■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ミズノ株式会社、謝罪「選手やファン欺いた」★2
- 1 :れいおφ ★:2013/06/14(金) 07:49:19.52 ID:???0
- 仕様変更のあった統一球を納品していたミズノ社も「選手やファンを欺いた」と謝罪した。
加藤コミッショナーらと会見に同席したミズノ鶴岡秀樹取締役は、
NPBの意向で新たな反発係数の統一球を非公開で納めていたことに
「コンプライアンスの観点から申し訳ない対応をしてしまったことを反省している。
命懸けで戦っている選手、ファンを欺く形になり申し訳ない」と話した。
反発係数の変更は同社でも数人しか知らされていなかったという。
各球団の担当者などから変更の情報が漏れる可能性について、
同取締役は「この件を知っているのは数名。社員から(漏れることは)考えにくい」と説明した。
中心にあるコルク芯を覆う低反発素材の配合を少なくすることで、
反発係数を高めるボールになるという。昨年までの“低反発球”と交じる可能性について、
同社の久保田グローバルイクイップメントプロダクト部部長は
「製造年月日で見分けることができる。交じる可能性はゲームにおいてはない」と否定した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130613-1141711.html
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371103581/
1が立った時間 2013/06/13(木) 15:06:21.40
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:49:55.94 ID:U8B60YvR0
- ミズノが謝るの?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:50:59.32 ID:quS9n48w0
- さん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:51:23.67 ID:QgqyoC6u0
- なんという隠し球
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:51:45.53 ID:6JKHo9Vj0
- ミズノは気の毒にな
犯罪に手を貸したみたいなイメージかな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:53:28.12 ID:2KnDgMgl0
- これだから海外の会社は信用ならない!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:53:36.69 ID:fml/jGnF0
- 規格外品を納入してたことの説明はなかったの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:53:38.31 ID:omJjzyPEO
- コミッショナーは、たかが野球ファンごときに謝罪したくないって感じだったな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:54:31.71 ID:gATnTrXG0
- 客がだまってろと言うんだからしょうがないよな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:54:36.85 ID:FhNHUTVQ0
- おかわり「俺のいない間に玉戻しやがって、市ねよ」
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:55:17.67 ID:fml/jGnF0
- 天下り隠居仕事の名誉職で、頭下げるの晒されるなんて...
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:55:45.23 ID:QspaBvvB0
- そもそも誰の発案か明らかにしてほしい、これはマスコミの仕事だ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:55:59.13 ID:9/P1TSuN0
- >>1
イヤイヤ、昨年夏に不良品を納入していたとされることへ対する謝罪がないよ。
企業としてはそれが一番大問題だろ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:56:01.42 ID:fml/jGnF0
- >>9
そこはかわいそうだけど、呑んだ時点で共犯だよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:56:12.54 ID:NKGsdM580
- もともとアシックス買ってたし
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:56:12.31 ID:ANjcbDtX0
- ボールに製造年月日が書いてあるの?
ダースで見分けるとか意味ないから
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:56:21.59 ID:MxDsYjhpO
- ミズノは謝るのにコミッショナーは謝らないんですね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:56:28.45 ID:a1KNov28P
- 癒着あるだろーな
ミズノのしか使わないんだろ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:57:07.87 ID:QE2aL/fqO
- オラ達皆の気を集めた元気玉って言えばホノボノとしたのにな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:57:15.13 ID:VfET8tKjO
- >>2
そりゃ当たり前だろwww
指示されて隠蔽したってことはNPBと同罪だからな。
しかもミズノは「ボールの変更は一切してません」
以前からコメントしてたし悪質。
詐欺まがいの片棒担いだんだから、メーカーの信用ガタ落ちだろ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:58:02.67 ID:T+71FD1h0
- いや、お前からの謝罪なんていらないんだよ
NPB、出てこいやカス
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:58:32.18 ID:vAtS2Ouh0
- 隠蔽に加担した会社
いくらNPBから言われたからって断らなきゃ
断らない時点で共犯ですよ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:59:06.58 ID:WTgOLyAFO
- 被害者に謝罪させる野球ばやめた方がいい
オリンピックに出なくいい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:59:15.95 ID:9/P1TSuN0
- 本当にミズノが不良品を出していて、今回の統一球変更に至った元凶なら、
まず先にそこを謝罪するはず。
「我が社の低質な製品のために各方面にご迷惑おかけした」とね。
会見で一切そこにふれてないということは、不良品を出した事実がないってことの証左だろう。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:59:28.09 ID:QVWcln9IP
- 謝罪で許していいのか? 社長以下役員全員、レーザーレーサー着て
これはミズノの水着ではありませんでしたって全国の球場で土下座すべきやろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:59:34.82 ID:4HfgL/oY0
- 高速水着の時の顛末も酷いもんだったが
相変わらずだなミズノは
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:59:55.29 ID:zKPdXkgF0
- 何人かを生贄にして全責任被せる気満々だな
製品の仕様を勝手に買えるなんてありえないのに
今回のインチキボールはつまるところ読売の圧力なんだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:00:54.73 ID:WTgOLyAFO
- 野球は被害者に謝罪させる
どんひきだな
野球よりサッカーだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:01:03.25 ID:PtLZysk30
- ミズノの会長はJOCの役員でいながらアフリカ人に対して失礼な発言したしな
猪瀬以上に最低な発言でオリンピックもパーにするし
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:01:03.40 ID:Z1erdL/O0
- ミズノは責任者の首を切るだけでいいが
野球機構は指示したと思われる某オーナーと、トップであるコミッショナーはまず追い詰めないと
こんな形で野球をやらせてしまったという責任者の矜持でオーナー連中も全員一定の処分が必要だ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:01:17.32 ID:4vcor6+8P
- これ謝罪で済まないだろ
ほとんど八百長と同レベルの不祥事
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:01:41.30 ID:GcOmcQUL0!
- 普通に考えれば隠す意味はないよね。
むしろシーズン前に、今年は反発係数をちょっとあげますよなんて煽って宣伝もできたかも。
なんかまだ隠れてるきな臭いのあるでしょ?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:01:42.24 ID:2KnDgMgl0
- >>27
そうとしか考えられん
昨年は最終試合の最終打席でやっとシーズン初HRを打った矢野が
今年は開幕戦でHR出したんだし。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:01:58.77 ID:dXWG7B7A0
- オープン戦までは去年のボールを使ってたんだよな。
その理由が、在庫処理。
NPBとミズノは、もうちょっときちんとした会見開かんとだめだろ。
あのコミッショナーは、失格者。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:02:20.40 ID:LWWxMPkp0
- ミズノはNPBに指摘されるまで不良品ボールを納入し続けたヒドイ企業
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:03:02.63 ID:6IjKcyyIO
- 出禁まで追い込まないと真相は究明されないな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:03:26.91 ID:fml/jGnF0
- >>33
次の試合だ
不思議でもない
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:03:41.07 ID:3ZgfjsCF0
- 歴代のホームラン王実績を信頼出来なくなった
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:03:46.18 ID:Z1erdL/O0
- 巨人小笠原復活かと沸いた矢先の出来事
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:06:10.83 ID:yjLLnurw0
- ミズノが勝手にやるわけねえだろw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:06:57.52 ID:8vK6z0XC0
- 隠匿体質がはびこってる企業だと判明したが、オリンピックサプライヤーを続けられるんだろうか?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:08:26.38 ID:hCFsNfcg0
- 選手会はミズノを提訴すればいい
そして裁判で誰がやったのかはっきりさせよう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:09:07.26 ID:ZUk2D9zBO
- 大津、尼崎、チノパン、桜飲み屋…に続く
隠蔽無罪な事件かよ
ここではよく言ってたがw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:09:25.16 ID:SYLsKJue0
- ボール変わったのは一目瞭然だったのに
にわかが変わってないとか散々言ってたのがうざかった
ああいう情弱はどこでも害悪だわ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:09:33.52 ID:CC4IcByb0
- 多分シーズン中も常習的にボール変えてたんだろうな、協会とグルで
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:09:38.54 ID:hCFsNfcg0
- >>38
そんなの言ってたらきりがないから気にするな
道具や競技場の変化で記録が変わるのはどのスポーツでも同じだ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:09:52.20 ID:j+xcjW2rO
- これ、球団も絡んでるんでしょ
新聞で、統一球のアンケートとかやってたからね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:09:54.46 ID:0AWIW/oU0
- なるほど暴露した奴の狙いはミズノ憎しってことか
企業の信用落としてざまあしたかったんだな
野球の信用?んなもんねーよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:10:39.72 ID:4zbCnu+W0
- 日本の企業なんて所詮こんなもの
他国のこと笑えんよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:10:58.62 ID:oXJ9aqiZO
- ミズノといえば中華製
だから近寄らない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:11:26.47 ID:Z1erdL/O0
- とりあえず、読売新聞不買をはじめとして、読売グループのあらゆるものを締め上げる活動からだな
ま、フジテレビとか花王への運動で慣れてるから、今回は楽勝
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:12:32.43 ID:qo4N7iozO
- 去年引退した小久保とかかわいそう(´・ω・`)
金本は自業自得な
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:12:42.26 ID:78mMzx9N0
- 美津濃は悪くないと思うが
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:12:59.84 ID:+WnGCo3P0
- 加藤良三コミッショナー 会見
http://www.youtube.com/watch?v=H3wu3q4kgMw
では東京大学・法学部卒の
日本プロ野球コミッショナーの会見をお聞きください
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:13:09.47 ID:L5OlTpGU0
- 投手は訴える権利があるw
前年の平均成績から割り出せば具体的な数値で証明でき詐欺案件として一応は立件できるんじゃ無いのかい
まあ無理かw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:13:20.34 ID:NKGsdM580
- ローリングスのメジャー球にしろよ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:18:55.83 ID:zKPdXkgF0
- >>51
不買煽りとかいい加減やめとけってのw
どこも買わないって選択肢以外で読売取ってる人は何に替えりゃいいんだよ
朝日毎日とか言うなよww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:21:36.11 ID:dPSHrUr30
- >>39
これあらかじめ分かっていたから小笠原残留させたんじゃ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:21:55.13 ID:tPAJN72C0
- 次はバレないようにやる
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:22:35.02 ID:8Bjrc/Ew0
- いろいろ面白いものが出てくると思うから
ミズノからの金の流れも調べたほうがいいんじゃないの
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:23:50.17 ID:L5OlTpGU0
- 読売系列が断固として防ぎます
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:24:46.35 ID:jAZKFx/e0
- でもさあ、たかが球一個で成績が変わるって欠陥スポーツじゃね?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:24:51.45 ID:snGbLZEe0
- 問題はあれだろ、黒幕はあいつじゃねーのかと。
ミズノだかなんかしらんが、そんな企業のペーペーがこんなこと勝手にやるわけないんで
誰が指示したのか
そこがはっきりするまで炎上決まりだろ
まぁみんなわかってることだが
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:24:54.21 ID:ujB6lV790
- あの球界に絶大な影響力をもつ爺さんの影がちらつくな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:26:35.02 ID:ANjcbDtX0
- >>62
テニスも卓球も欠陥かよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:28:07.77 ID:U6VwVKdGO
- これってなんか違反のペナルティーないの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:28:27.64 ID:L5OlTpGU0
- 相当多くの選手が気が付くんだからかなりの相違があるんだろうな
隠し通せると思ってたところが理解不能
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:30:52.77 ID:XmKUmVwD0
- 大学時代からハンカチの記事が週刊誌に載った時なぜかミズノ提供のプレゼントがついていた
学生時代から癒着してコネで親族を入社させてるくらいだから
ハンカチのプロ入りに合わせて飛ばない違反球を導入するくらいの簡単にできるな
ハンカチがオワコンになったら違反級も終わったしw出来すぎw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:31:59.27 ID:86TcMnLB0
- つかミズノが勝手にボールの仕様変更して何の得にもならんやん。元々独占なのに
ねえNPBと読売大巨人軍さんよw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:33:32.22 ID:snGbLZEe0
- ちかごろ国民栄誉賞のゴリ押しとかもそうだが、やることがちと変
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:33:45.25 ID:s32wcExp0
- コミッショナー:年収2400万円分の仕事してる?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:33:54.80 ID:vitrVjcn0
- ミズノもある意味で被害者
NPBに睨まれたら何も言えないでしょ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:34:34.10 ID:omYMFx3j0
- これこそ野球
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:35:04.78 ID:L5OlTpGU0
- まったくだ
ミズノ単独の不祥事なら契約不履行の謗りから免れず賠償問題に発展するし
今後の業者選定から外されてしまう
しかしそのような兆候が見られないことから完全に共同正犯
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:35:45.71 ID:8HxghOWQO
- 今からでもプーマ製のボールに差し替えるべき
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:36:02.44 ID:NY/jA7Ud0
- ミズノは最低限の最低限ではあるが、コンプライアンス違反を認め説明責任を果たした。
NPBとコミッショナー。お前らはクソ。ほんとにクソ。下の者にだけ頭下げさせて逃げる気かよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:37:17.57 ID:zDPJXeBC0
- hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130613-OHT1T00239.htm
下田事務局長が辞意 加藤コミッショナーは姿見せず…統一球問題
www.asahi.com/sports/update/0613/OSK201306130107.html
メッセンジャー被弾「統一球のせい」 トラ、セ首位陥落
●メッセンジャー(神) 2本塁打を浴び、「(昨年より飛ぶ)ボールのせいにしてしまってもいいんじゃないか」。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:37:52.15 ID:k26XfH8I0
- この件、社内でどこまで知ってたんだ?
