■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能/ドラえもん】衝撃! 最近の若者は大山のぶ代を知らない 「大山のぶよさん?新人声優かな」とツイート
- 1 :れいおφ ★:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 先週金曜日からアニメ『ダンガンロンパ』が放送開始(地域により放送時間が異なる)され話題となっている。
元はスパイクから発売された学園アドベンチャーゲームで、閉鎖された希望ヶ峰学園内で殺人事件が発生し、
犯人(クロ)を探すと言うもの。遺体が発見され次第捜査開始となり生存者全員で“学級裁判”が行われる。
(中略)
希望ヶ峰学園の学長と名乗るモノクマの声優を務めるのはゲームと同じ大山のぶ代さん。
アニメでも「うぷぷぷぷ」という奇妙な笑い声は健在である。
しかしそんなゲーム未プレイでアニメが初見の人が驚きのツイートをしているのである。
・ダンガンロンパのモノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?最近のアニメでは見ない名前だなぁ。新人声優さんかな???
・ガラガラ声で棒ぎみだし下手すぎ。声優舐めてるとしかおもえないな。
数々の名アニメを演じてきた歴代の名声優方はこんなクズをみてどう思うんやろ…
と最近の人は大御所声優である大山のぶ代さんを知らない様子。
ドラえもん役を26年間も担当しゲーム『アルカノイド』のプロ、2005年に3月18日までドラえもん役を務め降板。
その後ゲーム『ダンガンロンパ』で5年ぶりの声優業に復帰し、先日放送されたアニメ『ダンガンロンパ』で初の深夜アニメデビューとなる。
そんなツイートに対して次のようなジョークツイートも行われている。
・ダンガンロンパのモノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?最近のアニメでは見ない名前だなぁ。初代サザエさんのカツオの声の人かな?
・ダンガンロンパのモノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?最近のアニメでは見ない名前だなぁ。アルカノイドうまいのかな?
・ダンガンロンパのモノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?最近のアニメでは見ない名前だなぁ。別荘に筐体を置く位アルカノイドが得意な人かな?
・ダンガンロンパのモノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?最近のアニメでは見ない名前だなぁ。新人声優さんかな???ネズミに耳齧られてそうな声だよね
これらのツイートを行っている人は、大山のぶ代さんのことをご存じのようである。
76歳で現役声優を務める大山のぶ代さん。
まだまだ忘れられないように頑張ってほしいものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7841117/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rfXNOscYO
- マジデカ!!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:w8BD9uhsO
- 僕ドラえもんです
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Xqh/C5Ir0
- 釣りですやん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PIolcWtI0
- >数々の名アニメを演じてきた歴代の名声優方はこんなクズをみてどう思うんやろ…
ここがわざとらしい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2mGdzXbW0
- 別にいいじゃん
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gF3m0wYIP
- 熱湯コマーシャル動画集
http://nettou1.blog.fc2.com/
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uEztEqKYO
- アルカノイドのプロだろ?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:noaL0naA0
- えっ声優だったの?アルカノイドのプロゲーマーかと思っていたわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:j0IyP2iD0
- やる気 元気 イワキ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6Aq7+E7a0
- ぼくドラ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AshJ9NLK0
- 大山のぶよぶよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2Zy6MlzR0
- アルカノイドの達人を知らんとは、ゲーマーの面汚しよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5F7eiijN0
- きゃりーぱみゅぱみゅー
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:eazLOfyM0
- >>5
確信犯すぎてつまらんよな
もうちょっとボヤかした方がいいのに
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fjcGOa2ZO
- ゆとり「 ベジータ?ピッコロ?えっ、最初敵だったの? 」
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zJ2q1Odj0
- 富田耕生さん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I6K4BVkWP
- OPがかっこよくてびっくりした
EDは…ちゃんと歌えw
あと椎名へきるがあまり下手に聞こえなかった
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/B5biA920
- この感じやったら なんか 日本はほんまの
ヤッタルチャン大国になれそうやわぁ
うち ほんま 元気出てきた
http://www.youtube.com/watch?v=emiJ1iGih6U&hd=1
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BxCiIkmWP
- やはりドラといえばのぶ代
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4EoOLRNJ0
- しかしまぁ、よく承諾してくれたよな。出演。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:d5TZ+EF20
- 知ってるほうがおかしいわな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2vW+LXMr0
- まだ10年たってないし
Twitterやるような年齢なら知ってるだろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nAqr2eAw0
- やっぱ強烈な個性のある声だなとは思ったな
今のドラえもんの声優陣はスネ夫以外個性がない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VEkFDXiv0
- どこでも〜チンポ〜
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:3PaNgNJ+O
- 今のドラえもんの声の方が可愛くて好きだ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uCbSVL7kP
- あんな声の新人がいるか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:h2GaTD3XP
- 「ダンガンロンパのモノクマの声優さん誰だろう?大山のぶよさん?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけどオイラ負けないよ。」
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9Uw9Pe2z0
- >>27
ワロタ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yKyiHwzY0
- 名犬ラッシーのポーキーだったよね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9MggZ/D30
- のらくろもよろしく
ゴゴッゴー
- 32 :名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vwdeJ2FQO
- 単なる無知を年齢のせいにするとか過保護すぎ アホ扱いでいいよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SbMkPBluO
- 8年も経てばそうなるわな。
俺は声優で神谷と聞かれれば明と答える世代。
最近の子は神谷浩史と答えた上に、「神谷明?知らね」だもの。
ジェネレーションギャップってやつだな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xnW5qxdFO
- だいざんのぶよって誰だよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rfXNOscYO
- あんな子といいな〜出来たらいいな〜あんな夢こんな夢いっぱいあるけど〜
とても、エッチだと思います。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:anpkl7tyP
- 若い子は色々かわいそう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p1Nse6tM0
- 嘘くせーな
こいつは知ってるだろw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:g0kGpC8E0
- >>26
わさび乙
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bjbamjiD0
- さすがにそれはないわ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:X1pUYsQF0
