■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】岸谷香の怒りが頂点に。「なぜ男の子は机の中にプリントを溜め込むのか?」
- 1 :禿の月φ ★:2013/06/14(金) 17:51:45.03 ID:???P
- 昔からよく耳にする話題であるから、小学生の男の子にはありがちなことなのだろう。
返却されたテストや各種プリント類、しまいには給食で出されたパンまで、教室の机の中に
溜め込んでしまう行為。シンガーソングライターの岸谷香(46)は長男が通う小学校に
出向いた際、その事実を彼の同級生から教えられて怒りが頂点に達したようだ。
6月12日の岸谷香のブログ『岸谷香談』の題名は“怒”。岸谷の長男からすれば、
震え上がりそうな一文字である。岸谷はこの日、バザーのお手伝いで学校を訪れた。
すると長男の同級生らに会い、挨拶された後に「あいつの机の横の紙袋、知ってる?」と
尋ねられたという。岸谷が“知らない”と答えると、「じゃ、持ってきてあげるよ!」と
教室から現物を持ってきてくれたのだ。
「なんじゃこりゃ〜!」と岸谷。机の中に入りきらなくなったのだろうか。
ブログにはその紙袋の写真が載っている。使い古したためか入れすぎなのか
紙袋自体も破けており、その中のテストやプリント類はシワシワに。買い足しても
足りなくなることを不思議に思っていたハンカチも、数枚あったそうだ。
さらに同級生らは丁寧な説明を付け加えてくれた。「あ、こないだの理科のテストだ!
あーお母さんコレ、良くできてる方ですよ!」ここで母の怒りは頂点に達したようだ。
(>>2以降に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/06/kishitanikaori_blog_tukuenonaka1306141307.html
画像:http://stat.ameba.jp/user_images/20130612/15/kaori-kishitani/8f/4d/j/t02200391_0480085412573222932.jpg
岸谷香オフィシャルブログ「岸谷香談」
◇http://ameblo.jp/kaori-kishitani/entry-11550619492.html
- 2 :禿の月φ ★:2013/06/14(金) 17:52:01.75 ID:???P
- (>>1からの続きです)
悪戯っぽい表情を浮かべる同級生たちの前で、
岸谷は必死に怒りを抑えたことだろう。ブログの最後は
「今夜はやけ酒だ(怒)」で締めくくられている。
母親としては、せめて行事や集金に関するお知らせのプリントは
忘れずに見せて欲しいものだ。ブログには「自分の息子も同じ、
怒る気持ちわかります」との声が多数寄せられている。
「何度注意しても直らない」というのが、共通する悩みなのだ。
来年中学受験を控えているという岸谷の長男。
先日は通っている塾の面談でのグチも、ブログでこぼしていた。
彼女は子どもに対して感情的になってしまうのを恐れたのか、
この「紙袋問題」は夫である俳優の岸谷五朗(48)に対処を任せたようだ。
父親としてどのように諭したのだろうか。(了)(TechinsightJapan編集部 みやび)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:52:32.54 ID:c9EZ+j2N0
- プリントだけじゃないぞ
コッペパンも忘れるなよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:52:47.29 ID:HlY3M2MX0
- パンとマーガリンとジャムとくにマーマレード
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:52:59.71 ID:b6+ZTN4T0
- バナナとかあったわ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:53:47.04 ID:PVsBK9VN0
- とりあえず意識がなくなるまで殴っとけ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:53:49.68 ID:Q3rXy8RB0
- 牛乳もあるな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:54:16.68 ID:6wb4S33H0
- 沸点が低いな。女は馬鹿。そりゃ発明など人類に貢献できないわけだわ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:54:51.45 ID:zvhEHZDJ0
- みんなわりと入れっぱなしにしてるものなん?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:54:54.55 ID:plqEl4iU0
- 同級生にチクられるとはこの息子相当嫌われてるなw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:07.37 ID:WSq/292L0
- プリントなんて終業式の日に持って帰るものだろ?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:37.99 ID:BwCfElqd0
- ダンスィなら仕方ない。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:41.35 ID:8qDU/Tpm0
- 男だけじゃないだろ女だって机の中にしまうだろ
男性差別だろこれ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:43.04 ID:pRXFfsKC0
- 震災義援金活動の結果は?
プリントよりそっちが気になる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:55.90 ID:tn+wS6AsO
- >>1
誰?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:58.87 ID:7mAAMXBL0
- 女が上書き保存するというのは単に脳の容量が少ないから
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:56:00.22 ID:B2rNa+fY0
- ワロタw
うちの子供も幼稚園児で男の子兄弟だからこうなったら嫌だな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:56:01.21 ID:rWGFkoVHT
- え、これは女子はやらないの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:56:03.72 ID:g6+rDXmOP
- こんなもん母親が全国に公開するとか…。
優先順位間違えてるだろ。
怒るのは良いけど、家庭内できっちり叱ってやれよ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:56:25.66 ID:XCjSjkLH0
- 小学校のときは女子で鼻くそを机に塗り続けて蜂の巣みたいなの作ってる子が
いたな。パンを机の置くで熟成させて緑色の何かを生み出す子もいたし、
俺の印象だと女子のほうが汚かった。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:56:59.95 ID:+cVQy3ck0
- 写真見たけどたいしたことないじゃん。
こんなんで怒られる長男がかわいそう。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:14.48 ID:BkuDI96Y0
- それは素敵なコレクション もっともっと並べたい
眠たくっても 嫌われても 年をとっても やめられない
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:17.95 ID:ziYj/jKyO
- カビたパンや腐った牛乳、バナナやきったない雑巾がロッカーに入ってたなぁ俺
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:21.38 ID:FsJ405Nj0
- 高校の時に好きだった子の机の中にはマサルさんの単行本入ってたなぁ(´・ω・`)
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:22.60 ID:6wb4S33H0
- 溜め込むのは創造の始まりなのが馬鹿畜生女にはわからないらしい。
フロイトでも読め。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:31.19 ID:haC+2aVtO
- 俺は溜め込んだこととかないんだが
本当になんで溜め込んむんだあれ
掃除の時間に机動かした時に机の中身ドサーとかマジ迷惑
逆にギチギチに詰め込まれててびくともしない奴もいたけど
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:43.13 ID:ksgVtwEK0
- 俺もやってたなあ
ある日担任に発見されて全部ゴミ箱行きになった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:43.70 ID:JVT5PredO
- 俺は引き出しの中でカマキリの卵が孵化しててとんでもないことになったぞ。
ブァ〜とちっちゃい緑色の物体が…
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:13.47 ID:BWAWH+4CT
- 俺もこんなんだったわ
親が全部やるから子供が片付けられなくなる
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:18.84 ID:uvik58hL0
- 怒りの頂点に達してる割には写メ撮ってブログにうpする余裕はあるんだな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:26.04 ID:6zmGZGl80
- 忘れた挙句捨てるほうがダメだよ
女は興味のないものは捨てまくる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:28.69 ID:qsizSipm0
- >>20
男子で机の裏に鼻糞を塗り続けてるヤツはいたな
掃除の時に女子が持ちたくないから学級会でやめるように
オレから言ってくれと頼まれたわw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:34.01 ID:La+UmFVWO
- ブログで何でもかんでも書いてる親がいると中学受験落とされるぞ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:37.11 ID:MiHkzeeV0
- よくあること(´・ω・)
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:40.39 ID:VheF990Y0
- >>15
多分だけど
岸谷五郎って俳優の嫁で
プリンセスプリンセスって1990年前後に活躍した女子バンドのボーカルさんだと思う
違う岸谷さんだったらごむん
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:41.74 ID:UIzA8BAj0
- 給食のパンとかミカンを机に入れたままで腐らせたりカビ生やす奴は男でも女でもいたなー
そいつらは「バイ菌」ってアダ名が付いエンガチョされて虐められてたなw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:46.81 ID:JqpPZQ+VP
- カマキリをやる男子は学年に1人はいる
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:50.21 ID:EYZ52NSN0
- うるせーダイヤモンドババア
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:08.98 ID:Ryb2811m0
- 親子のいい思い出になったじゃないか。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:38.33 ID:q/cQYKdC0
- まともな人間に育ってなくても、金の力で合格余裕
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:40.82 ID:bXHVO1VE0
- ぶどうパンの干しぶどう、ダンゴムシの屍骸、靴下、変わった形の石、木切れ・・・
なんでもありですよ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:51.88 ID:IMo6tW+e0
- >あーお母さんコレ、良くできてる方ですよ!
いやだこんな小学生w
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:56.19 ID:LWsgNkNp0
- カツオとナミヘイみたいだな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:59:58.11 ID:cnYw9Myg0
- これ結構やってる奴いたよなw
親に見せなくちゃいけないようなプリントとかは本人にとっては無価値なんだよなぁ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:01.16 ID:A8VNFLDfO
- 何が問題になってるのかわからない。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:05.14 ID:05AT0QxZ0
- >>38
ダイヤモンドババアwwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:38.76 ID:rZpks/Rh0
- 隔壁か 話し合えよ息子と
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:40.76 ID:QnUBBpMz0
- 同級生で天井裏にエロ本を貯め続けて最後に天井が落ちてきたヤツがいた
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:57.95 ID:V5xO/Kbd0
- 人のモノ勝手に物色するなよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:02.52 ID:09Vdb/rR0
- その代わりカバンの中は綺麗だよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:27.28 ID:1TknBriD0
- 離婚してなかったのか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:29.27 ID:qvdckXAQO
- 芸能人かあちゃんは、このくらいぶっちゃけるほうがいいよ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:32.31 ID:eR4CKBuwT
- 小学生あるある
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:34.73 ID:5tEAioNi0
- 男とか女とか関係ない
やるやつはやる
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:59.57 ID:B2qmpWlc0
- 俺もそうだったわw
授業中に授業中断して整理させられたw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:02:17.48 ID:lrANxsVp0
- 親子のコミュニケーションに問題があるんじゃないの?
だいたいこうゆう場合は親の過干渉が原因だったりするけど。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:02:19.13 ID:KusDCp1Y0
- 机の裏にハナクソ溜める奴はいた
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:02:45.77 ID:1B70uQXpP
- 俺もよくパンを入れてたな
給食のパン糞まずいんだもん
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:02:49.30 ID:xxOhPNQs0
- (゚゚)
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:01.11 ID:uvik58hL0
- そんなゴミ袋が如くの紙袋を机の横に放置させとく担任もどうなんだ?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:10.70 ID:GPlvo7eM0
- あれか ドングリ埋めて忘れるリスみたいなもんか?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:18.69 ID:1ne1j0ngI
- 嫌いだからと牛乳を保存してた奴はいたな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:29.78 ID:FcZxi3WOO
- テストを持って帰らないのなんてのび太かカツオしかいないと思ってた
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:29.93 ID:bl+0FWYp0
- 産業で
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:42.38 ID:PJ6iQO0+0
- 夏休み前に給食のゼリーの食いかけを机の中にしまい
始業式に教室が蟻だらけで、行列をたどっていったら
俺の机の中が蟻で真っ黒だったのは小学2年のいい思い出
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:03.09 ID:+oj1zTgs0
- 牛乳こぼした時に拭きとった雑巾を入れるテロが横行してた
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:07.43 ID:MVEvJhUV0
- M歌ってたぐらいなんだからマゾなんだろ?
だったら我慢しろよ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:18.48 ID:Nf6DaDzYO
- 俺もこう言うのダメダメだったなぁ、チェックしないでほったらかしとかよくあったわ(´・ω・`)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:27.46 ID:krNxXben0
- 男だからじゃなく親の教育の問題だろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:48.40 ID:GPlvo7eM0
- 俺は全くそういうとこなかったなぁ。 机の中からカビの生えたパンが出てきた奴がいたが。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:48.87 ID:G6itjB9X0
- ヒステリーな母ちゃんだなあ
そんな怒る様な事でもないだろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:04:50.46 ID:qwdZYTXa0
- まあ惚気の一種だなw
もーうちのダンスィ困っちゃうわー(*´▽`*)みたいなw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:28.82 ID:rSOHTSxnO
- さすが在日岸谷五郎の子供
妻の奥居香も怒る前に自分の教育方針を見直せ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:32.32 ID:/+m5gaOa0
-
結婚する前の名前は山口香
豆知識な
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:36.12 ID:EdFQ3XRV0
- 男は集中、女は拡散てカンジ
収集に関してはだいたい男
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:41.89 ID:kdaIUcshO
- 学校の机に給食の残りのパンを詰め込んで「カビカビ事件」お起こしたオザポンも、今は立派な研究者である
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:08.63 ID:23aGizEY0
- そりゃ自分の母親が良い年こいてあんな格好して歌ってりゃ
おかしくもなるわな。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:21.85 ID:jZhDN4x90
- これ大人になってからもやってると確実にクビが飛ぶぞ。
メールとかFAXとか、見ない振りして溜め込んでると。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:28.16 ID:x63Nx7dy0
- 牛乳がチーズになったのはいい思い出
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:29.33 ID:MCAWj2a4O
- 持って帰って親に見せると、頭ごなしに叱るからだろ。
子には、その時々の「出来なかった理由」があるのに、そういう子の思いを無視して踏みにじって、頭ごなしに叱るから。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:31.34 ID:GXBCUqwK0
- うるせーんだよババア!死ね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:31.50 ID:6KV/Rsjl0
- 男女とか区別なくだらしない奴がする事。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:46.24 ID:bT/BqZDa0
- 正直アホな記事だなと思うけど、こんなアホな記事にマジで文句言ってそうなレスがあるのも
アホだなっていう
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:10.85 ID:RLHWB+2d0
- 「今夜はやけ酒だ(怒)」てのが全てを物語ってると思う
解決しないで棚上げにしちゃうのは
親とそっくりじゃん
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:35.46 ID:4qW4UN9/0
- >>71
そういう些細な事で怒ったりするのが母ちゃんなんじゃないか
そして父ちゃんが男の子はそんなものだと母親に告げるというのが普通なのでは
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:36.81 ID:NoaV4JCe0
- こぼした牛乳を拭き取った雑巾が入ってないだけましだろ、あれは最凶だ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:38.06 ID:8ZwARSxVO
- 今時プリントなんて馬鹿げてるし、資源の無駄
どうせ、書類はPCで作るんだからファイルをメールに添付して保護者に一斉送信すべき
っていう時代にはまだなってないようだな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:43.11 ID:bfK9wMDT0
- 学校の机の中は空っぽにしてたわ
その分、自宅の部屋は散らかってたけど
つか、全国に晒されて、友達失わないか心配だわ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:58.17 ID:ELw6r9ti0
- こんなことをネタにするあたりがもうね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:12.15 ID:wKlGG3cC0
- 女子うぜええ、その余った牛乳はおれのもんだ
おいいつの話だよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:13.85 ID:IquwTD/Z0
- 男の子ってこんなもんでしょ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:21.13 ID:xq8qKAiw0
-
■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ
【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18歳〜40歳までの一定の基準をクリアする“男”限定で、2年間の徴兵制導入か?
http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130614_00165-jij-kr
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:34.69 ID:98CKY27vO
- 子どもに怒る前に自分を改めよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:51.94 ID:XHxyeZw+0
- あー、心当たりあるなー
何で溜めてしまったんだろう
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:05.34 ID:To80VvBM0
- お前の現役時代見せればガキも安心するんじゃね?w
ガミガミ言ってると追い込まれて萎縮しちゃうかもよ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:09.22 ID:GPlvo7eM0
- こういうタイプは津波にのまれて死んでしまうタイプだと思うわ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:19.09 ID:Lg0bvewyO
- 男には、集めたがる収集癖があるからな
女には分からない本能だよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:19.40 ID:RvjoX+Zp0
- 机の中だけならかわいいもんだ
一人暮らしすると部屋そのものにあらゆる物をため込む
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:24.57 ID:aL05I6a40
- Go Away Boy!
