるって、信じられないカルトは伝統派の方じゃんww
所詮お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわww
しかしまあ、フルコンの問題を指摘するならともかく
寸止めを無駄に持ち上げようとするとはwwさすがにアホすぎるww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:37:03.07 ID:mIAIYRiO0
- 寸止めってのは、普段の練習ではメンコでもしてガンガン顔面に入れてるの?
だったら凄いよな、UFCでLYOTOが活躍したのも分かるわw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:37:39.69 ID:8OPe7xW60
- 極真ルールは他の格闘技との異種格闘技には向いてないのは確か
だけど素人からすれば、力士やレスラーと同じように、ゴツい極真の選手の方が
ホイス・グレイシーよりも喧嘩の相手にはしたくないし、実際大怪我させられるだろう
まあフォローするわけじゃないが喧嘩と格闘技術はまた別物なんで
どのジャンルの格闘技が強い弱いというのは、一概に言えないし分かるはずもないと思ってる
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:40:57.93 ID:AR8vpKWc0
- 北斗神拳の天将奔烈だと、触れもせずに相手が吹っ飛ぶぞ
究極奥義の夢想転生になると、もう当てることすらできねないし
元斗皇拳なんか、闘気で相手を滅殺するじゃん
伝統もフルコンもこれにはかなわんよ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:41:42.82 ID:7ILLb18Q0
- フルコンは分かれすぎてダメだろ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:44:47.78 ID:jBPFdVWM0
- で、五輪ルールはどうするの?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:45:40.31 ID:jBPFdVWM0
- >>425
現実と妄想が(ry
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:46:19.67 ID:MSTQv0+q0
- >>422
藤原って藤原敏男?キックボクサーのイメージしかないな
まあ寸止めのルール自体はオレもフルコン以上に馬鹿にしてるからな
当てる空手だ喧嘩空手だの吹いてた大山がカルトすぎて笑えるだけで
- 430 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 03:50:11.86 ID:pgAeH4QA0
- >>422
リョートは明白に伝統派の動きをしてて
どんな試合も打撃で勝負してるけど、
GSPは全く空手の動きはしてないからね。
こないだのディアス戦なんて打ち合い避けて
タックルしまくりだったしw
- 431 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 03:54:22.23 ID:pgAeH4QA0
- >>429
キックのイメージしかないってw
だって純然たるキックボクサーだもんw
師匠が空手家だっただけで本人は空手の経験無いからな
師匠の黒崎が空手ではムエタイに勝てないからと開設した
キックのジムでキックボクサーとして育成されてるよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 03:57:20.98 ID:RCnIBP4QO
- 総合格闘技の打撃戦なんて伝統空手そのものじゃん へたすれゃキックよりもだ
キックみたいにガードして突っ立てばそれこそタックルの餌食 またパンチの連打なんてのもまれだ
お互いに動きまくって一発のパンチを狙う キックもなければジャブもない
パンチは間合いが命だと言ったのはそういう意味だ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:00:41.64 ID:mIAIYRiO0
- >>430
GSPって中2までしか極真はやってない訳だから、バックボーンでも何でも無いんだよな (^^;)
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:00:45.84 ID:4mPvs/9CT
- >>407
ねーよ、何だその惨めな言い訳はw
じゃあ寸止めの方が遥かに危険で出来損ないな競技ってことかww
お前みたいなバカなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:03:42.64 ID:MSTQv0+q0
- >>431
やっぱそうだよなw
何かかなり昔にゴング格闘技って雑誌だったかで藤原の蹴りが解説されててどう見てもムエタイの蹴りなんだもん
まあ凄い人だとは思うけどさ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:04:11.70 ID:8OPe7xW60
- お前らのためにこんな時間に拾ってきてやったぞ
空手 JKA 松濤館vs錬武会vs極真 KARATE
http://www.youtube.com/watch?v=rZXvTAaqTzg
寸止め空手 顔面 当ててる とかでググッてたら色々出てくるから、読んでみたら
http://okwave.jp/qa/q6641379.html
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:06:51.97 ID:4mPvs/9CT
- >>414>>424
いやいや、それはお前自身の方じゃん、一緒にしようとするなよw
何の経験もないからロクに反論もできず
いつもそうやって負け犬の無駄な遠吠えしてるだけのゴミよww
他の格闘技との異種格闘技には向いてないなんて
それこそ寸止めルールの方だアホなゴミよww
ていうかお前勝手にトラウマに苦しんで悔しそうにもがいてるなww
よっぽど悔しいことがあったんだなあお前ww
じゃあお前もう消しとくな、せいぜい惨めに苦しみ続けてくれww
所詮お前みたいなゴミは何やっても自虐にしかならないがなwwじゃあなw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:07:28.52 ID:STYpONYCO
- フルメガネはないのか?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:11:28.33 ID:4mPvs/9CT
- >>415
ねーよww冗談抜かすなwww
総合でもキックなんていくらでも使わとるww
まあパンチが重要なのはそうかもしれんが
当てもせずに当てたフリしてる寸止めダンスの伝統派なんぞ論外だよww
そんな理屈なら普通に当てるフルコンの方が圧倒的に有利で分があるわww
ほんとお前みたいなゴミは何やっても自虐にしかならないのなww
さすがにヴァカすぎるww
つか何のつもりか知らんが、お前まともにアンカもつけられねえヴァカなのかw
レス戻るのメンドいし、そんなヴァカ相手にしても意味ないからもうお前消しとくな
所詮お前みたいなゴミがどんなに頑張っても自虐にしかならんし
当たってもいないパンチキックを当てたフリして喜んでる伝統派がフルコンより遥かにザコのカスな事実は変えられんよwじゃあなw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:12:39.16 ID:4mPvs/9CT
- >>420
中国武術は全ての空手より比較にならんほど遥かに格下のザコのゴミだww
ありゃ盆踊りの出来損ないみたいなもんだww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:13:36.98 ID:4mPvs/9CT
- >>423
んなわけねーじゃん、ヴァカじゃねww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:14:33.63 ID:4mPvs/9CT
- >>425
北斗琉拳の暗流天破をくらえハゲカス!!
