■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中央競馬】これが菊花賞馬の実力!人気のビッグウィーク、飛越不安定ながら障害デビュー戦快勝/中京4R障害未勝利[7/13]
- 1 :恥痢塵φ ★:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 4R 2013年7月13日(土) | 3回中京5日 | 11:30発走
サラ系障害3歳上未勝利 障害・芝 3000m
01 6 06 ビッグウィーク 牡6 小坂 忠士 3.21.8 60.0 464(+4) 3 長浜 博之
02 8 10 ファイヤー .牡5 熊沢 重文 3 1/2馬身 60.0 518(-8) 3.7 本田 優
03 2 02 リアルブラック せ4 林 満明 4馬身 60.0 484(-2) 8.6 藤岡 範士
04 1 01 サンライズロイヤル 牡4 植野 貴也 ハナ 60.0 528(-4) 28.1 増本 豊
05 3 03 スエヒロジュピター .牝5 黒岩 悠 アタマ 58.0 526(+4) 30.5 目野 哲也
(以下略)
払戻金 単勝 6 300円 複勝 6 150円 10 150円 2 180円
枠連 6−8 450円 馬連 6−10 710円
ワイド 2−6 570円 2−10 460円 6−10 360円
馬単 6−10 1,230円 3連複 2−6−10 1,430円 3連単 6−10−2 5,830円
レース結果
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1307030504/
ビッグウィーク|競走馬データ- netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2007100208/
ウインクリューガー NHKマイルC 障害2戦1勝
http://db.netkeiba.com/horse/2000107407/
ブゼンキャンドル 秋華賞 障害4戦1勝
http://db.netkeiba.com/horse/1996106915/
コガネタイフウ 阪神3歳S 障害3戦1勝
http://db.netkeiba.com/horse/1987105387/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:b/k1il0HP
- 2ゲット 人生初!!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AbJW+Kev0
- 腐ってもGT馬だった
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kSuXIyUB0
- エーシンダックマンワラタ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7gp8S9z30
- スレ立てたんだw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iJdmgLr00
- 障害未勝利でスレ立てか
いいじゃないか( ・∀・)
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9YV9nR/EO
- メジロパーマー
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kqj7l/Gm0
- で。障害G1は到底無理な話?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FYUvIRsg0
- ダックマンってこの前CBC賞に出走したばかりだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dcqNjvr30
- やっぱG1馬は違うな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2sbgVTu80
- 勝ったのか。
良かったなつーか、なんかホッとした。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3t9CpG5c0
- これてパーマーみたいになったらな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tX+bBGDp0
- 次走は新潟ジャンプSか
平地G1馬が障害重賞勝てば初のケースか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kqj7l/Gm0
- え?平地に戻る予定あるの?
障害極めようよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q4xyea60P
- 屑の中の屑
コンビーフ手前の連中だらけで未勝利勝っただけやん
3年前なんでこんな馬にローズキングダムは負けたのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gorZnms/O
- パーマーみたいに強化されて復活したら面白いのにねw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xJvDcQSx0
- >>8
あの飛越で大障碍コース挑戦なんて自殺行為
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:o5Xjx9Jf0
- ペルーサあたりも転向したら
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/qBdtKp10
- 単勝6300円かと思った
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1IFWmOZ80
- アナル処女みたいだな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u9+Jy8Xu0
- 事故って予後不良にするまで働かせます
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rGtEwFb/O
- 飛越が危なっかしくて、大障害は無理だね。
小坂は飛越が悪い馬でも柔らかく乗りこなす騎手だし、
陣営もそこまで考えてるみたいだね。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/qBdtKp10
- wikiedia更新はええよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wuyDHxzY0
- リターンエースは最初からうまかったわけじゃないけど、
さすがにここまでひどくはなかったよ。
最終的には恐ろしいほどの強さだったけど、あれ何でかなあ。
平地の足が違うって、最後は1500万勝てないくらいのレベルに衰えてたろ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EFUSNiLL0
- こないだ中山GJ勝ったブラックステアマウンテンも来日1戦目はめちゃくちゃだったし
慣れれば大丈夫じゃないの
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dScNZt6K0
- 障害=平地で勝負にならなかった馬の集まり
かつ未勝利なんて最後600で最後方から差し切れるレベル
平地なら1200で一杯のバクシンオー産駒が戦えるジャンル
- 27 :ワカタイショウ◇ちんこ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+IKqBcufO
- おまいら全員糞だなW
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0ZEd58l20
- >>25
飛越力はあるけど、初めての環境と障害とペースに戸惑ってただけ>ブラックステアマウ
ビッグウィークには飛越力の裏付けがない。
- 29 :ブロードマインド◇ちんこ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+IKqBcufO
- おまいら全員糞だなW
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fp/xSIS50
- 中京は置き障害だからなぁ。
難易度は低いんじゃないかしらん?
