■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドラマ/視聴率】石塚英彦主演の「刑事110キロ」、初回視聴率は14.1%
- 1 :かばほ〜るφ ★:2013/04/26(金) 10:28:31.10 ID:???0
- <刑事110キロ>初回視聴率は14.1% 石ちゃん連ドラ初主演作
4月26日(金)10時7分配信
タレントの石塚英彦さんの連続ドラマ初主演作「刑事110キロ」(テレビ朝日系、毎週木曜午後8時)が25日、
放送をスタートし、初回の平均視聴率は14.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
「刑事110キロ」は、京都府警で初の女性捜査1課長となった錦織玲子(高畑淳子さん)に才能を見いだされ、
新人ながら交番勤務から一転、捜査1課長付刑事に抜てきされた花沢太郎(石塚さん)が、体重110キロの
巨体を揺らしながら鋭い洞察力を武器に謎を解く、異色の刑事ドラマ。花沢とコンビを組む刑事・
木内光義役を中村俊介さんが演じるほか、星野真里さん、井上和香さん、竹下景子さんらが出演している。
(毎日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース(まんたんウェブ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000001-mantan-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:29:03.70 ID:VPf2qG6k0
- 目の奥は笑ってない
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:29:41.32 ID:Kq/YobI80
- 石塚でもこんだけ取れるテレ朝
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:29:50.46 ID:CWZa1d6y0
- 凄い
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:29:52.08 ID:WiKUsZ0t0
- 初回は高いんだけど、2話目からが勝負なんだよな。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:30:49.96 ID:MrBJyvb7O
- 今回刑事モノ大杉
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:31:03.76 ID:Z+3qp8HP0
- 相棒より冴える推理。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:31:05.89 ID:mej62igy0
- 滲み出る腹黒さ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:31:07.06 ID:UKgzDGDL0
- この間の圧死事件を再現してるの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:31:19.68 ID:r4aT+4LMO
- また調子ずくのか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:32:18.63 ID:pRKLVWgH0
- 学会員だっけ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:32:22.36 ID:mw6ZGkLV0
- >>5
同じ枠で去年の夏、京都地検の女が初回16%出したのに、
2回目でいきなり一桁に落ちたなんてことがあったな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:32:27.95 ID:Ds+QINPN0
- 感じ悪いから嫌い
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:32:45.50 ID:tIgKp3RW0
- 全てが作り物臭い
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:33:32.75 ID:pdhiKnO30
- なんでそんなに高いのw
テレ朝はジジババ層のハートをつかんでるとか??
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:33:54.50 ID:vMu9A9o/0
- デブ専にはたまんね
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:33:58.26 ID:Kj4/r4Qm0
- 石塚で14なんて
大成功じゃね?w
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:34:03.14 ID:5dCBiEV70
- 定番枠の第一回だからな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:34:08.27 ID:1FhGDQVz0
- 散々番宣やった末だからな
初回見たけど、はっきり言ってダメだな
台本がめちゃくちゃ
お笑いバラエティーじゃないんだから、芸人のアドリブじゃなくて台本で勝負市内とね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:36:16.26 ID:MQ1S42Xb0
- デカワンコの石ちゃん渋すぎ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:40:19.58 ID:9DuCNIBE0
- 見たけど結構面白かった。
えっちゃん出てたし。
これの後のドラマは力入れてるんだろうが
糞つまらない。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:42:17.81 ID:zMRxC4u40
- 初回高いのはキャスティングのおかげで
2回目から落ちたら内容が悪いってこと?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:44:26.05 ID:l5FFE8n0O
- 創価パワー
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:45:19.23 ID:WCELe4nW0
- どうせ次回からは下がるよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:45:42.25 ID:HJst3Vbs0
- メレンゲファミリー
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:48:33.93 ID:dTveQMAu0
- この枠のファン+ゲストの市原悦子で12%だと思う
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:48:44.19 ID:JPubCZ2I0
- 船越でも寺脇でも初回はちょぼちょぼだったのに石塚に何があったww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:49:58.40 ID:FZkAzmfmP
- <出演者>
ホンジャマカ石塚 / 中村俊介 / 星野真里 / 石丸謙二郎 / 陳内将 / 石井トミコ
井上和香 / 竹下景子 / 高畑淳子
第1回ゲスト 市原悦子
この出演陣で・・・とても豪華とは思えんが、視聴者はないようなんだね。
