■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【訃報】三國連太郎さんが死去、90歳…映画「飢餓海峡」や「釣りバカ日誌」シリーズなどで活躍★2
- 1 :かばほ〜るφ ★:2013/04/15(月) 15:16:12.44 ID:???0
- 俳優の三国連太郎(みくに・れんたろう、本名・佐藤政雄=さとう・まさお)さんが14日午前9時18分、
急性心不全のため東京都稲城市の療養型病院で死去した。90歳。葬儀・告別式は近親者のみで行い、
後日お別れの会を開く。喪主は長男で俳優の佐藤浩市(さとう・こういち)さん。
1923年(大12)、群馬県太田市生まれ。終戦後、中国から復員し、さまざまな仕事に就いた後、
1950年(昭25)にスカウトされて映画界入りし、翌年、俳優の故岡田英次さんの代役で映画「善魔」で
デビュー。役名がそのまま芸名の「三国連太郎」となった。
以後 「飢餓海峡」「釣りバカ日誌」などの映画や多くのテレビドラマで個性派俳優として活躍した。
息子の佐藤浩市(52)とは86年の映画「人間の約束」で初共演を果たした。84年には紫綬褒章を受章。
86年には映画「親鸞・白い道」を製作・監督し、カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞。
93年には勲四等旭日小綬章を受章した。
57年の映画「異母兄弟」では、老人を演じるために上下の歯を計10本抜くなど徹底した役作りは有名。
一方、私生活では4度の結婚。結婚にはいたらなかったが、女優の故太地喜和子さんとの恋愛、
同棲は当時話題となった。
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/15/kiji/K20130415005616400.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/15/jpeg/G20130415005616410_view.jpg
妻の友子さんによると、三國さんは亡くなる前日の13日夜まで食事も十分にとり、元気だった。
その後、深夜から朝方にかけ2度嘔吐し、体温と血圧が低下。友子さんが病院まで駆けつけた直後に
息を引き取った。亡くなる2日前、ふいに「港に行かなくちゃ。船が出てしまう」と口走っていたという。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130415/oth13041513440019-n1.html
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365992956/(★1:2013/04/15(月) 11:29:16)
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:20:27.81 ID:dIhMb6ec0
- スーさぁんっ!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:20:29.05 ID:3W2r0QhF0
- >>2
よう、クソムシ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:21:05.43 ID:sah/czSA0
- なんとなく、この間テレビで見かけた時に長くはないな・・・と
悲しくなってしまった
釣りバカ日誌面白かったです
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:21:07.75 ID:QeVBCGOS0
- 90才か、うちの御婆ちゃんより5歳も年上
井上隊長殿泉下で水島上等兵が待っております
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:21:38.64 ID:4QCOcu9X0
- スーさん・・・(´;ω;`)ブワッ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:25:36.44 ID:y3peyf1S0
- 復讐するは我にありで、ミヤコ蝶々から倍賞美津子に乗り換えるリアリティに震えた
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:26:52.38 ID:/uQlfiTA0
- 森繁が弔辞か
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:27:27.61 ID:rAzunpRs0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/277/53/N000/000/000/117828242374216206839.jpg
>遺影
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:27:48.77 ID:ZuMs3jJ30
- >「飢餓海峡」
テリー・ボガード役?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:28:10.70 ID:IP9chH3lO
- あっそ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:29:38.68 ID:nDR/4mxK0
- めっちゃ好きな俳優さんだったわ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:31:22.89 ID:WAm1q+vU0
- 一瞬来日中のスー・チーさんに何かあったのかと・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:31:28.99 ID:BnoJgJaCP
- 自他共に認める穢多非人の部落民の三國連太郎さんが亡くなって悲しいです。
來世は新平民に生まれて来てください。
三國さんの代表的遺作
三國連太郎・沖浦和光対談 解放出版社, 1997(「「芸能と差別」の深層」と改題、ちくま文庫)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:33:45.41 ID:P0t6FPca0
- >>14
末尾pしなないかな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:34:55.24 ID:s86BUU5B0
- 三國浩市に改名
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:35:22.85 ID:AYUzxvvk0
- 皇閏逝ったか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:36:00.23 ID:gqDUjfiP0
- 「飢餓海峡」の三国連太郎の演技と比べたら
「ダークナイト」のヒース・レジャーなんて学芸会みたいなもの
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:38:02.61 ID:OH6xBNAaO
- 釣りバカ全話放送まだ?
TBSは20夜連続放送しても、数字的な意味で特に問題ないだろ?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:39:11.32 ID:gtPzgUIx0
- 三國さんて、自伝かなんかで、
オチンチンがすごい小さいのがコンプレックスだったって語ってたんだよねえ・・・・・
てことは、息子の浩市さんも短小包茎なのかなあ・・・・
合唱
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:39:31.01 ID:Ux5kzYca0
- 若い頃の三國って今の阿部寛に似てる
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:40:08.17 ID:MLJNc2Vq0
- 役にのめり込むタイプの役者。
色々と逸話があるけど、日本刀を持って追うシーンで、逃げる役者が
追ってくる三國連太郎の目が血走っていて、本当に切られるんじゃないかと
怖くて必死になって逃げたという話が面白かったな。
ちなみに、この時は本身といって真剣を使っていた。合掌
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:40:13.44 ID:Y8s6q0Ki0
- 前日まで元気だったのか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:40:39.16 ID:7swXSrhO0
- 三國さんまた死んだのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:40:52.01 ID:SCo7e4Hp0
- >>20
そう
それを公言しちゃった事で親子仲違いしたんだよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:41:52.96 ID:vGQPLAL1O
- 少し昔、BSで見た「異母兄弟」の鬼気迫る演技に、心底震えた。リアルでも怖い人なんだろうとおもった。
「マルサの女2」の怪演ぶりも凄かった。他の作品はあまり知らない。
昭和の名優がまた一人亡くなった。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:47:28.86 ID:6/lIbaGt0
- うわあああああああああああああああああ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:49:53.22 ID:0N8/BZBS0
- 山口百恵は葬儀に参列するのかな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:50:11.44 ID:49Vs+g9h0
- 飢餓海峡の頃から大根だったよね。
原作・映画が良かったから名前が残ったが、釣りバカも含め、
決っしてうまい役者じゃない。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:50:25.66 ID:a83sRCeWP
- 戒厳令
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:50:58.04 ID:+KgIwzKi0
- 皇潤ってきかないんだ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:51:29.56 ID:ZHeLcZARO
- 世代交代
ねらーの青春時代の大御所が次々に死んでゆく
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:52:21.51 ID:QAH2TT3B0
- >>14 血筋的に本人は部落じゃないでしょ。実父は呉の海軍軍人だったんだから。
母親の再婚相手がそうだっただけで。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:55:19.55 ID:xW1XJegh0
- 遺言は「戒名なし、葬式なし」だってね
この世代の役者ってこの価値観の人多いね
高峰秀子とか
三国は出自のこともあるだろうけど
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:56:27.37 ID:wIMynW8/0
- 数年後二代目スーサン出るよ
あぶない刑事もそうだし
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:58:43.08 ID:ylTEFXOh0
- 山口百恵とは赤い運命の他に映画霧の旗で共演してる
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:00:29.91 ID:BnoJgJaCP
- >>34
部落民の三國さんは仏教だと差別戒名付けられるからな
道号・戒名に「革」「僕」「屠」など侮蔑的な文字
「禅畜門(男)」「屠士(女)」「革門」「僕男(女)」「鞁男(女)」「非男(女)」など、
一般には用いられない特殊な位号を使用
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:01:41.82 ID:xW1XJegh0
- >>37
いまはそんなことするやついねえけどな
やったら糾弾だし
それとは別に、ぼったくりのカルトがかった葬式業界に辟易してたんだろ
「散骨して誰にも知らせるな」だってね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:02:02.45 ID:iAEGb8uj0
- 映画の美味んぼの親子共演が印象に残ってる
内容自体は別として
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:03:13.90 ID:QAH2TT3B0
- >>34 だから、本人の血筋はB落じゃないって・・・。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:03:34.76 ID:YfrMVtLl0
- ご冥福をお祈り致します
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:03:35.91 ID:MLJNc2Vq0
- 誤解しているのがいるけど、三國連太郎の母親が結婚した養父が部落出身者であって、
三國自身には部落の血は流れていない。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:08:16.03 ID:VW09NcY20
- そっかぁ
残念だ
御冥福を御祈りします
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:09:09.92 ID:vBfRNl5YO
- 次、仲代達也あたり
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:09:42.75 ID:lErNBKDW0
- どこでおぼえたのか(2ちゃんなんだけど)未だに部落がどーのと
昔はテレビみてると馬鹿になるっていわれたけど
今はネットやってると馬鹿になる
だな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:11:57.62 ID:djMrboOM0
- >>44
誰が次予想しろっていった!
