■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】DeNA 今秋ドラフトで桐光学園・松井を1位指名決定
- 1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/05/22(水) 09:16:41.99 ID:???0
- DeNAが今秋のドラフト会議で、桐光学園・松井裕樹投手(3年)を
1位指名する方針を固めたことが21日、分かった。地元・神奈川出身という地域性もあるが、
それ以上に先発投手としての実力を高く評価。手薄な先発陣に悩まされ続ける背景もあり、
別格の存在として最上位指名を決定した。中畑清監督(59)も早くも熱烈なラブコールを送った。
競合必至でも松井に対する評価は絶対的だった。
高田GMは「うちは松井君しかいない。たとえ10球団来ようが、よその選手へいくわけにはいかない」と断言した。
(>>2以降に続きます)[1/2]
ソース:日刊スポーツ(2013年5月22日7時2分)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130522-1130974.html
- 2 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/05/22(水) 09:16:57.10 ID:???0
- (>>1の続きです)
1位指名は当然の決断だった。2月のスカウト会議で即戦力の先発投手を上位指名することを決定。
その時点から松井への評価は群を抜いていた。今春センバツへの出場は逃したが、練習試合へもスカウトを派遣。
徹底マークを続けてきた。3月には1位指名する方針を固め、今月17日に行われたスカウト会議でも再確認。
18日から行われた関東大会には高田GMが視察に訪れ、
「制球もいいし変化球もいい。現時点でNO・1の投手」と太鼓判を押した。
縁もある。松井は小学6年時に平松政次OB会長が監督を務める「ベイスターズジュニア」に所属していた。
中学、高校も神奈川県内と地の利もある。だが、1位指名を決めた背景に地域性は関係ないという。
高田GMは「神奈川というのもあるが、評価したのは実力」と強調した。
中畑監督は、早くも指名→入団への青写真を描き始めている。福岡入りする前の新大阪駅で
「松井はうちにぴったりの選手でしょ。救世主となってくれる星の下に生まれてるんだよな。
地元からスーパースターになっていくストーリーが見える」と未来予想図を口にした。
ドラフト会議での抽せんまでイメージ。昨年、3球団が競合した東浜のクジを引いた時は、
箱の中ですべての紙を触ったが、今年は「最初に触ったやつだな」と、くじ引き対策まで飛び出した。
巨人、阪神を始め、日本ハム、ヤクルトも1位指名の筆頭候補に挙げる逸材。
松井はまだ進路を正式表明していないが、高田GMは最終結論を待つとした上で、
「一番評価している選手にいくことは変わらない」とした。熱烈ラブコールは誠意の表れ。
今後も密着マークを続けていく。
◆DeNAのドラフト1位競合抽選 過去に4球団以上が1位で競合した抽選に9度参加し、すべて外している。
12球団のうち、1位の4球団以上抽選で未勝利はDeNAと広島(0勝6敗)だけ。
DeNAは3球団競合のケースでも1勝7敗と分が悪く、当たったのは84年竹田光訓(明大)だけで
98年松坂大輔(横浜→西武)11年藤岡貴裕(東洋大→ロッテ)や12年東浜巨(亜大→ソフトバンク)を外した。
【おわり】[2/2]
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:17:25.30 ID:Y/JBNS290
- 中畑と松井は犬猿の仲
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:18:04.80 ID:Ak5a83dT0
- しらん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:19:12.40 ID:LNuJyubMO
- 投げすぎじゃね?
故障しそう
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:19:56.56 ID:TdZUGx1W0
- 20K取って敗戦投手は嫌だろう
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:20:38.87 ID:XEDH9V7l0
- 名前負けするな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:21:03.11 ID:g6CHjW2gO
- サバシアを超えられるに一万エクストル
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:21:20.38 ID:EgR16Ly10
- 来年も中畑なのか?誰が入団したいと思うんだ?
