■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】毎日杯(阪神・G3) 皐月賞最終便は直線外から凄い脚!後方待機キズナ(武豊)並ぶ間もなく差し切って圧勝!
- 1 :丁稚ですがφ ★:2013/03/23(土) 15:56:14.11 ID:???0
- 01 5 06 キズナ. 牡3 武 豊 1.46.2 --- 56.0 482(+2) 佐々木 晶三
02 4 05 ガイヤースヴェルト . 牡3 A.シュタルケ. 1.46.7 3馬身. 56.0 492(-6) 斎藤 誠
03 4 04 バッドボーイ .牡3 川田将雅 1.47.3 3 1/2馬身 56.0 502(+8) 河内 洋
04 1 01 テイエムイナズマ .牡3 幸 英明 1.47.4 3/4馬身 57.0 500(-8) 福島 信晴
05 7 10 コメットシーカー. 牡3 岩田康誠 1.47.5 1/2馬身 56.0 472(-6) 藤原 英昭
06 2 02 サトノキングリー _ 牡3 池添謙一 1.47.5 ハナ 56.0 466(-6) 藤原 英昭
07 3 03 メイショウブシン 牡3 四位洋文 1.47.7 1 1/2馬身 56.0 448(-2) 沖 芳夫
08 8 13 アドマイヤツヨシ _ 牡3 小牧 太 1.47.8 クビ. 56.0 450(+2) 松田 博資
09 5 07 ピュアソルジャー 牡3 吉田 豊 1.47.8 アタマ 56.0 470(-10)大久保 洋吉
10 6 09 タイセイウインディ. 牡3 松山弘平 1.48.4 3 1/2馬身 56.0 440(+2) 高野 友和
11 7 11 ラブリーデイ .牡3 D.バルジュー1.48.4 アタマ 57.0 466(-4) 池江 泰寿
12 6 08 アーマークラッド 牡3 太宰啓介 1.48.5 1/2馬身 56.0 490(-10)野村 彰彦
13 8 12 オメガキングティー .牡3 浜中 俊 1.49.0 3馬身 56.0 454(+2) 斎藤 誠
払戻金
単勝6 150円 複勝6 110円 5 420円 4 240円 枠連4−5 560円 馬連5−6 1760円
ワイド4−5 2200円 4−6 330円 5−6 600円 馬単6−5 2240円
3連複4−5−6 4020円 3連単6−5−4 14510円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1309020111/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:56:47.88 ID:8tZ1vrnA0
- ダービーへ向けての試走って感じだったが楽勝だったな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:06.44 ID:KYwA2wwq0
- こんな馬でどうやったら弥生賞負けるんだよw
- 4 :丁稚ですがφ ★:2013/03/23(土) 15:57:45.62 ID:???0
- タイム
ハロンタイム 12.6 - 11.0 - 11.2 - 11.8 - 12.0 - 11.8 - 11.5 - 11.8 - 12.5
上り 4F 47.6 - 3F 35.8
コーナー通過順位
3コーナー 9(4,11)-5,1-12-2,13(10,8)-(3,6)7
4コーナー (9,4,*11)1,5-12-(2,13)-10(8,6)3-7
キズナ(父ディープインパクト/母キャットクイル/母父Storm Cat)(半姉ファレノプシス/半兄Sunday Break サンデーブレイク)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2010105827/
レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0323/201302090111&ua=4&type=2&thum=
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:49.44 ID:R/w3xaGO0
- NHKマイルにいけ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:32.25 ID:43Ax/qWW0
- ラップ見ると見た目ほど強い競馬ではないことがわかる
クラシックでは養分
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:32.44 ID:09E9SLDW0
- 皐月賞は人気でドボンだな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:00:16.01 ID:PCTBl4150
- ディープ×母父ストームキャット
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:00:26.35 ID:vRIi3LTT0
- >>1,4
阪神で神を見たわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:00:54.47 ID:MDynjzlv0
- 皐月賞の一番人気どれになるだろう
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:01:27.83 ID:cj9ULJTNO
- 強かったな。ただこのハードローテが今後どう出るか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:01:59.54 ID:tkFReZm00
- 器用な馬ではないな
ローテきついし皐月賞はかいひしてダービー1本に絞った方がいいと感じた
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:02:01.14 ID:2DI8Gise0
- 皐月パスするみたいだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:02:34.58 ID:h9DK3Jfd0
- レベルひくっ!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:02:45.46 ID:Gv0tyEpJ0
- >>3
面子を見ろよwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:03:11.37 ID:KEvQ8xzC0
- 皐月するーしてNHKマイル行けよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:03:49.98 ID:vsin+owpO
- 皐月賞回避マジかよ
じゃあ単勝人気は
エピファネイア
ロゴタイプ
コディーノ
こんなか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:04:02.54 ID:KrH0S2FP0
- 馬主はノーリーズンで皐月賞勝ってるから無理使いしないだろうな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:04:22.86 ID:Kei6BFvK0
- 最後に大外一気する時に「シュタルケくん川田くんおっつ〜♪」と言わんばかりだった。
- 20 :●:2013/03/23(土) 16:05:03.76 ID:/SAdrmcw0
- 一方バッドボーイは皐月には出られなさそう
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:05:15.60 ID:bw2nz3LEO
- 皐月賞よりダービーや東京コースのレース向きやね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:05:27.99 ID:UNLnj1Z+O
- 1着5枠 6番(1人気)
キズナ
武豊56.0
1:46.2[34.3]
2着4枠 5番(6人気)
ガイヤースヴェルト
A.シュタルケ56.0
1:46.7[36.0]
(3馬身)
3着4枠 4番(3人気)
バッドボーイ
川田将雅56.0
1:47.3[36.9]
(3 1/2馬身)
なんだこれ。強すぎワロタ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:05:56.69 ID:7M9H7l8nO
- 実質500万下レベルを圧勝しただけ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:06:45.84 ID:Jspdnl7p0
- 相手が弱すぎるし展開も嵌ってたな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:07:00.35 ID:ToMnfEt90
- 時計はやっ
そら絶好の位置取りやわ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:07:01.67 ID:dlK4hvmN0
- タヤツツヨシの生まれ変わり
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:07:28.52 ID:4atPX2O30
- バッドボーイとの比較で見れば流石に本番は厳しいな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:08:51.11 ID:Kei6BFvK0
- 皐月出すとしたらここから中2週で遠征競馬。ダービー取りたきゃヤラズ発動だな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:10:31.01 ID:8EoArk/M0
- 今回使うはめになったから、ダービーはお釣りが無いだろう。
弥生の敗戦が後々大きく響くケースだな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:10:43.52 ID:UNLnj1Z+O
- 雑魚メンバーもクソも2着馬もアーリントン1・2着並の速さ(千両賞並)で駆け抜けてるわけだが。
キズナはこれを上がりで1秒7もぶっこ抜いてる。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:10:45.93 ID:c4ET9u2v0
- 要するにショウナンマイティと同じタイプだろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:10:49.13 ID:QxyrYRCa0
- いちお今年の東京優駿の大本命ではあるんだよな
今年は全体的に小粒なんかね。皐月は最後追い込むが4着とかっぽいw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:11:37.24 ID:gbzQ670+0
- 武さんきたぁと思ったがこのレースなら上だれでも勝てるわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:12:49.29 ID:qkscmsUw0
- おらおらどけどけ想いは一つやろ!!世界のユタカ様のお通りや!!
豪腕ユタカ!!!わっしょいわっしょい!!!!テツゾウユタカ!!!!
アンチ氏ね氏ね氏ね!!!!