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |大山のぶよって| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |誰? | .|||
::::::: |. i'" ";| | | | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Dh1PwJpV0
- 犬山 イヌコとたまに間違えそうになる
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ujHN3HgV0
- 逆に俺はアルカノイドってのがなんなのか
まったくわからん・・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uo04QMGa0
- ネタにマジレス
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pdetTpkI0
- コメットさんだって大場久美子だろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:a50jzlJM0
- そりゃフジ三太郎だって、世代によって堺正章と坂本九で分かれるからな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:8V7HuxYV0
- ドラえもんのマネって100%大山のぶよのドラえもんでしょう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Otqr83sA0
- ドラえもんがアニメ化したときに
大山のぶ代の声を聞いた原作ファンの反応は
どんな感じだったんだろ。
否定肯定真っ二つ?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:e2irxcNdP
- 安倍自民党に日本を建て直してもらうため
期日前投票にいきましょう。
国民を騙した、在日民主党、在日マスコミに鉄槌を。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MODvAfoQ0
- この若いやつも将来「最近の若いのはわさびを知らないのか?」ってんだから歴史は繰り返すだけ
ずっとやってろ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:46pIJQb8P
- ドラえもん以外はもうやらないって言ってスパロボのザンボット勝平の声を断り続けてたのに深夜アニメの声なんかやってたのか
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ouIwBCN60
- >>42
ゲーム板全般に行ったらお前一生笑いもんだぞ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:o0adIDkc0
- ボケを真に受けて記事にするのが流行ってるの?
それとも記事自体がボケを重ねにいってるの?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QnEOCRAb0
- のぶ代は女優だろ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EoWUdf2O0
- 8年経っても大山ドラ擁護してる層が
老害とか呼ばれて叩かれることが無いという
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:21IbNW1N0!
- ドラえもんといったらこの人なのに
天国で悲しんでるだろうなあ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2z2DY9if0
- ドラえもんはのぶよ世代としては寂しい限り
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ILGGApPlO
- 誰だかよく分からないけど、今頃これらのツイートを見て青ざめていることだろう
もしかしたら今後一生青いままかもしれない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pkNGf3DZP
- 大山のぶ代が公園で遊んでる
子供に「僕ドラえもん」って声をかけたら
「はっ?ドラえもんはそんな声じゃ無いんだけど?似てないww」って言われる
コピペ無かったっけ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EAX+DH370
- ドラえもんは、わさびのほうが好きだけど、神勝平はのぶ代じゃなきゃなあ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:o3DPhtNK0
- 動画ぐらい貼れよ
http://www.nicovideo.jp/watch/1373013567
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/gb5JeQU0
- ミンキーモモも小山世代と林原世代に分かれるだろうね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CL3htkQD0
- 平日の午前中に料理番組やってたの知らないんだろうな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AVMCCy3+P
- 年上の驚くとこ見たさにやりがちだね
電車内悪マナーとか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:w5ZREa3rO
- 青山の美容室から出てきた生のぶ代さんを見たことがある。十年前。1ミリの狂いもないあの前髪とポニテだった…
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gnYowY42P
- 隣の部屋の住人が夜中にギターの練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」
とどなった
するとギターの音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
しかもめっちゃ上手だった
そ う い う 意 味 じ ゃ な い
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LIs2ytndP
- おまいらも最近の若者は・・と批判する側になったってことだ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jPFPuXzD0
- のぶ代はなんで数回でカツオ役をおろされたの?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:09EphwAo0
- さすがにまだ中高生なら幼少期に観てたから大山ドラ知ってるわ
5年後、10年後は真面目に知らない人も出てくるだろうが
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ca0rvEq20
- ドラえもん以外に仕事無かったBBA
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Otqr83sA0
- 大山のぶよって三代目だったのか
初代かと思ってた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hSPTSutK0
- >>47
少なくとも当時は批判的な意見は聞いたことがなかったな
のぶ代版の前に放送してたドラえもんがしょぼかったし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CMKujA1OO
- アルカノイドの天才は知っとけよ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TiwzhG0UO
- >>47
再放送の旧ドラ見てた世代なので
全員の声に違和感あったよ。
でもすぐに慣れた。
作画や演出の違和感の方がだいぶ強かったな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gYJtx5xi0
- さすがに釣りだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:V+faworl0
- >>67
サザエ役とカツオ役の二人で
部屋が埋め尽くされるから
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pvvkVen50
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | モノクマ: | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |水田わさび | .|||
::::::: |. i'" ";| | | | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 77 :匿名希望:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:X5dX3Jm80
- 深夜アニメなんて低予算なのによく大山さんをキャスティング出来たな
ちなみに
初代ドラえもん〜富田耕生
二代目ドラえもん〜野沢雅子
三代目ドラえもん〜大山のぶ代
四代目ドラえもん〜水田わさび
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GTy1htedP
- この枠のアニメ見てる連中が
知らない訳がない
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Df9ut0MT0
- のぶ代を知らない若者なんて
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gME5U6bo0
- スレタイと>>1の内容が、なんか真逆の方向性のように思うのだが…。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lnqY0VdR0
- もうドラえもんの声優変わってから8年もたってるのか・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:l9In9vRc0
- ドラちゃんwwwってなるかと思ったが
モノクマはまってていいな
ドラえもんで散々刷り込まれてるせいか、
やっぱりのぶ代の声はいいよなあ。懐かしい。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:s5UVkvNk0