駒澤の選手で我慢しとけ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:22:55.86 ID:aYPmZvoO0
- 顔は阪神向きだな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:24:08.82 ID:xU2by0QJ0
- 神奈川って強豪校多いんだから、徹底的に地元の有力選手集めればいいのに
試合出て経験積めば使い物になるポテンシャルある選手はたくさんいるよなあ
地元人気も出るし
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:24:49.00 ID:wzt74p7M0
- しかし空気読まない栗山が指名するだろう
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:25:51.46 ID:+hAXjJxy0
- 桐光学園・松井、パンク危機 苦虫のプロ野球スカウト
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130521/bbl1305210710004-n1.htm
>4日に神奈川大会決勝を終えた翌週の11日、12日には招待試合で宮崎に遠征。
>(中略)関東大会後の25、26日は熊本、6月1、2日は福岡とすさまじいスケジュール。
>すべて招待試合だけに、松井が登板しないわけにはいかない。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:26:19.68 ID:AtIof0N2O
- 来年は打力落ちそうだよな
つつごうがノリさんに取って代われたらいいが
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:27:42.75 ID:6twOpLsyO
- モバゲーのCMに出演させれるスター選手が欲しいのです
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:29:04.12 ID:TdZUGx1W0
- >>13
集客能力が桁違いだからなあ
陸の孤島の清原球場ですら1万人越えだし
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:29:31.54 ID:XHwtu9MB0
- こういう左腕はプロでも伸びると思うが
春季大会でここまで投げることもないのに・・・
夏は予選で負けた方がいいのかも
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:31:35.90 ID:rQDivI440
- ぶっちゃけ大成しそうなの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:31:39.99 ID:/PFVXS8H0
- ファイターズ魂を感じる…
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:31:47.36 ID:JkijhNt70
- キヨシなら潰すのが目に見えてる
先発ローテに余裕があるチームに行ってほしい
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:32:34.28 ID:+aBktKa60
- キク山田二世?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:32:52.79 ID:ktMrUSHp0
- 育成のカープへよろしく
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:34:40.65 ID:5wxQdGJTO
- 松井におんぶにだっこじゃ夏の優勝は出来ないだろ。
県予選だって危うい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:35:43.56 ID:Ud7PGQI3O
- > 当たったのは84年竹田光訓(明大)だけ
> 98年松坂大輔(横浜→西武)
> 11年藤岡貴裕(東洋大→ロッテ)
> 12年東浜巨(亜大→ソフトバンク)を外した
松坂以外は当てても外れだったな。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:36:09.89 ID:KLSiYyjd0
- 新人投手としては横浜も有りだろ
とりあえず試合に出れそうだし
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:36:24.39 ID:QeVii27t0
- またクジ外すだろうな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:37:07.81 ID:lsESiw6U0
- 実は松井秀喜の隠し子らしいね
俺も松井に中出しされたいわ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:38:38.92 ID:p9lU+1+h0
- このPは大丈夫か?
プロ入ってみたら東浜みたいな感じになるんじゃないのか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:39:12.28 ID:GnDZLIfu0
- 1位指名権って金で買えないの?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:40:39.28 ID:lNkJ0J5lO
- どこなら潰れないだろうか
巨人やソフトバンクなら投手陣豊富だから登板すくないかね?
