■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】薬物問題でアレックス・ロドリゲス、ライアン・ブラウンら約20名が出場停止処分へ
- 1 :いかんのか?φ ★:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- A・ロッドは今季アウト! マイアミのクリニックが選手に禁止薬物を提供したとされる問題で9日、
大リーグ機構が球宴明けの後半戦から出場停止処分を科すことが分かった。
スポーツ専門局ESPN電子版が報じたもので、処分対象者は20人以上に及ぶことが濃厚。
アレックス・ロドリゲス三塁手(37=ヤンキース)と11年ナ・リーグMVPのライアン・ブラウン外野手
(29=ブルワーズ)には、出場停止100試合の厳罰処分を科すことを検討している。
同機構は対象選手に事情聴取を行っているが、薬物使用に関する質問については、
一様に回答を拒否されたという。マイナー戦でリハビリ出場中のロドリゲスへは、今週中にも聴取を予定。
大リーグの薬物規定が定める出場停止は1回目の違反で50試合、2回目が100試合。
ロドリゲスは過去にも薬物使用の疑惑を報じられ、ブラウンは11年オフにその後処分が覆るも
薬物に陽性反応を示した前歴があり、厳罰処分は避けられない状況だという。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130711-1155482.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6ZPjUZh0
- やったねエロやん、バカンス延長だよ!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vKPtUl/TO
- 今季アウト!って今季だけかよw
そりゃ薬使うわ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:opOawf6m0
- 全員日本に来ちゃいなよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- Aロッドは殿堂黄色信号になったのかもな
しかしMVP選手が薬物って・・・。薬使わないと成績残せない状態なのかねぇ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:g3WZBD9MO
- これで青木のトレードほぼ確定か
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ScPtO/EK0
- 元横浜の魔人・佐々木が、TBSの番組で言ってたもんねw
メジャーは、ロッカールームで、お尻に注射を射ってるてw (>_<)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dkVZtDkR0
- これで殿堂入りもアウトか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6HsSpfW90
- 甘いなあ。
500試合くらい出場停止が妥当だお。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uxjWWuAo0
- >>5
整形と一緒。 一回やって味をしめたらあとは転げ落ちるだけ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jaWrYcvo0
- ブラウンは絶対にやってると思ってたw
前半もほとんど出てなかったし今季は何もせずに終了ぽいな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8z9fSJFV0
- ロドリゲスは故障もあるからいなくてもチームは想定内なんだろうけどブラウンは痛いな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hmel9+bf0
- エロとかガキの頃からお薬やってたんだろう
大金を掴んだという意味ではうまくやったが、名声は一切与えるな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GX9BlOZP0
- ドーピングを一番してないメジャースポーツって何
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zZf4U/Rx0
- >>7
日本球界からMLBに渡った某投手が日本球界のも暴露してたような・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vUee7HkfO
- メジャーリーグなんて薬物のパレードだろw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jKdr0oMH0
- >>6 どういうこと?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JknSQAwI0
- 追放されないならそりゃ使うわ
バレなければオッケーって感じか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- >>14
ドーピングをやってない競技はないと思うほうが妥当だよ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:G6Jk+trh0
- へ へ
\ ___ /
/ 丶
/ ‐$.- ヽ
,' _ ' __.l
-<________,`ゝ
l/ 〈. -=・= =・= }-、
!{. }.  ̄ ,ハ  ̄ !f/
ヽ._ ノ ,,'-v-'、 .!ノ
ヽ ),'"-===-',,, / <
. ヽ; ,'`⌒゚:j ;/
_,r`ー''ー'ゝ、_ rっ_
/: ̄  ̄ヽ ( r- 三)
{::: ノ i ヽ } / / ̄´
.|: λ_c._人_c_,イ } / /
.| | ト - ^^ ー- | | / /
i: ;| ト=ニ ニ= | ヽ_/
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XV0E9rlZP
- ヤンキース、オーダ―組めないだろ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bp9OzR0T0
- ドーピングして結果残せば年収10億超えるんだぜ
やるしかないだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2Boio/tV0
- ヤンキースはARODに今シーズン出ないか引退して欲しいからな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dD/4VEX80
- 今さら評価にケチがついたところで契約で勝ち取った金は一銭たりとも返さへんで
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:d6mHnGEh0
- つうかカリビアンはほぼ全員やってるだろ
特にドミニカな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6ZPjUZh0
- 残りのサラリーを払わずに解雇できるなら、NYYは大助かりだよな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- NPBも金本のヒト成長ホルモン使用や清原やカブレラのステロイドを観てみぬふりだからMLBのことを言える立場ではない
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dXKyBUJI0
- ブラウンはやっぱり黒だったか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:69ttkO71P
- 肉の塊みたいななのが短距離走オリンピック選手並の速さで走るのを自慢し、なんの疑問も持たないアメフト豚
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:98QS2i9o0
- 停止中の給料はカットだろうから
どうせまともに働けないならヤンキースはラッキーなのかな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FPsZwa9o0
- 罰金を膨大にしないとダメだな
増えた年棒分に匹敵してないから、バレてもまたやる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1OG0+8R80
- クリーンにしてくのはいいな
4大スポーツで一番厳しい検査してるし
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2NTusisI0
- ゴキヒット最強なんや!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:69ttkO71P
- 今の日本球界でやってそうなのは阿部か?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:W5tAyrgOP
- ヤンキースってステロイダーばっかりw
クレメンス
ペティット
ジオンビ
シェフィールド
Aロッド
メルキーカブレラ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZnCU0eV60
- 格闘技なんかもそうだけどギリギリのところまで薬物使ってる感じがするよな
調整に失敗したやつが時々チェックにひっかかる
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uxjWWuAo0
- >>20
>>33
朝鮮人じゃなくてよかったよ、おまえら残念すぎ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dXKyBUJI0
- >>35
セルベーリも
一昨年までいたモンテロも
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- イチローはステ仕様の副作用で造精能力を失ったため子無になったという噂
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- ちょっと成功したら金が手に入ってそれをさらに増やすには
薬が手っ取り早いわな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QUD+GUDM0
- 10回くらい人生遊んで暮らせる金をもう稼いだんだから
潔く引退すべき
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GVlHAJQp0
- 悪の巣窟 やきう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:69ttkO71P
- ボンズ、ソーサー、マグワイアの薬ホーマーの扱いってアメリカじゃどうなってるの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:W5tAyrgOP
- イチロー、ステロイド容認発言
On performance-enhancing drugs: "When you take steroids, it's not
as if wings grow out of your back, and you start flying all over the
place and stealing home runs (from hitters). The word 'cheating'
doesn't apply for me regarding steroids."
パフォーマンスを高める薬物の使用について:「ステロイドをすれば
背中から羽が生えてきて、どこへでも飛んでいけるようになってHRボールを
奪い取れるようになるわけではない。僕にとって「反則」という言葉は
ステロイドに関しては当てはまらないね」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/mariners/2007-05-15-cover-ichiro_N.htm
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- >>25
ベースボールアカデミー周辺には、
注射器が当たり前のようにそこいら中に転がってるって話があるくらいだからね。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1OG0+8R80
- 彼らにしたら罰金が一番ダメージがデカいから年俸の90%返納ぐらいやってもいい
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8G0teCxN0
- ヤンキース青木か,佐知ちゃんてあげまんだったんだ!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dXKyBUJI0
- MLBは薬物に一番厳格
NBAやNFLは血液検査やってないからヒト成長ホルモン使い放題
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iS87RxK+0
- これで川崎がメジャーに戻れるってことはあるのか?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sTNt1++DP
- 永久追放でいいお
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oO7Yts250
- オリオールズのデービスとか怪しすぎるだろw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:orDlCJN70
- レンジャーズのクルーズも?