大量に納品する商品の変更なんだから調達含めて変わってる筈で、社長までとはいかなくても、担当役員くらいは知ってて当然だよな。
だとすれば広報の嘘対応は、組織ぐるみのものってことだな。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:38:54.14 ID:/iRZJkgB0
- 火消しでもなんでもなく、この話題のどこが問題なの?
ピッチャーの年俸が抑えられるかもしれないがそんなの俺に関係ないし
誰か解説してください問題点を
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:40:18.82 ID:snGbLZEe0
- >>79
誰がやらせたか、だよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:40:27.97 ID:T9AfETcc0
- ミズノの工作員多すぎでしょ。
どの競技においても品質重視謡って高い定価設定してるのに
規格外の商品を納品してたんでしょ?
仮にNPB庇っての嘘だとしたらファンをこれ以上欺くのかって話。
どっちにしろ詰んでるのにこれだけ変な擁護が多いのは社員が多いからなのかな。
末端社員こそが声張り上げてミズノの不正を訴えるべきなのに擁護に回るなんて。頭おかしい。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:41:08.65 ID:hTR+K9K9P
- そもそもなんで隠したんだろ?
公表された理由がしっくりこない
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:41:39.93 ID:K69VQQpQ0
- >>79
わからない人にいくら説明してもなあ・・・
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:41:44.27 ID:k26XfH8I0
- >>79
一部のファンが疑問に思って問い合わせた時に広報が嘘をついたこと
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:41:58.27 ID:eWBVmdfV0
- なんでミズノが謝るんだ??wwwwww
NPBクソ過ぎwwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:42:41.57 ID:RvjoX+Zp0
- ここは水着の件からして根っからのクズ企業だから
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:42:50.08 ID:Ku3KSFzT0
- とりあえず加藤の指示だったって暴露しろよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:42:51.47 ID:9/P1TSuN0
- >>1
ミズノが全品反発係数をチェックしてから出荷している証拠動画
ttp://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2128
ミズノが反発係数が低いものを出荷するはずがない。
反発係数を測ってから最高級品だけを納入していたんだから。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:43:23.47 ID:snGbLZEe0
- こういうことが平気でできるなんて話になると、王のホームラン記録にも影響でそうだな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:43:50.55 ID:11C3EdGVO
- >>70
球場に客が入ら無いから焦ってんだろw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:44:01.77 ID:k26XfH8I0
- >>81
いや、多分、単純に野球に興味がなくて分からないけど、テレビで大騒ぎしてるのが不思議なんでしょ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:45:38.75 ID:wwYVcibc0
- チッポケなプライドだな
国際試合でHRなぜ打てんも導入のきっかけの一つだし
じゃ飛ばない球導入でなれさせるよボールに俺の名前も入れちゃうよ
ロースコアゲーム連発で余計打撃がこじんまり代表戦では前より打てない(カラクリ除く
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:46:02.00 ID:eWBVmdfV0
- ミズノのせいにして騒ぎを収拾させる気なのか・・・最悪だな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:47:04.29 ID:guiDQoDH0
- 隠ぺいに加担した嘘吐き企業ミズノwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:47:29.81 ID:GBpayB9L0
- ミズノは謝る分良いけどさ
NPBの巨悪を引き釣り下ろさないと
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:48:00.79 ID:ZiHyjiMv0
- てか見たらすぐ分かるレベルだったろ、それを嘘ついてた
2ちゃんにもスレがたってたけど全然伸びなかったぞ
おれは工作員と思しきやつを迎撃してたけど、誤ったからもういいよ
おまえらは相手が後ろ向いたら一気に威勢がよくなる犬
認めない姿勢が許せないと思ったけど、おまえらは犬
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:49:03.97 ID:K69VQQpQ0
- >>96
日本語でおk
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:50:00.20 ID:ZiHyjiMv0
- >>97
お前のそれが日本語ちゃうやんけ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:50:38.15 ID:GASZPrF60
- オープン戦で在庫処分してたのがミズノ側の要請だったら・・・
同じ穴の狢だろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:50:52.69 ID:cjcFsC3BP
- これ本当にミズノの責任なら契約解除とか損害賠償とかいう話になるよな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:51:14.32 ID:XmKUmVwD0
- >>98
やっぱ2chは初めての工作員だったか…
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:51:26.72 ID:zh9r/GhU0
- >>79
テレビだと球をこっそり変更したとしか報じて無いから分かりにくいけど
問題は飛ばないのがこっそり飛ぶようになったとかそんな次元の話じゃなくて
去年までのボールがかなりの割合でプロ野球の規定反発係数以下の欠陥品だったのが判明したということ
公式球と呼べない不良品をミズノが独占で売り付けて、NPBの上層部(加藤とか下田)と一緒に隠蔽していた
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:52:18.37 ID:cKqbNg4X0
- 野球もプロレスみたいな興業だぞ
そう考えると別に騒ぐようなもんじゃない
プロレスと違ってマスコミが過剰に取り扱うからそうなるだけでw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:52:34.25 ID:Q80euEJk0
- 隠蔽よりも、NPBの言い分通りだとすると規定に満たない球を納入した技術力不足を謝罪するべき。規程に満たない製品は破損などで怪我の元。あらゆる商品を回収してください。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:52:44.06 ID:guiDQoDH0
- そろそろミズノ工作員業務開始かな?w
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:52:59.33 ID:ZiHyjiMv0
- >>101
2ちゃんのベテランというプライドwwwww
いまどき日本語でおkとか言ってんのおまえぐらいだろw
周り見て見ろろよwおじさん
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:53:00.38 ID:wwYVcibc0
- NPB側の説明通りならミズノとの契約きって損害賠償まで行く話
ようするに作り話くさい
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:53:46.13 ID:8641+/VwP
- ちゃんとしたボールなら2割5分くらいでとりあえず首をつなげられた新人が
飛ばなすぎるボールで2割しか打てなくて首切られた可能性もあるよね
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:53:50.88 ID:2gtWYbdCP
- やきうが年々嫌われて行ってる理由がよくわかるね。
ほんと嘘で掘り固めてしかいない。
やきうが人気とか言ってる阿呆もその嘘に騙されてることにいい加減気づけばいいのにな。
見た目の数字や姿が真実と思ってるんだろうな。
こういう性根を見てたらまあ大概の人間はわかるだろやきうの薄汚さ、見せかけを。
これを機にやきうがますます嫌われるといいね。
ホント社会悪そのものだからな。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:53:57.14 ID:2c1KUJ8V0
- こりゃ潰れるな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:54:16.97 ID:XmKUmVwD0
- >>106
もちつけw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:54:29.08 ID:UAg+6lY40
- 惜しい!人気凋落の今こそ巨人の攻撃のみの使用球にすべき
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:54:33.27 ID:snGbLZEe0
- なんか誰かが責任とって死んだりすんなよ
ペーペーが死んでもなんの解決にもならん。親玉をひきづりだせ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:55:09.22 ID:r87CD6U40
- というかばれないと思ってたなら企業としてどうかと思うw
選手もファンも馬鹿にしすぎ
ファンでもない俺でも今年のボールの変更に気付くレベル
毎日仕事で使ってる選手はすぐに気付くだろw
アホすぎる
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:55:16.55 ID:SrUZKzoG0
- NPBは飛ぶ球作れと命令したんじゃなくて
規格通りに真面目に作れと命令したんだね
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:55:29.34 ID:/iRZJkgB0
- >>102さん
よくわかりました、ありがとう
真偽はさておいて、規定以下、独占、隠蔽ですね
みんなわかって怒ってるんだろうかね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:57:09.81 ID:2gtWYbdCP
- さすがサッカーから距離を置いただけのことはあるなミズノは。
常識がやきう軸だから社会からはみ出す。
サッカーから離れ、やきうに近づいた時点でダウト。
ご愁傷様です。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:57:17.42 ID:cKqbNg4X0
- 野球の嫌な所は選手会がワーワーいってファンがそれを何でも支持する
WBC不参加とか支持したのに選手会は参加したけどw
それもいつの間にか手のひら返ししてるし
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:57:48.79 ID:ovOy+2Z+0
- もうミズノの商品は一切買いません
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:57:59.94 ID:zjtzbTrr0
- ある意味ミズノも被害者
NPBから言うなと口止めされてるんじゃな
言うと本論すれば、じゃ来年からは他の企業さんに受しますと言われる可能性だってあるからな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:58:30.68 ID:GBpayB9L0
- >>103
筋書きがあるやらせってこと?