それにレス番も縁起わりーぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:13:01.57 ID:hU7yuqtS0
- >>37
おまえ最近部落問題を知った奴だろw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:21:38.21 ID:L9oCErU90
- 三國さんと言えば映画のラブシーンで女優さんを押し倒して事に及ぶシーンの時に
前張りを着けずに股間を女優さんに押し付けて本気でいやがられた事があったらしい。
一回でOKが出たけど女優さんの方はなにも言わずにそんなのはマナーとしてどうなのかと
もめたらしい。
相手が誰だったかは思い出せないんだけど今も現役のきれいな女優さんだったと思う。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:22:00.91 ID:Gkee92n90
- マルサの女2の強烈な悪役が印象に残ってる
追われてるのに目玉焼きの黄身だけジュルジュル食べてるシーンとか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:24:06.20 ID:qQPGZ30x0
- 晩年は釣りしかしてなかったな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:26:01.11 ID:1dtJcdnn0
- 若い頃、超イケメンだよね
身長も高いし、こんな人、その辺歩いてたらそりゃスカウトされるわ
日本人離れしてるっしょ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:26:29.06 ID:m5G8bdjg0
- 日本のマーロン・ブランド
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:28:31.53 ID:+EtW5fvy0
- 昔、叶和貴子とドラマで共演してなかったっけ?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:34:57.82 ID:m5G8bdjg0
- 現代の俳優は三國さんの世代の俳優と比べて凄みがないとか叩かれるが
やっぱり戦争体験がデカいんじゃないのかなと思う
戦場で人を殺したり、極限まで飢えて中には仲間の遺体を食べた人もいただろう
日本に帰るためなら手段を選ばなかった奴もいただろう
三國さんはそういう戦争で人の道に外れることをやりまくったというイメージ
それが演技に生きた、みたいな
まったくの偏見だけどね
それだけ凄まじい演技を見せてくれた俳優だった
体からにじみ出てくるような演技
ああいうのは現代人ではなかなか出せない
時代が生んだ稀代の名優に合掌
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:37:28.61 ID:gk/SuR2a0
- 東北の山の民だから、従来の部落とは意味合いが違う。蝦夷系だろうね。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:40:47.72 ID:gX7Mq/oe0
- >>54
そろそろ戦争すべき頃合いだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:41:15.47 ID:QAH2TT3B0
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_lzh7uugX691qj8jzlo1_400.jpg
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:43:45.59 ID:89zuLWW5O
- 「旅の重さ」の旅芸人役が印象深い
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:46:15.99 ID:2nxyMzpl0
- 90なら大往生だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:46:52.21 ID:DpLsG6VeO
- 海原雄山死す…か
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:47:19.22 ID:ndpWDJi80
- 森繁はまた恒例の「俺より先に逝きやがって・・・」ってコメント出したの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:47:37.53 ID:ehoeaJutO
- 昔の俳優、女優ってみんな整形してるよな
三國さんも二重が不自然すぎるし
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:48:23.90 ID:ciXb3pRa0
- どこかの遊園地にランニングとステテコでやってきて
たまたま居合わせた明石家さんまに2000円頂戴って言ったんだっけ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:50:46.85 ID:SFOG4kSE0
- 追悼の意味も込めて釣りバカだけでなくビルマの竪琴など深夜にでもいいからやってほしい
萌え豚アニメよりマシだわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:57:19.39 ID:3tcCNuCt0
- 映画の新撰組で芹沢鴨の役やってたけど
佐藤浩市とそっくりすぎた
俺が見た芹沢鴨は佐藤浩市のほうが先だったしなぁ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:58:41.04 ID:iK5fPL2V0
- ファッ!?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:02:07.33 ID:hDM8PSYG0
- 鉄道好きとしては「大いなる驀進」は絶対に外せないな。
佐藤浩市主演で「大いなる驀進2」作ってくれないかな?
カシオペアかトワイライトEXP使って。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:04:08.39 ID:/ufWows20
- 西田敏行も共演者続けて死んで
福島の被災で落ち込んでいるのに
つらいだろうな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:04:35.92 ID:VgCRnMrH0
- 訃報(とほー)です。 <パンチラ由恵
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:05:23.09 ID:Gv/kLDVwO
- 釣りばかをやってるとき、特にいい顔をしてたから、できることなら
ハリウッド映画に出演できていたら…と思う。惜しい。合掌
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:06:16.59 ID:l7xOcJ/B0
- なんで浩一はこんなに親父のことをボロクソ言うの???
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:06:46.76 ID:2RN576fv0
- リアリズムだとかいって役者をマジで殴ってたら、丹波様に私も殴っていいかなといわれ逃げ出したとか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:07:02.94 ID:lr6e8ZbN0
- 皇潤が効かなかったのか
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:07:43.25 ID:RZStXUwQ0
- >>29
同感。
しかし、「大根=大スター」というイメージでもない。
じゃあ、ただの下手な役者かと言うとそうでもない。
いい作品に恵まれたという感じ。
山本薩夫監督の「日本泥棒物語」とかが一番好き。(でも「釣りバカ」はほとんど見たことない)
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:08:32.17 ID:IWIWTe1P0
- また、俺より先に逝きやがって・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:08:52.89 ID:l7xOcJ/B0
- >>54
それ、飢餓海峡のオチね。
あの時代を生き抜いてこれた人間は一つや二つ、人には言えない恥ずかしいことを
してないと絶対に生きては来れなかったはずだったって。。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:11:27.38 ID:MdqGXv1y0
- 個人的には、利休と関ヶ原のが好きだな。
関ヶ原の三国正信の胡散臭さ演技は今でもいいなと思う。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:11:45.56 ID:2u837gV80
- 復讐するは我にありのラストみたいに散骨するんだろ?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:19:46.50 ID:eSZEQlL10
- 三國志
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:23:49.13 ID:iRKGFmVXO
- 人物が評価されてるみたいだからWikipediaでこの爺さんを調べたらとんでもないいい加減な男なのな
結婚4回もしてるとか呆れた。佐藤浩市も内心せいせいしてんじゃね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:24:48.07 ID:FBZBLOPpI
- >>54
昔のスポーツ界は戦場帰りの監督やコーチがいて、
それはそれは怖かったそうだ。
野球も、三原、水原、鶴岡、川上、西本あたりがそう。
実際、長嶋の大学の監督とか、平気でバットで気絶するまで殴るとか。
普通に怒るだけで、殺されるんじゃないかと選手がビビるくらい。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:25:09.16 ID:wU11fBK40
- 昔は大物の訃報があるとその日のうちに追悼映画かけてくれたんだが
今のテレビ局はそういう機敏さはまるでないね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:26:57.42 ID:iRKGFmVXO
- >>71
Wikipedia見ろ
浩市はこいつに捨てられたんだよ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:29:15.12 ID:InrIWSmN0
- 浩市ってズラなん?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:33:11.91 ID:npMXoLqT0
- 仲代達矢に比べるとインパクトがもう一つかな。
系統は同じだと思うんだけど。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:36:18.20 ID:VkVxLMHj0
- 八甲田山の三國さんは印象的でした
マジで怖かったです
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:41:24.36 ID:57olDn9q0
- >>82
ペ・ヨンジュンとかが死ねば即対応だろw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:42:15.61 ID:m5G8bdjg0
- >>76
数年前に飢餓海峡の上映+三國さんのトークショーに行ったことあるのだけど
飢餓海峡での演技に戦争体験が生きたと言っていたのが印象に残っています
自分が書いた当時のレスがまだ残っていたのでせっかくだからコピペ
飢餓海峡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1102511989/
241 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:20:48 ID:9wChsozA
文芸座行ったよ
生三國連太郎はカッコいいわ
トークはなにか目新しいこといっていたかなぁ
三國連太郎のイメージを崩すようなことは言っていなかったかな
ラストの飛び降りは巻き込まれないようにスクリューをとめて
ガチで飛び降りさせられたといっていたくらいか
245 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:05:12 ID:ysuTovuW
241ですが、トークでは三國と人形が一回づつ飛び降りたようです
着水する瞬間のやつはもちろん人形ですね
こっそり録音していたのでちょっと書いてみる
三國は現場で飛び降りろと命じられたとき「嫌だから監督が飛び降りろ」と返したら「馬鹿」と怒られた
乱暴だなぁと思ったが、泳ぎは達者の方だと思っていたから、遠くに飛び込めば大丈夫だろうとやった
東映から反対されたが、吐夢が三國以外だったら撮らない、といってくれたから出演できた
左を殺した技はサバオリ。残酷に見えない殺し方、らしい。
左との出会いのシーンでおむすびを食べたが、撮影では16個くらいでかいおむすびを食べさせられた
僕も大食漢だけどこのシーンの撮影はつらかった、とのこと
刑事からの追求をとぼけ通すのは自分の戦後体験が演技として生きた
吐夢から「一億人の映画ファンに対してそれでいいのか」と皮肉を言われ高倉健がしごかれた
脚本の鈴木は200枚くらい原稿書いていたが、吐夢の目の前で破かれて、書き直した
三國が戦地から帰ってきてはじめて見た映画が「羅生門」
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:42:33.88 ID:kFK8HwQE0
- >>49
マルサの女2?
俺には、イマイチ記憶にないようなorz
俺には、大病人の方が面白かった
謹んでご冥福を祈ります
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:43:15.90 ID:Se7o8GSl0
- >>83
海原雄山『わかった事を言うな』
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:43:39.03 ID:PuCe45M40
- 北辰斜めにさすところが見たい。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:46:19.11 ID:JboSHtWdO
- すーさん死んじゃったのか…御冥福を御祈りします
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:46:38.42 ID:jYlhd8hQ0
- >>39
いきなり息子が煮豆を売り出したやつだっけ? 「煮豆ー煮豆ー」
三國錬太郎の映画ってこれしか見てないなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:47:48.72 ID:uD/77MOX0
- 仁義なき戦いで当初、山守組長役に予定されてたが
岡田茂社長の反対で金子信雄になった
>>82
TBSは近いうちにやるだろうな。釣りバカだろうけどw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:47:56.61 ID:Xzh8L1fJ0
- 魏呉蜀連太郎
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:48:01.01 ID:w9NPWfYo0
- 三國連太郎さんはテレビの「赤い運命」だな。
満州帰りの犯罪者の役は、填まっていた。
ご冥福を祈ります、天国で大地さんと仲良くね。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:50:35.90 ID:rGmASrHOO
- 俺より25歳も年下なのに…
親より先に逝くのは親不孝だよ…
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:51:05.52 ID:tK1yLoIB0
- 被差別部落出身の唯一の俳優さんだったな・・合掌
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:51:07.36 ID:pGB7FL+50
- 俳優では一流
人間では三流
彼を心底嫌っていても才能だけは認めていた人も多かったはず
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:52:44.18 ID:aZ976Ia+O
- ええええええええええええ亡くなったのかぁ
…まぁ元気無さそうだったけどさぁ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:54:21.90 ID:InrIWSmN0
- >>99
芸は一流
人気は二流
ギャラは三流
恵まれない天才・私が三國連太郎です
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:54:29.47 ID:2HiN+1Pa0
- 糞真面目な人間て魅力無いよね
役者だろうが一般人だろうが
男はちょっと不良なくらいがちょうどいい
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:55:32.63 ID:FBZBLOPpI
- >>94
ゴッドファーザーにならうなら三国連太郎だな。
二枚目もできて貫禄や不気味さもあるし。
でもあれはこすっからい金子信夫で正解。
金子信夫もやる気満々で強引に役を取ったらしいし。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:56:23.79 ID:XopSDzPZO
- 80過ぎてから、Eテレで世界の名作を朗読する番組をやってたことがあるんだが、
その年にして、声に色気があったんだよな。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:56:59.59 ID:u5HLCfJH0
- 戒名いらないということは葬儀は無宗教でやるのかな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:57:11.40 ID:7OkfK81m0
- >>48
たぶん、倍賞美津子
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:59:04.32 ID:Fr5eFJ/w0
- >「港に行かなくちゃ。船が出てしまう」
三途の川もスケールデカそうだな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:59:14.86 ID:Q4zNUqO80
- >>102
渡辺謙とか松岡修造とかクソ真面目だけど面白いぞ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:59:19.12 ID:tK1yLoIB0
- 「芸能と差別の真相」著:三國連太郎・沖浦和光(民俗学者)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:00:18.71 ID:uMA8lvRz0
- 近々容易ならざる容易ならざる事態が起こりそうなので調査してきます
合唱
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:00:49.77 ID:zmdc28pr0
- スーさん・・・
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:02:26.94 ID:zPHkBznfO
- これを機にもう少し漫画の絵に近い俳優さんをスーさんにしようぜ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:02:34.24 ID:qhwAv+CN0
- >>101
上岡さんやん・・
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:03:07.43 ID:OdrjU52vO
- また私より若い者が逝ってしまったか・・・何故皆私よりも先に逝くか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:03:16.88 ID:vbCvuiJqO
- 体頑丈そうだったけど
徹夜しまくったり
あんま健康に気づかいしなさそうだったよな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:11:33.51 ID:wgQQevcx0
- 皇潤の人か
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:11:34.40 ID:H3ybZB950
- 飢餓海峡久しぶりに観るか・・・合掌
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:12:54.64 ID:M+zdCSXs0
- 90なら大往生だな。
皇潤って効くのかな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:14:25.79 ID:yTM+HGkRP
- ご冥福をお祈りいたします
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:15:08.91 ID:XK+k1+CUO
- 三國連太郎って、黒澤映画に出てたっけ?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:16:10.29 ID:pCd2iL6c0
- 散骨で海にまくのは止めてください
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:17:19.49 ID:i5rt8l8r0
- 西田の涙腺が心配です
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:17:30.78 ID:uD/77MOX0
- >>109
その本で、実の父親は軍人だと匂わせるような発言してたな
(もしかしたらって感じの言い方だったが)
あの年代にしてはかなり体格がいい
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:17:50.84 ID:HnHfjEiQ0
- 鈴木建設は永久に不滅です!!