こいつら、41歳になって覚醒したイバニエンス様を見習え。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>36
そういうのもあるかもしれんが
エーロッドが言うには半分くらい使ってるらしい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ViX4179y0
- ブラウンは一度逃げ切ったと思ったけど甘くはなかったな。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- ステロイドや薬物に対する認識が異常だからなアメリカは
ほとんどサプリ感覚で罪悪感なく使用しているし、副作用が出にくくするやり方もいろいろ考えられているだろうし
マッチョ=社会的成功者みたいな概念がある国家ならアスリートがステを使っても違和感はない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1OG0+8R80
- コロンが一番糞だな
引退近いし全く懲りてない
こんな奴が未だに2億貰ってるとか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1NZyJd5NO
- 既に大金稼いでるしやったもん勝ちな印象
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZW5kwl5B0
- エロも37か、このまま引退かもな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yIUc8PpA0
- まじかー
松井秀が薬やってたらHR50本いけたんじゃね?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dXKyBUJI0
- >>54
あれも手続きの不備を突いただけで陽性反応出た事実は消えてないからな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:u9oGzbee0
- エロ終了のおしらせか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6HsSpfW90
- 朴井ヒデキはバレずに済んだか・・・
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:U7k1+V7QO
- ブラジルのフッキはセーフなの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>55
学生から使ってるらしい
デカイ=良いて風潮があるみたい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QUD+GUDM0
- >>44
リア厨の頃にクラスのアニヲタがステロイド飲むだけで筋骨隆々になると勘違いして
毎日ステロイドのんでガンガンデブって行ったのをふと思い出した
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k3/YcXPM0
- 一ついえることはエロにしろブラウンにしろ
やってもHR60本も打てない。
やってるとはいえ73本打てるのはボンズくらいだろ。
しかも鬼のような四球。
半分位勝負してくれてたら年間100本行ってたレベル
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uSJi8RUr0
- 結局薬無しでHRバッターだったのってグリフィーjr.だけなんだよな
あとは全員薬で処分されてるよね
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SgZ5RdDP0
- ステロッドさん…
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- 一度捨てやったらナチュラルでトレーニングするのがバカらしくなる
別に見つかったからと言って永久追放とかないし、ファンも別に何とも思わないよ
元々才能が無ければ捨て使っても一流に離れないんだし、スターをスーパースターにするためには必要な必要悪かな
ファンもへぼいぶれーよりガンガンホームランが飛び交い160`投げまくるプレーが見てて楽しいから
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4OLV1Ny70
- じゃあ、ARODのトモダチのゴキブリイチローさんもやってんだろw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- A・ロッドがボカスカとHRを打ちまくってたころは、
王貞治のHR世界記録を抜くのは彼なのかと思ったものだけどねぇ・・・。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ltGZ5CMt0
- >>66
てかボンズは薬物やらなくても
.300 35本 30盗塁を毎シーズンクリアできるような選手で十分レジェンドだったのにな
勿体ないわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dXKyBUJI0
- >>67
トーミ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wMu1iOMJ0
- ツール・ド・フランスや陸上はドーピング無いってマジ?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yIUc8PpA0
- ボンズって薬やる前は川崎みたいな体型だったもんな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:88MZ38JV0
- 薬物格子園
聖シミケン学院
(春夏連続出場 8度目)←NEW
岡崎体育大附属(4年ぶり6度目) 志村県立田代農業高校(5)
学法美川 NP(ノリピー)学園(初) 仁科大付属
赤坂工業 槇原大附属 市立JWALK商業 三田学園(3)
押尾学院(初) ケイウンスク国外退去附属 高知野村学園
県ナオコ商業 性カルーセル学院 加勢実業 にしきの育英
嵐大野高校 銀蝿翔科大附属(3) 今井爆竹学園高校 東福岡村(3)
井上陽水産高校 石田第壱高校 瀧川コロッケ工業 三木吉野高校
駒大苫小向 ジョン健外語大学附属 西川口夢叶学園(2) 豊川誕工業(6)
庭球大宮尾 四葉江木学園 遊THE六館 岩城工大一
長渕とんぼ高等学校 茅ヶ崎大森高校 愛甲大横浜 清エスパー学院
櫻澤高等学校 姫路大士工業 車間塀須高校 江名津高校
拝才尾持三高校 久理尾学園 日材学園市遠 盧山名大付属来門
小馬剣学院 園洗学園 理佐工大付属(2) 飯友大付属伊湾
萩原商県立高校 尾戸木大付属成田 克美学園 上田正大付属
<現在廃校>
中島蘭門学院、桑名学院、勝新学院、北四葉高校、尾崎学院等
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GX9BlOZP0
- >>74
ツールはドーピングの巣だよ
陸上は今は知らないけど昔はひどかったらしいし
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kI0tAC3K0
- プロテインやりすぎなんだよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aQPXjcSoO
- ローリスクハイリターンなり
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>69
プロに関しては一理あるが
学生への蔓延につながるのと
廃人なって寿命縮むからな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7NbWN5hS0
- そこまでメジャー詳しくないが
スタントン、ハーパー、トラウト、デービスやら若手のホームランバッターがゴロゴロ出てくるメジャーはやっぱ凄いね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- ナチュラルでやってる選手はもう殿堂入り無理な気がしてきた
ステで大幅に水増しされた成績が幅効かせすぎてハードル上がり過ぎたかも
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CsbthoRD0
- NPBにもドーピングやってる奴は絶対にいるだろうな
なんせNPBはいまだにJADAにすら加盟してないんだから
JADA(日本アンチドーピング機構)
加盟団体一覧
http://www.playtruejapan.org/about_jada/members_list/
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7NbWN5hS0
- 陸上はマリオンジョーンズもやってたな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SnuAHduSO
- 薬物による水増しした成績で巨額の年俸を騙し取ったとして訴えられないのかね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7NbWN5hS0
- 【陸上】ジャマイカの7選手、ドーピング陽性反応
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/usako-chan/article/210
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:no/UVVJ6O
- こんなのやったもん勝ちだよないくら出場停止くらおうが既に一生遊んで暮らせるカネを手に入れてるんだから
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- >>76
NP(ノリピー)学園wwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mCw9ggmI0
- >>6
なにが?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7NbWN5hS0
- >>89
クルーズの穴埋め
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0YiE7j6h0
- エロなんかこの処分が無くても今季ムリだろ
1Aで燻ってるレベルなのに
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AlObACgE0
- もしかしたらAロッドは来シーズンも出場できないだろうな
そもそもすでに打てなくなってたから処分関係なく出られないかもだが
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Eoo6VtJrP
- 薬球
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- 同じアメスポでもMLBやNFLはドーピングの話題多いけどNBAは聞いたことが無い
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rIlmrYmX0
- >>1
ブラウンは去年のホームラン王だぞ(笑)
メジャークソだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3d2lvRIE0
- >>79
リーグが本気で取り締まる気がないように思えて仕方ない
この程度の処分ならお薬使おうってのは理解できなくもないもの
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hmel9+bf0
- なぜか今さら防御率上位に来た前科者コロンとか、
目が飛んじゃってるんだよね〜
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:l9xMiiAGO
- NBAはよく知らんがMLBやNFLの一部選手の体は凄いもんな
特にNFLプレイヤー。首周りとかおったま恐ろしい
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- 欧州の自転車レースの伝説の王者もドーピング疑惑かけられてたしね
何連覇もしてたのに。アメリカかどっかの選手だった気がする
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Xl1Zlv6z0
- >>7
Aロッドはオフによく臀部の手術してるけど
じぶんで打った注射針あとにばい菌が入ってのことだったんだな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CY1C1J0I0
- >>14
サッカーじゃね?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/CdNtNrU0