それでも良いよw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:59:20.95 ID:zSXMVRO4P
- ちゃんと入札にしろよ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:59:22.49 ID:ANyuaWSD0
- ミズノ最悪だな
俺はアシックスにするわ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:59:30.72 ID:8641+/VwP
- >>118
WBCは出るなら応援するけど別に出なくていいって思ってた奴が多かっただけだろ
韓国と5回もやってうんざりした奴が大半だったしどうせアメリカは本気にならないし
それで儲かるのがアメリカだけなんだから勝ち逃げしてよかった
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:00:31.39 ID:MAqZ1n2nI
- 巨人の池田高校出身の水野を思い出す。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:00:49.95 ID:zFAsN2xV0
- なんでバレたん?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:01:44.67 ID:3trAOr/z0
- ミズノってねるとん紅鯨団のCMだけの1発屋だったな
あの頃がピークで90年代以降はアシックスの時代になった
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:01:46.73 ID:qrWvzIn90
- ミズノも共犯
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:01:51.89 ID:GBpayB9L0
- 判明したのは最近でも
違うって言われ出したのは随分前だよな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:02:28.81 ID:m1X+ptRH0
- 悪玉の子分だろ
擁護きめえええええええ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:03:27.98 ID:Rw4Yfh/QO
- ほとんどの人にバレてたからいいじゃねーか。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:04:27.41 ID:dbOjgNGP0
- 一度離れた方がいいよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:04:34.33 ID:68yfecfL0
- リベートでももらってたんじゃないのか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:04:56.54 ID:T+RmEjkb0
- サッカースパイクはミズノしか買わないから安心しろ
幅広フィットで気に入ってる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:05:07.16 ID:r87CD6U40
- ボールの変更は予測してたよw
ここ最近の打者の低調な記録みれてばいつかやるだろうなと
まさか黙ってやるとは思ってなかったけどw
賢いやつなら予測できるだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:06:02.46 ID:GoHJ5sxh0
- >>2
ヒューザーの命令で耐震偽造マンション作らされた姉歯みたいだよね
諸悪の根源は別にあるのに
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:07:34.07 ID:h7sr9DGS0
- やきうはネガティブな話題ばかりで焼き豚は毎日胃がキリキリして大変だな
ミズノはそろそろやきうを見限らないと将来的に損をするぞ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:09:05.83 ID:ZiHyjiMv0
- あのコミッショナーはガチクソだな、あと選手(打者)もビチクソ
ボール打ったらすぐわかるだろ、それをいままでハッキリ言わずにファンを騙した実行犯
バレて被害者づらすんな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:10:25.39 ID:GAoih/Gj0
- 基準値以下のボールのせいで極度の不振に陥り、
年俸激減させられた小笠原はミズノに損害賠償求めていいんじゃね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:10:28.25 ID:nQ3biOLl0
- プロスポーツに不正はつき物
ばれるかばれないかだ
やり過ぎるとやっぱ駄目だよね
どこかに弁えみたいなのがないと
ブレーキが利かず暴走しきってしまう
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:11:19.38 ID:D4KQ4Vma0
- 謝ったって言うけど
>NPBの意向で新たな反発係数の統一球を非公開で納めていた
>NPBの意向で
>NPBの意向で
>NPBの意向で
>NPBの意向で
これ責任はNPBだよって言ってるんじゃ無いの
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:13:27.19 ID:GI3OH9PQO
- なんで統一するメーカーをミズノにしたんだろうね?
加藤は何か貰ったの???
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:14:21.79 ID:MAqZ1n2nI
- おもちゃのスーパーボールなみに弾力性のあるボールにしたら、ホームラン滅茶苦茶増えるだろうなw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:14:29.98 ID:D4KQ4Vma0
- >>138
>あと選手(打者)もビチクソボール打ったらすぐわかるだろ
だからおかしいと思って選手会通じて質問しても
何もコメントもらえなかったって話じゃないの?
そういう記事どっかで見たけど。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:14:41.27 ID:r87CD6U40
- 野球でよく過去のデータ引っ張り出して
選手比べたりしてるが何の意味もないよな
今までもボール何回も変更してるだろうし
今回もネット時代じゃなければ黙殺してただろw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:14:56.07 ID:F0zvY+0o0
- やっぱり専業メーカーじゃないと駄目だな。危機感が無い。
ミズノなんて野球が無くてもやっていける。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:14:58.76 ID:KjNBG+QC0
- >>140
不正って例えば八百長でも個人やチーム
薬使うのも個人
トップが主導して不正するってなくね?w
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:16:03.19 ID:TWyTL0lg0
- どうせナベツネも一枚噛んでんだろ?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:16:32.83 ID:CX+HY1rr0
- 昨日まで全く知りませんでした(笑)
ほんとクズだなw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:21:59.71 ID:ZBGIYnnX0
- 入手しやすいからミズノも使ってたけど
野球用品メーカーなんてたくさんある
サヨウナラミズノ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:23:45.27 ID:us233tlY0
- なんでミズノが悪いんだよ
明らかに野球機構のせいだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:24:58.07 ID:+Vv++1pX0
- ミズノ不買運動開始だな。
デモもかけてやる。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:25:23.15 ID:cKqbNg4X0
- こういうのもない事になってるしなw
>プロ野球選手会は24日、甲子園球場内で日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、
>昨季から導入された統一球の見直しを申し入れた。
>新井貴浩会長(阪神)は「去年から統一球に変わって(投高打低の)数字というのはしっかり出ているし、このままでいいのかなと。他球団の選手からも、野手だけじゃなく、
>投手の方からもそういう声は聞いている」と説明した。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:25:32.50 ID:GoHJ5sxh0
- つーか、ホントなんで飛ぶボールに変更したの?
野球賭博?来期の選手の年俸うp目的?王さんのホームラン記録塗り替えるため?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:26:36.59 ID:a1KNov28P
- 2ヶ月くらい前のサンデーモーニングで張本が1人で、絶対これボール変わってる調べんとダメだ!ってめっちゃ言ってたの思い出した
その時は、またこのしょうがねえ爺だなって雰囲気だったけど、正しかったんだなwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:28:06.28 ID:soXOHze10
- ミズノ社員て本当カスだな
書き込んでないで仕事しろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:29:25.05 ID:a1KNov28P
- >>154
飛ばないボールに変えたものの、規定数値以下の「飛ばな過ぎるボール」になっちゃってたらしいよ去年使ってたやつ
要は不良品ずっと使ってた?
だからこっそり数値内のボールに戻したらしい
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:31:51.20 ID:r87CD6U40
- >>154
単純に観客動員数増加や人気アップのためだよ
観客は投手戦より打撃戦のほうが見たいからね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:33:41.26 ID:GBpayB9L0
- 観客を騙すにはまず味方から
欺いたな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:34:35.30 ID:kRUrGmfO0
- あのコミッショナーありえんわ。
さすがナベツネの息のかかったじいさん、しぶとそうだ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:35:29.12 ID:ndlKJ91K0
- 謝らされたな
顧客の注文どおりの品物を納めただけだろ
ミズノがボールの仕様を変えましたと発表したら、NPBが発狂するだろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:37:06.68 ID:GBpayB9L0
- 独占契約を続けることを前提に罪を被るんじゃないの
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:38:06.57 ID:cKqbNg4X0
- 確かに、1安打や2安打のしあいもあったしな
わざわざ球場まで1安打の試合観に行くとかバカだしなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:38:17.96 ID:0BdZfpX+0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 読売社員 見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:39:47.80 ID:r87CD6U40
- >>157
そんなの建前だよw
黙って変えたのばれたから言ってるだけ
まあ日本の打者がメジャーいって恥晒してなければ
統一球の変更もなかっただろうな
日本球界のレベルがばれたからね
プロレスでいう八百長がばれたようなもの
野球はプロレスと同じ運命辿っていくだろう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:40:27.98 ID:74vXMFzaO
- そもそもメーカーなんて色々あるのにどういった選考でミズノが選ばれたの?
何らかの賄賂があったの?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:43:19.57 ID:RzCHdYfpO
- ミズノ擁護が多いようだな
だが、本当はミズノが泣きついて隠蔽したんじゃないか?
今期からボールを変えるなら、当然キャンプインから新しいボールが必要になる
旧ボールは一切使われなくなるから大量の在庫が残ることになるし
全球団に満足が行くだけの新ボールを供給するのも多分ムリだっただろう
ミズノが隠蔽を依頼して、加藤がその見返りを受けたと見るがどうかね?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:46:35.94 ID:4zbCnu+W0
- >>157
数値内というか明らかに今までで一番飛ぶボールじゃないの
55本打った年のカブレラが今いたら70本いくよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:49:27.80 ID:r87CD6U40
- >>168
一番飛ぶ時代は松井稼頭央ととかが30本台連発してた時代だろ
あのときに比べたらまだ飛ばない
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:49:55.25 ID:tBKtmVRM0
- 加藤はゴミっしょなー
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:51:32.27 ID:mvEEHhOf0
- 打者にメジャー行かれるとNPBのレベルの低さがもろに露呈するから選手のメジャー流出を防ぐために飛ばないボールにしていたのかと疑ってしまう
これは穿った見方か?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:51:59.21 ID:ZBGIYnnX0
- OEMじゃなく自社で硬球作ってるメーカーって何社くらいあるんだろ・・・
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:53:57.53 ID:maUfFGiu0
- 八百長にも抵抗なく荷担しそうな企業だな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:54:11.08 ID:JpMwZJPz0
- 買い支えめんどくせーから先に手を打ってきたw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:56:46.33 ID:K1KhiiUn0
-
全面的にローリングスのボールの輸入に切り替えれば済むだけのこと。
技術力の高すぎるミズノにはメジャー使用球と同等の低品質の再現は無理なのでしたw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:57:25.48 ID:uw2k36QO0
- ミズノさんはサッカーに擦り寄らないでくださいな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:58:32.78 ID:JpMwZJPz0
- 株
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8022.T&ct=w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:59:16.66 ID:1TknBriD0
- プロ野球業界の独裁的なお偉いさんが
「ホームラン少ないとつまらないよね」と
勝手に球の仕様を変更させたんじゃないの?