次走は小倉になるだろうから、
そこで真価が問われるんじゃないかな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tdqH2wsy0
- ジャンプが下手くそすぎるからもうやめる
↓
平地に戻って復活
↓
「障害で心肺機能が鍛えられたからね」
の迷言ふたたびの展開に期待
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:a4gpryu2O
- >>22
故障するのではないかと思った
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MLgkRkZB0
- 府中や新潟のトラック型コースならやっていけるだろう。タスキがけの障害専用コースでどれだけできるか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tKQTrfe90
- 別に素質感じなかったけどな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7XZbTmD80
- 東京選挙区 新風 鈴木信行街頭演説@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21305041
東京選挙区 新風 鈴木信行街頭演説A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21305107
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kpqs+ZL20
- 飛越下手すぎるから
次人気になったら消す。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EFUSNiLL0
- >>28
まあ障害戦なんて最初はそんなもんじゃね
小倉に出るとしたら斤量は59キロになるのかな?
気休めかもしれんが飛越はしやすくなりそう
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YP7wTzuB0
- 中京だからなんとか飛び越したけど、次走はかなりの確率で落ちるわ
さすがG1馬とか書いてる奴は競馬見てない
次走、人気するから切って他から買え
これ豆情報な
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CmlpdBcS0
- >これが菊花賞馬の実力!
>障害デビュー戦快勝
要するに、今や時代錯誤の菊花賞などクラシックには不要という事かな?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cJT16J+p0
- 単勝が思いのほかついてたから買っちゃったけど正直完走できると思わなかった
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LtyZShPXP
- 次はみなみほっかいどうSでええんちゃう
- 42 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qqbjrUt00
- ロードプリヴェイルも入障した時はかなり危なっかしかったけど、何とかこなしてたな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RF3hP0rv0
- なんか悲しいわ
種牡馬の需要が全く無いって事か
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RIwLdu3q0
- 1984年のグレード制導入後、障害入りしたG1馬は全て勝ち上がり
コガネタイフウ、ブゼンキャンドル、ウインクリューガー、ビッグウィーク
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WOTT5fdG0
- ラジオだとオープンクラスじゃきついんじゃないかって言ってた
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:h2tlVs370
- これで菊花賞→障害という路線が生まれてくれるといいね
ニホンピロウイナーがマイル路線を切り拓いたみたいに
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kOHpKy000
- 飛越不安定なら中山大障害とかは無理だね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTrSwviE0
- tubeで見たい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kOHpKy000
- >>43
パゴに母父サンデーで4代前にノーザンダンサーもあるとなると
かなり限定されちゃうから・・・種牡馬になっても2桁種付けできるかどうかって感じ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yemqu0GjP
- 菊花賞1着、ダービー2着、皐月賞1着のダイコーターも障害戦を勝ってる
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yemqu0GjP
- >>50
まちがえた。
菊花賞1着、ダービー2着、皐月賞2着のダイコーターも障害戦を勝ってる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ycb4QW260
- >>47
ローカルコースならなんとかなるかもしれんが、
中山に限らず京都や阪神も無理そう
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hHbUbRU0P
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EkhK1b4S0
- もっと上手に飛ばないとサラミソーセージにされちゃうぞ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xLSRUtjV0
- >>1
G1馬が障害勝ったのって意外といるんだね。
障害勝った馬が平地に戻ってG1買ったのってパーマー以外いるの?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EFUSNiLL0
- でも平地戻っても勝てなさそうだしな
オープンあたりで障害に慣らして、飛越に問題がなくなったら重賞出るってほうがよさそう
難しいとは分かってても障害ファンとしては平地と障害G1を両方制覇ってのはやっぱり見てみたいw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5PuGCjO10
- あのマキバオーですら障害勝ってるんだし別に騒ぐほどの事ではない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Syn+UgME0
- >>26
ブランディスなら、ダート2400M勝っていたが。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FwIp2rfb0
- サンライズロイヤルの複5万と
オッズが偉く美味しかったので更に複7万追加購入してたからめっちゃ辛いわ
それでイラついて次の福島障害でリッチの単8万買ったら落馬やし最悪
先々週WIN5せっかく当てたのに先週派手に118万やられて
