■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】長友「世界の人がワールドクラスの左SBで僕の名を浮かべてほしい」[13/06/14]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/06/14(金) 14:29:59.59 ID:???0
- 15日に開幕を控えたコンフェデレーションズカップを前に、インテルの日本代表DF
長友佑都が、FIFA(国際サッカー連盟)の公式HP『FIFA.com』のインタビューに
応えた。
グループリーグでブラジル、イタリア、メキシコと強豪国と対戦する
コンフェデレーションズカップについて、
「僕たちは大会で優勝したいです。チーム内での役割も互いについて明確な感覚を
持っています。まだまだ多くの面で向上が必要ですが、僕はどうやったらトロフィーを
掲げられるかに集中しています」と、強い意志を語った長友は、日本代表について、
「前回のワールドカップに比べ、日本はDFもFWも海外で定期的にプレーする選手が
増えました。多くの面で進歩してきたと思います」と成長を感じる一方、
「僕たちは、いくつかの厳しい試合を通じて、ある程度の日本の強さは示せたと
思います。でも、強国と争っていくには、まだ長い道のりがあります。
だからチームとして、来るべき年にむけて何をしなければいけないのか、見直す必要が
あります」と、更なる成長が必要と語った。
コンフェデレーションズカップでの戦いについては、「僕たちは強国と同じレベルには
ありません。自分を含め、全員がハードワークする必要があります。
コンフェデレーションズカップで勝利を目指し、僕たちは何ができるのかを世界に
見せたいです。個人としては、みんながワールドクラスの左サイドバックを考えた時に、
長友の名前を思い浮かべてもらえるようにしたいです」と、目標を掲げている。
ソースは
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130614/116595.html
ブラジルの地で権田(左)とともに調整する長友(右)
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/06/nagatomo1-500x333.jpg
■ FIFA.com http://www.fifa.com/
Japan raring to go at Brazil 2013
http://www.fifa.com/confederationscup/news/newsid=2106603/index.html
一番下の行
As an individual, I’d like people to think of the name Nagatomo
when they think of world-class left-backs.
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:30:26.74 ID:SS+s/1I10
- さっかー(笑)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:31:56.91 ID:aR4Jcd47P
- 自分を追い込むなぁ
さすがだ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:32:39.79 ID:hxhHna0p0
- 凡人には無理。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:32:46.37 ID:j6H/Zvp/0
- さっかー(笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:33:03.25 ID:dv45VCyI0
- 調子に乗りすぎだろクズのくせに
こいつがインテルに来てから無冠だし
疫病神すぎ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:33:12.26 ID:kEVe9SSM0
- 俺はアウダイールかな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:33:23.50 ID:6UHCPfDV0
- 川島を止める役だと思ってる人が多い
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:33:43.73 ID:Tsuc9VK/0
- 比嘉さんはワールドクラスの左SB(サンドバッグ)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:33:46.33 ID:m6+HSFvq0
- 今は世界一のSBからおもっきり遠退いてるな、劣化なのか復調しないのか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:33:50.09 ID:QGxYr46r0
- 現実には弱いインテルで妥協してるけどね。
世界一目指すならCL優勝できるチームに移籍すべきじゃないかな。
もうインテルからステップアップしようという気力もないだろう長友。
インテルに慣れるなよな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:34:06.95 ID:8SX58RSeP
- 目標だろ、スレタイが故意に改変されてんな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:34:14.76 ID:WTCFZzrV0
- この前の試合とかむしろ評価低い方に入るよ
ビッククラブに入っててもプレーは駄目になってたら意味はない
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:34:26.36 ID:pRXFfsKC0
- 「ショートボーイ?イッツナガトモ」
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:34:30.46 ID:cP7rw+RJ0
- 正直インテルはもう古豪とか名門とかのレベルだよな・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:34:49.40 ID:18iLqNT50
- その前にキレを取り戻してくれ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:35:15.07 ID:JgWVm4AvO
- 最近の長友はどっかの途上国の成金野郎みたいだな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:35:16.87 ID:zWX8tvO60
- 半月板の怪我って本当に大ごとなんだなと長友で知ったよ
あんなにプレーの精度が落ちるとは
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:35:22.65 ID:7UoZgyrt0
- > 「僕たちは強国と同じレベルにはありません」
> 「自分を含め、全員がハードワークする必要があります」
ドイツW杯前に
中田だけがこれ言ってたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:35:52.44 ID:5XU2y7kK0
- 今のインテルじゃ無理だろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:36:04.25 ID:o/Oba5kd0
- 怪我してから完全に劣化してるやん
OZ戦でもウィルクシャーやクルーズに止められてたし
ワールドクラスなんて今後口にするの禁止な
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:36:50.30 ID:qv9T2opG0
- あんな雑なプレーしてたら無理やで。
長友はフィジカルの強さ生かしたゴリ押しばっかやってたって証拠。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:36:59.16 ID:vGWUDYteO
- もっと がんばれ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:37:15.62 ID:DipnbFEC0
- 世界何位なの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:37:26.10 ID:S7KmaETjO
- 怪我のせいで短期間で覚えた物が一気に消え失せた桜木のように。今の長友がすべきなのは数をこなすことだろうな、だからこの2戦はフル出場だったんだ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:37:56.32 ID:a3yfB+vCO
- ここ数試合はセーブしていたと信じたいけどどうなんしょ。
コンフェデでも似たような感じだったら、
W杯に向けて黄信号がともるぞ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:38:28.97 ID:zHHcf7Y70
- 怪我前の状態に戻れるのか分からないのがなー
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:38:32.92 ID:Kt+rvqk20
- なぜ若干ニュアンスをいじったし
>みんながワールドクラスの左サイドバックを考えた時に、
>長友の名前を思い浮かべてもらえるようにしたい
↓
【サッカー】長友「世界の人がワールドクラスの左SBで僕の名を浮かべてほしい」[13/06/14]
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:38:33.81 ID:RbcBjlVm0
- なんか、試合感が、戻ってない感じ。焦ってるしな。もちつけ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:38:46.70 ID:nQ3biOLl0
- スレタイ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:38:54.22 ID:oxSq5bZNO
- なんか、Jリーグがかなりレベル低いって事を示してしまうようなコメントだな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:39:07.46 ID:80gpXBJyO
- 長友はセリエAのサイドバックで何番目くらい?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:39:33.43 ID:CZss7CzT0
- 怪我してから走らないし足遅いしで良いとこ全部なくなったから無理だろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:39:42.43 ID:rsd71yVE0
- スレタイほど強気じゃないじゃんw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:39:42.56 ID:6wXM2UTT0
- そういう志でやってるって言ってるだけじゃねーか
長友へのプレーの不満なら分かるがこのことに対して文句言ってるやつはなんなんだ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:16.63 ID:pRXFfsKC0
- >>28
スポニチよりゃいいだろう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:17.30 ID:V8Wm58c70
- そしてセレソンのサブのアドリアーノにボコられるんですね長友さn
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:22.24 ID:+oj1zTgs0
- 技術の無さが致命的
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:28.83 ID:QGxYr46r0
- >>26
怪我明けで接触プレーとか明らかに嫌がってる。まだ不安なんだろう。
スタミナもまだ万全じゃないし、急にコンフェデで戻るかは不明なとこ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:32.84 ID:/EChINtzP
- インテルが古豪ならレアルも古豪だな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:34.50 ID:b4H0ZqVTP
- ネイマール
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0030_U3A610C1000000/
本田(CSKAモスクワ)と香川(マンチェスター・ユナイテッド)の名前を挙げ
「日本の二大キープレーヤー。彼ら2人は試合を決める仕事ができる」と警戒した。
パウリーニョ
http://www.footballchannel.jp/2013/06/13/post5397/2/
――対戦前から知っていた選手は?
「香川と本田だ。2人とも、所属クラブの試合をTVで見たことがある。香川は俊敏な動きと決定力が、本田は左足からの巧みなパスと強烈なシュートが素晴らしいので、警戒していた」
――実際に試合をしてみて、印象に残った選手は?
「香川と本田は、予想通りの好選手だった。他には、状況判断が優れている遠藤、リーダーシップがある長谷部、高さと強さがある吉田、ポジショニングが良くてクレバーな今野、闘志満々で勇敢な川島だ」
長友(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:42.32 ID:ehmsh3VG0
- スレタイが妙なことになってるだけで
目標は変わってないってことだろ?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:55.95 ID:Z6lmEOrR0
- フランスと親善試合やった時
長友のとこだけ勝ってた
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:41:20.63 ID:Gr8KEpg20
- コンフェデは格上がほとんどで余りないだろうけど
本戦のGLだと日本の右サイドで奪ったら
長友と今野の間に置いた長身FWに
さっさと対角ロビング放り込んで来るかもな
そのこぼれを遠藤が遅れて競り負け簡単にシュート打たれる、的な
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:41:43.07 ID:QjPc+wAt0
- 実は長友もピークをすぎてる説
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:42:00.16 ID:GtwvIn3z0
- >>1
ないわw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:42:07.63 ID:zVz9JZE90
- イギリス人留学生に長友って知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwこれが現実な
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:42:25.59 ID:rwxYS6200
- >>1
スレタイの日本語がおかしい
勉強しなおせ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:42:26.63 ID:YkHw7PHcO
- 最近、長友が痛い人に見えてきた。もう黙ってろ!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:42:49.27 ID:YDl6UBh+0
- 怪我してからの劣化がホントひどい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:43:06.37 ID:eR4CKBuwT
- 最近のインタビューで長友が「こいつには現時点で敵わないな」と思うSBに挙げた選手
・アウベス
・コール
・ラーム
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:43:10.43 ID:AI59RC0D0
- 左足がワールドクラスどころか国内クラスもクリアしてないぞ
まだ時間あるから手術しとけよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:43:29.89 ID:F9L2pa6Q0
- 内田、ネイマール封じに意欲「常にいやらしいポジションを取る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000555-san-socc
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:43:34.23 ID:iE6tTYuaO
- ケガしてから明らかにスプリント力が落ちてるだろ
去年のパフォーマンスをみせてから世界一とか言って欲しい
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:43:55.56 ID:6pM3MJER0
- もともとスプリント命みたいなプレースタイルだったのに
それが鳴りを潜めてポジショニングの悪さとかの粗が目立つようになったよな
後方からゲーム作っていけるほどキックの種類が多いわけでもないし
どうすんだろ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:43:58.23 ID:naymm7ci0
- 長友オワタ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:44:20.65 ID:GtwvIn3z0
- リーグ戦もイマイチだった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:44:36.82 ID:XJZ4fduT0
- まあ世界5指には…入ってないか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:44:39.91 ID:J4B63LVR0
- 凄い劣化してるよね
上がるけど戻れない、一瞬の加速が以前ほどない、左足が飾りになった、体をぶつけても踏ん張れない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:45:04.42 ID:F9L2pa6Q0
- 内田、ネイマール封じに意欲「常にいやらしいポジションを取る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000555-san-socc
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:45:28.25 ID:QdmF9SjC0
- 劣化も何も最初からそこまでの選手では・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:45:33.96 ID:GtwvIn3z0
- セリエの左SBの10傑に入ってなかったぞ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:45:40.28 ID:B21pc4YP0
- ブサヨソフトバンクだとお?!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:45:42.66 ID:6MyCabBR0
- CLにもELにも出れないクラブの選手なんて誰も注目せんよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:45:44.34 ID:KhNnlvfY0
- エトー「世界の人がワールドクラスのお辞儀で僕の名を浮かべてほしい」
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:14.39 ID:rQF57eFf0
- >>62
名前列挙してくれよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:17.86 ID:F9L2pa6Q0
- ブラジル戦プレイバック 日本代表の守備はなぜ崩壊したのか?(前編)
http://www.footballchannel.jp/2013/06/14/post5443/
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:19.37 ID:KwvUQslA0
- ヤフオクの悪質業者
kameishibou_kosho
とりあえずまず言うこととしては、
一般名義にするな、
ただちにストア名義に変更しろ。
kameishibou_kosho
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kameishibou_kosho
書音−亀石房
kameishibou@sur.bbiq.jp
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:26.37 ID:qZLr5riBO
- なに言ってんだ?
コイツは
コソドロみたいな顔しやがって
ひげ剃れハゲ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:29.12 ID:bSlCx0Zv0
- 調子に乗ってんな
スタミナだけだろこいつは
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:36.71 ID:jzLtLp3c0
- メッキが剥がれてきた感はあるよなぁ
ここ数年が上手くいきすぎてたのもあるが
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:47:16.16 ID:pdqF63he0
- 「みんながワールドクラスの左サイドバックを考えた時に、 長友の名前を思い浮かべてもらえるようになりたいですか?」
「そうですね・・・まあ」
↓
>>1
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:47:48.76 ID:V8Wm58c70
- >>69
熊系が好きな男だっていっぱいいんだよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:48:00.37 ID:hjw5xrVV0
- 復帰から5試合くらいやってるから怪我明けってのはもう言い訳にできないけど
どれも捨て試合みたいなもんだったから復調してるのかはブラジル戦次第だな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:48:17.64 ID:J4B63LVR0
- オージー戦もイラク戦も酷かった
この相手にこれじゃ今回のブラジル戦の対面にいるアウベスとかどうすんの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:48:50.23 ID:VgRbFeIC0
- 長友と言えば守備なのにそれが出来ないようじゃダメだね
足も遅くなってるし厳しい
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:49:01.47 ID:cEQghozd0
- >>32
32番目
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:49:29.33 ID:u2GlJI410
- 守備がどんどん劣化してるのな・・・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:49:32.66 ID:QjkpiZnc0
- 下手くそが偉そうにしてるとみっともないで
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:49:37.14 ID:WNjKZxJK0
- ナガティエロサイド突破して左足でのクロス全くしなくなってない?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:50:14.27 ID:6MyCabBR0
- >>73
なぜ男なんだ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:50:26.32 ID:SzTxVT2LO
- スピードの劣化が尋常じゃなかったな。
現状じゃ吉田にも速さで負けるんじゃないの
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:51:12.79 ID:V8Wm58c70
- 突出した選手が誰一人いないSBの中で一番取ってもプロとしてなんも嬉しくないですね
ぐらい言えよリアルスネ夫野郎
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:51:17.59 ID:LQGcC0zO0
- ジャップこれは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:51:32.44 ID:zHHcf7Y70
- >>82
流石に吉田の鈍足には勝つだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:51:34.81 ID:KrMMLirE0
- >長友よ、余計なことはやめておけ。
>今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
>そんなことをするのは10年早い。
>
>(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
のコピペがギャグにならなくなってきたわ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:51:49.45 ID:ut6SG4+2O
- レアルに逆オファーしないと。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:52:06.65 ID:qJP4QXTT0
- オリベイラのブラジル戦分析
http://www.footballchannel.jp/2013/06/14/post5428/
ブラジル戦プレイバック 日本代表の守備はなぜ崩壊したのか?(前編)
http://www.footballchannel.jp/2013/06/14/post5443/
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:52:12.07 ID:N27a/IWf0
- 怪我悪化しないようにしとけや
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:52:29.41 ID:jzLtLp3c0
- >>32
リアルに10番目くらい
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:52:36.50 ID:D1wXNlsL0
- >>73
淫乱テディベア
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:52:54.31 ID:jgdd+JjM0
- お前はもう終わった
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:53:11.02 ID:QdmF9SjC0
- 内田「あの人大卒で戦術とか全然わかってなくて見ていて心配だったんですよ。それからよくあそこまで伸びましたよね。インテルまで行って。」
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:53:28.39 ID:YMO9/pfo0
- 長友ちゃん足ケガしててキレのあるプレーできないでしょ(´・ω・`)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:53:40.47 ID:bBHyZBWh0
- まずは怪我前までコンディション戻せ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:53:41.30 ID:V8Wm58c70
- >>81
モテないとかではなく女はチビが嫌い
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:53:43.33 ID:vTctY+vy0
- インテル出た方がいい
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:53:45.16 ID:U++ZgKa80
- 最近の長友は守備も微妙、攻撃も微妙で…
走れない長友なんて何の価値も無いし、もしこのままだったらやばいな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:54:08.74 ID:Zk6U9UFe0
- >>51
名前をあげるのも恐れ多い
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:54:25.26 ID:BOJhmt5YP
- どう考えてもケチョンケチョンにされるとしか思えんw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:54:31.75 ID:aMoxEWsO0
- 縦横無尽に走れなくなった長友はただのチビッ子
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:54:47.06 ID:tU2FX07i0
- やはり怪我で全ての歯車が狂ってしまった代表例になってる感じなんだよね…
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:54:57.09 ID:mxid5q700
- 間違いなく世界クラスのスタミナだけどな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:55:11.55 ID:wuDp63OAP
- カッサーノが
「俺はずっと言っているけど、長友は世界で三本の指に入るSBだと思っている」
ってスカパー!のインタビューで答えてたな
仲良いし日本向けってのもあるんだろうけど
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:55:12.65 ID:/JKSaJVb0
- 仮に世界一のDFになっても知名度微妙でしょ
メッシやクリロナやベッカムとかFWやMFで世界一になれば超有名になれる
けど脇役のDFじゃ無理だろ
そういう意味では香川に期待するしかない
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:55:24.90 ID:JBUO2ARmO
- 出る杭は打たれる日本の慣習てホントクソだよね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:56:04.34 ID:naymm7ci0
- >>85
カバーにはいってる選手がおいぬかれるってよっぽどだぞ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:05.34 ID:qJP4QXTT0
- 前回のコンフェデブラジル戦復習
http://www.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:09.58 ID:AMTlcM4g0
- 今の長友はセリエAで下から数えたほうが早いレベル
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:38.20 ID:oehN4OxQO
- 左足を使えない左SBなんてゴミだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:51.42 ID:uaaYv9Y20
- マイコンにはもう少しインテルにいて欲しかったな
マイコンが出ていってインテルSBでのトップについたことで
なんかなんでもかんでも吸収してやろうっていう貪欲さが陰を潜めたように感じる
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:55.69 ID:jVd/E4/30
- だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:58:06.62 ID:Jt813hN10
- ほんと普通の選手になってしまった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:58:07.89 ID:XrvZMdoC0
- 残念!