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:12:55.84 ID:qIXWBrrS0
- 皐月賞の良い養分だな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:14:37.09 ID:fBTCua2V0
- 1000m58.5のハイペースで上がり34.3は速い。
ペースの割に2,3,4着に好位組が残っているから単純にキズナが抜けて強かった。
ほぼ同じ位置にいたメイショウブシンが上がり2位で35.6だからメンバーがひどいのは確か。
2400に不安ありな有力馬が多いから、皐月はともかくダービーならチャンスはありそう。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:14:43.42 ID:sKY49jg60
- 上がり3Fの比較ワロタ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:16:01.35 ID:Jn8Jz3cX0
- 皐月回避は賢明だな
短い直線は向かないわ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:16:07.70 ID:/Jhot4fc0
- 干されても上がってこれるってことは
やっぱ実力あるんだな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:16:37.02 ID:dlK4hvmN0
- ロゴタイプとキズナ
なんとなく小物感漂う今年のクラシックだけど
まあわからんな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:17:23.31 ID:b6H1MlD20
- このレース自体、NHKマイルやダービーのステップレースになってるからな
賞金は足りても皐月はローテ的に流石に厳しいだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:17:30.15 ID:LPUeT3QvO
- なんか今年武の重賞勝つペース速い気がするがそうでもないか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:17:52.25 ID:nf1mubWb0
- 最初からコレやってりゃよかったのに変に教育しようとするから余裕がなくなる
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:18:22.60 ID:EG36AFdV0
- 最終便って
皐月賞でないだろw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:19:08.27 ID:+HfTyvb80
- 全盛期の武ばりにきまったな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:20:35.67 ID:UNLnj1Z+O
- とにかく強すぎたけどこれだけ激しいレースしたら皐月は100%無理だろうな。回復させてダービー路線で正解
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:21:43.12 ID:CEAZVImtP
- タイムすげーけど今日馬場はやいのか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:23:13.26 ID:EG36AFdV0
- 上位入線見ると前に行っていた馬が多いから、タイムが出やすい馬場では?これを後方から差し切ったのだから、このメンバーではさすがに格が違うということ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:23:15.29 ID:O+g6oeNA0
- 折り合いつくしダービーが面白くなった
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:24:16.62 ID:fBTCua2V0
- 京都外回りがベストなのはDI産駒のセオリー通り
三角からの下り坂で加速できるのが、スッと動けないこの馬には特に好都合
今日もハイペースだから楽勝だったものの、現状ペース不問で勝ち負けできるほどには阪神は向いているとは言えない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:24:32.06 ID:EG36AFdV0
- ダービー1着→引退の流れ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:27:06.57 ID:UNLnj1Z+O
- >>47
速くない普通。Aコース最終週で先行馬が有利な馬場状態。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:27:06.95 ID:JB+1ganIP
- ファレノプシスがいるけど
血統的には2000までの馬だよな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:27:15.56 ID:Gv0tyEpJ0
- 武もよく後方でじっくり乗れるわw
勝たないと次無かっただろうに
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:27:46.96 ID:R3bRUWoW0
- 勝ちタイムなかなかだな。馬場も速いのかもしれないけど。
まぁいい加減ここで結果出さないと、申し訳が立たない立場でもあったからな。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:28:44.53 ID:8tZ1vrnA0
- >今後は皐月賞(4月14日・中山)はパスして、京都新聞杯(5月4日・京都)からダービー(5月26日・東京)へ向かう。
【毎日杯】1番人気キズナが力の違い
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2013/03/23/0005837795.shtml
皐月回避で京都新聞杯→ダービーになったみたいだね。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:29:05.50 ID:31pGrxpb0
- まぁ中山にはあんま向かんだろ。
弥生賞で差のない競馬は出来てたけど、
東京直行した方がいいな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:29:23.63 ID:2q1O8Djg0
- 毎日杯→ダービー直行で連に絡んだ馬は過去にいない
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:29:27.01 ID:buapagvx0
- ダービー狙いでしょうな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:29:50.26 ID:MaTWz7HW0
- >>33
ペース読めない奴だと無理っしょ
ただ皐月にしろダービーにしろ来そうな感じはしない。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:17.31 ID:XgnC+c6v0
- コメットシーカー(笑)
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:45.71 ID:Ef/ou/sk0
- 弥生の敗戦よりもラジオNIKKEIで賞金加算できなかったのが痛かった・・・
あそこでバッドボーイなんかに負けてなければなぁ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:52.93 ID:A4GV3+V0O
- 今日は楽な競馬だったな。疲れはないだろう
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:57.66 ID:jCKhJrts0
- >>56
なんで東京使わないんだ?と思ったが京都新聞杯→ダービーは佐々木が好きなローテだったな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:31:11.64 ID:buapagvx0
- >>56
豊、得意の京都か
青葉賞出ずに
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:31:18.19 ID:NdpwmC3S0
- 毎日杯なんて勝っても、
その後のG1で通用した馬いないしw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:31:22.94 ID:Wax/OXsy0
- よく調べたら毎日杯勝ち馬ってのちにG1勝った馬いないんだな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:31:39.39 ID:ESt+MgvYO
- ザタイキでの酷い落馬から悪い流れが続いただけに
その毎日杯をユタカが勝ったというのはちと感慨深いや
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:32:18.98 ID:CEAZVImtP
- >>52
ありがと。なら、キズナが抜けて強かったかー
皐月いかないのは良い判断だね。できればNHKマイルも見てみたいわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:32:29.72 ID:yjMGlFai0
- タイムも優秀だし、前回負けたのは休み明けで納得もできる。
問題はこの勝ち方したことで、本番で武がどう出るかだな。
後方待機策か、それとも展開に応じて今の武が、臨機応変に馬を操れるか、かな?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:32:43.34 ID:S3CGeNqrO
- こういう典型的なサンデー時代みたいな競馬する馬は様になるね武は
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:32:44.05 ID:Kei6BFvK0
- ただ京都新聞杯組は去年ホマレボシが3着に入った以外は洋梨なんだよな。
本番では皐月と青葉くらいしか馬券に入れないし。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:32:59.18 ID:TzARHYgl0
- 武はチョイスミスったなw こっちのほうがずっと強いwwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:33:01.68 ID:8tZ1vrnA0
- >>67
ディープスカイ、ダノンシャンティ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:33:37.07 ID:3sHqGR0xO
- キズナは毎日杯→NHK→ダービーの国松ローテでお願いします
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:33:39.77 ID:Gv0tyEpJ0
- >>66-67
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:34:02.55 ID:kQAB6i5lO
- >>66
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:34:03.10 ID:R3bRUWoW0
- >>66
>>67
突っ込んで欲しいの?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:34:29.72 ID:XgnC+c6v0
- そうやってお前らが釣られるからそりゃやめられねーわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:34:36.89 ID:6xuFdWDK0
- NHKマイルからダービーのほうがよさそうだけど。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:34:46.88 ID:LZLuev3/0
- この5馬身前にリヤンドファミユがいる。
- 82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 16:34:47.69 ID:5/XDciK10
- ここ2戦、クソ武のクソ騎乗で勝てなかったキズナを薄めに買って外した。
今回もクソ騎乗だったけど、外回して馬本来の脚を出せた感じだったね。
バッドボーイとラブリーデイに期待した俺が馬鹿だった。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:35:22.02 ID:/W85rJRe0
- >>72
アグネスフライト
ハーツクライ(キンカメの2着)
インティライミ(デープの2着)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:35:53.76 ID:yxbTMxHjO
- >>67
お前は何を言ってるかわからん。
- 85 :パパラス♂:2013/03/23(土) 16:36:04.27 ID:8tE2CT/T0
-
えらい強かったな。 ビックリした。
ラップもタイムも優秀やし、勝ち方っつーか着差も過去のスターホースなんかに
通じるものだし、ここへ来て本領発揮の有力馬になったな(*^ー^)ノ~~☆
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:36:31.63 ID:Ef/ou/sk0
- 釣られすぎじゃね?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:36:44.14 ID:wkLBNv7Y0
- >>66-67
キンカメ、ディープスカイ、ダノンシャンティ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:36:51.30 ID:b8+Mj7oO0
- 2着の馬もなかなか見所があった。
今後楽しみ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:37:05.23 ID:W2maZg4V0
- >>82
お前の文章のほうがよっぽど糞
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:37:09.67 ID:bgh/uIpP0
- >>82
よう!へたくそw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:37:44.76 ID:yjMGlFai0
- ダービーよりも皐月賞のがむいているように思えるけど。
前回負けてしまったから、毎日杯に出なくちゃならなくなったのか?
もったいないけど、将来性ありそうなんで、無理して使う必要ないわな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:38:01.77 ID:b6H1MlD20
- 毎日→皐月で勝ったオペラオーはやっぱすげぇや
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:38:07.69 ID:MaTWz7HW0
- 大物いた気がしたから調べてみたらクロフネやオペラオーが毎日杯勝ちだった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:38:17.02 ID:4gbnyrNw0
- 毎日杯勝った馬で最強はテイエムオペラオー
これ豆な
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:38:17.30 ID:vQ5427o50
- 好位差しの安全騎乗をしなかったのは凄いな
あの位置で差し届かずだったら騎手生命に響く失敗だったのに
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:38:37.33 ID:sKY49jg60
- 毎日杯と言えばオペさん圧勝レースだろ!
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:39:00.16 ID:VRK2rPYp0
- オグリキャップって毎日杯勝ってなかったっけ?
- 98 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 16:39:07.35 ID:5/XDciK10
- >>89
は?どういう風に?
なんでクソ武とか言われてお前が怒るんだ?
>>90
はい、ヘタクソです。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:39:23.14 ID:qUsD75NZ0
- 皐月賞はパスして、京都新聞杯にいくらしいな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:39:33.97 ID:T5CA1UcP0
- >>94
40歳近いおっさんだとオグリキャップって言う
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:39:51.03 ID:4atPX2O30
- 毎日杯勝って皐月なんてオペくらいしか居ないからな
あれくらいのレベルにキズナが居るかと言えば否だし回避は正解でしょ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:43:43.83 ID:VkDPROW70
- 弥生賞があんなんだったしパスでもいいな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:44:48.58 ID:yjMGlFai0
- テイエムオペラオーの話題ばっかだから、ネット競馬のオペラオーのプロフィール見に行ったら、
牧場の柵に顎のっけて、カメラ目線のオペラオーの写真がかわいすぎてワロタwww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:46:49.04 ID:659XZfOj0
- NHKマイル行った方がいいな
京都新聞杯は距離が長すぎる
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:47:28.44 ID:NPrGQidO0
- 京都新聞杯ならNHKに使って欲しいがなあ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:47:47.63 ID:yjMGlFai0
- それにしても当時のオペラオーのローテーションすごいな。
高価な馬だったら、こんなローテーション出来なかっただろうなーと。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:52:28.38 ID:yjMGlFai0
- オペラ−よりすごい馬っているの?戦績すごすぎじゃね。ゲームの中の馬みたい。
化け物。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:52:34.04 ID:+/SaZ1vQi
- オペはクラシック登録もなかったんだっけ?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:54:36.64 ID:8G+QtZPD0
- 相手ザコばかりじゃねーか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:55:56.68 ID:A2HtGQf90
- 韓国(MBN・フジ)が浅田真央の写真をドクロに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20400999
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:58:55.05 ID:8h5HYFtTO
- >>3
今日の毎日杯を見たら、小回りの弥生でよく0.1の5着まで来れたなという感想しか出ないんだが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:00:19.17 ID:McJq+T6M0
- >>107
おまえさん初心者かね?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:00:28.11 ID:lJWePCmg0
- ロゴタイプかなあ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:02:27.50 ID:frwV2pxwO
- 豊さん今年はG1を2個くらい勝てそうだな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:02:56.95 ID:3W2Jqg5A0
- 回避なら武さん皐月賞は乗り馬ナシか?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:03:17.78 ID:DaCWE2sR0
- >>34
お祭り出張乙!
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:03:49.39 ID:yjMGlFai0
- >>112
初心者って何なん?それ聞いてどうするん?
