■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】モナコ、ポルトから大型補強に成功!MFモウティーニョとFWハメス・ロドリゲスを獲得、移籍金7000万ユーロ(約91億円)
- 1 :ジェリー大尉φ ★:2013/05/25(土) 00:28:59.45 ID:???0
- モナコ、ポルトから大型補強に成功
モナコは24日、ポルトからMFジョアン・モウティーニョ(26)と
FWハメス・ロドリゲス(21)を獲得することを発表した。
フランス2部で優勝して来シーズンからリーグアンに戻ってくるモナコは、
以前から今夏の大型補強が噂されていた。そして、この数日で報じられていたとおり、
ポルトガル王者から大物2人を獲得することが決まっている。
モナコはクラブの公式サイトで、両選手と5年契約を交わすと発表。移籍金については発表していないが、
J・ロドリゲス獲得に4500万ユーロ、J・モウティーニョ獲得に2500万ユーロ、
計7000万ユーロをポルトに支払うことになる。
アトレティコ・マドリーFWラダメル・ファルカオの獲得が噂されるモナコは、
ポルトからの大型補強成功でその野心を見せつけた形だ。J・ロドリゲスは、ファルカオと同じコロンビア代表で、
今後の動きにますます注目が集まるかもしれない。
goal.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000026-goal-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:29:50.05 ID:QBZ1A+0L0
- 2ならうんこ食うよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:30:35.51 ID:Hyrpbliu0
- フランス始まったな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:30:41.45 ID:Tn1uT8IJ0
- モウティーニョって書かれるとわろてまう
モウチーニョとモウリーニョは綴りは違うよね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:31:55.31 ID:/P7DKvp50
- ロドリゲスってファルカオ並に評価たかいのな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:31:56.15 ID:okg+tVdq0
- ハメス・ロドリゲスとか卑猥な名前だな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:32:02.19 ID:UNUsvcle0
- この後ファルカオ来ます
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:32:05.67 ID:uOgxrxYQ0
- こんなのに90億とか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:32:24.49 ID:O1QQBpnNP
- あとはマルセイユに金持ちオーナーがつけば…
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:34:15.66 ID:YBgdTQyXP
- モナコってこんな金あるのか
- 11 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/25(土) 00:34:38.37 ID:FGirtzVP0
- ファイナンシャル・フェアプレイはよ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:34:47.46 ID:hXnVM1SC0
- ロシア王者のビッグネームが仲間になりたそうにこちらを見ています
仲間にしますか?
はい
→ いいえ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:34:47.33 ID:NUtbV1aK0
- モナコの王様
パクチュヨンはいらない二カ?<`∀´>
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:35:42.93 ID:gpJNg3sh0
- しかし高いな
バックの資金源は誰なの
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:36:04.37 ID:Joi9Vx3W0
- レ・ミゼラブル
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:36:34.57 ID:Nkha6p+D0
- モウチーニョこんな所で良いのかよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:36:37.26 ID:r+YvcLSN0
- 法則からの脱出とその後の躍動について
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:37:15.71 ID:YBgdTQyXP
- こんな金あるクラブが降格とか信じられん
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:37:39.94 ID:L2u/Homb0
- FFPに引っかかると思うんだが抜け道あるのか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:38:01.59 ID:h2xNJ/Rd0
- こういう明らかに適正ではない値段で買いあさるのやめろや
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:38:10.16 ID:bbJSWjtJ0
- Jamesと書いてハメス
そう彼はハメス
ハメス・ロドリゲス
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:39:09.27 ID:016o53i30
- なんでここ最近金満クラブが毎年のように出てくるようになったの?
覚えてるだけでシティアンジPSGマラガモナコとかどんどん増えてるよな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:39:17.21 ID:GpmZvajlP
- モナコってそんなにカネあるのかw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:39:53.74 ID:ah1w1ATx0
- ラニエリさん勝ち組だな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:40:16.57 ID:07oJQ5HS0
- あれ?
フランスってすげー税金高くなるんじゃなかった?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:41:26.72 ID:NUtbV1aK0
- >>22
ロシア&中東富豪マネー
でもクラブ単体じゃ赤字だから
今後規制されるかも
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:41:38.33 ID:Tn1uT8IJ0
- それでもラニエリなら、ラニエリならきっと解任されてくれる
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:42:33.98 ID:7n2zfK/hO
- >>25
モナコはフランスじゃねーよ
モナコ公国という国だ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:43:10.53 ID:qBE/MJQb0
- モウチーニョそんなところに行くなよ…
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:43:29.72 ID:YBgdTQyXP
- ポルトが毎年もの凄い額で選手売却してるのも凄い
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:44:02.36 ID:3uKibRts0
- >>19
オーナー所有の会社とか系列企業を迂回させてスポンサー契約すればどうにでもなるみたいね。
今までみたいに赤字出しても私財を直接注入出来ないってだけで抜け道はある。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:44:14.61 ID:oe31oF/U0
- FFPってずっと言われてる気がするけどいつになったら機能するんだよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:44:52.04 ID:4g2zxg0v0
- ポルトって移籍金で儲けた金は何に使ってるの?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:45:25.69 ID:qBE/MJQb0
- 五輪に出てたメキシコのレジェスは夏にポルト行くんだろ?