早くバラエティのひな壇ゲストとかもヤメれ、居ても視聴率採れんし邪魔なだけ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:51:13.92 ID:5BxQ1xgy0
- 最後の方意味が分からんかった
悦子の息子が死んで死体はそのまま隠してたの?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:52:09.38 ID:hxOKgPEQ0
- おデブちゃん
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:52:16.43 ID:dV3QKLMU0
- 刑事者といえば昨日のダブルスの最後の伊藤のピー音はワロタ
アドリブでチ○コとかいったんだろうな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:52:29.82 ID:U8f2QYF3O
- >>26
そうだよな。
この人の場合、目をつぶってても声が聞こえるだけで、頭が向かっちゃうからね。
来週からが勝負だな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:52:34.57 ID:3V0EVVAl0
- で、井上和香のおっぱいはどうだったの?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:54:28.11 ID:tgaytQX/0
- 今のテレ朝は自信があるんだろうな
得意の刑事ものなら、ジャニーズに媚売らなくても成功できることを確信したんじゃないの
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:54:32.59 ID:eR1PToVE0
- 高い
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:55:33.23 ID:QFuh39cM0
- 見てないけど予告ちらっと見たときは80年代ドラマの懐かしさがあったな
噂の刑事トミーとマツあたりのほのぼのした感じ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:55:53.99 ID:0jpyiSIj0
- ほとんどしゃべらないのがポイントだよねw
フクハラ刑事の時もそうだったw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:56:24.01 ID:hSDu2G9UO
- ED曲が徳永でびっくり
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:56:40.85 ID:L67r0uSz0
- 遺留捜査が2話目で10%切ったというのに・・・どこに需要があったんだ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:58:53.14 ID:ZaFPBnrqO
- フグハラ警部と浅見光彦
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:02:29.59 ID:4bubC5sq0
- >>2
ハート様的な恐さがあるよな
オールバック、目を通常モードにしてスーツ着て
アウトレイジに出るべき
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:02:53.68 ID:bNXdg5li0
- 内田康夫サスペンス・福原警部のイメージがあるのだろうな
土曜ワイドで4作とも14%以上だし
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:04:46.66 ID:2+mlC7kNO
- テレ朝だけ初回視聴率が高いのはやっぱりおかしいだろ
あ、視聴者様の人気ナンバーワン局だから批判したら叩かれちゃう
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:06:55.38 ID:c6uwnrbs0
- 最後に犯人から出された料理で「まいう〜」てあれ毎週定番でやんのかね
幾らなんでも毎回犯人が石塚に料理出すってシチュエーションに無理が出てくるような
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:08:45.70 ID:0rdYxv7C0
- ちょっと前にしてた池中玄太130キロを彷彿とさせるタイトルだな
時代はデブタレか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:08:47.94 ID:y+2PfTA30
- トータルの平均視聴率に応じた体脂肪を下げる企画をやるべき
そうすればもっと盛り上がるぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:09:21.03 ID:EO7FCCLi0
- 番宣で見て深夜ドラマかと思ったらゴールデンでビビったわ
いきなり石塚主演のドラマぶっこんでくるとか
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:09:27.81 ID:5t1yJ0Yv0
- >>43
テレ朝は相棒を筆頭に科捜研とか京都迷宮とか事件ドラマが主軸だし
土曜ワイド劇場で「サスペンスのテレ朝」って評価が根付いてるからな。
刑事ドラマが始まると期待して見る人が多いんだよ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:12:59.95 ID:x/73q7BeP
- まさか石ちゃん主演とはビックリして思わず見てもうたわw
思ったよりよかった
話が終わるころには「刑事90キロ」になってたらいいね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:13:56.45 ID:NoF8Yylo0
- えええええええええええええええ
すげーじゃん
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:14:57.69 ID:/nX7xsYnP
- 剛*とかいう女優よりいいんでね?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:15:32.45 ID:olkceoMbO
- デブが何でデブだか知ってるか?
いや、聡明なおまいらなら知ってるだろう
そう、デブは無神経だからデブなんだよ!!
身長173a体重110`の俺が言うんだから間違いない!!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:15:48.52 ID:P8zsWuig0
- 初回とはいえ石塚で14.1%とか取りすぎだろw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:16:44.75 ID:8zFVEJ4d0
- こんなデブは柔道が強くなかったら警察クビだろ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:17:37.26 ID:2ekj9HqCO
- ちょ嵐より視聴率いいwwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:18:27.41 ID:Cm8A3Cte0
- 石塚なんかが主演で視聴率が取れちゃうと俳優さんも大変だな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:18:48.41 ID:G84bxp0JO
- このデブは私の中で不快なデブに入るんだけど、本当に好感度高いの?