そのチームだけ有利に球を混ぜてたら大問題
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:59:40.72 ID:GI3OH9PQO
- メディアは飛ぶボールにしたってのはやめれと
2010年以前のほうが飛ぶボールだったんだぞ
去年、一昨年のがインチキボールだったと報道しろと
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:00:13.26 ID:cRjftNxF0
- ミズノはNPBに貸しができたから
会社としては悪くない
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:03:46.95 ID:MS/wymxf0
- ミズノは顧客から秘密にしろと言われれば秘密にするだろけど、
NPBみたいなコンプライアンスを屁とも思ってないブラックと契約したのがアウトだわ。
そういう意味では与信管理がなってないとも言えるけど。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:05:22.47 ID:6yyONdjE0
- ミズノはわるくないで
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:05:33.78 ID:80qGPcXj0
- ミズノって製品はいいもの作るけど
ワンマン経営のイメージ
今はどうかな
昔の公式球の反発基準がミズノの社長の背丈とか
ありえん
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:01.37 ID:cKqbNg4X0
- 何で変えてたかって?
打者が予想以上に実力がなくて打てなかったからw
本多はよく分かってて、情けないし悔しい・・・ってコメントしてたじゃんw
誰が支持したかは知らんが
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:50.94 ID:MS/wymxf0
- >>180
今回の件でのイメージダウンは相当だろ。
割に合わなすぎるわ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:08:17.44 ID:jjowvD0qP
- >>182
いや、明らかに悪いだろw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:08:49.60 ID:IY7bfhyP0
- ナベツネから相当圧力があったんだろうな。
みんな吐いちゃえよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:10:45.97 ID:4zbCnu+W0
- >>169
ブランコが70本ペースだったのに?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:11:35.62 ID:PuyMzENM0
- 利益の為ならファンを騙すそれがミズノ
もう一生ミズノ買わないわ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:13:51.32 ID:r87CD6U40
- >>188
個人の記録より全体の記録でみないとw
ブランコは本拠地が横浜スタジアムに移った影響が大きい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:16:38.00 ID:cKqbNg4X0
- 去年心配してたでしょ、打てないからボール変えます〜って
言って変えてポンポンホームランが出ててもバッターが凄いって思わなくなるってw
そういうのもあったんだろ
基本投手が優秀、投手になれなかったのが打者になるんだし
投手の糸井も打者に転向して活躍だろ、メジャーも投手が活躍する
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:16:41.52 ID:zDPJXeBC0
- 去年の10月ぐらいから球をかえるって公表して選手の契約の問題があるから
な。準備すりゃ問題にもならなかったのにWBCで惨敗してナベツネが鶴の
一声でもうあの球使うな!どうせ海外で勝てないんだし意味ねーだろ。
ホームランでた方が愉しいだろ。巨人にも有利だしって強行鶴の一声でむち
ゃぶりしたからこんな混乱が生じたんじゃないか。つーかばれないと思ったのか
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:18:34.83 ID:YMutdCIG0
- 一つだけ言える事は ミズノの製品は他の他社の製品よりも格段に良く作り込んであると言える
色んなメーカーのモノを使うがミズノは抜きん出て使いやすくかつ長持ちする
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:20:53.96 ID:vA1l217u0
- ミズノは企業として当然の謝罪。
それを分かっていない加藤は社会人として有りえない。
上層部が天下りや金儲け主義のプロ野球は衰退していくばかり。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:21:53.57 ID:r87CD6U40
- どうせボール変えまくったのわかってるんだから年度別の反発係数だせよw
ラビット全盛期とかひどかったんだろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:23:53.41 ID:aTx8R7C6P
- ミズノの工作員多すぎ。
加藤らと共犯っていう疑いを晴らしたいのなら
きちんと説明するべきじゃないの?
そもそも口止めを飲んだ時点でもう黒なんだよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:25:58.97 ID:ZfDhDBt/0
- >>195
基準が0.4134〜0.4374
今年は0.415〜0.416
去年は平均0.408の時期もあったと
ラビットと言われてた2000〜2004年頃は基準の真ん中ぐらいだったらしいから
0.425前後とか言うとんでもない数値になるな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:26:10.69 ID:XmKUmVwD0
- そんなこともあろうかと、とかいって年度別・月別に保存しておいたボールを解体してくれる球団ないの?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:26:17.82 ID:WynSLNUU0
- ナイナイのANNでも言われてるなぁw
岡村: もう野球は視聴率もとれない、サッカーに押されて人気も下降してる。
どうしたらいいのか、野球は何が盛り上がるのか? そうだ!飛ぶボールを作ろう!
こんな会議がすし屋で野球界の上のほうで行われてたんとちゃうかw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:26:30.08 ID:hmXU5r7SO
- >>192
ナベツネ絡んでるの?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:28:52.95 ID:vAtS2Ouh0
- 水島新司 ストッパー 65話
主役の三原心平がボール製造のヤマトスポーツの宮内の悩みの相談に乗る
↓
宮内の妻が入院費がかさみ苦しく100万円を貸してくれと頼む
↓
三原、100万円を貸す
↓
宮内は感謝し利子代わりコミッショナーマークの上にマジックで点があれば
飛ばないボールだと教える
↓
ストッパー三原登場、縫い目合わないと審判にボール交換を要求 点を確認
↓
ホームランの当たりが失速 外野フライへ 試合終了
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:31:56.16 ID:r87CD6U40
- >>201
実際こういうことがあるんだろうなw
野球賭博が絡んでるから八百長は当たり前のようにあったと思う
水島が書いてる時点で現実味ある
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:32:11.79 ID:ZfDhDBt/0
- 昨日今日、全国紙の社説で取り上げてないの読売だけだぞ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:34:01.34 ID:wnToIL6G0
- ナベシネ!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:34:15.21 ID:WUpveFfWP
- しかし、散々歴代一無能なコミッショナーと言われていたが
加藤は酷いよなー
2chでもボール変更は疑われていたし、成績見たらどう考えても疑わしいことなのに
そういうことも気が付かず、ただ報告ありませんなんて、図々しい会見とかありえないわ
全柔連の人もそうだけど、今は高齢化でじじいが多くなったり、天下りの数が少ないせいか、
次の席がないもんだから、その席にしがみつく奴多すぎだよな
潔さがない
加藤と、上村、この2人は即刻辞任して責任とるべき
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:36:50.67 ID:cKqbNg4X0
- 答えはこれw
飛ばないボールで打者が打てなくて実力がないんで
飛ぶボールに買えました
打てないから、飛ぶボールに変えますって恥ずかしくて言える?
打っても凄いと思わないでしょ
だから黙って、暗黙の了解みたいに気を使ってやったwら叩かれたw
打てない打者に対する気遣い心遣いやwプライドを守ってやったんやw
開幕前に打てないから変えるっていってホームランが出ても凄いと思わないだろ
打てない打者のプライドを守りながら自然にって感じやったんやろうなw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:37:06.33 ID:cN9cDhhn0
- ミズノ工作員とか言ってるヤツこそNPBの雇われめ組だろ
ミズノも悪いけど隠蔽まで指示した諸悪の根源はNPBでしょ?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:37:23.65 ID:wTSeuBx40
- 隠蔽体質な企業イメージがついてしまった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:38:55.23 ID:ZBGIYnnX0
- >>193
グラブ?シューズ?なに?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:39:02.72 ID:ArntF+KD0
- 野球のルールの範囲内ならどのボールつかおうがいいだろ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:39:56.83 ID:n3Y0YhoW0
- ボールにコミッショナーの名前入れてるのは賄賂のようなものか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:39:57.38 ID:D4KQ4Vma0
- >>199
実際はどうだかわからんけど
野球を盛り上げたいのなら、国民にダーティーなイメージつくことのほうを
懸念すべきだと思う。
そういうことが全くわかってない上層部って言うのが問題。
特にこの加藤っていうコミッショナー、社会的責任の取り方とか全然わかってないで
よく経営者できると思う。
ああ、外務官僚だったんだっけ?w
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:41:45.45 ID:st4zSpkQO
- そそのかされた加藤は逃げ切れるかな?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:43:25.09 ID:aTx8R7C6P
- >>207
NPB側が悪いってのは前提の上で言ってるんだが。
お飾りのコミッショナーに追及しても何も答えは出ないだろ
自分らの利権を守りたいのはどっちなんだよ・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:45:49.47 ID:WUpveFfWP
- >>210
いいんだよ。だからこそきちんと公表すればよかったんだよ。
本当にそれだけの話。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:46:50.13 ID:ZBGIYnnX0
- >>207
会見どおりなら不良品を送りつけたミズノが悪いだろ
- 217 :東熱航空69便 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/06/14(金) 10:47:11.36 ID:p87qzQ4M0
- ピレリとFIAの関係と真逆だなw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:47:19.92 ID:gU8neZsk0
- 現場は悪くないんだよ。
https://twitter.com/showup1242/status/345078042521120768
showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター
6/13 16:19
【京セラドーム】巨人ベンチに用具メーカーM社の担当者が登場すると、
選手たちから「話題の人だ!」「問題の…」などと突っ込みが入っていました。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:50:46.82 ID:r87CD6U40
- 現場は悪くないってw
ボール変えたの現場はわかりきってるだろ
もしわからないならプロとか名乗るなよw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:50:49.53 ID:PoT4xaMrO
- >>206
普通にあり得る話だなw
実際野球ファンには何故か絶大な支持受けてた統一球だし
そういう連中は泣き入れた新井初め選手会叩きまくってたし
ボール変えましたなんて言おうもんならファンに何言われるか分かったもんじゃないからな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:51:00.97 ID:vSIM5MFs0
- このボールってちゃんと全球団が使ってたの?
特定の球団だけの特注ボールってことはない?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:53:05.19 ID:r87CD6U40
- >>221
特定球団のときだけボール混ぜてる可能性は十分ある
とういうかないというほうが不自然
巨人とかの攻撃とかは使ってそうだけどなw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:56:54.34 ID:cKqbNg4X0
- >>220
普通にこれだと思うよ
本多は賢いのか情けない悔しいって言ってたが
去年から、ボールスレで言ってた
打てないんでボール変える時どうやるんだろうって
飛ぶボールに変えてポンポン打っても、おかしいだろうってwインチキ扱い
黙っても間違いじゃなかったと思うぞw
開幕前に言ったらどうなったか、打ってもインチキ扱いだれただけw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:57:52.38 ID:D4KQ4Vma0
- >>216
>>1の発言見ると、
不良品じゃなくて、NPBから指示されてるって言ってない?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:58:52.07 ID:D4KQ4Vma0
- >>219
だから選手サイドがおかしいと思って問い合わせて、
それで渋々機構がゲロったって言う流れでしょ?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:58:58.45 ID:m3Gt8QQz0
- >>202
大沢親分は、日ハムの監督時代に、
表と裏でボールを変えていたと言っていたからな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:59:34.34 ID:cKqbNg4X0
- 黙って変えたのも正解だよ、変わったのはバカでもわかる
暗黙の了解でよかった、試合は公平だし
あからさまにボールが変わったと公表し
ポンポン打ってもインチキ扱い
打者のプライドを守ろうとしてやったんだろ
それもあるし去年と違って不自然だしな、飛ぶボールのせいやインチキとかw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:01:20.48 ID:ZBGIYnnX0
- >>224
基準値以下のボールを送りつけてたんだよ ミズノは
要するに不良品
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:09:55.70 ID:hmXU5r7SO
- 取締役じゃなくて代表取締役が出てこないと。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:24:07.96 ID:chDfIbkBP
- >>210
ルールの範囲を逸脱していたボールが多数数混入って報道ですが
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:28:16.63 ID:p143OIVs0
- 独占契約の見返りだろ
黙っておかないと切られるからなw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:33:32.96 ID:SNo2jU3XO
- 抗議すべき先は
鍋底爺や
読捨糞紙本社だ
お飾りのカトちゃんに抗議しても無意味!