- 今の小中学生は萌え声アイドル声優しか知らんだろな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uisyQ03m0
- >>81
そりゃ、大山版ドラえもんの印象も薄れるわな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5weL5ntiO
- >>28
橋本さんこんなところで何してるんですか
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9WH20XDP0
- 今期ダンガンロンパにも出てるというのに
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KWqRNQ0d0
- そりゃ表立って活動してないんだから知らないだろ
むしろ声優自体のこと知ってるやつのほうがレアだともいえるし
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:09EphwAo0
- >>77
他の声優も新人がいなくて主人公がエヴァのシンジだったり豪華だし
ゲーム原作で金があるからか、映像も金がかかってるね
話はつまらないと思ったけど、過激なとこがあって、
まあ中高生ウケはよさそう
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:iM+uPcK3P
- 声優は棒でない限り結局は慣れる
宇宙の鉄則
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:04yxWdTy0
- 今のこども世代ならピカチュウの人が一番有名だろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gQBVw8l40
- >>77
氷菓が永井さん始めベテラン揃いで驚いた記憶が
そういえば京アニ繋がりで日常も豪華だったな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UPVvts2gO
- 宣伝くさい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/s7nWi080
- 実際この人うまくはないよね
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YR5KZg5ZO
- 4chのドラえもん再放送しろよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oe7DmY1f0
- >>77
っていうかすごい世代もジャンルもバラバラな声優集めてて新鮮。
緒方恵美とか椎名へきるがいると思えば
今をぶっちぎりで売れっ子の日笠陽子がいたりするし
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:iM+uPcK3P
- >>91
…ちゃんと見てたか?
氷菓の豪華声優回は最終話だけだし日常は次回予告だけだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:m2Ujib/XO
- 今20だけど大山さんのドラえもんがドラえもんだわ
てか年齢と知らない事とはあまり関係ないんじゃないの?
自分が産まれる前の音楽とかアニメとかだって普通に知ってるし
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:c0cjSPDC0
- 大山ドラの映画もたまにはやればいいのに
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:g9xoGtw80
- >>97
オッサンでわさびのほうが好きって人がいてもいいと思うよ
でも頭の硬い>>1みたいなのはそういう考えを許さないようだ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lE6qynjG0
- アナゴさんの声が大袈裟で素人丸出しだよね
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TMCAkQB/0
- すごくハマってて不気味さをより引き立てていたね
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NOSY344i0
- 最近の若者「たまとかぴかちゅーやイクラちゃんの声はPCで作られた音だろ。声優が当ててるわけけない」
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:umr/OFWjO
- >>27
神谷明の声で再生されたわ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YTiDc+Vg0
- 完全にネタだろ…
まぁマジで言ってるのおるならちょっと屋上呼び出しせにゃならんが
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HnQ6pWUN0
- ダンガンロンパの宣伝記事かよ!?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:m2Ujib/XO
- >>99
なんなんだろね?
ドラえもんはどんな声でも今見てる子供達が楽しかったらそれでいいじゃんね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qgzFrdoFP
- ほぼドラえもんの声優だけで別荘建てるくらい稼いでたん?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n2Mn85auT
- 声優の知名度ってすぐ鮮度落ちるからね
おっさん達が大好きでいつも持ち上げている林原だって正直過去の人だし
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4AAj4QHMO
- 釣りに決まっとるやん
去年の紅白のユーミンも、誰?とか新人なのに大物ぶってる!とかネタにされてたしw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UAmx7S5OO
- ダンガンロンパのCM見たが、存在感健在だな。キャスティングした奴もなかなかのセンスだと唸ったわ。
個人的には人間爆弾アニメの主役の最終回が神がかってたが。
ドラの実績は触れるまでもない偉業。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9WH20XDP0
- くれしんの矢島さんとかもかなり息長いと思うけど、
露出の割には知名度は全然あがらんよなー
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pSZzeB7o0
- ファミ通の「ファミ」って何ですか?とガチで聞く子もおるねんで。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:P4+eqALR0
- どう聞いてもドラえもんにしか聞こえない
ミスキャストだろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:g9xoGtw80
- >>106
のぶ代がスパロボでザンボットの主人公役を降りたのはドラえもんのイメージを大切にしたいから
つまり今の子供たちがわさびをイメージしてる以上、それを壊す言動をのぶ代自身が望まないはずなんだよね・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cRq5F2w+P
- 声優の人って、どんな役やっても
案外どれも一緒なのは言うまでもない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SmtDNlWH0
- 大山のぶ代だとアレだから
アルカノイド大山に改名をおすすめする
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oVIP9ibO0
- しかし
今ドラえもんの声をのぶちゃんに戻したら違和感あるなw
「ぼくドラえもんです」
ダメだわw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- まー二十歳以下ならしょうがないだろ
西遊記のゴク右はマチャアキかなまか
Mステの司会はタモリじゃなく関口宏
若い世代から???といれてもしょうがないだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n2Mn85auT
- 声優は世代間ギャップが凄いジャンル
関とかも今かなり過去の人っぽいし
30すぎたおっさん連中にとっては凄い声優なんだが
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VU/S++dyP
- 大山のぶ代ってあれでしょ、
お仕置き〜とか言って
女子高生串刺しにする役とかやってんの
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oVIP9ibO0
- そうだな
クイズダービーの司会者は巨泉か徳さんかで変わるもんな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oe7DmY1f0
- >>111
すげえ器用声優なのにな。
外画もやるし、ショタ、幼女、お姉さんもこなす(声張るとたまにしんちゃんが出てきます)
山ちゃんレベルなのにあんまり持ち上げられない。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:536w1+erO
- ジャイアンの歌が変わったよね
俺はジャイアン〜餓鬼大将〜!の頃が懐かしい
最近、近所の小学校の子が、ぶっ飛ばす〜デンジャラス〜と歌ってるのを聞いた
時代が変わったな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qb7Y6ldh0
- >>5
ただの安置さんの仕業や…
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pSZzeB7o0
- >>118
>Mステの司会はタモリじゃなく関口宏
これは相手おっさんでもオイオイ、って言われるだろw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F+zpYLCo0
- パヤオはのぶ代をどう見てるんだろう
やはり「私かわいいでしょ?」みたいな声でたまらん、なのか
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qb7Y6ldh0
- >>123
驚くなよ?