あいつも育つんだろうな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:47:21.17 ID:Tn1uT8IJ0
- ポルトに行った亀倉君はどうなったんだ
フッキとの写真見たあとなんの続報も聞かないが
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:47:23.70 ID:qHIrhU2I0
- モウリーニョも獲るってさ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:48:00.16 ID:chsJ7wSf0
- モナコだけ税率低いからなww
いいのかよそれww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:48:06.15 ID:9ldIfJaw0
- マジですげえよな
完全に高いもん買ってくれる顧客掴んでるよな
B級品、キズモンはインテルに流せば引き取ってくれるし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:48:42.34 ID:ceIEJtsI0
- この2人に90億の価値は全くないわ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:50:34.36 ID:Ch4k5LgG0
- ハメス・ロドリゲス略してハメドリ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:50:42.59 ID:Yq42BgQ/0
- まだまだいくよー
次はファルカオ
そしてエブラ
オマケにパクチソンも取るよぉ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:50:53.05 ID:LMyOXTrYP
- >>32
元々FFPは資金力のないクラブが背伸びし過ぎて破綻するのを防ぐことを目的とした制度であり、こういう半端でない金満クラブが出てくるのは想定外だったのだろう。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:51:09.10 ID:xboqao570
- モナコとポルトって戦ったことあったっけEL準決あたりか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:51:17.07 ID:VzYFn5zm0
- ビジャとセスクとってもお釣りが何十億も来るな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:51:45.76 ID:Nkha6p+D0
- ビッグクラブに搾取されずに強化するには
莫大な金を使うしかないのは分かるが
こんな所が頑張ったって仕方ないだろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:52:00.56 ID:9T+fTzJ40
- モナコってそんなに金持ちだったのか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:52:03.05 ID:r+YvcLSN0
- 金あるよって宣伝だろw
これでモナコなんて金があっても行かないなんて
いってたやつは泣きを見ることになる
そうベンゲル君の事だ
PSG1チームじゃ盛り上がりようがなかったらよかったのかね
どっちにしろドン引きお肉チームばっかりで見られたもんじゃないけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:52:11.96 ID:LMyOXTrYP
- >>43
2004年CLの決勝。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:52:12.71 ID:L//zUhydO
- スカウトを高額で引き抜けばいいのにな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:52:46.25 ID:bHeO2zFV0
- >>46
ロシアに買われた
そしてホンシンが期待してるクラブ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:53:31.03 ID:UNUsvcle0
- これで来季CL圏に入れば面白くなるんだけどな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:53:52.15 ID:Td+iuQ+f0
- 値段設定がおかしいだろw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:54:21.02 ID:F4IP3FsYO
- >>43
2004年のCL決勝じゃね?
モウリーニョがいた頃
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:55:29.46 ID:9mkRBKyK0
- どうせグアリンみたいな中途半端は奴だろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:55:42.77 ID:HIS+F2c60
- ポルトのスカウトチームっていくらで引き抜けるの?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:55:52.86 ID:AXXeJ9N70
- >>34
ひょろひょろのCBのやつか
92年生まれだし数年後には化けてそうだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:56:25.94 ID:O1QQBpnNP
- 確かにポルトは移籍金でかなりの儲けがあるはず
それを何に使っているか謎だな
クラブの運営くらいは自前の収入で何とかなるだろうし
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:58:10.02 ID:G43XwGYI0
- モウチーニョ&メイレレスは、シャビ&イニエスタに対抗出来る、世界でただ二つもMFコンビ
もう一つは、エルナネス&パウリーニョのブラジル代表。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:58:13.25 ID:Ch4k5LgG0
- 7000万で90億とか円安だなあ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:58:39.01 ID:L//zUhydO
- 今までのパワーバランス崩れまくってるな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 00:59:25.97 ID:uXMhj+8v0
- さらに朗報、元モナコで2部に落として夜逃げしたヒーローが
アーセナル−セルタ(ローン)を経て復帰してきます
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:00:58.62 ID:bbJSWjtJ0
- まだポルトにはジャクソン・マルティネスて高く売れそうなのがいる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:01:35.97 ID:L2u/Homb0
- 2011年末にロシア人富豪が買収し4年で1億ユーロ投資すると宣言
この2人に7000万ユーロ、これまでに使った金額は?