SB=SOFT BANK
ったら、香川だ(笑)
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:58:13.10 ID:q19/Zt41O
- そのためには16日にフッキ抑えないといけないな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:58:37.54 ID:YEbAaxc1P
- だが断る
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:58:41.74 ID:/emRI9nl0
- 劣化しなければ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:58:42.41 ID:V3An/ZKkO
- スピードもそうだが、キレと判断力が落ちてるよ
怪我を抱えてるとギリギリのプレーは迷うから、以前の様な常に120%のプレーは無理だな
これは本田もそう
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:59:19.03 ID:yHQU0FO+0
- なんだこれ気持ち悪いの沸きまくってんな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:59:37.67 ID:1/c28yE2O
- 守備が駄目だからなあ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:59:38.97 ID:3ZFfOYGF0
- >>1
ひでえスレタイつけてミスリードするなよ
インタビュー見たら目標を高く設定してるだけ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:59:56.35 ID:JRoH2TMy0
- ナガティーニョはブラジル戦で魅せてくれるよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:00:08.40 ID:2+zoZWEn0
- 長谷部「ベハセといたっら俺じゃね」
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:00:43.58 ID:rwxYS6200
- 取り敢えずイラクの10番には全勝してたでしょ
吉田じゃ勝負にならんわw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:00:55.04 ID:DJA3gI3D0
- がんばれ、長友!
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:01:31.38 ID:7mAAMXBL0
- 3流セリエの中位クラブの左SBがなに言ってんんだ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:01:32.68 ID:78Km/PlT0
- まあ普通に考えたら長友の名前挙がるよな ケガする前とかセリエでほとんどどのチームも長友抑えれてなかったし
逆に守備では長友サイドを笑えるくらい避けてきてたからな
攻守の総合で考えると左SB限定なら3本の指には間違いなくはいるな あとは好みの問題で
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:01:35.12 ID:YMO9/pfo0
- でも40%の出来の長友でもゴートクやゴリはマシなんだよなw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:02:25.25 ID:7F7He9yxO
- こいつも可哀想だな
一時期はアホが代表キャプテンは長友がいい!とか言うくらいだったのに
ケガしただけでこの反応のかわりようとは。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:02:36.28 ID:naymm7ci0
- 長友の真実
長友はセリアAの選手304人中、235位の評価である
http://www.whoscored.com/Regions/108/Tournaments/5/Seasons/3512/Stages/6739/PlayerStatistics/Italy-Serie-A-2012-2013
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:02:55.09 ID:RSDGTLk+0
- 長友よ
余計なことは
やめておけ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:10.11 ID:eJ3+yqri0
- アラバかな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:10.84 ID:1G4xDbIR0
- >>128
さすがにゴートクは40%の長友より上のような気がする
ゴリは10%以下だけど
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:13.21 ID:JBUO2ARmO
- >>121
それも思うけど、純粋にこのスレタイだけで叩くやつもどうかしてる
謙虚と卑下を混同してる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:25.47 ID:3ZFfOYGF0
- >>112
さんまみたいなメンタリティだよなw
海外リーグの実力は君が思ってるほど凄くないよ
香川の発言見ると良く解る
「ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った」
「最初の練習からブンデスだったら絶対に通用すると思った」
「ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた」
「ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います」
「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」
「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」
「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
「もっと高いレベルで結果を残したい」
「ドルでは周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」
「ブンデス行って上手いと思った選手がほとんどいなかった」
「ロッベンはワンパターンだから」
「ウォルコットはたいしたことなかった」
「バイエルンといっても別にすごさは感じなかった」
「トーマス・ミュラーがすごいとは別に思わない」
「レバンドフスキは僕を生かそうとしてくれなかった」
「本当ならもっと得点できた」
「(CLで敗退も)僕自身はとくに悪くなかった」
「(自身ベンチでチーム大勝も)僕からすれば攻撃がわるい、つまらない」
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:33.96 ID:J+WQyzpK0
- 1冠でも優勝してから言おう
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:45.37 ID:bruo+owZ0
- こいつめちゃくちゃ足遅くなっててワロタ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:03:49.78 ID:Yay9ufZu0
- アントニオ・カブリーニ最高
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:02.88 ID:NIz8QjSj0
- >>120
江藤完封できるくらい守備は出来る子
いまは攻撃のタスク増えて守備に専念出来ていない
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:03.20 ID:+iKrvxmx0
- アドリアーノ 「プッ」
アシュリーコール 「黄サルw」
内田 (ウザw)
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:10.46 ID:DoUZnrUb0
- 本田と長友の劣化がハンパない
もう終わりだよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:12.22 ID:vlYncYi6O
- 長友よ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:48.47 ID:yHQU0FO+0
- 最近は内田オタがうざいわ
OG戦の長谷部のイエローとかなぜかクッソ長谷部叩いてたし
アイドルみたいな扱いのスレも邪魔
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:52.38 ID:/blDT+sI0
- 今の長友なら高徳の方がましだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:05:28.49 ID:6MyCabBR0
- 長友のピークってアジアカップ決勝でのアシストか
ユベントス戦でのアシストかのどっちかだな
そっからはもうインテルと共に落ちるのみ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:06:27.57 ID:3hbCosQk0
- フィジカル命の選手が怪我したらおしまいだよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:06:37.61 ID:RSDGTLk+0
- 長友よ
先は長くないぞ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:07:10.17 ID:Brv0l7df0
- 長友オワタ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:07:26.93 ID:AMTlcM4g0
- 今シーズンの長友佑都
今シーズンの各紙平均採点
ガゼッタ平均5.75
コリエレ平均5.78
トゥット平均5.63
今シーズンリーグ戦のみの各紙平均採点
ガゼッタ平均5.65
コリエレ平均5.60
トゥット平均5.52
ちなみに昨シーズン
昨シーズンの各紙平均採点
ガゼッタ平均5.73
コリエレ平均5.60
トゥット平均5.71
イタリアでまったく通用していない・・・orz
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:07:41.91 ID:QdmF9SjC0
- たぶん最近劣化を自覚しはじめてその分、言動が大きくなってきた
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:07:47.25 ID:jh7cooNi0
- 思い上がってるけどそんないい選手だっけ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:08:11.98 ID:T4YQNg4cP
- 長友がフルボッコにされてたナポリの監督がインテルに来る
印象良くないだろうし来季はまたベンチスタートだな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:08:23.21 ID:4pU2B+L9O
- いい受け答えだよ
ワールドクラスだ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:08:28.77 ID:0GkIFVWK0
- お前ら「叩き3走目」って知らないのかw
力のレベルが高い選手ほど元に戻すのに実戦2試合は調整ってことだ。
ザックはWCは突破できるのが分かっているので、長友には目をつぶってフル出場させた。
チームが勝ち進むかどうかはワカランがw長友のパフォは必ず上向きのはず。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:08:39.07 ID:3sH1MEuoO
- >>1
左足で自在にクロスが上げられれば、ね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:09:05.50 ID:l87svJ+J0
- >>145
長友は、劣化版パクチソン以下だな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:09:52.71 ID:wuDp63OAP
- ずっと長友インテル観てるけど、
一番気になるのは、自陣深いサイドでの対面守備なんだよな
簡単に良クロス上げさせすぎで、
身長の問題でなくて、予測してブロックする技術がないのか、逆サイドのサネッティなんかは上手いよ
あとビルドアップの意識が薄いのか、参加せずにすぐ前に走る
戦術かもしれんけど、そのタイミングが悪い
逆に内田なんかは本当にその効率やバランスが良い。
まぁ勿論長友は良い部分のほうが多いけどね
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:10:11.60 ID:a3yfB+vCO
- >>118
イラク戦の後半20分くらいにいい突破を見せたのに、
ダイレクトでクロス打たず結局GKにあっさりキャッチされた場面なんかは、
モロにそんな感じだったな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:10:16.41 ID:3ZFfOYGF0
- インタビューを全く読まずに糞のような>>1のミスリードに誘導されて長友を叩いてる奴がいるのが笑えるわ
叩かれるべきは>>1のやるっきゃ騎士φ とかいう輩だろw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:10:50.64 ID:+le30KvY0
- 怪我復帰からの劣化が酷すぎだからなぁ
オーストラリア戦も本田フリーだったのに強引にシュートに持って行って外すし
周りが見えなくなってきてそう
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:10:55.62 ID:oehN4OxQO
- イタリア語を駆使してザックに擦り寄りスタメン確保しているオワコン
どうみてもゴートク以下
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:11:10.65 ID:bvn1aXwmO
- 俺の中では最強の左SBはロベカルでもなくリザラス
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:11:18.90 ID:E2QNB8jp0
- カッサーノ
「いつも言ってるけど俺は長友が
世界のトップ3に入る左サイドバックだと思っている。
もの凄い勢いで成長しているし
攻撃も守備もやってるのに全然疲れないんだ。
試合中に「疲れてる?」って聞いても
「全然!」って答えるんだ。本当に驚かされるよ!
あいつは欠点の無いサッカー選手だ。
テクニックがあって全力でプレイするから
信頼できるしトップクラスの選手だと思うよ。」
アンチ涙ふけよw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:11:44.93 ID:3hbCosQk0
- もう前みたいに走れないんだからボランチに転向すべき
長谷部よりは使えるだろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:12:20.36 ID:ZYfQ+UQV0
- 明らかにフィジカル面が劣化した、セーブしてるならまだしもセーブする位なら試合出ないで静養しろ。ザックもセリエ枠だからって無理して使うなよ
今の長友ならゴートクのほうが面白そう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:12:28.36 ID:6lvlHnIv0
- >>107
まず、長友サイドじゃないし、始めから抜かれてただろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:12:57.19 ID:naymm7ci0
- >>158
もはや長友に渡してもチャンスメイクにすらならないんだよな
この前のイラク戦は香川が一番ゴミように言われてるけど
長友がもっともひどかったよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:13:06.28 ID:1fBQlsB30
- ビックマウス友
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:13:47.96 ID:PcZoRDjN0
- もう無理だろ
明らかに膝やってから劣化した
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:13:50.45 ID:eR4CKBuwT
- >>139
マンマークだけ良くてもセリエじゃ評価されんぞ
ポジショニングが悪いし、カバーも酷い
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:14:03.78 ID:7PfE3AQr0
- 今や内田にも劣る
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:14:06.83 ID:dUEfzC9h0
- 長友って正直何考えてるかよくわからんw
マスコミももっと突っ込んで今の状態聞けばいいのに
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:14:37.50 ID:3ZFfOYGF0
- 代表でのゴートクは清武やゴリよりも使えないんだが・・
今は成長してんのか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:14:54.24 ID:WBxB4oKX0
- エスビー食品のCMに出ればいいと思う。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:15:20.74 ID:noQP8i2c0
- コンフェデ終わったら、またしっかり走り込んでくれ。
シーズンで大怪我してその流れのままだから、
劣化したなんて思っちゃいないよ。
まだまだ進化中。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:16:01.28 ID:+iKrvxmx0
- 遠藤の介護に忙しいんだよ
本当に悪いのは遠藤
ゾンビがスタメンとかどんな日本代表ですか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:16:43.96 ID:ZYfQ+UQV0
- スプリンター系の選手は怪我でこうも劣化するいい例になってしまった
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:17:00.85 ID:LB19/tw50
- こういう大口はもう聞き飽きた
膝怪我してから明らかに劣化してるし
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:17:11.28 ID:MB730iwC0
- この前も振り切られてたし、あきらかにおかしくない?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:17:17.81 ID:ixYrl9Om0
- 長友が試合中足痛める夢をみた
なので長友がコンフェデで大活躍するほうに賭けるわ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:17:27.27 ID:wuDp63OAP
- 長友「小池徹平君とは穴友の仲です」
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:17:52.45 ID:oehN4OxQO
- 香川や清武がお膳立てしてやっても尽くチャンスを潰すオワコンが何だって?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:18:06.69 ID:ZYfQ+UQV0
- 遠藤もヤバイね
後釜早く見つけないとブラジルの時には使いもんにならないかもしれん
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:18:18.32 ID:H24T1nVk0
- 実際はインテルのスタメンだからビックマウスでもねーけどな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:19:02.41 ID:dUEfzC9h0
- >>175
まあ保存療法だと本来は復帰に半年くらいかかるらしいしね
今これくらいなら順調なほうだとは思うけどな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:19:40.83 ID:JtOhPsmiP
- 目標を高く設定しただけで叩く美しい国、日本
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:20:21.30 ID:EFtl+mME0
- 天狗ライダー
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:20:41.87 ID:3ZFfOYGF0
- コンフェデレーションズカップでの戦いについては、「僕たちは強国と同じレベルには
ありません。自分を含め、全員がハードワークする必要があります。
コンフェデレーションズカップで勝利を目指し、僕たちは何ができるのかを世界に
見せたいです。個人としては、みんながワールドクラスの左サイドバックを考えた時に、
長友の名前を思い浮かべてもらえるようにしたいです」と、目標を掲げている。
↓
【サッカー】長友「世界の人がワールドクラスの左SBで僕の名を浮かべてほしい」[13/06/14]
発言の一部だけを切り取り選手にレッテル張りをする
>>1の所業は捏造といってもいいレベルだよね・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:21:06.12 ID:MB730iwC0
- >>163
「いつも言ってるけど俺は
世界のトップ3に入るケツの穴をもってると思っている。
もの凄い勢いで成長しているし
攻撃も守備もやってるのに全然疲れないんだ。
プレイ中に「疲れてる?」って聞いても
「全然!」って答えるんだ。本当に驚かされるよ!