- ヤクビーエルw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rIlmrYmX0
- 薬物全盛期に野茂やイチローがいたんだよな
使ってない人は全然成績に影響してくるだろ
ふざけんな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7NbWN5hS0
- >>101
ヴェンゲル監督、サッカー界に血液検査の義務化呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000029-ism-socc
ISM 2月10日(日)22時2分配信
アーセナル(イングランド)のアルセーヌ・ヴェンゲル監督は現地時間9日、ドーピングによる不正をなくすため、サッカー界にも血液検査を義務付けるべきとのコメントを残した。ロイター通信が報じている。
先日、EU(欧州連合)の専門機関の1つであるユーロポール(欧州警察機構)が、2008年から2011年の間に行なわれた試合のうち、約680試合で八百長が行なわれた可能性があると発表したように、
試合の不正操作が重大な問題となっているサッカー界。しかし、禁止薬物の使用については、自転車など他競技に比べて深刻化しているとはとらえられていない。
それでも、ヴェンゲル監督は複数の英紙に対し、ドーピング行為はサッカー界でも八百長に次ぐ大きな問題だとコメント。
八百長に関しては「英国は100%クリーン」と言い切った同監督だが、「イングランドが薬物問題とは無関係であることを願うが、分からない。
UEFA(欧州サッカー連盟)は尿検査のみで血液検査を行なっていないからだ。私はUEFAに対し、そこは変えなくてはならないと何度も求めてきたのだが」と述べた。
血液検査の場合、尿検査よりも多くの物質を検出できるほか、採取にかかる時間も短く、隠ぺい行為防止にも効果がある。
ヴェンゲル監督は「UEFAが血液検査を行なうというなら私はそれを支持するが、彼らはすべての選手が血液検査を受け入れる心構えがあるわけではないとし、倫理的な問題があると言う」と不満を示した。
最終更新:2月10日(日)22時2分
MLBよりゆるゆる
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GX9BlOZP0
- >>101
メッシがホルモン注射してる時点で駄目じゃね
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HTRebeb30
- 薬漬けリーグ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D2as7rEb0
- >>99
疑惑じゃなくて完全なクロだよ
ツール・ド・フランスはもう全選手やってると思っていい
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>97
あんな老獪な球のキレで勝負するようなタイプも
薬物疑惑あるんだよなぁ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KzL2qG+o0
- オリオールズのデービスもナチュラルじゃないだろうな
打球おかしいし
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rIlmrYmX0
- >>101
自転車のドーピングは足に乳酸がたまらないドーピングで、スタミナ切れないって言ってたな
サッカーが薬物検査してるとは思えない
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3rteHWNn0
- >>76
高校野球はまだまだ薬物汚染されてないだろうけど
アメリカの大学野球は薬物検査したほうがいいな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3SZA4Dtw0
- >>105
あれ合法ドーピングだし完全に抜け穴
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RyF4iLZI0
- >>27
清原は絶対にプロテインやったよね
急に体がでかくなって怪しかったもん
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CsbthoRD0
- 一茂が現役時代2度ドーピング検査で陽性反応が出たと笑いながら言ってたくらい野球はドーピングに対して甘い
NPBはいつになったらJADAに加盟するのか?
加盟すると何かマズイことでもあるのか?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CY1C1J0I0
- >>105
ホルモン注射は仕方ないだろ
それにメッシなんて身体能力でゴリゴリいくタイプでもないし
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WgecOTLu0
- ユンケルもアウトならイチローいちころだろ?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rIlmrYmX0
- >>111
アメフトは高校生やりまくりで問題ななってたなw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:koVczZ3r0
- >>83
NPBはドーピング以前に八百だからな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- >>105
日本でも成長障害者を対象にしたホルモン注射は国が認めてますよ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CsbthoRD0
- >>110
普通に血液検査もやってますよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D2as7rEb0
- イチローも怪しい
途端に禿げだしたし
ステロイドやってるっしょ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wlMUDxkS0
- NPBでは西武時代のカブレラだなw
あんな分かりやすい例は無いってレベルだった
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n7CGKdq9O
- やっと怪我から復帰かと思ったら出場停止かよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wxFfHJmxO
- >>14
卓球じゃね?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:laVwWP+X0
- 日本のプロ野球にドーピングなんてないよ
何故なら検査してないから
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k3/YcXPM0
- バレンティンなんてヤクルト入団前年のメジャー96試合でHR7本だろ?
HR打ちたい奴は日本に来い。
ただし55本以上は保証しない
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CeBRfx/nO
- メジャーの強打者は全員薬やってるよ
佐々木が言ってたから間違いない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>124
それはない
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1f/ZgOocI
- ごめんなさいしたら普通に戻れちゃうから根絶とか無理だよな
ペティットにしろ、めるきーカブレラにしろ何事も無かったようにプレーしているし
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- >>83
NPBどころか高校野球も、
野球界の組織が統一されてない事をいいことにロクにドーピング検査をやってないよ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3d2lvRIE0
- >>125
禁止薬物に対する規則自体が存在しないから
ドーピングで罰則を受けるなんてことはありえないって事?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Eoo6VtJrP
- メッシのホルモン治療をドーピングどうこう言ってるのは
間違いなく焼き豚
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7LaUuQssP
- バリーボンズ
使用前
http://coedmagazine.files.wordpress.com/2011/03/barry-bonds-before.jpg
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photos_from_the_field/2004/12/03/bonds.years/bonds1.jpg
使用後
http://www.drugfreehomes.org/wp-content/uploads/2011/04/Barry-Bonds.jpg
http://mamaroneckchiropractic.com/clients/1651/images/Barry_Bonds.jpg
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yIUc8PpA0
- やったもん勝ちだもんな
やらなきゃ損だろ
何十億も貰える活躍できるわけだし
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OxGd5uo20
- >>113
プロテインは別にいいだろ
ステロイドとプロテイン一緒にしてない?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/gvqleFzO
- 今年のルナか
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fpZdn2ID0
- >>101
サッカーは昔問題になった。
今は対策が打たれたのか知らんが大きな問題は起きてない。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7NbWN5hS0
- アダムジョーンズとかマカチェンは細くてもホームラン打てるね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- プロテインも正直禁止した方がいい気もする
治療と称する薬物も基本アウト
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hmIOp2nr0
- 青木は内野安打の数をみる限り絶対にやっていない
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w0UPVXrF0
- ロドリンはこれでヤンクス史上最大の不良債権化確定かな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- Aロッドってまだ契約年数残ってたっけ?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OxGd5uo20
- ステロイドは常用してるとニキビ大量に出来るし、
胸の女性化や精子が薄くなる、そして性格も攻撃的になる
アメリカの人気ゲイ男優はその症状がもろに現れてる
特にニキビ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:edrIN8dp0
- 本当にアメ公ってステばっかりやな
薬物バカ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qiPbjSPB0
- 薬をのんで内野安打ふやしたゴキローが殿堂入りかよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D2as7rEb0
- >>139
プロテインてただの食物だぞ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3jEtjjDm0
- アンチエージングクリニックから大量に
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zcRh51He0
- >>107
陸上の長距離だって連日マラソン並みの距離を走るなんて無理なのに、
いくら補助道具としての自転車を使用しているとは言っても、
100キロ以上の距離をドーピングなしで毎日走るなんて無理だと思うほうが妥当だわなw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OxGd5uo20
- >>139
ステロイドと一緒にしてないか?