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:15:54.47 ID:8OPe7xW60
- >>437
お前はまず、そのレスの9割に及ぶコピペの鎧を外して、自分の言葉だけで書き込める勇気をつけないとな(笑)
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:17:45.25 ID:RCnIBP4QO
- だからぁなんの対策もしないで顔面ありの新空手の大会でてみれば?
俺は伝統空手の方が極真より強いと思うよ もちろんウェイト制でね 極真が馬鹿にするほど弱くないと思うけどね
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:19:09.25 ID:4mPvs/9CT
- >>429>>431>>435
いやいやそりゃねーわwwヴァーカwww
その理屈なら沢村も純然たるキックボクサーだww
最初空手着きてムエタイとやってボコられまくって
伝統派空手じゃ勝てないからキック用のトレーニングしたんだろうがww
それで沢村は空手だけ藤原は違うとかwwさすがにヴァカすぎるってww
所詮お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:20:56.04 ID:4mPvs/9CT
- >>430>>433
ねーよ、冗談だろwwwあれのどこが伝統派空手だww
お前らの理屈でいきゃあありゃ普通にキックボクシングだww
実際リョートは普通にキックやっとるwww
空手がバックボーンだって自分で言ってるだけなら
リョートもGSPも一緒だアホwwwほんとヴァカだよなあお前らww
お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんwww
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:24:09.31 ID:MSTQv0+q0
- >>436
何だこれ松濤館壮絶すぎて面白いなw
「当てられた方が悪い」
「前歯あるうち半人前、前歯無くして一人前」
「血を流さないように殴れ」
絶対習いたくないけどほんと人間凶器に鍛え上げられそうだわ・・
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:24:41.81 ID:jBPFdVWM0
- >>432
スペアにはカウンターの膝蹴りが有効。
それに一発のパンチってなに?人間は本能的に急所への攻撃は避ける。一発で仕留めるなんて簡単にはできんよ。
馬鹿なの?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:26:07.41 ID:4mPvs/9CT
- >>4,71,21,47,7,93,16,17,23,26,198,144
>>31,35,37,41,43,44,44,46,48,49,49,52
>>53,54,57,58,66,61,64,71,76,76,78,86
>>91,87,88,90,94,102,103,104,110,106,107
>>109,112,113,114,119,117,116,118,123,141
>>153,133,182,139,140,142,141,143,144,145
>>146,147,149,149,151,152,154,160,158,156
>>162,163,164,164,166,167,169,175,178,182
>>183,195,185,186,187,187,192,193,202,206
>>208,189,196,199,204,204,205,233,207,208
>>210,213,214,216,219,220,220,220,221,222
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:26:25.18 ID:4mPvs/9CT
- >>223,227,229,231,233,239,240,243,245,280
>>245,248,253,254,256,270,273,270,286,290
>>290,304,337,321,326,327,328,328,330,333
>>334,337,340,344,344,353,349,347,357,364
>>367,374,381,353,356,356,361,361,362,370
>>371,371,372,372,379,376,382,382,382,383
>>383,389,389,391,392,392,403,399,400,402
>>402,402,404,407,414,424,414,424,420,420
>>423,429,431,435,429,430,433
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:40:02.24 ID:RCnIBP4QO
- もちろん状況や相手によってさまざまだがそれでも実際の喧嘩に一番近いのが総合格闘技であるしその打撃戦は非常に原始的な距離を取っての殴り合いがほとんどだ
ジャブや連打、華麗な蹴りはとても少ない でその動きは今まで寸止とか馬鹿にされてきた伝統空手そのものというのが面白い
だから顔面のない極真より伝統空手の方が強いんじゃない?それほど顔面というのは重要
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:44:49.54 ID:n/1HXZyU0
- 打撃系格闘技でショー、スポーツとして成り立つのはボクシングぐらいじゃないの?