イメージで、やたら汗をかく系のデブは根性が悪いと思ってる、こいつとか堤下とか
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:19:03.29 ID:fLSs+M9y0
- >>45
50キロも増量すんなよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:19:26.96 ID:5t1yJ0Yv0
- いまテレ朝でシリーズ化されてるドラマ
科捜研の女 1999〜
京都迷宮案内 1999〜
相棒 2002〜
おみやさん 2002〜
京都地検の女 2003〜
そりゃこれだけロングランの事件ドラマを抱えてたら
新しく刑事ドラマが始まれば期待する固定客はいるだろうよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:19:52.70 ID:ht7QCsmU0
- テレ朝は刑事モノ強いなあ。
他局が刑事モノやってもイマイチなことが多いのに、
テレ朝がやるとあたるな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:21:07.58 ID:5Do3AQMM0
- ラスボスは恵
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:22:18.30 ID:0rdYxv7C0
- >>58
探偵ナイトスクープで言ってたけど実は最盛期はそのくらいあったらしいぞw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:23:51.19 ID:L67r0uSz0
- >>59
警視庁捜査一課9係:「俺はまだ新参扱いか・・・」
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:26:39.47 ID:ac2EgCksO
- フグハラはやらないのかな?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:26:53.14 ID:NoF8Yylo0
- 脇を固める星野真里井上和香竹下景子は良い感じだ
しかし肝心の石塚があんまり好きじゃない・・・
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:27:30.06 ID:LxjrSyJY0
- >>59
相棒以外は全て京都か。
京都府警は事件解決に苦労しないで済むなw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:28:20.67 ID:c6uwnrbs0
- >>60
捜査地図の女とか寺脇のとか結構すべって1シリーズきりも多いけどな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:29:09.45 ID:0rdYxv7C0
- >>65
じゃあ石塚の代わりに↓誰ならいい?
1.葉加瀬太郎
2.パパイア鈴木
3.松村邦洋
4.伊集院光
5.岡田斗司夫
6.KONISHIKI
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:29:47.19 ID:ht7QCsmU0
- >>66
京都で作ってる同士ではコラボっぽいことをやったみたいなケースもあるけど、
東京の相棒とコラボったのはまだなかったっけ?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:30:26.73 ID:ZAERZ8Q80
- 新シリーズだから様子見かな
捜査地図の女も初回は高かったけそ、あとはジリ貧だったような
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:31:17.70 ID:5t1yJ0Yv0
- >>60
土曜ワイド劇場の蓄積がハンパないからなテレ朝は。
他局もテレ朝の真似して事件ドラマのシリーズ化を画策したらしいが
一話完結でサスペンスの脚本を書ける奴が集められないって聞いた。
>>63
警視庁捜査一課9係もあったなあ。
いま第6シリーズだから他局から見れば怪物的なドラマなんだけど
テレ朝だとまだまだ新参者扱いされちゃうよな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:31:58.82 ID:NoF8Yylo0
- >>68
葉加瀬がやってくれるならぜひ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:31:59.46 ID:9DuCNIBE0
- >>38
あれ変な歌でイラネ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:32:23.14 ID:DndnKMJcO
- >>56
ジャニーズやAKB出せばもっと視聴率取れるのにねー
ってアホか キャストだけで数字なんてとれませんよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:33:16.13 ID:moqDRiBC0
- >>68
そんなかに
嶋大輔とスカパー鉄道チャンネルの鉄オタデブもよろしく
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:33:38.53 ID:8zFVEJ4d0
- 石塚だったら愛嬌が売りなんだから飲食店の店長or店員の方が合ってるだろ。
渡鬼の男版をやればいい。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:36:55.58 ID:wNImUJyc0
- 裏表が激しいことで有名な石塚だからドラマでも
笑顔みるのいやだ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:36:59.31 ID:7tWdfRS30
- 目が笑ってないから怖そうだけど、結構感じが良いよ。
近所に住んでるみたいで、よく高島屋などで会うけど、誰に気付かれても物腰柔らかく応じてる。
真冬でもオーバーオール着てて、
そして家族も体型似てる。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:37:23.74 ID:L67r0uSz0
- >>69
同じ東京が舞台の9係で、相棒コラボ(鑑識の米沢東城)はあったような気がする
- 80 :名無しくん:2013/04/26(金) 11:37:39.94 ID:95pVo46g0
- >>71
9係は渡瀬さんが年齢的にもそろそろキツイかな?
