■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/ファジアーノ岡山】「練習でうまくなるもんなんだなって感じた」田所、FK上達中
- 1 :大梃子φ ★:2013/06/05(水) 15:18:28.78 ID:???0
- [岡山]FK上達中の田所「練習でうまくなるもんなんだなって感じた」
第17節岐阜戦。スコアレスで迎えた81分に絶好の位置でFKを獲得。右45°の角度で
ゴールまで20メートル。ボールをセットした田所諒が左足で放ったシュートは
ゴール右上隅に飛んでいったが、GK高木貴弘のセーブに阻まれた。
あのキックを振り返った田所は、練習の成果を実感しながら、さらなる鍛練を誓っている。
「ずっと練習していたポイントから蹴れたんで、自信を持って蹴れたし、いいボールもいった。
練習でうまくなるもんなんだなって感じましたね。あのコースにもっとスピードのあるボールを
蹴られれば可能性も高まる。練習あるのみですね」。
練習後、田所は仙石廉とともに眞中幹夫コーチの指導を受けてプレースキックの精度向上に
努めてきた。そして、練習は嘘をつかないことを感じられたからこそ、田所はさらに練習へ
打ち込んでいる。ネットを揺らす日に向かって。
http://blogola.jp/p/13831
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:27:53.39 ID:8GyKs0B20
- 今まで何をしていたのかね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:39.98 ID:J1t3BxLY0
- 練習しなくてもプロになれるってことね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:32:00.55 ID:z+/88z2n0
- 以前、画像を見たけど、たしか岡山って練習場が超高層ビルの屋上にあるんだろ?
空気抵抗が地表より薄い影響があるんじゃないか?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:32:53.18 ID:NKn+nRKki
- 田所さん⁉まずいですよ!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:34:33.09 ID:h4D861630
- バイタルからのセットプレーで一発で勝負できないから相手が怖くないもんなぁ>岡山
岐阜にボールもたされて崩すことできすスコアレスとかwww酷い試合してたw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:27:55.20 ID:NXOML9JT0
- >>4 高地トレーニングじゃ。大都会なめんなよ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:34:34.30 ID:chXr//pK0
- むしろプレースキックはセンスより練習量が一番ものをいうと言われてるからな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:12:46.87 ID:Gi1N7M8Q0
- 蔵出し味噌、田所商店
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:37:43.08 ID:/YvLZvMd0
- この選手は、ただ走るだけの選手だったのが、
クロスの質やフリーラン、長短のパスの質からトラップまで、相当伸びた印象は受けた
それでもJ2中位レベルだけど・・・
ウチの選手もそうだけど、選手の成長を感じられる時はハッキリとわかるし嬉しいよな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:46:54.30 ID:q3kSIEr8O
- 糞スレ中の糞スレ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:25:14.24 ID:2FLl548a0
- サンフレから移籍してきた鉄人・服部公太を1年で引退に追い込むほど上手くなったな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:30:38.07 ID:6+JBbpThO
- 砂川なんかあらゆるプレーが30歳超えて上手くなったからなあ
フリーキックも壁超え枠内なんて年数回しか行かなかったのに
今は普通に枠内に狙える
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:44:50.93 ID:q6X5QNhVP
- 数年前の岡山は行き場のない選手を採るしかなかった
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:27:36.29 ID:qkaNL9kX0
- 一昔前の岡山は一芸だけ秀でた選手を取ってたからな
田所は無尽蔵のスタミナだけが取り得
前日引退から復帰した妹尾はドリブルだけは一流(シュートして外すならGKもドリブルで抜けと言われる)
田所の前に左のレギュラーだった小林はFKだけの選手(ほとんどのサイドチェンジのボールをロストするトラップの下手さ)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:01:46.30 ID:uLevdAX80
- FKも練習でうまくなるもんなんだな
中村俊輔みたいな高精度なFKをするためには、
職人芸みたいな感じで、練習よりセンスの割合の方が高いのかと思ってたわ
この前のスカパーの中継では、J2屈指の左WBって言われてたし、
おれにはよく分からないが、相当レベルアップしてるんだろうね
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 00:29:58.18 ID:KP8r1lSz0
- RUGBY HQ - PLAYS OF THE WEEK EP17 (珍プレー・好プレー)
http://youtu.be/HxEjmlP-pvs
RUGBY HQ - TOP 5 DEBUTS OF ALL-TIME (藤田登場)
http://youtu.be/ERATahxCrso
Russell Packer Warriors Urinating Before Brisbane Clash (試合中に放尿)
http://youtu.be/g8CKBlmBIeQ
Paul Gallen vs Nate Myles Fight - State Of Origin Game1 2013 (乱闘)
http://youtu.be/AGv61fayADA
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)