■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/プレミア】サウサンプトンがチェルシーも撃破し連勝! 吉田麻也が仮面のトーレスを跳ね返す[03/31]
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/03/31(日) 01:59:16.17 ID:???0
- 12/13 イングランド プレミアリーグ
サウサンプトン 2−1 チェルシー
1-0 ジェイ・ロドリゲス(前23分)
1-1 ジョン・テリー(前33分)
2-1 リッキー・リー・ランバート(前35分)
◇ サウサンプトンの吉田麻也はフル出場
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235141
http://www1.skysports.com/football/live/match/261866/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm
吉田フル出場のサウサンプトンがチェルシーから11年ぶり勝利! 今季2度目の連勝!
ゲキサカ 3月31日(日)1時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-01116123-gekisaka-socc
吉田がフル出場したサウサンプトンが、3位チェルシー撃破で2連勝
SOCCER KING 3月31日(日)1時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-00101847-soccerk-socc
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:59:47.33 ID:JuF2Y1obP
- 麻也良かったな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:59:47.89 ID:hxAW1/eM0
- 吉田ビッグクラブ入りあるで
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:59:48.39 ID:sEKrKA7j0
- やるやん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:59:52.18 ID:l5KgA6KH0
- 内容も圧勝だったな
セインツ普通に強い
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:13.30 ID:JxEH+5Ag0
- マヤの安定感は抜群!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:27.42 ID:L/NmwbmX0
- 吉田のプレースタイルがよく分からん
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:29.73 ID:/n9sOH/I0
- 吉田は前半のやらかし未遂除けば
パーフェクトな出来。
空中戦、競り合いに、ほとんど勝ってた
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:34.06 ID:8/G2A4IE0
- なんでトーレス仮面つけてんの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:34.09 ID:Rc9+71hW0
- CBで出れたんか?SBちゃうやろな?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:43.29 ID:WG0qeK8x0
- チェルシーとマンCとリバプールを圧倒できるクラブがなんでこんな順位に・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:44.11 ID:fd9r3J7h0
- フェイスガード師匠の吉田へのファールが見所だったな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:45.98 ID:RFvuCTC50
- どうせまたズドンだろうと思わせておいて華麗なFKを決めるランバート
そりゃテリーも抱きつきたくなるわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:53.15 ID:ptDuCI/q0
- ベニテス()
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:57.87 ID:l3qbVSl60
- チェルシーしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:02.80 ID:GRWxdh1c0
- チェルシーはすべてを綺麗に逃しそうだなw
トーレスも余計な所で活躍しなくてもよかったのに・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:05.45 ID:hOeEo/P10
- スパーズサポ歓喜
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:10.35 ID:JxEH+5Ag0
- マヤの危機察知能力の高さが良かった。
トーレスには体当たりされてたが、モーゼスをしっかり潰してた。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:15.94 ID:PUSgJNzN0
- ヨルダンにチンチンにされてたけど今日は良かったのか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:20.60 ID:D6KvLBg60
- 仮面のトレーズ?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:26.33 ID:WG0qeK8x0
- >>10
ホーイフェルト左吉田右のCB
1個でかいミスがあったが、吉田の様式美みたいなもんだな
毎試合それ以上にビッグクリアしてるし
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:26.89 ID:Hlz4CeMI0
- あれ?吉田アンチは?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:27.85 ID:l5KgA6KH0
- >>11
去年の清水エスパルスみたいなもんだ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:30.69 ID:ESfJaK/y0
- 仮面のトーレス
ガンダムに出てきそう
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:35.45 ID:f6socD1E0
- 吉田、師匠完封ww
けど、マジで吉田良かった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:39.61 ID:vjQulwoqO
- 吉田良い試合したね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:40.62 ID:HH3QLn090
- 前半のスカのぞいたらよかった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:07.85 ID:1NNAgd+v0
- 何がヤバイってランバートやばすぎる
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:13.34 ID:/n9sOH/I0
- 吉田、採点8以上貰えると思うよ
決定機になりそうな場面も体入れて潰してたし
ホントすごい良かった
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:14.04 ID:pY5egeBA0
- なんか大物食らいな感じになりつつあるねえ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:21.60 ID:l5KgA6KH0
- タックルはPKかと思った
Jリーグだったら間違いなくPK
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:23.89 ID:plfqZllC0
- ヨルダン相手にしょっぱいことやったのはどういうことかますます不可解な件
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:24.47 ID:d1bxNG5Y0
- セインツの全力サッカーは見ていてとても気持ちが良い
みんなほんとに頑張ってた、おめでとうだよ
残留まで突っ走れ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:25.24 ID:sQZzGbhk0
- 師匠のカレーgifください
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:33.01 ID:jdztDyRgO
- トー師匠が期待通りときいて
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:36.31 ID:LSF3f5fc0
- 前半のクリアをミスったところ以外は
本当にがんばっていたわ
師匠抑えていたしw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:39.54 ID:DOy/E8bJP
- チェルシー・・FA杯もEL優勝も狙ってんの?あのメンツ
ベニテスさん無理だからCL圏か、FA杯か、EL優勝か何かに絞りましょうやw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:43.41 ID:okzYO8rT0
- なんでチェルシーはあれだけ金かけて弱いの ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:47.25 ID:MKNAFHQc0
- チェルシーを2−1で完封するってすごいことだよね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:51.25 ID:r6dHL9BY0
- 普通にマンUより面白い試合してたな
吉田もいくつか決定的なチャンス防いで活躍してた
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:57.48 ID:i9S5Bu1q0
- ランバート フォー イングランド
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:04.22 ID:J0e0hoSSP
- >>28
あんなのが一度サッカーやめて工場でバイトしてたんだぜwwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:04.82 ID:Rc9+71hW0
- >>21
ヨスさんとコンビでCBか。よしよし。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:15.32 ID:A2j+8VXe0
- >>16
チェルシーはもう来季のCL圏死守しか見えてないんじゃないの
このままだとそれすら危うそうだけどね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:16.30 ID:11aPlfHv0
- ロンドンのアーセナル チェルシーはCL枠大丈夫か?
スパーズ エヴァートンのCLあるで
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:25.47 ID:KLuVa5Qw0
- ランバートのFK
http://i.minus.com/iCewYgAJLcjje.gif
イチャつくジョン・テリー
http://www.youtube.com/watch?v=e6SqoJyXsl0
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:38.62 ID:/n9sOH/I0
- 師匠が置物と化してた
アザールは途中から出てきて一回さすがの突破見せてたけどそれだけ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:40.48 ID:hOeEo/P10
- ベニテスはどうせ今季限りなのでCL圏内よりもカップ戦のが重要なため
4/1のユナイテッド戦に向けてメンバー落としたんだけど
それでも勝てると思ったんだろうけどセインツを舐めすぎたね
でも今日はテリーが面白かったから良かったじゃん
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:44.73 ID:6WT/xHGN0
- ヨルダン>>>>>>チェルシー
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:45.49 ID:z1HOY+Ur0
- >>38
オーナーが短気なのと胸スポンサーが関係あるのかね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:51.64 ID:Ko1CzNcMO
- トーレスはヨルダン人だったら代表入れてないな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:01.40 ID:bkBvDxSN0
- 1試合に1回はおっかないやらかしやるんだよなあ。
これさえなきゃ中堅クラブ以上へのステップアップも夢じゃないのに
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:03.35 ID:RFvuCTC50
- もっと上位のクラブにいって欲しい気もするがセインツのサッカーが楽しすぎるので
来年もここで精進するってのもアリかと思えてきた
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:08.22 ID:HH3QLn090
- >>31
でもあれ吉田が先に体入れてたしモーゼス思いっきり貰いに行ったからな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:08.30 ID:CM1HtKE/0
- セインツ強いわ
吉田は良い守備してたな 高さが半端ない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:15.16 ID:Iat+qYWV0
- ほんと上位に強いなw
順位も大幅にアップしそうだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:22.73 ID:b9jJAAFe0
- テリーがおもしろかった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:26.89 ID:WAZAcdzJ0
- トーレスに触ったり頭突きされたりするなんてうらやましい
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:28.32 ID:JuF2Y1obP
- ヨルダンには千切られたのに師匠は押さえ込む麻也
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:31.56 ID:FB9OlwIw0
- セインツの大物食い
2月9日 マンチェスター・C H ○3-1
3月16日 リヴァプール H ○3-1
3月30日 チェルシー H ○2-1
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:47.81 ID:CyJhBSk/0
- >>32
チェルシーの選手よりヨルダンの選手の方が優れているということだ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:51.59 ID:sQZzGbhk0
- >>60
なんやこの強豪
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:57.10 ID:NUKVsqyXO
- 相手が強豪だとやる気スイッチが入るサウサンプトン
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:02.06 ID:i9S5Bu1q0
- レディングも大したことないし次も勝ち点積めるぞ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:03.56 ID:/jU6W5600
- 後半は大げさでも何でもなくマジで無双してたな
4,5回危ない場面を救ってた
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:08.41 ID:4x8zi0xe0
- 吉田スゲー
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:08.80 ID:LSF3f5fc0
- 吉田もホーイさんも必ず致命的なのを1回はやるなw
ホーイさんは複数回とか即死とかおおいけどw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:13.74 ID:u1XCCJVL0
- オスカル弱気になってるらしいな
ダビドルイスが励ます日々だとか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:20.10 ID:JFdcIUkb0
- チェルンゴwwwwwwwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:22.19 ID:cU09Qf0G0
- 師匠の悲しみが晴れるのはいつ?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:25.22 ID:DOy/E8bJP
- >>59
つまりトーレスがヨルダンFW以下である可能性が微粒子レベルで存在する・・?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:26.59 ID:f8FDSXzWi
- 強豪相手には強いくせに残留争い
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:29.27 ID:RFvuCTC50
- >>64
そこでやらかすのがセインツですよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:35.53 ID:3UmU3YCk0
- 残留できそうだな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:39.02 ID:r6dHL9BY0
- FA杯狙いでメンバー落ちてたチェルシー
それでも価値ある勝利
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:41.22 ID:nnM/foEM0
- 【CL争い】
3 トッテナム 57 +15
4 チェルシー 55 +27
5 アーセナル 53 +26
6 エヴァートン 48 +11 (これからストーク戦)
【残留争い】
12 ストーク 34 -08 (これからエヴァートン戦)
13 サウサンプトン 34 -09
14 ノーウィッチ 34 -19
15 ニューカッスル 33 -15
16 サンダーランド 31 -10
17 ウィガン 30 -20
====[降格圏]====
18 アストンビラ 30 -25 (日曜日リバプール戦)
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:41.73 ID:fbV2Czen0
- >>46
曲がり方すげえw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:45.26 ID:dnbIIEDb0
- ・トーレスの仮面
・マヤのトーレス完封
・テリーの抱擁
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:45.91 ID:4GuWkrpZ0
- チェルシーコスパ悪りぃなあ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:48.41 ID:/n9sOH/I0
- セインツは上位相手には本当に面白いサッカーやるわ
まんうの10倍面白い
何でこれが下位相手だと出来ないのか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:54.43 ID:sQZzGbhk0
- 世界2位のチームに勝った
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:05:58.00 ID:egiRIlIe0
- つまり
ヨルダンのFW > トーレス
ってことか
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:02.03 ID:zH9MU8bY0
- サウサンプトンがいい試合してるね。
頑張って勝つぞって気持ちが伝わって来るのがいい。
吉田もいい。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:12.42 ID:MoihvGiy0
- >>71
そりゃあ、身体能力だけなら今のトーレスよりヨルダンFWのほうが上なんでないか
- 85 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/31(日) 02:06:15.89 ID:2/mDr6q50
- (#゚Д゚)<そのうちトーレスは 考えるのを やめた
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:18.33 ID:743pU7Gw0
- whoscored
6.6kagawa
7.5yoshida
7.7go-toku
7.4uchida
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:23.01 ID:T66z3jgV0
- 単にヨルダンのFW>トーレスってことなんだよな
吉田もインタビューでトーレスをバカにしてたし
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:38.28 ID:5MUusyV+0
- >>60
リバプールを大物扱いしてくれてありがとう!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:43.04 ID:f8FDSXzWi
- >>39
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:43.56 ID:r6dHL9BY0
- トーレスと普通に張り合ってる吉田
日本人として誇らしいわー
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:53.46 ID:AemwjVhc0
- 吉田良かったな。師匠を抑えこんだw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:55.96 ID:GRWxdh1c0
- >>44
選手はそうしたいんだろうけど
ベニハゲはどれか一つタイトルを意地でも取りたいと思ってそう
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:56.76 ID:dc3JtOUT0
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
日本代表が不甲斐なかったわけじゃない………ヨルダンがチェルシーより強かったんだ…!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:58.83 ID:crP4Ixs30
- テリーがランバートのおペニペ二
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:07.14 ID:KohUvY5S0
- 仮面のトーレスの画像はよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:15.90 ID:U+GXg3mS0
- クラブで活躍する前に代表戦でちゃんとチャンス潰せよ。
先の試合手抜いてたのか?こいつ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:18.94 ID:FB9OlwIw0
- ポチェッティーノいいな
アドキンスより試合面白い
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:23.63 ID:W4pi3jOjP
- ヨルダンの10番はプレミアに行け
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:33.59 ID:AYh8XE6K0
- なぜそれをヨルダン戦でできなかった
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:45.79 ID:4EI9gmme0
- マヤさん最高や!
セインツも最高や!