あいつは欠点の無いゲイだ。
テクニックがあって全力でプレイするから
信頼できるしトップクラスのゲイだと思うよ。」
アンチ涙ふけよw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:21:21.73 ID:vGWUDYteO
- そもそも評価がウィッチー以下の可能性が高いよな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:21:50.67 ID:wuDp63OAP
- 長友「世界の人がワールドクラスの太鼓持ちで僕の名を浮かべて欲しい」
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:22:27.87 ID:4fCItyyX0
- うっちーはブンデス3位
http://www.bsports.com/football-index-bundesliga
http://www.bsports.com/football-index-serie-a
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:22:28.93 ID:v0vtg8fC0
-
■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ
【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18歳〜40歳までの一定の基準をクリアする“男”限定で、2年間の徴兵制導入か?
http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130614_00165-jij-kr
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:23:05.78 ID:4GuEe8PO0
- セリエではトップクラスだと思うけどね
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:23:42.89 ID:naymm7ci0
- >>194
>>130
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:26:03.95 ID:dUEfzC9h0
- 叩きが足りんわwマスコミがもっと直接叩かないとガゼッタとかコリエレの引用じゃなく
アンチももっと直接長友にダメージ与えられるように頑張って貰いたいw
スレ荒らすだけじゃなく長友が落ち込んで浮上できないくらいやって欲しいな〜w
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:26:38.36 ID:mBwlfCWx0
- http://pbs.twimg.com/media/BMoxhlXCMAA2Np3.jpg
コンフェデスーパースタートップ10
1位ネイマール 2位カパーニ 3位イニエスタ 4位香川 5位スアレス
長友ランク外
世界的にはまだまだだな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:26:38.68 ID:3ZFfOYGF0
- インテルはスナイデルがいないと機能しないからな
ジダン抜きのフランス
本田抜きの日本みたいなもんだ
弱体化は長友のせいとはいえないような気がする
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:27:09.69 ID:4GuEe8PO0
- >>195
?で?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:27:15.85 ID:RDXA6d810
- サッカーはヘディングを禁止にすれば
ハゲもボケもなくなり非常にいいスポーツになると思うんだけど
どやろか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:27:27.07 ID:Ark6F60C0
- >>28
お手本みせて
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:27:27.68 ID:+oj1zTgs0
- >>192
残酷なまでの現実だなあ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:28:05.88 ID:T+RmEjkb0
- ロベカル並みの殺人シュートがないとまず無理
あの位すさまじいシュートが打てないと記憶にのこらんよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:28:19.78 ID:rQF57eFf0
- >>197
香川が3位のほうに驚くわw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:28:39.60 ID:b6Q5s5rP0
- 半月板やってもこのメンタルとかその部分は感心するわ
本田にしても
俺なんか半月板やったらもうオワタと思ってまわりに愚痴まきまくるわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:28:41.84 ID:Q0I1cLWC0
- 明らかに怪我の影響で、走りの伸びがイマイチ。切り返しも控えているようだし。
心配だ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:30:03.91 ID:3ZFfOYGF0
- 香川の方がイエニスタよりはうまいとおもうわ
まだ実績出してないだけ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:30:14.12 ID:tTGVaw8eP
- 長友のSEX凄そう
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:30:56.72 ID:T+RmEjkb0
- サイドバック=ロベルトカルロス
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:31:15.16 ID:jkLp3ETz0
- これだけは言える。
長友さんが、縦に猛進した後、
右に切り返した時の絶望感。
わかるよな?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:32:27.29 ID:3zsYoqvSP
- マルディーニ、ロベルト・カルロス、ラーム、ナガトモ、リザラス、アルベロア
違和感無いよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:33:26.93 ID:rQF57eFf0
- >>210
右に切り替えしてそのままクロス上げるのはいいんじゃね
流石に利き足だけあって精度は悪くないと思うぞ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:34:26.13 ID:qSSrjmqj0
- こいつ劣化しすぎワロタ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:34:49.69 ID:naymm7ci0
- >>212
それなら左SHがやればいいだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:35:08.87 ID:12nre0Xj0
- 調子に乗りすぎ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:35:58.58 ID:luEIWv3lO
- マルセロ、Aコール、アルバ、一応ラーム
なかなか難しいわな
>>210
右利きのはずなのに走り込んで左足で直接蹴った方が精度が高い印象がある
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:36:04.68 ID:rQF57eFf0
- >>214
ちょっと意味がわからん
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:36:30.15 ID:VMh9mdsA0
- 長友がくる前年は3年連続優勝とかしてたのに
どうしてこうなった
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:37:06.98 ID:6MyCabBR0
- クロスもカットインも両方うまくなろうとして中途半端になっちゃったねえ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:37:10.93 ID:vGWUDYteO
- けっこうマンCの試合みるんだけど クリシーはおろかコラロフより確実に下だな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:37:30.84 ID:/sysiQ2xi
- なんかやばいな長友
プレッシャーでおかしくなったか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:37:38.39 ID:mnmcv4zR0
- >>32
両方できるのはナポリのコロンビア人と長友だけ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:37:59.62 ID:Kis7a09n0
- 怪我しなきゃなぁ…
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:38:07.32 ID:StgEpXVIO
- >>197 どこのメディアだ?日本人がスーパースターとしてデカデカと写真に乗ってるなんて感動だわ…
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:38:57.40 ID:5K8W1VAP0
- 怪我前ならそうなりそうだったが、、、
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:39:45.06 ID:XcC4awYg0
- しかしまったく面白みの無いコメントですな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:40:55.29 ID:OR4d2RORO
- ドイツワールドカップって宮本中澤坪井の3バックだったけど意外に最悪でもなかったな3バックは
宮本がフィジカルと空中戦が弱すぎただけで統率は出来てた気がする
オーストラリアクロアチアがでかすぎて、さすがにブラジルにはカウンターでやられてたけど
3バックのが守備に人数かけられてるし、長友も前に上がりやすく本田と香川と連携取りやすいと思う
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:41:51.75 ID:naymm7ci0
- >>226
大きな事いって試合で見せるプレーはイラク戦やオーストラリア戦だからな
反面教師キャラとして生きていくんだろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:42:02.76 ID:P7/kL42b0
- コメント力100点だなw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:43:02.28 ID:Zv7uMZn10
- >>1
> 個人としては、みんながワールドクラスの左サイドバックを考えた時に、
> 長友の名前を思い浮かべてもらえるようにしたいです」と、目標を掲げている。
思い浮かべて貰えるようなプレーをしようと思っています。
くらいが適切表現だろうな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:46:54.21 ID:QoJr+D5V0
- 左右できてSHでもまわせる選手だったら長友の名を浮かべることがあるかもしれないけどね
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:47:03.09 ID:d9jy5Xgn0
- 中盤でちょろっと絡んだあとゴール前でうろちょろするだけの簡単なお仕事です
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:47:03.96 ID:56V7+NPvO
- ロベカル越えは多分無理
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:47:15.96 ID:78Km/PlT0
- >>216
攻撃面ではインテルにいるせいで、数字が残りづらいけど、実力だけみれば攻守の総合では十分その中のメンツと対等以上だと思うよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:47:55.70 ID:qqYUQbZW0
- 実際のところ長友より先に名前の上がる人って何人くらいいるの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:48:14.36 ID:q1Hri5/4O
- こいつ痛いねん
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:48:42.29 ID:2fSZziX/P
- スレタイ見てあのコピペ思い返したのにスレタイ詐欺かよ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:49:23.79 ID:hTlZlEf80
- なんか怪我してからコメントもかなり変わってきたね
もしかして焦ってるのかな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:50:07.70 ID:cZcabNeO0
- 怪我する前の方がよかったな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:50:38.85 ID:rQF57eFf0
- 怪我から復帰して見てて面白い選手ではなくなった
器用にこなそうとしてるけどそうじゃねえんだよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:51:11.91 ID:EYrKdGXj0
- 怪我して足が遅くなったよね
駿足あってこそのスタミナと器用さだった
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:51:31.43 ID:fhI5thACP
- 本田と同じキャラやるから腰ぎんちゃくな小物感でるんだよ
本田もビッグマウスのぞけば中田ヒダの真似しまくりなのに
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:52:08.26 ID:twxwSIPi0
- http://www.transfermarkt.co.uk/en/japan/startseite/nationalmannschaft_3435.html
本田ってホントのとこいくらなの?
長友はもうサヨウナラでw協会の事務方でもやればいーじゃんw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:52:56.46 ID:KIJzphOW0
- 本田と長友はレッカーしちゃったのが気にかかるんだわな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:53:28.77 ID:6pM3MJER0
- >>212
左サイドで右足のクロス上げるとウィングが逆になるから
余程のピンポイントじゃないとCBに跳ね返されてカウンター食らうだけになる
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:53:30.22 ID:Bpr9r6G70
- インテルに居た奴っ大体怪我で劣化するよな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:53:29.87 ID:4WXJp/twP
- いまだとジョナタンレベルだな。
他クラブからオファー無いとそこからのレベルアップは無い。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:54:01.47 ID:BmSoOV0r0
- ちっこいオッサン
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:56:56.53 ID:S3ziXIzG0
- 本田病
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:57:48.14 ID:TwhG+68a0
- 代表サポで早くこいつを外すように運動しろよw
いつまでこのチビゴリ飼っとくの?w
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:58:06.90 ID:4TJzwSJ2O
- ロベカル 相馬
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:59:03.38 ID:Q4K5CvLl0
- CFとかアタッカー・司令塔、GKとか目立つ立場だとある程度素人に毛が生えた程度の人でも
出てくるかもしれないが、「左SB」とかマニアックだなww
今だからSBで長友の名前が出てくるケース多いだろうけど、
じゃあ左右どっち?って言われたら勘以外で答えられる人間は多くないだろうw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:59:26.01 ID:rQF57eFf0
- >>245
ウィングが逆になるってどういうこと?
巻いて上げるってことか?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:07.83 ID:6MyCabBR0
- しかし怪我だってしたくてしたわけじゃないのに
お前らってホント容赦ないなぁ
少しは同情の言葉かけてやればいいのに
まあ、もともと嫌いだったやつがここぞとばかりにイキイキしてるだけだと思うけど
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:16.64 ID:YC1JQtvH0
- >>245
左にチェンジサイドしたフィーゴが中を向いたときは
「うおお!」となったもんだがなあ…
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:42.88 ID:TwhG+68a0
- 早くタヒんで欲しいw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:01:56.83 ID:mYWgX7v/0
- 前半鬼のように上下に走って守備はしつこくマークして後半35分相手サイドバテバテからの長友タイム
最近怪我明けで見られなかったが今後これを続けられるかが勝負
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:34.53 ID:jI+5pXm20
- >>211
アルベロアに違和感がある
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:54.96 ID:d9jy5Xgn0
- すっぽんDFが売りだったはずなのに、加入した年に何点か獲ったから勘違いしたな
インテルのあと移籍の噂話すらない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:09.28 ID:6pM3MJER0
- >>255
そらフィーゴはバリエーションも精度も桁違いだからな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:01.80 ID:TwhG+68a0
- もう無理ウザイしw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:09:02.01 ID:1f+ZU/Tq0
- 一時期は、ひょっとすると思わせたが、もう無理だよね
寧ろ、劣化を食い止められるかという段階に入っている
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:09:59.05 ID:AAIt0i7L0
- >>197
香川4位ワロタ凄いじゃん
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:58.45 ID:ZA1g6T110
- 怪我してからマジでオワコン状態になりつつあるんだが、大丈夫か?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:08.28 ID:bge0UVBR0
- 電通の出番ですか?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:15:39.00 ID:TwhG+68a0
- 日本のスポ新もさ「オワコンに見えるけどどうですか?」は聞きにくいだろうけど
以前のパフォーマンスに戻ってないのは明らかなんだからそこを聞いてこないと
上っ面の記事はいらんねん
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:15.15 ID:TwhG+68a0
- 長友に近い人は引退を勧めてあげたらいいよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:13.25 ID:qVFCGbwZ0
- >>199
で?じゃねぇよ。ちっとは認めろハゲ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:18:24.32 ID:vhUnHsfTO
- お前ら手の平返しだけは凄いよなー
頑張れ長友。本田と長友は絶対的存在だから
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:18:31.68 ID:x22DCvvD0
- 現時点で長友より上のサイドバックってマルセロとエブラくらいだろ?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:19:01.48 ID:qVFCGbwZ0
- >>184
弱小インテルのスタメンだからビッグマウスだろ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:22:34.20 ID:6MyCabBR0
- >>243
本田がいつのまにか27になってる…
26までは中堅って感じだけど27になると一気にキャリアの終わりが見えてくる感じあるな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:23:29.77 ID:qVFCGbwZ0
- >>234
対等以上な訳ねーだろ。あの適当なクロスでアシストできないのを他の選手のせいにすんな。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:23:34.82 ID:4GuEe8PO0
- >>268
?ただの馬鹿かw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:35.96 ID:FCTGmmKSP
- >>270
コールにも敵わないって本人が言ってた
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:25:27.50 ID:T9xBFQkq0
- 怪我から復帰後、左足でクロスを上げた回数、なんと・・・0!!
復帰後の長友くんは左サイドを駆け上がると、必ず中に切れ込んで右足でパスするよ!覚えておこう!
左足でクロスを上げられないワールドクラスのSBwwwwwwwwwwwwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:26:21.75 ID:x4clS2Go0
- >>269
本田と長友を同等に扱うのはどうかと?
本田は長友と香川に比べたら格下だよ
日本代表厨以外では常識
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:26:32.24 ID:aYbL2bFf0
- もう代表にしがみつくのやめて欲しい迷惑
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:28:33.55 ID:H24T1nVk0
- >>271
インテルを弱小扱いする日本人wwwwwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:30:42.03 ID:qVFCGbwZ0
- アラバ、アルバ、マルセロ、コエントラン、クリシー、コール、モンレアル、ギブス……長友以上のLSB上げてくとキリがねぇわ。
お前ら日本代表しか見ないからインテルって名前だけで世界トップレベルだと勘違いしてるな。インテルが今クソ弱いの知らないのかな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:30:52.28 ID:cnTb2PIwP
- 特ア人ホイホイだな、本田香川長友スレは
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:31:12.65 ID:0/HFkEhs0
- 背が低すぎw
登録上170cmだけど、あのシルエットからして166cm程度。
ちびすぎるw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:31:30.46 ID:m6+HSFvq0
- 今のインテルは普通に中堅、古豪レベルだし移籍してくれたらな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:32:08.14 ID:vhUnHsfTO
- >>277
例えばどこが格下?リーグ優勝にも導いてるけどね
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:36:26.62 ID:qVFCGbwZ0
- >>284
リーグ中堅〜下位に導き中だけど?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:01.47 ID:mOWDSqjf0
- 最近の長友見てると悲しくなる
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:04.27 ID:T4YQNg4cP
- >>282
hydeより10センチもでけぇやん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:38.21 ID:NJQ+dBYiO
- >>269
てのひら返しっていうか隙あらば叩こうとしてる人がいるだけでしょ
本調子じゃない選手のスレにはそういう人が喜び勇んでレスするから目立つだけ
頑張って欲しいと長友を応援する人はいっぱいいるよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:38:02.93 ID:VScbSrh+0
- 今ラトビア戦の再放送やってるけどこの頃は良かったな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:40:42.24 ID:vhUnHsfTO
- >>285
どの辺が格下か教えてー
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:41:13.27 ID:2edzJmj50
- >>288
っつうか駄目な時は駄目って言うのは別におかしい事でもないだろ
絶対的な存在とか狂信者みたいになってるからそいつは手のひら返しで叩きまくってるだけに見えてるんだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:42:40.81 ID:m6+HSFvq0
- 今の長友なら酒井使えって言われても仕方ない
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:43:32.00 ID:J/Rft9iX0
- 本田の金魚の糞にしか見えなくなってきたんだが
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:43:38.95 ID:9NJu3ZOl0
- >>290
チームの時点で格下じゃん
CLガー!CLガー!っつっても例えばACLで韓国が優勝とかしてても
「さすが韓国格上リーグ」とか誰も思わんだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:45:11.68 ID:9NJu3ZOl0
- ちなみに本田の代理人も本田がロシアに行く時に「ステップダウンと思われているが〜」っつってる記事あったわ
どんだけ理由つけてようと向こうの人間から見てもオランダ以下の存在がロシア。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:45:38.74 ID:I8gVew/Y0
- 走らないサッカーやってる日本がハードワークだってw
口だけだなこいつら
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:45:42.00 ID:qVFCGbwZ0
- >>290
本田、香川は今期リーグ優勝、12〜13CLにも出場
長友はリーグ8位だっけ、万年EL、来期ELすら出られない
格下も格下。認めようぜwあとポジション争いも2列目の方が激しいし、数字もシビアに求められる。
分かった?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:46:55.93 ID:JQEGR/P70
- 膝壊してから現在までのパフォーマンスを考えると>>1の長友のコメントが不思議でしょうがないw
本人も本調子でないことはわかってるだろうし、爆弾抱えたままで元の状態に戻る保証もないわけだし
普通は弱気になってもおかしくない状況なのに>>1の台詞だからなあw
元に戻る自信があるのか、強がってるだけなのか、パフォーマンス落ちてる自覚がないのか・・・謎すぎる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:48:52.98 ID:qJQPHWW20
- 足大丈夫なん?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:48:56.44 ID:I8gVew/Y0
- ザックはオシムとは間逆のサッカー
香川が合わないのはあたりまえ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:51:13.28 ID:vhUnHsfTO
- >>297
?本田の話してるんだが
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:54:16.02 ID:qVFCGbwZ0
- >>301
あぁ本田が格下という話か。失礼。
それならおかしい。明らかに長友が一番格下。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:55:31.75 ID:4qqbn/ST0
- でも日本人の中でポジション別に見たら長友が一番世界の頂点に近い位置にいると思う
あ、おれサッカーとかほとんど知らない競馬ファンなんだけどね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:57:31.55 ID:I8gVew/Y0
- なにがハードワークだよ
日本は遠藤と本田を中心とした走らねえサッカーだろうがw
こいつら1試合10キロ程度しかはしらねえぞ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:34.11 ID:Sg3UHJB+0
- イラク人にぶっちぎられてた人か
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:50.11 ID:I8gVew/Y0
- 日本でハードワークをこなしてるのは香川だけだな
走行距離も一番多い
まあドルのエースだったから当然か
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:00:08.40 ID:D0n6K72O0
- 膝大丈夫なのか。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:00:19.74 ID:6MyCabBR0
- てか長友ってCL出場したことあるのかね?
長友が来てからインテルっていつもCL圏外な気がする
最初の年はまだ前年の遺産でCL出れてた気がするけどその時長友出たか覚えてねえわ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:00:41.22 ID:I8gVew/Y0
- 日本で最もエリートの香川が一番ハードワークをこなして
雑魚共がちんたら歩いてるのが日本代表
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:34.27 ID:fmLfL9R80
- >>197
んなこと言ったらマルセロとかも入ってないぞ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:44.60 ID:Lj2S0AoE0
- 長友>>>>>>>>>内田=酒井宏樹>>酒井高徳という現実
宏樹アゼルバイジャンの初出場から
〇内田 11キャップ(内フル出場2試合)
〇宏樹 10キャップ(内フル出場2試合)
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:58.55 ID:mxid5q700
- >>276
嘘はいけないな。左足のクロスは何度も上げてる
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:10.44 ID:E7yUlQCh0
- これくらいの見出し煽りはスポーツ紙やテレビじゃしょっちゅうやってるのに
なんでこれだけ過敏に反応してるんだ
同じ記事でも、媒体やニュースによって言ってること微妙に違ってるのはよくある
そこが記者の腕の見せ所というかオナニーのしがいというか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:03:23.78 ID:iU0Mw8SQP
- >>297
失礼だな、今季のインテルは9位だぞ!間違えるなよ!