でもめちゃくちゃな試合数投げてる中継ぎいるなあ…
広島安定かな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:41:10.82 ID:3IMMJiQX0
- 昭和の頃の連投ピッチャーみたい
プロでも酷使されて確実に潰れるだろうな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:41:52.54 ID:QAsEaQ8M0
- 超高校級ではあるがプロレベルでやれるかというと微妙
けっこう打たれるしコントロールも難あり
あのスライダーはボールだから見切られると死ぬ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:43:22.30 ID:AWfeZGXG0
- 同じ背低いにしても
投手の松井の方が森よりまだ可能性あるもんな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:43:37.74 ID:LknNMoud0
- もう西武とか日ハムとかの田舎のパリーグは勘弁してほしいわ
手頃に見に行ける巨人とか横浜に入団して野球界を盛り上げて欲しい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:48:21.49 ID:vcSGJL1g0
- 未来ある若者に酷い事するなよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:48:58.83 ID:POfjAxeh0
- 練習にまでは現実的には無理(やっても有名無実化するだけ)だろうけど、
せめて試合には球数制限かけろよ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:49:20.93 ID:/2J30cHs0
- この手の投手はヤクルトがとって様々なファンをガッカリさせた挙げ句、
2〜3年活躍した後、故障で劣化してまたファンをガッカリさせるってパターンだな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:50:52.65 ID:IXPSsSyzO
- まだ夏の甲子園があるのに宣言する意味あんのかね
他に化けそうなのいないの?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:51:01.54 ID:Yz/d/6Z5O
- もう横浜は強豪球団だろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:51:19.69 ID:D59vQiB10
- そもそも横浜にあと何年いるんだこの球団は
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:57:15.01 ID:l76/cJGU0
- >>40
興行も良いし、知名度アップに貢献したしわざわざ田舎に本拠地変更する理由がない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:58:00.38 ID:em0l1Qc70
- そりゃ、ベイスは何があっても優先しなきゃな。
>>16
19日の清原、内野スタンドが8割方埋まってたから
もっといそうだったけどな。
中学生以下無料だから、その分が入ってなくて公式発表1万人てのなら納得できるかもしれん。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:58:03.53 ID:3QGFyoqKO
- 平安にいた川口二世臭がぷんぷんする
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:59:52.55 ID:QAsEaQ8M0
- 人口密集地のほうが集客にもスポンサー集めにも有利だからな
上位争いができるようになればぼったくり横浜球場でも利益が出せるようになるさ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:00:08.17 ID:sg69PfHZO
- >>37
そんなパターン今まであったか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:00:14.18 ID:leNGwF1K0
- >>34
お前は見に来なくていいよ
俺がお前の分見に行くから…ということで松井君はパリーグに頂きます
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:01:08.82 ID:jitcwU5X0
- 吉川「先発なら俺が」
国吉「いやいやおれが」
加賀美「はぁ?おれだろ」
ソト「ワタシニマカセナサーイ」
イーゼン「顔なら誰にも負けない」
ブランドン「準備はできている」
土屋「もっかい投げさせろ」
クレイマー「打たれてなんぼや」
どすこい「先発?まんどくせ、メジャーいきます」
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:09:39.86 ID:2eLHJ+FA0
- もう高校でこんだけ投げまくってる時点で20代の内に潰れるだろうからどこ行っても一緒だろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:20:45.73 ID:l76/cJGU0
- 結局うどん屋かな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:39:42.65 ID:fL7Dt2la0
- そんなことより
http://s.news.nifty.com/topics/detail/130522671864_1.htm
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:02:19.28 ID:iKO0lLjb0
- ダルビッシュ、田中、ハンカチ、菊池、大谷と
ドラフトの目玉投手はみんなパリーグに行ってる印象があるのでたまにはセリーグで見たい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:16:03.31 ID:PROSIPXT0
- 松井ってプロ志望なんだ
てっきり大学進学だと思ってたよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:17:47.01 ID:ScQy7j50i
- >>50
黒ノリwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:18:44.23 ID:obbPJI6TO
- 東浜巨みたいになりそう
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:19:34.52 ID:QB6Ba6QL0
- 神奈川は高校野球予選満員になるくらい客入るのにプロはガラガラなのな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:20:43.00 ID:EVF/O9G+0
- 東浜は外して正解だろ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:21:20.43 ID:eQ8lIE6gO
- どうせドラフト失敗するんだから、神奈川の高校を出たやつばっか取ればいいんだよ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:21:25.22 ID:OvkaFypz0