ジャイアンだけじゃないんだぜ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SusyS22EO
- >>107
講演とかでめっちゃめっちゃ稼いでる。
ドラちゃんのギャラはたぶん稼ぎの一割くらいしかないんじゃね
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qb7Y6ldh0
- >>123
ごめん「歌」か。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:O3XaHapb0
- 最近の若者「お前が歳食っただけだろ」
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YTiDc+Vg0
- のぶ代はダンガンロンパでも存在感すげーと思うよ
主役の緒方恵美さんも最近仕事増えた感じで何より
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8R4dceO90
- うーふーふー
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- >>118
なんで?初期関口宏だったじゃん
平成になってテレ朝系列出来た田舎の人は知らないのかな?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fNkFeQGy0
- >>99
良い悪い別にして個性的な声(演技)だったからわさびはアリだと思ったな、交代当時
個性はハッキリしてればのぶ代はのぶ代、わさびはわざびとして見れる。
そういう意味で一番微妙だったのはのび太の方だった。十把一絡げでそこらへんにいる女性声優が演じてる少年声だったし、
わさびの声が高いからのび太と二人で喋ってると五月蠅いんだよね。ドラとのび太の二人だけのシーンってドラえもんだと多いのに
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F99kpk1q0
- 釣りだろ
ただのぶ代の声と演技はブランクのせいかかなり衰えた印象を受けたわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n2Mn85auT
- かかずゆみとかもおっさん達には有名だが若いオタには男にも女にも超無名だぞ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3O2xv0tN0
- >>134
俺はのび太のオカマキャラがなくなってマジ良かったと思った。
今ののび太はちゃんと「男」だから。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- わさびはダメでのぶよがドラ!!て言ってるやつは
イオンで買い物してるくせに地元商店街が衰退して悲しい!!
とか矛盾したことを平気で言うやつ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F99kpk1q0
- >>100
若本紀昭というむちゃくちゃ上手い声優さんが昔いたんだよ
いつの間にかそれと入れ替わるように若本規夫という演技の大げさな
ヲッサンが出張るようになったけど
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oe7DmY1f0
- >>136
ゆとりだけど衛生アニメ劇場見てたから名前も顔も知ってる
でも声優として何の役が代表作なのかイマイチわからんw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aqM10aps0
- >>133
初期ってほんとに極初期、最初の半年くらいだろ
それこそドラえもんの声優は野沢雅子だ、というくらいの話だと思うが
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- >>136
誰も知らないから心配すんな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eQiyhWZ4P
- >>108
林原はまだ現役で話題になりますから
勝手に過去にするのは構わないけど
ちゃんと仕事内容調べてから言ってね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JIYzDmKOP
- >>88
個人的には大本さんの声を久しぶりに聞けて良かった
やっぱあの人の声いいわ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nwBz18sI0
- 太陽にほえろ!の脚本家
遠藤憲一は刑事貴族2の脚本家
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n2Mn85auT
- おっさん達にはショックだろうけど保志とかまでめっきり存在感がなくなっているぞ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UAmx7S5OO
- >>123
いまの歌詞も結構好き
娘がしずかちゃんのバイオリンと共に大笑いしてるな
新キャスト擁護派は子持ち。否定派は独身と変な偏見を持ってしまった。オレも当初は新キャストをバカにして全く見なかったが、子持ちになり一緒に見るようになって気が変わった
要はドラは子供の為のアニメだから大人があれこれ言うなよって話なんだよなw
まあ、旧作の映画も喜んで見てるから嬉しい限りだが。
ノブヨドラもなんかコミカルで好きらしい。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:m2Ujib/XO
- >>141
関係ないけど
この間なんかの番組で野沢雅子が私はドラえもんの最初の声優って言ってた
たしか野沢さんの前にもう一人オッサンいたよね(・ω・`)
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OQw4IYLg0
- >>140
ヒカルの碁のアカリとイニDの沙雪とかだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- >>141
そうだよ だから田舎の人はテレ朝系列映らなくて
知らないんだよね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UAmx7S5OO
- >>139
若本さんはセルとか、天地無用のラスボスとか印象に残る仕事してるよね。
2199のゲェェェェェェェェル君とかはちょっとくどすぎだけどw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:959NsvGLO
- >>136
パッと思いついたのがガンダムXのサラとポケモンのミカンだった
代表作は何だっけかw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:S6FuzxmcP
- このババア、買い物でアフレコに遅れてきたくせに悪びれもせず謝罪もせずだったって小野坂がキレてたw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- >>148
バカボンのパパの人だったよね
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vloXUdYjO
- ザザンザーザザン ザザンザーザザン♪
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eQiyhWZ4P
- かかずはいま読み聞かせとかやってるよね
初めて知ったのはアキハバラ電脳組だったかな
歌ヘタクソだったなあ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3+y4owqrO
- へきるとかコレクターユイなら知ってる
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Gi3FCw+RO
- ネタにマジレス・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:04yxWdTy0
- 知名度
山ちゃん>水樹>悟空>アンパンマン>ハルヒ>ピカチュウ>ルフィー
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2x4r70e+0
- 大山のぶ代さん?アルカノイドのスペシャリストかな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6WIS2VAuO
- ザンボットコンビネーション!