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:16.49 ID:SYLsKJue0
- さすがに足関係は手術無しじゃ無理だろ
手遅れかもしれないけど早く手術しろよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:49.94 ID:naymm7ci0
- >>308
シャルケCLベスト4に貢献したじゃないか
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:05:00.18 ID:I8gVew/Y0
- 日本の総走行距離は110キロ以下
雑魚のくせにハードワークをこなさない
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:05:00.85 ID:qwkoNoBY0
- × 世界の人がワールドクラスの左SBで僕の名を浮かべてほしい
○ みんながワールドクラスの左サイドバックを考えた時に、長友の名前を思い浮かべてもらえるようにしたいです
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:05:08.55 ID:TdpDKqTsO
- 終わ友
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:15.12 ID:fynhfEWMO
- スレタイくらい強気だったら
長友よ〜コピペの嵐だったのにな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:08:07.35 ID:I8gVew/Y0
- 香川は1試合12キロは走る
本田は10キロ程度
これが世界の差
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:08:30.58 ID:vhUnHsfTO
- >>302
今季のインテルの不調を全て長友のせいだとでも?あのサネッティ含めてスタメンだった選手のほとんどが怪我、確実に周りの環境に問題がある
その点に関してはスナイデルも指摘するほど
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:09:27.18 ID:I8gVew/Y0
- 香川がいるときに考えて走るサッカーをしてほしかったなあ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:11:05.61 ID:y+68MLu30
- それより膝は大丈夫なのか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:12:08.64 ID:I8gVew/Y0
- 膝が壊れるまで走らないと長友と本田は
- 326 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/14(金) 17:12:23.16 ID:uYVPCXxl0
- 長友ファンとしては今回一番心配なのが長友
ヤバイ マジでヤバイと思う 心配でしょうがない
カガーワとかヤットさんとかは まああんなもんだからOK
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:13:35.83 ID:Ark6F60C0
- >>108
俺の記憶の中より遥かに素晴らしい攻撃でビックリした。この頃の中村も柳沢も本当にいい選手だな。
前半の守備はズタボロくさいけどw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:13:39.79 ID:pn5bAh440
- 手術しろって
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:16:55.46 ID:KIJzphOW0
- 結局、半月板どうなってるねん?周囲が軽く割れてるだけなんか? 手術拒否って、ワールドカップみすえてるのかな?
切除はすぐ復帰できるけど、一生背負うものが出来てしまう 縫合は治るけど時間がハンパなくかかる
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:20:37.07 ID:/GS1/lh10
- 怪我がいつまでも免罪符になってるけど
怪我前から長友は微妙だよ
圧倒的な運動量のみの選手 ユーティリティ性とチーム事情で使われてただけ
ワールドクラスの運動量だったなら合ってる
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:23:45.69 ID:P8/D224R0
- プロリーグできて20年でここまできたのは確かに快挙だと思うわ。
まあ、ここからが遠いんだけど・・・
今の日本のレベルまでだと、経済発展してくるアジアの国もちゃんと努力すれば到達できるとこだろう。
問題は、この先なんだよなぁ・・・・
ただ、これから日本人の選手も野球の人材が入ってくるから体は大きくなるから、
ひょっとするとバルサタイプのサッカーからレアルタイプのサッカーに変わっていくかもしれん。
いずれにしても楽しみでしょうがない。
朴山はしね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:23:51.28 ID:sF/moZ0G0
- >>212
左サイドで右に切り返してのセンタリグはDFが前を向いて処理できる。
だから逆襲の起点になりやすい。
奥深くえぐるとDFは後ろ向いてるから、CKに逃げることしか困難。
超基本。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:24:44.13 ID:NUaBFySo0
- 膝は大丈夫なんか
騙し騙しプレーするのは良くないよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:25:15.38 ID:Zv7uMZn10
- >>243
半年しか残ってないから、FIFAに訴えれば年俸の半額くらいで移籍できるらしい。
だから市場価格想定は無意味になってる。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:26:08.97 ID:2FAIbFob0
- ザック率いる代表の中だとアシスト7で1位
クロス90本以上は内田と長友だけで成功率は内田の倍
タックル数も空中戦勝率も5位以内に入る
最近のケガしてる長友が微妙ってなのなら分かるけど以前からとかはねーわ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:27:42.36 ID:jg74yUB40!
- 2013 Confederations Cup: Three Key Defenders- Thiago Silva, Atsuto Uchida and Giorgio Chiellini
http://www.livesoccertv.com/news/7465/2013-confederations-cup-three-key-defenders-thiago-silva-atsuto-uchida-and-giorgio-chiellini/
内田はコンフェデで鍵となるDFの3人のうちの一人だってよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:25.40 ID:cv6b08jL0
- >>308
三冠の次のサイクルのために長友獲ったんだからしゃーない。
そもそもモウ時代がインテルにしては出来過ぎで、長友が来てから云々は的外れ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:32:21.23 ID:rQF57eFf0
- >>332
右足のクロスは低い位置からも上げてるから一概にそうとはいえんよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:33:22.97 ID:nvUy6nh80
- まあ全てはインテルだな
やっぱりあそこは選手が壊れる場所だった。移籍して調子が戻る選手も多いし考え時だと思う
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:34:33.63 ID:HRblGoU60
- >>336
長友…
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:37:09.29 ID:iU0Mw8SQP
- >>336
長友…
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:37:51.52 ID:E9qiVt/X0
- 意志をもって精進していればかならず実現するよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:38:28.39 ID:e1d9EFSA0
- おい
劣化劣化うるせえぞ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:41:36.34 ID:nFgaznvT0
- 一時期現役SBトップ10に並んだかなぐらいじゃね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:46:00.59 ID:RtwLoEjB0
- 過大評価な気もしなくもない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:46:45.76 ID:oqlsizru0
- >>321
本当、走らない人は終わりだよな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:00.88 ID:jkLp3ETz0
- >>336
長友オワタ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:26.90 ID:I8gVew/Y0
- 落ち目リーグの9位のサイドバックなんて誰もしらねえから
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:48:09.04 ID:u38O+8yK0
- >>331
野球の人材こそが宇佐美や香川世代だよ。こいつらがダメならこれ以上強くならない
それ以降は下降する
Jリーグ発足して野球をしていたであろう人材はJに流れたが
結局Jブームは数年で廃れて、イチロー松坂ダルビッシュ世代まで野球に人気を持っていかれているから
また今くらい強くなるのには20年後だな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:49:28.53 ID:I8gVew/Y0
- 長友が世界一と崇めてたマイコンはマンCでベンチ
それ以下の長友じゃあプレミアきてもベンチだな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:49:39.29 ID:2FAIbFob0
- 長友はもう普通のSBじゃないからなぁ
インテルでFWにまじってシュート練習してるのみて笑ったけど
代表でも今日香川とやってたしポジションがもう左サイドになってる
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:54:07.67 ID:LxZ0dlS60
- >>32
元イタリア代表DFバレージは上位5人に入るってよ
今はインテルのコーチだから贔屓目あると思うけど
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:18.23 ID:D+9rXEd50
- 半年前は世界Top10には入っててまだまだ伸びそうで楽しかった
今は怪我からの復調待ちだけど今のままが続くなら中の上の選手止まりだな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:44.86 ID:cv6b08jL0
- >>350
お前みたいな叩き方をしてるやつが世界からいなくなればいいのにな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:38.07 ID:+DWVFH9f0
- 今の状態では無理
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:59.16 ID:5ypwzkLm0
- 長友自身の発言は自分にハッパかけてる発言だからいいとしても
お前らセリエで長友は守備弱いって評価になってんのも知らんの?
次期インテル監督マッツァーリ自身がナポリの時も
実際に長友に狙いを絞ってボコボコにしてたじゃん。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:39.27 ID:5E2gt5R50
- >>350
そりゃマイコン劣化したから当たり前だろニワカwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:02:58.43 ID:lmlzasY+0
- 未だにマルディーニとロベカルで止まってるわ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:51.38 ID:cv6b08jL0
- >>356
ちゃんとスニガ抑えた試合あっただろ。長友も試合から消えちゃったけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:41.01 ID:S25nJUxX0
- イラク戦で足痛そうにしてたけど大丈夫だったんだな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:57.77 ID:pCVHiouM0
- ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015338.jpg
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015339.jpg
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015340.jpg
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015341.jpg
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015342.jpg
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015343.jpg
長友アニメ糞だった(´・ω・`)
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:41.28 ID:YP7Vk+K40
- したいとほしいじゃまるで印象が違うんだけどどういうことなの
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:30.01 ID:m6+HSFvq0
- 世界一目指すなら移籍しろ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:36:09.59 ID:Lqz/Sq+cO
- ロベカルはフリーキックもすげえしな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:43:04.81 ID:NJQ+dBYiO
- 内容読んだらスレタイと全然違うやんw
日本語わからん人がスレ立てたか叩かせるためにワザととしか思えないんだけどこんなんいいの?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:01.00 ID:lDZuyWta0
- 怪我明けで、パフォーマンスが落ちてるのが気になるわ
実際、怪我が多くなってるし、そうなるとこういうタイプは劣化するのも早いからな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:10.48 ID:4iIT5Nf80
- なんか中学生の作文みたいで微笑ましい。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:26.55 ID:4OYIrxvK0
- せめてアドリアーノみたいな左足で巻いていれる技術くらいはないと無理だな
てか綺麗なミドル一度でも決めたことあるんか?スタメンだけじゃだめやで
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:58.32 ID:nxTlzTPj0
- 怪我してから調子悪い気がする
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:50:19.95 ID:VmAZNjrgP
- 海外のSBやSHとの差はやっぱりクロスだな。
あいつら平気でダイレクトであげるし、クロスレンジもかなり広い。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:13.04 ID:qbrY4uo30
- >>365
芸スポ民の大好物だろ、こういう叩きやすい記事
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:19.04 ID:4OYIrxvK0
- バストスとかスゲェクロスもってるよな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:53:44.81 ID:3g7PciJeO
- イ ン テ ル 長 友
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:54:38.26 ID:/GS1/lh10
- イ ン テ リ ア 長 友
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:54:45.58 ID:QQFBpeyP0
- とりあえず
抜きにいってあっさり相手にカットされるプレーはやめた方がいい
惜しいとかじゃなくてホントあっさりカットされる
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:58:17.98 ID:GGMWFX47O
- 数年タイトルから遠ざかってるくらいでインテルを馬鹿にしすぎだお前ら
どんなチームだってダメな時期はある
これからまたバルサだってダメな時期に入るかもしれない
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:51.07 ID:CRwoQ51eO
- いやこいつ本当に下手くそでイライラする。スタミナだけやんまじで
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:58.04 ID:SaohllH40
- >>197
順番を下から右から付けていくんだな。
日本だったら1位か2位に勘違いしてしまうな。
それにしても香川すごいな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:01:27.86 ID:RI0W92po0
- まだ左ひざは治ってないだろ
クロス上げるとき右足ばっかりじゃん
スピードも十分じゃない
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:01:28.99 ID:b8RWJpil0
- イ ン テ ル か な 恵
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:03:49.47 ID:YCoMwUvP0
- http://www.youtube.com/watch?v=T49KIiQHDTw
技術ではこんなんに勝てるわけないんだから
別のとこで勝負しないとね、まずはコンディションを戻さないと
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:05:40.92 ID:98bGYXT90
- 長友の中にテンプレがあってそれを出してるだけに見える
内田が「長友さんのは響かない」っつってむかついたが
確かにそんな気もして来た…
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:07:42.09 ID:2v4dMNw10
- つけ上がんな
ろくでもない出来だったくせに
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:08:09.73 ID:UegljPv/0
- ラストプレイのチョイスと精度が低過ぎ。
勘違いしてるのかプレイに色気を出し始めてるしな。
中に切れ込んでの可能性皆無のシュートとか
同じく中に切れ込んでのほわっとしたパスがゴールラインを割るのを見る度に
腹立ってくるわ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:08:42.48 ID:rLGzqH7r0
- 怪我明けからちょっとあれだな>長友
香川は流石としか言えんが
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:52.62 ID:grvUSZneO
- >>197
やっぱりマンUのネームバリューは凄まじいんだな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:13:09.63 ID:wATIAzWX0
- ナガトモの事知ってる奴なんて
欧州じゃあイタリアだけだろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:14:23.48 ID:MeDOmDfZ0
- ワールドクラス目指すならアシスト増やせよ
今は上げてるだけだしパラシオとか動き出しで勝負するFWに合わない
それから守備でも逆サイドからクロスを入れられた時に中央でマークを外し過ぎ
外してくれて何度か命拾いしてるけどヤバイ
応援して見てるから言える事でアンチじゃない、今のままでワールドクラスとか100%無理
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:14:36.74 ID:Et0rLxnr0
- この前、まだまだって言ってたのにコンフェデで活躍しただけでワールドクラスになれちゃうのか?
なんか矛盾してるな(´・ω・`)がっかり友
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:17:50.60 ID:ao6AF/Rt0
- 長友「世界一のSBになる」
本田「W杯で優勝する」
宇佐美「バロンドール獲る」
結局どれも実現しないか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:18:12.49 ID:NJQ+dBYiO
- >>371
そりゃあそうだけど本田と長友って特にこういうミスリードを狙ったのが多くてさすがにひくわ
ちゃんと読まずにそれに乗っかるのも多いしさ
人の失敗を願う人が多いのは寂しいなーと思ったりする
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:18:46.50 ID:SmOzCG0bO
- 守備=サイドでの一対一を止めればいい
攻撃=とりあえず突破してクロス入れればいい
ぐらいにしか考えてなさそうだよね長友って。頭の良さを感じさせる守備、攻撃を見たことが無い。
ポジショニングを工夫したりビルドアップに関わったりとか、一対一で勝つ以外にもやるべきことはたくさんあるんだけどね
馬鹿みたいに上がってフィニッシュの精度も無いくせにFWの邪魔するだけで攻撃参加してるつもりだったら笑える
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:18:48.14 ID:zWibNX7H0
- この間のOZ戦で1対1でシュート外すようじゃまだ無理だわ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:20:55.65 ID:59skVleXO
- たぶん壊れちゃってるな。
悲しいけど日本人だからしょうがない。
中田英だって後3年はやってほしかったけど体が無理だったんだろうと。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:22:27.25 ID:naymm7ci0
- >>393
キーパーの位置からして本田にラストパスを送ることまで警戒させてる位置で止められてるからな
あそこでファーねらって結局真ん中にいってしまうのが長友のセンスのなさなんだよね
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:25:27.06 ID:NyjNEBx00
- >>389
自己暗示の類でしょ
上に行くための長友なりの行動
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:28:04.18 ID:3qmSmMEF0
- 長友は復帰後あきらかにおかしいからな・・・
踏ん張ってクロスが上げられない感じ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:29:37.35 ID:Nkp72yYyO
- インテルかな恵って誰?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:30:27.07 ID:kEojzU6Z0
- いいから潔く引退しろよ
協会も引導渡してやれよw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:32:22.60 ID:mBwlfCWx0
- 2013 Confederations Cup: Three Key Defenders- Thiago Silva, Atsuto Uchida and Giorgio Chiellini
http://www.livesoccertv.com/news/7465/2013-confederations-cup-three-key-defenders-thiago-silva-atsuto-uchida-and-giorgio-chiellini/
海外では長友は内田以下の論外らしい
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:29.00 ID:/GS1/lh10
- ぶっちゃけ日本はSBが豊富とか言われてたけど守備面だけみると
長友要らないといえるほど控えが充実してないし使っていくしかない
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:36:58.42 ID:mxJ3U7As0
- イ ン テ ル 長 友
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:37:42.11 ID:kEojzU6Z0
- 香川見てたら長友にタヒネって言っといてw
皆が代表辞めて欲しがってるって伝えといてねwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:38:19.14 ID:x63Nx7dy0
- 長友は世界で5本の指が入るSBだと思うよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:40:35.62 ID:JF8SHvlF0
- 海外メディアからも香川 本田だけで
長友って全然話題に挙がらんよな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:43:37.39 ID:kEojzU6Z0
- もういいから早く辞めろよw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:43:55.61 ID:V012jIGF0
- >>391
スレタイで脊髄反射するような人の書き込みをまともに相手する方が奇妙だぜ
まあこういう人がいるから朝日や毎日の記事がなくならないわけだけど
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:15.70 ID:y+68MLu30
- >>135
コピペにマジレス乙
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:08.19 ID:OwwWRUoW0
- ワールドクラスって何?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:51:32.87 ID:5Xt2NqkZO
- 芹那を大切にしてあげな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:52:50.30 ID:VlvIxMtBO
- 失点しまくりで成績の悪いインテルのSBなんて評価されないだろ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:58:15.54 ID:RGtN851L0
- この程度のレベルで世界とか
いい加減止めろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:59:40.58 ID:wuDp63OAP
- 内田もだけど、クロスとシュートの精度が悪すぎるな、シュートは別にあれだが
マイコンのクロス見てきて、これがワールドクラスだとは思った
ラームやアウベスなんかも精度良いよな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:00:00.38 ID:ZLJjvfuW0
- 香川、李、本田、長友が全員最高のプレーをすれば
ある程度世界と戦える可能性はある
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:00:02.12 ID:kEojzU6Z0
- 誰か身近な人が言ってあげればいいのに
「タヒね」ってw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:01:03.79 ID:9iNODx220
- インテルかな恵ちゃんペロペロ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:02:29.08 ID:CJZCCWRJ0
- 左足怪我で精度落ちてるから右長友左高徳でいいかも
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:03:34.00 ID:53MDySvC0
- 最近長友が本田化している気がする
長友好きなだけに心配になる
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:05:07.72 ID:qZLr5riBO
- イタリアはユベントスだろ
なんだかんだで
ミランやインテルも名門だけど
最近のインテルは正直酷いし
- 420 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/14(金) 20:07:47.68 ID:uYVPCXxl0
- 長友は大概すばらしかったけどなぁ ケガするまでは
監督が結局使っちゃうのもよくわかるタイプというか
よって現況が心配 マジ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:08:59.13 ID:By5ZTPZ/P
- >>157
深いサイドで上げさせるのは見方がもうPAにいることが前提だろ
エリア内で奪えたら長友の足でカウンターも狙えるだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:11:05.31 ID:EY2xgdG3O
- イタリア人に囲まれてるせいか仕草までイタリアかぶれになってきてるよねw
チンチクリン故にそれは様にならないし
ワールドクラスって認めてほしいなら守備か攻撃最低一方、
長友以外出来ないプレーを見せつけてくれないとそれも無理でしょう
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:11:22.75 ID:JrRP0UAp0
- 最近縦にドリブルしなくなったよな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:14:41.34 ID:x5+/65+qO
- 抜けて速い訳でもないし、持ち味のスタミナも脚に問題抱えてたら…だよな。
あと一年、無事に過ごせれば良いけど。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:16:20.47 ID:z06Wj9JA0
- >>108
俊さん上手いなあ
パスセンスは本田や香川より数段上だわ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:16:55.78 ID:ROPqF3ou0
- 最近の長友はブレすぎ
せっかく守備極めてたのに運動量だけの脳筋フットボーラーになってしまって悲しいわ
せめてシュートじゃなくパスを覚えてくれ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:17:19.12 ID:P5k8XWFn0
- この子、何言ってるの?