- 松井 ベイスターズからの指名なら進学します
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:22:07.79 ID:Y/JBNS290
- >>55
ハマスタは神奈川予選で持ってる
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:24:18.85 ID:c2ZoQztq0
- 阪神ってドラフト1位は大阪桐蔭の森だろ
地元枠で打てる捕手だし藤浪とバッテリー組ませれば地元ファンは喜ぶ
藤井や日高の代わりの若い生え抜きの捕手が数年後には確実に必要になるからな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:24:24.08 ID:azukU15M0
- ベイスと広島はくじ運すらなかったのか、どうりでねえ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:26:44.26 ID:YJPl8B1t0
- >>1
>手薄な先発陣に悩まされ続ける背景もあり
どこか、層の厚い投手陣が、うちにあるのか?(´・ω・`)
先発、中継ぎ、抑え。全部で、あたふたしてるのに。
まあ、でも投手をとるのは賛成。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:28:06.42 ID:mo8uG9fYO
- >>59
開幕戦(開会式)と準決勝と決勝しかやらないのに?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:33:18.39 ID:em0l1Qc70
- >>55
松井登場予定の神奈川大会準々決勝で保土ヶ谷に1万3千〜4千人集客した日(松井登板の第2試合は13:15開始)、
ほぼ同時間帯(14:00開始)に横浜スタジアムで試合をしたベイスは2万7千人超の満員だったよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:34:01.40 ID:xope9qv+O
- ハマスタじゃ大成しないだろうな。即戦力重視の方がいいんじゃない?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:34:16.07 ID:bb6+F8sQO
- 日ハムも1位指名します(笑)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:36:58.66 ID:nEB4weNn0
- 松井て桐光学園だろ。進学校なんだから大学進学するんじゃねえか
中村俊輔みたいに高卒でプロ入りなんて過去いないだろ桐光で
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:37:50.79 ID:RRNOSaUD0
- >>45
佐藤由規のことだろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:39:55.45 ID:h4Uv5dyh0
- > 巨人、阪神を始め、日本ハム、ヤクルト
阪神以外高田が関わったとこばっかりじゃん・・・
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:40:53.41 ID:E2GomXdS0
- ハマスタ糞狭いからな野手ならベイスから指名されても断る理由も無かろうが投手はねえ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:41:35.71 ID:2LVz38YOO
- 帝京の伊藤はどうしたん?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:42:27.40 ID:Hv569Z2f0
- >>67
早慶両方から推薦入学の話があって慶応進学が濃厚
って話が一時あったんだが松井本人がプロ志望らしい
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:43:39.03 ID:BhOV5SsL0
- 神奈川はレベルが高いから今年の甲子園も苦しいな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:43:44.37 ID:VVODxgLJ0
- >>32
去年の国体の大阪桐蔭戦がそんな感じでしたね。
思ったほどボール球振ってくれずに、4回で7四球出して6失点で降板してたね。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:45:40.60 ID:Z/2zAYtv0
- 中畑の下で野球なんてやりたくないわ・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:48:12.58 ID:k9MNnc+TP
- ハンカチ見て進学するの止めたんじゃね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:53:29.78 ID:TxfGkXZaO
- >>50さすがだな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:01:37.86 ID:spE5Yb9e0
- >>76
六大学ならコネを作れるんだが
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:07:25.68 ID:t/pQT9IT0
- ミドル松井
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:08:56.84 ID:gkAzs0jg0
- こんな球団に捕まったら終わる
メジャー行け
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:11:09.42 ID:em0l1Qc70
- >>75
松井の直近3試合
神奈川大会・準々決勝
vs横浜隼人 7回6安打0四死球 12三振 1失点
神奈川大会・準決勝
vs日大藤沢 5回3安打1四球 12三振 1失点
関東大会・2回戦
vs花咲徳栄 12回6安打1四球 18三振 1失点
- 82 :81:2013/05/22(水) 12:11:43.74 ID:em0l1Qc70
- あれ、アンカーが違ってる>>74
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:34:21.84 ID:QAsEaQ8M0
- >>59
アマの使用料なんてタダ同然
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:42:15.64 ID:85NwCViD0
- 指名してもボロボロで伸び悩みしそう。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:45:26.47 ID:ReQjrsJZ0
- >>50
王監督のことをワン公って言ってた中畑は何も言えない
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:27:07.86 ID:KyBMBCeK0
- 高校野球のスターPは日ハムかヤクルトが
引き当てる印象だわ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:42:08.71 ID:iZHgcxsDO
- 明日
サッカー界自慢の超美人女優
夏菜の誕生日フォトブック発売!!