- 118 :eradianomuoyisuod:2013/03/23(土) 17:04:06.73 ID:dgAA+I1/0
- くっそ?あdんいs?あdんいs?あdんいsくsっそ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:04:21.02 ID:jWvOe69n0
- 毎日杯で後方一気か
「雪はやんだ!フレッシュボイス1着!」
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:05:27.35 ID:YqcaDqG10
- >>115
メイケイペガスターが松岡のままで良しとするかどうか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:07:08.68 ID:+5Q2ndnZO
- 神騎乗炸裂
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:08:21.36 ID:/W85rJRe0
- 安藤勝己 @andokatsumi キズナ。今日のような競馬が合っとるわ。
皐月は勝ちにこだわらず、同じ競馬に徹すれば、逆に結果がついてくるかもしれん。
また、駄目でもそれがダービーに繋がるやろしね
安藤勝己 @andokatsumi キズナ。皐月行かんてな。
ダービー獲るには賢明な判断やね。広い馬場で走らせたほうがええわ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:12:39.36 ID:O+g6oeNA0
- 最近の武は調子戻してきたな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:15:56.81 ID:IHMzbbZL0
- 武自体の調子もそうかも知れんが、去年よりいい馬に乗ってる印象があるな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:16:00.53 ID:FeuHcOF70
- 皐月養分が逃げた
ダービーならまだわからんな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:16:43.31 ID:+h3+iNcuO
- 道中は溜めて終わったと思ったがな。強い勝ち方だったけど、メンツは弱かったよな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:17:33.21 ID:jKCYVZKm0
- キズナは皐月パスでダービーへ
だってさ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:17:47.87 ID:Iq6P6bvr0
- >>66>>67
こういう露骨な嘘書くのって何なんだろ
前からあるけど最近目立つ気がする
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:18:26.17 ID:d52ej9h/0
- レース選択を今まで間違え過ぎただけじゃねえの?
弥生賞じゃなくてメンバー手薄だったスプリングステークス使えば良かったのに
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:20:33.49 ID:cvGZomII0
- >>129
それは散々言われてた
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:21:29.89 ID:R3bRUWoW0
- >>122
引退後のアンカツがこんなにツイッターで饒舌になるとは思わなかったわ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:22:49.82 ID:xeBkUJSlP
- >>129
はっきり武の連続ミスでしょ
ラジニケは掛かって前行ったあげくエピファには目標にされるわバットとの間に挟まれるわ
弥生も論外
お家芸の外ブン回しやってればよかったんだよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:23:49.97 ID:MaTWz7HW0
- >>124
少しずつ信頼回復してきてるのかな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:24:26.42 ID:TmF/2IAW0
- >>66
>>67
テイエムオペラオー1頭で10年分くらいG1勝ってるだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:24:47.82 ID:EFVGFM1t0
- コメットシーカー
お前もう米にビーカーな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:25:17.01 ID:0SMjVdZYO
- >>130弥生に関しては武の騎乗ばかり批判するバカが多いがそもそもあそこを使う事からすでに間違ってる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:25:26.07 ID:rs5v45yz0
- 大外ブン回しがハマる馬なのにわざわざ馬込みに突っ込んだり
外の馬に併せたりで近二走はチグハグだった
これでいいんだよこれで
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:27:03.54 ID:TmF/2IAW0
- >>107
いないよ、負けたレースも僅差の2着ばっかり
アンチがよく言う雑魚しか相手がいなかったていうけどオペが負けた馬達がいなかったらオペはG1を15勝してる
テイエムオペラオー
G1 皐月賞 春天×2 宝塚 秋天 JC 有馬
G2 京都記念 阪神大賞典 京都大賞典×2
G3 毎日杯
歴代最高賞金獲得: 18億3518万9000円(世界最高収得賞金額)
中央GI最多勝利: 7勝(タイ記録) {ルドルフ、ディープ、ウオッカ}
中央GI最多連対: 11連対(タイ記録){ブエナビスタ}
中央GI最多連勝: 6連勝
中央GI最多連続連対: 9連続連対
中央GI年間最多勝利: 5勝
中央重賞最多勝利: 12勝(タイ記録) {オグリキャップ}
中央重賞最多連勝: 8連勝(タイ記録) {タイキシャトル}
中央重賞年間最多勝利: 8勝
天皇賞最多勝: 3勝
中央4場(東京中山京都阪神)G1制覇
年度代表馬満票 {テンポイント、ルドルフ}
顕彰馬
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:27:07.33 ID:5KOcdjiS0
- >>132
弥生のメンバーで大外ぶん回しても追いつかないと判断したんじゃ?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:27:22.04 ID:+b8/APcCO
- むしろ下手な馬齢重賞より出世レースなんだよなあ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:27:39.12 ID:KccC+kK70
- どうせ今日届いてなかったら溜め殺しとかほざいてんだろ?
結果論のザコアンチw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:29:12.89 ID:cvGZomII0
- ほんと武のアンチは低能だよなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:29:44.75 ID:QrmZE55kP
- バッドボーイに7馬身差近い圧勝なんだから、ラジニケ→弥生にぶつけた
陣営の判断は間違ってないでしょ
明らかミスなのに馬が弱いとかかばってた武基地こそ大馬鹿
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:30:38.91 ID:P/gSOdqVO
- 弥生賞では三番手評価なのに
断然本命馬と思ってるバカ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:30:49.00 ID:3sHqGR0xO
- キンカメ最強だろ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:30:57.04 ID:Q82fl5kl0
- >>131
現役時代は滅多にサインもしない人だったのに、今やそこら中のイベントに出てる
来月初めに至ってはニコ生に出演とか
こういう姿勢を考えると必殺仕事人というタイプの日本人ジョッキーはアンカツで最後だった気がする
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:31:01.97 ID:Tb4qi+kt0
- 中山がウンコなだけだよ
時代にそぐわない
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:32:25.00 ID:0SMjVdZYO
- >>66-67
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:32:27.08 ID:vsin+owpO
- >>122
これ本物?
本物なら適格なレビューしてくれそうだしツイッター始めようかな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:33:36.80 ID:ZWL0zkIm0
- 武豊今年重賞勝ちすぎわろた
・京都記念 トーセンラー
・チューリップ賞 クロフネサプライズ
・毎日杯 キズナ ←New!
すでに去年の重賞勝利数に並んだ模様
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:34:01.50 ID:KYwA2wwq0
- >>144
おまえが馬鹿、キズナの方が能力高いのはハッキリしてる
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:34:45.52 ID:xeBkUJSlP
- >>144
何故評価落ちたか?
武がミスって負けたからだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:34:49.42 ID:Y8VHPy1FP
- >>67
芸予地震が起きて怯えていた中を、クロフネが勝ったのは幻だったのか?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:36:17.63 ID:9pfqYIwMT
- >>152
でも、エピファも負けてるし何とも言えんな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:37:06.89 ID:ZWL0zkIm0
- 乗れるのってダービーまでだっけ?
哲三帰ってきちゃうよね
ずっと武豊に乗って欲しいわ。奥が深そう
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:37:37.10 ID:4nmeloxV0
- >>124
社台の新種牡馬お披露目会に呼ばれてるし、多少の和解の兆しかなw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:40:15.38 ID:8tZ1vrnA0
- >>149
本物。他のツイートも面白いよ。
https://twitter.com/andokatsumi
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:41:08.04 ID:Iq6P6bvr0
- >>155
年内無理じゃね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:42:08.46 ID:0SMjVdZYO
- >>111弥生なんて
・明らかに適性不安が懸念された中山
・休み明け
・馬体重マイナス12キロ
・珍しい武の進路選択ミス
これだけ悪条件が重なってもあれだけ小差のレースしてたし今日の走りで改めて素質の高さを再確認できたからよかった
ただ、本当に強い馬ってのは馬場やコース、展開などどんな条件も苦にしないと思うから残念ながらそこまでの超大物って訳ではなさそうだ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:43:31.13 ID:yxbTMxHjO
- 武アンチがまるでキズナが強いって最初から言ってたみたいな風にしてるのが笑えるね。お前ら毎日杯スレでも武スレでもキズナのネガキャンしといて圧勝したら武信者がキズナは駄馬だって言ってたーってマジにアンチは糞だわ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:45:02.68 ID:vdpUMrO00
- >>133
最近の競馬雑誌に社台側の武アレルギーが減ってきたし
二流厩舎からはいい馬任されて以前よりは環境がマシに的なこと書かれてたな
ただ皐月パスは大正解だと思うけどNHK→ダービーでいいと思うんだよなぁ
マイルも行けるでしょこの馬の脚なら
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:46:20.46 ID:AJJWxaQS0
- 今年初重賞勝ちか
20年くらい連続で勝ってるのは新記録かな?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:46:54.57 ID:y8meKphe0
- 武アンチの気持ち悪さなんて今に始まったことじゃない
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:47:22.17 ID:SdBKuz8w0
- 「この馬はダービー向き府中コース向き」って馬ってたいていダービーや府中で勝てないよね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:48:40.71 ID:wmwwFo840
- 何でさっきから武のヲタは必死なの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:48:45.64 ID:eIh25SKR0
- 強いけど武が乗ってるかぎりクラシックは無理だろうな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:49:34.67 ID:xeBkUJSlP
- キズナ弱い弱い言ってきたからだろ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:51:57.39 ID:d52ej9h/0
- 武騎手に馬主期待の馬ってコンビで毎日杯って何か縁起悪い気がするけど
よく使ったもんだわな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:52:55.49 ID:Tb4qi+kt0