何でもいいから打撃でダメージを与えて相手を倒れたままおきあがれなくしたら勝ち、てのは
オリンピックじゃなくて古代ローマの剣闘士や拳奴みたいな方向性になるだろう。
スポーツじゃなくて殺し合いだよ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:47:02.40 ID:mIAIYRiO0
- >>441
何でそんなに必死なんだ?
本当に知らないから聞いただけなのにw
アホじゃね(苦笑)
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:47:59.90 ID:4mPvs/9CT
- あれ、負け犬のゴミが惨めにもがいてんのかなw
所詮無駄な足掻きにしかならんのにww哀れなもんだw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:49:13.13 ID:4mPvs/9CT
- 古代ローマなんかの剣闘士の戦いを見てみたいもんだ
まあ実際に見たらガッカリするのかもしれんが
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:51:11.25 ID:n/1HXZyU0
- 相手をノックダウンする、のではなくて何かしらのポイントを取ってそれで勝敗を決めるのだとしたら、
フェンシングや剣道のように、実際にダメージを与えるような力の入った有効打かどうかではなくて
あくまでルールに合わせて打撃評価ポイントを触りに行く、ピョンピョン跳ねて隙見て踏みこむ寸止め空手みたいなスタイルになる。
また、本当にそれがポイントとして審判が公平にジャッジできるのかというと、無理でしょ。また怪しげな買収が横行する。
オリンピック競技にする事が出来ると、業界は大幅に儲かるからぜひ狙いたいんだろうけどさ。
オリンピックはやっぱりスポーツの場であって、血と怪我と死が付きまとう泥臭い実戦格闘技の場ではないよ。
無理矢理ねじ込んでも、金勘定してる奴ら以外には良い事ないと思うんだけどなあ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:52:19.83 ID:RCnIBP4QO
- 実戦つまり喧嘩における立ち技系とは常に距離をとって単発バンチを中心に動きまわることだ
その意味で伝統空手って実践的なのかもな 近距離だとタックルされて組技系に負ける
だから超近距離ベタ足顔面無しの極真は実戦向きじゃないんだ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:00:00.52 ID:4mPvs/9CT
- >>453
いやいや、必死すぎるアホ(苦笑) はお前の方だよ、一緒にしようとすんなよゴミよw
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
じゃあ答えるけど
寸止めの普段の練習でメンコつけてガンガン顔面に入れてなんていないよ
一部やってるところはあるかもしれんがそりゃまた別の話
それでUFCでLYOTOが活躍したのも分かるなんて無駄な妄想してるからヴァカって言ったんだよw
まあそういうことだw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:00:33.57 ID:6KrYP1W7O
- 実際に見ると塩試合もいいとこ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:02:50.02 ID:8haDNkNU0
- 必ず血だらけになり死者も出る試合になりますが
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:03:19.02 ID:km6Jqyp/0
- フルコンいいじゃん
オリンピックなら見応えある方が良い
本来の空手から外れても、殴り合いは人気種目になりやすいよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:05:56.83 ID:4mPvs/9CT
- 寸止めフルコン以前に
空手の劣化パクリのテコンドーと
出来損ないの盆踊りみたいな中国武術をさっさと抹消しろ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:10:37.34 ID:mIAIYRiO0
- >>458
うるせーよバーカ、とっとと死ねw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 05:28:19.97 ID:4mPvs/9CT
- >>463
いやいや、それはお前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
無駄にうるさいもうすぐ死ぬバカなゴミよww
あれれ?どうしたの?何でそんなに必死なのお???www
聞いてるっていうから答えただけなのにw
アホじゃね(苦笑)
オレは死なないよ?お前がもうすぐ死ぬがなwまあせいぜい苦しめゴミw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 06:04:11.79 ID:tJyGQ1tl0
- おい朝の六時で60レスなんてどんなキチガイだよwww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 07:06:54.99 ID:EXQINDfE0
- >>375
捌けよw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 07:29:20.08 ID:nTK/NGf/i
- なんか、ねーよねーよ言ってる変なのが湧いてるな?