プロテイン禁止とかタンパク質禁止にしろと言ってるようなもの
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iahwLzX7T
- 青木が褒め称えたナイスガイのブラウンがクスリ野郎だったとは・・・
もう何もかも信じられない
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CsbthoRD0
- しかし五輪の正式競技復帰のこと考えるとまたこれで野球のイメージは悪くなるな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/unoO5y/0!
- 高額な罰金がない限り後を絶たない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TRLy4PbP0
- きっとまたコロンとかも入っていそう。
ある意味風物詩みたいなメンバー。
カノーもメルキーとは同居していたほどの
友達だからな。もし名前があったとしても驚かないな。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iS87RxK+0
- プロテインという単語が書かれているのを見てほっとしている。
それに釣られているやつもいてやっぱり日本は平和だなと思う今日この頃。
清原がやってたにんにく注射。これもドーピングになる可能性があったような気がする。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Drpfh5zZ0
- ブラウン今年全然ダメなのはやっぱりクスリで好調だっただけか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:USPMFclE0
- >>151
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130714/Q3NidGhvUkQw.html
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Drpfh5zZ0
- あいつも怪しいな
今年になって突然打ち出したBALのやつ
クリスデービスだっけ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- 罰金とか追放したら皆が否認しちゃうから難しいとこだな
過去のは軽罰、以後のは厳罰でいいと思う
悪い輩からの誘惑は続くから大変だろうがな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hmIOp2nr0
- 40近くになって防御率リーグトップで怪我しかけてもローテ守ってる某氏はちょっと怪しい
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jVOy7uzUP
- >>124
外人はラケットをドーピングしてる
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TRLy4PbP0
- >>157
上原とトレードの人か。活躍してるね。
まあ、それ言うとみんな怪しくなってしまうが。
トロントのボティースタとかはどうなんだろうか。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k3/YcXPM0
- しかしスタントンって飛距離異常だなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CeBRfx/nO
- >>157
以前からHRは打てたけど、今年は疑わしいわ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9b6lzeoL0
- 日本は飛ぶボールやドームラン、メジャーはクスリ漬けだから、HR記録自体がもう意味ないよな。
やっぱ、イチローのような走攻守そろった高打率の選手が、本物の野球選手だ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- イチロー、ジーター、リベラあたりは白の気もするが
こんくらいかなプホとかはどうなんだろう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:koB45XQZ0
- 厳罰?
これで?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rgjgdbKg0
- もう大金稼いだからOKでしょw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:998efQVU0
- ドーピング等を容認していって行き着く先はアスリートのデザイナーベビー化だろうと思う
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zppETvhwP
- 松井秀喜MLBオールスターエピソード集
2003年:
■チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダの後ろをついてまわったが2人は松井を放置、ソフト五輪選手の美女と3人で談笑
松井はその場から離れることすらできず、ひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま過ごした。
■試合前に他の選手達はそれぞれキャッチボールをしていたが松井は誰からも声をかけられず壁相手にキャッチボール。
それを見たイチローがキャッチボールをしていたデーモンにことわって松井に声をかけキャッチボールの相手をかってでた。
■当時は日本からの票数が公式に発表されていたが松井の大半が日本票、またオールスターに相応しいとはいえない成績であったこともあり
選手紹介時にスタンドからは罵声、グラウンドにゴミを投げ入れる者もいた。
翌年から日本票の発表はなくなった。
■初打席に入っても拍手なし、ファン投票で出場したとは思えない扱いを受ける。
イチローがAロッドと談笑「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間フラフラっと上がるポテンヒット。
Aロッドが「ラブリーラブリーw」と爆笑するベンチの模様が音声付で放送される。
■前述のようにオールスター出場に相応しくない成績であった松井はスタメンとしては異例のわずか2打席でベンチに下げられ
「これからが本当のオールスターゲームの始まりです」実況される。
■他の選手とバット交換の為24本ものバットを日本から特注で作らせ持ち込んだが誰にも声を掛けられず24本全部持ち帰った。
2004年:
■元々遅刻癖がある松井は試合前のミーティングに寝坊して不参加、しかし不参加に誰も気付かなかった為お咎めなしという幸運。
■前年はイチローがキャッチボールパートナーになってあげたが、2年目はそのイチローにも放置され、
選手達がキャッチボールを始めても、松井だけパートナーを見つけられず、ひとりグランドに立ち尽くしてた。
■試合中ベンチで誰とも話せなくて昨年以上の完全孤立、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースを飲み続けるベンチの様子が放送される。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3jEtjjDm0
- こんな処罰じゃ俺もやりたいって奴
続出だな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hRRmiRe10
- >>44
これってまわりくどいけど「僕のプレースタイルは薬物に影響されるような(パワー重視な)ものじゃないから(自虐)」って事かね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yIUc8PpA0
- 年俸10億貰える可能性が高まるから誰でもやる
↓
数年稼いで見つかってしまった
↓
罰金少し + 数試合出場停止
↓
ウマー
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/nS3wXI40
- 次はメッシのばん
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/Xyo1mSF0
- イチローはやってないのかやっぱ
史上最高の野球選手だけの事はあるなやっぱり天才>ドーピングか
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:y0If8EsT0
- 最強なプロテインは豆腐か?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:swFoFTH90
- このリストってメルキーカブレラも入ってたよな。
もしかして川崎は今シーズン最後まで生き残れる?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mUREqOw2O
- >>14
F1はあまり聞かなくない?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1CI+7VXXO
- ロッテ選手に“薬物疑惑”(スポニチアネックス)
ロッテ・瀬戸山隆三球団代表(51)は7日、8日発売の週刊朝日に、
ロッテ選手が薬物を使用しているとの内容の記事が掲載されることについて
「その件についてはあした(8日)話す」とし、何らかの説明を行う方針を示した。
同記事のタイトルは「ロッテ選手たちがのんでいる“謎の薬物”」で、
複数のロッテ選手が集中力が増す「グリーニー」と呼ばれるカプセルを常用していると指摘している。
また「(覚せい剤として指定されている)アンフェタミンをのんでいる」との選手のコメントや、
識者の「MDMA(合成麻薬の一種、通称エクスタシー)の可能性がある」との見方も示した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/08/08/08.html ※現在は削除
チームぐるみでグリーニーを使用していた朝鮮球団(笑)
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- 川崎はもう少し打撃磨かないと上に残ってもファンが怒る
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gZtlF+zU0
- ブラウンは黒じゃないよ。
茶色だよ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1CI+7VXXO
- 野村[逮捕の元巨人投手]の実名告発[使用選手]を巨人軍に質す
<激震スクープ>第2弾 2000年日本一長嶋ジャイアンツは薬物依存だったのか?