- >>164
そりゃその馬以外も府中向きなら関係ないもん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:53:25.98 ID:5qFf2Rj0P
- >>162
チューリップ賞G3
京都記念G2
今年はすでにこの2つ勝ってるよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:54:29.44 ID:2TZBZRW2O
- アンチくやしいのうw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:54:34.40 ID:6OwwyNze0
- http://race.sanspo.com/keiba/images/20130323/etc13032313190001-p1.jpg
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130323/etc13032313190001-p3.jpg
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130323/etc13032313190001-p6.jpg
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:54:55.14 ID:P/CFIlIl0
- 毎日杯1着→皐月賞11着→ダービー7着
毎日杯1着→京都新聞杯1着→ダービー2着
みたいになりそうなイメージだから皐月回避は正解だと思う
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:55:58.47 ID:Iq6P6bvr0
- >>172
中舘愛されてるのか?w
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:56:12.88 ID:NdpwmC3S0
- >>161
その雑誌、方向がしょっちゅうコロコロだからw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:56:27.32 ID:Wn4LEVb30
- >>164
ダービーの前哨戦は皐月賞かNHKマイルだからね
京都新聞杯とか青葉賞組は養分だからせいぜいヒモまで
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:58:40.19 ID:5qFf2Rj0P
- >>133
それなりに地道に結果出してるからな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:58:40.82 ID:C2lzNYBXP
- >>5
本当にNHKマイルCに出てくれたら単勝有り金勝負するんだが
京都新聞杯じゃ1番人気背負って負けるのが目に見えるようだ…
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:00:16.62 ID:XJM5zvsuO
- 皐月賞は使うなよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:02:41.01 ID:C2lzNYBXP
- >>138
確かに2000年のオペラオーは神懸かってたけどな、特に有馬
って言ってもこういうのは当時そのレースを見た奴でないと同感してくれないんだよなw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:03:17.59 ID:b/8xVjh60
- >>128
釣ろうとする意欲はあるんだけどやり方が分からないから、自分の体を餌に差し出してるようなもの。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:05:58.88 ID:vsin+owpO
- >>157
ありがと
関西弁バリバリだなw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:06:15.32 ID:ZXEmynZ10
- 安藤さんツイッターおもろいけど
調子に乗りすぎて炎上すんなよw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:18:59.02 ID:UGjmiTeh0
- やっと賭けたデープ産駒が勝った。
毎週毎週負けやがって。
タネだから本番は…
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:23:06.33 ID:IvB8Kox30
- 今年は弥生組の上位からクラシック馬が出るとおもうけどキズナは微妙だな
まずローテがよくない
皐月パスで京都新聞杯使ってダービーとかちょっと違うんだよなあ
アグネスフライトほどの足もないし
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:25:08.04 ID:ZPATCWgk0
- 脚質は追込で決まったな。ラジニケの先行は先を見据えたとは言え失敗だったか
大外単走の方が走るって、まんまディープだな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:28:27.97 ID:mcHZo+KF0
- 2着の騎手しゅっとるけ?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:28:31.18 ID:koXXkeOBP
- 毎日杯で本格化する馬って多いね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:29:42.25 ID:BorrGV7XO
- >>183
大丈夫
安藤のおっちゃんなら炎上しても気付かないと思う。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:31:23.39 ID:ZWL0zkIm0
- >>186
お前競馬見る目ないわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:34:08.94 ID:EFVGFM1t0
- アンカツさんアドマイヤフライト絶賛してたのにレース直後中山は合わんといっとる
なんちゅー手のひら返しや・・・
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:37:28.25 ID:gGFsAJ1p0
- >>128
俺もよくやるけど、自分で調べるのが面倒くさいから、
あえて適当なこと言って、それにレスくれる内容で納得してる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:37:49.28 ID:QXI4Z8gz0
- ダービーは案外この馬かも
毎日杯で気持ちよく走りきった馬といえば
キンカメ ディープスカイ テイエムオペラオー
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:44:36.39 ID:3EHDzKT20
- 絶対届くわけないと思ったけど残り200切ってから凄かったな
あの沈み込むフォームもかっこいい
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:45:45.04 ID:3EHDzKT20
- 絶対届くわけないと思ったけど残り200切ってから凄かったな
あの沈み込むフォームもかっこいい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:47:14.98 ID:KYI93ZTS0
- つーか、皐月賞なんか全く勝つ気無い乗り方だったな。
スキップしてダービーに絞れば良いのに
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:48:51.27 ID:P/CFIlIl0
- >>193
クロフネ、ダノンシャンティ、ヒストリカル「チラッ」
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:49:52.06 ID:P/CFIlIl0
- >>193
クロフネ、ダノンシャンティ、ヒストリカル「チラッ」
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:57:15.16 ID:dGBG4YGd0
- >>196
キズナは今後、皐月賞には向かわず、京都新聞杯から日本ダービーに向かうローテーションが予定されている。
佐々木晶調教師は「皐月賞に向かうと、ローテーションがきつくなる。すべてはダービーのため。
今まで扱った馬の中で抜けている馬だから、その芽を摘まないように」と1冠目をスキップする理由を説明した。
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20130323/pog13032315450006-n2.html
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:05:10.46 ID:1Qyb/mwg0
- 佐藤哲三が怪我してるから武が乗ってるのか
それにしてもほんとつよいな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:11:26.47 ID:5fSbxCP70
- 皐月に行かないのは正解^^
行ったらカモだからでてほしいわ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:18:45.85 ID:glpOpl+c0
- あれ武豊はもう勝てなくなったんじゃなかったっけ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:19:03.80 ID:24+0xPRiO
- 相手が強くないのをどう判断するか
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:19:05.82 ID:R3bRUWoW0
- >>192
天然じゃないならやるなよ。お前がここにカキコしている道具をまともに使えんのかw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:19:11.59 ID:bh1J0EfW0
- NHKマイルでいいんじゃねえの
ダービー距離持つのか
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:25:15.62 ID:QXI4Z8gz0
- ダービーの乗り方が世界一上手い武豊だけに期待できそう
本日、上がり2番手を出した馬に上がりのみで1秒以上つけているところは
本格化の前触れかもしれない。
このレース以前以後で語られる馬になるかも
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:26:06.51 ID:QXI4Z8gz0
- ダービーの乗り方が世界一上手い武豊だけに期待できそう
本日、上がり2番手を出した馬に上がりのみで1秒以上つけているところは
本格化の前触れかもしれない。
このレース以前以後で語られる馬になるかも
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:28:16.45 ID:OPOJOcHh0
- 毎日杯の勝ち馬ってオペ、オグリ、キンカメ、スカイがいてかなり豪華だな
今は皐月の駆け込みG3って感じだが・・・
>>199
これはいい判断ですな
中山はあんまり合わん感じだし、無理せずダービー狙いは好感もてるわ
武さんはいろいろ批判されやすいけどもう一花咲かせてほしい・・・
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:35:36.58 ID:ZWL0zkIm0
- 毎日杯って2000mだったよね
1800mじゃ魅力半減だわ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:38:47.53 ID:kEyO7B0cO
- >>205
むしろ長い距離向きだと思う
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:42:51.68 ID:0TnN37nj0
- >>202
勝てないってほどじゃないが、ここ何年も重賞成績ボロいじゃん。
去年なんて京都記念(GU)セントウルS(GU)マイル(GT)の3勝だけだぞ。
そこまで期待する方がおかしい。
キズナだって哲三から乗り換えてようやく1勝目。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:43:56.92 ID:0TnN37nj0
- >>202
勝てないってほどじゃないが、ここ何年も重賞成績ボロいじゃん。
去年なんて京都記念(GU)セントウルS(GU)マイル(GT)の3勝だけだぞ。
そこまで期待する方がおかしい。
キズナだって哲三から乗り換えてようやく1勝目。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:45:52.73 ID:ww0BWlKz0
- 結局競馬は武豊なんだよなw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:58:22.01 ID:UiYKVGup0
- 京都新聞杯勝ち馬のダービー成績
00 アグネスフライト 1着
01 テンザンセイザ 6着(ジャングルポケット)
02 ファストタテヤマ 15着(タニノギムレット)
03 マーブルチーフ 12着(ネオユニヴァース)
04 ハーツクライ 2着(キングカメハメハ)
05 インティライミ 2着(ディープインパクト)
06 トーホウアラン 9着(メイショウサムソン)
07 タスカータソルテ 11着(ウオッカ)
08 メイショウクオリア 17着(ディープスカイ)
09 ベストメンバー 未出走
10 ゲシュタルト 4着(エイシンフラッシュ)
11 クレスコグランド 5着(オルフェーヴル)
12 トーセンホマレボシ 3着(ディープブリランテ)
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:00:41.40 ID:jSqPu4On0
- 絶賛してるかすは展開和歌らんらしい
- 216 :(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/03/23(土) 20:01:25.65 ID:Wt9Yk3/R0
- あの血統か
- 217 :デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2013/03/23(土) 20:07:20.46 ID:xLLrqWcn0
- 昔の府中ならこういう馬が勝ちやすかったんだろうけど
今の府中は無理だろう。
アドマイヤベガだって10年生まれるの遅かったらダービー勝ててないだろ?