SP枠でいいから年に数回くらいやってほしいけど。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:38:34.66 ID:O7f+Z+Ys0
- キチガイ女を取り押さえるために、100キロの巨漢署員が上に乗って正座 → キチガイ女死亡 大阪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366759323/
こうなるんだろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:38:40.24 ID:AgFlRstC0
- オダギリジョーの5倍
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:39:02.32 ID:LxjrSyJY0
- >>76
でもこの人の場合は、刑事よりも犯人役のが合ってんだよね。
裏の素の顔そのままでるからw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:39:40.34 ID:wh65UpCF0
- 土曜ワイド劇場でやってたシリーズかと思ったら違うのね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:41:16.18 ID:JPubCZ2I0
- くりぃむ上田「星野さんはどんな役なんですか」
星野真里「情報処理能力の高い女刑事」
くりぃむ上田「リアリティのない役ですね」
星野真里「情報処理能力の高い女刑事(震え声)」
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:42:07.64 ID:MYumxsNA0
- たっかw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:42:45.69 ID:hnYr30fP0
- リメイク大好きなフジは踊る大捜査線をリメイクすればいいじゃん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:43:48.09 ID:JTBETLWd0
- 石塚をプライベートで見ても怖くて声を掛けられない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:44:44.16 ID:g0qSksL3P
- 星野真里 井上和香
なかなか良いキャスティングじゃないか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:45:33.82 ID:5cuLlsjg0
- そういや前に伊集院を街で見かけたけど
想像以上にデカくてビックリした
背もそこそこ高くて、すげー威圧感あったわ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:45:41.86 ID:C+bGSmmNO
- ケーシー高峰主演「警視・高峰」
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:46:09.40 ID:PH/A4Jfc0
- >>85
リアリティのない役ってどういう意味なんだ・・・?
役自体は別に何にも問題なさそうなんだが
応用情報技術者持ってる刑事がいてもいいだろ
星野個人の話なら、じゃあくりぃむは人畜無害な役を演じる腹黒俳優とか
誠実そうなキャラに声をあてる女癖が異常に悪い声優の起用にも同様に
疑問を抱くのだろうか
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:47:23.68 ID:HF69GDNRP
- 石塚でこれだけ取れるならバカ高いギャラの俳優とか使う必要なくね?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:49:11.56 ID:4G7w5oKyO
- つまんなかったわこれ
話のテンポ悪くて見てると疲れるんだ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:50:15.52 ID:FudsvoV+O
- デカワンコの時は演技下手だったよね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:51:53.52 ID:k69OlVoS0
- >>93
市原悦子が出てたから
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:52:10.14 ID:8zFVEJ4d0
- >>93
石塚でこのまま最後まで15%近く取れれば間違いなく他局でもこういうような主役が起用されるよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:56:01.33 ID:pZPVzF550
- これ観たけど物凄くつまらなかったし
内容酷かったぞ
次週から一桁間違いない
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:56:17.85 ID:lZPLmjOm0
- 石塚って全然面白いこと言えないから
デブキャラ維持でごまかしてるよな
今時業界用語みたいな逆さ言葉とかまいうーばっか
言ってるし
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:56:47.41 ID:pZPVzF550
- ド素人の大学生が作ったような話だったな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:58:27.27 ID:5t1yJ0Yv0
- >>80
はみだし刑事の後釜を考えてたんだろうけどいかんせん渡瀬さんの年齢がなあ。
内容はそれなりに面白いんだけど作品としての背骨がないというか
井ノ原を主人公にして渡瀬さんをボスっていうはぐれ刑事パターンが良かったかもしれない。
そういう意味でもこの「刑事110キロ」はちょっと先行きが厳しそうな感じがする。
ちらっと観たけど石塚だけじゃ作品の強度が足りないなあと思った。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:59:18.76 ID:pZPVzF550
- >伊集院は小さく見えるけど183センチあるからな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:00:11.63 ID:cGNz4frD0
- 本当は好き嫌いあるらしいね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:00:49.20 ID:pMKgUIp20
- この人
どっちかの腕に
タトゥー入れてなかったけ?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:01:12.31 ID:wa/BgQnH0
- 刑事110キロ
消防士119キロ
気象予報士177キロ
他に何ができるかな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:01:26.45 ID:NoF8Yylo0
- つまんなかったのに14もとったのか
石塚がそれほど数字持ってるとは知らなかったぜ・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:02:08.64 ID:pZPVzF550
- 中村俊介は顔はいいが物凄いバカに見える
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:02:21.81 ID:ZFCtp4PHO
- フジテレビが放送してたら7%くらい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:02:32.17 ID:UDiBzEEs0
- もう何やっても数字取れるのかこの枠は
京都迷宮案内復活してくれ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:02:44.05 ID:6+S/GxEn0
- 石塚って元ヤンだったの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:02:48.45 ID:/LlsLVAN0
- >>1
主人公の巨漢刑事は、いつも食べてばっかりで、
笑顔で周りの場を和ます能力には長けているが、
捜査となるとからっきし無能そのもの。
しかし、周りの有能な刑事たちが走り回って、
巨漢刑事が食べてる間にいつのまにか事件解決。
そんなドラマだと思ってましたw
てか、それくらいほのぼのした刑事ドラマが一本くらいあってもよくない?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:02:56.01 ID:LAJD82Wx0
- >>106
そうかそうか
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:05:37.78 ID:moqDRiBC0
- ホモとぬいぐるみマニア向けドラマ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:06:20.06 ID:UDiBzEEs0
