■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/WBC】山本監督「ダブルスチールをしてもいいというサインだった」★8
- 1 :三毛猫φ ★:2013/03/18(月) 20:50:45.59 ID:???0
- ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝が17日(日本時間18日)、
サンフランシスコのAT&Tパークで行われ、日本代表はプエルトリコ代表に1対3で敗れ、
3連覇の夢を断たれた。
以下は、山本浩二監督の質疑応答。
(中略
――8回の走塁失敗について、あれはどのような戦術だったのか?
「8回の走塁はダブルスチールを行ってもいいというサインでした。スタートで井端(弘和)が
少し遅れましたが、どちらにしても選手は本当によくやってくれました。この経験がこれからの
野球人生にもプラスになるのではないかと思います」
――打席には強打者(阿部慎之助)が入っていたにも関わらずダブルスチールを狙ったのはなぜか?
「あの投手(ロメロ)の動きが大きいというのはビデオで見てわかっていましたし、そういうチャンスがあれば
行くということはミーティングで話していました。もちろん打席には阿部が入っていましたが、1つでも前の塁に
行くという姿勢でしたから。この作戦は失敗か成功かだけですから、悔いはありません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130318-00000013-spnavi-spo
★1が立った時間 2013/03/18(月) 14:47:58.01
前スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363603653/
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:00:39.29 ID:HuFaEVH60
- >>921
見るからに頭悪そうだもんなw >山本
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:00:42.54 ID:qTm9aMiz0
- .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ| 田中のところは お似合いのオバカ夫婦か・・・・
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ | 幸せやのう!
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | | コウジよ 北京のときのワシの気持ちがわかったかや?
| /( _)ヽ |ノ
.| | 「 ~`-'~ ヾ, | 悪い結果は 編成の責任
| ;';ー-〜ー-、_ :/ いい結果は ワシが噛んどる・・・「ガブッ」
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/ なぐられたのは選手が悪い 金積まれたら どこでも行くで!
`ー-:、___,/
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:00:43.71 ID:qi9r0Uk+0
- >>942
それはない
小学生レベル
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:00:55.78 ID:jSCmpQiO0
- 今日はしてもいいのよ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:11.61 ID:0rz0ysj90
- 走攻守揃った選手連れて行けよ。
飲む打つ買うみたいな選手ばかりでなくてよw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:22.75 ID:ARW4aNIVP
- >>879
ほとんど全員が表面的なことだけしか見てない
自分も山本カントクの無能ぶりが嫌で大嫌いだったけど
そのギャンブルに気づいて、スゴイ!と思った
基本アイデアが多分緒方コーチで、山本監督はそれにゴーを出した
本当にギリギリですごいことやろうとしてた
成功したら、球史に残る戦術だった
この結論は変わらないね
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:23.28 ID:1NiZq3n10
- >>944
そこそこ強い高校に居たオレは聞いたことがない
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:24.96 ID:N0cvhAHg0
- スマップの仲居がウザイから、もう見なくてすむからよかった
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:26.58 ID:tM77WKLj0
- 新しいチームなんだから確認怠ったら駄目だな
スタッフが悪い
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:28.05 ID:BMQKhvzk0
- まぁー山本が監督に決まった時に皆あきらめたろ?
しかもこのメンツでここまで来たのが不思議。
チョンを見なかった事で良としましょうよ。
内川、気にすんな^^
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:33.27 ID:ncgJ64Qt0
- 能見続投でトドメ刺された事とこの半端な糞采配で
普通なら責任もって辞任か更迭だよ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:39.14 ID:wj8NivcA0
- >>893
うーん、あの6回の及び腰の三振とか見ててもそれが言えるってすごい。
阿部は最悪。阿部はA級戦犯。うなぎどっかいけ。阿部がすべて台無しにした。
あの場面では井端に代走出して、そして代打出せばよかった、、、。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:40.90 ID:UTDedfgt0
- >>944
基本的には前のランナーに決定権があるので、
内川は井端の動きを見て走る必要がある
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:52.36 ID:bHPuROFf0
- >>929
タイミングはアウトだろ。
成功したとすれば捕手が手元狂わせてとんでもない送球したときくらいだな。
10回に1回か、いや20回に1回くらいか。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:56.31 ID:oyoGsb0G0
- >>929
0にかぎりなく近い
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:01:59.14 ID:gYZqK0H60
- 山本の親族きてんの?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:02.52 ID:w6ZRAj7M0
- >>943
だから自主性に任せたいときは「してもいい」というサインが存在する
だけどこの大事な場面で使ったことが今問題になってる
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:04.96 ID:zb9Lg8LW0
- >>943
アホは放っとけ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:06.62 ID:v4dG6S5eO
- >>941
振ってないよ
胸元えぐられてのけぞらされてた
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:09.96 ID:uOyh9j+J0
- であれば内川にそういうサインをだすな。
あの場面はどちらのランナーもいなくなってはこまる展開だったんだぞ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:21.11 ID:6DFzBDzA0
- 今更の疑問なんだけど何で山本浩二の事ピーコって言うの?