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n2Mn85auT
- おっさん達が有名と思っている声優の9割以上は若いオタは知らないという現実
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eQiyhWZ4P
- ドラえもんは絵面も変わったから丁度良かった
今の絵面には水田ドラで違和感は無くなったな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- 今のドラの方が原作には忠実だよ
3の形の口とか
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:d9asg0r/O
- ドラえもんが声優交代して8年も経ってたなんて…
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eQiyhWZ4P
- むしろ知名度の話題の時くらいにしか名前が挙がらない声優って逆に可哀想ね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pBz0LHGc0
- 昔のドラえもんの声はおばさんが声やってるけど今のドラえもんはそこそこ若い女の声だから若いほうがいいな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NcHX0obk0
- アメトークで芸人がチョイスしたドラえもんの名シーンが新しいドラえもんばっかなのは納得できん
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zMImrlW8O
- 最後に可愛いと思った声優は、桜井智かな…。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4Stzqbrn0
- 大山のぶ代のダンナってバロム1に出てたよな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CS8rlqIx0
- ドラえもんは永遠に大山のぶ代さんですよ
今のドラえもんの声、なんか気持ち悪い
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- 10年後にはドラはジャンレノだろ!!
ってなってるかもよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:b28It8P40
- いつまでも古い声優に囚われているよりこういう反応の方が健全だと思う
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LA0Fvf5m0
- >>40
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RyLu3cJNO
- うずしおで有名な人
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eQiyhWZ4P
- トヨタっていつまであの滑ったCM続けるつもりなの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:iqUZIT0yO
- のぶ代のドラ衛門のモノマネするような人も、わさび世代の子どもからは「全く似てない」って言われるんだろうな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IqNvSNNp0
-
大山のぶ代と中村玉緒の声って似てるよな。
水田わさびじゃなく、中村玉緒がやってたら
まだイメージは崩れなかったと思っている人多そう。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:l8sjhA0/O
- 昔のもの知らないのはしょうがない
ザンボットののぶよを俺は許してないが
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6phsF/bf0
- >>168
そりゃ同じ局の番組なんだから世代交代を肯定しないと
本音は大山ドラだろう
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ipGs46TbO
- 大山のぶ代と石丸博也だけは動かしてはイカン
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gOcWRxV60
- >>32
日本の歴史とか常識に関して無知ならともかく
声優のことなんて無知で結構だろwwwww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VU/S++dyP
- うちの子は
わさびドラも
のぶ代ドラ(DVDなど)も
両方気にせず見てるぜ
いわゆるバイってやつだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hHjtv11k0
- YOUTUBEで見てみたが酷い役やらされてんな
女の子殺して笑ってたぞ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nJT7sO/g0
- アニメ見て真っ先に声優に興味持つようなのが知らないわけないだろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hkBtTdtD0
- 水田わさびとか主要キャラは全然許せるけどドラミの声とジャイアンの母ちゃんの声だけは元に戻して欲しい
この2点だけは許せない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3UdEeN+Q0
- >>136
渋チュでは最高に美人声優だったからなぁ〜…(遠い目)
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LbBK890b0
- ハーブカネヨンのCM思い出した
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6phsF/bf0
- 元のドラミの声はわからんが
千秋が嫌いだから戻してくれ
声優本職の人に仕事まわせよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MawIpZc50
- >>1
釣られすぎだろ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NE/nFpNZ0
- そういえば古谷も00で新人扱いだったよな!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:diAU5dqu0
- 一ツイートでニュース書いてしまうん
ふざけた仕事だな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hyAvgrxN0
- 野村道子も元気なら喪が明けてからでいいからいろいろな作品や役に挑戦してほしいな
けんぷふぁーは・・・
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vT6BT80e0
- そういえば出来杉君の声はまだハギーがやってるの?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xDKzj/bq0
- 今のルパン三世の声優の人は
善人の物故した声優のトーンを物まねして演じている。
って知らない子ももう結構いるだろう
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T1a9CdJ/0
- ルパンはおっさんとパ鎮カスしかまないよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZksbXd3xO
- >>122
上手いには上手いがしんのすけの声自体が定まってないからダメだろ
最近は完全に女声
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:V7p8Pbsn0
- さすがにこれはないわ
ただの情弱
俺だって自分が生まれる前にやってたアニメの超有名な声優なら知ってるわ
それを知らないのは世代とか関係なく無知なだけ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WhwK7M6O0
- これは仕方がないだろ
ツイッターがバカ発見機なのを分かってて
いちいちネタ探しにヲチしてる方がキモい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZA0ZHUbX0
- これも新手のダンカンのステマだろ。えげつない角度から話題つくりしてきてるな。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:N0nkCJHN0
- >>152
KOFのクーラしかしらんかったわ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0qx3d/szO
- 大山のぶ代と言えども、アルカノイドの2作目はワンコインでクリアはできないだろう。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NVuSzrgz0
- >>42
モルヒネをはじめとする
塩基化合物のことだろ
学校で習わなかったのか?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5KKwwOvMO
- 普段アニメ見ない人なら声は聴いた事があっても名前までは知らないだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NVuSzrgz0
- >>112
100年後の世界からやって来た
春風どれみの曾孫だろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Jqrjy7bNO
- 咽喉ガンだっけ?