もう残り少ないよね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:01:58.86 ID:fks0c/X6P
- これモナコ外しの為にリーグアンから一斉脱退でフランス・プレミアリーグが出来そうな流れだな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:02:33.01 ID:CaluWMUBP
- 相変わらずポルトは商売上手だなw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:04:12.75 ID:9ldIfJaw0
- 今のところ上がってる噂の選手全員取るとこんな感じか
これ余裕で優勝だろw
テベス ファルカオ ハメロド
(ビジャ) (ロッベン)
エブラ モウチ チャビ リヒトシュタイナー
ピケ プジョール パクチソン
バルデス
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:04:20.63 ID:UDwSCHKFP
- モナコって金なくて韓国マネーに頼ってまで金策してたのに変わるものだなー
あぶく銭が出来た途端大補強するのはやっぱり狩猟民族だよな
羨ましい。日本のクラブじゃ安全第一とばかりに選手に投資なんてまったくしない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:04:40.17 ID:srs0OA+D0
- >>27
ラニエリは嫌いになれないw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:05:37.76 ID:O1QQBpnNP
- >>67
日本の場合は本当選手の待遇悪いからな…
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:07:08.50 ID:L//zUhydO
- モナコとフランスの税制違うなら問題なるんじゃね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:08:48.71 ID:O1QQBpnNP
- >>67
昔は予算5000万ユーロくらいだったらしいからな
今の油様の前のPSGで8000万ユーロくらいだった
有力クラブでもこの有様だったから地味なリーグだったわけだわ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:09:02.63 ID:z2F29DmPT
- ポルト儲かりまくりだな
フッキの移籍金も凄かったんだっけ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:09:29.26 ID:fks0c/X6P
- >>67
俺はまず専スタ欲しい
松本山雅のアルウィンやべアスタみたいなスタが欲しい
さらにお金あるなら全席に屋根欲しい
それから最新の芝生養生マシーン
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:10:51.19 ID:L9+NiH+uO
- >>72
4000円
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:12:06.59 ID:Aio1aiIA0
- フランスって税金の問題で選手とれなくなったんじゃないのか
あ、もしかしてモナコだから適用されないのか・・・?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:12:12.86 ID:O1QQBpnNP
- >>72
フッキ一人で5000万ユーロほどだったらしいな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:12:29.93 ID:fks0c/X6P
- フッキはフッキの知らぬ間に売られたパターンだったな
活躍聞かないしプリズンブレイクは難しいだろ
完全にラブコース
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:13:58.88 ID:efUfnyo9O
- フランス金あるなー
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:14:21.95 ID:L9+NiH+uO
- ラブはチェスかにイチャいけない選手だったよな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:18:57.57 ID:vIYsCmP10
- フランス熱いな
それにしてもなんでビッグクラブはモウティーニョ放置してたのだろう・・・
特にインテルなんかはグアリンじゃなくてモウティーニョ獲るべきだった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:19:45.21 ID:PaXJd4HP0
- グランパスのダニルソンもそのくらいで買って
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:20:24.14 ID:016o53i30
- ファルカオ、フッキ、ハメスロドリゲス、モウチーニョ、グアリン、ペレイラ
2年で全員の移籍金合わせて2億ユーロくらい?
世界で一番転売のうまいクラブだな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:22:59.78 ID:2R1xMMDK0
- たっけwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:24:18.43 ID:z2F29DmPT
- >>80
ポルトが設定していた移籍金が高すぎたんじゃね
不相応な値段じゃどこも獲りにいかないし
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:29:46.33 ID:HCYucrykO
- 91億だと…
つかユナイテッドもロドリゲス狙ってたのに残念だな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:29:48.23 ID:dC7HimBj0
- さすが金持ちモナコ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:31:52.28 ID:e4tk0JVB0
- >>80
トッテナム(AVB)が狙ってて移籍マーケット最終日に決まったって報道も出たりしたけど結局移籍金の折り合いつかなかった
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:32:20.76 ID:9tUCv/Vd0
- >>49
ヤクルトから海外スカウトを引き抜いた巨人というチームは
今年になるまで外国人を外しまくってだな…
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:32:36.84 ID:6lpOdACt0
- 最近大富豪がオーナーになったんだよね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:38:10.94 ID:4kKdAWfo0
- ハメス・ロドリゲス
略してハメドリか
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:38:52.43 ID:9+6LnzfO0
- 今ことパクチュヨン獲っちゃえ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:39:49.92 ID:ohi0ePHj0
- モウチーニョは売却時に移籍金の何%かをスポルティングに支払う契約になってたからな
ポルトのぼったくりっつーか、そのオプション分だけ割高になってどこも手出せなくなってたんだろう
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:42:09.15 ID:6lpOdACt0
- フランスに二つのビッククラブができた
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:43:45.61 ID:RL6M2VcZ0
- パリの選手が節税でモナコに住んだら笑えるんだがww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:46:16.09 ID:LhzVO6gD0
- PSG vs モナコはちょっと楽しみだ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:46:32.82 ID:ZuKj8z2U0
- これはど派手だな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:49:09.80 ID:dM/grh+pO
- バルサのバルデスも取るんだろ
てか何で降格したんだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:49:40.27 ID:gpf1fmAh0