http://ameblo.jp/natsuna-0523/entry-11528425754.html
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:48:39.21 ID:XqRHsSMr0
- 横浜ベイスターズ過去20年1位、2位相当の高卒投手の3年間成績
★1位 北方悠誠 (唐津商高) 2012、2013一軍登板なし 現役、一軍なし
★高校1巡目 田中健二朗 (常葉学園菊川高) 2008、2009登板なし 現役、最高1勝
2010 5試合 1勝2敗 25回 3.96
★高校1巡目 北篤 (小松工高)2007、2008一軍登板無し、2009内野手にされる 2012放出
●高校1巡目 山口俊 (柳ヶ浦高) 現役、最高5勝・34S
2006 5試合 1勝2敗 21回 6.43
2007 6試合 0勝3敗 20回 6.30
2008 16試合 1勝1敗 23.2回 0.76
★1巡目 秦裕二 (智弁学園高) 10年で引退、最高5勝
2002 4試合 1勝0敗 14.1回 3.14
2003 7試合 0勝3敗 18.2回 6.75
2004 6試合 0勝0敗 10.1回 3.48
★1位 谷口邦幸 (町野高) 1998、2000登板無し 8年で解雇、最高3勝
1999 1試合 0勝1敗 2回 22.50
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:50:38.70 ID:w8FurAzHO
- 松井は最近、花咲徳栄相手に3点取られてたけど大丈夫かいな…
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:54:18.87 ID:6QTAb3M10
- ↓門倉が一言
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:55:56.74 ID:nYQb/gii0
- 中畑の首は来年も繋がっているのか?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:57:11.36 ID:/IAnprKj0
- 三振も取るけど点もそこそこ取られてる
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:01:30.56 ID:tNDtmpyk0
- コントロール次第だが
ある程度のコントロールで十分活躍できる変化球だわ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:01:48.33 ID:H80G6FPeO
- 松井「お断りします(゚ω゚)」
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:02:07.60 ID:WuSJGH0m0
- 横浜なら1年目から先発ローテだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:05:04.52 ID:L/hFFEdrO
- >>2
ベイスターズジュニアに在籍してたって、凄い黒歴史やな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:05:35.47 ID:chlg697vO
- 西武の菊地より松井のが上だな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:06:57.78 ID:26u/Qo+VO
- 巨人は指名すんのかな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:07:02.76 ID:gjjjmZck0
- 低身長で制球微妙
辻内のように見られて終わり
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:07:32.51 ID:chlg697vO
- 横浜 ヤクルト 楽天のどれかに行ってほしい
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:08:18.50 ID:6ij0Na5P0
- 熱いぜDeNA
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:09:14.47 ID:IUE9WWd1O
- そらそうやろな
あそこのピッチャーカスしかおらんし 特に先発
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:11:54.01 ID:GK6hhOoq0
- プロ届、出すの?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:12:01.71 ID:6zsDy79UO
- 地元のスターなんだから横浜に入ってほしいわ
セリーグは戦力差ありすぎてつまんないし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:12:31.17 ID:vcLfFEG50
- また土壇場でハムが指名して持って行くんだろうなw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:12:43.72 ID:sxD24Nq60
- 今の時代いい変化球一つ持ってるぐらいじゃねえ・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:49.43 ID:bMU+DoW70
- 客寄せパンダ目的に指名するハムと逆指名させる巨人以外ならどこでもいいよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:44:02.29 ID:OJo+HHA20
- 明治の竹田なんて知らない
要するに、横浜はクジがどうのこうのというチームじゃないってことか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:57:54.00 ID:q5fKqDmD0
- 三振多いってことは球数多いってことだからな
打たせて取って省エネすることを覚えないと
夏は勝ち抜けないぞ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:01:11.14 ID:eqGbRVd10
- 豚に真珠だわな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:40:17.24 ID:deNSIk8hO
- 阪神は藤浪や西岡がいるし、次世代の捕手が欲しいから森だろうな。
松井もDeNA単独にはまーならんやろな。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:44:31.07 ID:is2Rnv+20
- こんな奪三振も球数も多いやつ
去年なら3位か4位くらいだろう。
ベイスがお似合いだわ。常葉なんちゃらから入ったやつくらいはやるだろう。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:54:17.05 ID:VLznQCjW0
- ベイスに入ってほしい。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:57:30.89 ID:Qkxakl+9O
- 松井横浜DeNAに当たれ!
