■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】楽天・星野監督、巨人戦大敗にぶ然「ジャイアンツはわたしの人生の宿敵だからね」
- 1 :THE FURYφ ★:2013/05/23(木) 22:19:12.97 ID:???0
- 交流戦 楽天4―10巨人 (5月23日 Kスタ宮城)
楽天はこつこつ1点ずつ反撃したものの、初回に6点、8回に4点と大量失点に泣いた。
星野監督は「特別怖い打線じゃないんだけどね。集中してうまく反対方向に持ってきたね」とぶ然。
初回に6失点して降板した先発の美馬については「中5日で十分でしょう。(打たれた)理由に
ならない。みんな5日でやっているんだから」とバッサリ切り捨てた。
今季本拠地での巨人戦は1勝1敗の五分。「ジャイアンツはわたしの人生の宿敵だからね。
きょう勝って欲しかったけれど、まだ東京ドームで(試合が)あるからいいでしょう」と敵対心を
燃やした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/23/kiji/K20130523005865080.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:20:26.90 ID:h3w1c66k0
- 特別怖い打線じゃないとはなかなか言うな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:21:44.31 ID:W0nXwcOE0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:22:00.34 ID:hwC5ZoYa0
- まだまだ気力あるのかな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:22:05.80 ID:1Fwo+/Ws0
- 最近は誰育ててんの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:22:24.80 ID:iUjBkm+rO
- 連続エラーでランナー貯めて3ラン食らってりゃ勝てんわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:23:24.52 ID:qO/LEH4Q0
- (笑)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:24:17.48 ID:FCkb32BQ0
- 巨人の監督狙ってたくせに
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:25:02.44 ID:k075mTJA0
- >>5
たまごっち
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:27:04.60 ID:0TRLCRmF0
- 勝ったら自分の手柄、負けたら選手のせい
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:27:17.88 ID:hwC5ZoYa0
- なつい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:29:19.89 ID:iPncXz6b0
- でもほんまは大好きなんやろ
白状せえ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:30:26.38 ID:fQS2kLok0
- 特別怖くないけど、それでもまぁまぁ怖い、と。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:31:48.43 ID:yQupYa8yO
- これが世界に通じる概念か?
巨人が呼んでくれなかったってのが全てだろ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:32:56.55 ID:DK9sS21OO
- たしかに今日の美馬は悪かったな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:35:06.11 ID:BoWeY0o20
- 巨人の監督に就任しようとしたよね
それから嫌いになったわ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:36:42.39 ID:adwdPYlq0
- だから憮然は意味が違うとあれほど…。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:37:53.96 ID:GzESluE10
- アンチ巨人で飯食ってるからなあ
ある意味巨人に寄生してると言えるww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:39:20.04 ID:YmFpLmvD0
- ポスト原のつもりだったがナベツネは松井を指名
→それで日テレ解説確約もらってんだろ氏ね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:39:33.10 ID:a954zcLI0
- >特別怖い打線じゃない
こういう天の邪鬼なコメントはいい加減卒業してくれよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:40:05.41 ID:WI4WRr8NO
- >>16
いつ?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:42:36.01 ID:pE2JoIrb0
- 巨人を宿敵にするなんて、もう流行んないんだよ。昭和のオヤジかよ。
高い技術を持つ選手が、合理的な作戦で勝つのが、21世紀のスポーツつーもんよ。
どんなスポーツでもそうだよ。典型的なのがサッカーだ。
それを野球で実現したのが「落合野球」だけど、星野仙一には死んでも理解できないだろうな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:43:47.84 ID:BoWeY0o20
- 2005〜6年あたりだったかな
その後北京でフルボッコになって立ち消え
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:44:33.17 ID:DK9sS21OO
- >>21
堀内の頃だっけな…?
たしかにそういう話はあった。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:46:03.75 ID:HcUKmbcX0
- 北京五輪
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:46:50.84 ID:mmt46q6/O
- >>22
1001は昭和の親父だろwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:47:20.92 ID:KKhl2jjl0
- ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:49:49.65 ID:99W4IR+K0
- >>1
巨人に色目使ってたじゃねーかよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:51:42.41 ID:I+I5cNe90
- >>20
今の巨人なら実際怖くないだろ
昨日だけじゃなく他のチームもしっかり抑えてるし
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:53:03.98 ID:ezxxPtIBP
- 年間140試合もやるから一試合の緊張感が全くない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:53:04.38 ID:pVAS+QYdO
- なぜこいつが「理想の上司」だったのか?
昔から不思議だった
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:53:06.40 ID:LjLzBxMe0
- >>22
海外サッカーのダービーマッチなんかこの程度で宿敵wレベルのまさに戦争状態だったりするだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:55:14.58 ID:MNV0dPmL0
- 北京壮行試合で原の余り物選抜にボコボコにされてたなw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:59:42.53 ID:dqp7WNyo0
- どの口がw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:01:39.06 ID:w00Bgn/k0
- やってることが政治なんだよな
敵を見つけて、そっちに目を行かす
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:08:50.81 ID:KY97kdOG0
- 美馬はとりあえず小山みたいにモヒカンにしてみようか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:11:30.27 ID:wsJgikAE0
- / / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ| 田中のところは お似合いのオバカ夫婦か・・・・
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ | 幸せやのう!