- >>68
7.葉加瀬太郎化した河村隆一
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:07:04.69 ID:2Xk+3M5G0
- もうテレ朝は、何やっても視聴率取れる状態だな
他が勝手にコケてるだけなんだけどねw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:07:46.07 ID:NoF8Yylo0
- ガリレオも安っぽかったよなー
制作費が相当削られてるっぽい
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:08:32.68 ID:jZDivVxGO
- 局中法度の石ちゃんも好き
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:09:29.22 ID:bCofngzx0
- マツコ・松村・三瓶・磯山さやかって感じで毎回デブが犯人なら神作品になりそう
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:17:25.41 ID:fUgTL3Yj0
- 初回はって連ドラなのかよw2時間ドラマかと思ったw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:21:30.32 ID:noUb1U470
- エンターさん出てたのよね
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:23:41.51 ID:vdIdIZxx0
- レギュラー陣のギャラ考えると低コストな分
毎回一人豪華なゲスト使えそうだな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:23:54.73 ID:NueWzn6g0
- ビブリア最終回に比べれば何でもすごい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:24:14.19 ID:qG5b2TrD0
- 今期のドラマはみんな好調だな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:26:38.63 ID:8zFVEJ4d0
- >>121
ギャラが安い分豪華なケータリングになってるんじゃないか。石塚もそれで機嫌良くなる。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:27:18.73 ID:cqCvUp2w0
- 昨日見たけど、思ったほど寒くなかったからよかった
でも遺志ちゃんに高畑淳子にって層化枠なのあれ?
>>31
「ダブルス」じわじわ面白くなってきてるw
山口大地くんもキャワワだし、内田有紀ちゃんも相変わらず可愛いし、
ああ夏菜と替わりたい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:29:20.94 ID:yI/1czWuO
- たけえ
ホモ専刑事と松田棒次男のよりは面白かったけど
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:30:25.60 ID:cqCvUp2w0
- >>75
嶋大輔なら、昨日引退なされました
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:39:57.34 ID:6um9jsRPP
- >>97
外科医内山とか弁護士伊集院とか
新聞記者彦摩呂とか・・・(´・ω・)
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:41:48.81 ID:G0Loc0890
- 石塚って、110キロなのか
意外と軽いな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:42:44.77 ID:7/fQdFY+O
- 京都すごいな。このドラマも京都が舞台だ
大阪舞台の刑事モノもやってよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:43:05.31 ID:8zFVEJ4d0
- マツコで家政婦三田みたいのやりそうだな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:43:17.77 ID:YATuFbiUO
- 絶対に石塚が被疑者を乗って取り押さえるのは禁止。
実際に石塚より軽い100キロの警官が暴れた女性に乗って、亡くならせてしまった裁判が最近有ったからね。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:44:30.18 ID:WO7jK5nsO
- 今やドラマのテレ朝だな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:46:11.60 ID:zVtCSustO
- 刑事ドラマと医療ドラマばっかだな
ストーリーが安直だから作りやすいんだろうな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:46:24.65 ID:hxOKgPEQ0
- >>130
京都舞台だけど京都要素まったく無いんだよな
あれならどこでもいい
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:49:30.90 ID:zVtCSustO
- あと学園ドラマ
だいたいどれも1話完結でいいからってのもあんだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:56:22.59 ID:xqd7Dk620
- 来週、市原悦子が出てないじゃないかと苦情の電話が何本か入りそうな。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:59:26.52 ID:HFAQIFUz0
- 面白かったけどな
木曜ドラマの他の2本より退屈しなかった
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:02:11.82 ID:+BdFR50q0
- 刑事か医療ばっか…
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:04:43.91 ID:mOfw0RUT0
- 数字が落ちて来たらグルメと旅の要素入れれば良いからな
石塚と中村の二人は結構使えると思う
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:08:19.77 ID:xMMF13Jq0
- 単純な数字よりも石塚でも十分勝負できるって証明できた所がデカイな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:11:44.55 ID:KLC8ibQKO
- すげーな。石塚とか世間では人気者かと勘違いしそうだわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:15:03.11 ID:8Aa8jsr10
- 普通に面白かったなこれ
最近は凝りに凝った刑事ものを作る傾向にあるけどそういうのはもうお腹一杯なんだよな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:17:47.66 ID:VEEYTXluO
- 嘘だろwww
誰が見るんだよwって思ってたのに
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:18:53.74 ID:ej45NyL8O
- 長年の交番勤務から培われた異常なほどの洞察力とか、
刑事のセオリー無視でどこにでもズカズカ突っ込んでくとか、
とここまでは良かったんだが、そのあとはただのおデブちゃんと婆さんの人情劇に
なっちゃって、まあこの枠ではこんなもんかなとちょっとガッカリ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:19:17.18 ID:6YlNgDVK0
- 14.1%まいう〜
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:22:49.59 ID:8zFVEJ4d0
- >おデブちゃんと婆さんの人情劇
いかにも高齢層受けを狙ってる感じだが実際は高齢層もそういうの飽き飽きしてるのでは。
水戸黄門なんかも高齢者向けにパターンを変えずにいたら飽きられて打ち切られたんだし。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:49:22.57 ID:VCctGhAA0
- 「太陽に吠えろ」並みに走りまくるのか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:58:48.39 ID:7JanQZ8K0
- >>2で終了してたスレ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:04:32.07 ID:ZpXdYKANO
- チラっと見てたが
昔地味に売れてた芸人が出てたな
シャカだっけ?