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:35:57.61 ID:ehkzpQywO
- NPBの事務局長の再就職先調査したら顛末わかるだろう
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:36:08.62 ID:PBOs3RFA0
- 作ってる現場の人間とかは知ってたんでしょ?
よく情報が漏れなかったな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:37:20.27 ID:m3Gt8QQz0
- >>233
ミズノの子会社だったりして
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:40:39.80 ID:NDhems290
- ナベツネがあからさまに指示しなくても、
球場で「客はホームランを見に来てるんじゃね―のか?」
と呟いたら、茶坊主が走り回るんだろ?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:41:22.00 ID:ObXM4Ru30
- >>231
逆だろ
ミズノからのキックバックや天下りの見返りに不自然な独占契約結んで
そのミズノと仲の良いNPB役員がミズノの違反球問題を隠蔽した
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:42:00.34 ID:chDfIbkBP
- >>236
加藤自身がナベツネの肝煎りでコミッショナーになった茶坊主と言う…w
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:46:48.87 ID:+MswT9z8O
- ミズノは野球用品から撤退しろよ
粗悪な用具しか作れない
名ばかり一流メーカー
ミズノでまともな製品は一部のプロ選手が使う久保田さんのバットくらいだよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:53:02.80 ID:2ffE9iX70
- まあ、いくらNPBに言われたからって、
今回の対応が極めて不誠実だったことは間違いないな
これだけヌケヌケとウソをつき続けたんだから
オレはミズノのものは二度と買わない
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:59:10.46 ID:5f4f1f6l0
- NPBが死ねと言えば死にます
NPBがケツの穴を舐めろと言えば舐めます
一番利益が出る相手がお客様です
エスポートに来る程度の雑魚パンピーはカモです
だましても謝ったフリしときゃ痛くも痒くありません
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:33:43.04 ID:nr/asum50
- なんだか、巻き込まれる体質だなw
ミズノお前せいだろうみたいに言われて
今回しかり、オリンピックでレーザーレイサー時なんかも、何か悪者になってたし
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:35:59.44 ID:a1KNov28P
- ミズノ擁護多いけど、
いやいやいやいや、ミズノってめちゃくちゃ強い会社やろ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:41:19.62 ID:x5ULH4UA0
- そもそもミズノ一社だけが採用されることが間違っている
メジャーと同じ公式球使え
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:43:53.73 ID:cKqbNg4X0
- むしろ逆やで
選手やファンを守ろうとした
統一球がうてまへん、興業にならん
ボール変えな、変えて飛んだら野球ファンもおかしいと思うやろ
インチキやって
こっそりやってやんな、すぐ分からるんやしな
お!ボール飛ぶラッキーファンには黙っててくれるしありがとうな!
マスコミが発表!
知らなかった被害者や!!!
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:54:19.83 ID:jf/0jP3z0
- ミズノいい仕事したでしょ。計算どおりの飛び方だろうし。
みんなで誉めてあげたら?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:54:41.10 ID:xZumEs9D0
- ボールメーカーのさじ加減でいくらでも操作できる
打率やHR数なんて意味のない数字って事か。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:55:52.10 ID:ORuLsuKiO
- コミッショナーの指示だったって
ちゃんと言え
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:57:21.33 ID:iwzJjd5Y0
- 欠陥品作ったことも謝れよ
- 250 :東熱航空69便 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/06/14(金) 13:03:04.99 ID:p87qzQ4M0
- 全て飛ぶボールに変わってたらいいけど、賭け屋さんの指示で
ある球団の攻める回のみに使われてた、とかヤクザさんがゲロる事は無いよな?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:06:47.65 ID:cKqbNg4X0
- でも黙ってないと、選手も恥をかいたんだけどな
打てないんで降参でーすw飛ぶボールにしましたってw
親心やろw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:07:20.11 ID:zPpVHvnz0
- お前らは欺くとわかってバレるまで作り続けてたんだろうがキレイ事抜かすな!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:07:52.75 ID:fEeMmZoyi
- どんな指示を受けても会社がその指示を守らなければいいだけ
コンプライアンスに問題があるだろ
こちらも社長交代しないとね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:08:25.38 ID:THiCH1P90
- ボールの中でも相当ばらつきがあるみたいだから飛びまくるボールをえりすぐり
して買収した審判にその球を巨人の攻撃の時だけそのボールを使わせれば
フライがホームランに!ゴロが1塁打に!
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:09:45.89 ID:zPpVHvnz0
- 二度とミズノ製品は買わない
スポーツ語らないでくれ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:10:14.31 ID:pS5QftTnO
- ホントの黒幕はあいつか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:13:24.46 ID:HI8CWi2I0
- 玉替えがばれ前後の観客動員数が見物
いっその事、燃えプロのバントでホームラン再現できる玉でやれ
八百長してようが、隠匿してようが、犯罪だらけだろうが、絶対に解体しない、それが日本のスポーツ組織
まあ、スポーツだけじゃないけどな
オリンパスとか解散して当然の組織まで守る悪しき習慣を無くさないと日本に夜明けは来ない
スポーツだけじゃ無く、日本にはびこる糞老害を駆除しないと駄目
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:25:01.50 ID:cKqbNg4X0
- でも発表してたらどうなってたのかってももあるけどな
打てませんて降参したような感じで
飛ぶボール打ってインチキとか言われてたんだろw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:29:57.76 ID:zPpVHvnz0
- >>258
ばっかなんですか君は論点履き違えてますよ糞して寝てなさい
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:30:18.63 ID:2gckEehC0
- 原料の配分変われば仕入れ量も大きく変わってくる。担当者じゃなくても分かるんじゃない?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:31:36.33 ID:m3Gt8QQz0
- >>258
発表したら、「仕方ないね」で済むじゃないの
点が入らなすぎたし
土曜日なんて、サッカーの試合より得点数が少ないときがあったんだぞ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:31:41.04 ID:fml/jGnF0
- >>254
バントが小フライに...
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:33:01.31 ID:fml/jGnF0
- >>261
責任問題にはなったろ
だから隠蔽したんだろうし
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:35:48.81 ID:kGeFYXQm0
- まあ下請けが恫喝されただけで責任とわれるのもあれだが
謝罪はしといたほうがいいわなw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:36:46.83 ID:r6raV7lP0
- NPBの担当者
どうしてもボールの変更に不満で見たくないというファンはプロ野球を見なければいいのではないか?
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-04/img3457_ss.jpg
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:38:58.90 ID:cKqbNg4X0
- >>261
なるか?
飛ぶボールに変更の時点でプロ野球がバカにされるだろ
で、打ってもインチキ扱い
ドームランみたいな感じで
去年打てなかった奴が突然打ちだす、実際復活多いしな
飛ぶボールでゴルファーがイーグル連発でハイスコアで回るようなもんw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:40:14.33 ID:FMMIMjrh0
- ボールも入札制でなくミズノの単独だしなんらかの闇取引があったんだろうね。
だから口止め断れなかった。普通ならばれた時のリスク考えたら断る
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:42:24.52 ID:N0uTnFcv0
- ナベツネの指示だよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:43:54.68 ID:m3Gt8QQz0
- >>263
>>266
どうなんだろう?
過去2年は、WBCのために、統一球にしました
WBCが終わったので、今シーズンから元に戻しました
で、良いんじゃないかな
問題は、在庫が残っているから、
キャンプ、オープン戦には前のボールを使いました、だよな
これ、オープン戦なんてどうでもいい、という扱いになってしまうし
何のためにキャンプやったのか、ということになってしまう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:45:48.04 ID:fml/jGnF0
- >>267
そうそう
ミズノの単独契約になった経緯って出されてるんだっけ?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:46:43.39 ID:lKY1CUVR0
- メジャーでこんな事起きたらどう盛り上がるんだろう
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:50:23.78 ID:maUfFGiu0
- 読売新聞が他紙と比べて批判のトーンが低いことでもうバレバレ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:51:26.53 ID:sD9jdko80
- ならばせめて、誰が誰に何処で何時どういう指示をされたか、を明らかに。
納品書の詳細や打ち合わせ記録と照会すりゃ、
NPB側もすっとぼけられない証拠になるだろ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:56:04.41 ID:9WITZQlV0
- ミズノはNPBに従っただけってのは違うだろ
NPBとずぶずぶの関係で公表する気もなにもなかったってことだろ
オリンピックの水着問題の時と同じでスポンサーとか金が絡むとろくなことがない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:32:29.11 ID:zPpVHvnz0
- ちゃんとageとかんばよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:55:41.93 ID:a1KNov28P
- そういやアメリカはどうしてるんだろ
メーカーは1社独占なのか
ボールの反発力は合格品範囲内でもばらつきそんな、あるのか
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:06.21 ID:bYwzFk8v0
- やきうに関わる企業は衰退する
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:01:14.54 ID:8DRHGaumO
- 猛省させる為にも野球ファンは嘘つきミズノの商品買うな
ってことね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:05:48.53 ID:m43PxwmDO
- >>272
しかも
下田が悪い
だよな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:08:23.49 ID:aNNHRtGw0
- 統一球改良前、反発係数が下回った不良品を納めていたことを
公表しなかったのはなぜですか?
不良品納品に対する謝罪はないのですか?