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:20:06.21 ID:KKSDj4CU0
- ご冥福をお祈りいたします。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:22:16.26 ID:mXOuu2N90
- 裕次郎映画なのに裕次郎よりあからさまに格好良かった「鷲と鷹」かなあ
私物で日本映画で初めてジーンズ登場さしてるし
後年の「ひかりごけ」とか凄いの多かったけど
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:23:12.79 ID:xUFhnqYQ0
- スーさん...
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:23:50.07 ID:tK1yLoIB0
- 息子の佐藤浩市が若いころに折り合いが悪かったのは出自と関係あるのかな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:24:18.09 ID:fEQLSGfIO
- 前スレ見てきたけど、ビックリするくらいクズなんだな。
爺さんになってからしか知らないし、いい感じの役しか見たことなかったから意外だった。
御冥福をお祈りいたします。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:25:46.55 ID:2TFkRNHs0
- 皇潤飲むのを止めたからこうなったんだな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:26:12.09 ID:InrIWSmN0
- >>120
クロサワ映画には出てないと思う
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:27:37.97 ID:HbdG4ZqGO
- >>48
いや、監督が カット!かけても
本番行為に及んで止まらないので有名な基地だったんだよw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:27:57.20 ID:bLxQEjFD0
- >>112
釣りバカシリーズは結構前に完結した。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:29:24.70 ID:a3WAxxA/0
- ここ数年で90前後の俳優皆逝っちゃったな
森繁、森光子、三國…あと残ってるのは誰だ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:31:59.98 ID:85untGU3O
- すーさん、安らかに。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:32:13.98 ID:6BDTZa1j0
- 子供の頃は緒形拳と並んで怖いおじさんの双璧だった
スーさん以降イメージ変わったが
「大いなる驀進」での包容力ある専務車掌役は良かった
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:32:28.50 ID:a3WAxxA/0
- しかし短小・包茎・早漏の三重苦に耐えて90までよく頑張ったものだ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:33:09.21 ID:QAH2TT3B0
- >>134 原節子 京マチ子 山口淑子 菅井きん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:33:46.90 ID:w2RoLzre0
- 909 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/04/15(月) 14:30:00.69 ID:nEDRQKSi
ベッドシーン撮影中、佐久間良子に挿入してしまい佐久間ぶちギレ。
咎める監督に対して三国が「本番スタート」と言われたから…って
無茶苦茶な言い訳したエピソードが好きw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:34:20.56 ID:LeeO4Aff0
- 国民栄誉賞はよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:37:59.54 ID:XK+k1+CUO
- >>138
京マチ子ってまだ生きてるんだ…羅生門の人だよね
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:38:48.11 ID:kW3fTh5e0
- >>139
なんで入ったんだろう
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:39:07.63 ID:p0bi5Gno0
- 対談集『三国連太郎おんな探求―異色対談』の中で、自身が「短小、包茎、早漏」ということを
何度も語っており、相手の女優が困惑している。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:40:49.61 ID:p0bi5Gno0
- 三國連太郎の若い時の顔は、要潤にそっくりでsる。 これ豆な
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:42:46.65 ID:nJKP294q0
- .
だいぶ昔の話であるが、都内のとあるレストランでウエーターのアルバイトをしていたときに
来客いただき御目にかかったことがあった 大柄な方で存在感が半端ではなかった
また、大物が亡くなってしまいましたね 心よりご冥福をお祈りしております
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:45:15.96 ID:mOQOQOSCO
- 心より御悔やみ申し上げます
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:47:12.42 ID:Y7/BA94D0
- おお三国さんなくなったのかあ
この人を初めて知ったのは百恵ちゃんの父親役をやった赤い運命だったな
ほんとの父親じゃなく火事で施設の私物が入れ替わっちゃってそれぞれ違う父親にっていうドラマで
三国さん演じる島崎は殺人犯で出所したばかりという見た目も怖い役だった
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:49:18.56 ID:2TFkRNHs0
- 追悼で犬神家の一族やれよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:50:39.62 ID:XK+k1+CUO
- >>148
あの映画って、普通に怖いから嫌
人形の首が生首になってるとことかトラウマ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:53:20.65 ID:uml/PtBk0
- あちこちに女作ったから息子の佐藤なんとかに嫌われてんだろ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:55:28.58 ID:mXOuu2N90
- >>148
あれずっと山谷初男だと思ってた
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:56:10.24 ID:G7sUhTnF0
- ひかりごけ、という作品で
人肉を食べるシーンがあって、その演技がものすごくリアルだって
評論家筋に絶賛されてたな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:57:39.90 ID:iUYw5rDC0
- 皇潤飲んでたのにダメだったんだな・・・
こりゃ八千草さんも長くはないな
藤田まことも皇潤のCM出てたのにすぐ逝ったし
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:58:22.74 ID:TgssaHP80
- >>57
息子より色男だね
浩市も好きな俳優なんだが
三國さんご冥福をお祈りします
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:59:44.63 ID:tK1yLoIB0
- >>144
>三國連太郎の若い時の顔は、要潤にそっくりでsる。
若いころ=要潤
年老いて=皇潤
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:00:23.49 ID:U1P1Itdb0
- この人主演の 羆嵐 てドラマ怖かった。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:03:27.94 ID:29uo1oeS0
- マジかよ・・・
で、誰?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:05:40.54 ID:USJke6Mb0
- 歯を抜いたのは西村晃おすすめの歯医者でだっけ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:08:38.56 ID:ciXb3pRa0
- >>148
首から上は地井武男ってやつ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:09:01.21 ID:kx4ox6IqP
- 若輩者ゆえ、昔の映画はあまり知らなくて、自分の中ではスーさんなんだよね。
スーさんが死んじゃってハマちゃん泣いてるだろうなあ、って気がしちゃう。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:09:52.83 ID:JCt87Qy7O
- 誰が死んでも西田敏行のお悔やみコメ来るなあ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:13:09.62 ID:UZOfpWB40
- 本当にお疲れ様でした
あなたの演技が好きでした
ご冥福をお祈りいたします
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:13:50.84 ID:6BDTZa1j0
- 太地喜和子の大恋愛の相手の勘三郎と三國が亡くなった訳だ
子供の頃テレビで見た映画で、三國が道路の上で頭から血を流しながら「俺を見るな〜」と女に向かってうめくシーンが何故か強烈に印象に残ってて、
あの映画は一体何て作品なんだと長年謎だったんだが、たまたまBSにチャンネル変えたらやってた映画にまさにそのシーンが出てきた
吉田喜重の「告白的女優論」だった
30年くらいの疑問が氷解したんだが、日曜の昼下がりに吉田喜重を流すって今思うとシュールだなあ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:14:04.89 ID:iUYw5rDC0
- 西田敏行も近いうちに逝きそうだな
急激に老けたし・・・ どっか悪いんだろうな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:16:54.80 ID:uBsupsOhO
- 佐藤公一が息子だってはじめて知ったわ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:17:43.61 ID:tK1yLoIB0
- 被差別出身というのも初めて知ったわ・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:18:27.39 ID:wgQQevcx0
- >>148
島田陽子がレイプされる奴か
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:18:39.58 ID:uXhB+pj2O
- さっきニュースでやってたが、役のために麻酔無しで歯を全部抜いたんだと
体重を増やすとか、ボディビルで体鍛えての役作りとは訳違うな
凄すぎるわ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:19:02.06 ID:TmcfnK1C0
- 大地喜和子みたいなブス(失礼)にセックス毎日求められても
困るわなw
そりゃすぐに逃げるわ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:20:12.20 ID:NAlPFAsv0
- この人ってスーさんのイメージしかないな…(最近は皇潤もか)
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:22:20.79 ID:gMJmal2N0
- 舘ひろしのコメント取ってこいや
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:24:22.14 ID:iUYw5rDC0
- 女優さんと本番行為した件はあまり書かれてないなw
有名な話だと思うが、この人と佐藤慶はその代表格だったな(笑)
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:25:28.12 ID:Qi11etaY0
- 租珍の話を聞いて好感度上がった
突っ込みどころがないとつまらない
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:25:41.95 ID:USJke6Mb0
- >>164
アウトレイジ ビヨンド観てちょっと心配になったぞこの野郎
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:27:52.81 ID:CpFn3HBY0
- モテすぎて一時期病んじゃったという ウラヤマシス
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:28:32.26 ID:0L1w2dpn0
- >>161
つい何日か前は坂口良子だったな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:30:08.09 ID:kx4ox6IqP