- 218 :デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2013/03/23(土) 20:08:03.17 ID:xLLrqWcn0
- 昔の府中ならこういう馬が勝ちやすかったんだろうけど
今の府中は無理だろう。
アドマイヤベガだって10年生まれるの遅かったらダービー勝ててないだろ?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:10:33.24 ID:9dyGPxi40
- 馬場による
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:54:36.36 ID:NKo8HLzW0
- >>100
オグリはもうオグリキャップてゆうブランドみたいなもんで、一番強いなんたら〜とかってゆう比較対象にしてはいけない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:34:04.25 ID:YJrTf+TN0
- アドマイヤベガは武豊だから勝てた
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:41:23.02 ID:MR2Ci9AJ0
- NHKマイルならブレイクランアウト以来の確勝級だな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:44:46.38 ID:MR2Ci9AJ0
- NHKマイルならブレイクランアウト以来の確勝級だな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:09:41.18 ID:1ccu/kub0
- >>180
近代日本競馬史において最後まで走って引退した馬で、
G1級で負けなかったのはシンザン、
1年間負けなかったのはオペラオーだけなんだよね。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:31:42.66 ID:EZCtroDb0
- 京都新聞杯使うくらいなら素直にNHK行った方が面白いんだけどなぁ
ダービー絶対勝てるって言うほど抜けた馬ではないんだし取れる可能性のある勲章は積極的に行った方が良いように見えるが
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:32:29.22 ID:C6dLalJy0
- 1点的中
シュタさんサイコーだよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:37:28.14 ID:1WsQfRZK0
- アドベガは年代違ってもダービーは勝ててるだろ
当然現代でも
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:38:08.74 ID:EZCtroDb0
- >>132
弥生は論外だったけどラジニケは馬体に余裕がありすぎてダメだったみたいだな
佐々木曰く太ると露骨にズブくなってかかる馬らしい
だから前回くらいの馬体重だとかからず後ろからじっと行けるみたいだよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:38:44.25 ID:97Uxb9DB0
- 最初は位置取り、どうかと思ったけど。
やっぱすごいなぁ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:43:30.87 ID:EZCtroDb0
- >>178
そもそも賞金はもう足りてるんだから意味の無い京都で走らすより目一杯の仕上げじゃ無くても良いから
輸送慣れと初東京コースに慣れさす意味でもNHKの方がずっと良いと思うんだよな
NHKでマイル走ったからって最初から明らかにマイラーと思われていた馬以外はダービーでも普通に
好走してるんだからさ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:47:07.39 ID:7cSqVx+i0
- 血統的に松国ローテで今春に勝負だろうな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:47:43.06 ID:VBlE09xs0
- 前が止まってるだけでしょ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:48:32.97 ID:jSgPSsB60
- キズナから激しくヒストリカル臭がする
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:51:39.77 ID:VBlE09xs0
- 佐々木厩舎らしい馬だな
こういう一本調子な馬は、怪我でいない哲三の方が合う気がする
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:53:09.97 ID:JMo1jLr30
- 三連単が意外について美味しかったな。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:54:10.66 ID:lUvbMag1O
- ダービー勝ったら豊コールで府中盛り上がるだろうな去年のマイルCSはイマイチだったからな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:54:12.38 ID:BQfjCN2t0
- >>230
よほど手薄なメンツならNHKマイルでも良いかもしれないけど、
目標はあくまでもダービーだろうし京都新聞杯は調教代わりでしょ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:55:47.12 ID:YcOM873X0
- >>236
まさかサダムパテックで勝つとは・・・って感じだったなw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:56:27.66 ID:oL4GR17y0
- 終わってみたらやっぱりコディーノとキズナの二強っぽいな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:57:12.88 ID:EZCtroDb0
- >>237
調教代わりだからこそメイチじゃなくてもNHKって思うんだよな
やっぱり輸送と府中を経験しとくのと未経験じゃあなと思ってしまうんよ
まあ実際のダービーの勝ち馬を見ると府中未経験でもそこまで関係ないんだけどねw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:59:34.02 ID:EZCtroDb0
- >>239
個人的にはコディーノ、カミノ、キズナがずっと抜けてると思ってたけどな
そしてスプリング見てロゴを軽視しすぎていたと反省した感じ
エピファはちょっと優等生過ぎて弥生を見てからと思ったけど案の定だったし
逆に弥生を見てキズナはやっぱりエピファより上だなと確信したから今回は厚く行けたよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:14:48.05 ID:I4UcJafI0
- エピファ>キズナ
コディーノ>キズナ
ロゴタイプ>キズナ
これは確定だけど
今日のオープン未満のメンツじゃ圧勝して当然だわ
むしろハイペースの中、初芝で2着に粘ったガイヤースヴェルトを評価したい
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:16:24.94 ID:YcOM873X0
- キズナは展開に左右されるな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:18:24.38 ID:DWcJE3OA0
- キズナがぶっちぎっての優勝って後味悪いな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:20:12.16 ID:mdTy7dS40
- >>243
むしろ内伸び馬場の前残り展開を力でねじ伏せてるだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:21:47.77 ID:HTn+tH+z0
- 2世
週刊203馬
訣別の鮮血!
あたたたたた ウキヨノカゼ♀(オンファイア) クラウンロゼ♀(ロサード)
クロフネサプライズ♀([外]クロフネ) コレクターアイテム♀(ハーツクライ)
サクラプレジール♀(サクラプレジデント) ストークアンドレイ♀([外]クロフネ)
ナンシーシャイン♀(ブラックタキシード) メイショウマンボ♀(スズカマンボ)
インパルスヒーロー([外]クロフネ) エピファネイア([外]シンボリクリスエス)
カミノタサハラ(ディープインパクト) キズナ(ディープインパクト)
コパノリチャード(ダイワメジャー) コディーノ(キングカメハメハ)
タマモベストプレイ(フジキセキ) テイエムイナズマ (ブラックタイド)
フェイムゲーム(ハーツクライ) マイネルホウオウ(スズカフェニックス)
ミヤジタイガ(ネオユニヴァース) メイケイペガスター(フジキセキ)
ラブリーデイ(キングカメハメハ) レッドルーラー(キングカメハメハ)
ロゴタイプ(ローエングリン)
あたたたた アルムダプタ(スペシャルウィーク) カオスモス([外]マイネルラヴ)
クラウンレガーロ([外]グラスワンダー) ゴットフリート(ローエングリン)
モグモグパクパク(メイショウボーラー) ラウンドワールド(ディープインパクト)
あたたた [真]ヴァンフレーシュ♀(サクラバクシンオー) サンブルエミューズ♀(ダイワメジャー)
シーブリーズライフ♀(アドマイヤジャパン) トーセンソレイユ♀(ネオユニヴァース)
北海のハニーパイ♀([外]サウスヴィグラス) プリンセスジャック♀(ダイワメジャー)
レッドオーヴァル♀(ディープインパクト) アクションスター(アグネスタキオン)
アットウィル(アドマイヤムーン) インパラトール(ディープインパクト)
ガイヤースヴェルト(ダイワメジャー) サトノネプチューン([外]シンボリクリスエス)
ディアセルヴィス(アドマイヤジャパン) フラムドグロワール(ダイワメジャー)
ヘミングウェイ(ネオユニヴァース) リヤンドファミユ(ステイゴールド)
あたた アユサン♀(ディープインパクト) ウインプリメーラ♀(ステイゴールド)
エバーブロッサム♀(ディープインパクト) コウエイピース♀(マンハッタンカフェ)
スイートサルサ♀(デュランダル) バッドボーイ(マンハッタンカフェ)
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:27:08.52 ID:yokLZP9Y0
- >>225
輸送も考慮してんだろ 輸送でがたっと来る馬もいるんだし
弥生ですでに今年1度輸送してからダービーまでは輸送したくないんじゃないか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:27:53.29 ID:H89Ee8xL0
- >>236
そらもう競馬人気復活よ
情熱大陸、バースデイ特集、NUMBER表紙は確定だろうな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:28:36.17 ID:H89Ee8xL0
- >>225
キズナはステイヤーなんですが
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:29:10.69 ID:I4UcJafI0
- >>245
ハイペース過ぎて追走するだけで脚を使ってしまって
後方待機の馬ですらバテバテになっただけ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:29:30.68 ID:hxsURzvkO
- 皐月はロゴで間違いないようだ
キヅナ養分ウマー
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:29:37.47 ID:YcOM873X0
- >>248
来週ノンフィクションWやるぞw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:31:00.95 ID:ff4gqulH0
- ダイイチダンヒル級だな
本番では洋ナシ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:31:09.30 ID:TyyXU4au0
- ウキヨノカゼが春全休悲しい
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:31:24.49 ID:H89Ee8xL0
- >>252
めっちゃ見たいけどWOWOW契約してないわ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:34:28.19 ID:o/1BDsd+0
- >>251
>>56
みな京都新聞杯→ダービー前提で話をしてるというのに
おまいときたら
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:42:07.78 ID:EZCtroDb0
- >>247
ゲームじゃないからそういう事を考えてるんだと思うけどね
輸送競馬でNHK使ってもその後ガタってのがあるからね
佐々木自身喉から手が出るほど欲しいダービータイトルだろうし
けどあくまで個人的な競馬間だけど輸送だなんたら言ってる馬はダービーでは勝てない気がしちゃうのよね
逃げで弱面相手のステップを使うよりNHKと言うガチで来るメンツ相手に本番と同じ舞台、同じ輸送で
どれだけ競馬が出来るのかを見定めたいってのがあるんだよね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:07:02.02 ID:xalGnNYv0
- >>252
去年のダービー前特集は福永だったんだが
ヤツじゃあ力量不足が明らかになったのでマスコミも武に戻してきたのかねw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:10:32.65 ID:BB8BxZNiP
- >>257
うまくいったケースばかりを見過ぎだろ
キズナは武のせいでこんな押せ押せローテになったんだし
今まで一線級と当たってないならともかくそれはもう十分やってる
今更マイルカップはリスクでしかない
リスクが高けりゃリターンがでかいわけでもない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:24:25.34 ID:alnRiHwu0
- NHKマイルを全力に取りに行った方がいい
ダービーなんてこれでもはや絶望
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:28:34.96 ID:VYdoe5dq0
- 青葉賞という選択肢はないのか
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:31:05.92 ID:EUkgmvZB0
- スレタイ・・・
皐月賞最終便の搭乗券は取れたのにそれをキャンセルするんだろ。
そして皮肉なことにダービーの東上最終便(京都新聞杯)に乗ろうとするんだから世話ねえなw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:31:27.28 ID:lNhSdkZyP
- 青葉賞なんてそれこそダービー馬出てねえじゃん
京都新聞からは出てるから
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:33:09.50 ID:JNeJ46Z30
- NHK使えばいい
昔は皐月NHKダービーって使ってじゃない
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:37:35.27 ID:EUkgmvZB0
- 今年の皐月とダービーは上位の顔ぶれが全然違いそう。
そしてその中でコディーノだけは両方とも馬券、ただし入着まで。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:03:02.21 ID:i8x27fBp0
- >>261
本番2着やん
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:05:18.49 ID:xalGnNYv0
- >>265
本当にだんだん距離がもたない馬が増えてきたな今後のダービーはスローが増えそうだな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:05:31.19 ID:QjB/+qL20
- コディーノは善戦マンっぽいからなぁ
あれをクラッシクホースにしたいなら厩舎から変えないとダメだ
NHKマイルに出したほうがG1取れそうだ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:30:52.00 ID:IZAKmK6D0
- ちょっとだけ走るフォームがディープに似てると思った
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:33:32.86 ID:Ll+vMETz0
- ロゴユニバース(´・ω・`)
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:46:31.95 ID:l5V0EKP/O
- 周りが雑魚過ぎたのは気のせいか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:53:46.75 ID:xalGnNYv0
- 毎日杯なんてそんなモンじゃない?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:55:47.75 ID:d8RiqGMwP
- >>271
クロフネとかキンカメの毎日杯もそう見えたぞ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:58:12.42 ID:fxa2pQIl0
- このレースを鵜呑みにすると痛い目に遭うだろう
キズナの実力はレース前から抜けてたのは明らかだったが、他がだらしなさすぎで初芝の前残りを許す始末でレースとしては低レベルだった
しかもバッドボーイはパドックから歩様が乱れてて、休養を挟まない限り出走してきても買えるレースは無いだろう
実力ある馬なので本当に惜しいが、このレース唯一の収穫はそれだけだった
大寒桜賞のラストインパクトも現状相手に恵まれないと重賞には届かない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:02:07.99 ID:HgA7qvX80
- キズナの上がり34.3に次ぐ2番手が35.4だからな
そりゃ面子的にはそうなるよ
弥生賞
1 カミノタサハラ 2:01.0
2 ミヤジタイガ 2:01.0
3 コディーノ 2:01.0
4 エピファネイア 2:01.1
5 キズナ 2:01.1
10 バッドボーイ 2:01.9
毎日杯
1 キズナ 1:46.2
3 バッドボーイ 1:47.3
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:06:37.01 ID:gYQhCVBq0
- 武がペース読んで完璧に乗ったから余計に強く見えた
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:16:03.48 ID:HryiQVNm0
- ディープスカイとほぼ同水準の時計内容で走ってるのに強くないの?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:30:03.75 ID:alnRiHwu0
- ディープスカイは未勝利からじっくり成長してきた感じだが真逆だよな。
人馬とも苦手なスローの追い比べで主要重賞2戦連対外して
距離短縮のここはハイペースも嵌まって楽勝。
昨年のトーセンラーとだいたい同じですよ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:31:55.54 ID:lNhSdkZyP
- トーセンラー?昨年?