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:46.38 ID:WG0qeK8x0
- ウィガン 1-0 ノーリッジ
ついにウィガンがラインコントロールはじめたから、勝ち点は1でもいいから重ねておかないと
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:50.40 ID:HH3QLn090
- 吉田がすごいんじゃなくて師匠が下t
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:52.91 ID:fA4Tl21K0
- >>68
あれそういやダビド・ルイスどこいった?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:01.24 ID:cmjJbJ890
- 残り7節、残留確定ラインは勝ち点40だな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:04.47 ID:HKjGwUYU0
- 吉田が師匠を圧倒してたな
まさに格の違いを見せつけたって感じ
オスカルやモーゼスは相手にもしてなかった
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:14.12 ID:9FHAdZSP0
- 師匠「なんだこのデカイ顔のヤツ・・・」
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:14.72 ID:/jU6W5600
- フィジカルも強いよな
ペナルティーエリア内でモーゼス吹っ飛ばしてて、ちょっとヒヤヒヤしたわ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:15.09 ID:DKuaHv4y0
- http://i.minus.com/i7ZN6merouCeh.jpg
ボールポゼッション
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:33.45 ID:JuF2Y1obP
- >>101
まーたウィガンが残留してしまうのか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:40.38 ID:/n9sOH/I0
- >>31
あれは体先に入れてるし、JでもPKは取られないよ
良いディフェンスの見本のような体の入れ方だった
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:41.26 ID:hOeEo/P10
- ウィガンは今年こそヤバイとおもう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:43.05 ID:pVWWZ6s60
- チェルシーの日程ハードだしやばそうだな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:47.38 ID:GyLEyGBl0
- ヨルダンの10番がすごいわけでもなく必要以上にテンパってた
代表全体の問題だな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:49.17 ID:f8FDSXzWi
- まぁ割と吉田は良かったんじゃないかな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:08:54.88 ID:As6shrZE0
- サウサンプトン特定シーン
http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:02.86 ID:sQZzGbhk0
- ヤフートップか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:11.58 ID:5MUB+ZMbO
- チェルシーがマンU戦に備えてメンバー落としまくったんだからこの結果は当然だろ
チェルシーはこんなにリーグ手を抜いてCL大丈夫なのか?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:19.98 ID:CyJhBSk/0
- チェルシーは師匠を放出してヨルダンの10番を獲得しろよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:22.66 ID:MW+VbBdW0
- 仮面のトーレスってなんぞ?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:23.73 ID:Y0Xm0qjH0
- いや吉田よかったね
後半はマジでMOMレベル
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:29.16 ID:FB9OlwIw0
- 仮面師匠 トーレス
黒師匠 モーゼス
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:30.37 ID:dO/w0Zlp0
- チェルシーのオスカル、モーゼスっ下手だね。
アザールは上手いけど。
てかアザールとマタ以外ゴミ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:32.23 ID:IyBz8cti0
- 後ろの4枚がチェルシーのロングをポンポン跳ね返してたな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:34.21 ID:MKNAFHQc0
- ナカムランバートすげえ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:39.90 ID:xgTDNGipP
- 中東のアウェイは想像以上に厳しいんだな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:44.02 ID:ymGqGOYG0
- >>99
日本代表の中盤がスカスカすぎて相手はドリブルのトップスピードにのって気持ちよくなってるからな
そんなやつはファールじゃないと止められないけど吉田師匠は代表戦はどうでもいいのかナメプしまくり。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:45.47 ID:KohUvY5S0
- やっぱこの前の代表戦は相手がアジアレベルだと思って舐めてたんだろうな
吉田はメンタルが課題
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:46.73 ID:MOfjZEyZ0
- 代表の試合から帰ってきたのにスタメンってところがすごい
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:47.48 ID:hOeEo/P10
- >>120
流石にねーよwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:51.53 ID:iDoAy9ub0
- >>32
プレミアにはゴートクみたいなカスSBはいないからな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:59.31 ID:qV8raerfi
- >>39
完封ってなに?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:09:59.78 ID:U+GXg3mS0
- 代表でマヤが輝いた時を見たこと無いわ
本気でやれよボケ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:01.81 ID:n0BN/VKb0
- もしかして今日負けたら降格圏だった?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:08.83 ID:hru9sO1E0
- もうちょっと勝ち点を取れば残留確定だね
まだ勝ち点30〜36あたりは流動しそうだし
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:12.38 ID:UKA3lEFD0
- >>11
今日は相手がメンバー落としまくりな感じやったけど
マンCとリバポの時はどうやったん
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:14.46 ID:nnM/foEM0
- >>111
ウィガンは暫定的にだが降格圏脱出したよ
このチームの残留力はやはり半端じゃない
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:32.41 ID:7dk1ljJH0
- ヨルダン戦八百長説
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:36.28 ID:Hlz4CeMI0
- この緊張感を代表でも持てれば良いんだが
まぁこないだのやらかしで勉強したとは思けどね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:38.49 ID:5MUusyV+0
- >>135
リバポはいつだって本気ですよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:44.06 ID:YLKfa9DsP
- 日本代表はピッチの真ん中のボランチがやばい。ブンデス見てもプレミア見ても
真ん中に遠藤みたいな弱いのがいるチームはなかった。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:49.93 ID:qV8raerfi
- 代表よりセインツが合ってる
というか吉田には脳筋プレミアが合ってる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:52.01 ID:q8goly3S0
- ウイガンの勝利とチェルシーの敗戦で
CL権と降格の残り一枠の争いが凄いことになってるな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:10:52.16 ID:3aTIOKGE0
- アザール入ってからも基本的にセインツがゲーム支配してたな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:02.44 ID:WG0qeK8x0
- >>133
負けても1差で残留圏だな
今ウィガンが勝ったので4差
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:06.29 ID:3UmU3YCk0
- ほぼ突破確定のWC予選より残留争いの方が大事に決まってるだろ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:07.31 ID:b9jJAAFe0
- ボルツ大丈夫なのかね
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:27.32 ID:PCPlJja70
- ヨルダンは高知だから体がうまく動かなくなる選手もいるとかなんとか・・・
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:33.86 ID:fA4Tl21K0
- >>146
ベンチにはおったが
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:37.35 ID:Rob1zoaU0
- ベニテスってなんなの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:53.47 ID:qV8raerfi
- >>120
試合見たの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:57.86 ID:myGdF6un0
- >>108
これマジ?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:59.81 ID:HH3QLn090
- >>146
ちょっと心配だね
後半ベンチに居る所映ってたからそこまで深刻じゃないとは思うけど
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:12:02.42 ID:4EI9gmme0
- マンC、リヴァプール、チェルシーを連破
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:12:08.95 ID:bQST9tn40
- 降格争い&前監督との対決
次節のレディング戦が楽しみ過ぎるだろw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:12:22.32 ID:0QKBw76D0
- 日本代表にランバートがいればターゲットマンとして吉田の縦ぽんいきるけど
そんなやつ他国にもなかなかいないしなw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:12:44.88 ID:82tW/7z80
- ランバートって無名だったのになんで最近目立ってきてんの?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:12:48.74 ID:MOfjZEyZ0
- >>108
いくらアウェーでもビッググラブの数値じゃねーわ
バルサ戦より酷いんじゃない
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:00.70 ID:D4RCD46J0
- でも後半のタックルはよくてカレー、悪くてキムチだったw
プレミア基準本当にわけわからんw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:02.64 ID:UlQokBpx0
- Southamptonはいいチームだな。でも、来期は、いい選手はごそっと引き抜かれて
駄目になるパターンだろうな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:09.58 ID:3CEcGUrB0
- >>140
確かに
走れるのが基本で守備力あるやつばっかりだよね
ピルロまで行けばいいんだけど長谷部も別に完全に介護するタイプでもないし
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:13.81 ID:Y0Xm0qjH0
- >>150
なんで?見たけど?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:14.77 ID:fA4Tl21K0
- >>154
ウワアアアアそうかナイジェルとの対戦かあ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:25.45 ID:hxAW1/eM0
- 11年ぶり勝利だって
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:37.30 ID:qV8raerfi
- ランパードよりランバートの方がよかったね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:43.23 ID:4GuWkrpZ0
- お前らLAST5MINSもわからないの?
もうサッカースレでレスするのやめたら?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:46.11 ID:CGcbBlut0
- まじでMOMだと思う
モーゼスショルダーで吹っ飛ばしたし
空中戦ほとんど勝ってた
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:51.19 ID:wfBYjIqY0
- ヨルダン戦はなんだったんだw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:57.89 ID:RonmHJCZ0
- 内田といいマヤといい、おまえら…w
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:14:21.67 ID:fA4Tl21K0
- >>156
英国人限定で言えば、プレミア得点王ですよ?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:14:35.26 ID:AyzKvWW70
- >>108
コラだと言われたら何の疑いもなく信用するレベル
マジかよこれw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:14:46.13 ID:SY6Gemn70
- ワールドクラスの馬面であることを証明した。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:14:46.97 ID:5iwsZ0UU0
- >>32
ボランチの性能が違う
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:14:56.35 ID:i9S5Bu1q0
- >>157
last 5 minutesだから5分間の間だけのポゼッション率ね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:00.34 ID:gV3wXvMQ0
- 何故ヨルダン戦で同じことができないのか。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:02.27 ID:LV/wMzcmO
- 空中戦はまじでつよかったな
MOM
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:12.62 ID:qm/OregG0
- ランバートなら抱かれてもいい
いやむしろ抱いてくれ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:17.75 ID:qV8raerfi
- >>161
あぁ
それでMOMだと言えちゃう脳内なんですね、分かりました
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:19.48 ID:hOeEo/P10
- >>169
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:24.14 ID:nnM/foEM0
- 5分間限定ならそのポゼッションになることもあるだろ
騒ぎ過ぎ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:28.13 ID:u1XCCJVL0
- >>106
遠近法無視してスマンナ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:30.76 ID:l5KgA6KH0
- 今シーズン強豪との対戦はこれで終わりだな
あとは中堅チームとの馴れ合いだけだ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:42.12 ID:uWsNSf+M0
- 攻撃陣が凄いな
リータダナリがお払い箱になる訳だわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:46.33 ID:klc1Xa+b0
- 麻也最高や!だいて!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:48.83 ID:j4r5DaOY0
- 後半はみんなバテててたな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:58.44 ID:9w2ZByVN0
- チェルシーはアザールだけだった、それも後半途中からだしな
いくらFA杯があるからといってメンバー落としすぎだよ、前はホームで引き分けたセインツ相手に
セインツはリバプールとチェルシーを連破したんだから、これは下位チームとしてはとてつもない偉業だ、凄すぎる
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:58.50 ID:oq7eqLTV0
- ヨルダン戦は相手がどうとかいうよりテンパって判断ミスしちゃっただけでしょ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:58.53 ID:CrmtsFCj0
- 良かったと言う吉田のプレー動画頼むわ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:02.12 ID:NZeD9Ku10
- 最近のホームの試合
○対マンC 3−1
●対QPR 1−2
○対リバポ 3−1
○対チェルシー 2−1
次はアウェイでレディングか…
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:04.05 ID:R8tGpamV0
- >>103
ベンチにいたよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:12.90 ID:fXdViKbW0
- マジでMOMきたwww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:14.21 ID:82tW/7z80
- >>169
二部とか三部やってたような二流選手だったのに
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:18.59 ID:/jU6W5600
- >>177
後半は誰が良かったの?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:23.65 ID:+kb5gzQ80
- マヤはよくやらかすけどすぐ修正できるのがいいね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:26.01 ID:eJ7jkDoL0
- 飴ちゃん弱w
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:36.21 ID:LV/wMzcmO
- 途中でかきこんだ
MOMはランバートだな次いで17歳
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:41.59 ID:ylcfaVUS0
- 代表のボランチが軽いのは事実だけどそういう問題でもない
サウサンプトンでもどうしても1点が欲しくてバランス崩して前がかりになったら
吉田は同じようなミスするよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:49.62 ID:ENGCeP6GO
- もしかしなくても新監督って名将なんじゃねーの?
監督交代した時はずいぶん揉めてたけどさ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:52.18 ID:JuF2Y1obP
- >>182
ランバート、ロドリゲスだけじゃなくて若手もいい選手いっぱいいるよな
そらアジア代表はポイーですわ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:54.75 ID:mG8MYBH00
- 朝鮮ゴキブリどもwww
顔面キムチレッドwww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:57.46 ID:Y0Xm0qjH0
- >>177
じゃあお前の選ぶ後半MOMは誰だよw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:16:58.54 ID:fA4Tl21K0
- >>189
そっかー戦力落としすぎやなー
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:01.75 ID:MoihvGiy0
- >>193
それって修正できてないんじゃね?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:04.64 ID:AjD7JTE30
- なんでこんないい守備するやつがヨルダンごときの独走ドリブル止められなかったの
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:12.78 ID:FuF1rHvA0
- ステップアップステップアップ言うけど、もうここまででも十二分だよ。このままプレミアで3〜5年レギュラーやれば完璧以上。
一回くらい欧州でやって欲しいけど。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:13.98 ID:mr0A59iw0
- チェルシーに勝利するの11年ぶりなんだな
それに貢献した吉田すげー
特に後半まじよかった
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:22.24 ID:4EI9gmme0
- アドキンス、レディングの監督に就任していたのか
前監督との対決だな
成長した姿を見せて恩返しだ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:23.99 ID:RonmHJCZ0
- >>177
何でこんないやらしい言い方しかできないんだろうな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:31.28 ID:A7lphRMf0
- >>140
それはサッカー観の違いだろ
逆に、ブンデスとかプレミアには遠藤みたいな柔らかいボールタッチでエグいパス出せるタイプの選手はほとんどいない
シウバとかは例外だが
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:34.94 ID:R8tGpamV0
- >>173
でも通しで60:40を下回らなかったぞ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:46.07 ID:SY6Gemn70
- 顔のデカさが常にマークされてるような錯覚を生むので相手にとっては脅威
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:48.75 ID:gl1OlvHrO
- 日本代表で活躍する奴はレベルが低い奴だけなんだろ
香川や内田、吉田長友が実証してる
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:49.26 ID:CGcbBlut0
- 試合見てないんでしょ
ほっておこう
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:53.95 ID:cmjJbJ890
- >>151
最終的にはボール支配率55%-45%でサウサンプトンが多かった
枠内シュート数、シュート数もサウサンプトンがチェルシーの倍
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:18:04.13 ID:qm/OregG0
- >>188
上位を挫き最下位を助ける
吉田は故郷の中位力を発揮したようだな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:18:31.90 ID:myGdF6un0
- >>207
いやそりゃ馬鹿な奴がいたらそういう書き込みするだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:18:37.93 ID:4XWmWIpZ0
- >>196
そういう場面よくあるけど(´・ω・`)
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:18:46.90 ID:zH9MU8bY0
- >>203
他のメンバーとの連携を考え過ぎたんだろうな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:18:47.13 ID:LzT0ipCz0
- 強きを挫き弱きを助く
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:19:06.74 ID:UKA3lEFD0
- >>11
惜敗したマンU戦も、試合後ファーギーが
「試合後半は今シーズン一番ヤバかった」って言ってたな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:19:15.63 ID:bkBvDxSN0
- >>140
あのポジションにはやっぱりガツンと1発で相手を潰せる強さのあるやつがひとりは欲しいわな。
スペインだってブスケツ置いているくらいなんだから。でも、日本にはいないのよねえ。
長谷部、細貝、山口、米本……みんな運動量は申し分ないんだけど体格が……
扇原あたりの成長を待つか
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:19:24.96 ID:HH3QLn090
- モーゼスって異常に脳筋だよな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:19:45.96 ID:3DR79FTAO
- >>203
ぶっちゃけ相手をなめてただけだと思う
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:19:49.50 ID:CyJhBSk/0
- >>203
チェルシーよりヨルダンの選手の方が優秀だから
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:20:24.39 ID:J0e0hoSSP
- >>176
ランバード波乱のサッカー人生
20の時に念願のトップ昇格、ブラックプールに入団
21の時にいきなり戦力外、オファーも来ずに無所属に
22で6部相当のアマチュアチームに所属、缶詰め工場で働きながらプレー
23の時に練習試合わたまたま見てたナイジェル・アドキンス前サウサンプトン監督の目に留まりプロ契約
31で初プレミアリーグ、現在14得点をあげるサウサンプトンの王様として君臨
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:20:32.20 ID:gl1OlvHrO
- 代表は個人レベルの格差が激しいからな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:13.22 ID:ymGqGOYG0
- あんな糞みたいな中盤の日本代表には吉田も呆れとったわ
どうせ勝っても負けても99%進出が決まってる試合で球際に激しくいって怪我したり消耗するよりも
熾烈な残留争いのリーグ戦に体力温存するのは当たり前
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:24.73 ID:T0t+ITzT0
- >>217
他の国との連携を考え過ぎたんだろうな。
負けたほうがB組2位争いが盛り上がると。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:25.75 ID:ETwbD2Rf0
- 脳筋サッカーつえええ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:42.31 ID:4GuWkrpZ0
- 中盤が弱いのは確かだけどヨルダン戦のミスはまた別
この試合の出来も別、どんなDFもやらかす
一緒に語ることしかできないのか
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:52.46 ID:u1XCCJVL0
- >>160
本田トップ下の恩恵受けてるのは
実はその2人なんだよね
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:56.66 ID:pY5egeBA0
- >>224
ジェットコースターみたいなキャリアだな
このあと急降下が来ないことを祈るぜ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:05.18 ID:UFzMiieH0
- 失点しちゃってるんだね
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:16.38 ID:U+GXg3mS0
- 吉田はもう代表止めろ
本気でやらない奴hあいらない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:30.16 ID:bQST9tn40
- 何だかんだで今のところ監督交代が吉と出てるな
未だに何で交代したんだろうとは思うけどw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:31.15 ID:A7lphRMf0
- >>126
あの場面に関して、中盤のせいとか言ってるのは見る目が無さ過ぎるだろ
あれはほぼ100%ゴートクのせいだバカ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:49.18 ID:5iwsZ0UU0
- マンC、リバポ、チェルシー
全部ポゼッションもシュート数も勝ってるよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:00.18 ID:YQzTW3ib0
- 代表の試合はやっぱ特殊なんだろうな
一発勝負だし、国を背負う緊張感もあるし
ヨルダン戦はみんなふわふわしてた
でも吉田も内田も高徳も、その悔しさからか珍しく気合を感じた
香川は悪くなかったけど、良くも悪くも変わらないというか
重症気味だと思った
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:16.68 ID:n3U57ociO
- 暫定で13位ぐらいに行ったろ?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:27.18 ID:kuPeWypRO
- ヨルダン言ってんのはチョンだろ
相手も味方も違うんだろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:31.29 ID:UFzMiieH0
- 代表の吉田スレ★2何で立たないんだよ
まだ勢い消えて無かったぞ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:32.32 ID:4XWmWIpZ0
- >>224
アドキンスに呼ばれたら行っちゃうレベルやないか
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:59.04 ID:/jU6W5600
- チェルシーはカップ戦用にメンバー落としてたがCL圏も舐めてると結構危ないぞ
3位 57 トットナム
4位 55 チェルシー
5位 53 アーセナル
アーセナルがヒタヒタと忍び寄ってきてる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:11.76 ID:U+GXg3mS0
- アジアレベルで1VS1堅守できない奴が、
チェルシー相手に活躍できるわけ無いだろ。
単なるごっつあん守備してるだけだいつもいつも。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:12.11 ID:qI8jC35C0
- >>140
せっかく高橋招集してんだし、使っても良いと思うんだけどな
どうなんだろ?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:29.07 ID:QW5NzZTe0
- アダルトヒュブナーだっけ
イタリア以外でこの手の遅咲き選手がいるとはな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:29.36 ID:/n9sOH/I0
- >>235
ヨルダン戦の2失点目は完全に吉田のやらかしだよ
奪いにいって裏取られてんだから
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:32.71 ID:myGdF6un0
- >>235
ほぼ100%は無いだろ
吉田も防げただろあれは。主犯はゴートクだけど吉田の罪はデカイ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:41.30 ID:4Wm66HC00