今週早くも37万やられて残高33万6900円しかない
残りは関ケ原ステークスで
メイショウナルトの単10万8800円と複22万
残り8100円でウィン5
プレイズ、リトル、エイシン
ルミナス、ルチャ、レギス
トウケイ、エア、レインボー
タガノ
レオ、ノーザン、ライン
買って当たらなかったらもうしばらく競馬辞めるわ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1C7JJjpoP
- 未勝利だけで確実に終わるわこれ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i3gb/5pU0
- 血統的にも乗馬コースだもんな。
稼げるだけ稼ぐってことか。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GPDirypP0
- あとの世代のオルフェーヴルとゴールドシップとの対決は?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GPDirypP0
- メジロパーマーみたいに腰を鍛えただけと信じたい。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fZhhqhMx0
- 人気AV女優が初めてぶっかけらるれるくらいすごいこと?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XLO7L4j60
- 菊花賞馬って駄馬のイメージしか無いわ
ほんと要らない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Eqxr0Y/DO
- >>64
もっと
ハードSMに出る感じ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sqe0c83h0
- 有馬記念で4世代菊花賞馬対決を
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RIwLdu3q0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=PEZTS8AVJyM
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kwVovEDD0!
- ダックマン「ちょwwwwwコース長すぎワロタwwwwwwwww」
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I9T7mGjS0
- 元プロ野球選手が草野球でホームラン打って嬉しいもんなんだろうか
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kwsWFbQ/0
- 世代は結構いい馬そろってるのになんで菊花賞は
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HjZizjwgi
- >>70
なんかちょっと違うなぁ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:U2x99PNWO
- >>70
例えが滅茶苦茶
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SXEK++f20
- ビッグラブ 仲里依紗、中尾家に嫁入り
ビッグダディ 元妻が芸能界入り
ビッグウィーク 障害入り
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LHZArxuU0
- 飛越が下手すぎ
これじゃ、大障害で落馬、予後不良
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1xOyQrZN0
- >>70
例えはともかく草野球でも賞金が出りゃ嬉しいんじゃね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0wstJM1AP
- これでも最強世代と同期でしかも三冠の1つを勝っているんだよな(遠い目
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v2ocrP250
- 踏み切ってジャンプゥ〜
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:m2aHn7Yt0
- 平地と障害の両方でG1取ったら凄いな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tAQu+ykuP
- >>79
なにそのファミリージョッキー…に平地のG1はなかったか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tnM4sbN8P
- 障害と平場のGTは、パーマーでも無理だな
GT無かったけど
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0ZEd58l20
- >>70
サッカー元日本代表のカズがフットサルでゴール決めて嬉しそうにしてたから、喜んでいいんじゃね?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/10/28/post_274/
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1xOyQrZN0
- >>81
そりゃ平場にG1はないわな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fzzIffvA0
- いつだったかヤマニンウイスカーが障害練習させてて障害デビュー前に1度叩く目的でキャピタルS出たら最低人気で逃げ切っちまったのがあったな
たしか障害させると肩の可動域が広がって飛びが大きくなってまた走るパターンはあるがこの馬はまた平地に走らせるのだろうか
- 85 :恥痢塵φ ★:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 能力はあるけど、馬の性格がなぁ…障害よりも最後の直線で遊びすぎ
平成25年07月13日(土)中京障害未勝利 菊花賞馬ビッグウィーク
http://www.youtube.com/watch?v=PEZTS8AVJyM
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LtU5nGr+0
- ダイコーターは当時の内国産としては種牡馬でもかなり成功したんだよな
ビッグウィークさんは・・・まず種牡馬入りが厳しいか
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:f0LegmQA0
- >>85
勝つとわかってても見ていてハラハラするなw
飛越下手過ぎだし常にあちこっちキョロキョロしてるし。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HM2SIXDb0
- 疲れてきた時の飛越が危なっかしすぎて怖い
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EFIbLEl+0
- >>85
危なっかしい飛越だなぁ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JYGolV8G0
- 動画見たけど障害は2勝してオープン入りに戻したほうがいいと思うんだけど