体調悪くしてすぐ亡くなったよな。
あれだけガラガラ声を出して喉を酷使してたらヤバいよな〜
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:C9GnPi9B0
- 円周率を3で教えるから
こんな事態になるんだよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vQL1J+B/0
- アルカノイドの腕は全国レベル
新宿西口セガで見た時はラスボスと相打ちして稼いでたな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JZHKe2KNO
- ゆとりだが大山のぶ代位は知ってるよ
まあ知らなかったところで無知扱いすることもないだろ
のぶ代は偉人の一人か?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nJT7sO/g0
- >>204
>>185
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:z+4bgVXE0
- これはさすがに全部がネタだろ
小学校低学年くらいならガチで言うかもしれんけど
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sqg9EhwH0
- >>209
声優に興味ない人間でも知ってる人多いよ
国民的アニメであるドラえもんの声を担当していたからな
まして>>1のような声優に関するツイートをしているような人間が
大山のぶ代を知らないのは無知扱いされても仕方がないレベル
>>211
ネタだろうな
でも今は小学校低学年でもツイッターやってるからなあ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TQCIzsjkP
- 最近のドラえもんの声を知らない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gVXs4F430
- こんなのでスレ立てちゃいけないと思うの
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UUtqgBMB0
- >>61
林原のほうに小山モモでてるだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xM2kMRfC0
- ネタをネタと見抜けないと、まともな記者になる事は難しい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tR0nOlD+0
- 別に知らなくてもいいだろ、声の汚いBBAだ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:27I+Ac//0
- 名前は知らなかったが見たことはある
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PEqM3enk0
- 子連れ狼で杉田かおるを虐める女中を演じとったけど
声がドラえもんそのものやったな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KxF2+gtX0
- のらくろがあって
ハゼドンがないのかよ
国松さまのお通りだい
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:G9t1P73l0
- >>131
あんま声優界のことしらんのだけど緒方恵美って干されでもしてた?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KxF2+gtX0
- 豆
水谷豊は大山のぶ代のモノマネをやったことがある
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/I/gmR9FO
- アンパンマン声優も刷新されるらしいやん
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HqEo+Vdk0
- コンニチハ
僕ドザえもんです
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:26S7f5eFO
- ネタなんだろうけどクズ呼ばわりは許せんな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+1eg7II80
- 声優じゃないよ女優で脚本家だよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SV7ZmWi/0
- おれ「銀河鉄道って
メガ粒子砲みたいなの出すやつ?」
友人「色々おかしい。何とごっちゃになってるかわかるけど。」
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PpU0aTeZ0
- 普通にまだドラえもんできるなって思った
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1L5zDNSx0
- で、そもそも肝心の>>1に書いてある嘆願論破って何よ?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DIHegT650
- ネタで言ってんだろ・・・
>数々の名アニメを演じてきた歴代の名声優方はこんなクズをみてどう思うんやろ…
これ明らかにのぶ代の事やん
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:R2cS3OMq0
- どらえもんつまらなくなったよな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lKcCqEL/0
- 声優オタ、アニオタなら知ってるだろ
最近のアニメ声声優しか知らないなら声優オタを自称しちゃダメだな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:97EfpptyP
- ドラえもんもサザエさんも、声が変わったやつは見たこと無いんだよね。
今更怖くて見られないけど。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ompf1guj0
- 西新宿のセガでアルカノイドのイベント観に行ったよ
最終面で残機潰してきっちり稼いでギャラリーが沸いたのに、のぶ代さんはミスした事にげきおこだったぜ!
プライベートだと旦那さんとよく来てたんだが、マフィアのボスみたいな服装で渋くてカッコいいんだよね
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:urqmVTf30
- >>60
ゲームそのものでワロタww
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IFWA7oEF0
- >>85
ハッシーの元ネタは佐藤紳哉な
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nb0yUvVqO
- ガキが沢山いたころのドラ映画より今のわさびドラのほうが興行収入高いからな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:W+gHUFdSO
- 女優なのにドラマ出ないんじゃな〜
犬山もだけど
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Dyqj3S7Z0
- >>67
「あれは自分から降りた」らしい
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:p34fVUVK0
- >>26
わさび降臨
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:k5yT0QEwO
- 声はもう慣れたからいいけど、わさびはドラえもんを名乗って顔出しすんな。不細工過ぎて夢壊れるやろが。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:h3sJDfjN0
- ドラえもんのモデルになった人でしょ?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gyOsXuYYO
- >>241
夢が壊れるってお前歳いくつだよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ne+yRL5P0
- 大山のぶ代の仕事
・声優
パンチ 大松ピーコック劇場・ハッスルパンチ
石田国松 ハリスの旋風
ジャム 妖怪人間ベム
初代磯野カツオ サザエさん
弱井 ハクション大魔王
のらくろ のらくろ
石田国松 国松様のお通りだい
アル・ハック 東映まんがまつり アリババと40匹の盗賊
ハゼドン ハゼドン
へそ蛙 けろっこデメタン
神勝平 無敵超人ザンボット3
オーラ 北極のムーシカ・ミーシカ
3代目ドラえもん ドラえもん
百代 子象物語 地上に降りた天使
モノクマ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ポーキー 名犬ラッシー
ジュニア おやじは億万長者
スティーヴ すてきなケティ
ミジ ミッション・インポッシブル(スパイ大作戦)
ロクちゃん タコのロクちゃん
かんねんぼう とんちんこぼうず
ブー ブーフーウー
ゴンタくん ダットくん
ブッチー とんでけブッチー
雷門ゴロ助 ひょっこりひょうたん島
ブル子さん ミューミューニャーニャー
くまのプー ロボッタン
・脚本
太陽にほえろ!
