5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】トウカイトリックが8年連続で天皇賞・春に参戦…同一G1最多出走記録

1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/04/24(水) 11:12:53.90 ID:???0
放映中の天皇賞・春テレビCM「THE LEGEND」に登場するのは、
ディープインパクトが制した7年前のレースシーン。そのレースで一緒に走っていた馬が今年も出走する。
11歳になった古豪トウカイトリックだ。天皇賞挑戦は8年連続。もちろん、同一G1最多出走記録だ。
学生時代から、その走りを見続けてきた寺下は引き寄せられるように野中厩舎へ。
担当の大平助手が笑顔で迎えてくれた。「絶好調やで。長年の感覚やけど、見ていて分かる。付き合いが長いからな」

08年2月、松元省一厩舎解散後、人馬一緒に野中厩舎へ移籍。かれこれ9年以上もパートナーを間近で見続けてきた。
「肉付きが良くなっている。(調教パートナーの)根岸助手が、ここに向けてピークに仕上げてくれている」

直後、その根岸助手が厩舎に戻ってきた。「調教前、大平助手から状態がいいと聞いたが、ホンマに良かった」と、
興奮気味に口を開いた。「素軽い動きで、気合乗りもいい。昨年(8着)以上の雰囲気。もしかしたら、
今回が最後の天皇賞になるかもしれない。いい状態で臨めるのはありがたいこと。相手は強いが、経験を生かしたい」

天皇賞はタイム差なしの3着だった07年が最高着順だが、2年前も0秒5差の5着に奮闘している。
トリックにとっては“庭”同然の淀の長丁場戦。3連単のいいスパイスになるかもしれないと寺下は感じた。

ソース:スポニチ(2013年4月24日 06:00)
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/04/24/kiji/K20130424005669680.html
画像:坂路で調整したトウカイトリック
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/04/24/jpeg/G20130424005672330_view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:14:45.78 ID:ouJtddl60
コスモバルクは有馬に何回出たんだっけ?

3 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:16:06.26 ID:AkV2unx+0
ランニングフリーのころに比べて、

とにかく長寿命化は進んでいるよ。

12歳の馬とかなめてるもん。
オープンだって勝てないレベルでしょ?

ハヤブサオーカンくらいじゃないの10歳勝利って。

4 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:16:29.34 ID:5GZKpxHRO
もし不良馬場になったら3着ぐらいあるかもわからんで

5 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:17:17.27 ID:+oIJ6xnp0
一桁順位を目指す!

6 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:17:32.50 ID:0LyztbMv0
おじいちゃん去年走ったでしょ

7 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:20:00.94 ID:LOywLPGy0
その7年前の天皇賞(春)の日(2006年4月30日)に生まれたのが
セイウンワンダー(朝日杯FS・エプソムC)とテイエムハリアー(京都ジャンプS連覇)

8 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:20:26.50 ID:JbwK/B9TP
最高齢の平地G1勝利ってカンパニーだっけ?

9 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:21:10.68 ID:qh8hD+iN0
トウカイトリック対ゴールドシップに高山対ドンフライ戦のような熱いモノを期待したい。

10 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:21:46.27 ID:XZMJarOE0
同世代のライバル達の子供たちと走るおっさん(´・ω・`)

11 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:22:08.99 ID:qHmrno/n0
無事に回ってきたらそれでよし

12 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:23:28.44 ID:Uhjn/O5X0
賞金加えてくる可能性はあるから

13 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:23:43.74 ID:A/0FCm5W0
エルコン産駒期待の星
この馬が引退しちまうと母父でしか見れなくなる

14 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:24:22.59 ID:Q2gDPeBa0
まだ童貞なのか
そろそろ魔法が使えるんじゃないか

15 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:24:35.36 ID:fUKFA/aL0
>>3
去年G2勝ってるけどね

16 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:25:15.63 ID:9DBGMNIb0
サッカーで言ったらカズみたいなもの?

17 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:25:47.40 ID:YfqP5GGSi
>>2
34567、5回

18 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:25:55.09 ID:NN02YbtN0
馬の年齢を人間の年齢にあてはめると
10+(馬齢-1)×4なのでトウカイトリック兄さんは54歳
54歳で22歳と競走しないといけない

19 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:26:07.55 ID:psy+s2Fc0
ここを叩いて目標はステイヤーズSです

20 :パパラス♂:2013/04/24(水) 11:26:38.79 ID:OKES+iUO0
>>6
なんかワロタw (*^ー^)ノ~~☆

21 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:26:53.20 ID:H73XrZYF0
ミスタートウジンは何歳まで走ったっけ?
そんくらいまでいけるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:27:02.10 ID:mWGA1wMx0
ウイポでは全盛期途中で引退だな

23 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:27:25.37 ID:guqUdUOSO
天皇賞走り終えたら、走った距離は何メートルになる?
障害抜きで一番走った馬はどれだけ走ってる?