夜中に何があったんだ?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 07:35:49.21 ID:nTK/NGf/i
- まあ、伝統もフルコンもそれぞれの競技ルールに特化してるから、他の格闘技に対してその技だけで対応するには厳しいわな。
そっちの方面で強くなりたい人は他の格闘技も並行してやってるし、それでいいんじゃね?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 07:42:46.65 ID:Ns8PCrux0
- 最強の格闘技は骨法
http://or2.mobi/data/img/39916.jpg
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 08:09:19.32 ID:mVYQ1LlL0
- >>469
おじさんとエッチしよう
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 09:49:37.47 ID:u1RURR/h0
- こういうバカがいっぱいいるから空手はいつまで経っても
社会的地位が得られないんだよな
そらオリンピックにもなかなか採用されんわw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 09:55:14.45 ID:Q0UxwOLy0
- 空手、中国拳法、テコンドーは弱いのばれちゃってるからいらんw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:42:29.35 ID:gavq8nqEO
- 梶原商法はこの60レスの基地外みたいなやつを空手界に大量に招き入れてしまった
それが最大の弊害
おかげで空手というとどこか胡散臭さやインチキ臭さがつきまとうB級なものになってしまった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:59:45.75 ID:728Lbv6B0
- ここまでのまとめ
◆総合格闘技デビュー(2003年)後も伝統派空手の組手大会に出場してた日本空手協会のリョート・マチダ
Lyoto fighting a regional karate championship, in Brazil (Amazon), 2005.
http://www.youtube.com/watch?v=4nqbAfzrg-E
◎極珍の大会なんか出た事もないGSP(出てたのはポイント制の空手大会で、極珍の腹叩き大会については一切MMAには活きないと完全否定)www
http://r.pic.to/13o9o
◆現在も空手の稽古に最も多くの時間を割く日本空手協会のリョート・マチダ
空手に割く時間 7.5時間/週 柔術に割く時間 4.5時間/週 ボクシングに割く時間 3時間/週
ウェイトトレーニングに割く時間 2時間/週 スパーリングに割く時間 6時間/週
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=519
◎極珍の稽古なんか全くやらないGSP(やってるのはキック・ムエタイ、ボクシング、レスリング、BJJ)www
<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
◆日本空手協会のリョート・マチダに憧れて松涛館空手の道場に通う元UFC王者のビクトー・ベウフォート
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
http://www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
◎GSPに憧れて極珍道場に行くUFC戦士ゼロ(GSPの格闘技術に極珍の要素はゼロだから行く必要ねえわな)www
◆日本空手協会のリョート・マチダ対策で7人も伝統派空手家を長期に渡って雇いスパーしてた元UFC王者のマウリシオ・ショーグン
MMA XL PRESENTS: HOW SHOGUN DEFEATED MACHIDA'S KARATE
http://www.youtube.com/watch?v=uq4mx42RuhU
◎GSP対策で極珍ガラデ家を雇ってスパーしてたUFC戦士ゼロ(GSPとの大事なタイトル戦を控えた挑戦者に極珍なんぞを相手にしてかまけてる暇ねえっつーの)www
◆リョートの打撃コーチで呼ばれた松濤館空手世界王者
http://mmaplanet.jp/archives/1706035.html
◎GSPから全く呼ばれない極珍世界ちゃんぽん(GSPが役立たずの腹太鼓王者なんか呼んで腹叩きなんかするわけねえっつーのwww)
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:01:19.86 ID:728Lbv6B0
- で、現在総合で活躍してる極珍の腹太鼓戦士は?
逃げるな。質問に答えんかいwww
◆現在総合格闘技で活躍中の伝統派空手家
★リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者、日本空手協会)
空手道場を開いた父の下で4歳より空手を稽古
http://www.youtube.com/watch?v=SvDMIt-WOmI
「僕の人生は空手とともにあったからね」
★掘口恭司(修斗2010年度フェザー級新人王&MVP、作新学院高校空手道部OB)
父親の影響で5歳から伝統派空手を学ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=77iRU7RUg5c
「打撃は全部空手の技ですね」