129話 今日も街に陽が昇る(小川英・田端靖男共作)
154話 自主(小川英共作)
189話 人形の部屋(小川英・四十物光男共作)
289話 殿下と少年(小川英共作)
319話 年上の女(小川英共作)
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:A56Zyp1g0
- これネタだよ、最初にツイートしたやつがばらしてたのに…
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:AUI7quOS0
- 知らないことはカッコいい
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:X9Z2OgBJ0
- 大山ドラで育った俺は今のドラを認める事ができない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GJb8aHE7I
- >>241
画像見てきたが可愛いじゃん
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GPmqswYF0
- >>1
無知は恥だな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OzTgqIPYO
- 結局わさびだって、のぶ代のマネじゃん
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3NC35g8JO
- あきらかにネタでボケてるツイートなのに・・・
最初はネタにマジレスってネタもあっただろうけど。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bSOU53z20
- CSの無料日にで昔のドラえもんや映画を見るんだが、
やっぱりドラえもんといえば大山のぶ代だなとつくづく思うんだよな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8wqgX9Uw0
- >>250
この人自体はかなり我が強い感じで
最初は「オリジナルドラを作る!」くらいの意気込みだったが
評判わるくてのぶ代を意識した演技にしてきてる
ただ、クレシンみたいな(ある意味今風な)ぬるぬるした声出すのはほんとやめてほしい…きもい
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4Z/GjsNgT
- >>232
中年以外は知らなくて当然
スポーツファンとかも現役選手以外は興味がないのが世界的に普通
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5OazL5eC0
- 大山のぶ代といえば、石田国松だろ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:d08AuiYLO
- どう見ても分かってて書いてるじゃねえかw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:i3X4Q8ku0
- >>175
大山のぶ代ご推薦の店だな。
ttp://matome.naver.jp/odai/2129697964677540201
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:onbJdzag0
- 大山のぶ代が処女じゃなくて
ショックをうけるヲタも居そうだ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2R/EOIcGO
- アルカノイドをテロ組織と勘違いしたりして
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:33HhXqqd0
- >>77
アニメの方も、3年前に出たゲーム版と同じ声優だからね
2008年春に脳梗塞と心筋梗塞で倒れた、のぶ代にはこれのアフレコが復帰作になった
http://danganronpa.com/1/
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FDBSG6XE0
- て事は、スパロボの神勝平も大山のぶよが声を当ててくれるのかな。
ちょっと期待。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MZQJDU3p0
- もうわさび降ろして泉ピン子でいいよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3YZapbj10
- どう見ても釣り
間に受けてるのはアスペ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ghCp53S60
- 【芸能/ドラえもん】衝撃! 最近の若者は大山のぶ代を知らない 「大山のぶよさん?新人声優かな」とツイート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373380772/
175 名無しさん@恐縮です 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RyLu3cJNO
うずしおで有名な人
257 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:i3X4Q8ku0
>>175
大山のぶ代ご推薦の店だな。
ttp://matome.naver.jp/odai/2129697964677540201
まさか?と思ってスレを開いて見れば案の定w
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wzDQ4ST+0
- ギャルが偽物でその本物が裏でドラえもん動かしてるんだって
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3ME+m8Ed0
- 後にも先にも、声優専門の人が徹子の部屋に出演したのは
大山のぶ代だけだろうな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:My31jUUa0
- プロアルカノイダーのぶ代
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3ME+m8Ed0
- ネット文化創成期にはFLASHやBM98とかで竹の子の如くドラMADが作られたからな
あれを見てパソコンに興味を持った奴も多いだろうし
本人の知らないところでネットに貢献してるよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n08QL1uc0
- アルカノイドってそんなに難しくないよね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Xa8ahK0+0
- 久しぶりにのぶ代のアニメみたが
完全にドラえもんだった
ドラえもんが悪役になってた
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:z+iCpu000
- 明らかな釣りというか、ネタツイートだよな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mwHLQYQQ0
- アルカノイドってブロック崩しだよ
って言っても伝わらなそうだw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:r3f+4OJKP
- アルカノアドもしらんやろ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZksbXd3xO
- >>266
パーマン呼んだらもっと話が弾むんだろうな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:C9B10tzf0
- アニオタの若者はアニメを見る目さえもないのか
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lj8Vk8Rq0
- これはネタにしても、いずれは2000年以前に生まれた人は
よほどの才能が持った有能な人でもない限り馬鹿にされる時代が来る
昭和生まれに対してはもうそれが始まっている
古い人間は捨てられ忘れられていくもんだ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6Po1ilbd0
- >>241
のぶ代の時点で夢を見るなよwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DE5DfPcN0
- 大山のぶ代氏は女優兼声優だったんだね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IgQRiKrx0
- 今のドラえもんの水田わざびは
ベイブレードのボリスの棒読み振りを見返すと上手くなったんだよな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:V+/LiCokP
- さんまは前妻が大山のぶ代だと間違えられた事があったようだ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qz30OzTh0
- >>280
俺は大山のぶ代の旦那は石坂浩二だと勘違いしていた
なんでだろう?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4AfKWcmeO
- 今のドラえもんの声に慣れると、大山ノブ代がミスキャストだったとわかる
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:29wkrxLg0
- >>16
アニメに初登場したときのベジータの第一印象
「イメージよりなんかオカマっぽい声だな」だったな・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:B4IXxZac0
- >>236
まとめて将棋板に帰れ! 王位戦でも見てろ!