中川家の番組でイヤ〜ン空手やってた奴ら
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:05:51.36 ID:czAOAoMfO
- ほんとは130キロぐらいあるでしょ?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:08:51.97 ID:rABnKCo6P
- 子役上がりで一応お笑いのくせに超大根だよな
2時間の刑事物ちょっと見たが宇梶と絡んでものすごいことになっていた
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:14:22.90 ID:GQZmCU2nO
- デカワンコの時もいい味だしてたからな石ちゃんは
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:16:18.76 ID:BBHDvQUh0
- >>147
見てないのになんでそんなに熱くなって何回も書き込んでるのか
興味があるからよかったら理由を聞かせてくれ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:16:20.94 ID:7kPEWAbFT
- 高すぎ
自分のお気に入りドラマに分けて欲しい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:16:32.70 ID:xd+Mbu6T0
- 主役張る芸風じゃないからなwあくまでゲストとして短い出演時間で最大限持って行くタイプだから
今クールの刑事モノはネタに走る系ばっかだね
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:17:04.76 ID:RXCCdyOiO
- オッサンになってわかったけど石塚の駄洒落はレベル高い
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:17:37.53 ID:y51mExaIO
- 悦子が出てたからてっきり悦子が主役かと
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:17:59.07 ID:2A/+wpb5O
- 面白かったよー
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:18:35.52 ID:zHDKt7+M0
- 星野真理は、相棒最終回で余りにもかわいそうな騙された女を演じていたが
テレ朝はご褒美にレギュラーくれたのか
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:20:23.44 ID:LdzhzudaP
- TBSとフジなら一桁だろうな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:22:39.75 ID:PEXp9VQg0
- >>6
めしばな刑事タチバナも刑事物に入るんかな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:30:04.40 ID:1m7LhpHy0
- 今はないが腕の刺青が怖かった
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:56:21.61 ID:7OriuiAdO
- 一方遺留捜査の視聴率は・・w
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:21:32.54 ID:bANAbStv0
- 番宣見た時はこんなの誰得? 見るやついるのかよと思ったのに14%も取ったのかよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:43:11.06 ID:POzwXrD/0
- 金の掛からない時代劇レベルに昇華した
刑事物60年の老舗、東映を擁するテレ朝恐るべし
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:44:14.63 ID:FHHWNGOl0
- 実は切れ者ってキャラなら伊集院の方がいいんじゃないの
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:50:57.07 ID:R0nuuNjC0
- こいつは悪役キャラにしとけ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:51:21.61 ID:OsUcNO2MO
- >>153
実は役者志望。札幌テレビ制作の倉本聰脚本のドラマにも抜擢され、何か迫力あった。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:55:14.49 ID:lixMzju90
- 東映とテレ朝はわが世の春
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:57:06.43 ID:6um9jsRPP
- ホンジャマカは二人共
目が笑ってないのが怖い
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:00:01.56 ID:pQrGLHeSO
- わざとらしくてつまらなかった。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:03:29.75 ID:fLSs+M9y0
- ダンサーもしてたな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:05:00.72 ID:2eowoidA0
- >>1
あ、これ観たかったのに
放送前にスレ立てしろや使えねーな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:06:57.75 ID:SxDOvZ6xO
- マジかよ!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:12:41.75 ID:mlKyIbJ8O
- 意外と取ったなww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:12:50.05 ID:qwoZgfSoO
- それよりデカワンコやらないかなー
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:22:53.04 ID:tjUo9bzkO
- 鶴瓶は軽薄かもしれんがコイツほどの悪人ではない
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:24:07.83 ID:UNNsPjnhO
- >>177
デカワンコ好きだったわー
また見たい
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:25:09.74 ID:ENrXtTnA0
- 実はもの凄い腹黒
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:25:58.02 ID:1KSC1ddbO
- いただきます
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:26:46.20 ID:nWFOCPpdO
- 黄金からの数字か
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:27:00.17 ID:C8chohOlO