- >>161
ひょっとして西田は森繁みたいにえらい長生きしてお悔やみ要員になるのかも…。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:31:45.61 ID:N/PDyDcg0
- 最後の大物感あるのに伸びてないな
佐藤浩市とはどうなってんの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:34:09.32 ID:XK+k1+CUO
- 男優では、あとは仲代達矢か…
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:36:27.92 ID:H0Bcl0mu0
- 大好きな俳優さんでした
ご冥福をお祈り申し上げます 合掌
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:39:05.02 ID:ATNqE0Fo0
- 今日、午前中に「三國さんって今どうしてるかなぁ、次回作は何だろう」とマジで思いながら仕事してた
奪衣ババア仕事しろよ・・・!(´;ω;`)
御冥福をお祈りします。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:41:17.93 ID:AgytFBSY0
- 「俺は天才肌のAB型だ!」と語ってたら、
晩年になってA型であることが発覚した三國さん
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:42:14.48 ID:U1P1Itdb0
- 高倉健 仲代達矢のが三國より遥かに大物 格上。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:42:23.48 ID:ThM/CaCN0
- お若い方々に映画「切腹」を見ることをお勧めしたい。
三國連太郎の凄みがわかると思う。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:43:09.28 ID:uD/77MOX0
- 西田敏行はケビンベーコンみたいに
ほとんどの日本人役者が繋がるんじゃないか
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:43:33.69 ID:srx26hY4O
- 御冥福を御祈り申し上げます。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:44:54.67 ID:4gZegWpx0
- 三國連太郎は、撮影で女優とベッドで絡むとき
前貼りをしないで果敢に撮影に臨むという。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:46:51.24 ID:FBZBLOPpI
- >>182
その反対が談志と近田春夫
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:47:38.35 ID:yJ22r/zg0
- 正直、ほとんど釣りバカでしか知らないけど
かっこいいおじいちゃんだったね
ご冥福をお祈りします
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:48:22.00 ID:c7p44yoq0
- 安倍総理
「それでは、三國さんに国民栄誉賞授与を・・・」
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:50:50.72 ID:s9RDNAqc0
- さ、三國連太郎。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:51:42.45 ID:0aRIC16w0
- >>157
さすがに三国クラスだとそのレスはないわ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:52:47.54 ID:RNWgT8+t0
- 映画「八甲田山」で高倉健や北大路欣也との共演がキョーレツだった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:53:57.04 ID:Rr5gDF+g0
- >>171
野性の証明で親子役だったな、そういえば
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:54:39.56 ID:U1P1Itdb0
- 「八甲田山」でキョーレツだったのは緒方拳
三國は雪中で弱って唸ってただけ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:55:27.19 ID:UL8TFyU2P
- 意外にも本番行為関連のレスが少ないな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:56:27.23 ID:REUC5Izu0
- 国民栄誉賞はあげないでね。一番似合わないから
あとデビュー作は見ないように。木下恵介の中でも屈指の駄作だから
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:57:52.15 ID:7971tB1D0
- さようならミク
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:59:12.77 ID:869TJlpj0
- >>153
皇潤てもしかしてどk(ry
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:03:56.03 ID:UL8TFyU2P
- ヒアルロン酸を経口摂取しても無駄
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:06:47.59 ID:kx4ox6IqP
- >>153
90まで生きりゃ充分だろw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:08:06.87 ID:Bn4+6Cka0
- 昔なんかで読んだんだけど、この人の最初の結婚の時の話が強烈に面白かったわw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:09:51.88 ID:4gZegWpx0
- 市川団十郎
大鵬
坂口良子
恭兵
ヤマグチノボル
三國連太郎 ←New!
2013年度もビッグネームが次々と亡くなりますね。ご冥福をお祈り致します。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:17:00.52 ID:iUYw5rDC0
- >>203
歌丸師匠が入ってないな やり直し
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:25:22.18 ID:0yf9+UMW0
- 悪役をやり尽くした俳優の善人役だから、単なるお人良しにならない迫力があるのがよかった
たまに激怒する設定のときのスーさんは本当に怖かったなあw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:28:32.37 ID:ZUIF4DGCP
- スーさん好きだった
ご冥福をお祈りします
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:29:40.22 ID:U1P1Itdb0
- 善人役やっても全然そう見えないのがなぁ・・・ 三國のそれは今にもキレて怒り出しそうで不安だった。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:30:29.68 ID:YkoG683c0
- 二回も座頭市出てんだよね
芸能界に友達なんてほとんどいなかったそうだけど、勝新とは仲良かったのだろうな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:32:32.65 ID:TX00bFSG0
- 俳優に成る前は大阪の町工場で勤めていたよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:33:53.07 ID:loRfk7JUO
- 実家のケーブルテレビで異母兄弟やってたのを偶然見たが中年期から老人期の演技が素晴らしかった。
若い時の顔を知らなかったので似てるなと思って見てたけど老人期にやっぱりスーさんだと確信した。
後に役作りの為に歯を抜いた事も知った。
また見たい作品だ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:34:53.40 ID:Q6aBBVIJ0
- 2013年墓銘録
佐々木久行(プロゴルファー)、石川 洋(NHKアナウンサー)、鳥居 民(歴史家)、大谷幸夫(建築家)、高野裕良(元巨人投手)、
片山利弘(写真デザイナー)、瓦 力(元自民党代議士)、大島 渚(映画監督)、豊田龜市(少年サンデー初代編集長)、
東家三楽(浪曲師)、大鵬幸喜(大相撲第48代横綱)、柴田トヨ(詩人)、鈴木文彌(元NHKアナウンサー)、常盤新平(作家)、原 哲男(コメディアン)、
中嶋 宏(元WHO事務局長)、亀山助清(声優)、安岡章太郎(作家) 、木村正直(大相撲行司)、加藤 寛(経済学者)、12世市川團十郎(歌舞伎役者)
高野悦子(岩波ホール支配人)、江副浩正(リクルート創業者)、鳩山安子(社会活動家)、本郷功次郎(俳優)、東條由布子(社会活動家)、岩田慶治(文化人類学者)
飯野賢治(ゲームクリエイター)、光本幸子(女優)、大塚道子(女優)、須藤 薫(歌手)、松永 碩(サッカー日本代表元選手)、石坂まさを(作詞家)
納谷悟朗(声優)、山口昌男(文化人類学者)、平井豊光(エイシン冠の馬主)、滝下 毅(声優)、北原亞以子(小説家)、登川誠仁(民謡歌手)、
萩原宏久(元高校野球監督)、坂口良子(女優)、殊能将之(ミステリ作家)、今邑彩(ミステリ作家)
本多知恵子(声優)、長石多可男(映画・テレビ監督)、ヤマグチノボル(ライトノベル作家)、三國連太郎(俳優)、桂歌丸(落語家)
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:42:24.28 ID:TA5c1hyD0
- また本物の俳優がいなくなった・・・
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:47:46.38 ID:I9keB6e1i
- 釣りじゃねーのかよスーさん・・・
合掌
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:47:58.94 ID:egD1/EHaO
- 釣りバカの最初の方のスーさんは見た目恐かったんだよなぁ〜
会社を徘徊してた鯉太郎をおぶってる姿が印象的でした。
ご冥福をお祈りいたします。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:53:23.21 ID:mXOuu2N90
- >>211
歌丸師匠が1個しかない
やり直し
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:21:36.38 ID:csf9sbVO0
- 釣りバカ終わらせたのはしんどかったせいかな
合掌
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:27:29.93 ID:gGL2Z/Bh0
- 残る大物は高倉健と仲代達矢くらいか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:33:35.89 ID:iUYw5rDC0
- NHK、三國さんの特別番組放送 松竹も『釣りバカ』第1作追悼上映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000344-oric-ent
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:33:54.94 ID:nG3cZyCc0
- 実写版はだしのゲンでお父さん役だったけどすっごい男前だったな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:52:09.81 ID:UhWdZPpKO
- 加山雄三はあと30年位は余裕で生きそうだよな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:00:48.41 ID:6dtdByh+0
- 自分も母を77で亡くしたけど、半惚けであのまま居ても
本人も辛いし、家族も辛いしってところだったから同じような気持ちだ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:01:11.23 ID:SJoKkAPs0
- まったくスレが伸びないw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:02:18.98 ID:WiTAM4fL0
- 霧の旗
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:03:32.68 ID:PWW0vEHm0
- >>220
実は若いからなあ。
被ってるけど。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:18:44.85 ID:TsvJ0liYP
- >>222
規制じゃなきゃな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:20:17.12 ID:w+wanNeW0
- 犬神家の一族で初めて三国さん知ったけど
子供の頃だからあの姿に怯えまくったなw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:22:14.82 ID:K3l+6o3Y0
- まぁ、『飢餓海峡』は、死ぬまでにぜひ一度観てほしい。
情念が渦巻いて、ものすごいことになってる。
昼ドラとかいろいろあるけど、
本物のドロドロとは、ああいうものを指すんじゃないのかな?