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UdVi7s250
- >>283
『兄さ〜〜ん!』
だったからな
- 286 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YTAJ/8FHO
- >>278
最近の声優は俳優としての訓練を受けてないから、下手なんだよな
平野とかは特に酷い
- 287 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KXTii/SSO
- 確かに酷いと思う
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSlXrz6WO
- そんな世の中にポイズン
私は大山さん派
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jOHfheLK0
- 遅刻の常習犯でめっちゃ嫌われてるとか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d+wUvhoa0
- 今再放送してる「江戸を斬る」にも出てるな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9u5BR3k3O
- 大竹しのぶなら知ってる
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GdCnLXpb0
- >>286
AKBでも声優が出来る時代なんだぜ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:q8IWaWHK0
- 小学生の子はドラえもんといえば、わさびなんだろうな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mtczdmctO
- アニメに興味がない若者なら知らんだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3s9tZd3n0
- 確かに今、ザンボットの勝平とか見ると棒気味ではあるんだよな
この人は人間以外の方がいいw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QMHg6caYO
- まさか、のぶ代が勝平の禅問答を
全否定するキャラをやるとはw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GdCnLXpb0
- >>295
「男性か女性かわからない」という点で、ドラえもんはまさにドンピシャだったな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Mn4scDyd0
- ドラえもんは男だよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OgKqSrqv0
- エヴァとドラえもんがコラボしたような感じだよな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5c5Byuw/0
- 元のツイートがネタですし。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K+ikdVC1O
- >>300
ググれば一発で分かるしな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8DHV4C4jO
- カツオの頃は男の子っぽかったよな、
初期のドラえもんみたく。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZF02L1tB0
- 大山の傲慢さに打つ手がなくなり、他声優もまとめて一斉に強制降板。
大山の女帝振りを知らない連中が制作側を叩いたが、業界では「良くやった」の賞賛多数。
新人と思われるくらい影が薄くなったのは、当時のスタッフの判断が正しかった証明とも言えるし、朗報。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YacrsDt/0
- >>303
そもそもネタツイートだってのはさておいて
脳梗塞と心筋梗塞でぶっ倒れてたんだから影は薄くなるだろw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8DHV4C4jO
- 富田耕生、野沢雅子、大山のぶ代、水田わさび
この4人で共演してほしい。
野沢と水田は去年のドラえもん映画で
野沢と大山は元しずかの夫の葬儀で
それぞれ共演してたが。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZqGYmuDb0
- のぶ代と言えばザンボット3
のぶ代と言えば国松
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bAsN/YrcP
- 30分のライブ中に10回も水まいて、客の邪魔する、馬鹿運営フェス、アミューズBBQつま恋
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dgGOUsrPO
- ぼくドラえもんです
http://n2.upup.be/Ez4r2Kz2N8
リアルドラえもんはこんな感じだ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r6/hGElGO
- >>305
ついでに高橋和枝、横山智佐、ジャンレノでドラえもん全員そろえようず
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LE1E88eu0
- わざとらしいな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:b05kso+h0
- ネタを記事にして金貰ってる記者
うーらやましい
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7pfAxLnR0
- これ釣りだって分かってるのに
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MensvU2f0
- ゲームのスパロボのザンボットには新録音吹き替えしてるの?
- 314 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:merPbeDZO
- 確かに大正解だろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BZPF6i3e0
- >>313
今の勝平の声は坂本千夏、トトロのメイの人
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%8D%83%E5%A4%8F
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18374305
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2zDtMgrIO
- リアルに知らないのは小学生くらいでしょ
いま20だけど普通に知ってるし
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VfoVyXqe0
- むしろドラえもん以外に大山のぶよとか仕事してんの?って昔から思ってた
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n70Miy9M0
- 曽我町子を知らない奴は責める資格なし
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:E9rtZrm50
- 大竹しのぶさん?新人声優かな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:M5SX0yTc0
- そろそろ剛力さんがやるのかな?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VoF2KsAD0!
- それよりも、今のドラえもんの声優知ってる人多いの?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- >>317
サザエさんのカツオの初代って大山さんなんだぞ。
自分は過去に再放送(フジで木曜19:00)で1度だけ見たことがあるけどねw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ev2Skzxj0
- 最近の若い奴等は日テレ版のドラえもんもガチャ子も知らないんだろうな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4ESEpvoqO
- たまにドラえもん見たりするけど、今の声じゃやっぱり馴染めない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:u0sUceQZO
- >>244
え?
旧作のベムに出てたのか
どの回だろう?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0P1Qz0Vc0
- でもドラえもんの物まね=高確率で大山バージョンだよね
水田バージョンやっても世間は盛り上がらないよな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dTRmsu94O
- >>16
ピッコロとベジータはともかくヤムチャと天津飯が敵だったのを知らない若者は多そう…
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:g1bzGaWD0
- ゆとり「え?亀仙人って悟空より強かったの?」
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aUtV3kY20
- 新オバQの声の人がやれば良かった
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★