- 後半44分 細貝IN
それならベンチでええわw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:47.90 ID:i9S5Bu1q0
- >>220
日本のユース年代ではデカいやつはFWやCBに優先で回されて、
小柄でもテクニックあるやつを優先で中盤の底で使うから守備力ある体格のいい三列目が出てこないね
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:12.53 ID:3DR79FTAO
- >>240
新しい話題があんのにどんだけ叩きたいの?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:20.97 ID:R8tGpamV0
- >>241
セインツと契約更新してたからそれはない
もう骨は埋めるつもりみたい
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:29.77 ID:WWvtR5db0
- 全然関係ないが、ジェンティルドンナ2着・・・
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:31.48 ID:4EI9gmme0
- >>240
いらねーよw
もうチェルシー戦消化してんだ、前向けw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:53.86 ID:J0e0hoSSP
- >>247
俺はノコノコとハーフウェイライン超えて後ろのスペースほったらかしにしてボールに取りに行った
今野が一番悪いと思う
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:54.28 ID:AyzKvWW70
- >>188
おかしいだろ
なんでQPRにだけ負けてんだよw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:55.86 ID:fzoxg51qO
- 簡単な話だろ
ヨルダン>>師匠
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:02.64 ID:U+GXg3mS0
- 1VS1で安定のないCBなぞ要らん
判断遅い、足遅いは最悪
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:10.22 ID:nnM/foEM0
- 吉田は正直守備がクソ荒いからな
プレミアだからそれなりに様になってるけど
アジアレベルだと簡単に笛鳴らされてイエローもらう
それを意識して当たりを躊躇するとヨルダン戦みたいなことになる
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:11.01 ID:u1XCCJVL0
- >>228
繋ぐとこは繋ぐし
脳筋では無いよ
マンUの方が脳筋力高い
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:13.76 ID:vEIW43bL0
- 去年の10節までは何だったのか
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:29.70 ID:ETwbD2Rf0
- 代表ではあんまり使えないのにな
やっぱりプレミアでのフィジカルの重要さは大きいや
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:30.30 ID:FBQCwFFC0
- 上位キラーセインツwww
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:42.13 ID:A7lphRMf0
- >>247
ああ、ごめん
そうじゃなくて、吉田がサイドの高い位置まで引っ張られた原因のことを言ってた
単純に失点に関して言えば、ゴートク7:3吉田 ぐらいの責任の比だと思ってるよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:48.42 ID:v/hdgTrI0
- >>177
チョンきめえええ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:26:59.41 ID:KTdE+eON0
- >>203
正直、吉田の対応も悪かったけど、
ゴートクが中央にカバーリング行くべきだったのにスピード緩めるし、
他のメンツも何してんのかわからないくらい誰もいなかったし、
吉田だけの責任でもないと思うの
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:27:06.85 ID:mr0A59iw0
- >>243
試合みてないやろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:27:36.07 ID:kuPeWypRO
- >>243
活躍出来てんじゃん
ごっつあん守備ってなんだよアホ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:27:49.78 ID:4Wm66HC00
- 吉田の活躍が悔しいのは分かるがこれも実力だから諦めて寝ろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:28:08.37 ID:YQzTW3ib0
- 今さらどっちが悪いもないわ
どっちも悪いで良いじゃん、そのほうが成長する
それに修正できる失点なんだからさ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:28:31.18 ID:nXAA4pse0
- 誰かランバートの半生を映画化してくれ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:28:34.46 ID:R8tGpamV0
- >>257
1VS1勝ちまくりだったわ
試合見ろカス
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:28:53.26 ID:cyq19onX0
- 高徳今野吉田皆ミスってると思うよ
1番後にいた吉田の責任が1番問われるのもしょうがない
3人ともミスった要因は焦りだと思うけど、なんで引き分けでいい
状況であんなにテンパってたのかが問題なんじゃないの
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:28:53.78 ID:5iwsZ0UU0
- >>255
下位の放り込みチームのが苦手
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:29:04.35 ID:ETwbD2Rf0
- >>263
え?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:29:05.47 ID:/jU6W5600
- eurosport
M. Yoshida 8
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:29:09.46 ID:/qQR1MGK0
- 香川→珍テル→サッカーアース見てたわ
見れば良かった
サッカーアースでも速報やってたけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:29:11.89 ID:pbeyFQTR0
- ランバードすごいね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:01.26 ID:TPsoVdIO0
- サウザンプトンはいつのまにか安全圏内なんだな
代表じゃ役立たずでもクラブでは役に立ってるのか
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:06.24 ID:u1XCCJVL0
- >>257
アフィカス臭いな
わざとやってるだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:07.67 ID:l5KgA6KH0
- ちなみにチェルシーは今日から地獄のスケジュールwwwww
13-03-30(日) PL (A) Southampton
13-04-01(月) FA (H) Manchester United
13-04-04(木) EL (H) Rubin Kazan 1st-leg
13-04-07(日) PL (H) Sunderland
13-04-11(木) EL (A) Rubin Kazan 2nd-leg
13-04-14(日) PL (H) Tottenham
13-04-21(日) PL (A) Liverpool
13-04-25(木) EL (-) Semi-final 1st-leg
13-04-27(土) PL (H) Swansea
13-05-02(木) EL (-) Semi-final 2nd-leg
13-05-04(土) PL (A) Manchester United
13-05-11(土) FA (N) Final
13-05-12(日) PL (A) Aston villa
13-05-15(水) EL (N) Final (Nederlands/Amsterdam開催)
13-05-19(日) PL (H) Everton
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:10.13 ID:Ld9LN3ER0
- >>258
荒いか?
代表でもチームでもカードとファールはかなり少ないはずだぞ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:32.77 ID:myGdF6un0
- まあ吉田の欠点は完璧個人技のゴリブルに弱い所だな
高い選手にありがちなパターン
それ以外は特に文句ないだろ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:50.14 ID:U+GXg3mS0
- >>203
ヨルダンの吉田が本来の実力
今日はまぐれと周りにたすけられた守備
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:31:04.48 ID:2xoacdQr0
- >>20
事はエレガントにな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:31:24.78 ID:fXdViKbW0
- monkiはスウォンジーでベンチ()アウクスブルクは負け。ハンブルガーはバイエルンに優勝決められ、セルタはバルサにボコられる。チョンも気の毒に。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:31:33.32 ID:c32pnMrr0
- >>242
おもろい展開になってきたねえ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:31:43.05 ID:V5vB055P0
- 仮面のトーレスってなんや
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:31:57.05 ID:myGdF6un0
- >>271
ああこの試合だと良かったんだ
じゃあ振れ幅がでかいのか
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:32:19.72 ID:Y0Xm0qjH0
- なんでこんな試合見てない奴多いんだ?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:32:42.87 ID:ETwbD2Rf0
- >>280
この試合見る限りEL、FAはすぐ敗退するだろうから大丈夫
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:33:16.06 ID:xylP1Wan0
- 競馬観てたわ
とりあえずおめ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:33:40.43 ID:qm/OregG0
- プレミアの順位表は今日も中位から下位まで大混戦
優勝争い糞つまらんけどどこが落ちるやら
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:33:42.96 ID:dnbIIEDb0
- 試合見てないのにID真っ赤で自論叫んでるのが一番痛い。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:33:47.16 ID:kTpwZs1V0
- >>280
すっげえーな、これから2週間で6試合か…
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:33:51.29 ID:V5vB055P0
- >>242
上位がこんなにボロボロなのにリバプールなにやってんのwwww
スアレス移籍だなこりゃ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:34:21.93 ID:9Spp/OubO
- よく分からんが中位力的なチームなのか?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:34:47.70 ID:nmb3AIbn0
- テルフィー
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:35:00.62 ID:HZDsylwGI
- 吉田の相棒が今野じゃダメだな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:35:36.22 ID:28qKFE8j0
- ELに出れる確率って結構低い?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:35:47.67 ID:AyzKvWW70
- >>273
最近地上でちまちまパス回してるより
放り込みが世界最強の戦術なんじゃないかと思えてきた
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:02.24 ID:kuPeWypRO
- 代表でたかが1試合失点したからって叩くのはアホだろ
全試合無失点でさらに全勝なんてありえんわ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:06.98 ID:bprmN+4J0
- 吉田は危険察知能力が高いな
出足もいいし、空中戦もほとんど負け知らず、パスの視野も広いし、ロストもしない
申し分ないね
今日のようにすべて気迫のこもったプレーならお客さんはみんな満足だと思う
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:18.31 ID:ETwbD2Rf0
- >>299
ほぼゼロ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:34.46 ID:a2h1SCEb0
- 今野遠藤いらねー
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:44.04 ID:c1Cbm/VZ0
- セインツって上位キラーなの?w
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:53.44 ID:U+GXg3mS0
- 吉田は一人じゃ何も守れないCBなんだよ
そんなの代表にいりゃそら点もとられるわな
SBやボランチがロストしてもCB何が何でも防がなきゃいけないんだよ
でなきゃCBの勝ちなんかゼロだぞ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:57.83 ID:i9S5Bu1q0
- >>300
放り込みにも必要な要素はあるしそれを揃えるのは簡単じゃないさ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:58.82 ID:GCplldsz0
- >>280
FA杯の再試合ありってヤバいな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:18.71 ID:28qKFE8j0
- >>303
まじか残念
来年に期待するわ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:21.71 ID:0dWkQMgc0
- サウサンプトンいいサッカーしてるわ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:23.80 ID:/n9sOH/I0
- ユロスポ8
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/premier-league-match-facts-southampton-v-chelsea-003949724.html
スカイ7
http://www1.skysports.com/football/live/match/261866/ratings
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:45.36 ID:U+GXg3mS0
- 危険察知能力が高い奴がヨルダンであんな抜け方されるわけねーだろ馬鹿
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:47.42 ID:4Wm66HC00
- パンダノビッチ「ELはいらない」
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:53.45 ID:UFzMiieH0
- >>272
いざって時にこそ頼りにならなきゃ話にならんよな
ここ一番の場面でろくに動けないノミメンタルじゃあCBとして致命的だ
クラブでいい結果出したって国際試合じゃ使えんな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:38:04.08 ID:TibFAyP10
- >>287
フェイスガードしてた
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:38:07.40 ID:gCD4aIEs0
- >>306
この前のヨルダン戦で実力が露呈したよな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:38:22.74 ID:qm/OregG0
- ミスをしない選手はいない
ただ、この間のミスに落ち込むばかりで
奮起しないようなら吉田は代表に不要
でもちゃんと切り替えてチームの勝利に貢献した
天晴れじゃないか
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:38:24.15 ID:YfEvtezQ0
- トーレスに斜め後ろの死角から頭突き食らってたところだけ観たw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:38:59.91 ID:dnbIIEDb0
- >>312
スレタイ1000回復唱してこいアホ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:17.04 ID:3DR79FTAO
- このスレタイでチェルシー戦のことを語れずヨルダン戦の話だけしてるやつってなんなんだ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:18.77 ID:cQHEYocb0
- セットプレイで一度ぐらい得点するかなと思ってたけどさすがにプレミアは厳しいな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:19.05 ID:kuPeWypRO
- >>306
じゃ誰がいいんだ?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:28.74 ID:bprmN+4J0
- ヨルダンのFW選手は欧州の市場価値に乗らないだけで実際のレベルはプレミア級だよ
そこがわかってないやつが多くてワロタ
イメージで語るだけでサッカーの本質がわかってないやつが多いな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:34.73 ID:U+GXg3mS0
- 前にアーセナルとやった時にもヨルダンでやられたような
抜け方されて失点に絡んでんだよ吉田は。
前から弱点が全く修正できてないわけ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:47.53 ID:/jU6W5600
- >>318
そういえば師匠は吉田とごっつんこしてイエロー貰ってたな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:40:01.32 ID:WWvtR5db0
- >>312
あれは全体的に前がかりになりすぎてた。
ちなみに2点目得点者はかなり足はええぞ。止めるのは長友じゃないと無理ってなくらい。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:40:02.60 ID:q9Ieag7q0
- >>280
そんな連戦続いてて決勝までいけるわけなかろう
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:40:50.35 ID:jjvXXilQ0
- とりあえず
ID:U+GXg3mS0
こいつには触るなよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:40:50.15 ID:dnbIIEDb0
- >>325
師匠は仮面付けてたからノーダメージw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:40:57.86 ID:aZ346wIZ0
- 繋ぐサッカーいいねえ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:00.65 ID:X5KlO1Xa0
- >>275
>M.Yoshida
イギリスの新聞はいちいち名前の前にミスターのMつけるかよwww
ミスター吉田ってなんやそれwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:04.18 ID:0SzfrbL60
- 代表で活躍してくれ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:21.06 ID:AjGvJwEh0
- 代表であかんのはガンバの2人のせいだな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:24.25 ID:7y+wbeli0
- 安定の上位キラーのチームだな
マンC、リバポ、チェルシーだろ
それでいてQPRみたいなゴミカスに負けるから信じられない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:43.03 ID:gsyZM9dn0
- >>300
それは有ると思う
あくまで確率の問題として
放り込む回数の試行が多ければ、かなりいい位置で攻撃のボールに
なる可能性も多いからね。結局人間はどんなに優れてても頭上高いボールを
制しうる事はできないからね。
代表の試合なんか見てても残り15分で一点ビハインドだったら
もうドンドンロングボール入れりゃ、一点くらいは何とかなると思っていつも見てるが
選手や監督にはプライドがあるんか、絶対殆どやらないよね
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:44.82 ID:q9Ieag7q0
- >>312
それは・・・・・
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:49.86 ID:dnbIIEDb0
- >>331
お前優勝wwwwwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:42:01.63 ID:A7lphRMf0
- >>246
いやいや、CBがあの位置で1対1の状況ならよっぽど足が速いCBで無い限り相手に抜かれるってのはしょうがない
ファールで止めるのですら、そんなに簡単なことではない。
ってか、日本人は「ボールの取られ方」ってのを軽視しすぎてる
サッカーにおいて、一番の失点の原因は相手のドリブルでも、高さでもなく、相手にとって良い形でボールを奪われてからのカウンターなのに
それを分かってない奴が多い。
そういう奴がバックパスやめろとか言ってるから、どうしようもない
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:42:19.12 ID:u1XCCJVL0
- >>320
家に屋根無いからアンテナ付けられない奴
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:42:24.57 ID:vUouWNzG0
- 若い吉田が海を渡ってチェルシーを倒す一方で
中島はDL田中はマイナーに落とされるのがやきう
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:42:26.40 ID:R111uY1y0
- 麻也は安定感がある
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:42:57.13 ID:RyxRGJ2H0
- 師匠がゴキブリを見るような目で吉田見てたな……
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:42:59.05 ID:q9Ieag7q0
- >>331
んー2点
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:30.09 ID:EUNqwgv90
- セインツチーム自体の評価は上がってそうだが、吉田自身の評価はどうなんだろうか。
上位のチームに行けるのかね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:31.48 ID:U+GXg3mS0
- 100歩譲って今日の試合が実力だって言うなら
なおさら屑だぞ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:51.58 ID:bJCQ/3l40
- ゴン「吉田マーヤ」
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:53.78 ID:q9Ieag7q0
- >>342
チョンと勘違いしたのかな?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:57.87 ID:fXdViKbW0
- やはり代表の癌は前田、遠藤、今野の国内組だな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:44:05.74 ID:kuPeWypRO
- >>328
チョンだなそいつ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:44:11.58 ID:UFzMiieH0
- >>317
そうやって何回代表でミスを重ねてきた事か
もう騙されねーよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:03.35 ID:Y0Xm0qjH0
- >>328
ID:UFzMiieH0
多分これも
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:38.22 ID:i9S5Bu1q0
- 真夜中にスレの趣旨とは違うネガティブな書き込みばかりするのって絶対楽しくねえよな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:39.44 ID:7ui8jtlZ0
- >>321
吉田はセットプレーじゃ攻撃でも守備でも重要な役割じゃないし
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:57.34 ID:UFzMiieH0
- >>349
違うだろw
チョンなら日本代表が負けて喜ぶだけじゃねーか
代表負けて怒るのは代表真面目に応援してたサポーターだろーが
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:17.83 ID:Ap+Se2qY0
- チェルシーよりヨルダンの方が強いわww
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:20.48 ID:gCD4aIEs0
- 吉田のクラブが勝てたのは良かったとしよう
それで今野や遠藤sageるのはなんで?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:42.31 ID:Z4/YCh+30
- なんでチェルシーに勝ってる吉田を叩いてるキチガイがいるんだよw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:44.44 ID:oTIxEQy+0
- ヨルダン>>>>チェルシー
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:49.84 ID:GG8ANBuN0
- 吉田ハイボール撥ね返しまくってた
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:58.70 ID:/jU6W5600
- >>349
チェッカーで他のコメ調べたらチョンではなさそう
ただの吉田嫌いなんでしょ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:59.31 ID:D4RCD46J0
- >>350
一生言っとけばいいよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:09.20 ID:U+GXg3mS0
- 正当な評価出して正論言っただけでチョン呼ばわりか
信者って言われても仕方ないこれじゃあ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:10.22 ID:u1XCCJVL0
- >>352
仕事ならやるでしょ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:21.64 ID:qTQRtt4x0
- 日の丸を背負う代表戦はまた別格にプレッシャーのかかるもの
スタジアムの雰囲気の異様さとかプレミアでもあんなのはない
プレミアのジャッジと中東の笛も全く基準が違ってるし
特にDFは対応を使い分けなくちゃいけないから大変だと思う
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:26.69 ID:5MUB+ZMbO
- 正直代表では吉田使えないと思う
内田もそうだけど所属クラブでは生き生きとしてるのに代表ではまるで別人
クラブでは頑張ってほしいけど代表は他の奴起用するべきだわ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:33.55 ID:Y79ckicx0
- >>88
泣いた
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:36.69 ID:7y+wbeli0
- 吉田は空中戦は以外と強いんだよ
それでいて、速くて足元上手い選手にはめっぽう弱い
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:37.45 ID:q9Ieag7q0
- どうでもいいけど批判を一切受け入れないでチョンチョン言ってる信者はチョンみたいで気持ち悪い
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:43.90 ID:UFzMiieH0
- >>359
それを代表でもやれよ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:48:10.73 ID:U+GXg3mS0
- >>356
ヨルダン戦の吉田への矛先をずらしたいから
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:48:33.53 ID:uiH1He5f0
- >>179
そもそもチェルシーはどのチーム相手でもポゼッション率低いよw
カウンターサッカーだからわざと相手に持たせてるんだってサポはよく言ってるけど
ポゼッションできないからカウンターサッカーなんだよこのチームは
いくら足元上手い選手を補強したって試合を支配できない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:48:43.42 ID:Ld9LN3ER0
- そりゃチェルシー戦のスレでひたすらヨルダン戦の話してたらうざいだろうよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:48:58.49 ID:1FRPvkIW0
- 吉田いいクリアあったね頭突きされるわ大変だったが
セインツはセットプレーが課題か点取れる気がしない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:49:03.80 ID:dHCK+M2X0
- >>356
それは期待ないよな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:49:33.60 ID:VH53k2jw0
- だから日本代表DFスレでやれよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:49:42.38 ID:538ronAt0
- トーレス<ヨルダン人てことかいw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:49:50.38 ID:S73kmWVH0
- 昼なのに
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:49:54.79 ID:X5KlO1Xa0
- >>331
晒しあげ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:50:15.55 ID:kuPeWypRO
- >>360
なら吉田より良いCBは誰なんだってことだな
いなくて叩いてるならチョン以下ってことだ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:50:54.10 ID:gCD4aIEs0
- >>379
すごい上から目線だな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:51:03.60 ID:fJIfa8e20
- なお、吉田はフル出
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:51:46.49 ID:Y79ckicx0
- >>331
吹き出した
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:01.67 ID:na6ItiUr0
- アーセナル優勝きたあああああああああああああ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:05.13 ID:/jU6W5600
- >>379
うむ
たしかに批判するなら代案がほしいわな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:17.41 ID:vEIW43bL0
- 怪鳥歓喜だろうな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:40.40 ID:ccf3axYI0
- >>108
5分間切り出せばそういうこともあるよな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:52.76 ID:8yK13472O
- >>365
他に誰を入れるんだよ。酒井と闘莉王か?