24 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:28:51.44 ID:jngPyLfMO
ミスタートウジンの方が上だろう

25 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:28:59.90 ID:rBnJYpFD0
>>3
リミットレスピッドって馬がおってな

26 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:29:35.21 ID:10YA3dQLO
去年のステイヤーズS勝ってるんだもんな


直線、混戦の中抜け出してきて先頭に立つトウカイトリックを外からゴールドシップが襲いかかってくる
胸熱だな

27 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:31:06.82 ID:KlQw4xwO0
天皇賞が4000mなら勝てるって馬?

28 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:32:15.81 ID:YYXMukgTO
なると思うではなく

なるかもしれない

来年もまだ見据えているのがすごいな

29 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:32:45.13 ID:A/0FCm5W0
>>27
トリック爺さんは生粋のステイヤーだけど
距離適性はゴールドシップのが長い
2400-5000mくらいだろう

30 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:32:59.02 ID:6DQ5m4gJ0
>>18
そんな計算だと16歳の馬で100歳になっちまうぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:33:26.61 ID:cGWdK03E0
定量戦なのは判っているが、負担重量58のところを55くらいに減らしてやりたいなw

32 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:37:27.84 ID:kV2XwT160
がんバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

複、応援券かうよ。

33 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:38:06.55 ID:EfZxNWaIO
微妙に善戦すればするほど引退時期が間延びするんだよなこういう馬って。

34 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:38:41.16 ID:mWGA1wMx0
とりあえず子孫だけは残して欲しいな

35 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:39:20.17 ID:ricj+8p7O
11歳って人間だと40ぐらいだからな。

36 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:41:36.33 ID:hnzV9+jR0
競走馬としての長寿遺伝子は相当優秀だろうしな

37 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:44:30.09 ID:Z3kOVj+P0
生粋のステイヤー
3600mでも短い

38 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:44:47.89 ID:ZwSHbYkb0
引退したら命が危ないから必死で現役にしがみつくしかないのかね?
重賞勝った馬程度だと養老金も雀の涙だし功労場なんてあくまでも好意でしかないからな

39 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:45:04.47 ID:7eGeJaYm0
今年の阪神大賞典でも600万獲得してるから、長距離は何が起こるかわからん
トリック爺ちゃんがんばれ

40 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:45:05.11 ID:2sETZNpLI
人間も長距離は歳とってもそこそこ走るからな

41 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:48:18.97 ID:Bt6loJjm0
11歳って凄いな

42 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:48:38.25 ID:A/0FCm5W0
>>38
このクラスの馬だと種牡馬になれる可能性はある
たぶん乗馬で
現役時代のファンがやってくる余生
ヘタなG1馬より賞金稼いでるよ

43 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:49:11.60 ID:lY0xK2zfP
>>23
母親がニートなのに300走したこの馬だと思う
http://db.netkeiba.com/horse/1996100199/
300戦13勝 走破距離406650m

44 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:51:43.60 ID:lY0xK2zfP
こっちか
http://db.netkeiba.com/horse/1999102944/
353戦33勝(現役)牡14歳 483100m

45 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:52:03.75 ID:ZwSHbYkb0
種牡馬は無理だろ、短距離馬ならともかく、デルタブルースさえ乗馬だしな
まあテイエムみたいに馬主が引き取って種牡馬にすることはあっても

乗馬の場合どこが引き取るかが問題
昔は乗馬と肉が同義語に近かったし

46 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:53:08.25 ID:6kBbOYtTO
>>42
正直どうだろう

今の競馬界見てるとタップダンスシチーみたいにならんとも限らないからなぁ

47 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:54:27.64 ID:lxiusf3b0
障害でこういう長いの居なかったかな?

48 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:55:55.41 ID:brPfviIx0
トウカイトリックにオンナ抱かせろ会

オンナ知らずに引退乗馬では可哀そう

49 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:56:10.59 ID:qO8L+qJK0
何気に人気になって本番ではずっこけて馬券的にはうまいってなったりな

50 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:56:56.26 ID:oMDdPBMI0
全くダメなら哀れだがトリック爺さんは去年12月にG2勝ってるからね。
今年も賞金がもらえる8着までに入る可能性は十分にあるし、下手したら掲示板もある。
引退したところで種牡馬になれることは無いだろうし
10歳超えても元気に走ってそこそこ結果出してるからネタ馬としての人気が出てきたけど、
これが7歳とかで引退してたら今頃行方不明だった可能性もあるよ

51 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:59:50.24 ID:nrE3AOdF0
参加するだけの最下位まみれじゃなく中位ぐらいにずっといるから立派

52 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:01:20.58 ID:2SpU8jKc0
好きなファンも多いだろうし引退しても肉にはならないでしょ
種牡馬としては適正距離が長すぎて需要なさそう

53 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:08:56.86 ID:guqUdUOSO
>>44
ありがとう
350戦越えか…

54 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:11:07.45 ID:Vs329/7Y0
>>30
釣られてやるぜ

55 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:11:53.10 ID:Qpj8tb7MP
障害にいったらまだまだ活躍できたりしないもんかな

56 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:12:09.70 ID:KlQw4xwO0
障害兼用とかできないの?