こんな下手糞でサッカーセンスないやつなかなかいないぞwww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:19:39.28 ID:eie76ujd0
- サイドを8人抜きとかで一気に駆け上がれば覚えてもらえるよ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:20:54.99 ID:HmwJ5Im5i
- こいつは怪我明けから劣化した
一度も左足でクロスあげてない
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:21:14.88 ID:AEXVBHHB0
- チームが活躍しないとダメだな
マンUとかバイエルンなら知名度桁違いだぞ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:22:41.42 ID:Et0rLxnr0
- >>418
俺もそう思う。
それに、最近やけに大人しくなった
危機感を感じ、笑うことさえ自己暗示してる気がしてならん
ユートはユートであるべきだよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:32:55.46 ID:RGtN851L0
- たかがイタリア中堅レベルで
世界とか言うのは止めて下さい
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:38:00.52 ID:LX94cjJ10
- シソコとかトレムリナスとかあの辺の域にも達してないぞ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:39:13.04 ID:iU0Mw8SQP
- >>376
インテルの場合はチームがダメなだけじゃなくて
リーグそのものがいろんな意味で終わってるからなあ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:39:52.40 ID:5P3v/Uwc0
- カッサーノ「長友は三本の指が入る」
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:42:12.16 ID:OwwWRUoW0
- 長友はもろに本田の影響を受けてるよ
やる気出すのはいいけど、無理だけはしないでくれ
ラトビア戦だって辞退してもよかったんだからな・・・
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:44:01.79 ID:SmOzCG0bO
- >>413
ラームのオーバーラップのタイミングとクロス精度はまさにワールドクラスだと思う
ダイレクトで明確な意図のあるボールを蹴れる技術が凄い
日本のサイドバックはろくに中も見ずにとりあえず放り込むようなワロスが多すぎ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:44:04.77 ID:0iK1KwIA0
- 長友「日本の人がジャパンクラスの左SBで僕の名を浮かべてほしい」
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:48:23.94 ID:5+fjjkUl0
- もう、劣化しちゃったじゃん?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:50:19.03 ID:5ZBmTioQ0
- 俺の中での左サイドバック
ブレーメ
マルディーニ
ロベカル
お気に入りは、セルジ・バルファン
長友? 誰それ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:00:12.29 ID:zAeSVmaL0
- ぶっちゃけ現時点でも長友より確実に上と言い切れるSBは少ない。
日本では最も世界の舞台で通用している選手だろう。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:00:25.73 ID:98bGYXT90
- >437
最近ワロスの意味間違えてるやつ多過ぎ
シュートで言う宇宙開発がクロスのワロスに相当だろうが
中に放り込めたらワロスとは言わん
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:01:44.68 ID:98bGYXT90
- 怪我前ならともかく現時点の長友だと通用してるかどうかあやしいぞ
イラク相手でもアレだったからなあ…
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:13:38.23 ID:HHL0KD7P0
- コンフェデ直前。イタリア代表がザックジャパンを語る
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/06/14/post_374/index.php
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:15:05.88 ID:RTIZ7H360
- 攻撃にセンスを感じねえし
成長すらしておらん
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:18:23.36 ID:anSUs7io0
- 長友はまずインテルで不動のSBとして出ることを目標にしないと
ほとんどの試合がSHじゃなぁ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:19:01.23 ID:VlzZiZMx0
- イタリアに敵意はない、むしろ好きなほうだが
半月版損傷で選手生命終わりくさいこと言うてただろ
どういうこっちゃ!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:22:51.51 ID:m6+HSFvq0
- 長友ってペナルティーエリアやフィニッシュに近付けば近付くほどダメになる
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:23:20.29 ID:E1wLfoI50
- 長友はポジショニング悪いの一向に治らないしサッカー脳が無いんだよ
香川みたいに英語は喋れないけどサッカー脳はある選手じゃないしな
怪我で走れなくなってるしオワコンだろうな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:24:37.32 ID:mhzFsTkZO
- 世界一はロベカルだったかな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:27:44.59 ID:VfSMRrDPO
- まだ全盛期の相馬のが上
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:29:50.61 ID:zWiSJkuQP
- はいここ笑うとこです
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:30:00.27 ID:5hpvzEJN0
- 典型的な「質より量」で勝負するタイプなんだから、
先日のイラク戦の様な走力では、インテルでの居場所すら危ないぞ・・・
半月板は本当の所、どうなんだ?
インテルのドクターはともかく、代表のドクターは大丈夫と診断したんだろうか・・?
もちろんOKが出たから出てるんだろうけど、
怪我前の状態に戻らないようだと、W杯の頃には無所属なんてこともあえそうで怖い。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:30:18.61 ID:BRF8Uj0u0
- そういえばマイコンってまだ現役最高のサイドバックで良いの?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:32:42.07 ID:ej9ZtFoUO
- >>454
何年前の話だよw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:35:50.47 ID:SKu4k3IX0
- >>444
ちゃんと見てるんだなあ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:46:37.95 ID:nDLglwnS0
- イタリア 100
インドネシア 23
日本 23
フランス 5
イギリス 4
ブラジル 4
アメリカ 2
//www.google.co.jp/trends/explore#q=nagatomo&cmpt=q
インテルだから有名だと思ってたが所詮はSBだから知名度が少ない
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:53:27.65 ID:4ZmgNboL0
- >>45
マジレスすると、ケガ後のプレーはケガ前の出来からして半分にも満たない。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:09:32.02 ID:T5Y9Mzq90
- これはスレタイ速報
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:13:22.85 ID:kAUmals70
- >>444
日本のFWはシュートがへたくそまで読んだ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:15:44.15 ID:ROPqF3ou0
- >>444
結局知らないんじゃねえかよw
しかもザックを持ち上げるだけの上辺記事
まああの時のザックは理論ばかりでしんどかったよなんて言えるのはカッサーノくらいだろうけど
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:20:11.71 ID:KaDKw3o30
- DFの中でも左SBに限定したとして10人あげろと言われてもまだ浮かんでこないって言う
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:21:47.19 ID:vw0ejZ6Y0
- 言ってることと違うじゃねえかワロタ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:31:57.38 ID:KSmKyKDn0
- みんな書いてるけど、やっぱり膝だよね。
長友はスピードと敏捷性が命の選手だから、完治してほしい。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:34:39.57 ID:QhwJiDv8P
- >>464
膝に完治なんかないんだよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:35:42.44 ID:FXhsjp6A0
- なんか段々うざくなってきた
最近はメンタル長友になってるし
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:38:53.55 ID:MObnYWdb0
- >>413
ブンデス公式の英語版で、今季のベストイレブンに内田が入った件について
ナンバーで内田が「俺がラームより上とかありえないっしょ」と
単なる日本からのファン投票であることを述べてた(むしろ軽くイラついてた模様)
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:43:30.36 ID:Oyob46od0
- 結局キック力ない奴は、世界には認められないから
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:43:52.96 ID:mPJe49+e0
- >>462
レアルで最後の方数試合だけカジェホンがサイドバックやらされてたけど多分長友より上手いw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:44:17.40 ID:Gjl7JMoW0
- ずばり聞くけど、今のところ世界一の左サイドバックって誰になるんだ?
マルセロかジョルディ・アルバ辺りかね?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:48:37.99 ID:/H29xNQn0
- 長友もせっかくインテルなんだから、CLでちょっと軽く優勝くらいした方が良い。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:48:49.38 ID:llLIzjSp0
- いまセリア一のSBはナポリのアルメロ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:50:05.60 ID:ZC6eg+5O0
- 内田がブンデスの中でもラームやピシュチェクより上であるとは思わないがそれでもワールドクラスと言ってそん色はないと思うがなぁ
むしろ攻撃面しかみれてない奴がジャーナリストの中にも多すぎるんじゃないかと思う
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:52:53.64 ID:dg+Kzrli0
- >>468
キック力というかシュートが致命的に下手だと思う。
ゴールキーパーからしたらすごい対応しやすいタイプかと。
長友がシュートうまかったらウイングやれてる。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:53:38.76 ID:ej9ZtFoUO
- >>470
左SBで使っていいならベイルじゃね?
個人的にはアルバよりも左右両方できて安定してるラームのほうが好きだわ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:54:38.02 ID:a+XDdU7q0
- 本職じゃねえけどバイエルンの黒い奴マジパネエ
シーズン終盤なんか無双してたな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:57:22.59 ID:JJXTrms80
- 世界友
ワル友
僕友
しっくりこなすぎる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:57:25.66 ID:U2ZVC39X0
- 内田は、守備だけならいい線行ってると思うけど、攻撃がなあ
ワールドクラスとは口が裂けても言えないだろ
ただ、ファルファンとだけは抜群に相性いいみたいだね
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:59:00.22 ID:NilGhTNZ0
- 「ワールドクラス」って言葉に夢見すぎ
シャルケやらインテル(最近落ち目とはいえ)やらで何年もやれてる選手が
ワールドクラスじゃなかったら、ワールドってのは本当に一握りの世界最高峰クラブに限られることになるわ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:00:52.76 ID:U2ZVC39X0
- そういう認識だったわ
ワールドクラスってのは世界のトップクラスという認識
間違ってる?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:01:00.92 ID:rzoYHN6H0
- 世界一ラテラルが豊富なブラジルで面白いこと言うな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:02:08.20 ID:Bv4Em2XH0
- _、,、,、,
〃 ` " ' ヽ、
ミ `'、
ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ
ミ { `´ ヾ
ミ ミ -==ソ )ヽ=- }
/⌒ 彡 _ / _ {
{ {9 ミ  ̄  ̄ '、 長友もトミー・ジョン手術で完治させろよ
\__) )( c c) ヽ
ゝ彡 : : : : :: } ─┼─
ゞミ `ーニニヾ / ─┼─
|  ̄ ノ |
| \ _ / | | /
` ── ' | _/
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:02:59.39 ID:S7KmaETjO
- >>197
やっと日本にもあの選手いるから観ようかな?て欧州の中堅国並みになれたか
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:05:47.35 ID:SmOzCG0bO
- >>479
シャルケインテルの主力じゃワールドクラスとは言えないんじゃないか
ワールドクラス=世界トップクラスだし
今のシャルケとインテルに世界トップクラスの選手って居ないしな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:08:19.56 ID:qwIY3QoA0
- コンフェデ杯:日本戦を前に練習するブラジルチーム
http://www.youtube.com/watch?v=gyCI7E5-TfA
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:12:29.97 ID:5XU2y7kK0
- たぶん芸スポ民は長友がバロンドールをとったとしても最高のサイドバックと認めないと思う
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:12:36.11 ID:ZC6eg+5O0
- 世界のトップクラスの選手がいなくてもチーム戦術を理解してCLで好成績を収めたり
世界トップクラスの選手を止めることができてるサイドバックの評価は?
戦術遂行力だってボールの扱いと同じくらい重要なスキルじゃん?
なんでクロス精度とかシュート力にしか目がいかないの?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:13:25.38 ID:FoVyy+4JO
- マイコンの足下にも及ばないくせに
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:14:41.16 ID:rsg1CDcY0
- >>1
スレタイに悪意が感じられる。
長友はそうなりたいと希望を言ってるだけだろ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:21:06.58 ID:1VhjrJgf0
- ケガして終わったな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:22:28.15 ID:koMyFVTb0
- 調子戻るまでは駒野でいいよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:26:04.34 ID:HoorY6wx0
- >>149
その評価点はLSBで何位ぐらいなの?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:32:54.81 ID:qwIY3QoA0
- コンフェデ杯:練習する日本代表チーム
http://www.youtube.com/watch?v=i1aOQcTUDMI
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:34:01.87 ID:ZC6eg+5O0
- >>492
長友は左右SBSHといろいろこなしてたからセリエでの評価はLSBとしてって思わない方がいいかもひょ
- 495 :あ:2013/06/14(金) 23:35:31.84 ID:naymm7ci0
- 長友の真実
http://www.whoscored.com/Statistics
長友は1374人中1013位
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:35:31.91 ID:VlvIxMtBO
- 長友はGKの真正面にGKが掴みやすいスピードでミドルを放つ習性がある。
若しくは大きくハズす。
だから期待薄。
- 497 :‘:2013/06/14(金) 23:37:45.48 ID:hUxR2vqD0
- 最近の長友は、ケガの影響なんだろうが、
スピードも無いし、シュート精度も無い。
守備も雑だ。 それなのにナルシストぶりがハンパじゃない。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:41:42.15 ID:DqHZC7Ce0
- 最近の代表選手は口だけは達者だよな
「世界一のSBになる」とか「W杯で優勝する」とか「ビッグクラブにしか行かない」とか
「バロンドールも夢じゃない」とか
でも考えたらこの人たちって会社の若手社員と同じ年齢なんだよね
若手社員達も実現する根拠のない目標語ってるから、やっぱり同じ年齢だと大して変わらないな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:42:04.11 ID:5hpvzEJN0
- >>497
そうやって自分を鼓舞していかないとモチベを保てないくらい、膝が深刻なんだったりして…。
まあ、コンフェデで分かる事だけどね。あと30時間くらいか。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:57:51.24 ID:iU0Mw8SQP
- 内田って昔は超攻撃的SBとか言われてて
本人もドイツに行くときに
攻撃で通用しなかったら帰ってきます
とか言ってたのに、いつの間にか攻撃はまったく期待できない選手になってた
長友は逆にスッポン守備オンリーみたいな感じだったのに
今じゃ代表の攻撃の要になってるからな
わからんもんだ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:58:38.08 ID:u0t7zj2NO
- 長友スレ見てると、長友は世界屈指のSBだと錯覚させられるんだよなw
で、しっかりデータを出されて現実に気付くと。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:07:16.51 ID:lRPKv6w20
- そもそもスッポンのように貼り付く守備で評価されてたのに
攻撃に色気出し始めてから狂っていったね
DFである以上守備が第一だということを忘れてしまっている
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:13:15.59 ID:lAZSA7XN0
- いつの間にか長友が世界一のSBを
マイコンからアウベスに鞍替えしてたのにはワロタ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:16:51.78 ID:AoxIwVtQ0!
- >>500
日本ではSBはクロスマシーンだが、ブンデスはSBは基本的には守備
且つ、シャルケでパートナー組んでるファルファンは自分で行きたいタイプだから
内田は彼を活かすことを第一に考えてやってる
そんなこんなでシャルケでは守備>攻撃になってるが、内田も今後の課題は攻撃だって言ってる
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:18:51.98 ID:T+T7SHuM0
- >>504
いかにブンデスを見てないかわかるな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:25:34.48 ID:AoxIwVtQ0!