競走馬もさることながら騎手不足がおおきいな
新潟・東京・中京といい
改装されるところは襷コース全部廃止してんだよね
なんで廃止するんだろ
しかも全部左回り
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DcXB4jiF0
- かわいそうだな
G1勝ってるんだからもう引退させてゆっくりさせてやれよな。。。
ドンだけかねに汚いんだよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ILmP9Io20
- 次は同じ置き障害の新潟ジャンプSかな
新潟コースなら平地の足だけでも勝てるし
中央場所の障害は無理だろうから秋はまた平地かも
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xeP8iEIUO
- G1馬が障害を、という話題でいつも忘れられる
ダービーグランプリ覇者・タイキヘラクレス
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0xJAU4990
- 最近は実況で、踏み切ってジャンプ って言わなくなったんだねー
障害の時の定番の表現だったのに
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5uGeGP6t0
- そんなこと言ったらアドマイヤホープだって話題に出ないだろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mVoEZ3y90
- 平成25年07月13日(土)中京障害未勝利 菊花賞馬ビッグウィーク
http://www.youtube.com/watch?v=PEZTS8AVJyM
ここまで危なっかしい飛越で勝った馬も珍しい。
練習あるのみ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A8heGzkZ0
- G1に勝ってると地方に行っても未勝利からって訳にはいかないのか。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FcTeZ8xx0
- この馬みたいに障害とはいえJRAに残るのと、
ナムラコクオーみたいに場末の地方へ飛ばされて、怪我しても怪我しても
ゴミカスみたいな賞金得るために現役続けるのと、どっちがいいのかな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0ZEd58l20
- >>98
馬にとってはどっちも似たようなもん。
中央の方が環境はいいけど、障害は死の危険と隣り合わせだし。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xeP8iEIUO
- >>95
そっちは素で忘れてたわ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NcsuIt9+0
- タニノは金無いのか?
クラシック勝った馬だし、障害やらせんでものんびり余生を過ごす権利くらいあるだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WPFtC933O
- どうせ他人の馬。
どうせ肉。
競馬は動物虐待。
馬券購入者も共犯
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:U+vRjQDKO
- みたかロジユニよ!
これがG1馬の底力だ!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NmxHWR4g0
- 中山だったら障害に激突
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mVoEZ3y90
- >>104
今日の走りで中山コース(通常)を走ったら、谷を下って逸走しているレベルだ。
大障害コースだと馬が飛越できずに騎手だけが飛越してしまうパターン。
とにかく、練習しろ。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4Toj4L6W0
- 苦労してる馬だな(´・ω・`)
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JYGolV8G0
- >>92 小倉かもしれないけど
飛越の度に手前替えたり戸惑ったり
終盤は後ろトモを障害にぶつけてよろめいているようじゃ
鍛える上では重賞よりもオープン特別使ったほうが良い
高い障害は苦手そうだから
頑張っても中央では低い東京でしか勝てなさそう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jIcEtnwf0
- >>15ローズキングダムに負けた馬もそう言われてしまいそうな状況なワケで・・・
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YoL5vPmhO
- どうせなら重賞と中山を使わずに障害10連勝したキングスピードのパターンでいくとか
(1969年の京都杯勝ち馬で1970年の最優秀障害馬。9戦目には回避続出による2頭立てレースも経験してる)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SmMx2mZv0
- あんな飛越じゃ明らかに障害向きの馬じゃない。
予後不良フラグがビンビンで見てて気の毒
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bAhZXVjOP
- スーパースナッズ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:05decG+30
- ウインガーにスレたてして欲しかったな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ycb4QW260
- >>101
カシノやメイショウの馬だったなら、自分ところの牧場で余生を過ごせたかもしれんな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RE1Y1dAo0
- >>112
ウインガーは今は二軍だからなぁ・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IrMzWBHe0
- >>85
飛越下手下手いうからどれほどかと思ったら
障害試験ってこれで通るんだって感じだわ…
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EUgJBacx0
- 飛越が下手なのは調教が下手だからだろ。
馬のせいにするなよw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vli03QPy0
- エイシンダックマン酷すぎw
ビックウィークも酷い
飛越下手すぎ、次重賞辺り出てきたら外して買ってみよう
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mzerfSztO
- ビッグウィークやりおる
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sISq65T10
- >>94
あれって山本アナだけじゃない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:V8+mg9pv0