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:57:55.23 ID:wTkcL1aZ0
- こういう選手はなんかまた西武が盗りそうw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:58:59.57 ID:P0plvTux0
- ちょっと酷使がひどいね
プロ入った途端手術になりそうな感じが
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:59:54.88 ID:kqKwHp3/0
- 出会い系の1位指名
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:04:15.21 ID:7ZNB4YhY0
- もし松井が去年のドラフトにかかってたら
巨人は、浪人した菅野より松井に行ってたのかな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:05:02.38 ID:Ayt0smCM0
- 巨人以外はメジャーリーグだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:05:56.53 ID:6ij0Na5P0
- よしメジャー宣言させてから指名しろ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:07:45.57 ID:2Vqqx5BOO
- 横浜入団→川口
他球団入団→杉内
こんな感じに成長しそう
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:09:59.18 ID:/U6VaxRCO
- プロ入ってフォームをいじられてダメになりそう。
そして数年後には戦力外になり東山のナレーションで「かつて甲子園を湧かせたこの男を覚えているだろうか」ってパターン
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:11:59.19 ID:al9b482Z0
- てか直でメジャー行っちゃえ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:16:13.67 ID:9m3TT4Dh0
- いいとこ育って山口レベルにしかなれない
巨人か西武に行くべき
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:17:48.44 ID:uiM3s6FT0
- 地元神奈川のスターだし、さすがに指名するか
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:25:22.24 ID:kx3cH4e50
- 1位指名は絶対だろうからあまり今年は目立ってほしくなかったのにw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:25:28.43 ID:4iI8f/kk0
- 雑魚ハメとかまともに投手育てられないじゃん
国吉とか加賀美とかどこ消えたんだよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:30:37.36 ID:3tOnNukZ0
- 地雷臭がプンプンするな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:33:09.13 ID:ohCJ3nl+0
- DeNAになる前から体制大きく変わってんのに何で横浜のピッチャーって一向に整備されんの
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:33:43.96 ID:6ij0Na5P0
- エース番号27を用意
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:34:03.81 ID:k9MNnc+TP
- プロ野球ファン以外の神奈川県民にとって
桐光学園は地元だけど
DeNAは地元じゃない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:36:13.25 ID:SY/MzLDw0
- 神奈川をアピールするなら中畑なんかに監督やらせるなよ・・・
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:38:14.74 ID:6ij0Na5P0
- >>132
いやマスコミがついてくれるから
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:41:32.55 ID:ohCJ3nl+0
- 元々は工藤がぽしゃったからであの時期で更にあの弱さの監督なんて
受けてくれるの中畑ぐらいだったんじゃねえの
っつうか勝ち星ちょっと見たら山口がチームで一番勝ってんのかよww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:45:00.38 ID:SY/MzLDw0
- >>133
マスコミに媚びるための人事とドラフトか・・・
毎年毎年神奈川県出身者を優先して獲れば、
地元人気は上がるし、下手にスカウトするより戦力になると思うがな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:47:47.43 ID:gZf227/60
- >>135
中畑が露出してDeNAの名前が出て春田が喜んでるみたいだからね
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:55:55.17 ID:SO/e1X/e0
- >>121
広島→巨人の川口なら成功じゃんと思ったが
平安高校→オリの川口か
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:58:49.54 ID:SY/MzLDw0
- >>136
親会社の意向じゃ仕方ないわな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:08:13.55 ID:bBn/L4NuO