内田はあの若さで代表キャップ数はトップレベル。経験値と振り幅の下を考えても、スタメン候補筆頭だわ。吉田はまぁ…期待はしてるけど異論は認める。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:58.91 ID:eCP5RvYq0
- >>379
そういうやつに限ってやたら闘莉王推しするよね
今の代表に合うかどうかとか考えないで
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:53:06.18 ID:GG8ANBuN0
- ランバートは決めランパードは外した
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:53:23.79 ID:CSaROB1KO
- ユナイテッドの香川は良い
サウサンプトンの吉田は良い
だがしかし代表の〜延々この話のループな予感がするw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:53:52.10 ID:kuPeWypRO
- チェルシーはカスだな 降格しろよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:54:26.76 ID:R8tGpamV0
- >>388
セル爺なんだよw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:54:35.25 ID:UFzMiieH0
- 代表でのチョンボスレは渋々立てて★2無視しといて
勝ったクラブの試合だけ調子よく速攻スレ立てられてんのがすげー気味わりー
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:54:45.44 ID:YQzTW3ib0
- 代表とクラブを同じ土俵で語ることが、そもそもおかしい
そんな話をしてるやつは、自分は馬鹿ですって言ってるようなもの
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:54:46.98 ID:q9Ieag7q0
- >>386
5分とか出す意味が分からん
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:55:01.38 ID:tIcmaUHd0
- まあ代表でブチ抜かれて
モチベーション上がったんだろうな。
W杯本戦でやってくれりゃいいよ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:55:12.56 ID:8LKE+vmZ0
- 代表で苦労して反省して
所属チームで気を引き締めるっていい流れ・・・なのか?ができてるなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:55:21.45 ID:u7W39zNc0
- 短所しか見えない馬鹿が騒いでるだけ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:55:42.47 ID:pBywuuUO0
- >>389
ランバートを英代表に呼んでくれたら
二部や三部の選手も励みになると思うんだよ
PKも30回以上連続で決めてるし呼んでくれんかなあ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:55:50.65 ID:+fEopOaV0
- >>326
あんなの危険察知できるDFじゃなくても
欧州のまともなDFならまず間違いなくカードと引き換えに
ファールで止めてる場面だろ
基礎の基礎じゃねえの
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:56:21.05 ID:bprmN+4J0
- 吉田の魅力はミスしてもそれを取り返すだけのクレーバーさがある
そこがあるから見てても面白いんだと思う
あのやらかしも水戸黄門の印籠みたいなものであれがあるから喜びの振幅も生まれる
そういう選手だと思う
実際ヨルダンは強いチームなんだよ わかってないやつが多いけどさ
特にFWに関してはプレミア級の選手レベルだよ
それに対応することの難しさは中田中村世代のアジアカップPK戦移動戦で分かってると思うけどね
ヨルダンとかイラクとかは現在アジアでも屈指のレベル
舐めちゃいかんよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:56:33.42 ID:UFzMiieH0
- 吉田オタって吉田が叩かれても煽り返すことしかしねーのな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:56:39.07 ID:3DR79FTAO
- ID:UFzMiieH0
こいつ気持ち悪っ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:56:55.70 ID:8yK13472O
- >>390
香川活かせる代表がいたらWC優勝してしまう可能性を3%くらい考えてしまう。
予選突破できたらいいなぁ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:12.95 ID:qI8jC35C0
- >>390
まぁでもナショナルチームなんて基本はそんなもんだと思うw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:17.80 ID:pBywuuUO0
- チームで活躍してない奴は呼ぶなっていうくせに
代表板にこもってりゃいいものを
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:20.31 ID:FeUSt5Iy0
- まだ勝ち点31とは気が抜けない
27のウィガンはまだ試合してないみたいだし
チェルシー、リバポに連勝でこれとは不思議なチームだなぁ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:28.93 ID:7/jFQWch0
- 汚名返上したのか
良かった良かった
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:33.84 ID:a2h1SCEb0
- お前らトーレスクソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ
俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:45.11 ID:u1XCCJVL0
- >>393
依頼出すか
日本代表板あるから
別にサウサンプトンスレでやる必要は無いだろ?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:53.82 ID:PDCR1f2TO
- チェルシー何もできなかったな弱すぎ
これがユナイテッドだとなんやかんやで勝ち点取るだろうに
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:58:46.51 ID:K4V1lLhE0
- ヨルダン>>>>越えられない壁>>>>>チェルシー(笑)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:59:07.31 ID:lmRUMJ840
- >>402
私たちがそう、マヤニスタ(^-^)v
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:59:47.62 ID:1AHCgVjD0
- >>409
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:00:15.14 ID:nbHnAUE30
- >>409
2ちゃんはやっぱ下から読んだらだめだなって思った
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:00:54.18 ID:8yK13472O
- >>409
お前は練習までみにいってんの?wwww
まぁ、トーレスはうまいと思ってるから、師匠と呼ばれてるんだろ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:00:59.10 ID:aZ346wIZ0
- ビッククラブいけそう?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:01:10.16 ID:/jU6W5600
- チェルシーは途中から出てきたアザールだけ怖かったよな。一人だけ違いを見せてた
おちょっくったフェイント何回もやってたのにはちょっとムカついたけどねw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:01:13.05 ID:ADCCfSSg0
- >>409
ちゃんとやれw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:01:25.24 ID:lmRUMJ840
- チェルシーンゴw
最初だけやったな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:02:09.77 ID:8yK13472O
- >>415
下まで読まなかったorz
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:02:31.74 ID:4EI9gmme0
- まーやってくれると思ってました!
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:02:40.92 ID:u7W39zNc0
- 悪い所しか語れないから相手して貰えない
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:03:01.69 ID:NIWnTV4j0
- すげー最近マンCとリバポに勝ってまさかチェルシーまで撃破とは
しかしQPRにあっけなく負けるセインツわけわからんw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:03:38.67 ID:CSaROB1KO
- >>400
ヨルダンホームのW杯予選は不可解な笛が多いからあの場面で吉田が倒してたらレッドカード出されてたと思う
ヨルダンに負けて吉田退場してオーストラリア戦出場停止なら更にヤバかった
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:04:36.03 ID:ThbUnysD0
- 11年ぶり勝利ってすごいな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:04:44.46 ID:MS/pfKpL0
- >>76
ウィガンの大宮っぷりww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:05:00.09 ID:CC1FF5/00
- >>59
実際ヨルダンFWはすごかったろ、パワーもスピードも俊敏さも半端なかった
隠れた名選手だよ、Jのクラブは獲得すべきだ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:05:32.05 ID:lNgHgkCD0
- 日本代表の問題点はボランチだったか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:05:59.17 ID:lmRUMJ840
- (下位チームでいくらやってようが代表には要らんわ)っていうのが本音
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:06:17.91 ID:BG7Jkq0AO
- ガンダムWスレか
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:06:29.99 ID:Ld9LN3ER0
- >>402
よう内田BBA兼吉田アンチ
【サッカー/ブンデス】内田篤人フル出場のシャルケ、ホッフェンハイムに3発快勝! 宇佐美貴史は出場せず[03/31]
12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/31(日) 01:32:12.90 ID:UFzMiieH0
お、珍しく速攻スレたったな!
勝利おめ!
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:06:48.78 ID:u7W39zNc0
- ヨルダンの9番は特にとんでもなかったね
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:06:55.56 ID:na6ItiUr0
- ヨルダン戦の失点で一部批判されたボランチヲタと吉田シンパが争ってるわけやな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:14.73 ID:jEMkzja/0
- 移籍あるで!
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:25.55 ID:liKzjV2V0
- >>430
上位チーム倒したら(いかんのか)?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:27.47 ID:1FRPvkIW0
- >>418
やっぱ別格だねアザール
しかしテリーはどうしたのか謎の行動が
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:30.22 ID:pBywuuUO0
- >>431
それはトレーズや!
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:39.95 ID:YscxmZoH0
- >>173
前半終了時点でも62%-38%くらい押してた
終盤猛攻食らって終了時点では55%-45%だったけど
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:57.78 ID:pt35e58n0
- テリーはゲイ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:08:41.31 ID:XRf8Hlg30
- まぁなんだ
とにかく日本人選手の活躍を喜べばいいんでないの?(´・ω・`)
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:08:41.40 ID:cF7NMY7B0
- マヤ、恐ろしい子‼
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:08:59.72 ID:lNgHgkCD0
- Jで韓国人枠はずして
ヨルダン人FWとろう
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:12:31.65 ID:m2YSGKyk0
- CL圏内あるで
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:12:57.65 ID:vQcb6eKH0
- >>432
やっぱり内田ババアか
女はコンテンツをすべて腐らせるね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:13:05.85 ID:Zb0M1jg90
- NHKBSで放送ある?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:13:37.94 ID:4EI9gmme0
- >>432
こういうのって本当残念だな。選手同士は仲いいのに
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:13:49.54 ID:lmRUMJ840
- ヨルダン人FWが強かったらアウェーで無得点なわけがねえよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:14:07.19 ID:bprmN+4J0
- 宮本いなきゃあの時代にヨルダンに負けてて、あれからずっと苦手意識もって試合に臨んでただろうね
そういえば前々回の時もヨルダン戦で吉田はやらかしてなかったかな
それだけ対応が難しい選手が多いんだよ
欧州という価値基準から中東は外されているだけでFWの能力から言えば相当なもの
FWに関してはブラジル代表クラスがいると思ってた方がちょうどいいぐらい
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:15:18.66 ID:4EI9gmme0
- >>446
4/1月曜
0:00〜1:50
チェキダウ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:15:35.63 ID:ixyfmq5i0
- サムチョンざまあぁぁぁぁぁぁぁぁ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:15:51.49 ID:gCD4aIEs0
- >>446
明日の0時からあるみたい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:18:28.42 ID:9Mcvhf3N0
- マジにヨルダンのFW見た後だとトーレスがスローモーションに見えるなw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:19:52.95 ID:u1XCCJVL0
- >>432
女ってアカンわ
子宮でしか物考えられない
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:21:59.23 ID:jD0NU4Ngi
- >>360
チョンにはまだあまり目をつけられてないからな
活躍しだしたら要注意
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:23:06.74 ID:bprmN+4J0
- >>448
中東の選手の価値基準を日本に合わせてるようではどうしようもないね
イスラム教の選手の世界はお金や経済性の中だけでサッカーしてるわけじゃないからね
だからアウェーのような環境になるとモチベーションが上がらない
時差もあるし、お祈りもあるし、文化も宗教も食も違う日本じゃテンションも上がらないだろう
そもそも他国で戦う理由もあまり感じてないように思うけどね
その反対に仲間が見てる自国で戦う時は絶対に気持ちを緩めないというのはあるだろうけどね
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:24:00.15 ID:f+N61qYE0
- 五輪でもやられたし、1対1は弱い
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:25:06.51 ID:i72rdn0/0
- ヨルダン人チェルシー加入あるで!
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:25:34.16 ID:cdb6vfNK0
- 縦に速いと大体やられるイメージ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:25:42.73 ID:pOLjQ0oi0
- >>456
価値基準ってサッカー
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:27:16.42 ID:pOLjQ0oi0
- >>456
価値基準ってサッカーなんて強さの世界じゃないか
わざわざ環境まで考慮できるものじゃないよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:28:13.45 ID:y0Fx6fi+0
- 韓国系のリッキー・李・ランバートのお陰の勝利
吉田はあわよくば戦犯なてた
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:29:00.16 ID:bprmN+4J0
- >>457
日本代表のDFはお互いに弱点を補完し合えるレベルじゃないからね
FWやMFで格落ちした選手がDFを努めてるようでは球際が緩くて当然
お互いの苦手な部分を共有している最悪の布陣だと言えるかもね
だから一度網を破られるとあっという間に大量失点される
問題は選手編成の組み合わせとか能力の足し算引き算をうまく調整できるかどうかだろうな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:30:18.15 ID:skNNX8hU0
- >>462に吹いたwww
オメメダイジョウブ?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:33:07.32 ID:tQxxVzeb0
- >>46
ランパードすげええwww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:34:24.87 ID:RNC+ZlckO
- >>447
シャルケの実況スレではマヤニスタが暴れてたしな
ホントどっちのBBAもしょーもねえわ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:35:09.79 ID:8t4WbgoLO
- 何で内田BBAは吉田を嫌うの?
・男だろうと私のうっちーと仲いいの許せない!
・うっちーを捨てて結婚してイギリス行った吉田許せない!
・吉田のせいでヨルダン戦負けた許せない!