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:34.71 ID:j6V9BysE0
- 息子の素行の悪さを全国に公表してどうするんだって話だよな
受験する学校の先生がこれをみたら、どう思うよ。
こんなアホ生徒入学させたくないと思うだろうぜ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:09:37.74 ID:QwWuKrkc0
- というかこのお母ちゃんが何故怒ってるかといえば
溜め込んでたことより同級生によって自分の子供の恥ずかしいところを
突きつけられてしまったってことに対してだろうな
多分、同級生からも笑い物にされてたのは間違いないだろうし
同級生もその父母に話してたかもしれないと思うと恥ずかしくて仕方ないだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:02.07 ID:Fo5WCKVf0
- 誤:なぜ男の子は、
正:なぜウチの子は、
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:15.49 ID:Ob0a2iFz0
- 男の子はベッドの下にエロ本隠すよね(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:25.24 ID:PaOeyPzM0
- 男子に限らないとおもいますん
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:26.08 ID:tgFCQdTR0
- 知らんがな(´・ω・`)
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:27.58 ID:nzKdJcBS0
- 伝説の歌姫じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=KgsU-imtMsQ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:28.33 ID:PwOd8LTX0
- 近所に住んでるけど、岸谷香は子育て一生謙命やってるよ。
夏、たくさんの子供の行事の付き添いで見たな。
芸能人ってより子供から見て親しく楽しいお母さんだと思うよ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:59.11 ID:u2KG66sW0
- この程度で叱られたらたまったもんじゃないな。
オレンジとかの柑橘類を机の中に入れっぱなしにして
カビで真っ青にしてた俺からしたら紙なんて大したことじゃないっての。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:02.64 ID:pXFUe0Rh0
- マジレス多いが岸谷も本気で怒ってるわきゃないし
同級生ともコミュニケーションとれてて微笑ましい話だろこれ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:09.23 ID:GPlvo7eM0
- ま、おまいの旦那に似たんだろ
( ´,_ゝ`)プッ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:10.30 ID:DxCPIor/P
- >>給食で出されたパンまで、教室の机の中に
溜め込んでしまう行為。
たぶん、今日も大嫌いなぶどうパンだったんだよきっと
確かに、俺も何故かプリント溜め込みまくったな低学年時w
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:21.49 ID:3c+ibUFT0
- おれの怒りが有頂天になった
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:21.36 ID:/JdbkzLRP
- 「捨てられない小学生」
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:24.39 ID:WERaV/vI0
- どうせまた汚くなるんやし、掃除するのめんどくせと思うのが男の思考だよな
超合理的思考だと思うが、それだけじゃ世の中は回らない
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:27.64 ID:cdaoV5GFO
- どうでもいい→鞄にしまうの面倒→机にぶち込む
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:31.20 ID:9ODgh54B0
- >>92
URLがなんかおかしくないか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:36.80 ID:kg3Js7BP0
- 小学生の時、男の子の机の中から魚のホイル包みが出てきた事あったよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:39.06 ID:Ob0a2iFz0
- 怒りの頂点低すぎないか?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:45.82 ID:usJXKeQh0
- プリント類はまぁさもありなんって感じ
だが食い物はやめろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:12:06.09 ID:WQZqkPWa0
- 収集癖があるだろ
おそらくカードなんかを集めてるぞ^^
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:19.21 ID:IV/fr77O0
- 懐かしいね
机の中に入れるトレーみたいなのが詰め込みすぎで開かなくなったのはいい思い出
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:19.29 ID:/Ueg5Qa/O
- 気持ちは分からないでもないが、自分の知名度が息子に及ぼす事は考えないの?
- 123 :岸谷香へ:2013/06/14(金) 18:13:20.99 ID:eAb2STHQ0
- >なぜ男の子は机の中にプリントを溜め込むのか?」
個人の問題を男子一般扱いにしている時点で考え方がおかしい。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:23.06 ID:ppRHm6t30
- 俺はソフト麺
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:30.15 ID:Ob0a2iFz0
- 給食のパンを溜め込むってまるでハイジだな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:39.95 ID:pdqF63he0
- 去年でもうプリプリしないんじゃなかったっけ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:14:00.84 ID:haC+2aVtO
- >>120
プリント収集して
「お、レアプリゲットwwwwwwww」
なんて言ってたらやだな…
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:14:07.45 ID:ze8SrQQu0
- 消防の頃は教科書すべてをランドセルに入れっぱしっぱなしで
授業の時ランドセルから引っ張り出すだけだったぜw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:14:26.65 ID:pmVzBQ7PP
- 点数悪いとヒステリー起こすんだろ、親の方が問題でしょ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:14:59.38 ID:Y+qOTt570
- このスレは伸びる
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:15:09.62 ID:6gCq1GI10!
- 大人になってからやるわけじゃないからどうでもいいだろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:15:13.10 ID:RLHWB+2d0
- >>109
同級生は呆れてかーちゃんに教えたんだと思うぞ
溜め込むと臭いしGが発生するからな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:15:22.43 ID:ucMshioWO
- 私女だけど
机の中にカビパン、大量の鉛筆の削りカスは当たり前だったよ☆
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:15:37.96 ID:PwOd8LTX0
- 息子は父親の岸谷そっくりなんだよな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:03.30 ID:QwWuKrkc0
- >>128
毎日背負ったその教科書とランドセルによってお前の体は鍛えられたのだ
詰め込まれてしわくちゃになった教科書とパンパンに膨れ上がったランドセルに
感謝するがいい
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:06.39 ID:PI1rj7n50
- たぶん西武線沿線でケンカばっかしてた親父似ですわ、残念ながら
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:17.72 ID:LXjJ/eUm0
- ADHDなんじゃね?
整理できない脳の発達障害なんだろ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:29.87 ID:X+rhl8510
- 親の悩みも分かるけどブログで晒してやるなよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:44.24 ID:scG7RX070
- 穴あきパンチとしっかりしたフォルダ持たせてやれよ
クリアファイルは駄目だ
ほんとはどんどん捨てて大事なものだけってのがいいけどなかなかできんだろ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:47.87 ID:lT+ZpTmA0
- 物を捨てられないやつは浮気しないタイプ
平気でものを捨てる男は浮気するタイプ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:54.46 ID:haC+2aVtO
- >>109
同級生には明らかに笑い物にされてる感があるな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:59.55 ID:JF4Hmg700
- 息子「うまく言えないけれど、宝物だよ」
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:14.56 ID:GPlvo7eM0
- カビパンで思い出した。 世の中にはこういう大馬鹿者がいるんだって、初めて軽蔑の念が沸いたのをw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:16.35 ID:X72suBvH0
- 変わったお子さんで大変そうですけど、わが子のプライバシーを世界に向けて発信しなくても良いのに
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:32.36 ID:a5OcEV5H0
- 大掃除でクラスメイトの机が倒れて緑の煙(カビたパン)が立ちのぼったの思い出した
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:46.08 ID:S25nJUxX0
- そのうち部屋にエロ本溜め込むようになるからな、覚悟しておくように
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:48.75 ID:c7S8GBSQP
- コレは明らかな男女差別
謝罪と賠償を要求する
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:50.67 ID:lPbadocL0
- ミルメークだわ
夏休みや冬休前に机の中を綺麗にしてると出てきてラッキーだと思ってた
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:16.91 ID:Ux9X5pv40
- 帰り道に捨ててたな
賞状とかも持って帰るのめんどくさい
賞状全部持って帰ってたら大変なことになってる
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:31.52 ID:Y+qOTt570
- 小学生のクソガキなんて基本的に整理整頓出来ないだろ
受精して12年程度しか経ってないんだからさ
だから馬鹿みたいにどのクラスにも「せーりせいとん」って書いてあんの
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:19:06.74 ID:vM+YFFzY0
- てす
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:19:41.77 ID:CVuqi+B50
- この長男は同級生から嫌われてるんじゃないのかwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:19:46.81 ID:JAcZSA820
- 授業中ゲームウォッチのバーミンで遊んでた
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:19:52.13 ID:mjpMLz0MO
- オレの頃はべつに「男子が」とかなかった。
クラスに一人くらいは近いのがいたが、あんなもの、
溜め込むまえに掃除の時重いから机動かせずに誰かキレて突き転がすだろ。
むかしは親への通知とかに反応しないとわりとすぐ直接連絡いったりしたしな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:27.27 ID:mxEq64/n0
- あー小学生の頃男子で一人いたわ
汚らしいって嫌われてたな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:28.98 ID:WQZqkPWa0
- 俺なんか家が遠めだったからな
夏休み前は大変だったな 大量の荷物で
あれも良い思い出やで
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:31.95 ID:8PyjruaOO
- 大森の保育園でよくお見かけしました
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:46.80 ID:PwOd8LTX0
- 男の子が神経質すぎる潔癖症だって後々困るけどね。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:51.57 ID:RpXXRMZw0
- クラスメートからも引かれるぐらい机やロッカーくちゃくちゃなんだろうなw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:57.11 ID:X0+F9bRV0
- >>97
そうそう物を捨てられない女っていないよな
あれえ?
何でバカばっかなの? 「男は/女はこうだからー」言う前に目に見えた反例がないか3秒考えていえ
それがなかなか出来ないのがIQ100未満のおまえらか
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:21:47.44 ID:FzTip9jnO
- 軽い現実逃避みたいなもんだよ
こういう子は記憶力悪かったり正面から問題と向き合う力に欠けている
年齢を重ねたらある程度まで矯正される
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:00.43 ID:p0mGr0zHO
- >>80
ただ怒られる→怒られるのが恐い→隠しちゃえばいい
という隠蔽体質になるよな
まあ実際個人の思いとやらを尊重して育てたら育てたで
社会出た瞬間に「結果が欲しいのであってお前の思いなんぞに用はない」って言われて消滅するけど
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:15.81 ID:M5guxz1Q0
- 持って帰って見せると 母ちゃんが怒るからだろ
子供の気持ちがわかってないタイプ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:29.03 ID:i6ozmE6a0
- 本人のいないところで親にチクるとは
最近のガキは頭がいいというべきか、それとも陰険というべきか
問題だと思うなら本人に直接指摘しろよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:32.98 ID:RL0eZTpW0
- 俺鉛筆を筆箱に入れるのすらめんど臭かったわ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:36.74 ID:VKmgsCUo0
- 机に入れたまま給食のパンとか全然たいしたことない
ロッカーに入れたままの弁当箱に比べれば
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:23:04.63 ID:RtaPMTZq0
- カッチカチになったパンは基本だよな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:23:11.33 ID:jZzD04wG0
- モンペアババア岸谷さん
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:23:17.00 ID:Mo7+2qoP0
- コッペパンって凶器になるくらいごっつい硬くなるのなwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:23:19.86 ID:0mGEPq5V0
- ていうか長男の同級生にからかわれてキレたってことよね。
溜め込んだ長男にキレたってことよりも。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:23:22.56 ID:QwWuKrkc0
- >>152
汚い奴ってストレートに嫌われなかったか、小学生の頃って
大人になれば距離の取り方とか分かるから相手を傷つけずに
遠巻きにすることもできるようになるけど
子供の頃って距離近いままストレートにゴミとかバイキンとか言ってしまうからな
うちのクラスにもいたんだよバイキングってあだ名で嫌われてたやつ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:05.21 ID:JqzJdRe00
- 学期の終わりに、教室の机の中を掃除させられる際のカビカビのパンは風物詩
あれを見るたびに、ああこれから休みだああと思った小学生時代
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:12.07 ID:RLHWB+2d0
- >>160
IQ100以上ある割には非常に読みにくい文章ですね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:44.88 ID:vGF4y3xJ0
- そういう事も含めてあんたと旦那の子供だ
他人から生まれたわけじゃない、自分自身が産んだんだ
でもだからこそ、出来てないところが歯がゆいんだよなぁ
このケースはただ叱ってもダメだと思う
普段の親子関係に原因がありそうだなぁ。。。
そう思って自分自身も反省して子供と向き合わないと直らないと思う
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:58.70 ID:timJS735P
- お道具箱だよ
あれが一番の害悪
あいつが場所取ってるせいで机の中がグチャグチャになってプリントが貯まるんだ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:24.40 ID:lObmGrp+0
- こいつはまだ生きてたのか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:26.98 ID:haC+2aVtO
- >>170
そういうことだわな
女って恥ずかしいがすぐ怒りに転換されるし
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:40.66 ID:JAcZSA820
- さらに同級生らは丁寧な説明を付け加えてくれた。「あ、こないだの理科のテストだ!
あーお母さんコレ、良くできてる方ですよ!」
ありえへん!くそガキ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:49.36 ID:Yb6LfExU0
- こんなに直ぐ怒る母親だからテスト見せたくないんだよ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:50.70 ID:mxEq64/n0
- >>164
クラスメイトとしては
「てめーの子供だろ親なんだから何とかしろよ」って気持ちもあったんじゃない
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:00.42 ID:rw9FdCMj0
- Techinsight Japan
ほんとここの記事はいらない
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:24.00 ID:Gkuiz4JG0
- >>46
冷たい泉に素足を浸して見上げるスパイクレーマー
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:38.96 ID:Y+qOTt570
- >>172
パンを机に入れてる奴って必ず一人はいたけどアレなんでだろう?
食べ切れないと先生に怒られるからか?
それとも後で食べようとして忘れてたとか?w
かんけー無いけどレーズンパンあまり好きじゃ無かったわ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:53.31 ID:ymlScb1D0
- 給食の残りも貯め込む
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:55.36 ID:qk8QRYR6O
- あのね
あのひとパパに
どこか似てるの
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:27:09.77 ID:qsizSipm0
- >>174
親にテストやプリント類を見せるとゴチャゴチャ言われてうんざりしてたんだろうな
更年期だと特に
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:27:34.11 ID:haC+2aVtO
- >>183
やっぱ揚げパン最強伝説?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:27:45.31 ID:88Y5L2M20
- >>1
坊やだからさ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:28:35.96 ID:PvIDQB6T0
- エロ本も入っていたはず
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:28:58.87 ID:yvhugWL10
- 嫌なダチだな。
岸谷さん、プリントどうこうより
お子さんの友人関係心配したほうがいいよw
嫌われてるか、クソガキに目つけられてるかどっちかだね。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:29:20.71 ID:PwOd8LTX0
- 昔の親っぽいよね。どの家だって怒っていたわ。
流行りの友だちのような親なんて親じゃないよ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:29:34.47 ID:s1wxMMXf0
- 大した事ないじゃん、こんなネタで息子晒すなよ
親の躾とかコミュニケーションの問題だろ
受験前の大事な時期に家に居なかったくせに男が悪いですか
てか、同級生の母親にあいつって告げ口するのが気になるなw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:29:53.40 ID:wC2vQvtqO
- >>1
溜まりはじめのきっかけが必ずある。
悪い点のテストか親に見せたくない連絡文書か給食の残り物か。
その他はフタがわりに過ぎない。
結論は親の問題。
冷静に向き合って会話出来ないなら親失格。まして旦那に任せるとかね。理解できないじゃ終わらないんだよ。一人の人間なんだから正しいと信じる方向があるなら話し合って納得するまで擦り合わせろ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:30:03.60 ID:k5geg8wFO
- 牛乳いれといてヨーグルトになってる定番。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:30:26.87 ID:SjtZfWl30
- ババァのヒステリーうぜえええええええええええ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:30:37.02 ID:pQqW96mb0
- 俺もこんなんだったけど、不思議と周りにそんな奴いなかったな
会社の机の引き出しも紙だらけ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:30:48.23 ID:2jxEBhil0
- 香ももうそんな年か
ビール大好きなんだよね
呑みすぎないようにね〜
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:31:07.77 ID:QnUBBpMz0
- プリント→怒
プリプリCD→デレる
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:31:13.81 ID:ckj2EKeQ0
- 息子といえども一個の別人格だ。
その私生活を全世界へ晒す母親の方が「怒」だろw
もし息子が両親の夜の営みをネタにしたブログ書いたら「おあいこ」として許せるか?
許せないなら母親も息子のプライバシーを尊重しろということだ。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:31:23.91 ID:tTGVaw8e0
- カビだらけのパン
紐のきれた赤白帽子
使ったか使ってないかわからないマスク
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:32:36.71 ID:qsizSipm0
- 1度出しそびれるとドンドンたまっていくものだ
オレは自宅のイスが収納できるようになっていてそこに弁当のタッパーを5年以上入れてたな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:32:54.36 ID:D1wXNlsL0
- カビの生えたみかんが出て来た時は、我ながらビビったわ。
入れた記憶が無いというのも怖い。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:33:49.43 ID:ywHN3Yfr0
- 岸谷香が息子に信頼されてないだけの話。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:34:14.28 ID:Ss7FUgwnO
- 俺もそうだったわ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:34:15.87 ID:kbBtO5SMO
- 男の子はバカだからなw
こんなの含めて子供のバカ行動を楽しめばいいんだよ
それが子育ての醍醐味ってもんだ。
ダンゴムシ数百匹を鍋に入れられた時はさすがに切れたけど
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:35:00.72 ID:QnUBBpMz0
- 善悪は別にして
岸谷はなぜ子供の恥を世界に晒すのだろうか?
半永久的にネットに恥を残した事になったのに
これが原因で中学受験に落ちるかも とは思わないのか?
こういう事はママ友か旦那程度に話すモンだろ
ブログの《ネタ》にするとかどうなの????