- ファルカオもぶんどるとか言ってるしなんかむちゃくちゃだな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:50:17.56 ID:QrVnKoyiT
- アンデルソン、ぺぺ、クアレスマ、ボシングワ、リサンドロ、ルチョ・ゴンサレス、メイレレス、Bアルヴェス
ファルカオ、グアリン、Aペレイラ、フッキ、モウチーニョ、ハメス・ロドリゲス
どんぐらい儲けてんだろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:55:54.14 ID:48mGPU+L0
- それに比べ日本は香川以外 みんな安い
ベルギーとコロンビア 恐ろしい ポルトガルは微妙
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:57:32.47 ID:Mr6qkjqD0
- >>37
他チームと同様の税金をフランスに納める事を一部リーグへの参加の条件にされてて今揉めてるとこ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:57:54.50 ID:2k2cwZt20
- 景気のいい話だ
うらやましい
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:58:10.21 ID:IBToVcj90
- 搾りかすみたいな選手しか残ってないから、大型補強は必須だと思うけど、しょっぱなからぶっぱなしてきたなw
しかしまあ、税制問題の最中なのに、ようやるわ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:58:17.04 ID:0ZYI616Z0
- フランス 75%、モナコ 0%
勝負にならねぇw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:59:21.02 ID:DPxRrxkyP
- うああああああああああああ
この二人プレミアで見たかったああああああああああ
モナコかよおおおおおおおおおおおおお
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:04:14.07 ID:ontaomF50
- ハメロドはマンU行くんじゃなかったよかよ
よりによってモナコかよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:05:36.72 ID:ontaomF50
- >>97
あの韓国人のせい
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:05:37.07 ID:IwUM0WCT0
- 金の無駄使い
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:08:16.04 ID:bHeO2zFV0
- 成績がヤバイのにチョンを起用し続けたんだっけか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:09:13.49 ID:w7L+IJer0
- なんかモナコめっちゃ補強してんな
さすがに金あんのか
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:09:13.37 ID:gpf1fmAh0
- FFP大丈夫なのかよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:10:23.58 ID:IBToVcj90
- >>97
補強ベタと守備崩壊。とどめに彼の国の天才PK職人()による法則発動って流れだったかな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:10:36.43 ID:yMXr1CfT0
- そんなにだせるならルーニーとかクリロナ獲れば?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:11:24.37 ID:O1QQBpnNP
- >>101
フランスって最近マジキチだよな
あきらかに暴走しているわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:13:08.21 ID:53FU5Qpa0
- ブランド価値がないクラブはその分金を積まなきゃならないって感じだな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:13:15.16 ID:9c3yjvL90
- >>42
こういうのも想定してるって散々言ってるのにまだ理解してないんか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:15:19.70 ID:RL6M2VcZ0
- フランスは次のユーロの為にスタジアム作ってるからな
イタリアは完全にオワコン化してフランスにも抜かれるな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:16:03.55 ID:L//zUhydO
- ラニエリさんがまた土台作りさせられるんですね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:20:04.90 ID:O1QQBpnNP
- >>117
つーか、フランスがポルトガルに抜かれてカントリーランキング6位に落ちたw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:21:56.12 ID:Cx+wHefd0
- モウチーニョってリバポでいい感じなのに半年で移籍すんの?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:24:52.46 ID:m+aiTA3CO
- わざとであってほしい…
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:25:02.92 ID:Ce0iHVWg0
- モナコって経営を問題視されたのに大丈夫かよ
チェバントンやらサビオラやらとったりしてたよな
そして金かけるわりにリーグじゃ大して成績収めてないイメージ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:37:47.15 ID:KO5NlHJH0
- >>114
これでリーグアンに出場拒否されたら、モナコはどのリーグに移籍するんだろう?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:39:14.72 ID:ceIEJtsI0
- ラニエリはなんか可哀想なんだよな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:39:32.23 ID:9c3yjvL90
- 「LFP(サッカー協会)とPSGのオーナーがグルになってモナコに税金払わせようとしてる」
ってのがモナコの見解。いま裁判中。
LFPは「6月末までに事務所をフランス国内に移して未払いの税金200mユーロ、260億円を支払わないと来季のリーグに参戦させない」と言ってる
たぶんこの補強は、注目集めて強引にこの処分撤回させようという意図もある
モナコの税率0%の根源は60年代の合意が元になってるんだけど、古すぎるし裁判がどうなるかは微妙
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:39:42.28 ID:Xl8SEksC0
- ジュリー、ロタン、エブラ 、モリエンテス
こいつらがいた頃しか印象にない
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:40:09.62 ID:SetiO71S0
- おお今日からモナコGPか思い出したよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:44:58.16 ID:2E8/2sv20
- ボルトガルのCMFは本人が悪いのか環境が悪いのか
なんか微妙なクラブになっちゃうよな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:45:36.75 ID:GpmZvajlP
- お〜
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:49:43.30 ID:KO5NlHJH0
- モナコ「こうなったら他のリーグに移籍するか・・・・」
プレミア「いや、フランス系のチームが移籍しても、困るんだけれど・・・」
ブンデス「収支会計を明確に!赤字じゃ駄目!」
リーガ「うちに来ても、レアルとバルサよりメジャーにはなれないよ」
セリエ「来ても良いけれど、観客収入は期待できないよ」
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:50:40.65 ID:S3DJAcLz0!