>>222
1が立った直後の伸びは、スゴかったよ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:30:12.26 ID:Dj+neM6v0
- >>211
こうして面子見ると早死にが多いな
日本の平均寿命も下がっていくんだろうか
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:31:10.59 ID:u6XIOzY30
- >>217
飢餓海峡ではまだ若手の俳優という感じでオーラがなかったな>高倉健
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:31:52.12 ID:HlHrbqZT0
- ,-‐ttーt‐ttーt‐、 ,-、
.、/バ゙、::. .::`゙バ\, ノ 'ー'ヽ
.、/ヾ、゙ :: .`:.、゙ゞヾ, / /7 r'
.、/ゞ゙゙`:. .:: ゙゙バヾ|、, 'ー' / /′
、/゙゙、:.. .::、゙゙ゞ〉、, ノ /
、|゙゙、` .:: .:.. ヾバv-、 </-'ヽ
、|゙..:::.. __ ‐ - , ' ;:: バ;/,ヾヽ. <二´ r‐'
.〈゙ ‐- ‐ ー' ::.` ヾヾ‐'ヾ}} r‐一' '⌒)
ヽ :. i :.. ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ. ヽ一フ r' ̄
〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::. ト‐' / ノ
ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::' .〉 ノヽ (^`ヽ _〈/ ,--、
゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈  ̄, 〉
ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' / .ノ <_ .ゝー</ /
`ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ ヽ. く
ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ ゝ - l .r ノ .,-、ヽ__ノ
〉ー'一'´レ、 ,'/. .| ニ | ト,ヽ. ヽ `ヽ. ,‐、
/`゚`ii´゚`、-'´ r'^ , | ト' | ヽ-'/ /
( _⊂⊃, ). ヽイ | |ヽノ .r一'′./
〉 〈. `ー|ノ ゙ ヽ、__,
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:33:27.96 ID:AXwecFYU0
- けっこう長生きだね
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:34:27.99 ID:y3peyf1S0
- >>230
誰?清順?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:34:58.18 ID:0V9H7g5O0
- どっかで相米慎二の「夏の庭」やってくれ
久しぶりに見たくなった
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:42:55.35 ID:TsvJ0liYP
- 石田えりさんを思い出したんで、チンピラをまたDVD出して欲しい
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:47:50.67 ID:sIuFPSAb0
- この人はスーさんの一発屋のイメージ強いけど
晩年にヒットしていい老後を送れたな。
あの世でお幸せに。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:51:05.12 ID:JG7h1RXR0
- 若い頃の写真がどうみてもハーフなんだが、生粋の日本人なの?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:54:14.85 ID:scOOxVPtO
- 宮本武蔵の沢庵
戒厳令の北一輝
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:56:26.81 ID:GwlVlkeK0
- これで、石田えりが復帰できる。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:57:49.58 ID:5hT94ytB0
- >>147
百恵ちゃんの本当のお父さんは検事の宇津井健なんだけど
秋野暢子と取り違えられて殺人犯の三國連太郎の娘にされてしまい
「殺人犯の子」呼ばわりされて秋野暢子に散々苛められるんだよねw
あの「殺人犯 島崎」は役が真に迫ってめちゃくちゃ怖くて
正義の人 宇津井健がすっかり霞むほどのド迫力だったw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:59:11.30 ID:rGmASrHOO
- 三國さんの女性関係を取り上げて叩いてる人いるけど
彼女から金借りて女子高生とラブホへ逝って
金返さなかった俺よりは遥かにマシな人だと思うよ
後俺は他人にはめちゃくちゃ親切な一面もあります
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:59:17.13 ID:U1P1Itdb0
- >>217
その大物二人が死んだら、三國連太郎なんぞよりもっとスレも伸びる。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:01:39.51 ID:WkjlMpCd0
- アンチがわいてて気持ち悪い
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:01:57.82 ID:4y9DhjdH0
- やっぱり最高の演技は犬神家の写真だな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:04:54.02 ID:yvqKkg/+O
- 良い俳優だったなぁ
本物だよ役者として
残念でならない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:05:10.29 ID:FBZBLOPpI
- 三国連太郎にゴールデンの帯びドラマで犯罪者役をさせる
今はそういうのはあり得ないか
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:05:54.46 ID:2HiN+1Pa0
- カーク・ダグラスが弔問に訪れる悪寒
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:07:08.42 ID:yCbtxz1w0
- 療養型病院でか
寝たきり状態だったのかな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:11:29.94 ID:5xpQ6L4c0
- >>240
今からでも返せばどうなの。借りた金は返さないといけないでしょ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:15:08.73 ID:SA0DHGGe0
- >>247
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130415-1112786.html
>亡くなる前日の13日夜まで食事も十分にとり、元気だった。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:15:55.51 ID:se3WH9Gn0
- 釣りバカで浜ちゃん三途の川いく話が
スーさんがかわりにいくハメになったか…
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:19:58.85 ID:dl+CJs5qO
- そういや最近テレビで釣りバカ見たな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:20:34.13 ID:juOYP+/g0
- マイナーだが「旅の重さ」の座長役が印象深いな
あれが三國さんの素に近いキャラだった気がする
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:21:19.87 ID:mnzED0sw0
- しかし釣りバカ日誌は男はつらいよと違ってはっきり言って駄作ばかり
とても後世に残る国民的な映画とは言えない
もちろん三国連太郎が悪いわけではないが
このシリーズが代表作のように言われるのは三国連太郎を貶めることになりはしないか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:23:30.24 ID:8vG3genbO
- 飢餓海峡は何度見てもいいな
凄い映画だ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:24:23.11 ID:FB7MpIT+P
- すーさん逝っちまったのかあ
釣りバカファイナルこないだ見たばっかだから
なんか映画の話が現実になってしまったみたい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:24:37.79 ID:6YuJjoDwO
- ご冥福。
息子も良い俳優になったし、満足なんじゃないかな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:26:17.12 ID:FB7MpIT+P
- >>211
飯野賢治いつの間にか死んでたのか
知らなかった
歌丸はネタ?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:26:58.86 ID:N8B/3m5b0
- 三途の川では何が釣れるの・・・?m9(´・∀・`)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:27:04.93 ID:K3l+6o3Y0
- >>253
同じ事は東宝の「社長」「駅前」にも言える気がしないでもない。
リアルタイムで観た人の「面白かった」という思い出まで否定する気はないが、
映画としてどうかというと………。
まぁ、クレージーキャッツやドリフの映画にも、たいがいなのが結構あるけど。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:27:31.39 ID:fXWD1WGL0
- 大物が次々に逝ってしまう
次は山崎努だったら嫌だな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:28:12.04 ID:yEGmg8oL0
- 正直スーさんの印象しかないけど…
ご冥福をお祈りします。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:29:14.99 ID:iUYw5rDC0
- >>253
合
体
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:30:00.75 ID:N8B/3m5b0
- この人、テレビのインタビューで一般大衆を“下々の人々”って言ったんだよな。
ソレを観て、この爺さんバカな人なんだなと思ったよ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:32:57.46 ID:L9T8s8cl0
- http://www.jiji.com/jc/d4?p=mik012&d=d4_psn
俳優 三国連太郎さん 写真特集
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img543.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img545.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img546.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img545.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img548.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img555.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-img559.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-jlp01005699.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-jlp12252885.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_psn/mik012-jlp12252888.jpg
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:34:17.61 ID:lrf/h/DxO
- 一応喪主やってあげるのか
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:35:18.09 ID:QAH2TT3B0
- 女優さんで本気で愛したのは太地喜和子さんだけ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:36:00.14 ID:kZQq2TcHO
- 近年の釣りバカ見るとスーさんすっかり老け込んでたもんなあ
ご冥福をお祈りいたします
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:36:06.25 ID:VeNcGW1i0
- やっぱ皇帝のいない八月だろ
拷問シーン怖かったわ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:36:12.99 ID:WlCscEEP0
- 追悼で三たびの海峡もやればいいのに
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:36:21.03 ID:dunF2lWE0
- サヨの大御所三国が逝ったか
次はウヨのアイドル津川の番かな、俳優としての格はかなり落ちるが・・・
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:37:28.39 ID:yCbtxz1w0
- >>249
ああうんそれは読んだんだけどさ
寝たきりでも元気だったりするんだよ
筋力落ちて起き上がれないけど普通食が食べられて
普通に会話も出来たりするからさ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:37:52.21 ID:DnIqR9W70
- 「切腹」の丁々発止は実によかった
釣りバカみたいなつまらん映画が代表作になったのは気の毒だ
もっといい映画に恵まれていればなぁ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:38:22.25 ID:iUYw5rDC0
- 国民栄誉賞まだか? 松井にあげるくらいならスーさんにあげろよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:41:18.46 ID:1qydmKt90
- >>181
脱衣ババアはよかった。
西田敏行も佐藤浩市も訃報に「覚悟してた」って言ってたのが印象的だ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:53:42.47 ID:tK1yLoIB0
- >>236
>若い頃の写真がどうみてもハーフなんだが、生粋の日本人なの?
生粋のB
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:53:50.78 ID:2QjGBjZa0
- >>235
三国連太郎を一発屋とか恥ずかし過ぎる
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:54:52.40 ID:hFxj0WI40
- 亡くなったか
大御所
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:56:41.86 ID:LxA1uRhb0
- >>21
榎木津礼二郎役を若いころの三國に演じてほしい、とか無茶なことを思った。
イメージぴたりなんだよなー。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:58:15.41 ID:ig1SRZ1v0
- >>235
これは恥ずかしい。
学生?
もっと色々な映画見た方が良いよ。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:00:56.20 ID:HhmGXM1EO
- 三国といえば、温泉で田中ゆう子?だかのおぱーいを揉みしだいてるシーンがエロかったな
タイトルなんだっけ?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:01:05.89 ID:y3peyf1S0
- 飢餓海峡観て、ベアハッグ掛けさせたら
日本一の俳優だと思った
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:01:22.82 ID:QAH2TT3B0
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_lzh7uugX691qj8jzlo1_400.jpg
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:04:22.74 ID:QAH2TT3B0
- >>280 田中ではなく、倍賞美津子
「復讐するは我にあり」
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:04:35.04 ID:ar7N2NleP
- >>268
あとラストな。他にも色々な作品でお見掛けしたが、おれもあの作品は何故か印象深い。合掌。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:04:59.10 ID:XBFvdcPG0
- 飢餓や復讐の強烈なイメージがあるのでスーさんを見てても
「コイツ好々爺に見えて実は内面はドロドロなんだろうな・・・」とか
思ってました。
ご冥福をお祈りいたします
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:06:35.70 ID:VH0oOw8m0
- >>279
映画なんか見ていいことあるのか?
スーさんで親しまれた。これが重要
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:09:43.56 ID:s6XwGPLR0
- >>286
映画観ていいことは沢山ある。
オサーンと会話するツールになったり
女を口説くシチュエーションとか教養がついたり
テレビで観れないものが観れたりする。(マルサの女2とかまじで無理)
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:13:08.87 ID:9Wi9mz7C0
- >>285
釣りバカはミスキャストじゃあないのかねえ。原作マンガのスーさんとも全く違う風貌だし。
西田も三國も実力あるから、それなりに上手くやっちゃうけどさ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:14:27.08 ID:wQWtwFTt0
- >>286
親しまれたと一発屋扱いは大分違う。この部分が重要だろ?