★アントニオ・シウバ(元Cage Rage世界ヘビー級王者、元EliteXC世界ヘビー級王者、松濤館空手)
4歳から始めた空手とブラジリアン柔術が主なバックボーン
http://www.youtube.com/watch?v=UtRceerNUrg
「空手の打撃で、ジョシュをKOしたい」
★マリウス・ザロムスキー(現DREAMウェルター級王者、松涛館空手)
11歳から松涛館空手を学ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=PW_AtIf30_4
「松濤館空手を学ぶことで、距離・タイミングをつかめるようになったんだ」
★グンナー・ネルソン(剛柔流空手)
13歳の頃に剛柔流空手と出会い、2003〜2005年の間、参加したあらゆる国内空手トーナメントを総なめにした天才空手家
http://www.youtube.com/watch?v=2cqMoREkzAQ
★マメッド・ハリドヴ(松涛館空手)
松濤館流空手とレスリングをバックボーンに持ち、2005年から2009年まで連勝を続けていた「東欧ミドル級 最強の男」
http://www.youtube.com/watch?v=CqcO3K24nuc
「空手は12歳で始めて、その後はレスリングやボクシングをやりました。」
★スティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン
GSPがベストストライカーと評するポイント制空手出身の総合格闘家。カナダのリョートと呼ばれている
http://www.youtube.com/watch?v=Pvwm45gCLSI
「僕は戦いの中で空手がもたらしてくれるものを見せたいんだ」
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:01:39.85 ID:aPE3grS60
- コンプレックス解消のためとか言って変なのが集まってくるよな極真は
大体は自分に問題があるんだが
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:02:45.66 ID:ZB2Tgao7O
- http://hp.did.ne.jp/gazou23563/
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:27.88 ID:728Lbv6B0
- 部活も実業団もないチョンのドマイナー腹叩きの分際で本物の空手だってwww笑わしよんの〜www
アマ競技なのに高校・大学に部活がないドマイナーのカス極珍www
アマ競技なのに民間企業や警察・自衛隊等に実業団もないドマイナーのカス極珍www
アマ競技なのにインハイ・国体・東アジア競技大会・アジア競技大会・ワールドゲームスに種目もないドマイナーのカス極珍www
アマ競技なのに高体連・日本体育協会に加盟させて貰えないドマイナーのカス極珍www
武道とか言ってるのに日本武道協議会に加盟させて貰えないエセ武道のカス極珍www
アマ競技なのに全日本大会がNHKで中継されないドマイナーのカス極珍www
アマ競技なのにJOC・IOCに公認されないドマイナーのカス極珍www
チョンの極珍なんぞは誰からも全く相手にされてませんwww
これが誰からも全く相手にされてないチョンのドマイナー腹叩き大会だよwww
http://www.youtube.com/watch?v=m8q41y6d73M
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:29.98 ID:aPE3grS60
- まあ寸止めにも馬鹿はいる
このいつものリンク大量貼りのキチガイとかw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:04:28.94 ID:728Lbv6B0
- ●●●非実戦の極珍団=最弱のチョンのエセ空手
・実戦的だと勘違いしてる
・顔面はないものだと思ってる
・顔面を当てる感覚すら無い
・おデコ付けてポンポコ腹タッチ
・足払い無し
・足払いの威力を知らない
・投げがない
・腰が軽いので簡単に投げられる
・掴まれただけでパニックになる
・スピードがない
・ノロマデブが腹叩いてるだけ
・フットワークがない
・ローキックは顔面パンチのカウンターを取られやすい
・そもそもローキックなんぞは実戦では使えない
・顔面パンチを防御できないから顔面骨折する
・間合いすら存在しない
・顔面殴られてパニック
・顔面へのフックやアッパーを避けられない
・顔面に有効打が打てない
・顔面パンチを顔面受けすると骨折しやすいのにマジで顔面受けを使う
・顔面の防御は一切できない
・顔面パンチが無い(概念が無いから顔面がら空き)
・顔面童貞
・間合い童貞
・フットワーク童貞
・掴み童貞
・投げ童貞
・寝技童貞
以上の理由で人を倒せないから格闘技とは呼べないチョンの腹太鼓お遊戯www
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:11:43.28 ID:728Lbv6B0
- TVで堂々と「戦後初の全日本空手道選手権大会で優勝」とホラを吹く朝鮮ペテン師のハゲチョン大山www
http://www.youtube.com/watch?v=OrOe96U_A1A
冒頭部分
逸見「戦後初の全日本空手道選手権であっけなく優勝しちゃうんです。あっけなく優勝しちゃうってのは相手がほんとに弱かったんですか?」
ホラ吹きハゲチョン大山「簡単に言えばそういう事ですが、相手が強いと思って出てきたけれども、やっぱり立ち会ってみると違うと」
全日本空手道連盟主催の全日本空手道選手権大会の過去記録
http://www.karatedo.co.jp/zen-eiko/
日本空手協会主催の全国空手道選手権大会の過去記録