- 数字を小細工できる、移籍金とチケットセールスは資金洗浄の温床。
わりとそういう部分も見据えてこういう記事を読んだ方がいい。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:53:02.34 ID:GpmZvajlP
- 富豪はインテルを助けてやって欲しいのふ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:54:58.10 ID:vhRcEn3k0
- フッキといいウィリアンといいこいつらといい
どういう神経してんだマジで……
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:03:16.52 ID:sMb+D6Pj0
- ポルトに住むと所得税が課されないから年俸が丸々手取りになる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:03:48.85 ID:keOHx1oU0
- >>130
プレミア「もうニューカッスルがあるから(フランス人10人以上)」
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:07:30.73 ID:srs0OA+D0
- >>135
アーセナルじゃないあたりが歴史の流れを感じる(遠い目)
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:08:59.99 ID:ontaomF50
- >>130
ようこそJリーグへ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:13:59.84 ID:ibU/wCR90
- >>99
一部を除いてほぼぼったくりの過大評価選手だな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:17:22.03 ID:GpmZvajlP
- 今は少し優秀な選手らしいってなると、オイルマネークラブが凄い金を出すからな・・。
アザールやルーカスも移籍金40億くらいだったよね。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:19:33.63 ID:ZZLXBr2h0
- ぼったくられてるぞwwwww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:19:50.93 ID:KC3F0Gzx0
- >>130
どうせ所属選手はアフリカ系選手ばかりだろうから
向こう岸のモロッコかチュニジアリーグなんかどう?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:20:31.84 ID:wbUOtpR80
- 割と真面目にセリエA移籍なら通りそうな気もする
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:21:07.69 ID:Y1+fr4uH0
- FWハメ・ロリゲス
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:21:36.62 ID:7ZmnFS030
- >>138
買った選手がフィットするかどうかは買い手の手腕
名前をコレクションするだけではQPRみたくなるだけ
いくらなんでも降格はないだろうよ・・
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:40:51.43 ID:p8GmL5/vO
- モナコは優勝7回、CLで活躍もしてアンを代表するクラブだった時期があるし、凄まじい金満クラブになったけど成り上がりな感じはしないかな
これが他の弱小クラブならそう感じるんだろうけど、まぁ言い表すなら金満になったドルトムント的な印象というか
しかし一時期は3部降格も匂ったクラブがその翌年にアン復帰を決め、更に7000万ユーロの大補強とは…
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:43:39.06 ID:9c3yjvL90
- >>142
ただセリエ行ったら行ったで、税金を100億レベルで払わなきゃいけないことには変わりない
しかもEU外枠が違うから登録できない選手が出てくる
あと資金注入もセリエは意外と厳しいよ。モナコの今やろうとしてることは制限される
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:43:52.68 ID:d1m1DfBd0
- いい選手なんだろうけど他のポジションもそれなりに補強しないと良くてポルトぐらいにしか
なれないってことだよね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:45:40.40 ID:Qwq7T2R60
- この二人はマジで良い補強
どっちも技術とサッカー脳高いしモナコが取らなかったら他のビッグクラブに移籍してただろうな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:46:33.96 ID:9c3yjvL90
- ハメス・ロドリゲスは2200万ユーロくらいが妥当だと言われてたから、ざっと2倍はぼったくられてる
モウチーニョも300-500万ユーロは割高だね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:52:28.01 ID:p8GmL5/vO
- しかしこれだけ使ってまだ3人程連れてくる計画でファルカオなんて獲得出来るのか?確か今夏1億ユーロの投資をするとか言ってたような…
ファルカオが無理なら誰を連れてくる気なんだろうか、コロンビア繋がりでムリエルか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:53:46.11 ID:v12bRBjwO
- モウチーニョはもう期待してないわ
ルイコスタ再来とか言われてた時期がピーク
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 03:55:40.96 ID:JWfgiFTYT
- >>67
1年半前にロシア人富豪が買収たからな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:14:36.60 ID:ZBnvE02n0
- 今やクソクラブのモナコによく行くわ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:20:37.04 ID:X+iOKs6y0