爆笑w
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:33:47.64 ID:rr+iakJWO
- >>274
「人気が落ちての一発、ラジオ日経杯の再現」とかなんとかな理由で
スポーツ紙の穴狙い記者がいかにも推しそうな馬だけど
ダービーを待たずに戦線離脱しそうな雰囲気がするな>バッドボーイ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:35:31.87 ID:7BhJvKgK0
- >>278
こんな奴が言うのだから、
NHKマイルなんて使わずにダービーに目標を絞った陣営の選択は
当然なのだろう
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:38:30.94 ID:lNhSdkZyP
- まあアンカツも長い距離のが良いって言ってるし、忙しい競馬が合ってるとは思えんわな
何か勘違いしてるやつが多いけどマイルカップからダービーってのも亜流だからな
弊害も色々指摘されてるし、何より故障馬が多い
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:47:01.38 ID:fxa2pQIl0
- >>280
バッドボーイは間違いなく重賞取れる
ラジオNIKKEIはキズナに展開が向いていたにもかかわらず叩き合いでキズナに先着、前目に残ると相当厄介なタイプと見てる
ただ月1で重賞ではもうお釣が無いのがはっきりしたので春シーズンは買えない
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:01:19.51 ID:Vs+d7TdA0
- キズナは皐月賞でるために毎日杯出たんじゃなかったのか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:07:16.51 ID:fOFm2emo0
- 佐々木なんて吹きまくりの調教師に絶賛されると過小評価したくなるから困る
豊ならやんわりと適切なコメント出してくれるかな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:08:03.42 ID:alnRiHwu0
- バッドボーイは糞厩舎だから問題外だよ。
佐々木は馬に自信がありすぎて、クラシックなめすぎ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:09:16.34 ID:OUIgqsSZO
- 超スローのラジニケがキズナに展開向いてたってバカじゃねーの。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:11:32.21 ID:BB8BxZNiP
- >>284
元々皐月賞に出るかどうかはレース見てから、と言ってた
選択肢を持ちたいが故だろう
むしろダービーに絶対的な自信が出たから故の皐月賞回避に見える
もう佐々木的には出れればただもらいなんだよ
だからマイルカップで強い馬に当てて〜とか意味ないわけ
今のまま無事に出せれば勝てると踏んでるからな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:24:45.08 ID:alnRiHwu0
- 皐月回避して出ればたた貰いなんてそんな馬今まで聞いたことない
佐々木は勘違いしすぎだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:26:46.64 ID:lLrlZ++z0
- フフフ養分どもが吠えおるわ
23万巻けた
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:28:01.38 ID:BB8BxZNiP
- >>289
まあお前よりは頭良いでしょ、確実にw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:35:17.80 ID:AI5iLt/30
- ダービー何か出したら、ディープ産はまたケガしまくるぞ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:36:57.31 ID:qh6BTEd50
- まあ何にせよ豊がダービーに一応勝負になりそうな馬に乗れて良かった
それ自体が久々じゃないの
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:40:41.94 ID:2o/FD/wV0
- 好勝負出来そうな馬がハナっから三冠に挑戦しないというのは残念だ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:59:51.53 ID:fxa2pQIl0
- >>287
結果しか見てないんだな
精々頑張れよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:00:33.36 ID:BB8BxZNiP
- >>293
武が3番人気以内の馬に乗ったのは06年のムーン以来だからな
1人気ならディープまで遡る
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:12:35.78 ID:HrwawjuhO
- 確かオグリ引退の翌年?はダービーの騎乗馬なかったんだよね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:17:06.54 ID:5QQvXMn2O
- 毎日杯は外人2頭の複勝を買うだけの簡単な仕事でした
オーシャンブルーのせいで1万負けた
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:34:57.88 ID:ujeZAAOM0
- この馬は大外ブン回しロングスパートタイプとずっと言われてたからな
武は最近多い好位付けをやめて父ディープのように乗ればいいんだよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:36:31.31 ID:xLyvU3Pz0
- どこの国の名手かと思ったら武しゃんだった
うめえ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:47:36.75 ID:hF6bathF0
- ラジ短で2着ならこんなことには
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 05:22:59.45 ID:XhWO7GXk0
- ステゴ基地が「レベル低っ!」と
シップを棚に上げて絶賛嫉妬中
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 06:19:50.44 ID:E7KiviEh0
- 今レースV見たけどつえーなこの馬
最初から直線長いとこ使っとけよと思ったわ
似たタイプだった去年のワールドエースより上に感じる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:00:51.77 ID:Tpnx1u6F0
- 朝日杯馬でローエン産駒が皐月有力てレベルやばいんじゃ・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:05:21.41 ID:Bxp6nC4jO
- 背水の陣でこの騎乗できる武は凄いわ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:29:00.90 ID:S9Ix9vZL0
- >>304
なんで?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:42:42.92 ID:Bxi9tZq3O
- キズナって震災由来の名前?
あれだけ後方につけて届かなかったら騎手叩かれるだろうけど
よく崖っぷちでできたなあ
スピード乗るのに距離いる馬なん?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:46:35.95 ID:lNhSdkZyP
- >>307
だって今まで前行ったり馬群突っ込んだりした結果
ああ後ろから大外ぶん回すのが一番良いんだってことが判明したんだもん
俺は今回あれをやらない方が叩いたわ
それをやれって叩かれてた馬だし
それで届かないで2着ならあきらめついたと思うぞ陣営も
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:18:20.92 ID:rMZ10UC50
- >>303
ワールドエースは池江がなんか勘違いしてあんな競馬しちゃってるけど
本来は早め先頭から粘り込む競馬が合ってる馬だと思うよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:28:09.74 ID:rlnH6FmE0
- 初めからユタカ乗せてたら良かったのに
遠回りしちゃったね
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:32:17.95 ID:oRbctjzT0
- >>304
初年度産駒だぞ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:53:20.34 ID:KU1XXxWY0
- 強いけど加速に時間かかりすぎ
まぁ逆に言えば前走スムーズにコーナー回って
直線外に出せてれば楽勝してたって事ではあるが
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:46:22.75 ID:wYE2s7aRT
- >>299
そういう乗り方をしたらしたで大外ぶん回しのロスのある騎乗って叩くんだよな競馬基地は
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:54:44.13 ID:DP47isld0
- >>313
単純馬鹿の集まりだからなwww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:11:09.94 ID:uXGfZojg0
- >>289
そのとおり
皐月賞とNHKマイルとをいずれも使わなかった馬は
ダービーでは現在12連敗中
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:11:49.49 ID:Gi/CS9go0
- 週刊203馬
訣別の鮮血!