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:35:53.01 ID:gARbW6Ne0
- 私生活をネットに垂れ流す神経が理解できない
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:35:54.57 ID:ZV0u7qqVO
- プリプリがプリントでぷりぷり
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:37:07.43 ID:VCqLbJHP0
- カビ夏みかんもスゴイぞ。ちょうど今くらいの梅雨の時期に
教室にものすごい匂いが充満したので誰だと元をたどっていったら
俺の机からだったw
当然次の日からあだ名がバイキンマンになったのは言うまでもない・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:37:11.76 ID:SjtZfWl30
- >>100
むしろ親がこれでは・・・とドン引き
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:37:47.98 ID:tJ9MYhqy0
- 牛乳が一番まずい。次が体操着
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:38:02.14 ID:XJZ4fduT0
- 卒業式に机に貯まったプリントと教科書を友達10人くらいで集めて燃やしたら3mくらいの火柱になった
火をくぐった奴が勇敢の称号みたいな流れになって髪の毛チリチリになった
いい思い出
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:38:32.47 ID:CrwYtxnC0
- なぜ男の子はベッドの下にデラべっぴんやオレンジ通信を溜め込むのか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:38:43.92 ID:oiYJQtZ90
- プリプリ再結成のドキュメントか何かでたまたま子供から携帯に電話があった時、
「忙しいからそんな事でいちいち電話してくんな。自分で考えろ。」とか言ってて
怖い母ちゃんだと思ったわ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:39:32.52 ID:LwwP03vrO
- なんだよプリンのスレじゃないのかよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:39:37.75 ID:tn+wS6AsO
- >>1
坊やだからさ
- 217 :!ninjya:2013/06/14(金) 18:39:40.66 ID:nDKSdE/rP
- ふーん。カビパンよりマシじゃね?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:40:12.18 ID:7xdi0dxs0
- >>211
そんなこといって
女児の体操着好きなクセに
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:40:20.69 ID:qujXs42j0
- どーでもいい
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:40:47.34 ID:Y+qOTt570
- >>212
子供の頃なんてそんなもん
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:40:56.91 ID:S0uPtgVB0
- 朝、教室に入ると異様な空気に覆われている
「これはいったい・・・」
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:41:15.68 ID:D8Q/ZaQ50
- パンがカビると青くなることを机の中で発見した
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:41:17.16 ID:s+4qhSVc0
- 好きな娘のブルマじゃなくて良かったやん
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:41:33.36 ID:4WXJp/twP
- 点数の悪い答案用紙は別として、保護者会などのプリントを渡さないってことは、
保護者会に出られなかったのかな?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:41:37.37 ID:3eWRaL+9O
- 「ダンスィ」でググれ。
同様の被害者はあちこちに居る。笑いあうが幸せだよ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:41:40.66 ID:Q3rXy8RB0
- >>213
又お世話になるから
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:06.92 ID:WQZqkPWa0
- 下敷き三枚ぐらい入ってただろ?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:17.62 ID:3+cvDM3q0
- 給食で嫌いなものが出てくると、机の中に入れてた子いたわ・・・
多かったな〜w
先生が掃除してあげてた 今思えばいい先生だ
やらない先生の方が多いでしょ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:36.35 ID:9QZElAQY0
- >>1
社会貢献が子供を産むだけのバカな女に言われてもねえ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:45.60 ID:pdqF63he0
- 自分でGET CRAZYって言ってたからだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:57.51 ID:S3ziXIzG0
- >>58
俺もパンをしこたま溜め込んだ
机の奥の(古い)パンはエライことに…
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:59.35 ID:haC+2aVtO
- >>211
体育着って持って帰らないと母ちゃんが即ブチキレないか?
洗濯しないと次の体育の時間どうすんの!って怒られて
学校まで忘れた体育着取りに戻った思い出
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:43:17.01 ID:MxG1lm/hP
- うまく言えないけれど、宝物だから
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:43:29.15 ID:M5guxz1Q0
- >>213
使わないと溜まるからな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:43:29.19 ID:PwOd8LTX0
- 岸谷→サザエ 息子→カツオ
ぴったりだろ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:44:12.72 ID:8OKIi1UT0
- 6年生でこれだと多動性が少ない不注意優勢型(ADD)ではないか。多動の部分はわからない
遺伝的な要因が大きいよ(ウィキによると)
それよりもこの子のクラスでのカーストは下のほうではないか
それなのに子の親は・・・
低学年の時から改善指導をしていないのか・・・
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:44:25.56 ID:5059uZfM0
- >>8
プリント溜め込む男児はもっとバカだろ。
都合の悪いことはその場だけ隠しておけばなんとかなる、って考え方は大人になっても変わらんしな。
その上、隠すくせのある奴に限ってすぐバレる隠し方とバカな言い訳しかできんのが多い。
沸点?注意するなり叱るなりしなきゃ治るもんも治んねぇんだ。
悪いことは悪いと自分の息子を叱って何がおかしい?
腹は立つけど直に叱らずに説得力と威厳のある父親に叱ってもらうってのは、かなり賢い母親だと思うが。
で、発明とかが出来ない根拠は?便利な生活用品には主婦の発想ならではのものが多いぞ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:45:26.62 ID:Fwzm4PiCO
- 中学の時、おじさんに机を開けられてギリギリプリンのエロシーンのページだけを集めたのが見つかった時は人生が終わったと思った
- 239 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/14(金) 18:45:55.90 ID:L7Ju+TyQ0 ?2BP(3457)
- >>1
今になって考えると、
自分の前年度に使ってた子がどんな使い方してたかわかったものじゃない。
相当アレなのもあったんだろうなぁ(・ω・`)
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:46:02.99 ID:ueHG3+180
- プリントプリント
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:47:07.77 ID:hLOo891Q0
- お前ら小学生の頃
教室の自分の机の中に給食のコッペパンとか溜め込んでたよな?
わかってるんだからな。
- 242 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/14(金) 18:47:33.41 ID:L7Ju+TyQ0 ?2BP(3457)
- >>233
不幸があると、親にとってもそうなるんだよね(・ω・`)
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:47:57.23 ID:dz0RZUicO
- 俺は逆に空っぽじゃないと落ち着か無かったな
今でも部屋にはベッド、TV、衣装ケース、本棚のみだわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:48:16.93 ID:S3ziXIzG0
- >>241
毎日、ご飯を出してくれれば良いのにと思ってた
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:48:30.97 ID:BNBbbKTVO
- 季節はまた変わるのに
カビパンだけ溜まったまぁまぁー
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:35.03 ID:id/RJk8j0
- >>241
掃除で机動かす時バレる奴居たね。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:40.72 ID:c9kO1bLe0
- 溜めたくて〜♪溜めたくて〜♪
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:56.61 ID:ByfFNSz9P
- 紙が白いな
今はわら半紙じゃないのか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:50:34.08 ID:EFtl+mME0
- 怒ることかよw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:01.27 ID:bXjHfkKb0
- こういうやつはクラスに一人ぐらいはいる。
ただ、中学受験するような層じゃないだろうなw
私立中もピンキリだろうけど
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:11.45 ID:hLOo891Q0
- 小学生の頃は机にコッペパンを溜め込むというの多かったが
男子校だった高校時代は、休んでる奴の机の中がゴミ箱と化してたな・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:14.34 ID:id/RJk8j0
- >>248
わら半紙のプリントだと何故かやる気が半減してた
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:52:12.44 ID:Y+qOTt570
- >>248
子供が少ないからエコ対象外か、私立の学校なんでしょw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:53:32.09 ID:VCqLbJHP0
- 勉強できんオッペケペーな女子でもこういう生活態度だけは
いっちょまえに立派なんだよな
で学級会で男子を容赦なくディスって公開処刑するし
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:53:49.12 ID:23l1NGKb0
- パン入れるとか頭おかしいんじゃねーの? 捨てろよ
俺はせいぜい、中でカマキリ飼うぐらいしかないわ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:54:23.64 ID:WP/iAwuz0
- まさにプリントダイナマイトだな!!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:55:30.17 ID:HDDdafRg0
- 牛乳を拭いた雑巾を、よく濯がずにしまう奴にはまいるな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:55:56.63 ID:2S+QH6CbO
- ぶっちゃけこれ発達障害だから
「男の子は」っていうけど友達にも小馬鹿にされてるくらいだし、
多分ここまで溜めたのはクラスで、いや学年でコイツだけだろう
男子全員がこんな感じではないはず
こまっしゃくれた同級生だから私立かと思ったけど、公立なんだな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:57:08.24 ID:pzethd2h0
- っていうか誰
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:57:26.94 ID:HYjZTXKc0
- 見せたらうるさくグチグチ言うから、防衛本能が働くんだろうが!
何で親って我が子が天才であるかのように錯覚するんだろう。自分のDNAと
亭主のDNA以外の何物も混入してないんだろう?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:57:42.66 ID:/f217IHX0
- 緑色したコッペパンが出てきた事あったなぁwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:57:59.53 ID:SQMvafja0
- プリントどころかパンを仕舞い込んでたわ
でもバナナを仕舞い込んでた剛の者もいたわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:58:01.84 ID:2eK1zM7y0
- まあクラスに何人かはいるもんだ
それより息子とチクった友人との関係がどうなるか気になる
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:58:05.93 ID:LqdtH1dc0
- 友達に言われるとはよほどためこんでたとみた
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:58:15.44 ID:eSyfZNCB0
- >>109
この人を「岸谷」って呼ぶかね…
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:58:32.26 ID:SV6y9kqa0
- プリントは何度もあるけどパン溜めこむのはないな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:59:42.17 ID:2S+QH6CbO
- >>253
私立かもな
私立だと再生紙混入の、白っぽい紙を使うとこが多い
公立はまだ藁半紙なのだろうか?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:59:47.53 ID:YHu3yzc4O
- こぼした牛乳を拭いて放置した雑巾が最強
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:59:50.05 ID:88Y5L2M20
- なぜ男の子はおちんちんがぷるんってするの?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:59:55.64 ID:BNBbbKTVO
- いつも一緒で臭かった。
隣で匂ってたかった。
季節はまた変わるのに
カビパンだけ溜まったまま
あなたの居ない右側に
少しは慣れたつもりでいたのに
どうしてこんなに臭いがでるの
もう臭わない思いなら、あなたを忘れる勇気だけ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:18.57 ID:/f217IHX0
- プリンセスプリンセスの奥居かおり、と言ってくれなきゃ誰か分からんよ〜
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:25.00 ID:lDZuyWta0
- 俺は給食のプリンを机の中にしまいこんでてさ
翌日、急病で1ヶ月間入院することになったんだが
そいつが腐ってクラスで大騒ぎになったとか、見舞いに来た担任が親に言って
大目玉食らった記憶があるわ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:28.73 ID:Bgrwn7TeO
- いたいたw
学期末の大掃除の時に強制的に出すよう言われて
引っ張り出した途端にゴキブリも一緒に2〜3匹出てきて
教室を恐怖のどん底に突き落とす男子w
阿鼻叫喚。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:32.28 ID:8vK6z0XC0
- 俺はプリントの他に、パン、チーズ、ソーセージをいれてたな。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:01:13.76 ID:WaTuHECJ0
- 小学生だった時、自分の机の中や横に荷物をたくさん置いてたから、
学年が変わる時とかには、数十キロはあろうかというほどの荷物を、
ヒーヒー言いながら家へ持って帰ったなぁ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:01:17.42 ID:88Y5L2M20
- 俺はみかんだけだよ
すだちみたいになってた
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:02:20.62 ID:q+I/8OnA0
- 小中高あたりは、
基本敵に荷物全部置きぱなしでカバンは空だよな。
その癖がついてるから、プリント忘れることはよくある。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:02:59.13 ID:/f217IHX0
- ミカンもあるあるww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:03:07.36 ID:dhhxlcfDO
- 給食に出るパンはよく机の中に溜め込んでたわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:03:39.62 ID:DM34LANkI
- 小学校のときこういう子いたなぁ。パンやプリントつっこんでた
特に書道の筆巻をカビだらけにしてたのが衝撃的でよく覚えてる
結局そいつは中学で不登校になってしまった。今思うと発達障害だったのかもしれない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:04:26.63 ID:83oJhQ740
- 緑色のパン
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:05:04.17 ID:OdUJ1XqkO
- 社会人なのに机の中でおにぎり腐らせた
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:05:15.96 ID:ekIYNExD0
- ああああ耳が痛い
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:06:12.02 ID:elnCGSUwP
- こんなの晒しちゃってトラウマやぞ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:06:15.55 ID:8T+TD2lvO
- うちの子の学校は
食べられないものは食べなくて良い(残して良い、アレルギー死回避)けど持ち帰りは禁止(食中毒予防)だから
カビパンを作成する子供はいない
プリントため込む男子
ハンカチため込む女子
は良く保護者会の後にママさんたちが自分の子の机を見て発見してた
まぁ小学生あるあるだよね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:06:15.62 ID:k3siNBur0
- >>17
幼稚園、小学校、公民館が併設されているうちの、公民館で働いていたことがあるけど、
男子三兄弟のお母さんが毎日のように何かしらの忘れ物を取りにきていたw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:07:04.24 ID:Rj5uFDpZO
- 俺の机の中にはプリントだけじゃなくて夢や希望もたくさん詰まってたぜ
置き忘れてきちまったけどな・・・
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:07:30.41 ID:lD3k5piaO
- そしてベットの下にはエロ本溜め込む
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:07:31.21 ID:/f217IHX0
- 机に入れっぱなしのリコーダーがカビ臭いのは
パンのカビが移ってるの?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:08:18.74 ID:9AhqH1/DO
- 岸谷香の旦那が岸谷五朗ってのをこの記事で初めて知った
- 291 :山口壮一@AKB48の本体:2013/06/14(金) 19:09:52.52 ID:6P4T75Mo0
- 実はAKB48は私を中心にした計画で
シンジ→山口壮一=1984年1月7日→1989年1月7日昭和天皇崩御+1997年1月7日母方の祖母の命日
レイ→篠田麻里子=1986年3月11日→311地震
アスカ→大島麻衣=1987年9月11日→911テロ
という構造になっているため、私がAKBの本体なんです。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:10:12.99 ID:X/zRg00eO
- 岸谷さん、机の右側2段目の引き出しは開けたらアカンで
男の子の夢が入ってるから
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:03.72 ID:wATIAzWX0
- プリントは男だけじゃなくね?
パンは論外だけど
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:41.34 ID:9f+KZr+R0
- これは育て方だろ ここまでひどいやつはいなかったぞ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:53.79 ID:haC+2aVtO
- >>274
i'm lovin' it
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:12:22.86 ID:JqzJdRe00
- プリントだの、図画工作で作った訳のわけのわからんものをひたすら溜めこんで、
学期末にランドセルにめいっぱい詰め込んで、絵具や書道の道具と一緒に持って帰るという苦行
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:13:08.57 ID:ZhFzQvG7O
- 東京レディオクラブ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:13:33.68 ID:Z5c2WV1L0
- オレも溜め込むタイプだったけど。小学校までだけどね
忘れ物も多いタイプで、よく家に取りに帰されたっけ
通知表には常にそのことが書かれてたな〜
まーでも成績には影響せず、生徒会にも参加してたり
催し物があるとよく代表になってたりもしたけど
最終的には旧帝大に現役合格したし
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:14:28.80 ID:txtmc0w60
- 俺はこんなことをブログで世間に公表する母親のほうが嫌だ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:14:32.55 ID:LJYzLvaK0
- Mは英語の歌詞が入ってなくてすべて日本語で書かれてたら
自分の中の好きな曲ベスト10入りしてた
英語の歌詞の部分がすごく惜しい
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:15:01.70 ID:8T+TD2lvO
- 小学生の時
クラスにため込みズボラ男子いたけど
現在はそこそこ大きな会社の社長さんやってるから
なんとかなるなる
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:16:21.27 ID:U6VwVKdGO
- 机の中でじゃがいも育ててら腐ってたなw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:16:26.69 ID:r3N0pdVgO
- 6年生くらいでは急激にそういう奴も減った記憶
でもこれでもかってプリントが出て来るのは凄い面白かった
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:16:27.57 ID:GDazykCQ0
- お前の息子だけなのに
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:16:48.14 ID:K2Fg0oVi0
- はいはい男がすることは全て悪いです
ごめんなさい
これでいい?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:16:58.49 ID:dnWGq9Vs0
- >>8
お前はなんの発明したんだ?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:17:03.63 ID:PhP0nBA10
- これ親のほうにも問題あるんだよな イベント関係のプリントを見せると忙しいのに
集金関係のプリントを見せると今月厳しいのにとついイラっとした態度が出るので
子供のほうも見せるのメンドクセーとなる そして見せなければこの人のように
ねっつで世界発信してイライラをぶちまける 親が「見せたくないのなら見せないで
いいのよ、最後に困るのは自分なのよ〜」というスタンスで接して本当に困ったことになれば
見せるようになるよ 子供相手にストレス発散せずに歌でもうたえよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:17:09.04 ID:/YaxzoKF0
- 今夜はつぼ八で大暴れ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:18:31.28 ID:4N67USN70
- 対処を任せるも何も「俳優の岸谷五朗(48)」に似たんだろw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:19:02.41 ID:TdpDKqTsO
- ヒステリックなのを普段からみてるとテストなんて渡せなくなるからな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:20:13.55 ID:0AWIW/oU0
- 鉛筆の芯とか消しゴムとかは2〜3個あったな
宿題とかも学校ですりゃいいって思って机に入れたままで、
次の日あれ?無いって他のプリントと紛れてるだけで実際あるっていうね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:20:29.18 ID:YHu3yzc4O
- 気にすんな
クロゼットに間男をしまい込む女もいる
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:20:34.21 ID:N6U8sxYA0
- 俺 上履きだわ
アレ毎週持って帰って洗うものなのな
母親にキレられて 学期末待つごとに捨てて来いって言われたわ
学期はじめは新品でスタートだったよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:21:19.29 ID:4N67USN70
- 俺的には机の裏にハナクソくっ付けてただけで、プリントや給食の残骸を溜め込むことはしなかったぞ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:22:00.92 ID:GTOsBT2AO
- このおばさんとか男の子とか関係なしに、なんかこのスレで「女はこうだから馬鹿」みたいなこと書き込んでる連中はなんなんだ?