- >>505
は?
見てないお前に言われてもなあ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:26:44.98 ID:x7FVVhrb0
- とりあえず元の姿に戻ってから目指せよ
誰が見ても大幅に劣化しとるやん
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:29:23.20 ID:HR9XDW3O0
- 本調子じゃないだけで劣化じゃないだろ
おまえらの中では怪我持ちの選手は
劣化と再生の可逆変換繰り返してるのかよw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:32:16.74 ID:T+T7SHuM0
- >>506
シャルケのビルドアップは内田から始まることが多いね
ピシュチェクやラーム、アオゴといった攻撃力の高い選手が活躍すること多いね
ピノラでさえ攻撃重視だね
オプティカの押し上げ利いてるよね
日本人選手が所属してるチームだけでもブンデスサイドバックが如何に攻撃に重点を置いてるかわかるよね
むしろシャルケに至っては攻撃時はヘーガーが斜め後ろに下がって3バックになるよね
ていうかそういうオプションが増えて益々サイドバックが攻撃力を求められてるよね
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:39:01.07 ID:AH5/xqsp0
- 劣化が激しすぎてなぁ
膝やって終わった選手っていっぱいいるしな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:44:31.48 ID:a3HjCCu10
- 実際チェゼーナ前後のフィジカル絶頂期はやばすぎたな
細かい粗なんて超人的な機動力持久力でまったく気にならなかった
パトと誰かのエラシコに引っかかったの以外やられたのみたことなかった
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:57:38.35 ID:Jn3D7+cF0
- 長友が質より量ってのは言い得てるなw
量が無くなったら終わっちまうぞ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:06:12.89 ID:wl0xhOqi0
- サイドバックなんてチームの脇役なんだから世界一は誰かとかみんな興味ないと思う
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:32:20.79 ID:k9nYJRV+0
- 長友の最近のインタが追い詰められてるみたいで心配だ
チームを引っ張らなければって責任感が空回りしてるようにも見える
そんなものは長谷部や本田に任せておけばいいんだぞ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:14:49.09 ID:jl+lfkaE0
- 劣化激しいしこのままじゃ世界一どころかインテルや代表のレギュラーの座さえ怪しくなってくるな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:19:42.30 ID:BFs7wWt0O
- 長友はスタミナだけはあるのだから、相手がバテ始めている後半から一気に暴れてもらえば?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:23:13.85 ID:LlpHsuty0
- オワタの次は劣化か・・・・・・・長友も大変だなw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:23:17.34 ID:wMAgrkBEO
- 太鼓の達人と聞いて思い出すのが長友
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:24:56.11 ID:uR9G6mf3O
- イ ン テ ル 長 友
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:25:38.00 ID:ha68eTpuP
- インテルにいる時点でワールドクラスじゃないでふ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:33:30.30 ID:GgMP6MNj0
- >>520
インテルってブラジルのロナウドがいたチームだぞ
QPRと間違えてない?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:38:01.27 ID:gPFDExHq0
- ガキの頃見てたブレーメはすごかったな
西ドイツが強すぎたのもあると思うけど
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:40:03.42 ID:A0VLrXrs0
- アウベス凄いけど右だもんね
キャシュリー、アルバ、マルセロかな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:41:45.91 ID:AJkivIvJ0
- ラームに勝ってから言えや
致命的にサッカーセンスないくせに
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:45:24.45 ID:NVXcFozp0
- 長友は怪我をして劣化した
いい選手だっただけに非常に残念
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:48:33.48 ID:VAuBfBGDP
- >>521
今のインテルはもはやブランド力無いだろ。
リーグ2連覇のユベントスで不動の右SBとして活躍してるリヒトシュタイナーですら日本だとほとんど知名度無しレベルくらいにセリエA自体の注目度が落ちてるのに
9位でCLすら出れないインテルのSBの注目度なんか推して知るべしだな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:50:46.28 ID:VxziK05G0
- イ ン テ ル 長 友
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:53:48.61 ID:8IvTQOvi0
- >>39
そこで「きき湯」ですよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:53:58.11 ID:2gQlx80pO
- エ ー ス ク リ ス テ ィ ア ー ノ ・ ロ ナ ウ ド
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:01:54.43 ID:AJkivIvJ0
- ヘディング脳ってやつ?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:05:01.15 ID:tjGY1fWk0
- インテルなんかにいたら世界一のSBとか無理だろう、オファーあるなら移籍してくれ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:05:06.00 ID:fo+frbXEP
- 無理だ
長友の限界はもう見えた
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:05:31.19 ID:WJ5+gglLO
- 怪我前のプレーと明らかに変わっちまったからなぁ・・
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:06:26.00 ID:KDh8fN0a0
- ながとみがきいている
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:06:42.67 ID:uFi5NV1F0
- 長友は肩脱臼してから段々おかしくなった
それまでは凄かった
今じゃもう夢は見られないわ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:11:40.74 ID:p5/B/J6DO
- ロベカルは左SB?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:14:48.15 ID:nyfVNqB60
- 左SBならフィリペルイスとかベインズが好きだわ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:17:23.14 ID:XoPDdXzX0
- どんだけ能力あっても日本人が世界一と認められることはないと思う
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:38:23.27 ID:mPstVsnI0
- 雑魚のくせにハードワークこなさないんだよな、こいつら
まあザックがそういう古いサッカーをやってるからってのもあるが
総走行距離110キロいかねえから日本代表は
ドルもバイエルンも強靭なエリートたちが120キロ走るサッカーをやってるというのに
雑魚がこんなんでどうするんだ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:42:28.80 ID:sJQfeKd3P
- んぐぐ・・
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:46:52.08 ID:6o8n1SwpO
- >>539走れば良いってサッカーならお前が指導者なって結果出せば皆納得するから頑張れよ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:49:27.35 ID:mPstVsnI0
- 日本の中心の本田や遠藤なんて1試合10キロしかはしらん
怪我や老化で今はもっと走らないかもな
雑魚のくせにハードワークこなさないからまともなクラブに移籍できない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:50:31.05 ID:4Z2qrYEoO
- 強欲
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:50:53.53 ID:HOMLOapD0
- 調子にのるなと一瞬思ったが
こいつは元々お調子者だから仕方ないのかな
そのおかげで気難しい連中にも受け入れられたんだろうし
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:56:00.91 ID:jBIqWZFGP
- 左はブレーメ、右はジョルジーニョが好きだ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:20:36.64 ID:OBtGa3dL0
- 本田も口田圭って言われ続けて頑張って来たから応援するよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:22:15.08 ID:+WckU0JTO
- せめてイ・ヨンピョ越えてから言えよカス
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:26:00.15 ID:G42d1Aau0
- イ・ヨンピョって誰だよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:26:31.34 ID:OBtGa3dL0
- マジで誰かわからんからワロタ韓国ってのはわかるけど
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:27:40.22 ID:UHkQjZd60
- 本田語録
「(インテル入団した長友に対し)そんなに騒ぐことじゃない」
「(マンU入団した香川に対し)入団しただけでまだ何もしていない」
「(マンU入団した香川に対し)自分もビッグクラブに相応しいと思ってる」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「PSGはビッグクラブじゃない」
「ドイツ程度で活躍したくらいじゃ自信なんて得られないんで」
「レアルの10番が欲しいね」
「チームが勝とうが負けようが、自分が点さえ取れればいい」
まだ本田ほど頭がおかしくなってるわけではないな
だがこのままいくと本田レベルの馬鹿になりそうだから自制すべきではある
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:29:45.33 ID:mPstVsnI0
- 日本人はサッカーIQが低いからな
基本的に考えて走れない
オシムジャパンが上手くいくわけない
香川は日本人では異質
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:39:05.99 ID:Hcxsxm/e0
- 長友はどうしようもない弱点を3つほど持ってるんだよなあ。
一つは一切ボールを運ぶドリブルが出来ない事
二つ目はキック力が無く、キックの質も低い事
三つ目は視野が決定的に狭い事
長友のプレーを見てたら分かると思うが基本一番近く、隣のCBやMFやらにショートゴロパスしてから後の組み立ては任せたと言わんばかりに、一目散にサイドを上がる。
これしかパターンが無い。
これはボールを運ぶドリブル技術(そこからどういう風に崩していくかというイメージやアイデア力)が無く
キック力、キックの質の低さ、視野も狭さから来る、フィードやサイドチェンジで組み立てへの貢献、アーリークロスといった選択肢が一切無くなっているためだろう。
勿論この3つ全てをパーフェクトに兼ね備えたSBなんかは全盛期のロべカルとかマイコンくらいでそこまでの能力は要らないにしても
長友のようにこの3つが一切出来ないというのは世界一のSBになろうと思うと相当なハンデになってくると思う。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:41:41.93 ID:XK2Uryo60
- 最近の長友って素人の俺でも明らかに分かるぐらい運動量落ちてるよね
怪我治ってないんじゃないの
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:42:56.00 ID:LlpHsuty0
- あれっ、長友って三ヶ月休んでて試合感鈍ってるから活躍できて無いってこと無視して
けがで劣化したって連呼してるお前誰だよ? ん?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:48:41.34 ID:+mN+3GYMO
- この人最近何か宗教でも始めたの?
言ってることが自己啓発セミナーみたいだよ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:50:05.40 ID:LeeraRMS0
- 長友さん怪我してから左でクロスできるだけあげないようにしてますやん
それで世界目指すのはキツイですやん
まず怪我しっかり治してください
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:50:48.39 ID:6lcIHpHa0
- 【社会】川越シェフ「水だけで800円、当然」
「年収300万円の人が慣れない高級店に行き批判するのはおかしい」 食べログの悪口にキレる★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371235665/
バラエティー番組出演などでも有名なシェフの川越達也さん(40)が、 自身の
経営するレストランが飲食店評価サイト「食べログ」で悪口を書かれた、としてキレている。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:51:44.41 ID:LlpHsuty0
- よーしアンチのみんな。今こそ長友のたたき時だぜ
俺たちアンチ様の力を見せ付けてやろおぜーーーー!!!!!
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:52:13.07 ID:GhnLysza0
- 確かに奇をてらってサイドバックの位置から前線にパスを出すとか皆無だな
そういうのできないんだろうな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:57:05.34 ID:/0dgH/9aO
- ラームと長友てどっちが上?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:57:58.19 ID:GhnLysza0
- ラームに決まってるじゃんw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:00:54.93 ID:bnU2kSSK0
- >>198
お前インテルの試合見てないだろ
スナイデルは良い選手だけど
長友加入後にインテルがスナイデル中心に
機能した試合なんて殆ど無い
モッタが抜けて以降中盤は壊滅状態じゃねえか
コウチーニョもしかり、カッサーノがかろうじてフィットした位だろ
仮に試合追っかけてて、その文章書いたなら
逆に尊敬するレベルだわ・・・w
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:17:41.75 ID:VOrQxG4QO
- なんか長友が偉そうなこと言ってるよと思うけど長友が有名になったらそれは嬉しい
香川のほうがマンユーでインパクトデカイことしたが長友はインテルでずっとレギュラーだからねえ
ずっとって言っても一年くらいだけど
もうこうゆう発言してもいい年だし
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:20:13.99 ID:YqTUyizk0
- >>555
長友は元々、哲学的なものを持っているよ
こいつが凄いのは必要だと思った事なら苦しくてもこなしてしまう事にある
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:20:25.95 ID:uatENQM10
- そもそも
長友
何で最初に怪我したんだっけ
代表に呼びつけだっけ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:22:44.65 ID:YqTUyizk0
- >>565
ラフプレー
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:24:18.10 ID:/U4A+gbyO
- 長友大好きだがレベル技術は相当低いよ
精神力を尊敬してます
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:25:47.80 ID:+mN+3GYMO
- >>564
最近それが行き過ぎてる感じ
自己啓発系にハマる人にありがち
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:28:14.17 ID:nA1DjGra0
- 半月板は手術しない限り完全には治りません
半月板は靭帯と密接にリンクしているので
半月板を痛めた場合、それをカバーしようとして靭帯を痛めます
おそらく長友はこのまま手術せずにいくと1年もしないうちに靭帯を痛めて選手生命が終わる可能性が高いです
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:31:36.17 ID:dY8AubxfO
- 長友は半月板やってるし1年持たないだろ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:33:29.32 ID:1Zb6tuGdO
- sexバカ?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:57:12.57 ID:09sgeQ7A0
- まー長友がまだ2.3年若かったら問題ないって思えるけど
サッカー選手の年齢から見たらもうベテランの域だしな
今ここでこれだと先行き不安っていうのは本人も自覚してるだろ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:58:11.32 ID:KJmbUGOMO
- 芹那が慰めてくれる
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:00:15.83 ID:9m/w8jDY0
- 左限定なら上位30人には入ってる
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:05:23.33 ID:u06g7ydk0
- >>567
でも香川よりは圧倒的に上手いからなあ。
サイドをえぐってクロスを上げるとか、香川には不可能だし。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:09:29.10 ID:+mN+3GYMO
- >>575
そりゃ香川はサイド本職じゃないしな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:17:16.75 ID:bhD9A1hI0
- シュートの下手さが決定的
強豪国のSBはFWと見間違いするほどシュートがうまい
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:20:18.34 ID:GhnLysza0
- スタミナ以外すべてたいしたことないww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:22:50.88 ID:GhnLysza0
- スタミナ以外のサッカー選手としての必要な能力すべて中の下
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:26:03.34 ID:UJJ7Q5XPO
- ドリブルはまあまあ上手いぞ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:33:22.45 ID:u06g7ydk0
- >>576
本職?()とやらが最近不合格になったばっかじゃん。
クラブでも不合格。代表でも不合格と香川には才能が無いんだよ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:36:08.13 ID:ojSMinn20
- サッカーに詳しくない日本人だけどロベルト・カルロスしか思い浮かばんわ
すまん
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:37:56.58 ID:/Q/n6qDY0
- 長友はいうほど下手じゃないと思うけどね。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:39:41.65 ID:+mN+3GYMO
- >>581
なにカリカリしてるのか知らんが香川がどうであっても
長友の下手さに変わりはないわけで
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:43:29.38 ID:u06g7ydk0
- >>584
ムキになるのは仕方ないが、香川が圧倒的に下手糞なのは事実だからなあ。
本職()が不合格って下手糞だからだし。長友のほうが遥かに上手い。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:46:36.39 ID:xkbx1TUZ0
- >>584
残念だけど香川より上手いという見方は出来るよ
トラップなんかは香川のほうが下手くそだし、キックの正確さも長友のほうが上だろう
君が香川のほうが上手いと思ってるのはドリブルの部分だけしか見てないからだな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:49:05.96 ID:Onz2qSW7O
- クラブでさえ左で出ていないのに
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:50:32.27 ID:OE4Nvy/B0
- 怪我前だったらどんどんストイックにやってくれと
こういう発言もさらなる成長の糧だろうと思っていたが
今は怪我がどうなるのか不安でならないな
小さい体で120%以上の稼働してたから、体への負担は相当だったと思うし
消耗して選手として終わらないでほしい
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:51:25.98 ID:+mN+3GYMO
- すごいな
香川のことになると気持ち悪いのが一杯沸いて来たw
長友オタが香川にライバル意識持ってるの?w
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:51:52.85 ID:aiYErtCA0
- 長友海外サッカースレにいる人ってアンチなのかね?
長友のポジションニング指摘されたら長友は規格外だから普通のsbの動きしないから叩かれるって書いてあってみんな同意してたんだが…
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:52:31.01 ID:xkbx1TUZ0
- 事実を言ったら気持ち悪いやつ扱いされた・・・
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:52:38.68 ID:D0w44QZ50
- さっかー(笑)
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:53:02.95 ID:2C0Ft1Gf0
- クロスも切れ込んでシュートも微妙なんだけど、どこがいいの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:54:48.93 ID:h+gxFY5b0
- ジョルディ・アルバ、コエントラン、マルセロ、グアルダード、モンレアル、エブラ、クリシ、アシュリー・コール、ベインズ、デ・シーリオ、アラバ、シュメルツァー、マックスウェル
強豪クラブの左SBの選手と比較しても遜色ないな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:01:28.61 ID:UYxpJyhC0
- イタリア9位のSBが偉く出たな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:02:48.62 ID:mPstVsnI0
- いつまでビッグクラブ気分で居るんだ?