- マキバオーが菊の前に障害使われてたな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fXpPGpij0
- 先週はアドマイヤコマンドが障害デビューで勝ってたな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OkH4Lsjk0
- 障害とかいう割りに、無駄に距離だけ長くて実際の障害の数が少なすぎてつまらん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wIP/OHFe0
- キングスポイント
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZGNlvC+kO
- BW「障害最高フ」
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BT//pRDO0
- 単勝6300円かよ買えば良かった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k6zhvXuk0
- >>125
そんなボケいらないから
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w+1CJ2u30
- はっはっはっは
菊花賞馬の価値が下落しているとは知っていたが障害馬にまで落ちていたとは意外だなあ
牝馬は余程の糞血統でもG1馬なら繁殖入りすりゃいいけれど
牡馬は余程の良血馬でも無い限りG1馬でも種牡馬入り出来ないのが現実だから仕方がないと言えば仕方がないか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yq+eB+aD0
- >>127
種牡馬成功のカテゴリーは
1600〜2000>>ダービー>>2400〜3500だしね
長距離のみの実績馬は悉く失敗してる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:H9tQesKk0
- マンカフェ兄貴「せやろか」
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TGMOuG5D0
- >>128
ステイゴールド(香港ヴァーズ)
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JexGt0PjO
- 橋田監督いわく長距離馬のほうが我慢や指示に従う素直さがあるから
種牡馬として成功の可能性が高いらしいけど
スズカマンボが好例だってさ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Koqvjf1lO
- トウカイトリックとかデルタブルース ポップロックは良い種牡馬になれるね
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PXwlc11UO
- スリーロールスも草葉の陰で喜んでるだろうよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SMZtaVLn0
- >>131
NT、SS、ステゴ、ディープと基地外級がTOPクラスなんですけど。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9pp6HlUp0
- 障害試験ってかなり緩いってのが判って良いレースだった
そりゃ障害騎手が減る
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/eqtBH5Z0
- >>51
凄えな。シルフィードやん
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TGMOuG5D0
- >>128
ソングオブウインド(菊花賞馬)はチチカステナンゴやエンペリーなんかよりは成功するだろう。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/Nqn26RE0
- 複勝150円て付きすぎじゃね?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TGMOuG5D0
- >>138
馬券買ってたらビッグウィークは軸にはしなかったと思う。
せいぜいBOXまで。
勝つか掲示板外かと思っていた。エーシンダックマンも同じ。
馬券買ってたらたぶん外していたと自分では思う。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3SDPqXam0
- あの飛越じゃ近い将来落馬して人馬ともに予後不良になるだろうね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Msqah4Yf0
- >>138
落馬の可能性が常にあるしね
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:avPZspwL0
- 栄誉D オウケンサクラ コスモネモシン サンテミリオン スティールパス レディアルバローザ
アスカクリチャン エクスペディション ゲシュタルト コスモセンサー コスモヘレノス
サイレントメロディ ナイスミーチュー バーディバーディ ビッグウィーク ヒラボクキング
ペルーサ マグニフィカ ミッキードリーム トシキャンディ アーリーロブスト
ジャミール セイクリッドバレー ダノンカモン [外]ドスライス トライアンフマーチ
パワーストラグル ファイアーフロート フォゲッタブル フサイチセブン ブリッツェン
マルカフリート レッドスパーダ オースミスパーク マイネルファルケ モンテクリスエス
レインボーペガサス アーバンストリート ナムラマース [外]ビクトリーテツニー キングスゾーン
ドンクール
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iRAWhxtc0
- 社会的に需要がなくて
2chしか輝く場所がない
お前らみたいだなwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8nCHlWTZ0
- なんでみんなマイネルコンバットやタイキヘラクレス無視するん?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9DGg6IJT0
- 今GCでやってるレースリプレイで見たんだが
飛越低すぎで怖くて見てられなかった・・・
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Dkk8j7Rz0
- >>90
よく知らんけど、維持費を抑えるためじゃないの
東京・新潟は広い分、襷部が長くなるわけだし
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VzaJIPNz0
- >>143
自己紹介wwww
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:EsJ5R9Ao0
- >>143.
2chであっても輝けるならいいじゃんorz
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:W2fTA+S3O
- 私小3女子だけど
障がいを差別する酷い書き込みばかりですね!
恥を知りなさい!!
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★