- また日ハムだな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:22:56.84 ID:tXdw5Skg0
- ボール球のスライダーを振らすピッチャーなんでしょ
プロでは見られて終わりじゃないのかね
今年からストライクゾーン狭くなったし
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:23:40.54 ID:T4TFXFtt0
- いらねえよ
巨人かハムにでもくれてやれ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:25:51.08 ID:FeaT53vn0
- >>140
で、カウント稼ぎに行ったストライクを痛打される と
よくあるパターンだな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:27:11.62 ID:Sbhu0ZnpO
- >>140
ストライクゾーンは大差ない。ハーフスイングとらなくなっただけ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:33:41.21 ID:is2Rnv+20
- 田中とか北方は育ってんのかよ。
ベイスの高卒Pて番長と山口以外まともに戦力になったやつ知らんなあ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:36:00.29 ID:ZUqREVH2P
- これは楽しみ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:55:53.21 ID:7C/qTd6Z0
- 巨人に来てほしい
左3枚(内海、杉内、松井)、右3枚(菅野、ホール、宮国)揃うし、澤村を敗戦処理・ロングリリーフに回せる
ダメそうなら敗戦処理にすればええ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:58:36.10 ID:U5Sd0DWTO
- 外してくれ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:10:46.96 ID:wKpj8SHQ0
- >>13
作新時代の江川も招待試合での酷使につぐ酷使で肩を痛めてるし
高野連はこういうのを監視しなきゃダメだと思うんだがなあ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:24:54.29 ID:QAsEaQ8M0
- >>148
甲子園より練習試合・招待試合での酷使のほうが圧倒的に多いからな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:40:00.27 ID:6Ybk7HLA0
- >>144
田中はもう駄目だと思う。
全く伸び白がない。
北方はまだロマン枠。
来年以降に期待。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:44:07.82 ID:0OP7vpwL0
- 6球団は競合するわ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:45:16.29 ID:Uedaej8r0
- 先発泣かせの球場だぞハマスタは
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:46:29.37 ID:98KDKdqjO
- こういうのは西武か日ハムが持って行くオチ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:47:40.58 ID:cVYdlsT4O
- チビはヤクルトだろ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:48:16.98 ID:qapdbCe80
- 獲れ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:48:28.72 ID:fybNZm/EO
- 確実にクジで外すフラグ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:52:30.33 ID:Useb5PJ8O
- やっぱ、松井姓の選手は皆日本のピロ野球が似合う
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:44:20.82 ID:XhAokqg50
- 選抜はどうだったんだ
見てない気がする
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:46:05.64 ID:CmgvDNWk0
- また王会長が引く絵が浮かんだ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:52:55.39 ID:di/5dU+2O
- >>158
神奈川、群馬は高校野球のレベル低いから関東大会で負けて出場なし
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:01:31.78 ID:OOwHEisOO
- おいやめろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:08:21.44 ID:o4lPA4IcO
- ちゃんとハズレ1位まで決めとけよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:08:23.84 ID:b31vFTb/O
- 横浜って高校は強豪揃いなのにプロになると弱小って不思議だよな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:09:49.17 ID:8WDDV+X60
- 石川、筒香、ダメだな。
多村と荒波ぐらいだろ戦力になってんの。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:20:14.66 ID:UaBfjvAf0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 08:42:35.08 ID:jq6UGW7b0