世界一のSBになりたいならさっさと移籍したら?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:05:45.81 ID:mPstVsnI0
- 長友、本田、長谷部、遠藤、岡崎
この辺は3年前と比べて明らかに劣化してるな
まあ年齢的に行ってもう成長はないわ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:51:15.74 ID:/DASRjjA0
- フランクフルトのユングとオツィプカとくらべるとどうなの?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:21:15.17 ID:Y5gG5C1iP
- >>563
今のインテルはロートルと2流、3流選手しかいないポンコツクラブ
落ち目のセリエで9位にしかなれないレベルだぞ
そこでレギュラーといっても別にたいしたことじゃない
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:26:17.09 ID:F2+aGabD0
- インテルの選手としてこれを言うのは当然。
俺は中堅のクラブのSBなんで〜なんて言ってミラノのファンが納得するか
シュートの精度を高めないといけないのは確かだがドンドン打っていってほしい
ザックも迷わず行けと言っているはず
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:32:49.02 ID:0yKhvrKi0
- 現実はELも出れないクラブのSBやん。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:43:08.69 ID:js0Inqdx0
- 長友は最近劣化したなー
イラクFWに置いてかれてたしね
当たり負けも目立つし
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:45:38.84 ID:Aylkr8n0O
- 香川信者ってどこでも迷惑かけてるな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:49:44.16 ID:N49guMlYO
- 長友はイラクの選手のカウンターを完璧に止めた
一人でな
長友は成長し進化したよ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:50:59.12 ID:N49guMlYO
- 内田のクロス成功率 13%
長友のクロス成功率 26%
長友がいかに良いSBか分かる
守備力も長友のが上
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:05:50.20 ID:Y5gG5C1iP
- ELにも出られないって、ゴートク以下だわなw
実際、今のインテルってシュツットとたいしてレベル変わらんし
今の長友だったらゴートクの方がずっといい
スタミナ脳筋と違って頭いいしセンスもある
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:07:56.54 ID:zsLUqCXiP
- 長谷部は直近の狼の試合でも無双してたぞ
右SBとしてな、
最近の長友なんかより全然良かったわ、特にビルドアップやパス、クロス精度が絶妙
長谷部はボランチより右SHが適任て感じするわ
結論、長友はまず長谷部を超えるべき
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:28:25.64 ID:N49guMlYO
- 例えばイラク戦
チームメイトのパスミスから繰り返されるイラクのカウンターを
長友は必死に止めて勝った
内田や高徳なら周りのせいにしてあきらめる
だからヨルダンに負けた
攻撃を体はって止めれるのは長友
内田や高徳じゃない
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:29:28.33 ID:N49guMlYO
- 長友は高徳みたいな脳筋じゃないからな
戦術理解力が高く頭が良い
ザック監督「攻撃的にいこうとしての交代」
長友「攻撃的にいこうというサイン」
内田「守備的にいこうとしたサイン」←馬鹿
長友の戦術理解力の高さは素晴らしい
馬鹿内田が足を引っ張り失点したが
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:57:28.35 ID:dyBXbrg50
- 長友は3本の指が入るSB
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:05:44.46 ID:BQ5xtH220
- 川島は10本の指が入るキーパー
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:07:23.14 ID:fXKDrVWi0
- クロスとビルドアップのスキルがお笑いレベル
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:12:08.16 ID:Q8xTM67s0
- オフザボールの動きだってお笑いだぞ
どこにどういうパスが欲しいのか
イメージもないくせにやたら中に入ってきて
攻撃を停滞させる
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:19:23.11 ID:OTSAiWHO0
- 左SBで歴代最高の選手はマルディーニかロベルト・カルロスかな
ヤルニやブレーメはその次ぐらいか
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:20:49.35 ID:Bm2jV9SgO
- もう少し伸びるとは思ったけどね。
長友はバルサのアルバの能力ひとつひとつを劣化させた感じかな。しかもアルバの方が若いからね。もう無理かもね。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:30:33.61 ID:fo+frbXEP
- おめえにゃ無理だよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:35:32.84 ID:N49guMlYO
- 無理じゃないよ
お笑いクロスの内田より素晴らしいクロスを上げてる
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:36:40.17 ID:N49guMlYO
- つまり長友はセリエで守備が上手くなり
ゾーンディフェンスを体得したんだよ
内田や高徳みたいなアホのような飛び込みディフェンスはしない
ヨルダン戦もオーストラリア戦もブンデスじこみの飛び込みディフェンスで失点したろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:38:00.48 ID:N49guMlYO
- クロス成功率
長友 28%
内田 13%
現実は厳しいね内田ヲタ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:46:11.93 ID:QYYy284W0
- 正解じゃない
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:46:25.53 ID:Pv8tQci20
- とりあえずチャンスでまったく入る気がしないミドルを打つのはやめてくれ
長友に期待するのはそこじゃない
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:52:11.87 ID:8Z6fmCZU0
- 全盛期マハダビキアとどっちが上
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:54:46.24 ID:QfGCgEBMO
- 長友「世界の人がワーストクラスの左SBで僕の名を浮かべてほしい」(笑)
長友、こう言いたかったんだろ!
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:57:58.31 ID:9SPkXrj40
- 長友がワールドクラスとかw
こいつはただの脳筋だろ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:07:51.01 ID:S/bvD6as0
- 全盛期のマイコンはドリブルでスルスル上がりピンポイントクロスからミドルまでこなした
普段守備専のサネッティも、ここぞと言う時にゴリゴリ上がり最低でもCKゲット
シュートが下手なのを自覚しているから中に切れ込むことは少ない
長友は中盤で預け、ワンツーが戻ってきてから勝負
とりあえず上がって渋滞を引き起こしたり、スペースが被ることが多い
ライン際まで上がってクロス上げてた頃はまだ良かったが
中に切れ込むようになってからは良いところがないな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:07:56.23 ID:4XnrpHDe0
- むしろこいつより上のサイドバックの名前をあげて欲しい
客観的に見て突破や運動量や攻撃参加の回数はトップクラス
オーストラリア戦でもクルーズがオーストラリアの一番厄介な奴だと気付かせないくらい抑え込んだこと見ても守備も相当
ラームにしてもそういう点では一概に上とは欧州サッカー見てる立場では言えないわ
それに長友が駄目と思えるほどぶっ飛んだ使える隠れた左サイドバックがたくさん居るなら教えて欲しい
結構知ってるつもりなんだけど東欧リーグとか目が届かないからね
ホントに居るかも知れんし
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:09:51.07 ID:AH5/xqsp0
- もう左足でクロス上げられないのにクロス成功率とかw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:09:54.81 ID:ZyhMtKrJ0
- 謙虚をむねとする日本人には耐え難い言葉だね。
思い上がりもはなはだしい
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:12:36.10 ID:4XnrpHDe0
- 謙虚www
だから得点せずにアシストするのを擁護する連中が沸くのか
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:13:33.40 ID:DT33oWTc0
- あのできではミリ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:15:10.23 ID:6lcIHpHa0
- 【参院選】山本太郎氏「移住も考えたが戦うことを選んだ」 東京選挙区から出馬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371263073/
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:15:29.30 ID:PgGocgMrO
- >>606
それは有り得ないw
相手するつもりで考えりゃ一目瞭然。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:15:40.32 ID:yKPQM3d+0
- まともにクロスけれないカスどまりじゃ一流にはなれんだろ
最近マスゴミに持ち上げられすぎて勘違いしてる気がする
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:20:10.20 ID:VuadCiul0
- なんで日本はハーフナーが出てるときでもセンタリングが全部低い速い球なの?
駒野だけだよね、ハーフナーの頭に合わせる球あげるの
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:23:54.15 ID:yHset6hm0
- >>197
スアレスより上なのかw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:24:11.15 ID:NuPlr2lsP
- うっちーはサイドからのビルドアップで使える
現代表でワールドクラスのSBの候補になり得るのは長友と駒野だな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:27:28.95 ID:MxRxbJcT0
- イ ン テ ル 長 友
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:29:57.92 ID:yKPQM3d+0
- 左で攻め上げるつもりなら無理に長友で突っ込むより
長友はツナギでSHに剛徳入れて追い越してパス受けて剛徳にクロス上げさせるパターンのほうが安定すると思う
そもそも最近の長友のプレー見てると禁止されてるのか
それとも膝壊して球上げられなくなったのか
攻め手に欠いてるだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:10:21.07 ID:LWsrVN1J0
- >>47
それじゃお前が誰だだろう
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:11:36.71 ID:bUGoXK2OO
- こうやって長友叩きが多いスレ見てるとわかる。香川や本田を叩いてる連中とは異質だということが。
香川や本田のアンチは
・もの言いがとにかく過激で、親の敵のような憎しみに満ちている
・コピペ、同じ主張連呼、陰謀論大好き→非常に工作的
・選手だけでなくファンに対しても非常に攻撃的
とよく似ていて悪質極まりないんだが、ここの長友アンチさん達にはこれらの特徴が当てはまらない。
つまり香川や本田を叩いてるのは朝鮮人や両ヲタじゃなくて……
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:12:23.22 ID:KSFT9a/60
- 長友があんまりしゃべらなくなったな
あの威勢の良さはどうしたんだろ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:12:46.79 ID:o93UFlfL0
- もともと全然技巧派ではないからサッカー自体は下手な部類に入るほうだけど、それにしても最近は下手すぎる。
本当はまだ膝が痛いのに無理してやってるのかなぁ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:29:28.94 ID:pwuK8/3N0
- △効果だな。
ウッチーにも言わせたらいい。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:44:59.35 ID:ynlm/mOa0
- コンフェデ休めや
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:44:35.44 ID:VxFzjsHQ0
- イラク戦で、ゴールライン割りそうなボールに追いついて、
ボール停めて自分はエリア外に出た時も、
膝に負担かけないように、急停止避けていたのが明らかだったね。
コンフェデで無理して悪化させないといいんだが。
コンフェデはそれほど優先順位高い大会じゃないから。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:53:15.23 ID:VAuBfBGDP
- 長友って一見守備強いによう見える、確かに抜かれない技術や体を入れる技術は大した物だが、そこから先が無いんだよね。
足元に自信が無いからなのか敵が近くに居る時はボールを取ってもラインに逃げるか、大きく適当なクリアで逃げるのが基本、CBやGKにバックパス出来たらいい方。
これがそこそこ上手いSBだとボールをもぎ取った後前を向いてドリブルでボール運んだりとか周りでフリーの選手に丁寧に繋いだりとか攻撃のビルドアップの段階までいけるんだけど。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:06:45.41 ID:1G3/9g180
- まあ最近は結構できるようになってきているよ。
攻撃型のSBに比べるとまだまだ足りないけど。
基本的に裏抜ける使われる攻撃型だからね。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:43:42.18 ID:DWD/QfPw0
- いちいちペップトークを取り上げるなよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:04:04.35 ID:BHfabknbO
- ラームのプレーを見た後に長友を見ると脳筋すぎて呆れる
悪い意味で「なんでそんなところに居るんだ?」っていうパターンが多すぎる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:01:41.01 ID:a6/s+bgE0
- >>495
そんなランキング意味なし
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:20:17.83 ID:VxFzjsHQ0
- >>649
そして脳筋のまま、ここまで成り上がってきたフィジカルに驚愕する。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:57:58.84 ID:09sgeQ7A0
- 今夜はコンディション次第でわからんけどイタリア戦にいは頼み込んでも出るだろうな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:12:18.60 ID:rCVvpOMN0
- 長友オワタ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:20:00.72 ID:UHkQjZd60
- 主にSHとして出場してリーグ戦0G2A
ビッグクラブの選手としては論外
来期インテルは3-5-2でSBのポジなくなるからベンチだろうな
ワールドクラスとか寝言言ってる場合じゃない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:22:58.33 ID:LlpHsuty0
- すでにワールドクラスにはなってる
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:25:22.07 ID:fq5+7U5b0
- マイコンと一緒にウイングやってた頃が華だった
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:28:42.13 ID:Y8dxauGi0
- >>47
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:32:45.63 ID:8YwehtquP
- ガナトモオタワ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:37:22.50 ID:BHfabknbO
- 長友信者は「早くインテルからもっと良いクラブに移籍しろ」とか言う奴が居るけど
インテルより良いクラブが長友を欲しがることは無いって分からないのかね
移籍ってオファーが来ないと出来ないんだよ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:38:59.59 ID:eKlovq0z0
- HI...GA?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:42:45.96 ID:cetM3x430
- 左膝の調子はどうなんだよ 良いのか悪いのかどっちなんだよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:46:39.97 ID:fn11guK60
- >>1
いまこそあのコピペだろ?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:46:46.92 ID:FzlolaNa0
- トモナガシンイチロウ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:47:39.72 ID:07QDqzcM0
- こいつの分不相応発言飽きた
寒い
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:49:24.59 ID:u+hEg17n0
- 怪我した分の期間、復帰して調子戻すのに時間かかると言われることが多いサッカー
長友は2ヶ月近く離脱してたから、最終予選とかは本調子にはほど遠かったね
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:51:12.71 ID:ONcIjs3P0
- 明日の試合、日本時間の何時から?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:05.20 ID:BT4DSPJL0
- つーかイタリア渡って手癖の悪さを憶えたよな
チギられたときは結構ふっとばすし
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:13:37.81 ID:X0JAItDC0
- 内田 「プッ」
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:08:39.96 ID:2iuTqzYW0
- 日本のサイドバックの実力って
内田>長友>>駒野>酒井ゴ=酒井ご
こんな感じだよね
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:07.27 ID:jBl9+cOI0
- SB=ソフトバンク
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:26.36 ID:RhNaG+9w0
- マンUの試合見てたらやっぱエブラとは格段に差があるよな
エブラは香川を活かせるもん
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:12:01.92 ID:Z7doBdkAO
- インテル行ってから、守備サボるし勘違い発言するようになった
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:23:35.43 ID:jSEOst3+T
- 長友が攻撃偏重になったのは
攻撃で秀でていないとワールドクラスとして認められないとわかったから。
インタビュー見てるとよくわかる。
でもワールドクラスに挙げられるSBって、攻守のバランスが取れているし
攻撃に偏ってる選手でも、お釣りがくるほどの働きで決定的な仕事を連発する
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:25:27.27 ID:UbR+h88k0
- コンフェデでは怪我に注意して欲しいなあ
ここで怪我して来シーズン開幕に間に合わなかったら
俺がインテルサポーターなら空港でトマト投げるね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:22:00.07 ID:T+T7SHuM0
- 長友が攻撃偏重になったとあどこに目をつけてるのか
いや、むしろ目を向けてないんだな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:00:35.08 ID:ak88+Tkr0
- 長友って実は現地でアンチが多いらしい
プレースタイルが原因なんだとか
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:03:36.72 ID:T+T7SHuM0
- らしいって?
現地って?ミラノ?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:04:26.97 ID:NuPlr2lsP
- >>677
コリアだろ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:05:33.31 ID:HuMRR4oD0
- 明らかに今はコンディションが底だからなぁ。長友の特長に頼る形で
守ってた左サイドをズタズタにされても不思議じゃないぞ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:05:56.49 ID:fEpZIX+2O
- 正直スタミナとアジリティだけの選手
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:25:40.56 ID:LlpHsuty0
- 長友って推定移籍金1200万いってんだな。SBとしては十分ワールドクラスだね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:26:36.25 ID:T+T7SHuM0
- 昨日の長友特番語られないな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:45:37.31 ID:Jqe3mXPqO
- 元チームメイトのセザルに注意する人物はみたいなこと聞いたら、笑顔でナガトーモって言ってたなw
去年対戦したGKはレギュラーじゃないの?
監督変わったからGK変わったの?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:08:58.01 ID:Rn/y8lIH0
- 昔俺がインテルの試合見た時味方からそして敵(?!)からも無視されてたんだが
こういう発言してるってことは今はそういうことはないんだろうな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:47:10.20 ID:YJ+Yc9dgP
- >>671
エブラにもルーニーにもキャリックにもお膳立てしてもらってあの程度なのが香川
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:44.76 ID:96z5cyX60
- フッキが一言
↓
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:07.87 ID:aJn1DDwW0
- 髭のアイデアは大五郎カットだから
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:33:29.04 ID:pHjhHLG00
- 長友のスタミナは世界トップクラスだよ、スタミナだけは。
走り回ってるのが目に入りやすいからサッカー見始めて浅い人とかには派手で良いって評価され易いかもねw
但しスタミナ以外は攻撃も守備も良くて中堅レベル。
実力不相応に攻撃に色気だしたせいで守備が疎かになり中途半端な選手になったね。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:48:23.90 ID:yaMqOOIrO
- 消えてますお
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:27.16 ID:QmsMccrZ0!
- ここ最近の出来で言えば内田の方が上。
変に自信をつけたせいか以前ほどの勤勉な守備もなくなり、攻撃もワンパターンのカットインからシュートでほとんど枠外。
もう一度初心に戻ってほしいね。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:52.70 ID:CfONTDjMO
- アジアでしか通用しねー。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:50:33.94 ID:NrTW5rxuP
- 見せてくれ!