どれ?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:36:41.50 ID:ZrNtSKBc0
- テリーはセットプレーは相変わらず頼りになるが肝心の守備で当てにならんな
ランパード使う時点でまともなプレスも掛からないから好き放題されてたやん
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:39:05.05 ID:RNC+ZlckO
- >>467
こういうBBAが一番ウザい
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:39:28.72 ID:79L948M60
- >>32
完全に油断
変に相手を見下しすぎた
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:41:16.56 ID:+QaT7kL50
- チェルシーよりヨルダンの方が得点力あるのか
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:43:40.94 ID:EeRwGd7sO
- 流石マヤだな
ヨルダン戦は内田や酒井のフォローで大変だったからなあ。失点はマヤのせいじゃないよ。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:45:47.96 ID:OiJF2DjP0
- >>466
どっちもどっちだよな
気持ち悪いことに変わりないし
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:46:33.38 ID:OiJF2DjP0
- >>472
一生言ってろ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:47:45.20 ID:ppojhgWJ0
- ヨルダン>チェルシー
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:49:57.77 ID:aCegwQK60
- >>470
見下したってよりは長い距離走って対応に来たから
単純に判断をミスったんだろう
簡単に言えば思ったより相手が速くて中途半端になってしまった
一瞬の判断ミスってやつ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:50:23.34 ID:kqSgEmd70
- >>32
たまにしょっぱいことやってこそ吉田
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:50:49.54 ID:8t4WbgoLO
- >>469
初めてBBA認定されたわw
前は二人がいかに仲いいか箇条書にしたコピペがよく貼られてたのにどうしたのかと思ったんだよ
そこまで真面目に興味あるわけじゃないからいいんだけど
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:50:51.54 ID:VjxcTFVu0
- ヨルダン戦は別に構わないけど
五輪でチョン相手に空中戦負けてたのが納得いかない
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:51:20.39 ID:GGoCFHdT0
- チェルシーがこんな状況でもサムスンはウハウハなんだろ?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:51:38.35 ID:jafbJ5Go0
- おう、おめ!
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:52:29.59 ID:RTZCk6zKP
- まーた内田BBAが荒らしてんのかよwww
ほんと腐ってんなぁ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:52:30.75 ID:Jsr0d1DB0
- マヤさんは日本代表じゃモチベーション上がらんのかな?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:52:32.35 ID:1mmVj1I50
- マジで大物食いのチームだな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:52:34.96 ID:LAifQidI0
- マンU戦で香川の出来が今一でがっかりしてそのままチェルシーセインツ戦みたが
普通に香川のがマシだった。オスカー、マリンあたりよりは
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:53:02.17 ID:7nZrgLFD0
- >>478
在日チョン猿の対立工作
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:53:49.98 ID:HAjlRD04P
- 吉田のことヨルダン戦だけ見て馬鹿みたいに叩いてる連中いたよなw
あれは確かに吉田のミスだけどあの1戦だけで外せとかないわw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:55:49.00 ID:L7z6tpsH0
- あの1戦だけじゃないだろ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:57:59.41 ID:RTZCk6zKP
- ヨルダン戦の吉田は叩かれても仕方ないと思うけどね
ザックじゃないけどクラブではいいパフォーマンス見せてるのになんで代表では調子出せないのか不思議だわ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:58:18.94 ID:HAjlRD04P
- >>488
じゃあ致命的なミスって他にいつの試合あった?
最近のにしろよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:58:55.61 ID:/jU6W5600
- まったく関係ないけどバイヤンがHSV相手に8点も入れてる・・・
まだ70分なのにw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:59:37.52 ID:u7W39zNc0
- ねちねち吉田叩いてる奴は吉田の長所言ってみ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:59:47.57 ID:HAjlRD04P
- >>491
ハンブルガー結構順位高いのに・・・・チートすぎるだろ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:02:09.96 ID:RTZCk6zKP
- ブンデスは上位との力の差が離れすぎててつまらんな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:05:21.89 ID:ql/q6sVL0
- >>489
代表板でも行って思う存分批判すればいいのに
クラブネタのスレでまだやんのかってことだろ
吉田のパフォがクラブ>代表になったのなんてここ数ヶ月の話で
それまでは孤軍奮闘しても負け続けてたんだからな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:05:31.65 ID:n3U57ociO
- 中位が転けて結構順位上がったろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:05:53.89 ID:ZC6zlDSA0
- 香川信者が吉田を叩きまくっててワロタw
ヨルダン戦での逆恨みハンパねえなあw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:11:24.75 ID:LAifQidI0
- 分断煽りまくってスレ荒すブサヨの人たちってマジで死滅すればいいのにねw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:12:45.87 ID:AEzCXxc1i
- 吉田素晴らしいなw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:13:48.82 ID://6Trrn+0
- 吉田はステップアップ出来そうだな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:14:11.52 ID:AyzKvWW70
- >>491
法則発動か
俺が見た時4−0だったのに倍になってるw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:15:00.76 ID:aCegwQK60
- >>501
最後は9−1だったらしい・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:15:18.66 ID:tqC/KjRm0
- アザールのいない足枷トーレスの二軍とはいえ大金星だな
ヨルダン戦はなんだったんだ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:17:22.83 ID:sdQ8s58y0
- >>467
どっちも嫌いな他選手の腐らしいよ
分断させて腐人気落としたいんだって
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:17:52.28 ID:iDoAy9ub0
- >>501
ソンフンミンが消えてからは互角に戦っているぞ
あのバイヤン相手に2得点とか
フンミンのいないHSV強すぎだろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:18:45.98 ID:AyzKvWW70
- >>502
今速報見てきたら9−2になってた
チョン下げたら2得点w
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:19:05.26 ID:I3gAzya+O
- あかん、リバポの尻尾見えてもた。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:21:06.40 ID:iDoAy9ub0
- >>506
今年のバイヤン相手に後半だけで2得点とか
攻撃力あり過ぎだなHSV
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:21:40.49 ID:9Wnlkarm0
- >>46
不倫どころか男もか。テリーの性欲は底なしだな…
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:22:11.22 ID:cmjJbJ890
- >>502
9−2で試合終了
7−0の場面でフンソンミンが懲罰交代したあと両チーム2点ずつ獲った
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:22:26.69 ID:/n9sOH/I0
- 今ストーク負けたから
12位タイに浮上
>>76更新
【CL争い】
3 トッテナム 57 +15
4 チェルシー 55 +27
5 アーセナル 53 +26
6 エヴァートン 51 +12
【残留争い】
12 ストーク 34 -09
12 サウサンプトン 34 -09
14 ノーウィッチ 34 -19
15 ニューカッスル 33 -15
16 サンダーランド 31 -10
17 ウィガン 30 -20
====[降格圏]====
18 アストンビラ 30 -25 (日曜日リバプール戦)
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:26:33.27 ID:71fbTN/00
- 39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/31(日) 02:02:47.25 ID:MKNAFHQc0
チェルシーを2−1で完封するってすごいことだよね
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:26:39.93 ID:eaKlpTG80
- 監督交代は吉と出たのかな
アドキンスもうまくやってたからポチェッティーノ凄いプレッシャーあったろうな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:27:39.41 ID:1MpmOgLb0
- 降格はまぬがれそうかね
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:27:55.37 ID:uQRrkLkpO
- ほんとサウサンプトンは上位で勝ち点稼いで下位で落とすな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:30:08.17 ID:KRF13OC3P
- 何故チェルシーを抑えることが出来て、ヨルダンを抑えられないのか?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:34:54.83 ID:PDCR1f2TO
- シティリバポチェルに勝ち、QPRに負け
なんなんだこのチームはw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:36:42.27 ID:ye23ZEN40
- チョンの呪いが消えた途端か。。。法則というしか無いな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:37:54.63 ID:PCOglld/0
- 監督代えたときギャーギャー言ってた現地サポ複雑だろうな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:42:58.01 ID:MoihvGiy0
- なぜか2chでもギャーぎゃー言ってるやつを結構見かけたけどな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:43:06.02 ID:P0RvOsAw0
- 師匠がハンドしてゴールしたシーンは、らしさが出てた
ああいう時はキッチリ決めるんだよな・・・
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:45:21.33 ID:Wk/MijR9P
- やはりリーガを経験してる監督は違うな。
くぐり抜けてきた修羅場の数が違うよ。プレミア限定のぬるま湯指導者どもとは。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:45:30.25 ID:4HerEHIV0
- >>220
長谷部はボディコンタクト決して弱くないし
その長谷部より強いのが細貝
代表での細貝は相手を削るプレイが印象的だが、ショルダーチャージも強い
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:47:29.01 ID:sPgneAUk0
- >>517
マヤは中位力をこのチームに持ち込んだのかw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:48:15.66 ID:DhLlAgD10
- マスクド師匠まで跳ね返されちゃったか
師匠はこれからどうすりゃいいんだ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:49:05.20 ID:4HerEHIV0
- >>203
あのドリブルがうまかった
いったん止まっただろ。それ見てマヤが詰めてきた
すると入れ替わるように急発進
あれは誘ってたんだろうし、マヤは似たような形で入れ替わるミスをプレミアで何度かやってるから
あの選手はプレミアでの吉田のプレイ見てたのかもな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:52:54.83 ID:JkYQtQ1WO
- >>524
元名古屋か 納得w
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:54:29.74 ID:4HerEHIV0
- >>283
メッシにも同じこと言えよゴミw
ワールドカップでゴールできなかったメッシが本来の実力で
バルサでのゴール量産はまぐれだと
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:54:54.68 ID:mdcHRVrV0
- 11年ぶり勝利とかすごすぎw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:55:06.95 ID:MoihvGiy0
- >>526
あれはたぶん、フェイントでもなんでもなくて
利き足(左足)でドリブル出来るように歩幅を合わせただけだよ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:57:13.67 ID:vheeNedg0
- 飴はスペシャル・ワンの帰還待った無し!
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:59:00.23 ID:lUyW7iHN0
- ビッグクラブキラーすぎるだろ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:02:26.37 ID:oP1G8x2f0
- アーセナルかリヴァプールなら即ベンチ入り出来ると思います
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:02:38.28 ID:4HerEHIV0
- 吉田叩いてる奴はチョンというより代表厨なんだろw
つまりニワカ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:03:56.33 ID:4HerEHIV0
- >>399
英代表なんてチーム存在しない
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:04:28.78 ID:3aTIOKGE0
- 今日はスゲーいい試合しただけあってマンUの試合結果スレより勢いあるなあ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:05:48.83 ID:DhLlAgD10
- セインツはバランサーなんだよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:05:49.57 ID:kXKvx0qT0
- チェルシーはヨルダンの選手を獲ったらいいじゃないかな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:06:46.93 ID:4HerEHIV0
- ID:UFzMiieH0 はただの女か
サッカーを理解できないんだな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:07:51.60 ID:Sr+Nqf1v0
- まるでプレミアリーグの中産階級やー
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:12:34.32 ID:TlSBEiDW0
- >>477
オリンピックの韓国戦とか、ここぞと言う時にやらかすw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:14:53.68 ID:iAShet7v0
- 【最悪】吉田麻也が嫌い
ババアが叩いてんだよwww
あいつら、あらゆるスレ徘徊して荒らしまくってんぞ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:15:18.60 ID:SnxEPfMI0
- まさか日本人がトーレスを完封する日がこようとは
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:17:14.16 ID:fcL+OFj40
- >>295
昨季もそんなもんだった気がするんだけど
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:18:10.27 ID:MoihvGiy0
- >>543
日本代表はメッシも完封してるで
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:20:23.19 ID:vheeNedg0
- >>543
ドログバを破壊してるで
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:25:04.74 ID:kXKvx0qT0
- 私は初めから、吉田を信じていました
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:25:43.10 ID:Bre1yjP60
- 大物食いし続けてるセインツ
だが何故かQPRに負けた
何故だ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:27:59.85 ID:K0p3Frr6O
- すごいやん
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:29:24.03 ID:cwLlAQyI0
- >>46
壁ひどすぎだろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:30:02.86 ID:sxfKGp5j0
- まや、ヨルダンマネーもらってたのか?ええん?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:30:22.30 ID:U+GXg3mS0
- 吉田が
すごいわけじゃないがな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:31:51.50 ID:5HvaOss70
- 案の定ヨルダンヨルダン言われとるw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:32:10.23 ID:AAQvCyj+0
- >>542
完全にヲチられてて引いた
何だあの辻ちゃんに付いてるようなアンチのネチっこさはw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:34:18.03 ID:AaqFsD44O
- ヨルダン>>>>>チェルシー
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:35:01.75 ID:SA3oeLnX0
- トーレスさえも完封できる吉田って、どうしてヨルダンのあいつに振り切られたりしたんだろう。
素人にはよく分からないんだが・・
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:36:20.69 ID:dTiASAY00
- デンババが出ていたらどうなってただろうかな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:36:58.30 ID:M1SIC2K80
- >>428
あれ国内リーグ得点王
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:41:05.52 ID:LeWSyZQDO
- >>556
失点はCBだけの責任じゃないからに決まってるだろ
ボランチが守備機能してなければそうなる
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:42:04.59 ID:Nn5EMM4D0
- サウサンプトンで吉田の相棒やってるDFを帰化させて日本代表になってもらおうぜ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:42:55.58 ID:M1SIC2K80
- >>224
取ってきたのはアドキンスの前の監督だよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:43:08.08 ID:8Tk2L3O9P
- 数日前、クソ対応した吉田とは思えん
やっぱり相手を舐めてただけだろうな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:44:10.82 ID:Z0nghwsj0
- >>556
吉田の能力は精神状態に左右されやすく、ヨルダンのような和やかな相手では本来の実力の半分程度しか発揮できない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:44:14.88 ID:FugmXhd+0
- >>46
ホモ以外ry
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:47:03.47 ID:68mDANYQ0
- >>224
昔、セリエにもこういう選手いたな
家具職人で35歳くらいで得点王になった人
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:47:34.93 ID:99HP4QVo0
- ランバート凄すぎワロタ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:48:16.86 ID:6HJpqicf0
- >>563
元ネタがあるのか知らんが
どこが和やかなんだよってツッコミは無しですか?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:50:20.67 ID:CKwJmORz0
- 最近のセインツは見てておもしろいな
他の試合と回し見して見てたけど一番面白かった
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:52:16.29 ID:DhLlAgD10
- >>563
魔道本家の人乙
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:56:30.98 ID:FeUSt5Iy0
- >>510
そいつがいなかったら互角で
そいついたら7点差つけられたってことか
足引っ張りまくりだなw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:57:36.65 ID:JfpZldXk0
- 吉田ってたまにダメダメなときある印象なんだが
波がある選手?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:59:46.42 ID:FrhaEZo5O
- もう残留は大丈夫だろ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:00:17.15 ID:CQ4iJfzTO
- 日本人がいるクラブにウチが負けるはずない(キリッ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:03:04.05 ID:/qQR1MGK0
- 今週のサカマガ?ダイ?でプレミアで対戦した選手で期待外れだと思った選手にトーレスを上げていたマヤ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:04:51.25 ID:DhLlAgD10
- 師匠はヒザが痛い
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:14:08.45 ID:U+IQk/6G0
- だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:15:33.70 ID:4HerEHIV0
- トラップがねw 出来ないんですよねw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:19:15.08 ID:5+XWeF/iO
- >>509
穴があったら入りたい
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:20:12.40 ID:fcL+OFj40
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364675646/
なんJの焼豚が調子乗ってる件
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:24:09.78 ID:e4P2EJRu0
- >>569
いや躯だろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:27:33.36 ID:3fgWcyHG0
- >>565
ダリオ・ヒュブナー?あの人は趣味でサッカーやってる人だから別じゃないか?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:27:36.18 ID:Po//DnAk0
- ポチェッティーノという名監督
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:45:48.18 ID:RWDDtA/I0
- +╋The Blues Chelsea FC 323╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1363691586/579
579 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 00:59:49.37 ID:a9NhFIrD0
ヨルダン(笑)にぶち抜かれた吉田のクソ守備、期待しとるからな!
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:46:50.00 ID:K8qeSn7X0
- 現地サポに絶賛されすぎて怖い
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:46:57.93 ID:BuEZXMzr0
- >>490
http://www.youtube.com/watch?v=ZxWeRhY4yYA
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:47:57.84 ID:GimzRbREP
- おいおい。
サウサンプトンが強豪になってるやん!