http://www.jka.or.jp/taikai/record/j_rec_aj_m_i.html
ホラ吹きハゲチョン大山の名前はどこにもありませが、お前はどこの誰と試合したんだよこのホラ吹きペテン師がwww
さらに…
逸見「寸止めって言うんですか?試合でも寸止め実際に当てるまで行かないで直前で止めてしまう」
ペテン師ハゲチョン大山「当てたら負けです。当てた方が負けるんだよ、当てた方が負けるんだったらそれは武道ではない、スポーツだと」
で、ホラ吹きハゲのタコ大山が始めたのがこの超下らないおデコ付けてポンポコ腹叩き合戦www
http://www.youtube.com/watch?v=eTybybXPUok
結局当てた方が負けてるじゃねーかよド間抜けのアホ極珍www
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I
http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:14:13.86 ID:6PKQmVuE0
- まあテクニック的にキックボクシングみたいに洗練されたものではないしな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:19:51.96 ID:728Lbv6B0
- 総合で全く勝てない極珍の雑魚共www
シウバから逃げ回った挙句にタコ殴り秒殺KOされた極珍全日本重量級王者www
http://www.youtube.com/watch?v=_NzEJ-QDUsY
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200208/28/020828_a01.html
フリーターにわずか49秒で絞め落とされて失禁した極珍全日本中量級王者www
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200603/13/a05.html
相撲取りの連打であっさり失禁した極珍全日本4位&極珍世界7位の野地竜太www
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6qs7IKjno
惨敗続きでUFCをリリースされた雑魚長南如きにボコられた極珍ウェイト制世界王者の雑魚ナカハラwww
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010032201/4.html
修斗新人戦でブザマに1回戦敗退した極珍全日本ウェイト制軽重量級準優勝者www
http://www.youtube.com/watch?v=Xyr-OwbY44Q
※番外w
インチキ氷柱割りと下手糞な型で誤魔化して総合から逃げた極珍全日本王者www
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/30/ae01.html
吉田秀彦から逃げた極珍世界王者のヘタレ雑魚フィリオwww
http://saikyo0607.seesaa.net/article/30369959.html
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:20:33.76 ID:728Lbv6B0
- 太氣拳vs極珍 パート1
http://www.youtube.com/watch?v=IkC35VbWGvw
極珍側=全日本クラス
太氣拳側=週1回稽古のリーマン
1人目、張り倒される松○w(相手は週1回しか練習してない小学校の先生w)
2人目、リーマン相手に必死になる鼻血ブーのチビミドリw
3人目、太気拳の掌底攻撃に防戦一方の極珍全日本クラスw
4人目、ガキの喧嘩レベルw
太氣拳vs極珍 パート2
http://www.youtube.com/watch?v=-pBquv4-VV8
極珍側=全日本クラス
太氣拳側=鉢巻締めたおっさん
鉢巻締めた太気拳のおっさんに何度も投げられる腰の軽〜いカス極珍www
太氣拳vs極珍 パート3
http://www.youtube.com/watch?v=xFqV2zZ50SU
極珍側=チビミドリ
太氣拳側=ヒョロヒョロのリーマン
太気拳のヒョロヒョロリーマンに全ての攻撃を透かされ、掴みから掌底を喰らい鼻血ブーのチビミドリw
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:30:17.10 ID:psfeRihQ0
- このリョート・マチダってすごいな。というより寸止めの伝統空手って
すごい。実践に一番近い総合格闘技で一番役に立つ立ち技系はボクシングで
もキックボクシングでもなく、伝統空手じゃねーか?
とにかく伝統空手は間合いのやりとりがすごい、この間合いに長けた戦法が
近距離になってはいけない打撃系においていかんなく発揮されている。
今まで一番弱いとされてきた伝統空手が実は一番(立ち技系の中では)強そう
だ。その正反対が極真空手だろう。間合い一切なし、打撃系が絶対やっては
いけない近距離で足をとめての打ち合い。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:25:16.01 ID:daVuEb5X0
- >>485
いつまでもやってろw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:37:41.15 ID:YSgOtvIDO
- >>38
大山しゃん、死になしゃーい!
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:20:50.52 ID:J1lPW/l20
- このコピペバカは伝統空手の人間?