生まれた性別で他を見下す性質なんてのは、人間の中でも最下層だろ。
だから女にも嫌われてるんだよ(笑)
一括りに貶す前に恨み抱く前に自分の言動とか見直せ。
こんな当たり前のこといってもフェミニスト(笑)とか言われちゃうんだろうな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:22:15.04 ID:FlPKnHNf0
- こういうのはADHDみたいに脳が未成熟なために起こるんであって悪気はない。
叱りつけるというのが一番意味のないこと。成長するにつれて大体改善していく。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:22:15.59 ID:ZhFzQvG7O
- >>293
同級生に、給食で出たおでん(つくね)を机の引き出しにしまったままにしたヤツがいた
さすがにひいた
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:22:46.52 ID:BjkMg5X60
- そういや家庭科の裁縫の作りかけ置きっぱなしだったな
小中学校までは学校の成績良かったからテスト隠すような真似はしなかったけど
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:23:32.86 ID:WQSQbbG9P
- 一番てっとり早く葬り去りたい
見なくて済む場所だからだろ
ゴミ箱に捨てることを親や教師が許してくれれば、溜め込まずに済むよ^^
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:25:37.76 ID:k1brZJzm0
- 父親も母親もバカだと子供はほとんどバカなんだよw
たまに例外がいるけどそういうのは祖父母のどっちが大卒だったりする
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:26:18.64 ID:CXFbpm1R0
- うちの息子も同じ・・。
クラスの女の子に、クラスで一番机の中が汚いんだよ〜。
って言われて、超ガッカリ・・。
呆れて怒れもしなかったけど、そと遊び禁止にすると脅迫
してやったら、プリント、答案用紙は持ってくるように
なったけど、長くは続かないね・・。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:26:37.63 ID:rRu7CR2b0
- 小学校の時は給食で余ったものを希望者が持ち帰っていた
ある日教室の後ろに置かれたランドセルの蓋が開いた拍子に中から水分がダーッと出てきた
揚げ物の付け合わせの千切りキャベツの余りをビニール袋ごと突っ込んでいた奴が居たのだったw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:26:56.09 ID:7Vvztg7oO
- アスペルガーなんとかじゃないの?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:27:16.65 ID:f5rSdU5I0
- 机の裏に鼻くそ溜めてた奴もいたな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:27:42.69 ID:rFLIr0NS0
- >>1
PRINCESS PRINCESS 『世界でいちばん熱い夏』
http://www.youtube.com/watch?v=6jxMOMima6k
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:27:43.31 ID:Pwpj6jkt0
- おい
俺の習字道具に
鯖の佃煮入れた奴
出て来い
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:27:54.49 ID:oyxR7FXd0
- 何故男の子は机の下に鼻くそ貼り付けるのか?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:28:01.70 ID:E66W3UnA0
- 世界中に公表することないだろ
母親からこんなことされたらおれ学校行かないと思う
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:28:05.77 ID:FTEiiMj90
- >>1
いちいちブログに書いてやるなよ
今までは一部のクラスメイトしか知らなかったことなのに
これでどこに行っても、おい岸谷!机に溜め込んでるんだって?wwwwww
と言われ続けるだろう。いい赤っ恥だよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:28:57.90 ID:CN5uXO0G0
- 女だけど食べ切れないパン詰め込んでた
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:28:59.72 ID:YU5Si7Y70
- 机の裏に鼻くそつけてたんだけど、大掃除のとき机ひっくり返したらエライことになってた
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:29:47.34 ID:GCTt3e57O
- おれの机もカビたパンやらぞうきんやらプリント入ってたなw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:29:47.64 ID:tf1iXvnE0
- なぜ俺のムスコも最近溜め込んでる。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:30:12.33 ID:VC1Zp8TX0
- 岸谷香って誰かと思ったらプリプリの姉ちゃんか
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:30:34.73 ID:tf1iXvnE0
- >>142
ワロタw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:30:43.35 ID:rUgHmDg40
- >>1
家の居心地が悪いからだろ。
ある場所に物を置いていくのは、そこにまだ居たい心情の現れだ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:30:43.78 ID:Ylggrqek0
- なんかいいなこういうニュースは
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:31:45.35 ID:zJqxpCTUO
- エロ本も入ってるぞ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:32:27.90 ID:jGWfh+/10
- 両親が芸能人でバブル世代
どんな子に育つか知れてるな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:32:49.45 ID:miiMOdrs0
- 女子で
机の中が汚い奴がいてさ
それをドヤ顔でバラしたことあるわ...
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:32:54.67 ID:EtHb+Tve0
- 自分の教育がわるい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:13.31 ID:JqzJdRe00
- 溜めこんだプリントは男の勲章
女には分からない世界だ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:52.93 ID:rFLIr0NS0
- >>1
GO AWAY BOY - Princess Princess (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=cUB14vtfPMQ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:56.19 ID:QULlN+mH0
- 高学年の頃、柑橘類が苦手だったので
給食の夏みかん(半分)を道具箱に放り込んだ。
高学年なのでハサミや糊の入った道具箱は滅多に開けない。
忘れた頃に同じように柑橘類が出たので、またも道具箱を開けたら
見たことのないような極彩色のカビが生えたみかんが出てきた。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:34:03.23 ID:Xj3Zl/XL0
- >>142
腹いてワロス
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:35:26.42 ID:ALGRe6/N0
- うちの高3の息子もそうですよーーー
プリントは鞄の底にアコーディオンのようにクシャっと圧縮されてます
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:35:26.35 ID:FWzAjRw5O
- 発達障害だろ
受験とか大丈夫なのか?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:35:49.70 ID:hLOo891Q0
- ぶっちゃけ今30代後半世代のお前らって
ぷりぷりの全盛期に奥田のムチムチ太ももで抜いた事何度かあるだろ?
わかってるんだからな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:36:10.12 ID:niRHRrah0
- 俺の場合パンはランドセルの中にも2個ぐらい入っていた
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:36:18.52 ID:xs2Zwj9y0
- こいつの糞餓鬼が池沼なだけで
全国の男子小学生を池沼扱いすなキチガイが
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:37:35.40 ID:NfZA3WlF0
- わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
でも、プリントは溜め込んでほしくない
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:39:45.28 ID:oTYdRUsu0
- 小学の担任がチクリ魔で忘れ物とかしたら、クラスだよりに毎日実名を晒すから
母親が神経質になってどんどんヒステリーになって困ったな。
一度宿題のプリントを学校に忘れて、そのことで一週間ぐらいゲロ吐くほど
母親に泣かされてトラウマになった。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:40:36.51 ID:rDOkypgj0
- ●机の中に入れていたもの
・拾ってきたエロ本
・拾ってきた子猫
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:40:55.75 ID:FV+l8mGH0
- 小学校の頃机の中がパンでえらい事になってたの
思い出したわ。捨てられないんじゃなくて食えなかった
だけだけどな。そんな俺も今では3ケタ・・・
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:42:03.79 ID:haC+2aVtO
- >>349
貴様パズーだな
目玉焼きも入ってるのがバレバレだぞ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:42:20.49 ID:rEZCn1q/O
- 中学ん時にちょっとハブられてる奴が居て、その理由が、小学生の時の溜め込みが原因だった。
つまらんことでも、イジメの要因になったりするから注意してやった方がいい。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:43:31.48 ID:ZsL0Ox5T0
- 怒りを抑えるとか、怒りが頂点と感覚がおかしいだろ
記事書いてる記者がおかしいのか
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:43:36.93 ID:GrVv3YVP0
- あーいたいた。
常温長期保存されたゆで卵に蛆虫がわき、大騒ぎになったわ。
ガッチガチのコッペパン溜め込んでる奴もいた。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:03.90 ID:QL+TM2xN0
- 友達がパンの残り溜め込んで異臭放ってたな
マーマレードも嫌いらしく、溜め込んでは欲しがる奴にやってた
しかしソフト麺になると凄い勢いで食ってお代わりしまくってたw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:17.28 ID:IrWNFjkv0
- なぜ男の子は精嚢に精子を溜め込むのか?
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:19.56 ID:JqzJdRe00
- 溜めこみ過ぎてちょっと机が傾いたら、机の中から雪崩のように教科書やあやしげな物体が落ちてきた奴もいたなあ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:22.32 ID:oTYdRUsu0
- AD/HD発達障害の可能性もあるからなあ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:37.79 ID:YsRAni1T0
- チーズになった牛乳パックはデフォ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:46:03.75 ID:VKyAr2Rh0
- 俺もガチで溜めてたぞ
つか いまでも変わらんな。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:46:43.67 ID:if4bP0AlO
- 俺は紙飛行機にして飛ばしてたがな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:46:54.99 ID:oTYdRUsu0
- ADHD(注意欠陥多動性障害)によく見られる行動リスト
→授業中立ち歩く、または途中でどこかに行ってしまう。
→与えられた課題が終わっていなくてもあちこち手を出してしまう。
→→おもちゃや文具など失くしものや落し物が多い。宿題等忘れ物をすることがよくある。
→衝動を抑えることが出来ず、待つことが苦手で順番を守ることが出来ず、割り込みをしてしまう。
→物事をぱっと見で判断してしまい、うっかりミスをしてしまうことがよくある。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:02.74 ID:2EoAIAdT0
- ゴローちゃんまたラジオやらないかな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:12.86 ID:wmK8N4w7O
- パンが嫌いでよくカビさせてたわ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:21.13 ID:foPSpVvBO
- >>348
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:52.25 ID:XcMth4yoO
- あ〜w
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:48:09.09 ID:TbJgwAifO
- ああ男児じゃなくてよかったわー
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:50:13.32 ID:CFoikk3m0
- 確かにパンとか溜め込んでるのは男ばかりだったな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:51:19.54 ID:FqUWq8jdO
- 今の小学校って箱を二つ入れて引き出しみたいにしているんだよ。
あれ、使い安いの? 昭和の終わりに小学生だったけど使わなかった。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:51:23.49 ID:54Qs/P9K0
- パンが旨かったから溜め込まない。
学校のパンがマズイのが悪い
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:51:32.91 ID:eBasa23a0
- 明らかな貧民街の連中は
給食の余ったパンを必ずといっていいほど
持ち帰ってたな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:51:57.87 ID:Ehr43NVK0
- 筆箱に給食のイカフライいれてる同級生いたわ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:52:03.14 ID:v//NMEVsO
- 歌にしろよ
もしくは嘉門達夫とコラボしろ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:52:44.27 ID:VCqLbJHP0
- 人のリコーダー溜め込む奴もいたな
ツレの机の中から大好きだった真紀ちゃんのリコーダーが
出てきた時の衝撃は一生忘れない
なんで俺も誘ってくれなかったのかと・・・・
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:52:53.13 ID:w0CoGQz40
- > あーお母さんコレ、良くできてる方ですよ
これ言ったガキむかつくな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:53:01.63 ID:Nf+PIkY+0
- 給食の残りを入れておくのは鉄板だよな
数日後に異臭がして事件になってたわ
俺じゃないけど
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:53:03.38 ID:yjgz7WmN0
- そして必要な時に、無い!無い!と探し回る
大人になっても全然変わらないわ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:53:36.20 ID:KOU3ZavR0
- ロックのくせに小市民ママだな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:53:49.86 ID:ZsL0Ox5T0
- >>375
お前もその貧民街の住人ってことに気づけよw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:54:03.42 ID:+qJcv4kJi
- あ、これは軽い発達障害があるのかもよ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:54:27.69 ID:V012jIGF0
- あれこれ性差別じゃないの?
鬼女さんお得意の性差別じゃないの?
ダブスタ?
こうやって母親に間違った男性感を植え付けられるんだな
怖いな性差別
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:54:43.21 ID:GoI5YW1w0
- トランジスタとかIC、抵抗、コンデンサー、ダイオード、ボリュームなんか溜め込んでいたヤツがいたんだが、アイツは何だったんだ?
と思って同窓会行ったら東工大出て博士になって驚いたわ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:54:56.92 ID:/JdbkzLR0
- おれはカイワレ大根を育ててたぜ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:55:15.64 ID:foPSpVvBO
- ボウイとプリプリとレッズでもりあがる世代嫌い
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:55:49.19 ID:pdqF63he0
- そのうちクローゼットに隠すようになるよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:55:53.65 ID:V8E1X/VX0
- プリントならいいじゃん。
教科書全部置いてる奴いたし。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:56:04.23 ID:d+oFEjN60
- 机の中をプリントだらけにしてこそ男であり
給食のパンやプリンや冷凍みかん等まで入れて放置し
香しいスメルを教室中にばら撒いてこそ漢の中の漢
女子供はこまめに整理整頓しとけ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:57:00.33 ID:REUpmaEd0
- こんな事で怒っているようじゃ、普段どんな感情をぶつけていることか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:57:43.31 ID:K+4cMu4x0
- 家庭の問題を公にすんな馬鹿。
ガキのことも考えろよ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:57:46.92 ID:VCqLbJHP0
- >>386
博士になれて良かったな。一歩間違えりゃ爆弾犯になってるとこだわ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:57:50.92 ID:CN5uXO0G0
- 女だけど食べ切れないパン詰め込んでた
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:58:27.42 ID:FHIJQ1FC0
- 子供なんて産むからそうなる
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:58:43.83 ID:tYYE4Fw30
- 女の子でも溜め込む子はいるよ。
母親の出来の悪さが息子に遺伝したんじゃねーの?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:59:13.77 ID:EVrJ5s720
- 元ヤン夫婦だろw
子共に受験とかさせるの?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:59:30.89 ID:KOU3ZavR0
- このことを恨んで息子はそのうちハードコアパンクにはまる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:00:17.65 ID:OcdLybqh0
- 俺も低学年の頃はパンを溜め込んでた…
なんたって、恥ずかしいんだよな。パンを残すのが恥ずかしいという思いで机の中へ…w
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:01:07.00 ID:096i9pxF0
- >シンガーソングライターの岸谷香
誰?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:03:23.96 ID:FlPKnHNf0
- 何しろ自分がまさにこういうタイプの子供で、あだ名が「カビパン」だった。
半年ぐらい前のぶどうパンやらプリントやらが机の奥にギュウギュウに押し込まれて固まってんの。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:04:21.20 ID:3qmSmMEF0
- あるあるネタだな
小中学生の頃は机
高校の時はロッカーにいろいろ溜め込んでたわ
でも心配しなくてもそのうち治る
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:04:24.35 ID:W9pOT8RT0
- 俺の机はもっと凄かったぞw
押しこみ続けてプリントが机の3分の1くらいまでコの字型に固まってたw
紙処理業者のプレス状態w でも勉強はできたw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:04:27.44 ID:F58yeFXb0
- もう、プリントで重要な情報流すのやめろよ
メールで渡せばええやん
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:07:36.11 ID:JqzJdRe00
- 今から考えると、残した給食の措置、うんこがしたくなった時の対処というのはなんでもないことだが、
小学生にとっては、人生揺るがす大問題であったな。
要するに世界が狭かったのだ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:09:31.60 ID:BNBbbKTVO
- 好きな物を溜めるだけ、悪いことしてないよ。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:10:29.41 ID:54Qs/P9K0
- 休み時間でさえうんこするの馬鹿にされた(した)もんな
それで大惨事が訪れる・・・
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:10:54.43 ID:Cmj849sdO
- こういう微妙な年頃の子の事を世界中に発信すんなよ
子供の気持ち考えろ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:11:30.64 ID:W9pOT8RT0
- しかし、大人になってもこういう癖は直らんなw
ゴミ部屋だしw冷蔵庫の中に2年前の卵とかw
彼女がいたり友人の出入りがあった頃は、部屋に髪の毛一本も落ちてない状態を保っていられたのにw
もうよくわからんw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:14:23.67 ID:HxRvU674O
- うちの弟も似たようなものだった
困り果てた弟の担任が私を呼びだし、
弟君がプリントを出すのを忘れないように、お姉さんから言ってあげて下さい
と頼んできた
とても恥ずかしい思いをしたものだ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:14:25.12 ID:YPmqLcKAT
- カチカチのパンなら
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:14:48.30 ID:VKyAr2Rh0
- カビには詳しくなったけどな。
まじで赤青緑黒と奇麗。
おかげで病気にも強くなった
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:15:40.79 ID:fg6x0+i/O
- 自分これだった覚えあるわ
食パンとかいくつもカビさせたままロッカーに突っ込んでた
ちょっと鬱入ってそうな時期だったけど
普段だらしないだけで片付け出来るし知能も運動機能も平均より良かった
ただ記憶力が悪い
短期間で覚えるの得意だけど大事な事でも長く覚えてられないのが多すぎる
理解力あるだけにわざと忘れてると責められたりもあった
このスレ見ると自分発達障害の疑いあるのかねぇ…。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:17:13.79 ID:W9pOT8RT0
- 俺がプリントを机に溜め込んでたのは、持って帰るのが面倒臭かったからw
100点のテスト用紙だろうが関係ないw親に見せて誉めてもらうより面倒臭さが全てだったw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:24.58 ID:FlPKnHNf0
- そういや、パンだけでなく牛乳パックも入ってたなあ。ヨーグルトというかチーズ状態になってた。
クラスメートに見つかって恥ずかしいんだけど、だったら最初からそんなことすんな、という。
でもやめられないのが小学生男子。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:49.95 ID:dP3hnYv1O
- プリプリが48だと!?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:58.34 ID:VKyAr2Rh0
- まあこういうのは大人になっても変わらんよ。
世間体あるから嫌々ちゃんとしてるだけで。w
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:19:08.71 ID:O64TOm1k0
- しかしこれって自分(親)の恥じでもあるよな。
なんでこんな事公開しちゃうんだろ?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:19:17.68 ID:6/e5mnNc0
- あー!思い出しちゃった
栗が腐ってウジ沸いてたの
ロッカーの上の紙袋
それもこれも含めて思い出 でいいいんじゃねw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:19:42.52 ID:uWEPrVUCQ
- >>36
解る解る!