あたたたたた ウキヨノカゼ♀ クラウンロゼ♀ クロフネサプライズ♀ コレクターアイテム♀ サウンドリアーナ♀
サクラプレジール♀ サマリーズ♀ ストークアンドレイ♀ ナンシーシャイン♀ メイショウマンボ♀
ローブティサージュ♀ インパルスヒーロー [外]エーシントップ エピファネイア カミノタサハラ
キズナ ケイアイレオーネ コパノリチャード コディーノ ザラストロ
タマモベストプレイ [外]チャーリーブレイヴ テイエムイナズマ フェイムゲーム マイネルエテルネル
マイネルホウオウ ミヤジタイガ メイケイペガスター ラブリーデイ レッドルーラー
ロゴタイプ
あたたたた アルムダプタ カオスモス クラウンレガーロ ゴットフリート モグモグパクパク
ラウンドワールド [外]レッドレイヴン
あたたた ヴァンフレーシュ♀ エーシンセノーテ♀ [外]エイシンラトゥナ♀ サンブルエミューズ♀ 北海のシーギリヤガール♀
シーブリーズライフ♀ トーセンソレイユ♀ 北海のハニーパイ♀ プリンセスジャック♀ レッドオーヴァル♀
アクションスター アットウィル インパラトール ガイヤースヴェルト カシノピカチュウ
コスモシルバード サトノネプチューン ジェネラルグラント ディアセルヴィス ナリタパイレーツ
フラムドグロワール ヘミングウェイ マズルファイヤー リヤンドファミユ
あたた アユサン♀ ウインプリメーラ♀ エバーブロッサム♀ コウエイピース♀ スイートサルサ♀
ノウレッジ バッドボーイ
あた アップトゥデイト コスモコルデス
あ 北海のピッチシフター♀
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:30:05.68 ID:lNhSdkZyP
- >>315
ダービー馬は年に1頭しか生まれないんだから
GTである皐月賞やマイルカップから出易いのは当たり前
別に皐月賞やマイルカップ使うとダービーに勝ちやすくなる(強くなる)
わけじゃない
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:25:40.57 ID:TR8mcrWK0
- >>317
だよね。
ただキズナは皐月賞に出せない成績だったからこそどこかで賞金を
上積みしなければならなかったわけで、そのことは明らかにマイナス
材料であることを忘れてはイカンよ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:24:50.48 ID:5kYOERaPO
- てかどっちの考え方もあるだけだろ
同一人物が言ってるわけでもないんだし
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:32:16.22 ID:CvUOCDJfO
- こんな馬で弥生で権利すら取れなかった、
雑魚騎手がいるらしい…
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:26:29.08 ID:HPFYY+470
- >>315
_______
/ \
/ ヽ
/ /VVVVVVVVVVVi
| | ノ
| | ■■■ ■■
| | < ●) <●)
| ヘ / ヽ、
(δ.V::... .:/(⌒ヽ ノ
ゝ:::::::::::...:::i::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\:::::::::::((━━━━) < 初めて知った
ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/ \____________
\::::::::::::::::::::::ノ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:57:34.53 ID:z72gBIup0
- >>320
何万円負けたんだか知らんけどな
その騎手が雑魚ならJRAっつーのは雑魚しかおらん話になんだけど?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:23:29.53 ID:alnRiHwu0
- これ大成しない馬ですよ
いずれわかる。狙えたのは今回だけ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:24:38.18 ID:h/CcHeqL0
- >>320
朝鮮人は祖国に還りなさいwww
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:33:12.49 ID:E9pIiL5s0
- 走りかたを見ると、やはり東京だよな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:12:48.66 ID:OUIgqsSZO
- >>323
お前みたいななんの根拠もなくケチつける奴等がいるからキズナはそうとうな名馬になるだろな。弱い馬にアンチは現れないからな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:53:34.30 ID:HrwawjuhO
- 武豊は脚を測る
弥生ディープも
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:00:19.84 ID:VG/g67fv0
- クロフネ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:47:47.18 ID:FHuqLuevi
- ?
最初からダービーに絞る気があるなら毎日杯何か使わないで始めから京都新聞杯使えば良いのに
賞金足りんと困るから一応毎日杯使ったとか
この馬に自信あるんだがないんだが調教師はどっちなんだ
騎手が心配だったのか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:54:26.49 ID:TR8mcrWK0
- 京都新聞杯はあくまでも叩き台でそこそこの仕上げで臨みたいから
毎日杯での賞金上積みを図ったんでしょ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:57:52.05 ID:o4W3YGkQ0
- この馬の場合それだとそこで1着以外はダービー出れなくなる可能性が高い
そんな綱渡りできるか?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:58:44.02 ID:o4W3YGkQ0
- >>329ね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 23:11:27.18 ID:lNhSdkZyP
- 調教師によると最初から皐月出る意思は無かったみたいだな
前走の弥生賞。直線で立て直すロスが響き5着に敗れた。
レース後は他陣営からも「一番強い競馬をしたのはキズナ」という声が聞かれたほどだが、
皐月賞の出走権も収得賞金の上積みもかなわなかった。
レース後、佐々木師は競走番組表をにらみながら熟考した。そして出した結論が「中2週で毎日杯へ行く」。
だが、それは皐月賞に執着したからではない。
「弥生賞が終わった時点で皐月賞へ行かないと決めた。
中2週→中2週(毎日杯から皐月賞の間隔)では馬がもたない。
それより、どのようにダービーへ向かうかを考えたんだ」。
毎日杯の後、中5週間じっくりと間隔をあけ京都新聞杯を走り、そこからダービーへ向かう。
「すべてはTHE DERBYのためだよ」。
タップダンスシチーやアーネストリーなど数々の一流馬を育てた佐々木師が
「今まで手掛けた中で飛び抜けた素材」とまで言い切るキズナ。勝負の時は2カ月後だ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 23:14:39.33 ID:LA32B9hs0
- >>333
The Derbyと言ったら英の指すんじゃないの
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 00:51:58.98 ID:q+/1F3gF0
- 賞金足りるんだから京都新聞杯に出る必要なくね?
今はステップを使うよりぶっつけでリフレッシュした馬のほうが走る時代だろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 01:08:40.47 ID:xWM590Vh0
- >>335
当然馬の調子見ながらそういうこともあり得るでしょ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 01:23:01.42 ID:9HVHVG2a0
- >>333
タップダンスもアーネストリーも一流馬とは言い難いよな
タップダンスは1.5流、アーネストリーは2流がいいとこだろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 01:29:26.20 ID:uw5iqLGB0
- 今年のダービー馬はこれだよ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:00:56.16 ID:WS7qBqUN0
- ダービではインティライミでディープの2着があるな
ディープの仔と武豊でダービーか・・・
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:03:33.49 ID:5KdV5bej0
- ダイゴアルファ並の強さあるかな?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:04:27.26 ID:5l1AUAyFO
- サダムパテックみたいに来年のマイルCS
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:13:26.12 ID:Ea/LcqEjP
- ようやく武もダービージョッキーになれるかもだな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:17:12.95 ID:uw5iqLGBP
- 今の武がキズナなんていう名前の馬でダービー制覇したら競馬どうなるのかっていう
純粋に見てみたい
ディープ産駒だし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:18:31.30 ID:WS7qBqUN0
- >>342
既に4勝もしてます
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:19:35.34 ID:Mb7EPdeYO
- ゴールドシップの有馬やキズナの毎日杯
こういう馬たちがこのような衝撃的なレースをすれば
競馬人気も復活すると思う。あとは今年デビュー予定のウオッカの仔だな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:27:08.09 ID:7i911+ps0
- 競馬人気ね
全部JRA次第
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:52:57.61 ID:vaAzvrexO
- こんな強い馬で弥生で権利すら取れないとか…
さすがタメ殺しに定評のある武豊www
内田とかに乗ってもらえてれば三冠取れたのに、キズナが可哀相…
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 03:25:46.66 ID:5uzlCysBP
- どちらかというとこの馬では溜めて大外ブン回ししないからダメだったんだけどな
まあ内田とか外人が乗ったらまた違うのかもしれないけど
武が乗るなら大外ブン回しで大正解な馬だよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:48:02.05 ID:p4ExCuKD0
- キズナがダービー取れば
三冠馬の父から史上初、2頭目のダービー馬誕生か
その前に、三冠馬から三冠馬(牝馬)出してるし
とてつもない種牡馬だな、ディープインパクト
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 12:39:38.05 ID:SWvIzT470
- ただキズナに2000mは長いのでは?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 13:07:10.29 ID:oWK4rNZZ0
- >>350
勝ったのは全部1800だけど相手が弱いからな
アンカツは伸びた方が良さそうって言ってる
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 13:37:05.81 ID:or+f6UoL0
- 佐々木調教師といえばインティライミの
QE2世C→宝塚→凱旋門の幻のワールドツアー
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 13:55:37.28 ID:JJ43lrXy0
- http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13032302a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13032302b.jpg
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 14:43:28.30 ID:iejBiFJ50
- キズナは距離あったほうが良いだろ多分
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 14:48:21.78 ID:hRg4Vy440
- 去年のゴールドシップは、皐月では用無しでダービーこそ本命だと思っていたが、
まったく逆になった。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:04:27.18 ID:mjTeqVpb0
- 武があの乗り方して勝てる馬ってみんな強いのばっかだぞ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:19:04.69 ID:U63v5GGgO
- 昨日の高松宮より盛り上がってたな。みんな武しゃん大好きなんだね
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:26:26.78 ID:sgTOgM440
- >>356
他にどんなのがいるの?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:38.12 ID:xf4cS4lYO
- 先行しなくていいから
武にはあってる
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:35:24.54 ID:E/LVHzeN0
- >>347
内田もだいぶ衰えたんじゃないか
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:37:19.74 ID:SWvIzT470
- >>351
本当のプロは本当のことをなかなか言わないよ
アンカツのそのコメントも何かウソっぽい
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:40:19.74 ID:5uzlCysBP
- めんどくさいやつだなお前
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:54:58.89 ID:uw5iqLGBP
- そもそもキズナのどこに距離持たない感じがあるのか分からんな
ラジニケは掛かったが、絞れた弥生では掛かってないし
バテるどころかゴール後は勝ち馬すら凌ぐ勢いだったし
キズナのラップは
13.4-11.5-11.9-12.1-11.7-11.3-11.2-11.2-11.9[5.6-6.3] で
残り4Fからの700mはほぼ同スピード
距離持たない馬のラップじゃない、というかこういう馬は
距離が短いと脚を使えない切れない
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:58:29.55 ID:W6/6xl3y0
- 強いけど化物級じゃないよね。佐々木吹きすぎな気がする
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:05:18.39 ID:Wfa0fWC6O
- >>347
今回は相手が弱かったから強く見えただけ。
そない強くはないよ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:07:16.46 ID:kmVybwIY0
- 前の馬がへばっただけ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:08:05.05 ID:/TucZHe+0
- >>353
元世界チャンピオンの井岡がいるけど馬主と友達なのか?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:11:20.13 ID:mTQp+ciHO
- 豊さんの季節だぜ今年は。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:15:18.55 ID:mjTeqVpb0
- >>358
サンデーの出世した馬は前いくやつ以外は
たいていあの乗り方してた
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:28:33.92 ID:1PihZmXkO
- キズナはハイペースじゃないと無理。
瞬発力と勝負根性がまるで無い
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:47:24.84 ID:x7hKlvwr0
- 左回りで化けそう
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:52:38.65 ID:mjTeqVpb0
- 今年のようなドングリの背比べだと下手に皐月賞使って消耗するより
早いうちからダービーにだけ照準絞った方が可能性ある。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:05:20.37 ID:SWvIzT470
- 「NHKマイルを使え」という声はあるけど
今年は土曜開催だからなぁ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:38:23.85 ID:05kB77w+0
- >>364
そもそも佐々木がバケモン扱えるわけがない
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:23:57.43 ID:JQ5LzlU30
- 3歳のタップやインティライミ以上と言われても強さに説得力が・・・・
完成したタップ以上の馬だったらそもそも負けるわけないし・・・・
佐々木ごときが吹いても・・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:30:59.61 ID:MoWJDWIB0
- >>373
えっ?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:32:38.87 ID:WglSKFXt0
- >>375
そもそもクラシック未勝利の騎手と調教師が吹いてたんだよなw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:42:50.62 ID:hYRtbTwaP
- この馬はクラシック級、ならお前クラシック取ったことあんのかよ?