- おい!そんな金あるなら本田獲れよ!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:27:57.12 ID:h0BcaruQ0
- ガチムチのロシアからガチムチのフランスに行けと?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:29:38.03 ID:3nCuVE7CO
- これからフランスはPSGとモナコの2強になっていくのか…
マルセイユとリヨンには頑張ってほしい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:31:29.81 ID:oKiQXblJP
- ああ、そういやロシアの富豪オーナーがついたんだったな
これもチョンを放出したご利益か
そういや、7分はいまなにしてるんだ?全然話を聞かないが
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:34:14.38 ID:ZZLXBr2hI
- ベンゲルにも帰還してもらえばええな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:44:56.41 ID:K7UmqhQ00
- 地元民はみな金持ちしかいないのでホームは盛り上がらない
これがモナコのイメージ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:48:18.62 ID:KC3F0Gzx0
- クラブチームのモナコは強豪・名門(資金も潤沢)なのに
何故代表チームのモナコは強くない(強くしようとしない)んだ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 04:52:29.68 ID:6Ni5AaAj0
- これでモウリーニョがCL優勝したら何カ国目だ?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:23:22.89 ID:9c3yjvL90
- >>160
人口が少ないから
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:30:49.48 ID:6lpOdACt0
- スポーツ見てるとこの世界は金が全てだと理解出来る
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:30:52.37 ID:6ZapC83r0
- チョンが2部に落として逃げてから良い事尽くめだなwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:37:40.98 ID:HbIw4E+10
- 脅威の所得税になってもこことかPSGは選手買い続けれるのか?w
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:43:56.70 ID:mfZ2AwSP0
- >>99
全部南米の選手か
南米の選手は転売しやすいのは魅力だな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:56:54.94 ID:8oUjOmu00
- ポルトてエグいよな
チームの功労者を移籍金高く提示してきたとこにホイホイ売っちゃう印象
それに反抗するようなコメントを選手が出さないのも不思議
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:02:40.79 ID:Lg/7xSiKO
- 高い給料貰えれば良いって考えなんじゃね。
貧しい出身なら家族の為にも稼げる内に貯めときたいだろうし
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:11:45.19 ID:7vY1p7LE0
- ハメドリ4500万かよ、、、
高すぎるだろ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:35:39.53 ID:KxJIA/HV0
- ルチョも一回リヨンだったかマルセイユだったかに20億くらいで売って
そのあとタダで返してもらったりしてたよなw
ペペの時も当時は30億だかおかしな値段で話題になったし、
フッキだのファルカオだのボロ儲けにもほどがあるだろw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:09:43.61 ID:QuZ7gRBs0
- モナコだけ脱税し放題ww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:20:01.28 ID:eGIa7hC30
- ・ロシア人オーナーがガンガン投資中
・モナコ公国は税金が非常にお安い
・フランス国内のチームは税金の差に不満おおいにあり
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:23:47.73 ID:6lpOdACt0
- >>66
パク・チソンw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:27:10.64 ID:YGcKAGyu0
- モナコがL1に戻ってくるのは嬉しいが
それよりもナントの復帰のほうが嬉しい
俺のオセールは、来季こそガンバレ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:32:25.54 ID:gpf1fmAh0
- >>174
今のオセールに注目する日本人サポなんているのかw
サノゴいなくなって大丈夫なん?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:33:34.74 ID:/dVrGLyI0
- >>114
これに関してはフランスの言ってることのほうが正しいと思うぞ。
フランスのリーグに入る以上、他チームと同じ条件にしなきゃ不公平だし。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:45:12.75 ID:g2D2LwqU0
- モナコなんだけど今まで全然投資されてなかったのに石油王が買収したのかい?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:45:45.09 ID:YGcKAGyu0
- >>175
L1復帰には長くかかるかもしれん。
わしゃカポが好きなんや。シセも帰って来てほしい。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:52:04.46 ID:QJc4ACwt0
- モナコってあの周回コース周辺にサッカー場なんてあんのか?