俺のクラスにも居たよ「バイ菌」。兎に角机の中に色々詰め込んでた女だった。
あれは性格なのか?持ち帰るのが面倒臭いからなのか?今も理由が解らない。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:20:18.13 ID:vmJcXW6IP
- こういうのは中学生ぐらいになれば自然と治るよ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:20:56.80 ID:08Yshn1l0
- >>1
> 長男の同級生らに会い、挨拶された後に「あいつの机の横の紙袋、知ってる?」と
> 尋ねられたという。岸谷が“知らない”と答えると、「じゃ、持ってきてあげるよ!」と
> 教室から現物を持ってきてくれたのだ。
> さらに同級生らは丁寧な説明を付け加えてくれた。「あ、こないだの理科のテストだ!
> あーお母さんコレ、良くできてる方ですよ!」ここで母の怒りは頂点に達したようだ。
長男嫌われてるのだろうか
かなり親しい間柄だとしても、普通ここまでしないぞ
それはともかく、親も身内の恥をブログで公開すんなよ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:23:11.05 ID:qAIYOZUH0
- 子供かわいそうだな。
これで学校内全体に広まる訳だ
あーあーやっちゃったね
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:25:02.77 ID:R/KqF8Dy0
- 中学になって机からエロ本出てきたのを
ブログにアップされたら息子は確実に家出だな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:26:00.79 ID:6G/eZNZA0
- 前までは中学からくるお知らせメールは体育祭をやるか雨で中止するかぐらいだったのに
最近は◯年生に何枚プリントを渡しましたとか詳細が書かれてて本人に手紙出しなさいと言えるようになった
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:26:22.92 ID:hY2caksP0
- 休み前に机の中掃除すると、コッペパンが食パンみたいな状態で出てきたもんよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:26:54.89 ID:Uf+p4WDQ0
- 机の中にカビパンや低い点数のテスト・プリントを溜め込んでて、
「こいつら将来どうなるんだろ…」と思ってた奴らが結婚してて、子どもがいて、
机の中でピカピカでいつも100点のテストをその日のうちに家に持って帰ってた俺が
契約社員で彼女すらいないってどういうことだ?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:27:15.41 ID:Sjk4snSh0
- これは長男傷つくな
母親は息子の恥を周囲に漏らしがちなもんだがブログとはw
長男には強く生きてほしい
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:28:41.55 ID:2mrGdiAmO
- 男の子に有りがちが習性 気にするな次期治る…(;^_^A
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:29:57.81 ID:qAIYOZUH0
- 大人から見たら小さな事でも子供にとっては
大問題だからな。まして溜め込んでしまうような性格の
子だから、これはいかんですよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:31:24.35 ID:BNBbbKTVO
- >>420
世界で一番臭いヤツ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:32:27.80 ID:7dIp/zfB0
- これは別に普通だろ、俺の机の中も相当だたぞ
というかきれいに紙袋に入れている段階でよくできてるほうジャン
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:32:33.57 ID:pRXFfsKC0
- >>425
タイトル:ガーン!
息子の部屋を掃除してたら…ベッドの下!
見つけたぜ!
なんて世界に発信されるわけだなwktk
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:32:56.56 ID:yZPuZCwfO
- オレの小学生時代、こんな奴いなかったな
言動のおかしい奴はたくさんいたけど
なんか小学生時代のクラスメートに会いたくなってきた…
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:33:14.22 ID:Kt1AeLSH0
- 男の子はいざという時のために机に物資を貯めるもの。
女の子は先のことを考えずに持って帰る。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:34:30.38 ID:zbc9D5/k0
- 勝手に部屋を掃除して、ベッドの下に隠したエロ本を出しっ放しにするのやめてよ・・・ママン
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:35:36.64 ID:DJiRKfoM0
- カビパン入ってなきゃいーじゃん
って入ってたのかよwww
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:36:55.86 ID:WaLNH4ZfO
- 男でも溜めないヤツは溜めない
女でも溜めるヤツは溜める
何で性別で分けようとするかね
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:36:57.62 ID:SKu4k3IX0
- ランドセルのポケットとかも入れがちだよな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:37:21.45 ID:N24mi7UU0
- >>20
概ね男子の方が汚いんだけど、クラス一汚いのは女子だったな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:37:37.84 ID:v1aFFnh90
- ごめんなさい
学期末にカバンにプリント詰めて捨ててた
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:37:49.88 ID:/ZGW611v0
- プリントはいざという時にメモ用紙として使えるからな
だからため込む
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:38:47.59 ID:Qp4URqHuP
- 毎日宿題忘れてたな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:39:29.90 ID:X0rQcgGQ0
- 女の子でもよくあるだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:39:36.22 ID:2mrGdiAmO
- >>439
人生の中で女で溜めてるヤツを見たことが無い たまたまかも知れないが 圧倒的に男の子に多いのは確か
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:39:43.00 ID:4QvB/F2TO
- 小1の時に机の中から腐ったみかんが出てきたの思い出した
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:39:49.60 ID:OBQCgBhv0
- 俺の机すごかった
精神障害者なみにプリントぎゅうぎゅう詰めにしてた
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:40:32.75 ID:CO+k2TgZ0
- >>237
ようブスw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:40:35.73 ID:/ZGW611v0
- >>439
確率の勉強しなかったのか????
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:40:41.69 ID:brair9bE0
- 椅子の裏に
鼻クソなすりつけてたな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:40:42.50 ID:mBYaH0N5P
- 終業式の日にカビボールが出てくるのはお約束
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:40:50.93 ID:6CnXT2CV0
- おかあさ・・先生
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:41:09.00 ID:qhbwnCBS0
- 俺もよく溜め込んでたけど
なんだろな?極度のめんどくさがりだよな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:42:36.37 ID:yF5dF9660
- > 中学受験を控えているという岸谷の長男
なら親はブログをやめたほうがいい
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:05.38 ID:L1pGfdXtO
- 小学校は引き出しあるからな
中学からは引き出しなくなるから多少治るよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:14.03 ID:8qaF8nWxP
- 机に入れたらなくさないから安心みたいな気分で入れて
そのまま忘れてた
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:19.61 ID:2mrGdiAmO
- >>454
俺もこしたま溜め込んでた…しかーし生物はパンだけ(笑)
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:22.04 ID:/ZGW611v0
- >>237
女の人がする発明は家事等で使うような少し便利なだけの発明じゃね
男の場合はもっと人類に貢献するようなスケールが大きい発明をするもんだからな
まぁ女はバカとかいってるのは某国人の分断工作だから気にしなくてよろし
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:29.75 ID:3f4MXi680
- えー、プリプリの震災の義援金どうなったの?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:56.61 ID:Sjk4snSh0
- なんか学校の机の中ってちょっと怖いんだよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:59.65 ID:SyrU0Uhu0
- おれの高校、男子高だったけど、何か凄かったわ。
机の横のフックに、
トイレから拝借してきたトイレットペーパーを即使用するために常時引っかけてた。
教壇側から見ると、縦一列にトイレットペーバーが並んでるという異様な光景だった。
そして鼻をかんだら、みんなそのまま通路にポイ捨てしてたわ。誰もゴミ箱とか利用しない。
どうせ、終業後の掃除で一斉に破棄すればいいからな。
なので6時間目とか教室中がゴミだらけだったぞ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:44:43.94 ID:bG3hVVXb0
- そういう風に育てちゃっただけでしょうに。
男の子云々は非合理な言い訳。
周りの男の子だってそれが悪癖だって見てるんでしょ?
子供の恥というより自分の恥晒してるようなもん。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:45:05.73 ID:JqzJdRe00
- 小学生はみんな汚いよ。臭いのも多い。
昔、塾でバイトしてつくづく思った。
自分を振り返っても、まともに相手してくれた小学校の先生に感謝だね。
自分なら、臭いからあっちいけって言いそうになる。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:45:43.36 ID:2mrGdiAmO
- >>462
ひで〜高校だな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:46:31.24 ID:oxSq5bZNO
- クリーンフライデーだっけ?
金曜日、帰る前に捨てれるものは捨てましょうみたいな習慣
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:46:41.27 ID:Haxyz0vGO
- 要はあれだ…この息子は相当頭悪いんだろうなw
勉強なんて実は大嫌いなんだろう
でも親はお受験に熱くなるという典型だな
良い点のテストなら持って帰るもんさw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:47:01.07 ID:WEZGLpYj0
- うちのクラスには
カビパンってあだ名の生徒がいました
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:47:13.91 ID:mxEq64/n0
- 机の中に溜め込んでた男子が寿司屋の息子でさ
アイツの店汚そう行きたくないってことで
密かに営業妨害ってアダ名付けられてた
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:47:16.12 ID:53OWgwBo0
- かまきりの卵入れてて次の日の授業中に
小さいのがわらわら出てきたことあったわ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:47:17.21 ID:h7J2zrVsI
- よく給食で食べきれなかったパンを机の中でカビらせてた奴がいたなぁ!
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:49:02.40 ID:iSyxjjpd0
- 自分の兄も昔こんな子で全然勉強しないし宿題もしなかったけど、
中学になった頃から急に落ち着いて勉強するようになって京大に入ったよ。
ダメな子だとか親がレッテル貼って諦めたりしなかったのが良かったと思う。辛抱がいるけど。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:50:18.33 ID:Za9tDWCx0
- テストのくだりとかチクった同級生は完全に馬鹿にしてるね。
デキのよさそうな子ではない事は確かだ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:50:28.61 ID:5X+Vpd/nO
- 俺の記憶ではパンを溜め込む女子生徒がクラスに何人かいたな。
鼻くそをほじっては机の中に貼りつけていく伝説の女子もいた。
不思議と机の汚い女子は友達になる傾向があったな。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:50:57.77 ID:4QvB/F2TO
- >>462 カオスすぎるだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:51:28.36 ID:XZpT5Aqj0
- ていうか身内の問題をわざわざブログで公表するバカは死んだ方が良いな
これでは単なるメンヘラが火傷を起こしているとしか思えない
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:52:02.77 ID:QNanbhM80
- プリントだけならいいじゃない
青カビだらけの夏みかんが入ってるから厄介
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:52:35.09 ID:2mrGdiAmO
- >>470
かまきりの卵は自宅の机が定番なのにな(笑)
そいつのあだ名はカマキリだな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:53:53.03 ID:LXjJ/eUm0
- 岸谷香の怒りが有頂天に達した!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:55:30.45 ID:HxrkJKSfO
- こうげきりょく が 2ばい に なった!
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:55:37.27 ID:e/6Eiqh0O
- >>479 怒髪天に進化するのか?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:56:50.70 ID:QyEMogqv0
- >>3
登校途中で拾ったカマキリの卵入れといたら
授業中小さいカマキリが大量に現れてプチパニックになったり。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:58:43.60 ID:fgKkho0SO
- 通学路で拾ったアクションカメラ隠してた。
連んでた野郎どもとこっそり見てたなぁ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:00:15.97 ID:HxrkJKSfO
- O型の奴にはありがちやな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:00:24.92 ID:hezmDEdWP
- なぜ女の子は子宮の中にザーメンを溜め込むのか
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:01:10.63 ID:2mrGdiAmO
- >>483
俺はスコラ(*^o^*)
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:01:43.20 ID:flTgSMFdO
- >>476
ブログってそんなもんだろ…
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:03:09.69 ID:8lrkhCca0
- 担任は生徒に定期的に棚卸をさせればいいね。
まあ学校の教師にはイミがわからんだろうけどなw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:03:41.39 ID:HxrkJKSfO
- 中学のとき裏ビデオとか見つかって呼び出し喰らったりしてる奴おったなあ。
大学のとき、フランス語の先生の息子が中学で裏ビデオ見つかって親呼び出し喰らって休講になったことがあったなあ。
「息子が学校で裏ビデオ見つかって学校行かんなアカンから今日は休講」
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:03:51.14 ID:54ivUEoIP
- 重要な手紙だけ渡してたな。
図書室だよりとか保健室だよりとかくだらない手紙は配られたその日に捨ててた。
あと、シヤチハタを筆箱に入れて簡単な同意書とかプールカードとかは勝手に判子押してたな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:04:02.04 ID:FV+l8mGH0
- ネタとしては面白いけど、溜め込んだ本人は現在進行形
なんだよなwこんなの発表してやんなよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:06:34.61 ID:AZ92zmcI0
- 机とか部屋とか汚い俺だけど
小学生の頃、これは理解できなかったなあ
パンとか入れたら汚い・腐るようなものは入れない
当たり前の話だと思う
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:06:44.81 ID:KtFz9l68i
- うわー、オレも子供の頃に心当たり有るわwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:08:49.46 ID:2mrGdiAmO
- 息子は学校で弄られて母親とバトルになるがうまいこと母親が丸め込み論破してしまうケース あんたが悪いんでしょ!
(´・Θ・`)
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:09:36.03 ID:YUTgY3FiP
- >>3
パンはちゃんと圧縮して押し込んだか?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:11:31.49 ID:t5THBCpu0
- ミカンの皮はデフォ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:11:59.82 ID:SdS9YDgJ0
- 親がいちいちうるさいとこうなりやすいわな
>母親としては、せめて行事や集金に関するお知らせのプリントは
忘れずに見せて欲しいものだ。
親が口癖のように「忙しい」「仕事がー」などと家でほざくと
心優しい息子は親の負担を減らそうと後回しにするわけだ
それでかえってトラブルになるっと
放置が一番
どこまで放置できるかが親の肝っ玉しだい
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:12:46.40 ID:OH5gjJh70
- この程度で怒りが頂点になってたら体に悪いんじゃないか
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:12:53.72 ID:7W3nAwzn0
- 溜め込んでたら担任の先生に女の子なんだからって怒られた
今も職場の引き出しは開かないくらい色々入ってる
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:14:41.30 ID:qJj818eN0
- >>462
机横にトイレットペーパーホルダーつけてる奴は結構いた
でも、ゴミは床に捨ててなかったはず
あれどうしていたんだろう?思い出せない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:16:25.31 ID:SKu4k3IX0
- >>462
合理的なんだか何なんだかよくわからないなw
そんなに授業中に鼻かむものだろうか
花粉症の多いクラスだったのかね
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:16:29.88 ID:t5THBCpu0
- 東日本大震災のとき子供を探しに停電で停車した真っ暗な電車の中へ突撃したらしいな。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:16:36.62 ID:pRXFfsKC0
- >>498
もともと激情型だから沸騰速い
プリプリ全盛期につぼ八の店員の態度が悪いとぶちギレしてハナタラシのような破壊行為をしたのは有名
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:16:56.01 ID:855U6SRd0
- 同級生に売られるとはねえ、プリントをため込んだことよりもっと重大な問題があるんじゃねえかな。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:18:07.32 ID:YY8nciIX0
- >>484
そういえば、机の中で腐った給食の残りから、虫を繁殖させたN瀬くんもO型だったわ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:19:15.77 ID:Qm0XiOX+0
- 中学校の時の机の中には
給食室でくすねた
大量のミルメイクがキープされていた。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:20:33.44 ID:SKu4k3IX0
- >>502
熱いなwww
親が暑苦しいと子供は結構おとなしく育ったりするよな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:20:47.43 ID:Haxyz0vGO
- >>497
親が放置した結果>>499みたいな
いい大人になっても整頓出来ない人間が出来るわけですね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:21:13.92 ID:IAph9aif0
- 血液型で性格わかるとはおもえんけど
溜め込む俺もO型だわw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:22:56.64 ID:pRXFfsKC0
- >>504
あの年代なら男でも喋るやつは聞いてもないことベラベラ喋るよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:23:12.94 ID:jtX7wOx9P
- 参観日って1〜2ヶ月に一回くらいである。
その他にも個人懇談だったり学校のイベントだったりで役員やってなくても学校に行く事って多い。
その度に机をチェックしてればこんなに溜まってないはず。
この親もたまにしか子供の様子を覗かないって事だし別にいいんじゃない?と思うが。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:25:49.68 ID:7W3nAwzn0
- >>508
うちの親はかなりうるさい方だったよ
でも何故かこうなってしまった
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:28:10.97 ID:XAj5TmtP0
- 机の中にプリントと給食のパンをつめこんでギュウギュウってのは女でもやるよ!