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:50:21.03 ID:pHiJ9TNV0
- サンダーランド?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:51:29.60 ID:v4RMVtoRO
- 吉田は波があるとかじゃなくてスピードで押してこられる選手には多々ふりきられるからパクごときにもふりきられてたからな。スピードで押してこなければ対応はできるけど判断ミスのやらかしも多々あるからな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:53:03.29 ID:DhLlAgD10
- カタールw
最近と言ったらオマーン戦だろ
吉田は格下を舐めるという悪い癖がある
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:53:33.67 ID:JK6u490a0
- 何でこれを代表で出来ないんだよ・・・・w
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:54:36.97 ID:rDRQgAYXi
- サッカー脳がない吉田には脳筋プレミアリーグがお似合い
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:55:12.45 ID:dIbicWrM0
- >>108
コラでしょ?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:58:28.08 ID:U4+izrvuO
- アジア代表を温存して勝っちまうとは・・・
こりゃマンUもうかうかしてらんねぇ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:07:17.84 ID:GimzRbREP
- リバプールとチェルシーに勝利したチームなんて、
完全に強豪
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:08:34.96 ID:Ouj/dawj0
- 師匠は仮面付けて中の人は変わってなかった
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:11:22.42 ID:C9IjDDmC0
- 日本人の活躍が悔しいニダ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:11:50.36 ID:4qAo1HbJ0
- 師匠の仮面には、鳥の羽根とかのアクセサリーが似合いそう。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:12:48.35 ID:fA4Tl21K0
- >>592
この時点での直前5分間のポゼッションだから大して意味ないよ
フルタイムだと、セインツ51:49チェルシー でほぼイーブンだったと思う
後半は飴が交代カード切って以降、ほぼ飴の時間だったからね
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:15:20.11 ID:C9IjDDmC0
- >>554
どちらもババアだから本質は変わらんのだろう
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:15:29.12 ID:wVZbDcSK0
- サウサンプトン強すぎだろ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:19:16.11 ID:DQ8hxEeg0
-
こないだマンCもやっつけてたし、もう普通にアプセッターだな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:26:48.78 ID:J0e0hoSSP
- >>591
ヨルダンのあれは今野が前に行ったのが最大の原因
吉田のせいだけでもないし
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:27:14.91 ID:kXKvx0qT0
- ガチムチ、プレミアでフィジカルで通用してるのが凄いわ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:27:46.83 ID:J0e0hoSSP
- >>598
フルタイムのスタッツは55;45
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:29:53.75 ID:e9HEJAKF0
- ランパードすげぇw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:30:29.38 ID:1dDtCOJ90
- サッカー誌の吉田のコラムで、自身がプレミヤで戦った相手で期待はずれだった選手がトーレスだったらしいからやり易いのかもな。
ちなみにやりにくい相手は、ルーニー・スアレス・デンババって言ってたと思う。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:32:29.38 ID:4rXARMo90
- うーん 調子の波があるタイプなのかな?
だとするとこの先心配だな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:36:49.17 ID:AT2zhvX80
- ヨルダン>チェルシー
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:37:36.68 ID:4GuWkrpZ0
- >>108
おいこれにつられた奴はもうサッカースレくんなよ
いやきてもいいけど批評は1年間我慢しろ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:40:42.51 ID:0c9Y3emD0
- >>135
マンCは別にメンバー落としてなかった
あの試合面白かったわ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:43:36.14 ID:UFUyz2f10
- 一回はミスるがビッグプレーも数度ある不思議
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:46:19.51 ID:NhvZuXX60
- >>593
アジア代表?なら点取ったべきのうw
大丈夫か?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:48:02.64 ID:lC/evf/b0
- >>76
ウィガンしっかり上がってきたのかww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:49:19.18 ID:ikb0YlOl0
- >>602
いやゴートクと吉田だよ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:58:31.55 ID:VDGYsXiz0
- 13位だっけ
よくがんばったな
- 616 :あ:2013/03/31(日) 08:01:45.02 ID:f4kqw+T30
- >>613
やっと監督がスタメン弄ったからな、こっからのウィガンは強いだろう
今まで使えないスタメン固定してる方がおかしかったw
もっと早くにサポが望んでたマクマナマンと宮市をさっさとスタメンにして
去年の3-4-3つらぬいてりゃこんな順位に最初からいなかったわ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:02:34.68 ID:n4K7Kwnj0
- 仮面ってなに
?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:05:35.46 ID:Am1EpcjO0
- 吉田のハイライトないの?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:05:41.37 ID:Hks4m5Ns0
- アーセナル移籍来るで
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:08:55.06 ID:ajpis5cV0
- 最近好調で暫定12位まで上がったのに降格圏18位と勝ち点差4しかないってのがなんともカオス
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:09:31.81 ID:dXHdk7ZO0
- これは残留するだろうね
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:09:51.47 ID:CyTLwCeA0
- もはやチェルシー(笑)は欧州屈指のネタクラブ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:10:01.00 ID:RwycTxab0
- サウサンプトンもビッグクラブを名乗っていいな。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:11:54.98 ID:zHfuEHFH0
- アジアさんは疫病神だったのか
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:13:07.82 ID:OFM1fxW4O
- >>607
弱点があるタイプ
欧州では長所が活きてるがアジアだと弱点が露呈する
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:14:47.91 ID:b/xHDKei0
- 監督かわるまでJロドリゲスさんのことなめてました。すんません。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:15:54.44 ID:dXHdk7ZO0
- チョンさんが消えた瞬間強くなったな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:19:56.01 ID:IgJiM4wT0
- >>627
まさに法則だ
恐ろしい
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:25:06.55 ID:HtatnFaj0
- 降格どころか上位狙えるぞ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:29:48.93 ID:r7VT79iK0
- 2013-01-17 サウンサンプトン 2-2 チェルシー
2013-03-30 サウンサンプトン 1-2 チェルシー
完全にセインツの方が格上
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:31:08.00 ID:r7VT79iK0
- 間違えた
2013-01-17 サウンサンプトン 2-2 チェルシー
2013-03-30 サウンサンプトン 2-1 チェルシー
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:32:42.35 ID:3GnWkuZ50
- 変な言い方だけどこのチーム、勝った試合も負けた試合も安定的な強さを見せる
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:33:20.10 ID:Mjb/Q4n10
- 紅禿解任はよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:38:48.81 ID:m8dAILx+0
- >>632
ねーよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:54:57.46 ID:C10f+ErL0
- いくらプレミアで活躍しようとアジアで活躍しないと評価されないw
吉田なんてヨルダンごときにもやられる雑魚の評価のままwww
- 636 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 09:07:33.32 ID:3X9ks51G0
- 吉田やるじゃん。こりゃもう1シーズンここで過ごして評価上げてビッククラブだな。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:08:05.81 ID:SNmmZsV20
- ふざけんなよヨルダン戦でやる気出せや
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:10:03.46 ID:CUQVoX/J0
- いつの間にかレディングがQPRに追い抜かれて最下位になっとるw
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:10:55.33 ID:r6Eec4kPP
- >>196
そんなの吉田だけじゃなく誰でもそうだろwww
ゴール全面防げるほどでかいわけじゃないんだからさ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:13:54.87 ID:ILLRN4Rl0
- なぜプレミアで通用してアジアでやられるのか
理由は単純明快
プレミアでは当たりの強さが必要だから吉田は当たり負けしない体を作った
それはスピードを犠牲にすることを意味していたので、アジアの俊敏なFWに
ついていくことが出来なくなった、そういうことだな
代表では高さと強さに関しては吉田以上の選手はいないから
他の選手がスピードのある相手に対応すればいい
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:14:06.21 ID:3DIX3XoiO
- 吉田なんてビッグクラブの器じゃねーわ
インテルのフアンやラノッキアにも見劣りしてるし
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:17:04.96 ID:96Mxh4pT0
- 雑誌のコラムでトーレスを控え目ながらディスってただけあるなw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:17:25.62 ID:flapvjd4O
- てかヨルダン戦の失点はゴウトクのせいだと思うぞ
あいつ完全にマヤに任せちゃってチンタラ歩いてたろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:18:07.54 ID:5cVnfq6hO
- だーまやスゴいじゃん
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:18:29.97 ID:4WNVgobC0
- チェルシーはカップ戦に備えて控え中心だったんだろ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:19:36.19 ID:vzdUWnL60
- よく勝ったねいいことじゃん
チェルシーはどうしたのかな?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:22:07.17 ID:4YjKcvswO
- 吉田頑張れ!
ヨルダン戦も良い薬になったろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:23:32.60 ID:Yf+ANNe10
- クラブで『やらかす』って言われてるDFを四人並べた代表はしかたないだろ。逆サイドの内田は絞ってないし。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:24:03.12 ID:AjTfo8Vo0
- 吉田のカバーにもな
みんな吉田に任せたら安心と思ってしまった
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:26:08.20 ID:AoB/jn/Z0
- ヨルダン戦とちがって吉田が最高に良かった。
優れたポジショニングと的確なプレーで得点を防いだ。
もはやセインツに居なくてはならない選手になりつつある。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:29:45.54 ID:DQ8hxEeg0
-
李って一体何してたんだろうな、2年間も
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:30:01.66 ID:UZJWMPGO0
- よくわからんヤツだ吉田
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:31:22.99 ID:asbHD1BtO
- ヨルダンのあれは油断だろ
「これくらいで大丈夫〜あれっ!?」みたいな
まぁ負けてなかったらカード覚悟の止めかたしたろう、あそこで退場するわけにはいかんし
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:31:37.09 ID:GvWhNXkFO
- 今季は前半が乗れてなかったから仕方ないけど来季はCL圏内いけるんじゃない
あとはマンU倒せれば
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:31:45.94 ID:WRwKGBAP0
- ヨルダン戦のやらかしは何なんだったのだ?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:32:04.24 ID:PDCR1f2TO
- >>9
・親の仇を討つ為に正体を偽っている
・かつてのカリスマにあやかっている
・あまりに醜い自らの顔を隠している
・ただの厨2病
好きなの選べ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:32:40.23 ID:7QFhrAc/0
- オスカルってチンコでかいよね
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:34:31.43 ID:/dAL6RiLO
- 相変わらずクラブでは安定してるな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:36:01.67 ID:1s2dkg3O0
- チェルシーはカップ戦のためだとしても面子落としすぎ
普通に考えればリーグ戦のが重要な局面じゃん
セインツが上位喰いってのは分かってたことだろうに
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:36:38.32 ID:WWvtR5db0
- >>400
ファウルで止めたとしても、場所によってはFK・下手すりゃPKだろうね。
得点機をファウルで止めたことによるレッド+失点というリスクを考えると、
致し方ないかな、と思うわ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:37:13.81 ID:pzkC9VfgO
- なんで、代表ではヨルダンなんかに失点するんだよ。やっぱり油断があるのかね?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:40:47.46 ID:1s2dkg3O0
- 吉田はオマーンでもイマイチだった
中東のアウェイだと慎重になりすぎるんでは
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:43:58.82 ID:JL9IT/U0O
- 仮面のトーレスってなんだよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:44:22.63 ID:Ohgu6zOa0
- >>661
一人でいつも抑えるなんてムリポ。
日本が点取ろうと思って前ががりになったとこで、ロストしたからなー。
油断といえばそうかもしれないが。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:45:44.37 ID:dKk+4nQZ0
- 格上に勝って中堅に負ける
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:51:42.13 ID:Ohgu6zOa0
- >>659
代表戦直後だったし、チェルシーは超過密日程だからだろうけど、
あまりにメンバー落としすぎだよね
本来の先発が、GKとオスカー位だったろ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:51:47.27 ID:y42kZKVa0
- ジャップのくせに調子のんなよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:52:28.92 ID:q72P4+Iu0
- >>662
試合前からレフェリーに警戒してるようなコメントしてたしな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:55:43.36 ID:4IZIoueO0
- レッド吉田が尾を引いて、中東の笛を警戒しすぎるんかね
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:55:54.72 ID:eEH2wAmF0
- リーグ戦と国をかけた戦いじゃ
相手の本気度が違うよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:56:38.54 ID:DQ8hxEeg0
-
落ちぶれたパク・チソンの来季はいかに w
- 672 :,:2013/03/31(日) 09:57:26.27 ID:CPTugs8q0
- >>32
残りが消化試合になっては困る輩の力が現実味を帯びてきたな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:00:58.18 ID:gCm+kvMn0
- ヨルダン戦よりこっちで活躍するのは正しい
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:02:25.27 ID:nuoynFFQ0
- 中村よ余計なアップするなのポチェ監督いいんだな
就任前結構色々言われてたのにね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:10:55.19 ID:skrPMumd0
- >>1
夏にはステップアップできるかもなこりゃ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:12:16.94 ID:rtr0Ytic0
- これでなんでQPRに負けるんだよw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:12:46.92 ID:fd9r3J7h0
- >>670
相手はCL圏内争ってるからそりゃリーグは本気でくるよな
吉田も残留がかかってるから本気度が違う
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:14:02.97 ID:aCegwQK60
- >>676
出てこない相手には弱いんじゃねw?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:15:41.67 ID:KDa0oaEl0
- ランバートってなんであんな顔してるのに綺麗に決めるの?w
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:16:08.69 ID:lSUcLXXg0
- 吉田に封じられるとかw
師匠はヨルダンの選手以下かよw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:16:24.18 ID:xwVrL0w20
- 上位クラブの3番目のセンターバックにはなれるだろうな
でもそれは代表にも本人にもいいことだと思えないね、試合を重ねるごとに成長してるし残留出来たならセインツで頑張って欲しいね
序盤戦の酷い成績がなければトップ10入りも不思議ではないチームだし来シーズンとW杯の実績を掲げて上位クラブのスタメン張って欲しいわ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:29:25.20 ID:NqkAi66c0
- >>213
アウェイ、先発メンバーを落としたとかもあるけど!?
それにしても一部の強豪チームは、禄な選手抱えてなくて、
しかも滅茶苦茶高年棒で無駄遣いしてるだけだよねw
下位チームの主力を多量に引き抜いて、控え組と入れ替えた方が良いよな?
その方がコスト的にも成績上もプラスでしょ?
インテルとかでもそうだけど、大した選手じゃないのにも欧州は給料払い過ぎwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:32:07.74 ID:jQ6/S2h70
- >>669
しかもプレミアってファール基準が甘いから、慣れると国際試合じゃ危険って相当言われてるからな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:39:53.02 ID:EvPhje4n0
- ヨルダン戦は比較的ボディコンタクトに甘い笛だったけど、必要以上に慎重になりすぎたかもね
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:41:15.08 ID:K9uPotf20
- マンCやチェルシーを抑えるんだからアジア程度じゃ無双できるよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:45:57.21 ID:3UmU3YCk0
- トーレスが代表になれるのはスペインぐらいだろ
他国じゃ厳しいわ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:47:15.83 ID:J5QdTTc40
- あれ?
ここで一度も試合に出れなかった役立たずのチョンとかいなかったっけ?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:48:16.11 ID:jQ6/S2h70
- >>684
あの審判1試合10枚イエロー出した試合とかあったらしいからそりゃ警戒するわな…
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:49:21.15 ID:k0sQk6Wb0
- 師匠が華麗な仮面舞踏でハンドしてくれたおかげで戦犯免れてよかったな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:50:51.16 ID:zrP/Xrjd0
- >>679
ルーニー「顔は関係ないだろ顔は」
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:51:44.05 ID:u1XCCJVL0
- >>588
自分の読みを信じ過ぎなんだよな
長谷部みたいに余白を残しておかないと
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:56:14.34 ID:5eT1kGBn0
- >>676
古の業、中位力の発動というやつではないだろうか
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:59:06.05 ID:wfNdfETvO
- クラブではDFの要なのに代表では穴とか
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:00:54.11 ID:Bw9zqehM0
- チェルシー戦勝てたのは嬉しいんだが
リバポ戦見忘れてる事に今更気が付いたw
どっかに動画かハイライト落ちてね?
誰か知らんか?
あー吉田の今シーズンの試合初めて見逃しちゃったわ〜
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:01:46.88 ID:z1HOY+Ur0
- >>692
ユニの色もグランパスぽくて既視感ありまくり
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:03:38.44 ID:hoTx488g0
- セインツは今期ではかなり面白いチームだし、吉田はいいところに
行ったな。吉田みたいなDFがもっと出てほしいわ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:05:23.30 ID:whKwE1C4O
- チェルシーは残りの試合すべて上位チームのみ
CL出場のためにも何がなんでも勝たないとダメな試合だった
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:06:45.12 ID:fZoQpHYg0
- アジアで通用しないCBがプレミアでは十分戦力になってるのか。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:07:01.28 ID:XlfS/uIh0
- リッキーリーランバート
よし、覚えた
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:07:28.08 ID:4aBvWzda0
- 前半ポカやらかしてたよな
ああいうの止められないのはなんなんだろうか
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:08:30.55 ID:JgwF0JUKO
- >>9
俺の名を言ってみろ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:09:43.75 ID:D4RCD46J0
- >>611
ならよくね?w
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:10:46.67 ID:PDCR1f2TO
- 仮面の師匠トーレス颯爽登場!!
http://24.media.tumblr.com/738f1b150d82eca67f1d445895df1bc5/tumblr_mkhcyeEzij1r6ibubo1_500.jpg
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:10:53.88 ID:wsoPsAz00
- ヨルダン戦の事は忘れない
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:11:43.37 ID:fJwngXQY0
- バイエルン9点取ったとか何よ?