今週はモナコGPだが
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:59:29.33 ID:SMJhxT2rO
- >>126
ロテンな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:00:41.41 ID:+/DW2YU20
- ハメ取りか
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:07:25.45 ID:7t7SES4PO
- ポルト大儲けだな
フッキ50億にファルカオいくらだっけ?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:10:59.37 ID:NNF/jUKY0
- モナコキラーの日本人がいたような
行方不明だし捜索願い出さないと
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:12:10.16 ID:Ss8xPo9s0
- ハメハメもモウティーニョも一応ビッククラブが目つけてた選手じゃん
3年後ぐらいにはモナコもPSG化できそうだな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:49:36.99 ID:M4yJehlDO
- モナコのユニフォームはグレース・ケリーがデザインした
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:55:29.79 ID:9c3yjvL90
- >>182
稼いでるように見えるだろ。実際2年に1度は5000万ユーロ級の選手売却益を出してる
・でも毎年そんな上手い取引はない。2年に一度くらい。
・その半分は選手獲得費に使ってる
・ポルトは毎年20-30人の若手をローンで送り出してて、その費用も結構かかる
で、そこまで潤ってる訳じゃない。ポルト型のビジネスも人件費という名の経費が結構かかるんだよ
放映権という名の7000-8000万ユーロの金が、ただ残留するだけで受け取れるプレミアなんかの方がよっぽど潤ってる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 09:02:01.78 ID:nEFNC9Gs0
- モウティーニョはマンUに来たらよかったのに
取られちゃったな、、
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 09:26:28.57 ID:1YKmKYDP0
- >>179
ビルの上というか中というか、そこにスタジアムがある感じ。
http://www.stadiumguide.com/louis2/
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 09:41:14.06 ID:YSpcvycj0
- >>186
30人は物凄いけど人件費がかかるったって稼いでる移籍金は桁が違わないか?
選手獲得も若手やフッキみたいなのとかかなり抑えてるように見えるし
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 11:27:14.72 ID:QMtSNBWd0
- モナコだけ税金安いって汚いよな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 12:25:58.67 ID:yN5lxvqi0
- 給料よくても税金安くてもモナコだけには住みたくない
まじで何もない辺鄙なところ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 13:27:36.61 ID:O1QQBpnNP
- >>156
元々金満化したPSG以外の凋落が激しくて
ポルトガルにもカントリーランキング抜かれた斜陽リーグだったからね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 13:38:10.79 ID:+74ZmU4B0
- フランスは元々大したリーグじゃないからゲリエのほうがよっぽど斜陽だな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 15:04:51.20 ID:jT8MJfik0
- ポルトガルにお金流してあげたのか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 15:23:37.46 ID:fyOJUZ8g0
- ポルトは移籍金でかいけど、代理人にかなり抜かれてそうな印象
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 16:15:01.24 ID:tGPdYF800
- ポルトは商売上手だな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:08:41.56 ID:gaqTARTm0
- asモナコのロシア人オーナーの総資産95億ドル
ロシア人実業家が名門モナコを買収 世界93位の大富豪
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/25/kiji/K20111225002313300.html
フランス2部のモナコは、ロシアの実業家ドミトリー・リボロフレフ氏(45)がクラブを買収したと発表した。
肥料製造で財を成した同氏は総資産95億ドル(約7433億円)で米経済誌フォーブスの世界長者番付93位にランクされている。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:28:50.68 ID:0nl5Ix7O0
- ジョアン・モウティーニョはもうピーク過ぎた
それにしてもポルトは商売上手やな
マルチネスも高値で売れそうやし
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:51:25.90 ID:9c3yjvL90
- >>189
フッキはポルトが獲得した時点で1900万ユーロだよ。20億円以上。
それを4000万ユーロで売ったけど、買った金額も相当。
毎年500万ユーロ程度の選手を5人くらいは獲得してる。それで2500万ユーロ。他にも若手を10-20人は獲得→ローンしてて
毎年4000万ユーロは投資してる
2000万(26億円)クラスの選手が毎年2人売れたとしても利益は出ない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:58:29.12 ID:9c3yjvL90
- ちなみに
「10-20人は若手獲得してるなら、そいつらを売ればいいじゃない」
って考えるかもしれないけど、ローン修行させられてる選手って要するにポルトから戦力外レベルってことだから買い叩かれるだけ
実際ポルトの移籍見てみるとわかるけど、毎年10人くらいが「契約満了」か「契約解除」で去っている
要するに移籍金ゼロで去ってるってこと。
あんまり美味い商売じゃないよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 19:21:18.78 ID:ukbcG52X0
- >>167
文句でないほど年俸も高くなるからかな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 00:10:59.40 ID:Vbl0SwhD0
- >>21
なんだよ
ジェームス・ロドリゲスじゃねーかw
ハメスと言われるとムハメド・アリみたく速くて上手そうに思っちゃうだろがw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 01:04:43.21 ID:MCA1VEdWO
- >>99
デコもだね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 03:08:40.86 ID:pihQE2Fg0
- ラニエリなら4位はいけるな
優勝は無理だけど
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 03:17:08.08 ID:zSg++hF60
- ジャクソンマルティネスてFWもファルカオ並にやばい選手なんだろ
ポルトはいくら引きぬかれてもまた怪物生み出しそう
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 06:29:23.58 ID:EAfZFZBr0
- >>205
アツって若手が上手そうに思えたけど1点しか取れてなかった
この先はどうなるか分からんね
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 04:05:43.83 ID:YNOZdiNR0
- ポルト転売うますぎ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 08:13:51.42 ID:Gha/0m7z0
- >>205
そのファルカオとの2TOPが濃厚になってきたな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 08:17:23.78 ID:F098xoer0
- 税率の関係でフラナスはモナコ一強になってしまうのか
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 08:31:43.82 ID:r/RX9kHC0
- いくらいい選手を集めて強くなっても、瑞穂みたいなガラガラの陸スタで試合していると思うと萎えるわ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 08:39:43.79 ID:3xnGyk7Y0
- ハメスなんとかってコロンビアのCロナウドとか言われててマンチェスターが狙ってなかったっけ
ロシア富豪凄いなあ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 08:46:44.64 ID:id2dlAJh0
- 例えば、Jリーグ全体で600億円の儲けがあるとする。
その中で選手や監督の年俸なんかが決まってくる。
が、ここでアラブの石油王がJリーグに400億の投資をしたとする。
すると、どうなるか?