NPBが反発係数を見て不良品納入を確認したのは何年何月何日ですか?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:09:58.89 ID:cKq2mpYS0
- ナベツネとの癒着を知りたい
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:11:51.83 ID:OgGjumE7O
- 実は、統一球が飛ぶボールに変わった事を、某球団だけは知ってたんじゃないか?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:20:45.69 ID:6zmGZGl80
- 不良品を出したから無断で変えたという嘘は
誰が考えたんだろうな
正気の沙汰じゃないよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:21:31.70 ID:fSV4quT60
- >>206
球変えてないのにやたら東京ドームの試合だと巨人の選手はポンポンホームランでるんで噂されてた空調かと思ってた。
全部で出るならおクスリ疑うけどな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:40:41.56 ID:CoXG6Y4i0
- 3年ごとにボールのメーカー変えていけよ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:44:15.86 ID:qdlIMYwC0
- それよりも、公式球に加藤コミッショナーのサインとか気持ち悪すぎるんだけど。
別にNPBの公式ロゴでも入れておけばいいんじゃないの?
加藤が日本のプロ野球を私物化してるっぽくキモいわ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:48:58.60 ID:8tfLOKpgO
- ファン欺いたというか、
金をだましとってるも同然。
詐欺だろ。社員は自殺しろ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:51:54.46 ID:W7eJbG2t0
- 何で黙ってたんだか不思議だったけど
そうか八百長がらみなのか…
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:57:54.35 ID:bcb6uLPH0
- 世界で戦える可能性を持つの日本企業が汚れてしまった
残念で仕方ない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:34.40 ID:LEc+Rp800
- どうせ読売主導でやったことだろ。
コミッショナーや事務局長の判断でやったことなら隠すことない。
加藤は本当に知らなかった可能性もある。
読売新聞はこの問題を取り上げてないし
昨年は契約金裏金事件や暴力団1億プレゼント事件を
加藤の華麗なスルーで問題なしにしたのだから、
今回は読売側の華麗な擁護で問題なしにすんでしょ。
野球はスポーツじゃないんだし、別にいいんじゃないの?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:01.26 ID:chDfIbkBP
- >>274
ズブズブ以前にミズノの不良品(NPBのオーダーである「低反発」の下限さえ下回った)だしなw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:05:00.50 ID:0/HFkEhs0
- NPBの隠蔽依頼を拒否したらどうなってたか、言ってくれ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:07:02.71 ID:cKqbNg4X0
- >>290
新聞社や食料品店とかの企業のチームが試合してるだけだしなw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:25:31.94 ID:40MLYca1O
- 来年から公式球はヒロウン製になりますw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:40:26.72 ID:gEVH2WpG0
- 謝罪すべきは上の支持で動いたミズノではなく天下りの腐れ官僚だろ。
毎度毎度思うが日本のド腐れ官僚共は頭一つ満足に下げる事の出来ない社会人失格な連中しか居らんのか?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:43:43.53 ID:d13g18eJ0
- ゼットのボールの反発力反発の仕方が一番WBC球の感じに近い自然
初期の統一球だと引き付けて打つとまったくちっとも飛ばないし
前でさばくと妙に意外と飛ぶという両極端で、性質がWBC球や
日本チームとメジャーチームの親善試合で使った質のいいメジャー球
とはまったく違う
今の統一球は小笠原の打ち方でも飛ぶので不適格
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:55:57.29 ID:8DRHGaumO
- ミズノは信頼回復したいなら1日も早くボールから糞馬鹿の名前消すこと!
選手達も「さっさと消せ馬鹿野郎」と怒り心頭だろうよ
なんつっても選手個人の記念になるボールすべてに糞馬鹿の名前が刻印されてんだからなw
どんな罰ゲームだ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:14.46 ID:pGC5ydD1O
- >>1
ミズノに責任を押し付けて幕引きかw
メーカーがNPBの許諾無しに不良品出荷する訳無いだろw
今年の飛ぶボールを正当化するために、
低反発球が不良品であったかのようにミスリードしようとしているだけだよw
飛ぶボールで偽りのHR打者を量産したところでメジャーに笑われるだけだけどなw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:11:29.58 ID:9cjPLWwI0
- 加藤が本当に知らなかったなら
現状の説明ではミズノが適当なボール作ったことが大きな原因だから取扱い停止だろ
あと隠ぺいしていた事務局長はクビ
これが出来ないなら加藤は全て知っていたことになる
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:14:21.41 ID:N770dIsLP
- ミズノか〜
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:16:59.47 ID:ZIND1FsQ0
- 謝るだけでなく規定以下の球は流通させてないと言っとけ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:26.71 ID:1TknBriD0
- 独裁者が勝手にできるプロ野球業界なんて
もう衰退するしかない
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:30.22 ID:YkMC2IjJ0
- ミズノはNPBに言われたとはいえ堂々と嘘ついた(事務局の誰に言われたかはっきりしろ
もし本当に不良品大量だったならばNPBはミズノとの契約解除するべき
不良品ボールのおかげで減俸食らった選手は経緯聞いて損害賠償訴訟おこしていいよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:31:51.13 ID:UkP7lmRh0
- 加藤は仕事をして居ない、
大体から何故一仕事終えた高給取りをトップに据えたのか。
公正取引委員会は偽装表示で告訴せよ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:03:05.32 ID:5azRPQd40
- こっそり変更し納品してた謝罪は当然だが
去年の不良品に関する謝罪と説明は?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:23:08.34 ID:9VO/MiIBO
- 欠陥スポーツやきうw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:28:52.22 ID:guiDQoDH0
- 嘘吐き企業は潰れろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:30:08.55 ID:yHJ4WBFy0
- >>305
ミズノが全品反発係数をチェックしてから出荷している証拠動画
ttp://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2128
ミズノが反発係数が低いものを出荷するはずがない。
すべての反発係数を測って、その中で最高級品だけを納入していたんだから。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:57:35.35 ID:T+huHukT0
- 今年の新統一球のホームラン数は絶妙である。
以前よりは飛ばないが、批判のあった旧統一球よりは飛ぶ。
まさに絶妙な案配。これを実現できるのはミズノしかなく、こんなに微妙な反発係数(しかも0.001単位)の上げ下げをできるのもまた世界最高品質の球を作るミズノしかない。
そんなミズノがプロ野球規定以下の不良品を多数納入するわけがない。
つまり、これはミズノがピエロになった飛ぶ球導入演劇である。
統一球に批判的な勢力がNPB機構と手を組み飛ぶ球導入を画策。
ミズノを矢面に立たせるという契約で、ミズノも未来永劫のNPBサプライヤーの密約をもらった。
こんなところが事実だろう。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:48:08.21 ID:75ctmtSQ0
- 統一球:反発係数検査の結果発表 NPB
毎日新聞 2013年06月14日 20時20分
日本野球機構(NPB)は14日、統一球の反発係数検査の結果を発表し、導入された2011年から2年間の、のべ7回にわたった検査のすべての平均値が、近づけるべき目標とされた基準値の下限の0.4134を下回っていたことがわかった。
11年に4回、昨年は3回の検査を行った。毎回、本拠地のうち6球場で試合用に保管しているボール各1ダースを調べた結果、最低は0.405、最高でも0.411と目標より低かった。
http://mainichi.jp/sports/news/20130615k0000m050048000c.html
導入時から12年終わりまですべての時点で公式球として許容範囲の下限0.4134を下回る不良品を納入していたミズノ!
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:58:06.88 ID:75ctmtSQ0
- 【統一球問題】 ミズノの謝罪文、たったの二行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371214872/
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:11:17.81 ID:koWmhbB40
- 週刊誌はがんばって金の流れ洗え
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:32:41.20 ID:GiOG5sgl0
- 今年の成績は参考記録にすらならないな。
競技としての根幹が壊れたし、騙されたことが
分かるとあっと言う間に去る国民性だから
どうなることやら。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:10:30.59 ID:FLm/ZEcC0
- オレは元々アディダスやランバードの一流メーカーしか使ってないからな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:44:57.71 ID:EXHty1PL0
- >>313
逆じゃね?
2011,2012分が、だろ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:58:35.79 ID:tWLBvygNO
- テレビはスポンサーだからミズノには好意的だよなあ
飛ばなすぎたボールが悪かったのに
今年のボールを「飛ぶボール」とミスリードしてるし
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:38:25.79 ID:YjyMBtm10
- >>294
ヒロウンの野球ブランド・リーグスターは品質がよくてマニアは絶賛してるな!
とくにグラブなんか、流通数が少ないからすぐなくなっちゃう。
練習用硬式ボールもあるけど、あれは中国製だ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:00:31.12 ID:2gjiCSew0
- 今年の反発係数はいくつ?
0.4134に近いの?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:19:35.20 ID:jxfkaaI60
- >>318
平均0.415-0.416だそうだ
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/06/20130612.html
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:21:30.30 ID:MjZlLl4t0
- ミズノ最低だな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:23:10.92 ID:MjZlLl4t0
- テレビ局もミズノがスポンサーだから同情してるがミズノも悪いだろ企業としてどうなの?まっとうな金儲けではないよな
客(NPB )が怖いから嘘をつくってのは許されることではないと思うが
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:25:15.35 ID:iJkMvF+q0
- ミズノ不買しようと思ったがミズノの製品1つも持ってなかったw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:25:45.78 ID:p5/B/J6DO
- NPBがMLBの使用球に統一できなかったのもミズノとの癒着があるから。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:27:06.36 ID:iJkMvF+q0
- まあでも今後もミズノの製品は買わない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:29:12.53 ID:hlysT97r0
- 今回の騒動で分かったのは、ボールの仕様でいくらでも強打者も、凄いピッチャーも生み出せるってことだな。
もうオリンピックもWBCも世界的なことは諦めて、やきうとしてばんばん飛ぶボールにしなよw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:29:22.24 ID:G17wHCpA0
- もともとミズノは品質管理があまあまなんだろうな
この会社のスポーツ用品は買わないようにしている
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:34:00.45 ID:c/6rPQXu0
- 乱婆怒
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:06:55.29 ID:xbvIa3tH0
- プロ野球観のスレにはメジャー球と統一球でどっちが飛ばないかの論争がずっと続いてた
ミズノとNPBの大本営発表を間抜けが信じててやたらとまだメジャー球のが飛ばないと言い張っていた連中が居たが
オレは当初からなんかオカシイと主張し続けた。
時は過ぎ、あまりの打撃力の低下と、同じ統一球を採用したキューバリーグもHRが激減し、さらに
日本でのメジャー開幕前の巨人阪神とのオープン戦で、メジャー球を打つ側に回った巨人阪神の選手の打球が
伸びるのに比べて、統一球を打つ側に回った怪力メジャー打線の打球が急失速するのを
目の当たりにすると、さすがに統一球のがやっぱり飛ばないのではないか?との論調が増え始めた。
週刊ベースボール誌の選手へのアンケート結果でも、メジャー経験外国人の大半が明らかに統一球のが飛ばないんだけど・・・と多数正直に
口にしたり、さらに統一球とメジャー球を購入した一般人が反発力のテストすると明らかに統一球のが跳ねないのがわかり
いよいよメジャー球のが更に飛ばないと主張していた連中が激減し始めた。
そして今、統一球が飛んでもないほどの基準値下回り不良品だったのがわかった。
ミズノは製造過程に意図的、もしくは技術力不足で当初の発表レベルの製品を供給し続けられなかった。
もうNPBからでてげ!