釣りバカは俺も好きだよ、でも他にも三國連太郎さんの好演が光ってる作品が、沢山あるって話だよ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:17:39.93 ID:ndDDffcN0
- 映画厨必死になってワロタ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:21:33.05 ID:XSjriN5FP
- 鈴木建設はどうなるの
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:23:00.34 ID:4M8rMk3Q0
- 三國さんは釣りバカはやりたくなかったんだって。義理で仕方なく引き受けたらしい。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:23:02.72 ID:FwM6CaG60
- 釣りバカの原作って、
海釣りしてたスーさんが溺れているところを、浜ちゃんが助けて、
何かしてほしいことは無いかと言われた浜ちゃんが
「俺、一度やってみたかったんだ。サラリーマンってやつを。」って言って入社するストーリーなんだよな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:23:04.13 ID:s6XwGPLR0
- >>290
必死になる価値がある俳優だから仕方ないだろ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:25:24.58 ID:WpdGsg030
- この人のドラマや映画は見てないが
息子は好きです
合掌
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:31:40.66 ID:4V+1LFw40
- 飢餓海峡の太吉役には引いた
関西弁が下手すぎて
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:41:01.18 ID:i7hgXSbbO
- ありがとうございました
合掌
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:41:51.61 ID:Ny1dYvK20
- >>241
長嶋元監督も
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:42:18.16 ID:9hi+JgoqO
- 森川由加里が全部持っていった。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:47:36.00 ID:lGnCV2jj0
- 三國と言えばひかりごけ
人肉食べたってやつ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:47:43.71 ID:3O3Mlrxm0
- 佐藤浩市の会見見てたら
顔の下半分が父親に似てきたな、数年前までこの親子は全く似てないと思ってたが
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:54:43.77 ID:I3kNh2/4P
- 残念だが天寿やね・・・
すごく好きだった
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:55:57.59 ID:jRPZV+LO0
- >>287
理由を付けて観てるの?
自分が観たいから観てるんじゃないの
別に、人に薦めようとは思わないね
飢餓とか切腹とか神々のとか、復讐とか
どういう人に見せたいの?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:57:46.89 ID:6iPE2WtqP
- これ知ったのが、電車の中の電光掲示板なのですが、
スクロールするタイミングの関係で
「国連太郎さん」と読んでしまい(三が切れたタイミングで目に入った)
すげえ名前wwwwwと、思わず笑いをこらえてしまいましたw
不謹慎な話で申し訳無い・・・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:01:42.52 ID:jRPZV+LO0
- スカウトされたっていうのは映画会社の作り話
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:02:20.81 ID:BetbwmNQ0
- 若い頃の三国は佐藤にそっくりだよな。何が似てるって豊かな髪の毛の量w
個人的に一番好きなのはマルサの女2のニセ教祖
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:04:29.22 ID:CjHztrlA0
- 遺言状は古舘さんに預けてあるのかな?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:15:51.21 ID:/OsktdCXO
- >>301
佐藤浩一が3番目の奥さんの子供だったということにちょっと驚いた
まあ、親子だけど、ちょっと年齢差があるなとは感じていたが…
中学生くらいで戦地で戦ったからか、戦争と差別をとても嫌っていて、
講演会で話していたことを昨日知った。
どんなお話だったか聞いてみたかった。
スーさん、天国か…。とても惜しいが安らかに。ありがとうございました
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:19:36.38 ID:/OsktdCXO
- >>307
どういうこと?古館さん?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:42:31.31 ID:Aa1BfqAM0
- 息子ショックだろうな
原田さんが亡くなり 父親が続きか
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:47:26.30 ID:Y2UWz7RH0
- 追悼番組は
教授が女子大生をレイプするやつplz
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:59:07.66 ID:tT8u0lc50
- 女優をレイプするとかウィキペディアに書かれてて吐き気がした
残念ながら俳優として大物でも人間的には屑と言わざるを得ない
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 03:29:12.34 ID:yCsHadFkP
- 若い時結構イケメンなのよね
http://forest-baku.blog.ocn.ne.jp/aozora/images/2012/04/18/mikuni.jpg
http://media.tumblr.com/tumblr_lsan8jBHIj1qgf6qy.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/14/37/c0073737_2134775.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lzh7uugX691qj8jzlo1_400.jpg
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 03:30:28.54 ID:USkuHZkj0
- >>312
ネット初心者?あんな誰でも適当なことかけるサイトの戯言で吐き気w
ネットやめときなさい
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 03:54:15.38 ID:Fc4N+Vps0
- 皇帝のいない八月のロボトミー手術、と、ひかりごけが2大トラウマ映画
おれの夢の面接担当がだんだんいなくなる・・・・
三国連太郎
仲代達矢 おれ
緒形拳
<=50cm=>
ちなみに海外版は、ロバートデニーロ、ジャックニコルソン、デニス・ホッパー
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:02:21.17 ID:BmhppQkiO
- 切腹の三国連太郎いいよなあ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:17:20.41 ID:KQWnotCs0
- 夏の庭で最初はクリミナルマインドに出てきそうな
シリアルキラーっぽい出で立ちだけど、だんだんと好々爺に
見えてくる所がいいよな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:22:20.04 ID:oojzJdJgO
- 成瀬巳喜夫の映画ではコミカルな役で良い味出してた
後年こんなすごい役者になるとはな巳喜ちゃんも想像しただろうか
あの世で大滝秀治と逢えるね
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:24:09.53 ID:mSerdVze0
- >>317
夏の庭キター
あのひょろっとしてないコワモテ爺さんぶりがはまってるんだよな
映画もいいしDVDかBD出たら欲しい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:50:30.26 ID:pvEpgclUP
- 90か〜
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:11:08.36 ID:z87CoCvpO
- 倍賞美津子のオッパイを後ろから鷲掴みにしてた時が三國のピークだな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:12:11.15 ID:NMTnj74gO
- 山口百恵と共演(1977年映画「霧の旗」)
http://imepic.jp/20130416/180810
個人的にこの頃のイメージが強い>三國練太郎
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:16:20.35 ID:eVeIuKDs0
- 石田えりともねんごろ
にってマジかいや〜
だから浅田に代わったのか
しょうがねー爺さんだな たく
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:21:38.50 ID:+uf3sEHP0
- 90の老人が戒名いらないって言い出す時代だから
今後ますます葬式等は簡素になっていくだろうな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:23:52.51 ID:A3GXuKBmO
- 嘔吐ってしんどいよな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:48:25.78 ID:9lN48e430
- >>323
石田えりじゃやりたくなるのもしょうがないw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:54:59.24 ID:pLaX6SWm0
- 90歳、大往生だね、合掌…
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:59:04.59 ID:oFFdVtLRO
- >>326
石田えりなら俺だってヤリテ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 06:18:49.72 ID:tTlr7G+p0
- Bの星 犬神佐平翁よ永遠に 合掌
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:32:21.78 ID:TrO65i170
- >>270
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:50:28.17 ID:GfYaA17gO
- 戦争と人間の大陸浪人の役が印象的だ。
三國自身、支那、朝鮮で大陸浪人に似た体験があったみたいだが。
今では、日本映画であの映画の様な上手い役者を揃えることが出来ないだろう。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:52:41.91 ID:GfYaA17gO
- >>329
実際にはB落出身者ではないみたいだよ。
養父がB楽出身者みたいだが・・・
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:10:36.74 ID:hXXLSpft0
- 三国連太郎の印象的インタビュー
記者:釣りは、なさいなすか?
三国:ぼく、釣りはしません。釣りは嫌いですから。
人気シリーズの「釣りバカ」に出てるんだから、
なにも、そう力んで、きっぱり言うことはない。
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:15:56.43 ID:WBYdYY9EO
- 森繁久彌と一緒に出てた警察日記が好きだったなあ
釣りバカのスーさんしか知らなかったから、若い頃はイケメンだったんだと驚いたわ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:18:32.79 ID:4M8rMk3Q0
- >>333 本当は釣りバカはやりたくなかったらしいね。頼まれて仕方なく引き受けたとか。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:18:56.78 ID:M8tPwWl7O
- おまえ私生活ガバガバじゃねーか!(驚愕)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:34:47.93 ID:eVeIuKDs0
- >>326>>328
いや、やってもいいんだけど
成る程、共演してるとこっちが夫婦に見えるからだろうな
三國はそれを隠せないんだよ w
やれやれだよ 爺さん ...
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:35:27.43 ID:hXXLSpft0
- 三国連太郎といえば、
「飢餓海峡」「釣りバカ日誌」より、
「襤褸の旗」(1974年)だろ。この映画で、熱演のあまり、
演技でなしに、泥を食っちまった。
脚本には泥を食うというシーンはなかったのだが、撮影中に、
とっさに出たアドリブ演技だったと三国はインタビューで言っ
ている。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:39:40.58 ID:nppgmYRdO
- 役作りのために歯を10本抜いたとか恐いわ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:46:17.92 ID:Qc+MHLs90
- >>329
犬神家の一族での拘束時間が知りたいw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:53:53.57 ID:+pD6WW7e0
- >>328
石田えりだけじゃないよね、映画雑誌のインタビューで読んだけど、
受け入れ範囲が広いから、
三畳間店の飲み屋の女将から通りすがりの女高生、女優まで、
やれそうだと思えば誰とでもって日々だったそうだ。
あとは、プロでも何でもやれると思えば金も払って、即ヤリだったと。
一緒に酒さえ飲ませれば、あとは体がデカいから有無を言わさずって本人が語ってたw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:59:17.80 ID:eVeIuKDs0
- テレ朝中継来てるよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:59:33.55 ID:0ceHznqUP
- やりチンの子はやりチンになるんだな。
Wikipediaの「妾」の項目に、妾の子である有名人の一覧があり、(今は削除されてる)
その中にも女性に手が早いくて週刊誌沙汰になった男がいて笑った。 血は争えないと。
> 母親は16歳で一家が離散し広島県呉市の海軍軍人の家に女中奉公に出され、ここで三國を身籠り追い出されて帰郷した。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:02:19.40 ID:qeNvwMyOO
- スーさんもいいけど俺は美味しんぼの海原雄山が思いのほか凄みがあってハマり役だったから痺れたわ。
佐藤浩市との親子競演で話題になったよね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:04:13.03 ID:eVeIuKDs0
- >>341
最低だな w
人間としては崩壊してるが男の理想か?