初めての学校面談かなんかで先生から母親に指導あったって母親から怒られたよ!
給食のパンは机にしまっておいて次の日の3時間目とかに食べてて先生に注意されたよ!
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:30:55.19 ID:jl1bZne+0
- 昔の食パンの耳は死ぬほど不味かった。
残すと怒られたから、耳限定で机に隠してたわ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:34:46.40 ID:zsUNAjat0
- 昭和では普通の出来事
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:38:40.63 ID:UdZvc42W0
- プリプリだな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:40:18.31 ID:Jopa9N++0
- 男の方が圧倒的に多いが女の子でもいた。
ちなみに同級生は「夏休み前最後の昼食の弁当箱」を自分の机の中から9月1日に回収していた。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:41:07.92 ID:ID18bGlvP
- 今のうちに直しとかないと、会社員になってから書類受けに、山のように書類を溜め込むようになるぞ。
俺のようにw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:41:31.57 ID:gXV++S2Z0
- 私も小4の頃、机とランドセルに食べられなかった給食のパンを残して溜め込んでた。
なんだかイヤなことを思い出した気分。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:42:05.33 ID:cL8uY7rJ0
- こんなことをニュースにされて
負け組底辺クズたちに意味なく叩かれるとか
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:45:19.16 ID:Y8gorkjw0
- なぜ男の子はHDDの中に動画を溜め込むのか?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:45:28.85 ID:wOIxN+aeO
- おれはマーガリンがまずくて食べられなくて机に入れてた、週末たまったのをこっそり家に持って帰って捨ててた、
ある日、終わりの会で吊しあげられた
しかし今思えばプラスチックを強制に食わされなだめやねんアホか
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:46:16.91 ID:sd2dQoqX0
- カツオみたいに頭良いんだろうな
お母さんはサザエさんレベル
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:49:58.32 ID:UCiUu0IY0
- >長男の同級生らに会い、挨拶された後に
>あいつの机の横の紙袋、知ってる?」と“知らない”と答えると、「じゃ、持ってきてあげるよ!」
>「あ、こないだの理科のテストだ! あーお母さんコレ、良くできてる方ですよ!」
この同級生ワラタ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:52:07.42 ID:OJMmPU9N0
- よし、隠し持ってたミルメークはバレてないな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:58:26.12 ID:f0Vr0HsfT
- 子供がかわいそう
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:00:13.95 ID:FlPKnHNf0
- 給食は全部食べ切らないとダメ、みたいな日本の教育もどうかと思う。アメリカなんかだと普通に捨てまくってるだろう。
そこまで児童を苦しめる給食って何なんだろうと思う。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:00:47.66 ID:apgBgoLv0
- 大事な資料や請求書等を紛失しておいて
「片づけられない人間なんで」と開き直ってる人はどうかと思う
男に多い
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:01:41.13 ID:ubzVFeeJ0
- 平和だなあ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:03:18.82 ID:XAj5TmtP0
- 机が凄く片付いている人が書類をよく失くして「あの書類コピーさせてください」とか
先方に再送してくださいとか頼んでいて
机の上がぐっちゃぐちゃの人に、あの書類なんですけど〜〜とか言うと
「コレですね」ってすぐ出してくれるのはいったい何なのかと毎回思うwww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:03:42.91 ID:p+Gl6s1kO
- >>1
この程度ならまだマシと思ってしまった
今は服で足の踏み場もない私の部屋(・∀・)
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:08:45.85 ID:DRSLGFIE0
- どうして男子ってこうなの?(´・ω・`)
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:09:46.02 ID:DrGFHIcBO
- >>522
終わりの会って、「誰々くんが授業中に○○してたんですけどどうしてですかぁ」とかいうやつでしょ?
何故か「はい、ごめんなさい」で済んじゃうだよねw
で、言うやつと言われるやつがだいだい決まっての
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:29:31.68 ID:ddyOkp5x0
- プリプリすんなよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:30:09.18 ID:+02B7Bx/0
- チクリ小学生のほうが何となく心配…。ハブられ気質。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:31:18.86 ID:GN0QPAnNO
- >>529
ピンフって読んだ俺は吊ってくる
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:33:06.80 ID:LjCYlsxF0
- 俺の机、プリントその他でパンパンだったわ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:33:14.98 ID:vycS/VrJ0
- 発達障害だなソースは同じことしてた我が兄弟
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:34:17.25 ID:wOIxN+aeO
- >>533
そうだメガネブスにチクられた、トランス脂肪酸のあれを次の日から食べなくてはならなくなった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:37:08.23 ID:YsV9UeGf0
- こんな自分の恥を母親にネット上で世界に公開されてこいつはグレたりしないのかな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:37:31.48 ID:/toCgzSH0
- これは怒るだろ
俺でも怒りが頂点になるわ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:38:44.26 ID:ZB+P9mOI0
- 女ってトイレの蓋を閉めないとかどうでもいいことで怒るよな
開けといた方が便利なのに
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:41:13.97 ID:zbc9D5/k0
- >>542
また、嫁に虐められたのかw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:45:40.39 ID:8Ovw/k9p0
- 溜めるだけ溜め込んで夏休み前とかにまとめて焼却炉に燃やしに行ったりしてたけど今はどうするんだ?
学校に焼却炉無いんだろ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:47:37.06 ID:K8ZwhqSh0
- 家庭科の調理実習で使わなかったじゃがいもをそのままにしておいて腐って異臭を
放っていたことがあったな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:50:34.16 ID:qxJMcSwW0
- こんなのどうでもいいじゃん
怒るような事かなあ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:51:49.22 ID:XAj5TmtP0
- レーズンパンはカビやすかった記憶がある
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:53:14.74 ID:vz2m+Y7b0
- 小学4年の時の担任が牛乳嫌いで、飲まなかった牛乳瓶をずーーっと机の上においといたら
上半分透明、下半分白、に分離してて、自慢そうにみんなに見せて回ってた。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:57:20.07 ID:rud8in2+0
- おれも、小学校のとき、パンを机の中に入れたままにしといてら
女先生に見つかって4時までかかって全部食わされたのはいい思い出
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:07:05.34 ID:3H9hvlH+0
- やっぱ2chの高齢化は深刻だなw
オレにも分かる話題ばっかじゃないか
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:09:50.13 ID:7St09BxS0
- まあ14歳くらいまでの男は人間扱いせんでいいよ、どうせ覚えてねえから根に持たんし
ふわふわした奇妙な思い出だなあの頃は
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:14:29.26 ID:VKjYkpWsO
- みんなやるから安心しろ。でも、将来は期待するなw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:17:28.96 ID:rLhzomCKO
- 教科書プリントは当然カビだらけのパンも普通にあったな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:17:55.42 ID:8FL5bkT3O
- ため込んでたけど
文句言われたことない。
小学生の頃は天才と呼ばれてた。
奥井香にチクった同級生はみのもんたか?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:18:16.11 ID:IAph9aif0
- 確かにこんなだらしのない奴の将来は期待できない
ソースは俺だ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:19:24.34 ID:/GVGbOl20
- 子供のせいじゃない
育て方の問題だ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:20:41.11 ID:Ay6tFJhSO
- あと何年かしたら女を作って朝から晩まで猿みたいにヤりまくると教えてやれよ。
こんな程度の微笑ましいことで腹を立てられるのはこれが最後だ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:24:23.88 ID:oHCAX7BK0
- てかさー、プリント多過ぎんねんな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:24:48.77 ID:sd2dQoqX0
- なぜこんなことで怒ってるんですか?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:25:40.89 ID:7a0Fe3QY0
- 俺もめっちゃ溜め込んでキレられてたわ
行事のお知らせとか各種徴収のお願いとか全部握り潰してた
当時はそれの何が重要なのか分からなかったから怒られてもうるせーなーとしか思ってなかった
プリント類をファイルケースに入れる入れないってのはガキの性質の中でも将来を占う大きな要素だと思う
どっちがいいかは分からんけど、後の育ちかたが明らかに違う
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:30:37.38 ID:O9eanjci0
- 溜め込んで怒られたような気がするけどあんまり覚えてない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:34:35.91 ID:qfMCg3v20
- 肌の中にプリントに見えた
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:35:21.14 ID:DS40IDpC0
- 自分も子供の頃そうだったって人の中で、親からあまり怒られなかったって人いる?
大人になって困ってることある?どんな大人に育った?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:36:32.70 ID:4pxExnbo0
- 奥居は優等生で美人で持ててたから下々のガキの行動にあきれるのだろう?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:42:18.10 ID:CQsKS7fI0
- 小3のころ、毎日庭の隅でオシッコしていたら、
そこだけちょっとへこんで表面に金色の雲母が浮いてきて、変な模様ができた。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:43:24.75 ID:vm4zUoEi0
- 悪いことしてないよ!
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:43:53.35 ID:/c8TtcuQ0
- なんだこれ?
別に男に限ったことじゃねーじゃん、女だっているだろ
男性差別やめろや、このセクシスト野郎!!
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:46:18.88 ID:Ou+wGsdy0
- >>237
プリントを持ち帰らせない雰囲気を作ってるのは両親なんだよ
いい点取って褒めて欲しいと見せたらミスだけ指摘されたのかもしれない
学校行事のお知らせを見せたら面倒くさい顔をしたのかもしれない
友達にいじめられてるのかもしれない。授業についていけてないのかもしれない
そう思えば息子に謝るのが筋だろう
「プリントを持ち帰らないようにさせてごめんね」
怒られると思ってた息子は母親に謝られてどう思うだろう?
(母ちゃん悲しませて悪かったな・・・)
自然にそう思えるからこそ改善しようとするんじゃないか
まあブログで晒すことが息子のプラスになるかマイナスになるかくらい考えたら分かるだろうよw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:48:40.79 ID:YHu3yzc4O
- >>396
民生の事なんだろ ・ ・
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:49:12.50 ID:jxeMs4sn0
- プリントとパンを溜めこんでた人間から言わせてもらえば
軽い気持ちでブログで公開なんかすると心の傷になって残るぞ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:51:33.63 ID:HkfDD7+10
- >>563
小学生の頃はプリント類ため込みまくってたけど大人になったらむしろ
仕事は早いしどちらかというと書類提出の遅い同僚や上司にイライラするタイプの人間になったw
小学生は責任感や物事の重大性なんて分からなくても仕方ないと思うよ
社会人になってもこのままなら問題だがそんなに心配しないでいいと思うわ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:52:02.49 ID:oHCAX7BK0
- >>563
親になった現在は、子供の持ち帰ったプリントをダイニングテーブルの上に積み上げ、
溜め込んでいる。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:52:28.16 ID:wwLrdbz30
- 子犬とかも似てるぞ
なんかいっぱい無駄なもの溜め込む
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:54:11.42 ID:c2UZJrb50
- >>568
そんな深い理由はなくて面倒だったからじゃねーのw
んで、友人達も、その溜め込み具合がすさまじいのが
余りに面白くてネタにし合ってたんだろw
そうなると本人も溜め込むのが正義になってくるし
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:54:36.42 ID:h00sMXq/O
- キチンとしてる方がこえーよ
男…もとい、ダンスィなら当然の事
健全な証だ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:55:34.61 ID:5XRy8BNb0
- 真っ黒なパンが出てきたことあったな。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:57:11.05 ID:vm4zUoEi0
- ため込むことって可能なの?期限あるのに。
親への連絡事項なら、持って帰らなきゃあとあと困るのに。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:00:58.07 ID:1GyvqfCb0
- うちの息子も3人ともそうだわ(笑)
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:02:13.20 ID:O9eanjci0
- >>563
怒られなかったというか、怒られても治らなかったクチだけど
なんだかんだで綺麗好きになった
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:10:05.30 ID:JFDThm7e0
- こいつがNHKの「ようこそ先輩」とか言う番組に出た時
やたら物言いが刺々しくて常にヒステリックだったから生徒が戦々恐々としてて
こいつ性格きついなぁって思ったけど今も変わってないようだな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:11:28.96 ID:NtOhiFym0
- 私も溜めてた
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:18:04.45 ID:ciF70eDo0
- お弁当持参の日とか、遠足とか運動会とかの日程をまったく知らないでいたらと思うと怖い。
テストの結果などどうでもいいけど。集金だって放置してたら催促してくるだろうし。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:25:35.94 ID:rTyas4Tl0
- 俺は初めて見た春巻にビックリ。
こんな紙で巻いたの喰えるか!と
思って、そのまま机の中に w
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:51:38.05 ID:wwb3qnV10
- 女子だけど中学時代クラスで一番机の中汚かったわw
プリント探し出すのにいつも10分くらい掛かってたわ
自分の机やロッカーは汚いんだけど教室の掃除は好きだったんだよね
今でも自分の部屋は汚いが会社の掃除はきちんとやれてる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:29.80 ID:Lx4ou5tG0
- なんで、レーズン入りパンが大嫌いで、食べられなかったんだろうな?
オッサンになっても好きじゃないけどw つうか給食て今思えば、充分
うまかったし、給食で出された物くらい特定の食品アレルギー品以外は全部
食えて話だよな 世の中もっとつらい事は山のようにあるし
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:55:18.99 ID:SntQ5i+L0
- >>571
俺が小学生の頃からプリント類はキチンと持ち帰って、
自宅では完璧に整理整頓して保管する子供だったが、
大人になったらニートだはw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:56:07.60 ID:Q7Hw8gdl0
- 俺なんか小学生の時机の裏の部分に鼻くそ付けてたわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:56:33.48 ID:DT33oWTc0
- こういうのを目の当たりにして単に怒るのが女のあさはかさ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:07:20.78 ID:ZOyH1vpV0
- 次の日に学校で使うんだから 全部机に入れておけば良い
非常に合理的な考え方
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:07:59.70 ID:V61DrnDs0
- 書類貯め込むって書いてるやついるけど、おれなんか書類は1枚もないよ。
書類受けは、いまや取引先にもらったり、同僚が出張先で買ってきてくれるお土産置き場になってる。
ペーパーレスってことで、書類はすべて電子データ化されたからね。
FAXも紙ではなく、電子データ化されて取りこんでるから。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:10:06.49 ID:yOawlG6DO
- >>584
俺と同じだ
お前A型だろ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:10:53.80 ID:uYm34CE30
- 俺面倒だからランドセルに全教科入れて行ってたなwww
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:11:23.09 ID:yC4oIG7f0!
- >>1
同級生がチクるって、どゆこと?
これはイジメか何か・・・?
その場で息子が登場しないのも変だし・・・
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:12:09.53 ID:z92uzwQ/0
- 俺はなあ 俺は…
小学生のとき給食のコッペパンがどうしても食べられなくてよぉ…
どうしてもあの味のないパンが喉にツマるんだよ
牛乳つかっても無理なんだよ
そして担任のババアがどうしても給食を残すのを許さないタイプでな…
ホラ、子供のときって大人がすごく恐ろしいもんだろう?
仕方ないからおれはパンを全部机の隅に突っ込んでたんだ
そしたら初夏のあたりからクセークセーってみんなが騒ぎはじめてよぉ
そりゃあ臭いさ 貯め込んだカビパン30個だもんな
担任の指揮の元 俺の机が強制捜査されたときから俺の人生が決定されたんだ
それから俺は「〜菌」という物まで設定されて卒業までイジメ抜かれた
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:14:41.96 ID:9ZpXhsCrO
- 女って机の中でバナナを腐らせるよな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:17:19.84 ID:5N3f1oUQ0
- >>591自分もそう。
ただ小学生の頃から学校では綺麗。
今でも職場ではきちんとしすぎている。
家はリビングや水周りは綺麗。
でも自分だけの部屋は本当に汚い。
ホコリもあるし、まだ冬物もクリーニングに出していないw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:17:57.42 ID:XKzgBkmt0
- ゴーバンズもサイバラ路線か?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:20:11.88 ID:4g6e/3QKP
- 岸谷に説教されんのかw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:22:28.47 ID:RwRL+0nY0
- うちのにーちゃんがこれだったわ
プリントもパンも教科書に押し込まれて机の奥にへばりついてたらしい
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:29:58.06 ID:k7ZZYwJE0
- >>504
こういう、大人にペラペラ喋っちゃう奴ってグループに一人くらいいなかった?小学生の時
プリントだの給食だの虫だのを溜めこんじゃう奴はクラスに5、6人はいた
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:32:13.32 ID:lFUvjOKp0
- 中学受験w
見栄張らずに公立いかせとけよ、豚鼻w
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:32:23.58 ID:V61DrnDs0
- 小学生のころ、机の中にゴミをためるとか、一度もなかったわ。
テストも全部持ち帰って、親に見せていた。
だって、ほとんど100点だったからな。見せたほうがいいだろう?