1部リーグでどんな試合したらそうなるんだよw
というか逆になんで2失点してんだよw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:12:23.64 ID:iX/05P/FO
- つまりプレミアリーグより中東アウェーやACLアウェーの方がレベル高い
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:15:11.88 ID:pBywuuUO0
- >>703
怪我してるって話あったっけ?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:17:20.87 ID:iX/05P/FO
- 下位チームはシュナイダルラン徹底的に潰して、ショーの裏にロングボール入れてくるから勝てない。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:18:38.99 ID:hOzYM4e70
- 吉田はプレミア一筋で頑張ってた方がよさそうだな
代表出る度に酷い印象が付くしもう出ない方が本人の為にもいいんじゃないかな
プレミアで頑張れ!応援してるぞ!
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:18:57.53 ID:MTpmNXvk0
- >>32
全員違う理由挙げててわろた
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:19:39.38 ID:09xLxdon0
- 結局あの場面はヨルダンの選手をナメてたんだな。
普通ならもっと慎重に寄せるところを、どうせ突破はしてこないだろうと
不用意に距離をつめたのが原因だな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:20:19.99 ID:pNdDtNYK0
- 結局ポチェッティーノは当たりだったのか
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:21:33.02 ID:nQp1x3o70
- この吉田って人は日本代表に出てた吉田って人とは別人なの?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:21:51.81 ID:Ot4nHd6i0
- >>667
クソチョンは祖国帰れや
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:22:22.93 ID:hOzYM4e70
- 代表だと真剣にプレイ出来ないんだと感じたなあ
気合入らないんじゃないかな国際試合って言ってもたかがアジア予選だし
出ても評判落としてステップアップに響くしマジでクラブチーム一本に絞って頑張って欲しい
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:23:53.96 ID:ftWPfyJ00
- W杯はもう決定してるようなもんだからプレミア優先したんだろ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:24:29.01 ID:nDDJo+9oO
- 昨期好調だったニューカッスルが残留争いしてんのか
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:25:58.32 ID:uwvQ30X30
- >>707
FAカップの時に鼻血だらだら
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:28:48.13 ID:0adeSx3A0
- W杯出場なんてほぼ決定してるからこっちで頑張ってもらったほうがいい
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:30:20.42 ID:9NHCsUaT0
- まやがプレミアでもっとも成功した日本人選手でいいんじゃね?
ここまで活躍するとは…
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:31:04.33 ID:/3ShM+1I0
- 吉田はこのチームのCBで一番手になれてるの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:31:23.50 ID:hOzYM4e70
- ですよね^^
もうヨルダン戦は忘れて頑張ってー!
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:34:40.38 ID:y42kZKVa0
- 日本人の誇りマヤ!!
↑
お前ら関係ない
ジャップぶざま!!
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:35:22.83 ID:hOzYM4e70
- プレミアで活躍してるマヤが一番かっこいいよ〜
代表なんてクラブで頑張ったご褒美みたいなものなんだから
あんまり無理しないでクラブに専念していいよ^^
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:42:14.97 ID:ClhZekfU0
- ヨルダンの9番ハイル>>>仮面のトーレス
アジアンより突破力がない師匠ェ…
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:48:32.61 ID:VH53k2jw0
- 結局吉田にとって
中東の笛=ヨルダンFW>>>プレミアの笛=師匠 だったと思うけど
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:53:35.86 ID:hOzYM4e70
- 代表はマヤの経歴に傷がつくからもう忘れたいな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:54:20.35 ID:HAjlRD04P
- >>726
中東の笛って?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:54:22.91 ID:r6dHL9BY0
- ヨルダン戦引き合いにしてる人多いけど
代表とクラブは別物でしょうに
最近は調子いいけどメッシは代表では微妙だったし
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:54:45.25 ID:Je7aCWyH0
- ラファ+(マタ不在+アザール不在)=逆スーパーブースト発動だからな
予想通り過ぎて吹いたw
まあ安心して見てられた試合だよ
デンも最後まで出てこなかったから無風のままゲームセットとなったw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:55:51.15 ID:hOzYM4e70
- マヤの本気はセインツの為にあるからあれでいいでしょ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:57:35.77 ID:D4RCD46J0
- ID:hOzYM4e70
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:20:20.13 ID:Je7aCWyH0
- >>721
たしかディレイし過ぎてモーゼスだったかをあっさりエリア内に入れちゃったろw
あれじゃまたSBだやね
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:25:53.48 ID:2zw+QnYN0
- 相方変更しても左右入れ替えてまで吉田使いたいポチェッティーノ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:26:37.14 ID:aFyCNWN80
- チェルシー取りこぼし多いな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:27:53.27 ID:d3n2qAFo0
- >>728
一試合でカレー券11枚だした事ある曰くつきの審判だったから。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:31:57.89 ID:HAjlRD04P
- >>736
ヨルダン戦の主審が?
でも全然ヨルダンよりじゃなかったよね
ヨルダンホームってこと考えるとむしろ日本よりだったと思う
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:39:53.88 ID:Lmr5mWOF0
- マリンやアザールやオスカルやトーレスやラミレスを簡単に抑える吉田さんすげえ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:41:27.23 ID:4mOSrjUH0
- 吉田はオマーン戦も駄目だったし中東の気候が合わないのか
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:45:01.20 ID:U4aXBAow0
- マヤ文明の伝説
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:46:10.93 ID:D4RCD46J0
- >>737
レッドもらったこともあるし、なんとなく苦手意識があるのかもな
昨日みたいなタックル、間違いなくカードだと思ったのにプレミア基準じゃファールですらなかった
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:47:38.52 ID:KY4/J5FD0
- >>741
アウェーのオマーンでファール取られてFK決められたのが伏線になってるんじゃないの?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:48:21.30 ID:l84opht50
- 吉田の場合は顔がデカくてより近くにいる錯覚するからな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:49:23.66 ID:U4aXBAow0
- モアイはイースター島か
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:49:47.59 ID:Lmr5mWOF0
- ブラジル代表10番オスカルを子供扱いする吉田さん
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:50:15.71 ID:KY4/J5FD0
- 噂では身長の20%が頭だとか
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:53:19.14 ID:D4RCD46J0
- >>742
あーあれもあったな
中東苦手になるといろいろ厳しいな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:56:55.76 ID:gs5Vh5tZ0
- >>745
マジか!?
・・・オスカルてブラ人だったのかよ
フランス人かと思ってた。。。
フランス人で酷似してるやついるだろ?誰だっけ?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:59:00.65 ID:DdYwoXYY0
- 年末からマンC、リバポ、チェルシー撃破
これだけ強豪に勝ったのに残留争いまだ予断を許さないから困る
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:00:01.40 ID:PDCR1f2TO
- >>748
それベルばら
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:00:09.76 ID:OJWQdpEyO
- ビラとウィガンが落ちるのは勘弁な
サウサンプトンは空気読んで負けてくれよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:00:57.54 ID:thkGMsN30
- サウサンプトンが降格してプレミアの中堅、強豪が取りに来なくても
アヤックスとかが取りにきそうな所まで来た
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:04:11.03 ID:zXmYprAR0
- あれ、日本のセンターバック意外と使えるぞってなって誰が取りにくるかな?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:08:10.84 ID:ifRRVoFg0
- 伊野波プレミア移籍か・・・
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:13:26.76 ID:Yf+ANNe10
- ねえよw
李ふっとばした栗原くらい?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:13:32.40 ID:m/K6Ircr0
- >>752
またエール戻んのかよw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:17:11.16 ID:qZvL2HKf0
- >>32
あの場面はもう吉田が最後の防波堤だから突っ込むべきじゃなかった
本来ならボランチがまず突っ込むべきなんだけど遠藤は歩いてるしゴートクも間に合わなそうだったから仕方なし
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:17:25.96 ID:xINz4e2p0
- >>753
サンプドリアの噂あった森重とか
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:21:50.58 ID:lFWvPhmj0
- 危なかったシーンってトーレスのハンドのシーン位だな。
モーゼスへのタックルは素晴らしかった。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:22:32.63 ID:oMZe8OsV0
- なぜQPRにやられたんだ?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:25:36.67 ID:gvXVjhC00
- >>757
ゴートクは振り切られそうになってから吉田の後ろを目指せば楽に間に合ったよ。
現実に吉田が左に追い込んでいる。
ゴートクが追うのを途中で諦めてジョグしたのが失点の主因。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:26:18.49 ID:/3ShM+1I0
- プレミアとは言わないからエール行けるぐらいの日本人CBいねえかな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:31:29.42 ID:TEA6qvBa0
- >>756
本人はヴェルトンゲン目指してるからそれでもいいだろ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:33:23.14 ID:+so2kNqT0
- たまたまチューナーの録画が同時間帯二つ埋まってたので
見なかったらこれだ…今夜録画しよ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:36:02.86 ID:UZJWMPGO0
- マヤ遺跡あるで
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:44:58.52 ID:/dSfsk7k0
- テリーはランバートとランパード間違えたの?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:46:47.54 ID:DdYwoXYY0
- >>761
あのシーンはボーとしてたゴートクとGKも悪いんだよな
調子乗ってボール奪いに入った吉田も悪いが
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:51:00.11 ID:R8tGpamV0
- >>563
和やか・・・?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:52:20.40 ID:R8tGpamV0
- >>585
ないんですねわかります
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:54:51.61 ID:KY4/J5FD0
- >>767
あれは色んなミスや不用意さが重なって発生した失点だな
そもそもあのピンチの発生そのものは今野が不用意に飛び込んで外されたところだしね
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:02:13.61 ID:SI04LGvX0
- ウは無職! 貯金残高落ちてくる
ウは無職! 司法試験落ちてくる
甘い心 就職活動も 今は無駄だよ
邪魔するやつは指先一つで自演さ
ウは無職! 時が経つの早くなる
ウは無職! 年を取るの早くなる
仕事求め さまよう心 今 ひどく冷めてる
全てやめて無惨に飛び散りたいさ
毒雑スレを守るため ウッさんは書き込み
明日を見失った
微笑み忘れたウッさんを見たくはないさ
ファンを取り戻せ
ウは無職! 親の金を引き裂いて
ウは無職! スレの話題引き裂いて
誰もウッさんの安らぎ壊すこと出来はしないさ
引きつけ合うネトゲは離れない 二度と
無職の地位を守るため ウッさんは書き込み
学歴を見失った
微笑み忘れたウッさんを見たくはないさ
ファンを取り戻せ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:25:26.06 ID:9WTyEJDS0
- >>630
やっぱりニワカってアホだなw
ベニテス体制でマタもいないしかもハードスケジュールだからこの結果
結果論だけで格上っぶるなよ、降格権チームwww
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:28:10.16 ID:KY4/J5FD0
- >>772
育成が出来る前に放出するとかw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:29:36.61 ID:3TXI3w3DO
- セインツ=桜木
レディング=宮益
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:30:23.02 ID:aj2zi0XW0
- レバノン代表>>>チェルシーなのか
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:32:28.14 ID:TxmSiePA0
- >>630
それチェルシーが勝ってるやん
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:35:50.04 ID:sMGHnaXE0
- >>11
うまくいけば一桁でおわれるんじゃね?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:42:08.93 ID:3kpUiVcH0
- ヨルダン戦の吉田と同じ人に見えない
影武者とかいるのか?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:43:47.41 ID:sMGHnaXE0
- >>22
トーレスが本気だせないくらいいい出来だったよ
師匠も覚醒すると、いつもそれやれ、ってシュート打つしな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:45:25.16 ID:KY4/J5FD0
- >>779
要するに師匠ぶりを発揮させてもらえなかったって事?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:46:01.32 ID:TAZI0TPw0
- グリーンシートで勝たなきゃいつまでたっても評価されないぞ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:47:25.04 ID:lFWvPhmj0
- 先制点の崩しも吉田の縦パスからだし、
攻守共に申し分無い出来だったな。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:48:16.16 ID:74v0YPc80
- 吉田はポチェッティーノでも普通に使われてるな
監督変わったら終わりとか言ってたやつがいたが心配なかったな
それほど吉田のポテンシャルが高いんだろう
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:52:16.04 ID:AOQ4UW3M0
- マヤはそろそろセットプレーから決めてほしいわ
回りがガチムチだらけだからポジション取るのも大変だろうけどさ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:55:38.75 ID:uHBs+E+j0
- >>770
ゴートクと長友の違いだろうな。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:56:02.36 ID:0+ph0CNS0
- うん助っ人って漢字だわ
よく身体張ってDFラインを統率できてたし
後半は特によくやってた
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:58:24.75 ID:DM3fSaxnO
- さすが劣化フンメルス
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:58:56.48 ID:sgxHx/kZO
- >>781
なかなか奥深いな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:45.10 ID:DdYwoXYY0
- 前より中盤の守備が献身的になってボールをよく取れるようになった
たまにスペインばりのパスでの崩しが見られるようになった
ポチェリーノに変えたのは正解だったかもしれん
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:47.36 ID:GVF1rYlJ0
- トップリーグでプレーしてる選手は
どうしてもリーグ>代表になるからね
代表で気を抜くのはしょうがない面もある
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:04:36.75 ID:FrhaEZo5O
- 俺のパンチョンがかわいすぎる
あと右サイドのSeventeenは今後も狙われるだろうな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:05:48.42 ID:hezAwtNJ0
- テルフィーよえええええww
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:07:27.24 ID:cNJqv33a0
- >>31
ボールを前において後ろで師匠を受けてるし、あれでPKはないわ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:12:31.40 ID:tRAZ1akSO
- 怪我が恐い
吉田はいつになったら休めるの?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:17:18.52 ID:M8S+mycX0
- アジア代表はどうした
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:19:57.61 ID:iK06H55l0
- 吉田なんか居てもヨルダンに負けたしな
スカッと抜かれてな
代表にやくにたたない
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:23:15.07 ID:W2Ezh98x0
- 日本語がおかしいで
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:25:37.98 ID:oORAs8O30
- >>795
【サッカー】F東京 FW李 忠成「(負けたのでゴールの喜びも半減?)いや、超うれしいですよ。FWは乗っていかないとね(笑)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364661209/
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:25.02 ID:iAShet7v0
- >>781
おいwww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:37:47.35 ID:hxAW1/eM0
- ヨルダンのはそんな突破してくる訳無いと甘く見たのと
ガッツリ言ってまたカードとかなったらヤバイって変に自重したんだろ
中東相手にいい思い出ないからな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:38:03.05 ID:whKwE1C4O
- >>751
タインウェアダービー直前に首位チームに負けたからってオニールを解任したサンダーランドがヤバそうだ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:40:03.09 ID:a8ovWgSK0
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|街宣右翼の正体 朝鮮人工作員 .| |検索|
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:40:36.32 ID:M1Wjct3C0
- なぜかヨルダンスレ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:41:52.35 ID:bResscrG0
- ウィガンがプレミア最強になる季節が今年もやって来たな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:43:39.03 ID:bCfeaQfS0
- 本当に強いチームなら上位にいるし
ジャイアントキリングなんて言葉も使われない
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:48:37.31 ID:YpW/EA9x0
- >>32
カウンターを止めようと思ったらSBやボランチのカバーリングなしじゃ厳しいぞ
吉田どうこうじゃなくてもっとヨルダンの10番に対して
ゴートクなり遠藤がディレイ仕掛けて遅らせるべきだった
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:49:35.06 ID:Ohgu6zOa0
- >>804
この時期最強は、アストン・ビラじゃね?