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | | コウジよ 北京のときのワシの気持ちがわかったかや?
| /( _)ヽ |ノ
.| | 「 ~`-'~ ヾ, | 悪い結果は 編成の責任
| ;';ー-〜ー-、_ :/ いい結果は ワシが噛んどる・・・「ガブッ」
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/ なぐられたのは選手が悪い 金積まれたら どこでも行くで!
`ー-:、___,/
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:13:41.13 ID:6Vle4p6E0
- オレ星野大嫌い。
野球選手同士だけで熱くなっているならいいが、やつは審判に手を出したことがあるから。
球状内の器物破損も相当やってるしな。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:17:09.23 ID:aCVFXHzoO
- でも巨人の監督になりたかったんだよね
ニュースステーションかなんかでナベツネ褒めちぎってたな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:17:28.94 ID:AY68+CXu0
- 危なく巨人監督やWBC監督になったかもしれないんだよな
こえー
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:22:22.12 ID:jH2/Mcc5O
- 案外仙台民からの支持少ないんだよな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:25:25.76 ID:Hp0A3b2j0
- 彼ジャイでも歌ってろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:25:55.13 ID:qO/LEH4Q0
- マウンドで小芝居してた闘将さんだもん、好きになれるわけねえじゃんw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:26:04.98 ID:Kk0I76o/0
- 虚人にだけ、どの球団も必死になりやがって
他チーム相手にも必死にやれや
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:28:33.81 ID:BoWeY0o20
- >>40
WBCはもういいんじゃね
シンパのアホ山本がやった位だし
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:39:33.86 ID:wEkjk1um0
- 今はヤンキース時代ですよお猿星野さん
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:44:40.57 ID:SOIR44VkO
- >>1
美馬は力投型で身体が小さい
無理させると故障するぞ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:46:55.36 ID:cO/bQkZC0
- もういいよ ポーズは
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:59:42.27 ID:IxM2ngttO
- つーか基本的に試合中顔こええよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 07:53:06.98 ID:hvw6EY2z0
- 怪我もちの美馬を他投手と同じに扱うなよ
辛島も塩見も故障歴無視した使い方したら当分戻れなくなった
各自の状態、故障歴無視するから楽天は怪我人だらけなんだよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 07:56:27.31 ID:aiapHSeJ0
- 最近彼ジャイみなくなったな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:03:48.11 ID:lQZ38PziO
- あわよくば巨人の監督になりたいなんて考えてた癖に
ボロ負けしたくせに星野ジャパンの商標登録で一気に嫌いになった
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:14:23.46 ID:7I7NnSVX0
- 野球脳の中でも未だにアンチ巨人とか最底辺だよな
生粋のアンチ巨人だった厨房工房時代は人生の最大の汚点だ葬り去りたい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:23:37.23 ID:zrmjCHXoO
- 仙一ってさ
菊池に執着するデーブ大久保とかさ
杉村太蔵に執着する大仁田厚みたいなもんだよな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:27:31.41 ID:ndrdNYcU0
- ジャイアンツはわしが育てた
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:28:02.66 ID:QemEJarP0
- 星野が野球ファンの敵
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:42:18.47 ID:XwXQ7SpQ0
- 虚塵なんかいいから北京五輪で韓国とアメリカとキューバに
1回くらい勝っとけよカスが(笑)
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:46:05.24 ID:P3ZUYUpZO
- 北京五輪の星野を許せない連中って俺がドイツW杯のジーコを許さないのと同じだな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:49:16.57 ID:dvDUb1Rb0
- 結局、巨人監督就任の打診はあったの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:17:59.12 ID:rHijv39n0
- 宿敵(長嶋信者で原と仲がいい)
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:19:42.14 ID:O+b4OgUP0
- 宿敵はワシが育てた
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:20:12.19 ID:4knlvisP0
- コイツの采配って普段の言動に反して実際はチキンだよな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:26:58.94 ID:fNFCA37z0
- 政財界の大物と繋がってて、球界の大ボス渡邉恒雄からも一目置かれるワシ
実はプロレスみたいなもんだってのはとっくにバレてるんだぞ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:28:20.42 ID:rdhm1FEA0
- >>5
後からじゃないとわかりません。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:33:52.22 ID:cDiN/kRt0
- その巨人の監督に内定していたのが発覚したくせに
いや、内定してないか、自ら売り込みに行って断られたんだっけ
自分のイメージ作りのためなら、息をするようにウソをつく
汚いさすが星野汚い
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:39:35.32 ID:W8S8OsS/O
- 仙一ってその辺のチョン以上にチョン気質だな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:41:15.57 ID:mgvJED2V0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシが育てた親がワシも育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:43:08.80 ID:+s2WBz9y0
- 巨人にドラフトでだまされた3大選手
星野仙一
平松政次
清原和博
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:43:42.51 ID:dD7gVyIpP
- 初回から6失点じゃ、そもそも話にならん
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:44:28.64 ID:G66CQbcj0
- また憮然か
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:54:13.20 ID:8MhoETwi0
- 巨人監督になろうと裏工作してたよね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:57:43.95 ID:cSk/uUru0
- 監督になりたかったのによく言うwww
さすが理想の上司www
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 10:56:57.81 ID:kK1IC/LDP
- 本来ならワシが巨人の監督のはずやないか
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:05:00.05 ID:uAtXqXQw0
- 巨人に寄生した売名行為
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:07:13.07 ID:CYYLC/I+0
- 土壇場で裏切られた星野が言うのは分かる
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:13:40.95 ID:+R76gwj+0
- 1001ノムの2大ストーカーうざいっすw
巨人叩いているようにみえるが、実は依存している寄生虫
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:18:08.65 ID:+R76gwj+0
- それはそれとして
なんや昨日の試合は
何回暴投だのパスボールやりゃあ気が済むんだ?