あと、おれの後ろの席に座るやつは、急に成績が良くなるんだよね。
テスト中に耳の後ろから荒い鼻息が聞こえてくることもあった。
あんまり露骨だったから振り返って文句いったら、その女は「だって、見たかったんだもん!」と言った。
カルチャーショック受けたよ。
先生が日教組の集会に出て自習になったとき、黒板に「自習中に騒いでた人」として
おれの名前を真っ先に書くくせにな。こっちは事実として受けとめて、いつも潔く叩かれてたんだぞ!
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:32:25.86 ID:Lx4ou5tG0
- 小学校の教師て今思えば、良い職業だよな 中学で授業中にヤンキーに顔面
殴られた教師とオトガメ一切なしのヤンキー見て、教師だけは辞めとこうと
固く思ったけど、消防なんてチビの俺でも押さえ込めそうだしw 成績
考えれば充分アリだったわ
でも公立の消防の教師でも結構辞める人がいるし、最近はモンスターペアレンツ
がウルサイとか、教師同士でのイジメとか結構ややこしい事があるのか?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:32:30.30 ID:Y9AdO9ZY0
- 「なぜ男は」
意味がわからない。
「なぜウチの子は」
じゃないのか。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:34:55.47 ID:OsHBKDQA0
- 西原理恵子の毎日母さん見てみ?
男子不変のお約束だ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:36:21.75 ID:prlQjUw70
- 片付けられない性格なんでしょ
多動性なんたら障害ってやつじゃないの?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:37:09.60 ID:ki0mSwDJ0
- 授業がストレスなんだろ
日本の教育はくそつまらないから
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:38:08.81 ID:KQBWhFJ6O
- 机の中にカマキリの卵をしまっておいたら…
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:38:57.34 ID:nOTgs9mc0
- 知らんがな( ´・ω・)
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:40:10.70 ID:FhxwEa6F0
- 中学受験できるとか、志望校選び放題の高校受験とかうらやましい。
田舎はダメだ。死にたい。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:40:49.19 ID:z92uzwQ/0
- どうぞw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:40:56.65 ID:vczlwhvU0
- オナニーした後のティッシュも溜め込みます
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:42:35.81 ID:VAuBfBGDP
- >>422
小学生高学年にもなってプリント全然まとめれない、カバンや机の中がぐちゃぐちゃの奴って
大人になっても整理整頓出来ない、色んな意味でルーズな奴の割合が高いと思う。
身の回りの書類を整理整頓できない奴って情報や予定も整理出来ないからね。
箸の持ち方とかと一緒で身の回りの物を整理整頓する癖は子供の時に身につけておかないといけない必須事項だよ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:43:33.31 ID:/S3rm8bk0
- そうプリプリ怒んなや。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:44:24.99 ID:eKlovq0z0
- 家庭への連絡事項なんてWebちゃうんか
学校だとそういうの使わんのかね
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:49:24.99 ID:9AaTRo+f0
- ばか母、
男の子は注意すればするほど言うこときなくなるってわからない。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:49:27.88 ID:BLTVCq3A0
- 見せる→怒られる
見せない→ばれなきゃ怒られない
どうせこんな親なんだろ
まず無駄に怒らないことから始めろ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:49:33.00 ID:N7vW+RuQ0
- 体育の授業サボって教室で友達と机の中に入ってたパンを投げて遊んで
先生にこっぴどく怒られたのを思い出したw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:26.06 ID:4j1f75XJO
- >>603
犬猫を押さえ込みつつ、じっとさせられるならその言葉、言える
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:51:19.17 ID:zFLiU2Jf0
- なんか俺が怒られてるw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:53:07.85 ID:3allkZwy0
- これはだんすぃの真理だよな。そんなもんだって!
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:54:27.64 ID:LJVdaWhd0
- 腐ったコッペパンが入ってるのはデフォ仕様
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:54:35.79 ID:gOY4KidxI
- OA機器、ワープロ、パソコン、コピー、プリンターの普及で、
無駄な書類が世間に溢れるようになったんだろう。
知り合いの教師も、教えることより報告書とかアンケートだの、
事務仕事で忙殺されるとぼやきていた。
昔は学校なんか必要最小限ガリ版で刷って、
あとは壁新聞で口頭の報告で終わったからね。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:55:16.48 ID:iix9uhYQ0
- 翌日飲んで羨ましがられようと思ってしまっておいたミルメークが
カピカピになって出てくるよね
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:56:03.21 ID:2LeV2UQpO
- 机整理できない=将来仕事できない、わけじゃないし
そこまで気にしなくていいのに
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:57:39.42 ID:HUkFmO1T0
- Mって結局だれ?
俺は松本人志って聞いたけど。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:59:22.04 ID:k9A6mol1O
- 親の性格を鏡に映した状態だな直ぐに切れるんだろうな
集中力も
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:00:36.76 ID:ki0mSwDJ0
- >>617
そんなことも考えてない
これあとで見せよって思って机に突っ込むここまで2秒
休み時間に遊んだらきれいに記憶がリセットされてるんですねw
これだわ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:01:52.43 ID:ki0mSwDJ0
- 子供は全力で遊ぶから子供なんだよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:03:24.85 ID:GSdCwhx1O
- それは素敵なコレクション
もっともっと並べたい。
眠たくっても、嫌われても、歳をとっても
止められない〜♪
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:14:09.03 ID:EBxDFic30
- 朝鮮人は同級生の女子のブルマやオナニー後のティシュやウンコを詰め込んでいるんじゃないかな。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:19:29.55 ID:elvnf5tC0
- 激おこプリプリママって所か
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:22:11.32 ID:DbyirPnk0
- そんなので怒るなよ
ゼナでも飲んで落ち着け
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:23:12.09 ID:NSZqfnl50
- こういうのは母親にちゃんと見ていて欲しいというメッセージ
放置されてんだよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:26:17.81 ID:Q5A5e+RJ0
- 懐かしいな、俺も机にプリントやら給食のパンつっこんでたわ
テストの点が悪いからとかじゃ全然ない。 単にいちいち持って帰るのが面倒なだけ。
ある程度溜まってこれ以上は入らなくなったらまとめて持って帰ると。
それで何の支障もないからな、小学生には。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:27:40.99 ID:IHcUWAcz0
- 宿題もプリントも、そんなのよりも気になる事、楽しい事がたくさんあった。
そんな事は一瞬で忘れる。
それだけ他に夢中になるものがあるって事なんだよ。
正直、こういうのは中学や高校ですっかり直るよ。
親への連絡とかはさ、そろそろメールとかにするのも手だろうに。
プリントじゃ紙の無駄というのもあるが、小学生じゃこういう子も大勢いるからな。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:27:51.09 ID:SlFvxWW6O
- 俺は小学校の卒業アルバムの後ろの何でもランキングで、
机の中が綺麗No.1だった
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:46:57.09 ID:kgA1/XwiO
- 私もやってたわ。
小三、四年のころって色々不安定な時期だったし。
それとも何かの障害なのかなぁ?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:52:27.01 ID:Nab0GWdPO
- 机の引き出しの思い出といえば
遠足で拾ったどんぐりを入れといたら、数日後に白い虫がいっぱい湧いてたなぁ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:54:51.74 ID:FrOy9DivO
- 寧ろ、男の方が几帳面だったり潔癖だったりする。
机が汚いのは躾の問題だろ。
普段から、物を大切にして、整頓するように教えないのが悪い。
平等平等うるさいくせに、「男」はこうだとか、「女」はこういうの好きだとか、すぐ自分達で差別しやがる。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:57:48.50 ID:Rr1u7RxR0
- 男の子じゃなくて
お前の息子が変なんだよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:58:45.38 ID:fFtkOBS20
- >>636
メールを受信できない家庭が全くいないのならそれでも良いな。
>中学や高校ですっかり直るよ。
直らない。底辺校の男は池沼と何が違うのか分からない。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:06:08.49 ID:dJwU6s+D0
- まさにクソスレ
最近2ちゃんも飽きてきた
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:11:09.43 ID:ktFQhItZ0
- クラスに一人二人は必ず給食の残り入れて腐らすやついたなあ
今思えばそういう子って病んでたり整理出来ない障害でもあったのかな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:24:38.71 ID:3w6fYpWE0
- 男じゃないけど溜め込んでたなぁ
カビのはえた給食のパンもw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:59:19.18 ID:d4OT67qR0
- これはまず先生が指導を放棄してるのが問題
その次に有名人で忙しい親を持つ子供の寂しさを読み取って上げるべき
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:02:52.27 ID:hNs2omRg0
- 長男「母ちゃん、シワが増えるぞ」
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:03:08.21 ID:XIow6fxF0
- >>645
コッペパンってすぐカビ生えるよね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:17:57.58 ID:mPstVsnI0
- コレクションみたいなもんだろ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:19:40.75 ID:mPstVsnI0
- カビパン女は見たことない
なにやるにしても女は中途半端だ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:21:01.82 ID:COvlEeHg0
- こんなこども、犯罪者予備軍だな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:24:14.54 ID:0o5uivakP
- パンを溜め込むっていうネタが溢れているところを見ると
教育指導方針で食べ残し厳禁的なことが決められていたのかな
食べたいものを食べる分だけ取る方式にしたらああいうことは起こらないのに
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:32:02.07 ID:fZv/lmUp0
- 俺もやったなぁ
ランドセルの底からコッペパン出てきて怒られたこともあった
今考えると男子小学生中学生のほとんどはバカだと思う
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:35:05.37 ID:K0Sq0aGQ0
- >>652
平成生まれの人の給食状況はしらんが
昭和時代は圧倒的に「残すな放課後まで残っても全部食べろ」だった
アレルギーとかまったく関係なくな
だから机に隠した
そして忘れた
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:36:50.53 ID:BuUTm38V0
- 結局ガキは不良債権、ガキは足手まといなのよ
これからの日本でガキ産んでも親子ともども不幸になるだけだし
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:39:10.41 ID:BuUTm38V0
- でも岸谷の子供なら当然有名私立なんだろ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:52:53.17 ID:6rtFD8aZ0
- あれは何なんだろうな
毎年新学期の前のシーズンに
カビのついたパンが出て来てたわ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:59:45.18 ID:1uBA1fzV0
- 仕方ないだろ
男には自分の世界がある
例えるなら空をかけるひとすじの流れ星
なんだから
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:02:54.03 ID:BOvE4y7mO
- なぜ女は腹の中に糞を溜め込むのか
なぜ女は膣の中に白いカスを溜め込むのか
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:03:28.62 ID:Q6VwhCwY0
- 芸名は奥居香でいいと思うんだけどな。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:07:55.78 ID:W1Q5MkNI0
- ADSLとかいう病気なんじゃね?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:09:42.36 ID:nf+V2jdEO
- >>661
ADSLネット回線ですか?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:40:33.25 ID:eEZVM7JM0
- 給食で嫌いなものが出たら机の中に溜め込んでた池沼がいたなぁ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:49:18.65 ID:P0jXghM50
- >>654
残したパンを家に持ち帰っても「給食ちゃんと食べろ」と親に言われるから
それがイヤで机にため込んでたってヤツいたわw
参観日に母親に見つかって余計に怒られてたけどw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:53:27.41 ID:w+u4KnvaO
- DNAになにか組み込まれてるんだろうきっと
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:55:22.78 ID:jn0cIRjk0
- あーいたな小学生時代
あれは本当に何なんだろう
大人になりゃ直るのかな?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:10:23.95 ID:ZQgf3yCo0
- 中学受験なんてやらされてたらそりゃ親と会話もしたくなくなるは
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:11:47.18 ID:5IxdYOTH0
- 同級生クズすぎw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:13:14.19 ID:Ex7YvI7h0
- そもそも自分の子供の事をネットに晒さなくても
子供の不始末は、親の責任だからな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:19:15.59 ID:Z67XfN8+0
- 700年ぶりだね〜♪
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:35:51.50 ID:B3n8qsBA0
- 机の中にパン溜め込んでる奴がいて掃除の時ひっくり返したらカビパンがドサーっと出てきたの思い出した
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:44:17.98 ID:HreUXFyN0
- 俺の小学校の時のクラスでは、こういうのでイチバン酷い連中は女の子だったけどな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:31:34.12 ID:SF7QWcJ/P
- 親の頭が悪いって宣伝してるようなもんじゃんこれw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:36:35.81 ID:JAQyRvHVO
- 限界ラバーズ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:37:44.64 ID:+1uu2P0U0
- このチンピラ両親から生まれてきた子供がまっすぐ育つとは思えんよ
じきにプリントをため込む次元ではないような大問題に悩まされるだろうな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:42:45.73 ID:HV5Y61Pf0
- 何だ、小学校アルアルか
不思議なもんで、日本なら地域関係なくみんな全国で同じことやってるから笑えるよな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:50:09.50 ID:bZp/wv+yO
- うわばみ夫婦は全てが酒の肴かよ
このブログの話の流れで直接息子に向ける言葉が無いのがもうね…
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:23.06 ID:FCTotIH5O
- あと鼻糞もな
風物詩みたいなもの
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:59:29.45 ID:OQDkPrku0
- 給食のコッペパン大嫌いだったから机の中に押し込んでたなあ
だから席替えの日が憂鬱だった
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:02:55.04 ID:ciF70eDo0
- なんで嫌いだからって机の中に入れるの??
ランドセルに詰めてどっかで捨てたらいいじゃん
机に入れてもなくならないのに。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:04:46.60 ID:qQtPL/mE0
- こんなことでいちいちキレるなよ。
もうちょいしたら、自分のバンドのほかのメンバーをオカズにされたりすんだぞ。
男の子をなめんな。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:09:35.35 ID:kTFRkVbX0
- >>681
どんだけ熟女好きなんだよw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:09:39.02 ID:mRz75kDvi
- >>1
息子が部屋でチンコを
いじっていても怒らないでね
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:11:25.89 ID:wPuED6n2O
- 給食で出た嫌いな生トマトを机の奥に数ヶ月くらい隠してたらカビ生えてた
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:13:18.71 ID:pApGSsdUO
- なおんのやおん
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:22:29.02 ID:FxKGlsm10
- 学校ってやたらとプリント配るよな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:37:04.30 ID:fkvGrt450
- 親がしっかりしてると子供がだらしなくなるんだよ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:41:30.98 ID:9Nun+dMg0
- この同級生たちの行為って普通にいじめだよな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:50:02.26 ID:xtngohz10
- 机に入り切らないプリントを紙袋に入れてまで学校に保管をするのは異常
家庭に問題があるってなんで分からないんだろう?