- まだ初回とは言え、思わぬドラマがヒットwww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:36:23.89 ID:iKzRNXuS0
- たけぇええw w w
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:40:02.47 ID:zZrQACLW0
- やるじゃん
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:44:37.70 ID:B0DN2Py10
- 母親が市原悦子目当てで見てたぞ
久しぶりのドラマ出演だったな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:46:11.47 ID:BvyxkD+OO
- アドリブで駄洒落を入れたかな?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:02:56.25 ID:Aizw0RvN0
- 学校の虐めネタじゃない今期ドラマは新鮮。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:10:58.55 ID:fs4GimzHO
- あ、しまった。見るの忘れた
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:13:21.48 ID:TRJLYMet0
- 石塚嫌いだ主演としては華が無さ杉
だから中村を相棒に起用したんだろうけどこのコンビイマイチ
市原目当てで見たけど
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:14:22.21 ID:0ma6Tu3l0
- 毎日刑事ドラマを見ないとしんでしまう人がいるからな。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:20:17.58 ID:8zFVEJ4d0
- >>178
鶴瓶と石塚の本音対談とかしたら真っ黒い話が聞けそうだな。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:43:00.69 ID:4jqB5kEw0
- 真理ちゃんはかわいい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 17:44:28.87 ID:ObgMa5dw0
- えーすごいねビックリ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:01:58.77 ID:P5M2dSj2O
- このデブは悪い噂しか聞かねーからな
まあ、石塚みたいにいつもニコニコしてる奴は、マジで腹黒が多い
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:09:16.87 ID:bnAV/OOtO
- そんな高いのかよ
CMでタイトル聞いた瞬間センスねーなと思ったのに
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:14:10.31 ID:BBWp8Avm0
- 視聴率すっごい高く感じる
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:00:13.88 ID:tIOVBmNgO
- エンターさん目当てで見たw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:20:18.16 ID:jf+KTidy0
- >>2で結論が出ててワロタ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:04:06.59 ID:YATuFbiUO
- 石塚は良い人なデブじゃなく、周りがイラっとする嫌味なデブの役なんだね。
本人の本当の姿に見えた気がした。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:11:22.38 ID:kIaAEi3yO
- 立花理佐のバックで踊ってたな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:23.00 ID:83lSk+eh0
- デブ専のみんなー、三話では北海道から
オクラホマの河野君が少しだけ登場するよー
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:32:12.87 ID:/vDUZDIKO
- >>150
シャカって売れ損なったよね…
ホームチームも解散したしあの辺波に乗れなくて脱落したの結構多い
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:52:47.10 ID:tjUo9bzkO
- >>192
つうか
石塚はプライドが高くて冷たいから質が違う
鶴瓶はいい人ぶって暑苦しい
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:56:07.13 ID:UxJTQLWGO
- 石塚って目が笑ってないの本人もたまにネタにするから本当の悪い奴ではないよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:59:46.40 ID:rb/i4ZBDO
- 110kgは嘘だな
130kgは間違いなくあるよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:02:10.76 ID:MRndkGPjO
- 石塚は良い人そうでも悪い部分があるから悪く見られるけど実際良い人悪い人じゃなくて
そこらの普通の40代
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:04:00.35 ID:P/4REfGo0
- 俊さんドラマ出てるの?
痛くないの?
- 209 :右京:2013/04/26(金) 23:04:03.68 ID:WBggsgpR0
- テレ朝、刑事ものしかないの?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:06:07.30 ID:cw3pjhnlO
- こいつはムカつく
寄るなデブ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:07:26.27 ID:YbwBeQ0v0
- がっかりオッパイの人は実はオツムもがっかりだった
ってのは番宣で出てたクイズでわかった
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:10:17.26 ID:nnFjWJTS0
- デブタレント以下の主演役者は恥ずかしいな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:10:43.59 ID:pOyicEq5O
- いい加減食べる仕事減らさないと死ぬぞと思ってたら役者に活路を見いだすか。
デブ役やりながら徐々に減量して普通のデブぐらいに落としたらいい。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:11:29.33 ID:kOH62WBv0
- 14.1パーセントはすごいですねー、
で、昨日の実況スレは何スレまでいったの?
スレの多さと視聴率は比例するの?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:15:09.38 ID:ZiPGfYqG0
- えっ?まだ第一回?