草野球かボケ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:18:24.74 ID:pHlP6SWg0
- でもナベツネとは仲良しなんだよな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:19:13.25 ID:6Au2D45MO
- ベンチであんなしかめっ面してたら選手もやりづらいだろうに
今の選手はそういうことをしてると力を発揮できないのを分からないと
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:21:48.32 ID:G5sB3mqmO
- >>1
昔の話だろう
今や監督画策したりフロントとも仲良し
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:43:23.11 ID:JVERmx1NO
- 巨人は12球団で唯一、監督が生え抜きオンリー
しかもここ50年間で巨人の監督になれた選手は、川上・長島・藤田・王・堀内・原の6人だけ
いくら仙一がナベツネと親しくても巨人の監督だけはムリ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:45:42.96 ID:7VZZEKI00
- 関係性と大きさだけから言うけど
巨人=日本
仙さん=韓国
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:07:32.02 ID:Fj9S18lGO
- >>79
意外とみんな寛いでるよ
そんなんで萎縮するようじゃ選手としても終わってるわ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:12:47.38 ID:5BHTfKE90
- >>79
良く知らない人にとっては単なるしかめっ面に見えるだろうけど
デレを必死で隠してるとかご満悦のてれ隠しとか周囲の人間は分かってると思う
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:25:00.89 ID:V2tCYHJi0
- 選手の前でゼッタイデレないからな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 13:18:22.82 ID:qtrMGADV0
- テレビ前でしかめっ面
テレビの無いところでは選手を殴る
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 13:36:44.61 ID:7kb3tWZDO
- >>81
一歩手前まではいけたんだけどな。
北京でご破産になった。
北京で中日阪神勢酷使せずメダル取れてれば、
巨人が優勝せず原解任で後任になってた可能性は大いにあった。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 14:00:57.15 ID:d51z86s30
- むしろこれが楽天らしい野球だと思うけど。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 15:36:11.54 ID:xKtd4CXO0
- 宿敵って言うより嫉妬の対象だろ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 15:40:59.75 ID:zkBXb9aSO
- みんな中5でやってるから大丈夫って
根性論かよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 15:58:33.34 ID:gsoj7E+N0
- 巨人と言ったら騒がれる。
結局巨人のおかげだよ。
銭一ごときでは注目されないのが現実。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 16:19:34.53 ID:w5hNVuWZ0
- 今考えると
国際試合で日本が負けて本当によかったと思うのは
北京オリンピックの野球と亀田ポンサク戦
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 16:43:14.41 ID:cDiN/kRt0
- ??「大体自分は巨人が嫌いです」→「巨人に入りたかったのに遠回りした」
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:20:41.38 ID:mygULrry0
- 星野監督、ベッカムにも容赦なし
http://www5.nex.nikkansports.com/takahara/2013/05/08/%e6%9c%80%e5%88%9d%e3%81%ae%e5%8e%9f%e7%a8%bf/
http://www5.nex.nikkansports.com/takahara/wp-content/uploads/sites/8/2013/05/87320458ae7d80e0ef48afb974d055851.jpg
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:27:13.04 ID:eF7Hf14A0
- >>59
新聞に仙一の名前が挙がったときがあったんだが、本人はそのときは否定も肯定もしなかった。
んで、しばらく後になってから本人の口から「巨人からあのとき打診があった」と言ってた。
しかし! それからまたしばらくして、江夏が「あのときの星野さんの巨人監督騒動は、
本人自らジャイアンツに持ちかけた話なのに、あたかも向こうから打診があったように作り替えて話していた」とバラしてた
みたいな顛末だったよたしか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 13:40:21.65 ID:ZCc6UDmc0
- >>95
ブザマだのうww
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)