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:23.32 ID:88E0mrLh0
- >>958
やはり、命令系しかないのかな、、、
しても良いって許可系のサインはないんか
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:25.51 ID:S3DK6GLX0
- 嫁に浮気してもいいというサイン出されたら
俺も内川みたいに突っ走るな。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:30.77 ID:HfZDq5JeP
- ダブルスチールなんて相当な博打
でも阿部は調子微妙だし、引っ掛けて併殺も十分あり得たから
あそこでダブルスチールはおかしな采配では無い
そんな博打を打つところまで追い詰められた時点で
もう勝負は決してた
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:43.82 ID:Wvj+DSxE0
- >>944
盗塁というのは「走れ」「走れたら走れ」「わざと飛び出て挟まれろ」
などサインに強弱があるもの
セフティーなんかもやれたらやれというサインはあるかもな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:47.31 ID:ncgJ64Qt0
- >>967
少なくとも
ヒガシオ・リコと純一は東京
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:53.90 ID:Ehy2d9NX0
- >>929
モリーナの去年のMLB動画をYouTubeで見るように
そこに答えがある
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:02:56.39 ID:CmuM1wnE0
- >>942
井端が凡ミスするとは考えられないから
ワンストライクの間にスタートのタイミングを計っただけだろうなあ
真相もクソも内川のボーンヘッドなだけ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:01.13 ID:B5SFcDTfO
- 「鳥谷の盗塁は俺の指示。俺の計画通り」
「してもいいとは言ったが、まさかあの場面で走るとは思わなかった。俺は悪くない」
なんだこのオッサン!?(驚愕)
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:16.19 ID:Fa7JQm3cO
- >>957
妄想で語るなよ
キモいヤツだな
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:15.74 ID:w//7mzHJP
- >>957=キチガイ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:19.07 ID:VSl81NglP
- >>820
そりゃ、アホみたいな値段設定でも馬鹿なファンが押しかける日本ラウンドでの日本戦をいっぱいやりたいわさ
ほとんど日本人観光客しか見に来ないアメリカラウンドなんてとっとと終わらせたいわさ
単なるお金稼ぎなのにまだ世界一決定戦と思っている奴がいるのかw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:22.81 ID:geQAtG6Z0
- >>944
セカンドランナーだね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:24.52 ID:sZvwzO/20
- >>980
そんなことは言ってないけどな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:25.24 ID:qvDEPMZJO
- >>854
いや、どう考えてもおまえが馬鹿だろ。しね。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:28.39 ID:5XjQO9Qr0
- ポーカーで相手がフォーカード持ってると知ってるのに
ワンペアでレイズして勝負に行くのは奇襲とも作戦も言わん
普通に勝負されて負けるだけ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:30.97 ID:SZtwv73q0
- >>975
代打おくれよ そう思ってるならならなwww
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:31.88 ID:zb9Lg8LW0
- >>944
重盗をしても良いってサインは無い
出されていたのは井端に対して「行けたら行って良い」だけだと思う
このプレーに関しては内川のボーンヘッド以外の何者でもない
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:34.71 ID:HEZlSe470
- >>752
三連打でイケイケの展開だったから余計あのボーンヘッドがむかつく。
手も足も出なかい展開だったらこんな議論にはなってない。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:37.10 ID:v7W/Hh/Z0
- 12塁で「行けたら行け」なんてサインはあり得んだろ
受け止めて判断する人間が複数いるんだからこういう結果は当然
思うにこれは浩二の責任逃れ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:45.31 ID:HfZDq5JeP
- >>944
盗塁のサインは基本的に、行けるなら行け
のみ
絶対行け、はエンドランかスクイズの時のみ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:03:46.28 ID:ncgJ64Qt0
- >>975
博打打つなら打つで腹決めて走れのサイン出せと
走っても(走らなくても)いいよ、って曖昧なサインは最悪
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:02.50 ID:5LI7fU7k0
- ダブルスチールなんて博打するなら
糞うなぎにバントさせて2死でもヒットで同点の2塁3塁にすればいいのに
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:05.21 ID:CaBwm/AQ0
- http://bylines.news.yahoo.co.jp/hongoyoichi/20130318-00023933/
監督は首を吊れ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:06.39 ID:Mrif8VDu0
- >>942
はあ?
一塁走者が合わせて帰塁するのが当然です
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:08.63 ID:zWOqPltA0
- 戦犯はウナギイヌ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:09.87 ID:KrQUi7kL0
- ケツに火がついたからってダブルスチールとか大博打する監督なんぞいらんわ
鳥谷の成功再びって思ったんだろうけどさ してもいい しなくてもいいw
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:15.86 ID:Wvj+DSxE0
- しかし野球って面白いスポーツだわ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:04:30.76 ID:6DFzBDzA0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★