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=20406
野村の証言
・野村が巨人に在籍していた年のうち、98、99はチームの一部の選手だけがグリーニーを使用。
優勝した00年は中継ぎの多くがブラックコーヒーに溶かして服用していた。
効き目が弱くなると歯茎に直接塗り込む選手もいた。
巨人でクスリに溺れた野村貴仁、薬物汚染を激白。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169300111/l50
【元巨人野村】グリーニー【週刊ポスト】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169423147/l50
薬物使用選手は18名
A投手(先発ローテの一角。気合いで投げるタイプ。)
B投手(中継ぎ。薬決めた日はマウンドへ向かう足が早足かつ大股。ウォーと叫んだり)
C投手(中継ぎや抑え。連投しいられ登板多い)
D投手(社会人出身の苦労人。飲むと豪快な直球なげる
E投手(中継ぎやワンポイント。野村とライバル関係。貧しい生い立ち)
F投手(先発兼中継ぎの若手。真面目で派手に遊ばない。)
G投手、H投手(入団間もない若手)
I投手(先発で活躍した左腕)
J選手(試合中に「あいつにも飲ませろ」と煽る。00年は毎試合のように飲む。他人の分までコーヒー作ってた)
K選手(普段から闘争心剥き出し。野村に「分けて下さい」と申しでる)
L選手(クリーンアップを任されたことあり。真面目だが故障多かった。責任感強い。)
M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BF+NdiYa0
- イバネス調べろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qiPbjSPB0
- マンセルのころのウイリアムズには追い越しボタンがあったっけ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:o1u3Hkdx0
- >>178
これ続報どうなったの?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hmIOp2nr0
- WADAさんは薬物使ってもいいだろいい加減にしろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sCqmVgGt0
- トラウトとかあの若さであの体は異常
怪し過ぎる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kw/2K4sU0
- まーた豚双六か
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:20crwGvi0
- 殿堂入りなし?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- マニーとかは上手く逃げたな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7+hh7sMd0
- あれ? 松井秀は?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- 成績自体はかなり残してるし殿堂自体は五分五分かね
本来は一発選出な成績だけど厳しく取られる可能性もある
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:20crwGvi0
- プーホールズは使っているの思うんだけど
いつもすり抜けるね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MUicDFoX0
- >>186
いや普通ですよ
アメの大学行ったらあのレベルの体の奴ゴロゴロ居るよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+a6cnWfH0
- プホルスだっけな?
俺は100%ナチュラルだ、いますぐにでも検査して
反応がでたらこれまでの金全部返すぜって
えらく強気な発言してたな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sCqmVgGt0
- プホルスさんはもう止めたよ
10年契約で安泰だから
天使で悲惨な事になってるけどw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TRLy4PbP0
- >>189
台湾からテキサスの3Aにきたから
これからどうなるかわからないよ
いろいろ懲りない人だからね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dkVZtDkR0
- プホルスは薬より年齢詐称だろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wUuA6/VnT
- エロみたいなクソ人間はともかく
ナイスガイのブラウンがヤク野郎だったのが悲しいぜ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3sjVSbOU0
- 正直今の検査ではステ系をくぐり抜けるのは難しいよ
90年代後半〜00年代前半に流行ったやつ
動体視力とかの神経系に作用する薬が主流になってる
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NH+wgJGTO
- 薬漬けの野球w
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9R3JBSzj0
- >>143
貴乃花さんも怪しかったよな
どうなんだろう?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3sjVSbOU0
- 判断しやすいのは三振数
動体視力良くした選手は三振数が異常に下がる
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oCAjF+dVO
- 秋信守の凄さがわかるわ。日本人マジうんこ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6E1fAHaY0
- ユンケルだけで頑張ってるイチロー
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mV8KWDo10
- イチローは今日2安打だったか
なおヤだけど。
とにかく3割行ってくれ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>194
そういうこと言った人や激怒したオルティスとかも
普通に名前載ってたみたいだからなぁ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MkIc0WT70
- >>115
あの方法でアレと同じ化け物何度も生み出されたらサッカーも流石に禁止するんじゃなかろうか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qf/H4Oy30
- カブレラとフィルダーは真っ白なん?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:98QS2i9o0
- >>206
そもそもAロッドがバレる前までは言ってた
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- イチローもここ数年はあんま良く無いんだよな
怪我とかでも無いだろうし正直原因不明。ゆえに本人も苦しんでる
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bWqB8ENFP
- >>210
老化に決まってんだろw
年々右肩下がりじゃん
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aZxZJCkmO
- >>209
マジかwww
最悪やなw
まぁそういうやつやけどさw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wZjGK4pZ0
- やったもん勝ちな現状をなんとかしろよ
成績残して契約勝ち取って、ちょっと謹慎するだけじゃおかしいだろメルキィカブレラとか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6Lqb+AM40
- 朴秀喜も現役時代やってたな
【週刊ポストにより明らかにされた在日松井秀喜の薬物疑惑】
★長嶋ジャイアンツは、薬物依存だったのか?
逮捕の元巨人投手・野村の実名告発を巨人軍に質す
「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」 【週刊ポスト2・2】
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html
>M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。
>普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
>その後その選手は海外に活躍の場を求め体も一回り大きくなり
>凡打にバットを叩きつけるシーンも度々目撃される様になる。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pM9CkrF30
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373723447/246
246 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DDU0pU5a
【MLB】薬物問題でアレックス・ロドリゲス、ライアン・ブラウンら約20名が出場停止処分へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373779262/
254 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AM83yVQp
>>246
対応していること自体は日本と真逆で評価できるけど
いかんせん処分が甘すぎるんだよな
259 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:C91A8t6l
>>254
日本は筋肉信仰がメジャーほどないからな
筋トレまったくやらないという選手もある程度いるからな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8z9fSJFV0
- タイガースのカブレラなんかも怪しいよな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8nWwhAjqO
- >>207
無理矢理。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vNnIPZ5M0
- しかしこれは詐欺だよな
薬の力で年俸やら賞金を得てんだから
裏には薬使わず真面目にマイナーで頑張って食えない人間がごまんといるんだろ
巨額詐欺事件やわ
チケット代金返せと
視聴料返せと
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- >>211
ああ。確かに年齢による肉体の衰えって可能性もあるか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TdZcsZe5O
- >>193
先日の日米大学野球で来てた奴らは細いのばっかだったよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPnTQn30
- でもオリンピックも含めてほとんどのスポーツが
いかに検査をすり抜けるかみたいになって来ちゃってるからなぁ
根本的な解決方法は何かないのかな。イタチごっこだろ正直
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/nS3wXI40
- >>219
可能性ってアホかw
年下の松井はさきにクタバッタじゃねーか
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FDPNSOZFO
- ゴキブリ打者が
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- メッシは脳の下垂体の成長ホルモン分泌不足でサッカーの才能はもともと飛び抜けたものがあったものの同世代の子供たちに比べてかなりの小柄であった。
そのため才能にほれ込んだバルサ幹部がメッシと家族をスペインに呼び寄せ治療費も全額負担した。
ホルモン注射治療の結果、小人症気味だった身長は成人としてはやや小柄ではあるが170cm前後まで成長することが出来た。
ただ問題とされるのは成長ホルモンの投与量と投与期間である。
正常値よりも多くの成長ホルモンをどれだけの期間投与したのかが焦点となる。
成長ホルモンには身長の増大だけでなく筋肉量の増加や骨密度の増加、運動能力の強化作用があるため、メッシが合法ドーピングの疑いをかけられるのである。
ただ一つ言えることはメッシはサッカーの才能に恵まれた子供であったということ、それが成長ホルモンの作用によってより強化されたものになった可能性も否定はできないということである。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LFLvATNUO
- >>220
マグワイヤーも大学のときはめちゃ細かったよ
- 226 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w4ofLMEcO
- >>119
成人してある程度身体ができたら認めないよ
メッシのはドーピングと同じ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cZGYDME1O
- 一番高いユンケルはドーピングに引っ掛かるらしくて
イチローは飲めなくなったらしいね
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9PZiC//P0
- イチローも執拗に薬物検査を受けさせられたって言ってたな
普通はチーム内でランダムで回ってくるのに、イチローだけ4,5回連続とか普通にあったってさ
いい成績残してると疑われるって、ほんと薬物基地外国家は嫌だね
自分がやってると人もやってると思うんだろうね、糞雨公
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CeBRfx/nO
- >>216
三冠王がステ野郎だったらメジャー終わりじゃん
- 230 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lhh98FPuP
- メジャー夢見て尻尾ふっていくNPB選手が一言↓
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7hfDJ7flO
- ブラウンまでもが薬物野郎だったのか。
TVで見て思ったがD・ライトも筋骨粒々で怪しいな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3/g0bJcu0
- 五輪、世界バスケとか本当の超一流選手で構成されてるバスケはドーピングに厳しいけど
他のNFL nhl やきうはドーピングし放題だからな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9Pqhf9N30