90歳まで生かしておいてくれたのは
芝居だけは真面目にやったからなんだろう
最低だぞ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:04:54.45 ID:4M8rMk3Q0
- >>343 でもチムポが短小で悩んでいたんだろ・・・。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:05:02.22 ID:GV01QJleP
- >>304
国連に入会するための申し込み用紙の記入例だね。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:05:22.97 ID:yODE4k4P0
- 正直切腹とスーさんのイメージしかないわ
この人が出てる作品全然見てないんだな俺
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:06:13.62 ID:GV01QJleP
- >>313
一枚目と二枚目、佐藤浩市にそっくりだ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:07:57.34 ID:yODE4k4P0
- >>345
最低ってSEXが全ての人だったんだろう
SEXが生きる糧であり目的であり人生のすべて
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:12:32.28 ID:+pD6WW7e0
- >>345
本人は『私はカタギじゃない、
役者だから、愛や恋に忠実に生きただけ、
結婚しなきゃやらせない女と分かれば、即離婚して、
「離婚してきた、結婚してくれ」と言った』と。
それでいて、新婚翌日だろうが、やりたいと感じる他の女に出会ったら酒を飲ませ・・・
新婚だろうが、家庭に縛れる気がサラサラないので、その日から新しい女の所に連泊・・・
これをずっとやってきた男で、それを自分で認めていたからね。
本人が「オレは結婚に最も向いてない男、結婚しなきゃヤレないと分かれば、
妻と離婚、それだけ」って堂々と言ってた。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:16:12.05 ID:I3JfI7sQO
- >>341
男として見れば最高だが息子として佐藤浩市が反発したのもわかるw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:19:15.99 ID:+pD6WW7e0
- >>352
妻と息子(佐藤)の目の前で、
『こいつが小学生になるまでは家庭内で別居、
小学校に入学したら正式に離婚するから、そのつもりでいろ』
『オレは自由に生きるんだ、オレに干渉するな』
だからねw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:41:20.64 ID:L4F8JAnq0
- デビュー時は
大阪大学工学部卒、水泳の日本代表候補という
プロフィール(会社が勝手に作った)だったとか。
今じゃありえないなw当然ながら詐称がバレて叩かれまくったらしい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:42:53.28 ID:eVeIuKDs0
- 堅気じゃないのはいいが
博徒でも露店でもないよね
子供は浩市だけではないだろう、
この子らは三國に文句も云えない
浩市だって生活費は貰っていたのか?
唯一文句を云うために役者になったのが浩市なんだろ?
歯を10本抜いたところで、それだけその時点では下手
だと云う事で、三國は名優ではないよね、映画はそのカット内
にそう見えれば良い演技でいいんだからさ。
勿論ファンだが最低だよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:52:26.18 ID:ixQxknE20
- 被差別部落出身というからてっきりBだとおもったんだが
そうではないみたいだな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:03:29.11 ID:SuIKPaHR0
- 旧制中学に通っていたというのだから、それなりに家には金があったのでは?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:07:38.33 ID:y8w1CUPdO
- >>350
釣りバカ日誌16のハチとの口喧嘩を思い出して和んだ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:10:03.36 ID:Er/+MP6JO
- 破戒のいのこ先生がよかった
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:10:10.37 ID:B0KKUdVy0
- >>54
軍隊で仮病を使って、
最前線行はまぬかれたって、
検索で分かったぞ。
戦闘行為はしていない。
仮病も迫真の演技だったんだろうな。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:11:42.73 ID:B0KKUdVy0
- 戦争で死にたくないっていう意味では、
仮病で検査不合格を狙った三島由紀夫を共通点があるな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:16:29.44 ID:ixQxknE20
- 誰でも戦争なんかで死にたくないだろな
むしろ『お国の為に天皇陛下万歳』で洗脳されて散っていった
特攻兵士たちが可哀想・・
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:22:50.74 ID:+pD6WW7e0
- >>355
有馬稲子や佐久間良子など共演女優は濡れ場(単に抱きしめキスするシーンなのに)で
無理矢理下着や前張りを剥がされ、
撮影という名の衆人環視の中でレイプされかけ、佐久間は本当に挿入され激怒号泣、
有馬はレイプを逃れた(撮影隊は三國がやると知っているから半ば笑いながら見ていただけ)。
三國は逆恨みして口げんかだけのシーンでも本気で殴り続けたりした。
レイプシーンなど映画上映されるわけもなく三國が撮影隊や監督を黙らせて勝手にやっていた。
知性のかけらもない粗暴な大男だったと証言してる。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:25:38.37 ID:v6dT372i0
- >>239
秋野暢子はその作品がデビューで百恵ちゃんの敵役みたいな感じだったから
色々嫌がらせを受けたらしい。
電車の中で知らない人が近寄って来て「お前の本当の父親は三國連太郎なんだよ」
と耳打ちされたってエピソードには噴いたけど。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:31:38.38 ID:ixQxknE20
- >>363
>知性のかけらもない粗暴な大男だったと証言してる。
それが事実ならやはり育ちが影響しているのか・・
性格俳優と云われる役者は後年いいように解釈してもらえるな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:36:09.70 ID:UuNWbaxHO
- 若い頃の写真見たら、今の俺そっくりでビックリした
俺も五十年後はあんな顔になるんかな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:43:10.06 ID:e8mRLyqE0
- 芸能人って素の状態で喋らせると変な敬語を使うイメージがあったけど
佐藤浩市の会見はちゃんとした言葉使いだった
あれって台本ないよね?ないという前提で考えると凄いと思うわ
やっぱり場慣れしてるんだね
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:47:00.19 ID:ixQxknE20
- 良い役者は台本なしでも演じ切れるよ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:04:37.28 ID:F2ZJAMKR0
- >>364
知らない人「効いてるw効いてるw」
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:05:13.65 ID:uhA3SiKu0
- 名作「飢餓海峡」と釣りバカを同じ土俵で代表作にするなよw
- 371 :がっかり打:2013/04/16(火) 11:20:59.78 ID:E8mocDaC0
- でも若いのは釣りバカしか
知らないかも
私はそれが入口だし釣りバカの
ご冥福をお祈りします
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:41:02.09 ID:LhtdUNKr0
- 国民栄誉賞まだか?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:51:55.44 ID:d4SP1j09O
- よい役者かもしれないが、麻酔なしで前歯10本ぬくとかただのキチガイじゃん
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:53:36.56 ID:PP4gcavH0
- 松井より国民栄誉賞にふさわしいな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:57:38.31 ID:ixQxknE20
- なんでみんな死んだとたんに持ち上げられるのか・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:38:02.40 ID:e2EKPAzSP
- wiki見ても2回目の結婚を誰としたのか、子供が何人いるのか分からん。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:43:24.09 ID:MFRtgYlq0
- 教師が嫌いで当時の天皇陛下の写真を破り捨てたというのはすごい人だなと思ったな
10年ぐらい前雑誌のインタビューで本当に好きだったのは太地喜和子さんだけ
みたいなことを話していたな。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:45:32.38 ID:iguSmkmO0
- 役者が一人死んだくらいで騒ぐこともないだろ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:46:11.96 ID:MFRtgYlq0
- 軍隊に行くのが嫌で工場での仕事を会えて出来るようにしたとかも言っていたね。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:57:30.75 ID:yhblSd8pO
- 今日は西沢利明さんの訃報が
名優がどんどん亡くなって逝く
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:58:29.75 ID:j4IhtTmI0
- 役者って、そんなに偉い職業か?