NPBはローリングスからメジャー球購入し本当にWBC対策をしろ!
統一球は何一つメリットがなかった糞球!
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:11:06.26 ID:61iA/OEX0
- ミズノの「仕様変更はない」ってのは嘘じゃないからな
仕様っていうのはあくまでも仕上がりの予定値
ミズノは元々、基準の下限値をターゲットに製造を続けてきたが、仕様値まで届かなかった
試行錯誤して基準に適合する球を製造するのに丸2年掛かったというだけのこと
つまり「仕様変更はない」というのは嘘じゃない、一方「同じものを納入している」というのは嘘
ミズノが嘘をついてまで隠したかったことは勝手に仕様変更したことじゃなくて
製造技術が未熟で2年もまともな製品を造れなかったという点
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:15:57.20 ID:El3bx5qB0
- 秘密にする意味が分からん。
不自然な会見といい、何かもっと重大な裏があるとしか思えん。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:09:30.51 ID:/JO7wRwH0
- 野球はほんとにクソだな
結局、下請けが勝手にやったともっていきたいんだろう
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:12:28.65 ID:dWJmRoB90
- 発注元に「黙ってろ」と脅されたら、下請けのミズノは黙ってるしかないじゃん。
逆らったらミズノからメーカー替えられる可能性もあるんだから。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:23:24.70 ID:JNCtOour0
- だからといって許されるわけではない
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:35:06.23 ID:LlpHsuty0
- ミズノ叩きが不自然に感じるんだけど・・・・・・・
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:42:17.29 ID:djEfZWtAO
- 隠してた事じゃなく
不良品を納入してた事を謝罪しろよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:43:01.27 ID:mOab/6ff0
- 嘘吐き企業ミズノ
どんな顔して平気で嘘つくのか
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:43:23.42 ID:2futVp0W0
- 本当に許されたいのならすべて暴露しろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:37:17.95 ID:9OlKKDAY0
- 想定よりも反発係数が低いボールを作ってしまって
それを惰性で納品し続けた事とかは問題じゃないのか?
想定外に低くて、途中でボールを変更ってのも問題だから惰性で使ってたんだろ?
まあ想定外に低いってよりもホームラン数が想定外に低くなったので
想定よりも低い反発係数って発言をしたんだろうけど
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:07:18.79 ID:2gjiCSew0
- >>319
なるほどちょっと基準値より上か
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:09:40.30 ID:2gjiCSew0
- もしミズノのミスならNPBは何らかの処分しないとな
違約金取って何年か出入り禁止にして契約会社変更
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:19:17.88 ID:5V2k2Lvq0
- 反発係数以下のボールを、検品しないで平気で納入してたブラック企業だな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:22:04.38 ID:Uq/zOejZ0
- 老害ナベツネにインタビューする強者はいないのか
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:23:37.17 ID:e7YUmTkq0
- 【野球】加藤コミッショナー「週1出勤、月給200万円、交際費1000万円」ナベツネが連れて来た元駐米大使
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371109154/
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:26:05.48 ID:FXbwZW4m0
- >>271
スト突入だろ
>>276
工業製品なんだから、誤差が出るのは当然。
どこまで範囲を狭く出来るか、というのが技術なんだが。
この問題はもっと根の深い所にあるのは、まあ・・・ね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:29:13.54 ID:FXbwZW4m0
- >>338
問題はあるがそれはミズノ側だけの責任じゃない。
NPB側は押し付けたいみたいだけどね。スゲー工作員沸いてるし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:36.29 ID:XAh1aHaYP
- >>332
黙ってたから結局大問題になってるじゃん・・・
企業倫理がなってないってことだわな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:16.67 ID:LRP+9he20
- 早くゼットにボール変えろ。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:06:11.67 ID:nasgo9eC0
- >>338
NPBの注文通りなので、まったく問題ない
NPBの注文は反発係数基準の下限でボールを作ること
この際に誤差ゼロで製造はありないので許容囲を設けてある
ミズノが納品したボールはすべて許容範囲内に収まっている
今回のことで「抜き打ち検査で下限を下回っていた」と説明されていたが、このボールも許容範囲内
問題があるとすればNPBの発注ミス
なおかつ使い続けたNPBのミス
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:12:59.81 ID:LlpHsuty0
- ミズノとアシックスは外貨獲得し、日本経済を支えられるスポーツメーカーだし応援するよ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:44:36.60 ID:EXHty1PL0
- >>348
その説明だと、どう発注ミスになるんだ?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:52:22.62 ID:ebMXBHsvO
- もともと使い勝手の悪いメーカー
どうでもいいわ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:58:21.45 ID:nasgo9eC0
- >>350
違反球にはならないが下限以下のボールが出来てしまう
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:04:25.72 ID:XZ1oek030
- ミズノには若干の同情がある
断わったら他に仕事回されるだけだからな
だが、加藤てめーはダメだ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:48:28.00 ID:a8h4G/6XI
- >>350
統一球の仕様変更は、選手会が正式に一年以上前に要望を出している。
オーナーも全員かは知らないが、そういう要望をしていたはず。
観客も減少している。 (これは他の要因もあるが)
つまり球界の大半が去年までの飛ばなすぎる統一球にNOだったんだよ。
NPBの初期の設定そのものが失敗だった。
ミズノは一貫して発注元のNPBの指示通り製造納品しただけかと思う。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:56:11.70 ID:a8h4G/6XI
- >>354
そのNPBの初期設定が失敗なら、
事前に公表した上ですぐに変更すればいい。
それをなかなかしなかった、
二年経つてようやく変更するも隠ぺいした。
これは、つまるところ、統一球の旗振り役の
加藤コミッショナーのメンツを立てるためだよ。
統一球なんて加藤が言い出すまで思いつきもしなかったはず。
加藤が必死に実現させて名前まで入れて、
それが不備がありましたというのは、プライドの塊のエリートには耐え難い。
そんなお粗末な話。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:57:00.70 ID:arTKSmtI0
- 株価暴落?w
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:58:52.20 ID:GA8uyiTq0
- イメージ最悪!二度とミズノは買わん
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:59:03.36 ID:rjMURfs/0
- アメリカのボールにしなよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:01:58.23 ID:nuyWgmN60
- 圧力かけられたらこっそり仕様変更する会社だってことはわかった
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:04:29.28 ID:jIeVAZDC0
- ミズノは悪くないとか言ってるのはミズノ社員か?
統一球は利権構造なんだぞ。ミズノもグルだよグル
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:09:10.70 ID:oPTDN45b0
- ミズノが気の毒とか意味が分からない
気の毒でもなんともないわ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:10:57.58 ID:6LZeitdiO
- こんなだからミズノはいつまでもアディダスに勝てない二流なんだよ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:15:07.93 ID:jIeVAZDC0
- つかミズノはオリンピック見てりゃわかるけど、連盟とか団体の利権にぶら下がる商売しかしてない
ファンや選手を欺くというか、利権で野球を腐らせたが正解
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:15:27.52 ID:XtzbGLkb0
- ミズノはサッカーのユニも満足にデザインできないメーカーだから
- 365 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 02:27:26.31 ID:G5W4xo8L0
- ミズノが諸悪の根源
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:30:38.68 ID:24xzQnS40
- ミズノはNPBに相当接待したんやろな
女抱かせたり
やっぱ独占はだめだわ
透明性がなくなるし癒着の温床
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:15:31.84 ID:kUOtOosS0
- アシックスがニンマリ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:23:58.21 ID:f1FDbYyC0
- ガッツ小笠原が
ミズノは悪くない!と
言っております
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:49:13.75 ID:oW93fc2o0
- 倫理観があるなら、いくらビッグな商取引でも突っぱねるわな
リーダー達の器がこういうときにわかる
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:39:53.62 ID:t6QTlPZ00
- よくわかんないんだけど、これって「公式球を全部新しいのに変えますよ。今までのよりちょっと飛びますよ」って
最初からアナウンスしてたら、何にも問題にならなかったわけ?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:48:20.68 ID:f1FDbYyC0
- >>370
ならない
楽天なんか飛ばないからラッキーゾーンまで作った
投手も長打を警戒して投げなければならない
3メートル近くの飛距離差はヤバいよね
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:44:41.29 ID:O3bUbzMO0
- >>371
だったらそうすればよかったのに、なんでナイショにしてたんだろう?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:27:17.06 ID:f1FDbYyC0
- >>372
だな
イタズラ好きなのかもしれん
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:32:39.91 ID:oviC79ES0
- 漏れたのはミズノ社員から
巨人が知っていて使い分けていたことを聞きつけた人物が巨人を恐喝
巨人側がNPBと連携し、規制を制してNPBが公表したという訳
なぜこのタイミングだったかはそういうこと
詳しくは文春で
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:34:49.86 ID:f1FDbYyC0
- >>374
栄光の巨人軍がそんなことするわけないだろ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:35:26.73 ID:ro88im48O
- ミズノって必死なのは分かるんだけど全部ダサいのどうにかならないのかよ
野球と関わる前に社内の改革をしろよ
癒着して幅を聞かせる社風ならもう一生ミズノは買わん
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:35:44.35 ID:k/CRZLSu0
- ミズノの野球用具使ってる奴って頭悪そうだよね
久保田五十一氏のバットを除くとミズノの商品はカスゴミ以下
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:37:58.67 ID:MYQQ3aoIO
- 昔ミズノがテニスラケット出してたんだが、果てしなくダサく、そして売れなかった
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:18.04 ID:H9EsNmW10
- 来年からゼットかアシックスになっちゃうの?
もうミズノは無理だよね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:44:41.59 ID:t1Qf7TLZ0
- >>374
アンチは24時間365日巨人のことを考えて口にしてるもっともコアな巨人ファン
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:46:59.05 ID:BlxDaVwCO
- ミズノ株
500円より上は空売り推奨
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:48:39.26 ID:I37UxXTX0
- そういやイチローのスパイクはアシックスだったな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:18:35.84 ID:zWDE2mBsO
- NPBに切られたら即倒産の下請けの悲哀を感じる。
「俺は知らないからな。お前が指示したんだぞ」って。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:00:18.22 ID:+pZWatIvP
- ミズノ、おまえどっか遠くへ行っちゃえよ…
- 385 :維新貴公子:2013/06/17(月) 00:27:13.65 ID:12Jd1tYk0
- adidas派の俺に隙はない
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:31:20.36 ID:WRPLFRt8P
- ミズノ 今度は中国のせいにしてますねww
【野球】統一球で「中国産」リスクにはまったミズノ 反発力数値が下ブレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371353650/
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:34:36.91 ID:P7JPdpJrO
- 代表のユニもミズノだったよな
またミズノだったらもうWBCも終わりだな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:41:18.84 ID:GNceg7XY0
- さすが同族企業だわ・
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:48:23.15 ID:GNceg7XY0
- さすが同族企業だわ・
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:51:26.47 ID:GNceg7XY0
- 糞
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:52:59.85 ID:DaDbn+ilQ
- これって遠回しにバ加藤コミッショナーを批判してないか?