57 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:21:57.75 ID:T4Ntq9+J0
>>24
ミスタートウジンが12歳(11歳)の時はもう出てるだけだったけど
トリックは半年足らず前にG2勝ってて春天でも連下扱いはできる
トウジンはトウジンで偉いと思うけど、現時点を切り取った場合競走馬としてはトリックの方が上だろう

58 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:33:32.88 ID:mDYKgdjy0
ディープの孫はいつ出てくるんだ?

59 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:41:21.35 ID:voKuMjlG0
珍記録

60 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:46:19.97 ID:1b1YtdwT0
貴重なエルコンドルパサの血が
まさかこんな形で開花するとはw
次の代を望むのは厳しいけど
花を長く楽しめるのはいいことだ

61 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:50:12.73 ID:O8JYK+JgO
>>31
俺を年寄扱いするなって怒られるぞ。

62 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:52:07.50 ID:8AVKCNNQ0
まずは怪我をしないように
無事に完走して下さい。
そして
1つでも上の順位を目指して
頑張って下さい。
微力ながら、応援しています。
馬券も買います。

63 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:55:02.44 ID:g8HAIKEa0
>>58
今年ディープブリランテの種付けだから、四年後か……

64 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:57:32.47 ID:a3enaxRIO
丈夫という一点で種牡馬にするという考え方があってもいいかもな
こういう血が母父父くらいに入れば丈夫で壊れにくい馬が出るかも

65 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 12:59:02.63 ID:fUKFA/aL0
>>63
他にも2頭いるのお忘れなく

66 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:12:13.99 ID:mWGA1wMx0
エルコンの子どもで主な種牡馬でってヴァーミリアンとソングオブウインドくらい?

67 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:23:24.50 ID:8AVKCNNQ0
サクラオリオンが
種牡馬になっています。

主なところじゃないかもしれないけど。

68 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:26:48.18 ID:A/0FCm5W0
おいおいエアグルーヴ死んだぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:30:37.56 ID:6eypUMFO0
まじ?

70 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:36:51.29 ID:lY0xK2zfP
マジ

http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=09&filename=KON24413

エアグルーヴが死亡
2013年 4月24日 13時18分
96年オークス、97年秋の天皇賞を制し、現役引退後、ノーザンファームで繁殖牝馬として供用されていたエアグルーヴ(牝20歳)が
4月23日午後11時、北海道勇払郡安平町のノーザンファーム早来牧場で病気(出産後の内出血)のため、死亡した。
ノーザンファーム・吉田勝己氏のコメント:ここ2年間は産駒に恵まれなかったのですが、昨晩(23日)8時にキングカメハメハの
素晴らしい牡駒を出産いたしました。そして母子ともに元気な姿を確認して間もなくの訃報に声も出ませんでした。
現役時の活躍をはじめ繁殖牝馬として、まさに当牧場で一番の実績を挙げた名馬で、まさにノーザンファームの歴史の中心にいた馬でした。
改めましてこれまでファンの皆様からいただきました数々のご声援に、牧場を代表し心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

71 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:39:48.17 ID:6eypUMFO0
>>70
(ノД`)・゜・。

誤報であってほしかったよ〜><

72 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:41:17.85 ID:mWGA1wMx0
マジかよ
超がつくほどの名牝だったな

73 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 13:52:25.71 ID:lFf42Pmo0
>>70
な・・・・!!!!

74 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 14:39:41.80 ID:cGWdK03E0
>>70
天皇賞ではフォゲッタブルが頑張るよ・・・

75 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 14:46:53.52 ID:FWStCkZdO
五億以上も賞金稼いでるのか。かなり凄いな。

76 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 14:54:48.01 ID:SRbr7vhEP
>>75
おまえらの中に生涯で5億円稼げる奴が一人でもいるのか、と考えれば…

77 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 14:57:03.24 ID:R+tJILsXO
大雨泥んこ馬場なら買い目に入れるかも

78 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 15:16:37.02 ID:/h7WjZf2P
>>44
毎週走ってるwwwww

79 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 18:25:11.65 ID:iYcxp6xx0
42.195キロなら勝てる

80 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 19:33:10.43 ID:43HSQkSD0
距離が足りない

81 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:18:42.24 ID:23v1CWLl0
>>76
まあこいつらほど金も食わんけどな

82 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:57:10.43 ID:LWr7FnZo0
山本昌みたいな感じかな

83 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:28:44.56 ID:fFoKfNCO0
ちんこ

16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★