そうは思わんがな。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:59:26.05 ID:4M8rMk3Q0
- >>376 佐藤浩市の上に異母姉がいる(数年前に他界) だから子は2人だね。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:00:34.44 ID:aOXyvb+p0
- 俺にとって三國さんは伊丹映画シリーズのイメージだな
どの役も本当にハマってた
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:13:11.66 ID:qKMDZf/A0
- >>380誰だよ?wと思ったら凄く見る人だった……
悪役の人だよねナムナム
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:33:09.06 ID:WR7dAiR+0
- 15日夕方のテレ朝Jチャンネル
大谷昭宏
「実は三國さんは戦争だけはキライで絶対にしてはいけない、
平和や人権問題などにとても関心が深くて、
私といっしょの講演会で講演したこともあった。
その一方で自分は死んでも戒名もいらないとおっしゃってた」
> なぁ〜んだ。
ただのクソサヨクだったのか。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:34:20.35 ID:4AIsIkBw0
- 2013年墓銘録
佐々木久行(プロゴルファー)、石川 洋(NHKアナウンサー)、鳥居 民(歴史家)、大谷幸夫(建築家)、高野裕良(元巨人投手)、
片山利弘(写真デザイナー)、瓦 力(元自民党代議士)、大島 渚(映画監督)、豊田龜市(少年サンデー初代編集長)、
東家三楽(浪曲師)、大鵬幸喜(大相撲第48代横綱)、柴田トヨ(詩人)、鈴木文彌(元NHKアナウンサー)、常盤新平(作家)、原 哲男(コメディアン)、
中嶋 宏(元WHO事務局長)、亀山助清(声優)、安岡章太郎(作家) 、木村正直(大相撲行司)、加藤 寛(経済学者)、12世市川團十郎(歌舞伎役者)
高野悦子(岩波ホール支配人)、江副浩正(リクルート創業者)、鳩山安子(社会活動家)、本郷功次郎(俳優)、東條由布子(社会活動家)、岩田慶治(文化人類学者)
飯野賢治(ゲームクリエイター)、光本幸子(女優)、大塚道子(女優)、須藤 薫(歌手)、松永 碩(サッカー日本代表元選手)、石坂まさを(作詞家)
納谷悟朗(声優)、山口昌男(文化人類学者)、平井豊光(エイシン冠の馬主)、滝下 毅(声優)、北原亞以子(小説家)、登川誠仁(民謡歌手)、
萩原宏久(元高校野球監督)、坂口良子(女優)、山田泰寛(元サッカー選手)、前田勝之助(東レ名誉会長)、大友 工(元東京巨人軍投手)、三國連太郎(俳優)
下条進一郎(元厚生大臣)、第30代式守伊之助(大相撲行司)、西沢利明(俳優)
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:36:21.05 ID:nCPuFq7CO
- >>363
まぁ名優の部類には入らないわな。
山城と同じ糞野郎だったと言う事。
岩下志麻や他の俳優のコメント聞いてもパッとしなかったしな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:41:00.70 ID:BbpNM57QO
- >>14
エタ・非人が新平民だからね。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:43:27.23 ID:7I6ee69U0
- >>33
本人の虚言かもしれないじゃん
息子は嘘つきだって言ってるんだから
真偽は本人しか知らないよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:45:22.50 ID:vmcTNRri0
- >>383
伊丹映画はキャスティングが絶妙だよな。
常連の山崎努も三國と同じくらいスゴい役者だね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:48:19.00 ID:7I6ee69U0
- >>87
隠れ在日が亡くなったらしつこいぐらい追悼番組やってるよね
最近では金子なんとか
どうでもいいのにしつこく何回も何回も
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:56:07.43 ID:+pD6WW7e0
- >>389
小学校卒も怪しく、中学校は中退らしい・・・
一流大学中退とした学歴・経歴詐称も、本人は『映画会社がデビュー時にやったこと』と言ってたが、
映画会社の当時の課長は、キネ旬のインタビューに『三國本人が言ったこと、履歴書にそう書いてあった』と。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:07:24.94 ID:mrr9UbeW0
- 確か、軍隊で阪大卒の人と一緒になって、その人の学歴をちょいと拝借wしてたって
聞いたなw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:10:55.31 ID:nCPuFq7CO
- >>29
死んじゃったからさ
気の毒だしお情けで持ち上げられて
いい俳優だったとか…(笑)
トホホ
親子そろって大根役者だよね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:12:01.84 ID:nUf29YVS0
- この人の過去の話を聞く限り
役者としてはどんなに優秀だろうが
人としては最悪なので、佐藤浩一が親と思えなかったのは当然だと思うw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:13:02.97 ID:nUf29YVS0
- >>371
若くないが、記憶にあるのは
マルサの女
釣りバカ
美味しんぼw
その程度だなあ
釣りバカなんて知ってはいてもみたことないし
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:13:55.56 ID:3YY/+2BfP
- どう考えても名優
名作映画多数出演
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:14:08.21 ID:ixQxknE20
- 朝の番組で「阪大卒業」とか言ってたぞ・・・
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:17:14.02 ID:NmZHgqzO0
- >>313
二枚目が阿部寛に似てるな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:21:08.13 ID:ixQxknE20
- 2chは経歴詐称に厳しいと聞いたがそうでもないんだな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:21:14.35 ID:LdkS1+bR0
- この人に関してはクソみたいな人間性だから演じられたという役は多いと思うw
自分のクソみたいな人間性を曝け出すのに快感覚えてそうだしw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 17:19:58.33 ID:vKT9P/9v0
- >>400
経歴詐称よりあれくらい無茶苦茶に生き抜いたことにやっぱり一目置いてしまうんじゃないの?w
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:17:12.65 ID:l853fpNJO
- >>395
とりあえず地獄逝きおめでとう
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:22:08.52 ID:c2kqE7lm0
- 三クンニ連太郎 三連続で舌でイカせる
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 22:02:33.45 ID:I9aFdvavP
- 降順が効かない事が証明されたな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 22:07:14.73 ID:LhtdUNKr0
- >>405
皇潤の被害者 スーさん、主水
次は八千草薫が・・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:00:12.49 ID:k9wquEJq0
- >>400
昔の人だもの
戦後なんてそんなもんでしょ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:25:09.14 ID:zJzWos+70
- 追悼上映で、デビュー作の「善魔」が観たい
男優にうるさい木下惠助の演出が見もの
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:46:29.42 ID:OoGDXmL+0
- >>33
うん、血筋は部落ではない。
育ちは部落だけど。
戦災孤児や親に捨てられたとか戦後はほんとめちゃくちゃな時期があったから、
かっぱらいとかやってるうちに在日部落やエタ部落に拾われ生き延びた人も多い。
シナにおいてかれてシナ人に育てられたりした子供もいた。
こっちは残留孤児として有名かな。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:49:54.41 ID:mcbRvbzFO
- >>406
アビスパもいれとけ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:50:00.89 ID:YOWUnspO0
- >>372
>>374
代表作が「釣りバカ日誌」じゃさすがに国民栄誉賞はないだろ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:57:48.53 ID:mKhNoR8M0
- あれだけ良作に出演したのに最後は代表作は釣りバカでは気の毒すぎる
西沢利明も宇宙刑事ギャバンだもの
マスコミはアレだし、世間にも心底ガッカリだわ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:58:58.71 ID:vXQdlq340
- 赤いシリーズの満州帰りの役と女ねずみ小僧での役のギャップに驚いたことがある
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 00:59:05.29 ID:QezMtbDg0
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/16/kiji/K20130416005623930.html
三国連太郎さん 静岡の別荘で通夜、佐藤浩市、近親者が参列
14日に90歳で死去した俳優三国連太郎さんの通夜が
16日夜、静岡県沼津市にある三国さんの別荘でしめやかに営まれた。
近親者のみという遺族の意向で、三国さんが出演した映画「大鹿村騒動記」の阪本順治監督や
共演した大楠道代ら、ごく親しい人たちだけが参列した。
長男の俳優佐藤浩市も、仕事先から駆け付けた。
三国さんの遺体は白い花に囲まれていたといい、笑顔でほほ笑む遺影に参列者たちが別れを惜しんだ。
三国さんは生前、「戒名もいらない、散骨して誰にも知らせるな」と話していたという。
[ 2013年4月16日 20:20 ]
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:01:34.99 ID:Wt/+CAK00
- TV Bros 2006年2月18日号
バッファロー吾郎の偽自伝「哀・戦士」より
映画「釣りバカ日誌」に出演させていただいたときのこと。
ロケ地での控え室で三國連太郎さんとご一緒させていただいた。
映画は空き時間が長いため、時間を持て余した俺は相方とガンダムごっこをやりはじめた。
俺がアムロで相方がシャアだった。
これが意外に盛り上がって控え室は小学校の休み時間状態!
大騒ぎのなか、僕が相方にとどめを刺そうとした瞬間、
ドンッ! と俺は背後から突き飛ばされた。
やってしまった…。天下の三國連太郎が役作りのために集中している側で
バカ騒ぎをした俺は本当の大バカだ。
三國さんの怒号が響き渡った。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」と。
俺は自分の耳を疑った。
俺達がキョトンとしていると、
「昔、ランバ・ラルに少し似てると言われたことがあるんだけど、お邪魔しちゃったかな?」
と笑顔で言ってくれた。
俺は三國さんが怒ってないことがわかったことより、
こんなクズみたいな俺達に気さくに接してくださったことが嬉しかった。
三國さんが加わってのガンダムごっこは最高だった。
三國さん、今度撮影現場に三國さんが大好きなゴックのプラモを
差し入れさせていただきます!
余談
ガンダムごっこは次第にヒートアップ!
三國さんのビグザムドロドロに溶かされるボールの演技は圧巻でした。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:15:34.55 ID:dLRZGnm40
- 釣りバカって、いつも合体失敗当たりでチャンネル変えちゃうんだよなぁ…
冒頭の谷啓のシーンばかりしか印象ない
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:32:09.85 ID:jlH1v19v0
- その谷啓も今は鬼籍
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:35:12.83 ID:/Mf/wJEG0
- 4,50代の写真、凄まじい色気を放っているね。
セルジュ・ゲンズブールみたい。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:38:20.90 ID:cbdTluma0
- 金環触の欲の皮の突っ張った二流政治家みたいな役やらせたら巧いな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:58:16.28 ID:z+XWhYO00
- >>418
あんなガキしか相手に出来んヘタレと一緒にすな
ドリフのズンドコ節の元ネタ作ったのは評価する
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:01:24.01 ID:7WRzW2FY0
- 追悼で昔の映画でもテレビでやればいいのに、何もしないんだよな。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 03:00:41.24 ID:ugeuA5q60
- 対談集『三国連太郎おんな探求―異色対談』の中で、自身が「短小、包茎、早漏」ということを何度も語っている。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 04:17:49.50 ID:+nqMFmkV0
- うん、短小包茎早漏を気にして、役者仲間と風呂に入る時にパンツはいてたって
wikiに書いてて、失うものは何もないという状態が分かった気がする
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 04:52:53.96 ID:LgMtHlAN0
- タオル巻くとかすりゃいいのに
パンツ履いたままとか逆に目立つ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 05:02:04.41 ID:87KOCi4iO
- 「きみが輝くとき」での三國さんが好きでした
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 08:12:30.60 ID:6edMvadG0
- >>424
何だったか、自著の中でも自分の性器の小ささや包茎、早漏を嘆きまくってたね。
それから、女性の性器にもついても執拗に書いてたり。
相手女優をキスシーンですらレイプまがいの行為に持ちこんだり、
女と見ればヤリたがった男だったのに。
若い頃は結婚すら考えた女性数人に、あまりにも不満足なことに(性器が小さすぎ、
勃起しても手で隠せるくらいだったらしい)フラれたとか、マジで悩んでた。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 08:54:53.52 ID:7AL23yEz0
- >>426
いやあ一歩間違えばチカチーロみたいになってたかもなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 09:18:58.80 ID:6edMvadG0
- >>427
いや、撮影中でもクルー達を言い含めた上で女優を「濡れ場」と称してレイプ、
佐久間良子はその犠牲者、有馬稲子も狙われ下着を剥がれたがなんとか逃れた、
すると、何かにつけて怒るシーンなどで殴る蹴る・・・
有馬稲子は片耳が聴こえなくなるほどの傷を負った。
三國は殴りながら興奮していたと有馬が書いてるから、まさにチカチーロ系だろうね。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 16:26:26.89 ID:BBxzGb1K0
- 三國さん、あともう少しで100歳だったのに、残念無念。
心からご冥福をお祈りいたします。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 17:32:17.93 ID:pCrgRhJsP
- 90か〜
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:10.92 ID:zJzWos+70
- 連太郎がウンコもらしたりする「生きたい」
って映画は、二度と観たくないクソ映画
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:37:32.70 ID:t0xpKWS70
- >>409
なんで自演してんの?
俳優として好きだからどっちでもいいんだけど
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:47:34.17 ID:X7/qkAPa0
- マルサの女2をテレビ放映してよ
ついでに、マルサの女も
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:15:22.17 ID:LN15SMwi0
- さよならスーさん
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:16:46.06 ID:LN15SMwi0
- 飢餓海峡は名作だよな〜
何でこの人が日本に生まれたんだろ
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)