伝統にも変なのいるんですね
せいぜい自流の評判を落とす事だ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:21:59.67 ID:hYkIr7ZC0
- テコンドー軍と軍団対決とか胸熱
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:10:31.64 ID:FVs3KNnC0
- ID:naH56pN3T=ID:4mPvs/9CT
検索かけたらすげーこいつw
計84件の書き込み
22時半から翌朝5時半まで7時間ぶっ続けで書き込みwww
まれに見る異常者キチガイ。
ここまで2ちゃんに執着するって
重度のキモオタひこきもりだなこいつは
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:24:55.63 ID:M1L0YgoW0
- >>447
当てられたほうが悪いというのはそうですが(防御がなってないという意味で)
一般的な町道場は牧歌的なもんですよ
なかには怖い人もいますがほとんどの会員は仕事帰りに趣味として汗を流す一般人です
今は安全性を重視してマウスピースしますので前歯が無かったり鼻が曲がってたりするような人はほとんどいませんよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:00:22.71 ID:nTK/NGf/i
- 空手系のスレは、伝統派でもフルコン系でもどちらかを馬鹿にするコビペが連発で貼られるとウザくてクソスレになるな。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:06:02.15 ID:HTrlTLPs0
- フルコン派もダンス派もどっちも基地外だな
このスレ、ほんとキモい
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:18:05.01 ID:c3YFov190
- >>492
映像がない時代は良かったな。ホラ吹きの言ったもん勝ちだったからな。
熊殺しとか言うと皆極真すげーってなったもんな。
今じゃ熊殺しの映像見て極珍wってなるもの。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:25:04.74 ID:c3YFov190
- 昔K1の選手が倒れた跡に跡に殴られてノーコンテストになる試合が続出してたが、
あれを見てビックリした。伝統空手の選手なら倒れたら追撃があるのですぐに
相手の追撃をかわす動きをする。
でもキックボクサーは倒れてもボケーっと相手に殴られるまで無防備。
あんなもん強いわけないわ。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:29:06.21 ID:8OPe7xW60
- >>490
他のスレでも、ねーよってコピペしてるんだな
流行らせたいのかな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:49:55.93 ID:lWee7L0L0
- >>251
kwsk
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:50:49.84 ID:lWee7L0L0
- >>304
何で「黙ってろ」?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:54:48.56 ID:VWrHftQU0
- 空手は本当流派バラバラだから無理だろ
同じ流派ですら分裂して争ってる状態だし
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:16:50.50 ID:L2HnPrpS0
- 以前、CSでやってた世界選手権女子型の部は
結構見入ってしまった
結構美しい
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:12:26.25 ID:gavq8nqEO
- いやいやの奴今芸スポで暴れてるわw
その内通り魔事件でも起こしそうだなw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:07:23.68 ID:keBikAps0
- 極真の大山は他流の悪口を言いすぎたんだよ。朝鮮人の特徴だね。
だから弟子達も他流をけなす。
可哀想なのは大山本人は伝統空手を弱いと思ってないけどビジネスのために伝統派を
貶してたのに対して弟子はガチで大山教に騙されてることだな。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:14:28.00 ID:xnej6vQi0
- >>500
あれは、カタチだけ美しくして、手順変えてみたり自流にない他所の型持ってきたりしてるので、
伝統空手とは似て非なるものだ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:28:32.98 ID:B0GN3qsn0
- フルコンやってる奴はやっぱり統一教会の石拝んでるの?
http://plaza.rakuten.co.jp/godlove/diary/200512140001/
韓国大理石壺の霊的価値
空手の達人である大山倍達館長は韓国の大理石壺について、
「この壺をながめるたびに、素手を信じ、
空手(くうて)をふるった若いころを思い出す。
わが極真拳の『点を起とし、円を終とす。
線はこれに付随するものなり』との開眼の感動がよみがえるのである。
思うに、武の極地と美の極致とは、同一点からはじまるのではないだろうか。
大理石の不動の重みと空間をつくりだす美しさから、魂が鎮められ、秘めた祈りが感じられる」と述べておられます。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:49:20.13 ID:zHR26/oX0
- 極真→K1の名城が伝統派スタイルの山崎秀晃に負けた試合
//www.youtube.com/watch?v=LvysVyvzqPI
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:54:06.02 ID:auVIxa5X0
- >>502
つーか、同じ極真でも
他の派閥への憎悪は半端ない
昔、俺が大きめの体育館でバイトしてたとき
同じ時間帯で松井派と別の派がぶつかったときは
お互い目線すら合わせない。
自分の流派・派閥には異常なまでのこだわりがある
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:04:51.44 ID:nAEpokwK0
- 武道とか格闘技はやめろよ
日本人の悪い面ばかり晒している
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:35:52.02 ID:/jWkUByN0
- 伝統空手を否定するのを止めたら、極真の存在意義が無くなってしまう
いろんな出鱈目がばれて、そこだけが拠り所になってる
いまだに関係者が本を出すと、「直接打撃革命を起こした」だの絵空事を並べ立ててるからな
だけど歴史的にも技術的にも正統性は無いから、自由論争が出来るネットではどうにも分が悪い
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:41:42.88 ID:sSteQB+M0
- K-1が五輪種目になるん?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:54:55.74 ID:xnej6vQi0
- >>509
ヤクザの興行が五輪種目になるわけないじゃん
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:50:50.99 ID:tgSSGY1D0
- 今時フルコンか。。。
そういや佐竹×長井戦って何だったんだ??