3月ぐらいから番宣やってなかった?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:15:38.80 ID:+XilgobnO
- 夏場放送したら苦情電話が殺到しただろうな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:31:19.44 ID:6NL7oZLZ0
- 見るの忘れたぁー
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:39:20.04 ID:66e/B4pUP
- もうデブキャラ芸能人5人くらい集めて「刑事550キロ」でいいよ(´・ω・`)
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:05:25.54 ID:Jm1FavD30
- >>130
部長刑事以外に大阪府警のドラマって確かに無いな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:58:45.30 ID:3pzkJnvF0
- ハリウッド映画ではブラックレインってのがあった。大阪がブレランみたいな街の感じだったが。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:22:36.00 ID:JczofSip0
- 初回だけだろ
こんなデブいらねーよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:42:59.18 ID:gONn218q0
- 恵は犯人役ででるの?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:54:42.01 ID:/rYSTwK00
- 腹黒
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 06:55:49.18 ID:DKjTyOpi0
- 作りは全体的に安っぽかったけど意外と面白かったなー
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:02:11.98 ID:eB2+AMus0
- 京都弁じゃないのが不自然だけど仕方がないか。
大昔は標準語だったのにな。イギリス英語みたいなものか。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:42:58.45 ID:J0d4rNEw0
- めしくいロケにドラマにひるおび
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:17:35.68 ID:b7akeS+y0
- まいうーは、まいうーはあるの?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:41:31.53 ID:iwisvLKkO
- 事件解決の糸口が必ず食べ物とか?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:45:45.35 ID:qawXhE8lO
- >>217
来週おさらい再放送するっしょ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:36:27.66 ID:FVCaHvyC0
- >>205
ホンジャマカで
石塚は好感度高いけど、実際は腹黒いから
恵はキャスターやってるけど、実際はバカだから
みたいに互いに言い合うくだりあったな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:38:46.71 ID:kUcIDNFmO
- デブとイケメンのミニコント演出は悪くなかった、来週もstay
ただテレ朝なら伊藤英明と坂口憲二のが重要視されてるし気合いを感じる
ただ刑事ドラマでポテンヒットはたくさんあるが、
踊る、相棒、あぶない刑事、太陽にほえろ、最近だとアンフェア、ストロベリーナイト辺りまでの
傑作が生まれるのはまれ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:55:17.40 ID:tpDFPPxv0
- 石塚って真顔だと怖い
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:56:16.20 ID:mD7NH1X10
- 見んの忘れた
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:12:29.07 ID:1cnPIGOMO
- 京都事件多すぎじゃね?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:23:08.66 ID:wrUQCQMs0
- 一時期医療ドラマばっかで、視聴率が悪くなったら、今度は一斉に刑事ドラマやりだした
全局に於ける刑事ドラマって何本あるんだよ………
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:29:48.89 ID:B6JoO0440
- こいつとパパイヤは元祖でぶやでマッスル虐めてたからきらいだわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:05:49.05 ID:+5Wv+Bzs0
- >>225
日本史のいついかなるときにおいても京都弁が標準語であったことなどない。
いいか?そもそも標準語の考えができたのは明治になって教科書が制定されてから、これがつまり国語元年。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:33:00.52 ID:1tTKrDpb0
- 池中玄太80キロ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:51:21.86 ID:uG4cDVWX0
- 京都府警なのに
京都弁をしゃべる人が1人もいない
不思議なドラマ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:18:23.56 ID:bIw8wxCd0
- テレ朝の刑事ものは強いな
富豪・・・いや、なんでもない
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:08:48.88 ID:a4+dwphf0
- タイトルとテレ朝から、刑事定年のシリーズかと思ったら違った
>>2
三大目の奥が笑っていない
石塚 鶴瓶 芦田プロ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:35:29.18 ID:KsPRhbfj0
- 出演者がよくて、割といい構想なのに、
俺みたいなど素人が見ても恐ろしく作りが雑
それぞれの人物像がこれから丁寧に描かれていけばよくなると思うんだがな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:38:06.73 ID:5OtKLtjf0
- 同日刑事ドラマ2連発は正直もったいないと思う。
ダブルスはもうちょっと枠を考えたほうが取れそう。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:51:37.06 ID:U0zOpSB/0
- 石塚はむっちゃスタッフに厳しい
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:59:44.27 ID:R0WtKHqo0
- 出川哲郎が刑事のまじめな刑事モノをやるべき
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:08:33.21 ID:e9lssALJO
- 星野真里が可愛いだけだったな 話が雑でびっくりですわ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:21:26.31 ID:aK8Rmttw0
- >>92
リアリティのある刑事物なんて存在しないんだから、
エンタメに徹してくれればそれでいいよね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:44:55.35 ID:f001/GGO0
- >>240
俺は富豪刑事好きだったけどなあ…ギャグに徹した俺の空刑事編みたいなもんじゃん?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:08:00.26 ID:ZHwgL6wr0
- >>205
小心者で妬み深いだけだろ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:35:14.67 ID:VFqHYca20
- まあ今は猫も杓子も刑事ドラマだから
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:50:29.03 ID:21/XW2izP
- >>244
同じデブでも伊集院光はスタッフにもの凄く優しいぞ。
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★