そこは少し評価する。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:55:10.95 ID:jX89O32b0
- >>386
QCできないミズノ
面子ばかり突出した老害加藤(こんなんが元駐米大使とはww)
まとめてタヒんでもらえませんか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:01:06.70 ID:GNceg7XY0
- 犯罪に手を貸したみたいなイメージかな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:02:22.76 ID:zO16BM0I0
- ミズノが加藤の代わりに濡れ衣を引被ったって形だな。
NPBからの命令で口外しなかっただけなのに。
まあ発注側のご機嫌を取って泥を被っておかないと未来永劫プロ野球界からミズノは干されるしな。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:09:03.15 ID:D57m9uG60
- んで、当然もとに戻すんだよな?
インチキ野球なんか観るヤツなんかいないだろ…多分
いや、いそう…
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:13:57.95 ID:GNceg7XY0
- www
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:16:32.61 ID:GNceg7XY0
- ミズノは悪くないとか言ってるのはミズノ社員か?
統一球は利権構造なんだぞ。ミズノもグルだよグル
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:37:49.16 ID:Vi7LbrZO0
- これからはボールの変更を知らせてくれなくていい
余計に冷める
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:05:54.34 ID:O8puvLzS0
- 選手やファンを欺いたりしたのは別にどうでもいいんだけど
身内の他部門の従業員をも欺いてたってのは社内に禍根を残すだろうね
今後は野球部門は縮小して、他スポーツにリソースを割いてもらいたい
考えようによっては経営改革のいい機会になるかも
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:18:24.24 ID:w63AXWs30
- >同取締役は「この件を知っているのは数名。社員から(漏れることは)考えにくい」と説明した。
これどういう意味? 社員から漏れることはないから、だまっていよう、誰も気が付かないだろう。ってこと?
- 401 :ガッツ小笠原:2013/06/17(月) 06:26:58.12 ID:jSsXniVg0
- 俺はミズノを許す!
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:30:15.93 ID:vf7YS0id0
- そんな事より規格外を納入してたって事の説明は?
品質管理が杜撰だったんだよね
今回のボールだけじゃなくてほかの製品は大丈夫なのか?
スポーツの道具といっても場合によっては怪我とかに繋がるんだぞ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:32:35.09 ID:/WVR9+6N0
- まあ中国でコッソリ作ってたようだから知らない社員もいるかもな
つーか中国製の基準値に満たない球を納入し続けた罪は重いだろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:33:58.33 ID:m84CKmZn0
- 嘘まで中国製なみ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:35:28.36 ID:Q1txXKRE0
- だからこの糞マスゴミ死ねつってんだけどこのゴキブリ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:36:20.99 ID:Q1txXKRE0
- だからこの糞マスゴミまともな頭で考えたらわかるだろっての
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:36:26.04 ID:bq/iKpfQ0
- ボールごときで大騒ぎしすぎだ
そしたらジャイアンツなんか高地だからボールが飛ぶという自然を利用したインチキだぞw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:37:08.24 ID:bVI75rlO0
- ミズノは被害者です・・・何も悪くない。。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:39:22.24 ID:7TDch2gZ0
- この件をヤクザの大親分は知ってたのか?
そっちのほうが気になる。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:56:42.86 ID:0LSW5ixx0
- これはミズノが泥を被ったな
製造工程の最後の検査で一個ずつ真直ぐ転がるか
実際に規定の高さから落としてどの程度
跳ね返るのかを調べて不良品は入らないようになっている
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:57:48.93 ID:QQ9TQ4fC0
- ミズノ社の道具はもう信用できんだろ
ボールだけでなく芯の部分に細工して飛ぶバットも作って
特定の球団に納めてるという噂もある
抜き打ちでバットもチェックしろ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:10:15.53 ID:jSsXniVg0
- >>411
特定の球団?
栄光の巨人軍のことじゃないだろうな?
巨人軍は紳士だからそんなことしないぞ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:26:07.20 ID:Bq53k+aX0
- 2年契約だっけ
最初に2年分の分量を中国で生産して、NPBに納入したのかな
だから、途中で変更など出来るわけなく、
捨てるのはもったいないので、今年のオープン戦まで使用した
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:17:50.91 ID:pq8iWWwQ0
- 謝罪で済む話ではない。
アメリカなら訴訟を起こされて莫大な賠償金を支払ったうえで契約解除される。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:20:36.19 ID:TDm7voFU0
- これを機にメジャーと同じボールにしたらいいんじゃ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:23:00.29 ID:pgV9kdrRO
- >>414
アメリカなら逆にmizunoが信用棄損されたってNPB訴えてるだろうよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:25:58.88 ID:0aZwYqZ4O
- 絵に書いた様なスケープゴート
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:27:56.80 ID:Bq53k+aX0
- >>414
日本だと、来年以降もミズノになるんだろうな
しかも、長期契約を結んだりして
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:34:13.94 ID:YTgfrBDj0
- なんか早くも有耶無耶にされそうな空気になっとるな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:01:59.48 ID:R8c4XJ5z0
- 2011年2012年は中国製の粗悪なボールのせいで
年俸下げられたり引退してしまった選手がいるんだよね
ミズノの罪は重いね
これテレビで余り報道しないのはなんでだろ?
食品偽装のときはあんなにメディアスクラムで
企業叩いたのに
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:12:04.48 ID:3dxo4L/B0
- きっとミズノは外部からの指示で規格外のボールを製造したのは初めてじゃないんだろうな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:25:45.88 ID:R8c4XJ5z0
- ミズノってグローブ5万円もするのに
中国製なのね
びっくりした
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:39:29.03 ID:GoqA8F1VO
- ミズノが悪いなら、即座にプロ野球から徹底させるべき
ボールは他メーカーが納入すべき
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:54:08.19 ID:I+g30OBW0
- 奈良の但馬にいけば、フルオーダーの硬式グラブが2〜3万円で作れるのに、
MIZNOやSSKの硬式オーダーは中国製で5万以上するんんだよな!
アホらしいわ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:19:09.43 ID:0Hnz/dM8O
- いっそホームのチームは自由にボールを選べるようにしちゃえよ
自軍の攻めは飛ぶボールで守りは飛ばないボール
広い規定の中で選べるようにして。
空調も変えてよし、スタンドも動かせるものなら動かしてよし
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:45.97 ID:jav24brqO
- これは泥被らされたね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:07.39 ID:zR4wPqIZ0
- これって急激に成績落ちて年棒も暴落したり引退に追い込まれた選手も何人かいると思うけど
裁判起こされたら結構厳しいんじゃないの?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:48.38 ID:wc29NT0LO
- >>423
だよな 本当そう思う
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:34.80 ID:RoGWfvFpO
- 大阪マラソンの抽選でも市民をあざむいてるよね。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:57.79 ID:4D9h8mjt0
- まあ、こういうのを平気でやるのが野球体質なわけで
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:23.29 ID:oHa2Ysl9O
- 最近復活したサンアップも奈良でつくってる
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:15:43.77 ID:GewF/oA00
- >>386
>複数の関係者が指摘するのは、大量生産に伴ってコストを下げるため、生産地を日本から中国に変えた点。
>あわせて牛革やウール材も日本産から中国産に変更した。
舞台裏は大方そんなことだろうと思ってたよ
だとしたらますます不良品納品するまえに厳しく現地の生産工場に指導叱責かまして
突っ返すなりリカバリーに動かないといかん
(そんなことすりゃいい口実あたえてたちまち反日デモ+ミズノ国外においだされ
生産工場だけまるまる現地資本企業にぶんどられるのが目に見えてるけど)
隠蔽するなんぞもってのほかだ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:18:19.64 ID:P7JPdpJrO
- 高校野球の癒着も調べろよ
前から嫌いなんだよミズノ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:50:55.86 ID:oWuw6lCm0
- やっぱり、野球と言えばSSKだよな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:41.39 ID:chtYzTaX0
- 今年の試合球も中国生産らしい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:21:13.24 ID:NyvcnNM90
- 数日前のテレ朝でハムがあまりに飛ぶんでおかしいと思い
新旧ボール壁にぶつけてみたら明らかに跳ね返り違う
そんでボール割ったら芯の材質ちがうやんかとなってなんちゃらかんちゃら
それから続報なし
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:05:41.52 ID:xJiWF/Jv0
- ゴルフボールの飛ぶボールの技術を野球のボールに使っていると思う。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:09:52.33 ID:51VH4pQm0
- 数年前までプロの試合球だけは日本製だったのにな。
なんでもコストダウンで中国製にしちゃうからこうなるよ。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:03:22.62 ID:4m0MUwuq0
- 嘘吐き企業
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:23:38.87 ID:dElQUgAb0
- 【野球】加藤良三コミッショナー退任へ…臨時オーナー会議で統一球問題の責任追及必至
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371177281/
【野球/NPB】加藤コミッショナー、「反省している」と語るも辞任は否定…第三者機関を設置して統一球問題を調査へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371193851/
【スポーツ】処分を伴わない謝罪は「トップがやってはいけない謝罪」の典型、NPB加藤コミッショナーと全柔連上村会長
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371238695/
【野球】統一球検査、随時報告受けていた 加藤コミッショナー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371245270/
【野球/統一球問題】「加藤コミッショナーは辞めるべき」…NPBホームページへ抗議4000件に驚きの声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371249904/
【野球】統一球で「中国産」リスクにはまったミズノ 反発力数値が下ブレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371353650/
【野球】巨人・原監督「すっきりした」…統一球問題で球団から説明を受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371360331/
【野球】公式球の隠蔽の裏に、ミズノ側から公表前に『在庫を処理してくれないか』とNPB側に「圧力」あった?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371479790/
【野球】統一球問題、ミズノ社との契約書は下田事務局長の名前でサイン…加藤コミッショナー名義ではないことを問題視する声も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371521829/
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:25:05.37 ID:dElQUgAb0
- ■ NPB/統一球の「微調整」認める ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370957350/
統一球の最大の被害者は、だれ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370964289/
加藤良三無能コミッショナー解任を要求する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371000792/
【統一球】違反球によって解雇退団した野手って誰?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371007012/
■■■ NPBへの抗議活動委員会 ■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371010625/
■ なぜ加藤良三はボール変更を隠蔽したのか? ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371202861/
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★