買い足しても足りなくなるハンカチ
これも不思議に思うだけで放置も不思議
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:50:51.06 ID:gK2gHQQW0
- わかる。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:51:58.61 ID:LnpUgpkd0
- >>680
机の奥に入れる=そのブツの存在はなかったことになる
なんだよ、ガキにとったら
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:05:48.76 ID:CO5CfaRW0
- >>639
あ、それ、釣りの餌にする虫。砂に入れて売ってるだろ?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:12:20.18 ID:/7ALWlSz0
- プリプリ復活密着番組で、子供というか家庭のことには几帳面そうだった。
すべて管理したいみたいな感じ。
本人は自然体なんだろうと思うけど、見てる側からすればピリピリした印象。
カメラ回ってるとか関係なく、子供に電話で指示出してたなー。
すべてきっちりやりたいっぽかったから、こういう整理整頓?してないことや
それを隠してたってのが相当許せず、ブログ書くほど大事件なんだろうな、と。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:13:08.86 ID:nLVyn5L60
- 昔はパンを溜め込んでカビさせたんだよ。。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:14:46.78 ID:jsXUQztC0
- おkb
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:14:54.55 ID:F4loV1jN0
- いじめられてる雰囲気がバンバン伝わってくるんだが
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:16:04.58 ID:Ins0K1Ox0
- 机の引き出しとかいらんだろ
全部その日で持ち替えなければならないようにすればいい
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:16:58.55 ID:Ins0K1Ox0
- × 持ち替えなければ
○ 持ち帰らなければ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:20:16.24 ID:X//CCcgf0
- >>563
自分じゃないけど、苦手な事が出来なくてもうるさく言われず、得意なことだけ
頑張れば良いって方針の親に育てられて、整理整頓一切出来ない大人になった
しかも基本、自分のやりたいことしか出来ない・やらない
でも、社会人になってそのせいで色々苦労してそれじゃマズイって気づいて
今少しずつ学習中
整理整頓って教わらなくても勝手に出来るようになるものな気がしていたけど
子供のうちから教えないとダメなものなんだって今それ見て思ってる
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:26:48.67 ID:DT33oWTc0
- もしかして、昔は給食を無理やり食べさせてたから、
アレルギーが少なかったのかな。
アレルギー体質は不変のものじゃないみたいだから、
子供のころならありえそうな気がしてきた。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:29:07.08 ID:hTJGzdNiO
- >>699
それは単に子育てに手を抜かれてただけな気がする。
色々とうるさく言わないって方針は単純に楽なんだよ。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:38:51.69 ID:Mt8+AOHn0
- ここまでイナズマンが出ないとは
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:38:52.48 ID:PD2h2ZrT0
- グリーンピース事件とかあったな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:39:43.57 ID:uYlwHDiN0
- ADHDかもよ
大人になってから気づくと
色々ヤバイ
俺がそうだった
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:44:49.43 ID:Bn7OhUbu0
- 流石に食べ物類はやめようぜ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:55:11.25 ID:qQtPL/mE0
- >>700
> もしかして、昔は給食を無理やり食べさせてたから、
> アレルギーが少なかったのかな。
違います。寄生虫の有無が大きいと言われています。
方針転換したのは、そばアレルギーの子供に無理やりそばを食べさせて窒息死した事件があったから。
子供を殺した教諭は、まだ教師をしているのかしら?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:23:24.71 ID:f/7rS/Gn0
- 岸谷香という名前がしっくりこない
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:06:22.21 ID:zXSZ+k8R0
- こういうのは親の責任だべ
片づけ方を教えてないからそうなる
プリントをいれるクリアファイルとか容器を持たせて
プリント貰ったらここにこう入れなさいよとやらないからだ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:07:04.11 ID:Jqgq+h/U0
- こんなアホっぽい子供でも中学受験とかするのか。
まあ、20年前とは違ってみんな私立バカでも私立なのかもしれないけどさ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:15:16.45 ID:/hNVb5NJ0
- プリンかと思ったらプリントか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:18:02.17 ID:+IAQkjLJ0
- >>709
馬鹿だからこそ面倒見の良い私立に入れるんだよ
高校受験は内申があるから中学受験の方が楽
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:23:45.47 ID:APo40oiPO
- 机にプリント溜め込むなんてクラスメートに必ず何人かいるよ
パンやマーガリンを隠す奴もいた
懐かしい
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:25:24.72 ID:nejEfp5a0
- DQNの子はDQN
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:25:48.82 ID:ZBmgN0sBO
- >>710
携帯の画面が
【芸能】岸谷香の怒りが頂点に
。「なぜ男の子は机の中にプリン
トを溜め込むのか?」
になっていたので"小枝"で検索かけたわ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:30:06.32 ID:dP7iYUcl0
- そんな事ブログに書くんかい
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:36:04.77 ID:6oiY4nzT0
- >>1
岸谷のとお前の息子が出来が良いわけがないだろ?
だいたい子供は親より劣化する
父親が芸人、母親が白拍子、どう考えてもそのていど
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:37:44.06 ID:zXSZ+k8R0
- >>712
食い物を貯めこむと蛆が湧いたりしてドン引きなんだぜ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:38:59.41 ID:2G+MThkn0
- >>572
お前おもろいなwww
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:08:34.74 ID:3rrK6+JP0
- >>711
なるほど。子供のいない俺にはわからなかったよサンクス
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:03:39.06 ID:APo40oiPO
- >>717
ネガティブな感じで盛り上がった気がする
学級会や帰りの会でチクられて議題に上がったり
そういう不潔なことには女の教師の方が厳しかった記憶がある
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:04:59.36 ID:IGWvIg7k0
- >>568
いやいやいやw
プリントなんてもんは出せば100パーおこられるアイテムだろ
それを出さないなんて逃げもいいとこ
プリントってのは、出して親に横っ面ぶん殴られるまでがセット
そういうお約束を経て子供は大人になる
会社で上司に詰められてすぐに辞めてしまうアホは
そういうお約束という訓練を子供の頃サボった奴ら
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:14:43.49 ID:lKeq/3h/0
- >>2
>「自分の息子も同じ、怒る気持ちわかります」との声が
小学校の時はほとんどそうだった 男の子とはそういうもの
こんな自分も研究者になれたから 打ち込むものが有れば心配なし
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:15:50.82 ID:VAuBfBGDP
- >>699
まあその通りで箸の持ち方や整理整頓は子供の時徹底的に教え込まないと
大人になっても勝手に治る物ではないし、むしろ癖がついてどんどん治すのが難しくなる。
まあ子供はこんなものだよで済ませていいのは小学生低学年までで(実際は小学校上がるまでには出来るようにしたい)
小学校高学年にもなって箸まともにと持てない、片付けできない、整理整頓出来ない子供は普通にやばい、そのままで大人になる可能性大です。
中学生、高校生になると反抗期に入るし、もう親が言って矯正するのはほぼ不可能だから。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:17:09.51 ID:0vPgS0Os0
- 男の子全般じゃなくて、てめえのバカ息子だけだろ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:22:57.19 ID:k7ZZYwJE0
- >>563
中学生になったら自然と治った
まぁ掃除好きとはいえないけど、汚部屋とは言われないていどに掃除はする
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:25:50.70 ID:7jxeuub20
- 奥居のままじゃだめだったんかなあ
本人結婚願望強かったみたいだし旦那と同じ名字にしたいというような発言してた気もするけど
未だに岸谷に違和感あるわ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:27:56.15 ID:Ey0wNFMYO
- 中学までは溜め込んでたけど、高校以降は自分で3種類(報告必須、自己処理可能、処分可能)に分類し
報告必須(金銭や面談等)以外は処理、処分する事で全く溜め込まなくなったな
+宿題が出たら必ずその日学校に居る内に終わらせる事で、ロッカーに全教科置き勉可能にして
テスト期間以外は鞄の中スカスカで登校してた
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:36:59.17 ID:YljmuCOkO
- オレは机の中に山田うどん入れてたよ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:42:41.35 ID:h/Kw8lS50
- うちのは、ランドセルの底に蛇腹状になって貯まったのが出て来るわ。
気持ち悪くないのかね。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:44:47.50 ID:T7JMcfjM0
- 学生、社会人の時って、机の中や上って意外と皆注目してんだよね
性格が出るし、ぐちゃぐちゃの人はやっぱり仕事も私生活も・・・って思われがち
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:53:05.29 ID:LnpUgpkd0
- 中学のときに整理整頓ができなくて
副本の教科書やドリルがどこにあるか解らなくなり
借りてはそれを返さない同級生がいたな
それ知らなくて一回貸したら何度催促しても返さないんで
目の前で机の中整理させて自分の貸したの返してもらった
さすがにあれは病気だと思った
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:09:10.14 ID:L6pLb/VO0
- 授業中にほじった鼻くそをイスの裏に貼り付けてため込んでる奴がいたわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:11:34.53 ID:vyIvTo0L0
- お前らの場合溜め込むんじゃなくてビリビリに破いて捨ててなくしたって言い張るんだよな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:21:55.33 ID:9HKCjjKO0
- コッペパン、机の奥に押し込んでたわw
おかげで引き出し(プラスチックの容れ物)が閉まらないんだよ。
コッペパン、不味いし嫌いだった。
マーガリンじゃなくリンゴジャムの時は食ってたけど。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:36:38.32 ID:dcUZcgvZ0
- プリントなんて見ないから溜め込まない
ノートも取らない
テスト前に教科書ある程度うろ覚えして
だいたい学年で20から30番でいけた
プリント整理したりノート取るより
その方が効率いい
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:42:57.07 ID:K0Sq0aGQ0
- >>735が頭悪いことはよくわかったw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:43:22.19 ID:3D1D+NZj0
- 鬼女板ではモンスターペアレンツで知られる香さんだが
このまま行けばミンスからの選挙立候補ありそうやな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:47:02.59 ID:KkkW141fO
- 机の奥でコッペパンにカビを生やしてこそ一人前
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:47:12.65 ID:b7df3ZRH0
- 友達に売られる息子ワロスw
- 740 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/15(土) 16:47:22.72 ID:FPVnY6IQ0
- てっきり比喩かと思ったよ…
「男性はなんで問題を表出化して解決しようとしないのか」
みたいなことを回りくどく言ってるのかと思ったら
直接的な問題提起だったw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:49:36.66 ID:DsMnLCT/P
- こういうのは脳に欠陥があるって聞いた事がある
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:59:35.58 ID:vjNX5Zlo0
- 干からびてカチカチになったパンとか普通にあったけど、あれ最後どうしてたかなー
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:04:47.77 ID:ehoiXBvlP
- >>742
女教師が半狂乱で怒って
クラスの世話焼きの女子に手伝わしてのパターンじゃないかな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:08:30.19 ID:c15Aul/x0
- 去年こいつ見たけどミニスカ穿いててキモかった
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:14:09.26 ID:NrPQqeZIO
- 俺の怒りが有頂天
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:33:12.51 ID:UFh+IrFyO
- ある程度貯まったら、同じく貯め込んでる友達(バカ)の机に押し込んでたら
その友達の机から異臭が漂い出して、本人了解のもと、先生が机の上に出し始めた
プリントはもちろん食べかけのパン、ジャム、食いかけのプリン、バナナ等出てくる出てくる
本人も
「うえっ?オレこんなの入れた?おぉ?なんでプリン?なんで?」とびっくりしていたが
数あるプリントの中にオレの名前が書かれており、不信に思った先生が
「山本くん、なぜ山本くんのプリントが前田くんの机の中から出てくるのかな?」と、聞いてくるので
「ええ?」とびっくりした顔で、そのプリントを見に行き
「これ無くなったと思ってたプリント・・・(号泣)」
その為、前田くんは盗人呼ばわりされたけど、まぁ、オレにとってはどうでもいい
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:34:48.22 ID:551Yca7d0
- おまえらコッペパン入れすぎだろw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:38:14.13 ID:+t4NphpuO
- >>240
く、くだらねー
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:42:55.09 ID:qr8QWP3dO
- 机に物しまうだけなんだから別にいいだろ
女子なんてまわりに気づかれない様な陰湿ないじめとかするじゃねえか
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:46:33.59 ID:yfSD/h8l0
- スレの趣旨と関係ないんだけど
周りに気づかれないようないじめってのは周りが気づけないほど軽いいじめってことか?
大津いじめなんて回りがみんな知ってたわけだし
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:18:06.92 ID:94Tvq4wPP
- うまく言えないけれど宝物だよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:41:58.01 ID:Vry4g00P0
- >>1
これ、人の物を許可なく持ち出してるクラスメイトが注意されるべきだと思うんだけど違うの?
恥かかされたっていう怒りで、写真晒してるんだよね?
それとも見せしめ?
悪いことすると、こうやって皆にばらしちゃうよって。
親子の問題なのに子供からしたら卑怯なやり口だよ…子供が可哀想。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:23.60 ID:6FtAlPec0
- やたら授業でプリント配る先生っていたな。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:03.59 ID:563e4Uiq0
- テストの答案とか、
友達に借りた文房具とか入ってるもんだよ。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:13:13.72 ID:Sb4Ffo2A0
- こんなことブログで書いてる時点で全然怒ってない証拠
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:13.41 ID:UAmWRnqM0
- カビたパン溜め込むと、「カビパン製造機」とあだ名をつけられて
成人しても言われ続けるから気をつけろ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:08:33.47 ID:1vgTESN60
- >>563
家族みんな自分に無関心だったから、
注意以前に何も知らない。
知ったところで何も言わない。
随分成長してから、自分がだらしない部類の人間だって知った。
それも友達やその親の指摘で。
今もルーズな性格は直ってないね。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:00:49.14 ID:g4keB9YK0
- じゃあ何故女は好きな服着たがるのか
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:03:51.91 ID:FTJS16F80
- >>142
それは素敵なコレクション
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:10:03.47 ID:HhwVqonS0
- 女の子で給食のおかずやら溜め込んで大掃除時に周りを引かせた子は
今頃片付けられない女になってるんだろうか…
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:51:40.38 ID:zXSZ+k8R0
- メロンとか汁気のあるものを机に入れられるとヤバいよな
子供だからどうなるとかわからずにやるんだろうけど
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:23:07.95 ID:Re9L0Cz80
- 今は給食が強制じゃないから、机に隠すのはプリントかマスクかプリントか雑巾くらい
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:58:03.11 ID:B9sCglK10
- >>240
プリプリww
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:25:37.60 ID:PgcRvafx0
- そうえいば、机の中に入れてた教科書がだんだん、だんだん、お腹の方に出っ張ってきて、
なんで俺の教科書だけ出っ張ってんだ?、と思った記憶があるわ
そういうことだったのか
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:11:01.55 ID:3XScSYEQ0
- 実家の学習机に仕舞いっぱなしだったエロ本の行方の方が気になるわ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:17:34.37 ID:84IFLLt40
- スレタイ「プリン」に見えてそんなもん溜めねえよと思ったら違った
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:18:26.98 ID:HbBBBRl5P
- この夫婦って結婚して数ヵ月後くらいに両方ともそれぞれが
不倫してるとこを週刊誌にすっぱぬかれてんだが
その後、子供も生まれて、奥居も芸名を岸谷に変えた
夫婦としてもう一度やっていこう、って話しあって決めたんだろうか
興味津々
- 768 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 08:20:54.37 ID:bi1+oB3n0
- やっべー懐かしい感覚w
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:40:32.78 ID:VM3VPdHtO
- 奥居香みたいなお母さんにビンタされたら死んでもいい
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:59:34.62 ID:zqIR/YVN0
- オレは食い意地がはっていたから食べもんは残さなかった
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:04:11.71 ID:WmmMVPdD0
- 大学時代、自分がバイトで教える立場になって気がついたこと。
プリントばっかりくばる先生は、要領が悪い証拠。
教え方にも良かったとはいえない。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:22:35.73 ID:N59XNG8ji
- こういう事する子は特に珍しくはない
親の育て方が反映されてるだけ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:37:27.54 ID:0Y4kyQPM0
- ブラウン管じゃわからない景色が見たいんだよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:40:06.68 ID:dmVlnjgAO
- 自分に都合の悪いプリントなんか持ってかえるわけないだろが
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:50:19.81 ID:c5NGkcBAO
- 俺は幼なじみの女の子が整理整頓してくれてたから机はきれいだったな(棒読み
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:17:24.85 ID:trnnx1MW0
- チクリ同級生の将来が気になる
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:11:26.20 ID:/U76GNHI0
- 元・赤坂小町って言ってくれんとわからんわ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:24:15.92 ID:1SV16+WN0
- 小6で中学受験目指してる男児か
テスト隠しちゃマズイだろ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:34:18.55 ID:PTyi8Bcn0
- 岸谷吾朗と岸谷香の遺伝子では、勉強の出来る優等生は産まれないだろ。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:34:49.94 ID:qjbzZYXX0
- わろたw
本日一番のスレ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:35:20.43 ID:qjbzZYXX0
- あるなあw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:37:02.29 ID:YWaY5Nqx0
- 彫刻刀で地道に掘り進んで、
机を貫通できたときはうれしかった。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:31:19.37 ID:HR0QBvdT0
- 単なる小学生あるあるネタだよな
俺が小学生の頃はこれにコッペパンが加わるけど
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:16:10.83 ID:ZS69NCRy0
- 単なるPTAのおばちゃんとなっとるw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:30:42.14 ID:g62QYWoy0
- >>142
www
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:34:08.85 ID:XNwDprTZ0
- 教科書しまうときにプリントが潰れて奥に行くんだよ、わかれよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:41:01.87 ID:d9U1+o+m0
- 女だけど給食で食べきれなかったメロンとかパンを机の奥に閉まってたわ…
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:59:12.65 ID:kao2TUj50
- 元ヤンでろくに学校に行ってなかったような人って、
親になってどう指導してんだろうな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:59:02.30 ID:U4c36K4e0
- 実は男の方がメンタル的に弱い部分があったりする
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:05:10.69 ID:QGYFXGEG0
- たぶん以前出来の悪い小テストで怒られて、それ以来持って帰れなくなっちゃったんだろう
お母さんも怒ってるだけじゃ子供はびびるだけだ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:55:26.26 ID:tkYMkd4s0
- 前にブログ読んだことあるけど
ランドセル忘れたとか
弁当(私立)忘れてくらしい
でも、母も少し不注意では
受験には向いてなさそう
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:31:45.68 ID:bolJBecN0
- サーセン
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:20:19.88 ID:I5uUMZrHO
- ランドセルの重さが辛いから
少しでも楽になるように机の中に入れまくるとかもあるよね?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:46:07.07 ID:8PUTivmd0
- どうしても嫌いで食べられないものは食べたふりして小さいビニールに入れて後からトイレに流しに行ってたな…
ビニールも小さくまとめてゴミ箱に捨ててた
仲良い友人にはこっそり手口を教えてたけどばれたことないな
見せづらい印刷物は放課後の職員会議中に教員専用のシュレッダーにかけてたしな
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★