Jリーグ全体が1000億の金で動く事になる。
つまり、Jリーグ全体の人件費が跳ね上がる訳だ。
今まで年俸500万程度だった選手も、投資の恩恵で年俸が800万円とかになる。
ところが、ある日突然石油王が投資を止めてしまう。
するとリーグ全体で回る金が600億に戻るわけだ。
ここで、困った自体が発生する。
本来500万円程度の選手に800万円で契約していたクラブは、当然300万円が足りなくなる。
複数年契約していた選手には金が払えなくなる。
契約通りに払うと、なんと全チームが赤字になるという異常な自体が起こる。
殆んどのクラブが赤字、中には潰れるクラブも出てくる。
選手側も複数年契約をアテにして住宅でも購入していた場合、払えなくて借金抱えるから、
仕方なく同様の金を出してくれる外国のリーグに出て行く。
リーグの主力がタダ同然で中国なんかに移籍して行ってしまう。
つまり、Jリーグが崩壊してしまう。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 10:11:42.29 ID:FJ2QWgll0
- >>212
油がいくら投資しても、恩恵を受けるのは直接取引のある一部の選手や代理人や会長だけで
その他の大多数の選手の給料なんかに反映されはしないよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 10:50:34.13 ID:Gha/0m7z0
- >>210
どんなでかくて豪華なスタジアム作ってもモナコじゃ埋まらないから仕方ないんじゃね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 10:58:47.56 ID:vWw6FFGlO
- ルイ2世スタジアムのショボさは異常
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 11:03:12.64 ID:o6fqzIUkO
- テングとファルカオも狙ってるんやろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 11:05:44.65 ID:cITtyZXn0
- ファルカオ、モナコへの移籍はほぼ決定
カデナ・セルは「アトレティコ・マドリーに所属しているコロンビア代表FWラダメル・ファルカオ・ガルシアは、
モナコ入団に合意した」と報じた。すでにメディカルチェックを通過しており、5年契約が結ばれる予定であるという。
記事によれば、その移籍金は6000万ユーロ(およそ78億円)。これはチアゴ・シウヴァの5000万ユーロ、
ハビエル・パストーレの4200万ユーロを抜き、リーグ・アン史上最高額の移籍となる。
凄まじい
これはリーグアンの放送枠の増加必至だな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 11:08:41.47 ID:3Pd//4vSP
- ポルトからモウ○ーニョ
スペシャルワンですわこれは
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 11:12:58.55 ID:/yxNTWDK0
- ファルカオもモナコかよ…
そんなところで満足なのか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:06:23.42 ID:FJ2QWgll0
- >>217
増加といっても毎週1枠→2枠
しかもダービーとか無視してPSGとモナコ固定が確実だけどね
実際何度かみたけど、リーグは緩いしPSGも相手チームもダラダラやってるだけの間延びしたスタイルでつまんないけどね
名前だけで試合を観るなら楽しめるだろうけど
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:40:12.44 ID:ZrvaBLJ80
- 満足と言うより夢のレアルでのプレーをする為に1回モナコ挟むんだろ
アトレティコから直で行くといざこざになるし
アグエロの時もそう、本人やマラドーナはレアル行く気だったがフロントからの猛抗議と
シティの額でそちらへ・・・
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:48:25.56 ID:JTjtaSDcP
- >>220
マンフトでの扱いが多少良くなるくらいだろう。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 17:01:29.79 ID:oRNXki7W0
- ファルカオは考えなおしてほしい
全盛期にビッグクラブでプレイする姿が見たい
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 20:09:02.20 ID:6oK1wnSs0
- フッキでもとれよ
ファルカオは勿体無さ過ぎる
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)