- エンカーナシオンは?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8Vidpc9y0
- なかやまきんに君も怪しい
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9PZiC//P0
- メジャーが五輪派遣しないのは、ドーピングに引っかかるためって可能性も・・・
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KX6GXTur0
- 野球はドーピングいやだけど
NFLは突っ走ってほしいよ
あの競技は不健康を極めて欲しい
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8FDCiUv+0
- ブラウンは検査でクロだったのに手続きミスで逃げた
完全なクソ野郎
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nkclaICk0
- http://1.bp.blogspot.com/-hWRpOrBTg20/UCkVr5yWkRI/AAAAAAAANa4/AH0PRuOdiLI/s1600/puigyasiel.jpg
この人やばくね?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0vFmzVmoP
- 貴乃花のステロイドは今思うと凄かったぜ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lDydThgd0
- ナチュラルでパワー勝負した松井は漢だったな。
05年07年のA−RODは化け物だと思ってたが、
今となってはただの薬だったと。
当時はA−RODナチュラル厨ってのがいたんだよな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bkGbQ6R70
- また川崎がメジャー昇格してしまうのか
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dD/4VEX80
- 日本人では黒田が怪しいで
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TRLy4PbP0
- >>238
誰?プイグかな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- ドーピングの悪いところは、使っていないナチュラルな選手まで疑いがかけられること
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uVHvbaMI0
- もう開き直って薬物OKにしちゃえよ
そっちのほうが人間離れしたスポーツが見れて楽しいだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8FDCiUv+0
- >>240
松井の急激な体重増は無視?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UWeQJQqp0
- 薬球のロドリ下衆
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oVClji9L0
- 薬選手権をも制したボンズの凄さ。殿堂入りさせても良い気がする
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lDydThgd0
- >>246
名前が挙がらない以上、重視する理由はないだろ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- >>245
スーパーウルトラベースボールだな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dkVZtDkR0
- うむ
松井は薬物疑惑には引っかからない
つまりこれは実質殿堂入りと同じ価値があるということになる
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:670ghwEkO
- ドミニカンは全員調べろ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:J8VKY5RR0
- アメリカ人のマッスルはプロアマ問わず薬物だろ
薬物使わなくてプロがアマに負けるわけにもいかんしなあ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dFXbq56W0
- >>245
アメリカの場合は野球だけの問題じゃないからな
今までもこれからもアメスポは実質薬物使い放題だよw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TRLy4PbP0
- >>252
ドミニカはアカデミー時代からの
教育も関係ある気がする。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:H1WCH5Jl0
- そのマイアミのクリックが悪いって話じゃないのか?選手も納得ずくのドーピング?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- 全ての元凶は罰則のゆるさ。これに尽きる。
一度発覚したらこれまでの記録抹消、永久追放ぐらいしないとやる奴絶対減らないし、薬物自体年々進化して巧妙になっていくからイタチごっこだよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jThZVlGq0
- >>14
ゴルフとか?
筋肉量が成績に与える影響少なそうだし。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4doU8Lge0
- 未だにクスリまみれのメジャーとか有難がってる奴いんのか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:H1WCH5Jl0
- >>130
高校野球はさすがに無理だろ、学校単位になるし予算の都合もある
そういった薬物を高校生が安易に手に入れられるかって話にもなるし
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zMCu7y8AP
- 今季の残り年俸を払わなくて済んだからヤンキースは助かったね
それでもあと3年も残ってるからヤンキースも頭痛いだろうな
現地ではAロッドは全く人気ないみたいでブーイングの嵐みたいだし
ヤンキースもバカな契約をしたもんだ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PiHzgHnT0
- でもまあ団体競技のドーピング問題はファン的にはマシ
コイツが一人がドーピングで好成績とっても確実にチームが勝てるわけでもないし
コイツが失格になっても他の選手応援してりゃいいし
自転車ロード好きだったけど
アームストロングのドーピング発覚で10年近くのツールの結果が半ば白紙に
もう完全に見る気なくした
自転車だけじゃなく個人競技のドーピングは結果がゼロになるから
ほんっとに応援しなきゃよかったって思う
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:azfFvQSL0
- MLBは厳しい検査や処分があるだけマシなんだろうな
日本とか明らかに怪しい奴が記事で絶賛されちゃうくらいだし
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0vFmzVmoP
- 中国の一時期のマラソンは薬物だったのかどうか
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:U8IjI6BMP
- メジャー行って休息が10km以上上がった長谷川さんはロッカー注射のマリナーズだっけ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lDydThgd0
- 契約条項に、薬物で契約破棄を盛り込んでおかなかったのは致命的なミスだろ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:02wo3que0
- NPBは薬物問題になっても一瞬でもみ消すよね・・・
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uVHvbaMI0
- 誰も薬やらなくなったらそれはそれで困るんだろうなMLB側も
だからこんなにゆるい
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Q477vSE00
- プホルスやミゲル・カブレラもアウトっぽいんだけどなぁ
本当にやってないのかな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1geElUGD0
- すげーよな
薬物問題で出場停止とかはあるけど過去の成績はそのままとか
完全にやったもん勝ち
せめて参考記録ぐらいにはしろよ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3sjVSbOU0
- >>267
まぁ金本が血中の成長ホルモンが前年より3倍になってたのが普通に報道されちゃうからな
どう考えてもHGH使用してたでしょ
まともに検査していないのが丸わかり
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QOpiy1qYO
- 薬使って良い成績残せば一生安泰な巨額マネーが手に入るからなw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aspe6nAlO
- ボンズが薬物疑惑の時に、ファンの一人が「Aロッドが薬物なしで(ボンズの)記録を破る!」と高らかに宣言していたのに…。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4doU8Lge0
- >>264
クスリの後遺症でボロボロになってんのを
なんかのテレビで見たぞ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lwXG0I/m0
- コロンもいたような
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lDydThgd0
- >>269
ミゲレラの数字も化け物だからな。
疑いたくなるけど、名前は挙がらないよね。
- 277 :パパラス♂:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Him/u0l80
-
薬物使っても100試合出場停止で済むとか、それを厳罰とか、相変わらず
メジャーはこの手の問題に甘いな(*^ー^)ノ~~☆
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LzgjBNGi0
- >>269
プホルスって体内から排出してひょろひょろになったじゃん
昔は間違いなくやってた
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GRCRKE2W0
- コロン今年活躍してるけど怪しいな
ミゲルカブレラはやってないと思う むしろアル中なのが問題
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hJKj7T/60
- (´・ω・)エロさんこれを理由に契約解除とかされちゃうのかしら
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7+hh7sMd0
- 松井秀
1年目 たったの16本
オフに巨大化。別人となってキャンプに現れる
2年目 なぜか31本
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:U8IjI6BMP
- ユンケルが精一杯
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lwXG0I/m0
- 使ってない方が珍しげ日本も含めて
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- ハリウッドアクション映画のCGみたいなもので、観る方からしたら最新のCGを使った作品を見ると
10年前のCG映画がしょぼく見えちゃうだろ
それと同じじゃん
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:q9pNgTw40
- 永久追放でもいいくらいなのに甘いな
エロはもうやる気が無いだろうし金を貰えて遊べて喜んでるだろw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gz0tvxiq0
- 2回もバレてたった100試合w
半年休むだけでいいって
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qKF+95v80
- >>65
それプロテインじゃね?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- 万引き犯のようにステロイダーの写真を球場に貼ってさらし者にすべき
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uVHvbaMI0
- あんだけ金貰って
エロ自身は彼女とプールだもんな
最高の人生や
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lDydThgd0
- エロは典型的な憎めない馬鹿臭がするから、お笑いキャラなんだよな。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KGQvbV1i0
- >>288
簡単にマッチョになれると勘違いして手を出す人がでちゃうでしょ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- アメリカのファンはステロイダーを受け入れていて、それを含めてエンターテイメントとして楽しんでいる傾向がある
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ONnyD6BF0
- ゴキローさんのハゲはステ(笑)
ゴキ主婦さんは松井に粘着してないで朝からゴキローさん擁護しとけよww
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1CI+7VXXO
- 阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
通常なら年齢を重ねるごとに減るはずの成長ホルモンが、昨年6月から3倍に増えていたことが分かった。
ホルモンの元になる物質の「DHEA」が自然に増えたという。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html (記事は削除済)
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oC6wJRa90
- アメリカの大学野球は疑ったほうがいい。
「集中力がなくて勉強がはかどらない」
↓
「じゃ向精神薬処方しますね〜」
て国だから
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5tuaIPWN0
- >>293
親父と兄貴見たらどう考えてもハゲは遺伝だw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xUnM0bIE0
- 今年のツール・ド・フランスもどうせ薬漬けだろ?