ウィガンはラインコントロールができるかどうか。大宮みたいな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:02:47.31 ID:cNJqv33a0
- ニューカッスルかサンダーランドが落ちそうだな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:28:20.47 ID:whKwE1C4O
- >>807
アウェーのチェルシー・アーセナル・スパーズ・リバプールを残す(最後のはアウェーとは言わないかも)エバートンが結果次第で最強のスロースターターと呼ばれる
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:41:25.34 ID:DB/00kMk0
- 吉田「ぶっちゃけ、セインツの方が日本代表よりも強い」
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:44:01.83 ID:21hlS8aj0
- アザールのチェルシー弱いな
やっぱ香川のマンU強いわ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:49:35.61 ID:fCmwMF7J0
- 吉田って代表戦、特にアジア相手だと相手を舐めすぎてるんじゃないかってプレーするからな
ヨルダンのあれだってまさか酒井があそこまでザルザルだとは思わなかったんだろうし
リーグ戦の動きを見ると、球際に激しく行かなかったのも行けなかったんじゃなくて意図的にナメプしたとしか思えない。
他力出場がほぼ確定してるしな。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:15:21.98 ID:a5AudQb20
- 単に慎重に行き過ぎただけだろ
一試合でどうこう言うやつはウザ過ぎ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:24:15.20 ID:iAShet7v0
- >>812
他力出場てなんぞ?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:29:51.62 ID:zy+O0N+YO
- 顔でっか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:36:14.13 ID:qTQRtt4x0
- アジアでは相手を舐めてるんじゃなくて
その逆で欧州の大柄FWにはないアジアの俊敏なアジリティのあるタイプが苦手だから
すぐ笛を吹く中東のジャッジへの警戒心もプラスされて
より慎重になり過ぎて対応の判断力が鈍るんだと思う
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:39:15.98 ID:rJoP/cIo0
- マヤ文明復活あるかもしれんでー(´・ω・`)
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:48:56.70 ID:a8Y2E2u80
- >>816
アジアカップでレッド食らったのも響いてるんだろうなあ。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:58:25.15 ID:r/4qVOku0
- >>812
他力出場kwsk
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:01:39.84 ID:8B3/2k770
- >>818
おまけに最終予選ホームのヨルダン戦で怪我してるしな
吉田にとって鬼門なんだろう
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:16:56.22 ID:bJCQ/3l40
- マーヤはステップアップ出来そうかね?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:27:50.63 ID:cNJqv33a0
- ランバート、パンチョン、ロドリゲスが来年もこの調子なら
来季はEL圏内狙えるかもな
今シーズンは序盤にチームが固まるまでに負けすぎた
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:29:16.49 ID:cNJqv33a0
- 10月に今年の失敗移籍No.1に上げた記者を見返したな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:31:09.77 ID:p68rF96dO
- >>821
むしろしてくれなきゃ困るな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:54:44.72 ID:UBtyAWmR0
- たのむ!誰か全タッチ貼って!!
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:58:29.12 ID:kgCkM21L0
- ちょい前まで下部転落争いしてたのにいつの間にか中堅地位にいる
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:05:03.20 ID:1uif8MZg0
- >>703
マスクドトーレスかっけー!
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:08:20.82 ID:S6o1Ovpe0
- 今デンババどうなってんの?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:11:42.13 ID:LWk0VUb30
- 俯瞰の時に一瞬やべえやっちまったか?って思ったけどちゃんと先に体入れてたな
全体で見ても一回やらかしかけたけどそれ以外はだいたい安定して良い出来だったと思う
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:16:28.07 ID:9+tt+1iD0
- 吉田vs仮面男
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20130331/pre13033108280001-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20130331/pre13033108280001-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20130331/pre13033108280001-p4.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20130331/pre13033108280001-p5.jpg
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:19:32.85 ID:1FRPvkIW0
- >>830
2枚目なんか面白い
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:21:52.90 ID:9+tt+1iD0
- 吉田麻也がチェルシー戦で先発フル出場 チームは残留へ向けて貴重な勝ち点3を手に 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/25159721.html#more
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:22:19.38 ID:BG7Jkq0AO
- ヒイロ→
デュオ→
トロワ→
カトル→
ウーフェイ→吉田
リリーナ→堀北
トレーズ→トーレス
ゼクス→セスク
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:28:06.85 ID:oORAs8O30
- >>812
チョンさんって日本語が不自由だから
誤字脱字誤読が多くてすごくわかりやすいよねw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:33:32.83 ID:eK1XDCyQ0
- >>24
ガンダムWで仮面の(ゼクス・)マーキスと友人トーレスはあったけどね
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:39:35.82 ID:baJ7rXFm0
- 日本人のCBがプレミアで無双、おじさんは夢でも見てるのだろうか
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:39:58.61 ID:7QFhrAc/0
- ベニテスってカスだなぁ
攻撃的な選手を買いあさる→ディフェンスさせる→結果が出ない
→新しい選手を買いあさる→ディフェンスさせる→結果が出ない
→新しい選手を欲しがる→オーナーが難色→オーナーはヤル気がないと批判
→逃走→後ろ足で砂かけまくり
といういつものパターン
こんなドローや僅差の勝利しかできないヤツにリーグ戦任せるヤツがバカ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:47:04.38 ID:WAZAcdzJ0
- J-Rodがかなり活躍するようになってきた
最初の頃は上手いけど雑だなあと思ってたけど走れるしいい選手
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:52:39.91 ID:stXJyFiL0
- 吉田はEPL行ってから縦ポンにだけは滅法強くなったな
オーストラリアみたいなデカいチーム相手には安心してみてられる
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:16:18.66 ID:/9RJYk9EP
- ランパードだと思ってたニワカな俺
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:20:43.89 ID:Dzg5M6BhO
- トーレスとベニテスは代理人が同じか仲間なんだよな。
スペインシンジケートは最悪だわ。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:39:23.97 ID:RBodANhLO
- メンツだけなら明らかにマンウより上なのにほんとに勝負弱いなチェルシー
これだけ金使ってCLグループリーグ敗退&プレミア3位とか情けない
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:44:16.25 ID:SHSHVOaW0
- >>842
この試合のチェルシーはしょぼいよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:58:05.85 ID:M1Wjct3C0
- 仮面のトーレスかっけえ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:05:30.75 ID:l3B3US0Q0
- 吉田はトーレスだけじゃなくアグエロもディスってたな
もう慣れてきて「あぁ アグエロね。」としか思わなくなったとか
まぁ吉田とアグエロは同学年だから遠慮する必要もないが
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:10:59.77 ID:Ld9LN3ER0
- トーレスには確かにキツいこと言ってたが、アグエロの話は有名選手を目の前にしても動じなくなったということを言いたかっただけっしょ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:24:12.17 ID:KohUvY5S0
- しかしトーレスってホントスターオーラ無くなったな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:33:03.87 ID:GhbXMvOc0
- チェルシーはマタとアザールがいなきゃ形も作れないんだな。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:40:36.52 ID:4ecMOujv0
- まぁルーニーのいないユナイテッドもひどかったぜ
キャリックがなんとか体裁整えてたレベルだったし
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:40:45.83 ID:lXaEFsLJ0
- >>9
かつて東洋にMIYAMOTOというマスクをつけた美男子がいたという
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:45:26.18 ID:dCFq4ldP0
- >>830
テツandトモにしかみえない件
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:13:45.77 ID:UGKobQS/0
- 劣化フンメルスとか呼ばれてたけどこいつ本物だな
どのビッグクラブが似合うか妄想するだけで楽しい
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:33:13.14 ID:vf9Mc8rl0
- きたああああああああああああああああああああああああああああ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:33:58.85 ID:vf9Mc8rl0
- 誤爆った
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:47:07.50 ID:Yf+ANNe10
- ソロモン流で川島とSkypeしてたけど、そんなことより
川島行きつけのイタリア人美容師は怪しかったな。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:58:06.24 ID:3wfYq0w80
- そんな事よりこのスレ的にはかなり残念な吉田だったんじゃないか?w
いやー代表戦勝ちたかったなあ
いい晒しっぷりだったわw
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:01:45.74 ID:RBodANhLO
- >>849
でもユナイテッドは内容グダグダでも勝ち点3はきっちり取るからな〜
メンバー落として勝つのがユナイテッドでメンバー落として負けるのがチェルシー
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:03:18.91 ID:Y+ePBuou0
- >>857
香川とか出しても勝てるんだから凄いよな。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:06:49.29 ID:vuA4DIPC0
- すげーwww
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:12:57.31 ID:qEEbQpWT0
- まやや、すごい
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:13:42.75 ID:PcWTAiKd0
- イタリア語で仮面はマスケラーノ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:19:09.35 ID:CRuhfXem0
- >>858
チソン出したら負けまくってたけどな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:25:32.49 ID:FVq8i0LI0
- ベナユンきたあ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:53:39.04 ID:g2D8wGIt0
- >>858
ドルトムント凄いよな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 02:23:49.26 ID:wJlWC/Iu0
- アザールと香川どっちがお得だったか?
今のところ香川だろうな
香川今じゃ1500万ユーロじゃ取れないだろ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 02:36:57.89 ID:NANWUnv60
- アザールのプレーに共鳴できるマタがいないのが痛かったわね
しかしアザールはキレキレだな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 02:39:30.54 ID:3gvxW+fP0
- チェルシーが弱すぎたな
誰も走らない
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 02:49:04.18 ID:g2D8wGIt0
- 確かに、この試合みた後数日前の代表戦思い出して
怒りが湧く奴がいるのは理解できるw
なぜ代表でできないのか、引き分けでW杯出場決まってたんだぞ、と
そのくらい吉田よかったよ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 02:50:51.23 ID:tnU2Qc9EO
- ヨルダン戦、絶対に監督含め、全員油断してただろ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 03:00:19.25 ID:NANWUnv60
- よく守ったなぁ
みんなの足が止まるなか平気のへっちゃらの顔で最後まで走る
ロドリゲスのスタミナはどうなってんのよ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 03:00:41.55 ID:W5l4XJhI0
- 代表ではCB足りてないから
自分がもしも一発レッド(もしくはカード)貰ってしまったらヤバイ
とどうしても考えてしまうだろ
さらにカードバラマキ審判で中東アウェー
プレミア基準で行ったらアウトだからいつもどおり行けない
吉田を萎縮させる要因は幾つもある
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 03:11:35.53 ID:g2D8wGIt0
- 試合後のインタビューで「代表戦で移動が大変とか言ってもチームの人には理解されない(大変さを知らない)ので
代表行ってパフォーマンス落ちたって言われないようにしないといけない」って言ってた
大変だよね
マンUみたいにチャーター機用意してくれるわけじゃないし
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 03:18:53.20 ID:y/hPL+iS0
- >>660
あの位置で赤はねーよ、ねえ
スピード上げさせる前に倒しときゃ普通にイエロー貰って終わりだわ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 03:20:41.74 ID:NANWUnv60
- 古巣相手のコークは気合が入っていたなぁ
危険を察知できて体を張れるボランチなのにチェルシーは必要ではなかったのかね
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 04:22:46.92 ID:u8fKxUe+0
- こんだけ上位に勝って降格したら、ある意味神だわw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 04:39:04.99 ID:YjHEJ9FZ0
- 一時期CL圏内に居たにも関わらず最終的にボロに救われて残留したものの翌シーズンボロボロで降格したチームがあるそうな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 04:47:21.69 ID:g2D8wGIt0
- >>875
去年ガンバ大阪はアウェイで3位の浦和に5-0で大勝したが降格した
札幌もアウェイで3位の浦和に勝ったが降格
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 04:56:15.67 ID:TpBJptm20
- ウィガンの謎の強さは今シーズンはセインツに引き継がれたのか
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 07:06:01.64 ID:NfArzRUo0
- ヴィラは負けたか
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 08:03:03.49 ID:Y+ePBuou0
- >>872
香川チャーターじゃなかったよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 08:53:33.99 ID:Qhus1E+y0
- >>833
デュオ→前田
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:04:06.63 ID:vu8WOnkT0
- 監督代わってオワタとか言われてたのに
スタメン保持してるのは立派
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:19:14.47 ID:NXIyNNT2O
- >>845-846
トーレスになんて言ってたの?
試合前?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:22:00.09 ID:DdP1OwM20
- でも近いほうがいい
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:23:37.83 ID:y57z39QQ0
- 何でフェルナンド・トーレスは止めれて、あのヨルダンの選手には足で千切られるんだよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:24:15.16 ID:4vBdH05N0
- トーレス仮面・・・
一体何者なんだ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:25:10.92 ID:tVQhVSaE0
- >>871
予選程度で萎縮してたら本線gkprで使い物にならねーじゃん
ヨルダン戦の吉田は八百長加担を疑われても文句言えないくらいお粗末な出来だったぞ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:26:10.14 ID:tos4fWnaO
- マヤはやらかすとよくなるなw
アジアカップしかり
先日の試合しかり
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:48:44.97 ID:NXIyNNT2O
- 吉田に抑えられちゃうスペイン代表トーレスとアルゼンチン代表アグエロって、たいしたことない選手なの?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:56:33.30 ID:fpAKl1eC0
- >>889
毎試合ゴール決めるなんて相当戦力差のあるリーグでもなきゃ無理だろ
前者はネタで言ってるんだよな?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:04:04.53 ID:+bC0Bkb80
- 何気にスアレスも完璧に抑えてるよなw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:04:31.73 ID:QjyToclN0
- 帰化朝鮮人が日本にした仕打ち
民主党はシャープやソニー、パナソニック(ガンバ)を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:08:28.10 ID:BlCqbJxrO
- すごい日本人がいるな
ザックは是非代表に呼んで欲しい!
- 894 : 【大吉】 !dama:2013/04/01(月) 10:12:57.51 ID:tVQhVSaE0
- >>893
代表メンバー知らない人がこのスレ見に来てるのか?
流石にもうちょっと勉強してこいよ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:25:21.87 ID:L3TpHEab0
- スペイン人に仮面?。。。。
バルログじゃん
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:26:16.27 ID:BlCqbJxrO
- そんなマジレスされても
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:32:00.75 ID:Gi7A9hq30
- >>896
2ch始めてで、緊張してるんじゃね?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:35:05.76 ID:+YqBnkNY0
- >>896
えらい目に合ったなw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 11:21:55.93 ID:tVQhVSaE0
- >>893は定番のネタだったんか?
吉田もチョンに集られるようになったのかと思ったんだが
このスレのノリついてけんわ…
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 12:31:24.41 ID:jy4z7tpy0
- >>883
対戦して一番期待外れのアジアレベルのFWと評した
一方、凄かったのはルーニーRVPデンババ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 12:37:16.85 ID:u8fKxUe+0
- ランバート年だからどこも取りにこないかな。上でもこれだけ出来るのは凄い。イングランド人ならほんとトップレベルじゃん
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:20:00.05 ID:wM7lKbN00
- あと2年ぐらいサウサンプトンで経験積めばいい
これだけフル出場出来るチームもそうないだろう
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:28:17.47 ID:o7b3Ilc90
- ネタにマジレスしている人がいるとか・・w
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:30:57.68 ID:hKlhpyOx0
- >>899
南半島に帰れwww
ニホンゴ ワカリマスカー?プークスクスハズカシw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:31:27.17 ID:wJlWC/Iu0
- >>873
吉田は高徳があんなにぼーっとしてると思わなかった
今野、長谷部、遠藤は吉田が止めると思っていた
高徳じゃ長友と同じには動けないことをみんなが忘れていたんだろうな
長友ならあそこで獲られてもスピード乗る前につぶしに行けたし、
マヤはゴールに向かわせないようにコースを絞ればよかった
1対1だったからあそこでマヤがつぶしに行くのはリスキーすぎるだろ
あのFWの足が頭に入っていなかっただけ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:34:10.35 ID:HSqSjhVV0
- 残留争ってたと思ったら一気に12位か
けど、まだまだ安心できんわな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 15:45:25.55 ID:MEk58IE00
- http://blog-imgs-56.fc2.com/f/o/o/footballinflu/yoshi1303303.jpg
wwwwwwww
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 16:59:05.33 ID:x0dtz4p40
- 吉田は波ありすぎだろ
ぽかやらかすけどその分挽回するから切るに切れないんだよな 若くて伸びシロも期待されてるし
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 17:05:12.00 ID:6PXT3p8L0
- >>885
あのヨルダンのハイル選手もなかなかのもんだよ
吉田や高徳だけじゃなくて、あの内田も前半スピードで振り切られてやられかけてたじゃん
内田はそんなに足遅くないのに
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 17:24:17.00 ID:NANWUnv60
- >>902
移籍のタイミングとしたら来年だね
憧れのチームもあるだろうし良いヴィジョンのこのチームに残るも良し
どんな決断であれ応援するわ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 19:36:40.32 ID:9enE+UYAO
- この後ホームじゃもうビッグクラブとは当たらないのか?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 20:21:23.15 ID:FFrXgXXF0
- 残るビッグはアウェーのトッテナムくらいだな
ここには勝つとは思えん
最も苦手とする相手だと思う
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 21:20:26.28 ID:qaII1lh70
- トッテナムはベイルを抑えられるかどうかだな
クラインのでき次第だと思う
年明ける前はトップハーフに全然勝てないチームだったのにな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 21:38:48.95 ID:xjhXRuCZ0
- 吉田のいるサウサンプトン
吉田のサウサンプトン
吉田サウサンプトン
吉田布団
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 10:01:10.65 ID:RYuvotK90
- ランパードとランバート、舌噛みそう
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 10:14:03.22 ID:PUvTtMM2O
- 吉田のいるサウサンプトン
吉田のサウサンプトン
吉田サウサンプトン
エリック・クラプトン
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)