- レベルの低い神奈川で三振取ってるだけだろ
関東では勝てない
強いチームに当たるとフルボッコじゃん
大阪桐蔭にコールドゲーム食らってたはず
ボール球振ってくれない相手には全く通用しない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:08:07.19 ID:LYlQcSPi0
- 松井は三振は取れるけど全体的には雑だったな
即戦力かどうかは夏の大会でも観て確認しようかな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:08:58.03 ID:6VHOjWkr0
- プロ入り後、、、肘、肩が痛い
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:18:18.48 ID:LYlQcSPi0
- 桐光は松井しかいないから県予選は酷使確実だな
打てないから県予選で負けると思うけど
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:19:20.01 ID:4d8sy3ah0
- むしろスカウトは県予選敗退を狙ってんだろ
特にDeNA
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:35:44.61 ID:KTMVnRFF0
- ちょっとプロでは通用しないんじゃないかなあ。
球の変化する軌道がわかりやすいから、ある程度するとプロの打者の目は慣れてくると思う。
球種をもっと磨いてセットアッパーかワンポイントリリーフとか特化して起用するならアリかなと。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:41:47.81 ID:wTsUfewLO
- かわいそうだからやめとけ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:47:48.94 ID:uG3d9FoM0
- >>169
打てないってか打たれる
9回を0点で抑えられるピッチャーじゃないから何点か取られるのが欠点
変化球があるから大崩れはしないけど
絶対的な投手ではない感じ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:51:45.96 ID:r0Jng+ga0
- ところで、真下くんって横浜にいなかったっけ?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:56:42.35 ID:TtTXC9V6O
- デニーに育てられるわけがない。
松井獲る前にまともなピッチングコーチ連れてこい。
吉井とかな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:57:17.97 ID:yGQQlpXN0
- こんなクソチームに指名されたら不幸になるだけ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:58:56.18 ID:yhw+aGDwO
- 横浜一位指名勘弁してくれよw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:09:14.91 ID:K0fXsvAr0
- 松井ガチでオワタ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:34:15.04 ID:jq6UGW7b0
- プロに入ったら一からフォームを直さなきゃならない
モーションが大きすぎるから走り放題になる
あの全身を使った踊るような投げ方じゃスタミナももたないし
フォーム改造してどうなるか
高卒左腕は難しいぞ
DeNAに育てられるか?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:38:23.52 ID:LYlQcSPi0
- 三振は取れるけどよく失点していたな
何とかギリギリで踏ん張っていたけど
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:52:08.61 ID:b4KhA11VO
- >>179
いきなりフォーム改造の話しかよ
お前みたいな奴が監督なら野茂やイチローも開花しなかっただろう
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:04:38.01 ID:1l2SqADf0
- しかし、ドラフト制度って、戦力均衡の意味もあって、設けられた制度のはずなんだが、
この球団ほど、それが機能していないチームはないな。
なんで、こんなチームになっちゃたんだろう?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:36:52.89 ID:guxv10rk0
- 大谷や斎藤みたいにサカ豚が嫉妬して叩きそう
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:52:23.90 ID:1qSXNxJZ0
- 桑田が野村監督とかと出てた番組で、藤浪・大谷・松井のうちどれが欲しいかと質問されて
松井と答えてたからな。「投げ方がいい」って。
岡島がコーチから投げ方の修正を指導され悩んで桑田に聞いたら、
投げ方が理に適ってるから変えない方がいいとアドバイス受けてそのまま成功してる。
こういうプロの目から見て、松井のフォームは優れてるんだろう。
工藤とか杉内とか江夏とか、左腕のうちのある種の投手は、
高身長による角度とか、球速とか関係なしに、
フォームそれ自体の特性ゆえに非常に打ちにくく三振させられるというケースがある。
松井もそういうタイプだろう。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:10:57.27 ID:DA4McE980
- >工藤とか杉内とか江夏とか
古いが鈴木啓示も頼む
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)