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 02:32:15.29 ID:/kIt1EVO0
- >>484
お互いに当てる技術が全くないどおしの糞試合
極真の直接打撃がいかにフィクションか寸止め空手と同じようなものかよくわかる
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:10:25.86 ID:268i6bMW0
- 伝統空手の人間はすぐに直接打撃に対応できる。
だって、寸で止めるより当てる方が簡単なんだから。
でも顔を打たない、防御しないってのに慣れた人間が顔面有りの攻防に慣れるのは
時間がかかる。
というか変な癖がついて最後まで付きまとう。
アンディとか佐竹とかも結局フルコン以上にキックの練習したのに妙なフルコンの
距離感が最後まで抜けてなかったし。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:47:48.73 ID:268i6bMW0
- 寸止め空手の試合の方が距離感や投げ技などあって総合向きだ。
国体なら防具つけるから少し当てるしな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm794911
http://www.nicovideo.jp/watch/sm706758
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:06:21.99 ID:ZnD3P6jLO
- K1や総合に役立つとか言ってる時点で変だと思うんだが
最初からそっちやればいいじゃん
空手が最高だと思うからやってるんじゃないの?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:08:39.17 ID:XDrL6C570
- 割り込んでくるなチョン空手
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:15:56.92 ID:jON1oP2X0
- 今日も伝統派空手(笑)の基地外が暴れてるなw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:18:39.63 ID:ieLtwWpU0
- 頻繁に選手が脳震盪で気絶するような競技が
オリンピックで採択されるわけ無いだろ
あほか
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:25:26.27 ID:yyJ0+8UMO
- フルコンも極真(笑)と同じチョン絡みなのかな?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:38:25.71 ID:ZnD3P6jLO
- 論破されたから相手をチョン扱いするようじゃネトウヨ扱いされるぞw
極真なんかやった事もねーよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:56:12.39 ID:ot1vVJ2Z0
- >>518
そんな事言ってたら、ボクシングもラグビーもオリンピックから外されるじゃん
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:21:24.48 ID:NAssVHvV0
- >>5
フェンシングという同種競技があるから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:04:24.18 ID:dx4nRNQw0
- 立ち技格闘技というからにはやはり顔面パンチは外せんだろう。その意味で
極真には何かしらのうしろめたさみたいなものがあるだろう。
そして立ち技格闘技とはいえ投げ技、組技に対する備えはやはり訓練すべき
だろうな、これは立ち技格闘技をやる人間がすべてもつうしろめたさみたい
なもんだ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:07:17.20 ID:QZU8W/LX0
- あ〜あ、また変な団体つくっちゃって…
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:52:05.15 ID:J4p+ltMF0
- 在日韓国人がいっぱいいそうな団体
極真がそうだし
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:31:53.82 ID:k18WoPDl0
- 空手なんて見ててちっとも面白くないから五輪になんか採用されなくていいよ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:33:25.67 ID:6JtyuaDu0
- >>515
まず総合で王者になってる選手も空手の練習してるんだから空手は空手でやるのは
おかしくない。
それに空手が総合よりも広く戦いを想定してる部分はある。
対武器、対複数も想定した護身技術とか。
あとは寸止めならではの安全性も総合より優れてるだろう。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:46:20.32 ID:dKWOeQTx0
- >>523
極真やってるけど仰るとおり
ただ、顔面突きなしというのは老若男女関係なく何歳になっても続けられるというメリットもある
エクササイズというほど軽くはないけど、そんな感じで捉えて自分なりに続けてる人たちもいる
試合のルールにおいては、して格闘術としては欠陥あるのはどうしても否めないけど俺は別になんとも思わない
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:03:58.65 ID:3jduPwzo0
- 実際は顔面突きと投げありの伝統空手の方が、生涯スポーツにもなってるけどな
60代70代の大会もやってて、あの人達も普段から顔に突き貰ったりしてると思うけど
我慢比べじゃないから、体に無理なく続けられるんだよ
顔に突きを貰うより、胸や足をどつき合って我慢比べする事の方が
遥かに人体に不自然で負担が掛かる行為なんじゃないのか
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:20:15.46 ID:kV+P2OfT0
- 空手とか武道もどきって
月謝払って練習だけできるんじゃなくて
わけわからん師弟関係強制されて
イベントとか合宿とか持ち出しで参加&奉仕させられるのが意味不明だわ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:42:19.74 ID:AbSSYdiQ0
- 破壊力は極真が一番だろ?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:04:18.60 ID:VhDO9zUY0
- パンチの破壊力は明らかに伝統空手の方がある。
蹴りは圧倒的にフルコンの方が強い。スネで思いっきり蹴り込んで来るからな。
伝統空手家の蹴りは試合じゃ足の甲でスナップでペシって音出すだけの蹴り。
スネを鍛えるということもしてないだろう。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:13:43.42 ID:CH7O8YEr0
- >>532
と思ったが
普通にて首がぐにゃっとなって全然効かせられないのがほとんどだった。
巻き藁では突けても生きた体とは全然別だからな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:16:21.86 ID:s517pwrT0
- 単純に衝撃力を測定したらラグビーが全スポーツでNo.1だからな
格闘技はそれより相手をコントロールする技術や、急所を正確に狙う技術の方が大事
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:41:10.12 ID:4LOY2q960
- >>534
三瓶はラグピー出身の馬力と根性でのし上がったしな
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★