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:50:38.36 ID:eg6MPdmx0
- ※ブルガリア戦後
長友
「負けている状況で後ろへボールを回すのは世界でも日本だけ。このままだと手遅れ」
ブラジルのプレッシャーにバックパスしまくりの長友
お前が言うなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:56.13 ID:z+Tplrcp0
- あの出来でよく世界一なんて言えたもんだ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:37.74 ID:BUqkdXR10
- 怪我の影響なのか劣化がやばいね
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:07.03 ID:qyN94+sgP
- 守備酷すぎw
攻撃も世界相手じゃまったく通じずピンチを招くだけw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:03.36 ID:0R3irMj80
- マルセロの爪の垢でも飲ましてもらえ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:44.90 ID:I+jgwumd0
- 身の程を知れ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:36.56 ID:P6XAGqlp0
- 最近の無意味にゴール前に走りこむのを止めるべきだな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:49.63 ID:90iBapWvO
- ブラジルの誰よりも持ち味のスタミナ無いんじゃね
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:50.91 ID:XuBZdFP6P
- >>689
フッキ下げたから長友が消えた
ブラジルの交替が上手かった
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:58.77 ID:F6Tdw5xX0
- 長友は将来確実に禿げるね
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:42.15 ID:5ovF9hyUO
- こんな酷い守りする人じゃないと思ったんだがな…
アホですか?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:49.59 ID:XsiHD12w0
- マルセロさんに格の違いを見せ付けられたな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:25.06 ID:Bsr5qHYnO
- ゴロンゴロン転ぶなチビw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:50.19 ID:ZG7Vk4I+0
- マルセロうますぎだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:18.22 ID:SbTqniDB0
- マルセロや元ベイルが本物
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:25.36 ID:29Qk5vsN0
- ポジティブなのは長友の人格的長所だけど
プレーヤーとして必要なのはかつてのスタミナやスピード
現実はコレだよ
- 709 :めぐ西宮:2013/06/16(日) 06:07:43.50 ID:iS0v61u6O
- 長友、恥ずかしい奴だな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:49.00 ID:alQ8Tnlj0
- 長友「僕たちは本気でW杯優勝を狙ってるので」
長友「僕たちは本気でW杯優勝を狙ってるので」
長友「僕たちは本気でW杯優勝を狙ってるので」
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:52.35 ID:4w5nfDq70
- 言うことだけはデカいジャップ共wwwwwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:03.96 ID:SCUTHusW0
- ヘタクソ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:05.52 ID:qKag7Vfz0
- 明らかにスピートが落ちてる
駒野調子良さあそうだったから呼べばよかったのに
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:09.54 ID:e4a3qwYB0
- 走れない、守れない、勝負できない、パスできない、トラップでか杉www
怪我前の状態よりもスピードもスタミナも確実に落ちてるしね・・・
技術的な上積みがあるわけでもなし
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:17.69 ID:JITexWm90
- 長友退化
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:42.04 ID:AekP9bYp0
- あなた今日いた?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:46.84 ID:FxKEqeBD0
- 長友はあきらかに攻めきれなくなってる
ひざ気にしてるよね
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:49.92 ID:hzufDAhq0
- 負けてるときに、、後ろに回すのはありえないとか言いながら
後ろにしか回さなかった長友
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:59.14 ID:pbxnxLEuT
- こんなに凄いマルセロですら
ザルセロとかなんとか言われちゃうわけだが・・・
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:26.52 ID:RkhM9rpp0
- 2度と喋るな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:33.46 ID:V99pfPYZ0
- マルセロこそナンバーワンだな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:14.45 ID:JUKcGs5HO
- マルセロとはライオンと猫くらい差があった
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:11:38.67 ID:H+kNYClW0
- なんか普通になっちゃったな
怪我する前は明らかに日本のストロングポイントだったのに
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:11:44.84 ID:iX1p5WVf0
- まず外抜いて左足でクロスあげれないとな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:11:57.44 ID:FcNDmuYX0
- 今日の試合見て、もう昔の長友には戻れないんだなぁって思いました
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:48.57 ID:29Qk5vsN0
- 今思うとかつての長友こそ世界屈指のプレイヤーだったな
失って始めて気付くっていう・・・
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:05.92 ID:iRTipV+y0
- おらおら
試合後インタビューで同じこと言ってみろや
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:14.19 ID:WxVlbtzbO
- 半月板がイカれてるし、今日くらいが限界で1年もつかだろ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:24.84 ID:Rn/y8lIH0
- なかもとオワタ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:44.63 ID:7+ZzTggd0
- 劣化したな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:58.66 ID:L9hYbQnB0
- アウベスにクロス上げられ放題でチンチンにされてたなチビ友
今日の出来は内田>>>>チビ友だわ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:12.24 ID:7SVCUzHh0
- 去年のアドリアーノに、そして今日の勿論ダニ・アウベスにもマルセロにも完敗か(´・ω・`)
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:27.40 ID:0zip9Mgc0
- 今の長友は駒野以下だし、ゴートクにも負けてるだろ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:04.99 ID:7SVCUzHh0
- 最近の長友は守備の部分で安心感が無い
攻撃もうんこだ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:45.49 ID:yHmLD7/a0
- ザックが取りかからないといけない仕事は
東アジア杯後に香川と長友をベンチへ追いやる事
まずそこからスタートしないと何も始まらない
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:58.18 ID:7SVCUzHh0
- 口友佑都…
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:19:11.32 ID:1pYJVXKl0
- 今のアンタは瓦斯時代にも及ばない
太鼓時代レベルですわ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:19:42.06 ID:hzufDAhq0
- コミュ力なんていらなかったんや
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:28:27.16 ID:LpSc+Oo+O
- スピードと運動量が明らかに落ちたな
昔なら食らいつけるだろう場面で振り切られてるし
左足クロスはまた下手になったし
攻守で劣化した
このままじゃインテルからも捨てられるぞ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:28:28.15 ID:WxVlbtzbO
- だから半月板やってるしこれ以上は良くならんのだよ。
全盛期のプレーは永久に無理
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:29:31.61 ID:QXrLwnAi0
- 手術した方がよかったんじゃないの
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:35:36.52 ID:anD6jSYY0
- ノープランでライン際持ち込んでコーナーゲットするいつものアレが、
こういう厳しい試合では有効になるんだがな。
左足使えないなら長友を右SBにして左SB酒井にする感じでもいいと思った。
右足ならクロス打てるだろうしエルシャラ対策にもある。
内田は頑張ってたけどブラジルにとっちゃ獲物扱いだったな。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:36:12.28 ID:7SVCUzHh0
- 全盛期って去年の10月頃か
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:42:38.85 ID:lR5Di3CI0
- >>742
長友じゃネイマールにチンチンにされてるだろ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:43:44.60 ID:+kNwoIbfO
- まぁ膝やる前からブラジルにだけは通用してなかったけど
このまま足が二度とピーク時に戻らないなら
ワールドクラスどころか代表レギュラーも安泰ではないな
走りが命の分、本田より深刻か
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:51:42.05 ID:1DHVSDO10
- 珍テルでも控えかもな
今日の出来だと
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:52:53.43 ID:yjAz6GwX0
- インテル9位とか死ねよコイツ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:05.53 ID:S48Ef8G80
- 普通に劣化だろうな、ピーク短かった
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:25.50 ID:Hw0w4eZo0
- こいつこそ真のビッグマウスだよ
本田は50%くらいの発言は的を得ている
ちびのくせに生意気なやつだ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:56:03.03 ID:WxVlbtzbO
- て言うか海外や代表レベルじゃ限界かもよ。全力だしたら今度こそ半月板さらにイカれる
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:56:26.68 ID:dZQTMkbx0
- 「 劣 化 」
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:57:45.99 ID:bd1/x00i0
- 韓国のDFにすら負けるのに何いってんだこいつw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:57:50.71 ID:vJKfvYZy0
- もう、無理に深く切れ込んで、適当折り返しとか、
中へ逃げて逃げてスタンドにヘロヘロシュートとか見たくないんです
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:58:05.05 ID:j659caFX0
- こいつも本田同様ビッグマウスだよな
優勝口にする資格ないだろ
なんだ今日の試合?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:58:13.51 ID:k//yMFTU0
- >>752
そうなの?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:58:45.80 ID:F39iyED/0
- 怪我をちゃんと治してくれ
観てて不安
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:58:57.20 ID:RxyISNFrO
- とりあえず、黙って体絞れ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:00:05.58 ID:wroqcbfV0
- 長友の切り返してからのシュートの安心感は異常。絶対に入らないという意味で。
最近左足のクロスも撃たなくなったし、存在感が無くなって来たなあ。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:01:05.99 ID:2havHvQoO
- ("⌒∇⌒")
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:03:26.04 ID:4bvpBGSL0
- 元々技術があるタイプじゃないし
フィジカルに魅力がある選手。
それが膝を怪我したらどうなるか明らか。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:03:32.79 ID:N5tAibVs0
- 完全にオワトモだったな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:03:37.37 ID:QswrFXgy0
- 監督は、選手の状態を見極めて起用しなさいよ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:06:02.05 ID:H0BLL+ew0
- 長友が一番邪魔してるな
まったく通用してない
態度も口もいい加減だが、それ以上にサッカーに対する考え方が甘いようだな
守備も手抜きだらけ とてもじゃないがこの実力じゃチームとして機能するわけがない
インテルで口だけでかくなっただけというとても恥ずかしいオチになってしまった
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:08:01.12 ID:29Qk5vsN0
- ネタで長友オワタとかずっと言われてたけど
怪我は本格的にやばいよなあ・・・
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:08:21.50 ID:cZ+zgrKiP
- アジアクラス丸出しだった
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:09:50.63 ID:HGFUolUQ0
- 最近寒いよこの人
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:10:12.02 ID:y7kv6MCz0
- フッキ止めれてなかったのに右サイドから攻めてくれてラッキーだったなw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:11:27.33 ID:ibfzLtMDP
- 怪我以降は本当にオワトモになってきてるなぁ
今季もこのまま少ない休みでシーズン突入だし、チームのためにも数試合捨ててでも完全に治してから出てこいよと
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:12:01.29 ID:QIOxbpnFO
- >>755
嘘だよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:13:08.52 ID:WxVlbtzbO
- 半月板イカれて騙し騙しやるんだから、海外や代表レベルじゃキツいって。
まあ半月板は手術しても全盛期にはどっちみちもどらんけど
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:13:40.53 ID:Hw0w4eZo0
- まぁ中数日で中東から南米への移動もきつかったのも事実
それは選手全員に当てはまる
ザックが勝ちにいって、自爆したともとれる
フィジカルトレーナーが仕事してないかザックに助言をしてなさそう
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:14:11.67 ID:H0BLL+ew0
- つーか元々実力ないのにただの箔付でインテルいっただけじゃん
やれることとやれないことがわかって地道にやってりゃいいものを
本田のビッグマウスのポジションまで真似しちゃってさ…
自分を大きく魅せようと必死に繕ってる所が痛々しいんだよ
実力披露してビッグマウスになるなら格好いいが、
自分の実力を顧みず自分の器を更に下げるような言動ばかり
視聴者の方が恥ずかしくて聞いてられない もっと冷静に考えろって…
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:15:09.64 ID:fGLGNDe10
- パスセンスもシュート力も伸びずに
怪我で取り柄のスピードとスタミナを失ったら
口だけになっちゃった・・・
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:15:52.61 ID:V7ETO0/Q0
- まさか長友がこんなにディすられるとは1年前は思ってなかった
唯一アンチがつかない選手だったのに
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:16:02.57 ID:YpN10zNP0
- 恥ずかしいやつだな
身の程知れ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:16:36.51 ID:R2qs4OAo0
- 太鼓叩いてる時がある意味ピークだったな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:16:43.14 ID:UN5vt6l60
- 無駄こねしてボールを取られるのを見てがっかりした。
正直、怪我で終わった選手レベルの出来
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:16:58.74 ID:LV/RnrVL0
- 昔は、Cクラスの選手なのにAクラスで通用するじゃんってことで褒められてたけどさ
もうAクラスの選手だと思われててBクラスのパフォーマンスしか出せてないんだから
でかいこと言っても失笑されるだけだよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:17:14.56 ID:fGLGNDe10
- 走らない長友と岡崎はただのチビだし
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:17:53.65 ID:VD2AtSsF0
- こんなでかい事言うならもっと仕掛けてくれ。最近もったらパスしかしてない。
ドリブルで自分で押し上げるようなことしないと並の選手だよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:18:22.71 ID:SbWf3sW3O
- 全然ダメじゃん
何なのこの人
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:19:41.92 ID:vJKfvYZy0
- >>780
一応仕掛けみたいなのはしてたよ、左サイドから斜め後ろの長谷部の方へ向かってだけど
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:20:12.95 ID:fj0g4fvm0
- でも長友居なくなったら替わりが駒野位しかいない
ブラジルは期待せん方が良いな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:21:27.97 ID:V7ETO0/Q0
- 長友は頑張ってた方だろ
相手が悪すぎた
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:23:54.39 ID:VD2AtSsF0
- それいつものワンパターンのやつでしょ。あれは仕掛けてるというか右に逃げてるだけでしょ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:24:36.15 ID:Hw0w4eZo0
- 海外組もたいした選手がいないということが今回ばれちゃったから(所属クラブのネームバリューにかかわらず)
この一年でザックは国内組も発掘してよ
ほとんど人材いないけどさ
試してほしいよ
時間はある!
ないかもw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:27:10.84 ID:H0BLL+ew0
- ザックって何の戦略もない感じだな
チームに哲学と意思を全く感じない
選手選考しても絶望的な選手ばかり集めてる
というかザックは何の権限もないただのダミーなんだろうな
与えられた人選の中で役割こなしてるだけ そんな感じだね
長友が好き勝手やれてるのもそんな背景があるとしか思えんね
あれだけクラブでも代表でも結果だしてない岡崎と長友を軸にするって…
そういう背景があると疑われても致し方ないよね
まあ、使いづけるのは構わんが俺はもうおなかいっぱい
この代表メンバーならもう見る気が起きない ああいつもの茶番メンバーかってなってるし
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:28:11.30 ID:bFbeK95g0
- 最近こね過ぎ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:28:54.92 ID:QswrFXgy0
- とりあえず焦らないでくれ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:33:56.37 ID:8XAOyduk0
- 6/9 ブラジル 3-0 フランス
6/15 ブラジル 3-0 日本
そういうことだろ、イタリア戦がんばれ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:35:41.36 ID:wJjswiLv0
- 自身の世界最高のSBって意識を代表に押し付けてるのがネック
南アまでは守備で貢献できる縁の下の役目ができてそこを評価されてたのに
技術も低い肉体もフィジカルも人より劣る運動量だけがとりえなのに
インテルにいって周りに持ち上げられてから勘違いしすぎだよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:36:28.29 ID:Jx9a6Ut50
- >>787
まあ、モウリーニョに馬鹿にされてた人ですし
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:38:16.72 ID:hlY0uyRz0
- 来年本番には半月板悪化で引退とか
治療優先しろよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:59:44.47 ID:OO4NyhwQ0
- このスレタイはひどいwwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:01:06.09 ID:HM3iL6MA0
- 長友はまず足元の技術ないしまず世界レベルではない
よくわかっただろ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:18:41.93 ID:HuvVkFt/0
- 手術するしないは難しいけど、手術しないことを選択して今後トップパf−マンスに戻る可能性はかなり厳しいだろうね
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:24:59.57 ID:DludRwlJO
- インテル一年目までの長友は好きだったよ。今は随分遠くなった気がする
世界的プレーヤーになったからとかそういうことじゃなくてね
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:26:01.80 ID:daB1CcyW0
- 何言ってんだこいつ
自惚れんな
日本0−3ブラジル
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:42:07.58 ID:K+8ZM4dC0
- ただのチビ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:45:04.37 ID:DHylzQd80
- サッカー選手って「俺が俺が」の発言が多いよね。
野球は「自分の事よりチームが勝ってうれしい」ってみんな言うけど。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:32:20.24 ID:zopFm1/g0
- >>800
やきう選手はチームの勝利より銭の方が大切やろ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:55:46.27 ID:lTDRYpGI0
- 大口叩かなければほんっとよかったんだけどな
何で急にあんなこと言うようになってきたんだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:27:02.29 ID:sbpYFXYA0
- 名前が売れ対策されたら何もできない
ポッと出の選手によくあるパターン
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:43:34.24 ID:JQWa6tG0O
- 長友のあざとさを嫌う人は多そう
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:48:33.94 ID:iRTipV+y0
- >>800
金本とか言う奴が骨折してチームに迷惑かけてるのに個人記録のために試合に出場してたじゃん
あれは男らしくないと思ったわ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:54:50.37 ID:AV5CZQ6tO
- もうこんなに天狗になっちゃったか
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:12:01.40 ID:RLAAoNcg0
- なんで中学レベルのヤツを思い出すんだよ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:49:16.61 ID:Y8qhmZ0Y0
- こういうのって公言することじゃねーな
自分の心に留めておくもの
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:17:37.56 ID:z9PnoL2yO
- 時代は豪徳。W杯までにスタメン奪ってくれよ〜
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:18:39.69 ID:71EyrKQN0
- 誰?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:24:59.90 ID:8r2EluuzO
- ピエロやな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:44:49.36 ID:nJMe8EFU0
- 何がワールドクラスのSBだよ(笑)
今のインテルなんてCLどころかELにも出られない雑魚クラブじゃねぇかw
CL出られる内田ごときにも負けてんだよ
偉そうに前に出てくんな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:13:39.49 ID:VqODwMWI0
- しょうがないじゃん
公言しないと誰も注目してくれないんだから
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)