見る気が全くなくなったわ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:a2irM/+T0
- 遺伝子組み換え大豆ってドーピングじゃないのか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6Lqb+AM40
- 朴秀喜は真っ黒
朴がいたころのヤンキースは黒と確定してる選手だけでも
ジアンビ、シェフィールド、クレメンス、エロ、ペティットとまさにジャンキース
NYコネクションだな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CSCU/eY60
- エロドもう終わりだろ
薬物パワーないと
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Iag0KG3dO
- >>299
ジャンキースワロタ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5tuaIPWN0
- 年間HR40本以上打ってる選手はだいたい怪しい気がする
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3sjVSbOU0
- 松井の2ヶ月で筋肉量5kg増量とかいう記事もあったな
それはステなしだと100%不可能な荒業
あれはメジャー1年目終えたオフだっけ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mD0wePtF0
- テキサスのクルーズもアウトか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QGeYk52D0
- 石川遼君は一時ニキビが酷かったが、あれはプロテインだな。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Z8UvAzie0
- 栄光を得てフローレンス・ジョイナーみたいにぽっくり逝った奴らは幸せだよな
自転車のアームストロングとかMLBのボンズ、エロ、クレメンスらは死ぬまで薬中言われるし
ちょっと気の毒
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iosx1DD70
- 薬物で契約解除できないんだろうか
エロはまだ100億の契約が残ってるから大変
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hy/jAmtk0
- >>133
これはあきませんわw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3fELQb7G0
- ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
j;;;;;;;, ′ ヾ;',
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、', MLBの盲目信者
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ', 「メジャーは懐が深いので
いリ ` ̄ ,.′ ', 一度のお薬ならもう一度チャンスをあたえるんだよ」
(_ノ ( ,,,,.._,) !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
``ー-----‐'''゙゙
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3fELQb7G0
- ヤンキースのドーピング軍団
クレメンス
ペティット
ジオンビ
シェフィールド
Aロッド
メルキーカブレラ
セルベーリ
モンテロ
カノー
- 311 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:p9JAWJl60
- 日本人はやらない?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KGQvbV1i0
- ドの疑いがあるのに複数年超高額契約したヤンキースが馬鹿でしょ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+lrnmBy30
- 90年くらいのときと捨て開始の00年以降を比べるのはちょっとなあ
BAやるなら98年くらいで比較しろよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OXSks8sGT
- そりゃマイナースポーツでもドーピングがんがんが欧米の文化だからな
日本でもたまに発覚しているやつがいるがw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5tuaIPWN0
- ボンズなんてクスリ使わなくても殿堂入りできる選手だったのにな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3sjVSbOU0
- >>310
松井は?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3fELQb7G0
- >>311
そういえば阪神に
40過ぎてから成長ホルモンが数倍になった
化け物がいたね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VeXPF4K+0
- デイビスは大丈夫だろうな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+NfFpAkiO
- ペティットみたいに素直に認める選手や オルティズみたいに疑われてもうやむやに終らせる選手も居るしなあ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:h+o1KcWH0
- 一時期ドーピングがまみれすぎて本塁打が量産されていたから
あの時に多い選手は大概やってるよな
フランク・トーマスとか196cm124kgのガタイで
本塁打43本がシーズンでの最高なんだから本来はそこらへんが人の
限界なんだよな
過去から遡ればいろいろ怪しい選手は多いと思う
ベーブ・ルースの頃から野球は薬物まみれなのかもね
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hKpTZw4+P
- ドーピングバレてもせいぜい一シーズン弱の出場停止と殿堂入り不可とファンから嫌われるくらいだからな
大型契約とれることに対するリスクとしたら無いようなもんだからそりゃやるよね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:22RxJIfjO
- 野球は恥ずかしいわ
サッカーの八百長は人気があるがゆえにマフィアが絡んできて致し方ないとこはあるけど
野球は自分の給料上げるために超人になる薬を打つんだから非人道だ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3fELQb7G0
- 怪物サミー・ソーサ
ttp://www.ickscorner.com/wp-content/uploads/2009/06/sosa-b-and-a-3.jpg
新怪物ヤシエル・プイグ
ttp://lifetimetopps.files.wordpress.com/2013/01/2012-leaf-memories-yasiel-puig-jorge-soler.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/-hWRpOrBTg20/UCkVr5yWkRI/AAAAAAAANa4/AH0PRuOdiLI/s1600/puigyasiel.jpg
名投手シリングの“告発”の行方は?薬物疑惑をもみ消すMLBの隠蔽体質。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/345252
野球少年まで…薬物問題で揺れるドミニカ共和国
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/tetsuya/archives/20090213_75650.html
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lP9XLagT0
- 成長ホルモンが3倍!!さすが鉄人!!!