というツッコミもわかるが
この馬は過去に扱ったどの馬より上、ってコメントは
おかしなところ一つもないだろ
イチャモンだって気付こうな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:11:06.63 ID:J0P4d1Vx0
- お前こそ的外れだぞw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:44:39.17 ID:LkTuY3VM0
- ようやく武は、オーナーと佐々木が武豊に合っているタイプの馬だといっていた意味がわかったようだ
二走のロスは今後遠回りしないためだったと思えば無駄じゃなくなる。本番までに気付けてよかったね
これで哲三じゃないと良くないという声も少なくなってくるだろう
武の本領を発揮すれば、ダービーで上位に来る騎乗内容を期待しやすい
キズナも、ダービーでノースヒルズ一番馬の証明をできる気がする
そうするためには、体調管理が上手くいかないと。佐々木の腕のみせどころだ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:03:03.98 ID:TD8hfdXpP
- 哲三の「この馬は作るタイプじゃない」ってのがようやく分かったっぽいな
哲三も2戦してみて分かったわけだし、武も2戦掛かるのは仕方ないと割り切るしかないわな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:19:10.92 ID:pchICHoPO
- ダービー勝ってもアンチは文句言ってるのが想像つくわ。ダービー→凱旋門→JCのローテで勝ってくれ。生産も馬主も前田オーナーだから夢ローテが可能だからな。社台の馬だと絶体にできないし
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:41:38.85 ID:hYRtbTwaP
- まあもしダービー獲れたら菊なんて目指さないで凱旋門かもな
実際菊が一番向いてそうだけど、ダービー獲れたならその二冠にはあまり意味がないし
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:01:27.49 ID:y14W2u+j0
- しょぼいメンバーのG3勝っただけでこの騒ぎw
京都新聞杯でへぐるパターンw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:10:35.50 ID:oG3w46sX0
- >>377
いいじゃないか
自分の管理馬と比べての発言なんだから
何をそんなに突っかかる必要があるんだ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:15:37.50 ID:oIYfzYGOO
- 今年の3歳は激戦だな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:34:38.07 ID:pOPJ4+f+0
- キャリア30年の中村均調教師が、マイナー血統のサダムイダテンがたんぱ2歳Sで2着だっただけで
「サダムイダテンはディープインパクトの再来だ」「長い調教師生活で今、ディープ級の馬を
預かれる緊張感と喜びを感じる」 「池江さんにディープの(クラシックの)ときどうだったか
聞こうと思ってるんだ」と散々吹きまくったこともあっただろ 吹くときは吹けばよい
中村って最近だとビートブラックで天皇賞勝った人な
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:37:52.14 ID:hYRtbTwaP
- 加藤の「これはディープインパクトなんだよ?」とか
藤澤の「この馬で三冠取れなければとれる馬いない」
とかなら分かるが、自分の管理馬より上ってのは吹き過ぎって事も無いだろう
その馬を間近で一番観てきた人間が言ってるんだから
過去の名馬に携わった人たちも同じようなこと言ってたしね
武もスぺにまたがったとき周囲に「ダービー獲れる馬はこういう馬なのかもしれない」
と言ったそうだが、それに「お前まだダービー獲ったことないじゃんw」
って言ったらどっちが馬鹿にされると思うよ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:00:47.43 ID:y27OCAF+0
- 実際この時期の比較では今までで一番だしな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:03:55.33 ID:dTnnHiYa0
- 佐々木と哲三が吹いて化け物なわけがない
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:14:56.63 ID:EpWJVhJw0
- 武がこんな強いのにクラシックで乗るの久しぶりだな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:20:41.88 ID:6V8eH3kjO
- ブラックタイド級かと
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:24:23.06 ID:m+QksAji0
- ブラックタイドも十分強かったぞ
故障で終わっちまったが
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:29:30.08 ID:llJmXE/bO
- もう一段ギアが隠れてるのか
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:32:53.69 ID:CqHMDBVF0
- エンジン掛かるの遅い
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:21.09 ID:bMSu7Dek0
- ブラックタイドは無事ならダービーでハーツクライとハイアーゲームの前にはいただろうな。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:29.60 ID:TciKJd6s0
- アグネスフライト路線
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:27:22.91 ID:oG3w46sX0
- >>395
それで3馬身楽勝するんだから化けもんだよな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:31:13.81 ID:Uq4xAAU4O
- まさにフサイチホウオウの再来だな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:31:51.98 ID:ScDyiOBGO
- 外人や岩田、内田、戸崎が乗ればもっと強いキズナが間違いなく見れる
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:14:54.96 ID:igTFLzLh0
- >>398
ヒント:相手
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:12:18.31 ID:6bqz+B8dO
- そういえばフサイチの高額馬はどうなったの?
ギガダイヤ
ミスターセキグチ
ヘノツモリガミ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:10:51.39 ID:WcQyAFwR0
- 国産サンデー系
週刊203馬
訣別の鮮血!
あたたたたた ウキヨノカゼ♀(オンファイア) クラウンロゼ♀(ロサード)
コレクターアイテム♀(ハーツクライ) サクラプレジール♀(サクラプレジデント)
ナンシーシャイン♀(ブラックタキシード) メイショウマンボ♀(スズカマンボ)
カミノタサハラ(ディープインパクト) キズナ(ディープインパクト)
コパノリチャード(ダイワメジャー) タマモベストプレイ(フジキセキ)
テイエムイナズマ (ブラックタイド) フェイムゲーム(ハーツクライ)
マイネルホウオウ(スズカフェニックス) ミヤジタイガ(ネオユニヴァース)
メイケイペガスター(フジキセキ)
あたたたた アルムダプタ(スペシャルウィーク) ラウンドワールド(ディープインパクト)
あたたた サンブルエミューズ♀(ダイワメジャー) シーブリーズライフ♀(アドマイヤジャパン)
トーセンソレイユ♀(ネオユニヴァース) プリンセスジャック♀(ダイワメジャー)
レッドオーヴァル♀(ディープインパクト) アクションスター(アグネスタキオン)
インパラトール(ディープインパクト) ガイヤースヴェルト(ダイワメジャー)
ディアセルヴィス(アドマイヤジャパン) フラムドグロワール(ダイワメジャー)
ヘミングウェイ(ネオユニヴァース) リヤンドファミユ(ステイゴールド)
あたた アユサン♀(ディープインパクト) ウインプリメーラ♀(ステイゴールド)
エバーブロッサム♀(ディープインパクト) コウエイピース♀(マンハッタンカフェ)
スイートサルサ♀(デュランダル) バッドボーイ(マンハッタンカフェ)
あた コスモコルデス(ゴールドヘイロー)
あ 北海のピッチシフター♀(スズカマンボ)
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:53:39.33 ID:jeUwD12tP
- バッドボーイに負けた負けたwって騒いでた連中がそのバッドボーイを7馬身近くちぎったことはスルーなのな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 02:03:45.65 ID:U5zvVp6o0
- あれ調整ミスだしな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 06:00:33.84 ID:WuE4EKsqO
- 毎日杯を1番人気で勝った馬のダービー成績…
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:33:13.00 ID:fPuAjRpB0
- >>406
いいね
「3歳馬の安田記念は・・・」 リアパク勝利
「牝馬のシンザン記念は・・・」 ジェンティル楽勝
「1戦1勝でG1て・・・」 ジョワド圧勝
「青葉賞からプリンシバル行って・・・」 レーヴ勝利
「3歳牝馬でJCは・・・」 ジェンティル勝利
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:28:58.00 ID:70iEi+1P0
- キングカメハメハは毎日杯では2番人気だったからな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:12.03 ID:1qs7tu5O0
- つか、いつまで哲三の馬になるんだ?
主戦武以外何者でもないだろ。
草葉の陰じゃあるまいしw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:39:52.33 ID:ZZE35z3y0
- 某調教師「基本的にはマイラー」
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:17.24 ID:b58rxxPK0
- 京都新聞杯きっちり勝って、ダービーを待ってる哲三にバトン渡せよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:55:30.71 ID:BKyX81IwO
- 哲三がどうのって言ってる奴は釣りだろ?
年内復帰も出来るかどうか解らん位なのに(というか復帰出来るのかさえ微妙)ダービーなんか乗れる訳ねーだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:13:21.08 ID:fogG2hj+0
- てつろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)