こんな記事が出てファンも喜んでるような国に
アメスポの薬物問題を叩く資格はないよな。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kOLWC+gD0
- アレックス・ドロリッチ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ju7H7fx+0
- やって年俸10億 バレても刑務所行くわけじゃない
やんないで3Aで現役終えるならやるよなあ・・・
貰った年俸全額返還とかの規則作らんと根絶できないと思う。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7SxaXRWH0
- 後でバレたってその時は大金を手に出来るんだから
やるわな、俺もお前も絶対やる
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jHg0EhKD0
- >>260
アメリカの高校生はわからんな。
球速アップのためにわざわざトミー・ジョン手術を受けるやつがいるらしいし。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:C++Ia7OxP
- こんな薬まみれの競技が五輪に復帰できるわけがない
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RykgUrauO
- でも薬物規制が厳しくなったらボンズやマグワイアみたいなスター選手が出てこなくなってMLBもつまらなくなったよね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:S7epUNDy0
- 自転車のランスの処分とくらべるとずいぶん寛大だなMLB
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:S7epUNDy0
- >>327
食品の産地偽装みたいだな
ばれても是正勧告だけという
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:98QS2i9o0
- >>329
理由が薬だったら陸上ですら除外候補だろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:P/UMJmFS0
- ある格闘家が
トレーニングでつけようと思ったら2年かかる筋肉がステなら二ヶ月でつく
ってラジオで言ってたの聞いた
シーズン中移動続きで満足にトレーニングできないメジャーリーガーが
ステに走る心理は理解はできる
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OylkIX6t0
- レンジャースはクルーズの代わりに青木の獲得決定じゃん
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MRZSrXZtO
- >>329
五輪は金まみれだけどな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c+CBwRLp0
- >>333
一応クスリは理由の1つとされてるみたいだけどね
ドーピング違反率1位が自転車競技で2位が野球だから
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cjNkU4Nb0
- この先殿堂入り選手って出なくなっちゃうんじゃ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RykgUrauO
- どうせガラパゴススポーツなんだからアメフト共々薬物解禁すればいいのに
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3Ffr4Bz60
- ステ全盛のホームラン競争は凄かったよなあ
打球がさ、スタンドを越えて、照明の鉄骨の辺りにぶち当たるんだぜw
うおお、メジャーはやっぱりすげえ、パワーが人間じゃねえww
とか喜んでたら、そいつら全員ステでしたというオチ
まあアメリカの野球ファンはあの豪快なホームランに熱狂してたからなあ
選手ばっか責めるわけにもいかねえべ、多くの選手は成績残せなきゃ
ホームレスに転落だもん
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/nS3wXI40
- >>309
ネ実民どっかいけ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9SgceG0Q0
- いっそステロイドリーグを作ってだな‥
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/nS3wXI40
- >>322
メッシ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RykgUrauO
- >>340
ボンズやソーサやマグワイアは日本でも注目されてたからなあ
今は日本人選手以外でメジャーが注目されることってないよね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:24gJiRv90
- アメリカでは野球が一番人気スポーツを君臨し続けてきたが・・ちょっとこれやばいよね、Aロッドというスーパースターの薬物問題。
最悪バスケットボールに抜かれて二番手スポーツに転落するかも。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iS2SVINk0
- >>345
ずっと1位はアメフトだろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VeXPF4K+0
- そしてアメフトも薬漬け
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cVfj2QS5O
- つくづくベーブルースって凄かったんだなあと思う
見たことないけど
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c+CBwRLp0
- ステロイドリーグは実際ありだね
アメリカのボディビルディング競技は
ステ有が普通のボディビルディング部門、
ステ無がボディビルディングのナチュラル部門とかにする国だからねw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hy/jAmtk0
- >>323
筋肉のつき方というか、血管の浮き出方がドーピング確定したロード選手と同じだなあ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QKBYW1wO0
- プロ野球の視聴率を語る4923
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373723447/258
258 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:s4Hez/Na
日本が野球を高校野球よろしく神聖なモンとか考えてるのがアホで
エンターテイメントなんだからお薬だって使うよって路線で別に誰も損をしてないんでないのかな?
本気で取り締まる気がないんじゃねえのか、処分が甘すぎるもの
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IFpypXVu0
- >>345
ストで3位に転落済みもう20年も前の話だぞ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:orDlCJN70
- >>344
ソーサにマグワイアは日本人から見ても、おかしいと思ったのに
米国は熱狂してたもんな。
あのとき、米国人のいい加減さが分かったけど。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZewK6piV0
- プホルスの契約wwwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lhLG8GFQ0
- いい話題聞かなくなったよな野球って
- 356 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WoqcN9adO
- 注射打って超人化ってまるでアメコミヒーローみたいでかっけーなwww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:do5K9yKH0
- こういう時、いつも真っ先にA・ロッドの名前だけ出てくるのが気の毒だな
今偉そうに解説してる連中みんなも使ってただろうに
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BZXFfstM0
- まさか、またムネリンにメジャー昇格チャンス到来か
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Vo1AYgJ4P
- 薬を使うのも見て熱狂するのも別におかしいとは思わないが
こうやってちょこちょこ半端に取り締まるのがなんか可笑しいw
野球界の外に向けての言い訳作りなのか
野球界内部でも使用派容認派奨励派vs不使用派禁止派の暗闘があんのか
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x/G5Xsef0
- メルキーとかコロンとか50試合停止になってまた100試合停止なのか?(計150試合)
1回も停止になってないブラウンも100試合停止?
1回も出場停止になってない人と同じ扱いはおかしくないか
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pCfaumrSO
- >>65
お前もステロイドとプロテイン間違ってるだろw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x/G5Xsef0
- メルキー、コロンは50試合+100試合(計150試合)出場停止
ブラウン、他選手は100試合出場停止
上は何のために最初50試合出場停止になったのか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6S48f4Hh0
- ウィー!
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1716290.jpg
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:C7SpQ3Ew0
- もうエロだめだな。ヤンキースのお荷物過ぎる
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zMCu7y8AP
- >>363
からあげドーピングしすぎ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1L4RW2j40
- ドーピングして大金稼いでもさ、副作用で健康問題抱えたり早死したら意味ないよなー
人間健康が一番だわ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:a3AcjMBm0
- チームが気温5度のニューヨークで懸命に試合をしてる中
リハビリに励むAロッド
http://img.guideme.jp/i/VR9DlP4oGmA6qjKRHD0VvECKR62BaB4xmJeskrVtJQj4wcX9Re7YVwPezV08p6mOaIw6nWSa8PVeLSwxt2bl72DSrxPNEjbJiS7dupY//GU5OV0ysaStIJJJCyriqBN1.jpg
http://news.guideme.jp/kiji/19ab884e7c3a274b44f5847130fef879
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MqeM07jI0
- パルメイロがバイアグラに手を出したのは本当にショックだった
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Chvb4iUn0
- 野球そのものがバカらしくなってきたな。
ファンたちが語る本塁打数等のあらゆる数字は、ボールの質が変わっただけで大きく変わったり、薬物に大きな影響を受けていたり、しょうもない。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tHxZI0QpP
- ナチュラル最強パワー打者はセクソンか!?
身長は2M↑なのに体重は松井くらいだし薬使ってなさそう
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7+hh7sMd0
- 松井秀
1年目 たったの16本
オフに巨大化。別人となってキャンプに現れる
2年目 なぜか31本
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cVOi8cJCP
- >>370
グリフィーjrだろ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:b5HfyUoOP
- 少なくとも、出場停止だけじゃなくて給与面での罰則もないと意味無いと思うんだがな。
単なる有給休暇になっちゃうじゃないか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- アーミテージの体格に加山雄三のマスクと藤岡ひろしの髭の濃さ
と皮脂、横山ノックの頭部と性欲の強さにいかりや長さんの声のデカサと低さ、
マイクタイソンの攻撃性とグリズリーの体毛と体臭、ピーターフランクル
の数学的能力。
ステロイド使ってこういう男になりたい。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GMk92B7S0
- トラウト首太すぎだろ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w16HubW8O
- ブラウンは何回こういう問題に名前出ては出場オーケーになってるんだ?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x9oArMtO0
- コロンのサイヤングが消えたか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JWiArbOpP
- ゴキローみたいなボテゴロダッシュなら少年野球で見れるし
薬でもHRのが見たいわ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZewK6piV0
- ゲレーロは薬なしであの体だったのかなぁ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kY9Fht830
- ライアンブラウンもステロイダーだったのかよ
もう自転車と野球は一定量の使用は認めないとダメだろ
正直者だけが損をするような仕組みはおかしい
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kY9Fht830
- イチローはナチュラルだからパワーがない
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IJ9PZw7W0
- 今年の確変だったらクスリ・デイビス相当怪しいだろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uvGr1d7F0
- 薬物と一切無縁のまま現役を退いたクリーンボディ・藤増クン
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1THMX3Tn0
- 藤増君もセクソンもステロイド使ってたらボンズ、マグガイア級の選手になれたのにな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z7G3JGND0
- 薬球(笑止)
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OHbjLKzv0
- >>15
誰だい?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OHbjLKzv0
- >>83
自分たちでもスポーツだとは思ってないんじゃね?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:R01sUEn20
- >>101
むしろ、サッカーは真っ黒すぎて何も出てこない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vNnIPZ5M0
- 本当これは由々しき事態やで
野球ファンの金がステロイド詐欺の悪人とバックの薬物業者に流れてんだからな
NHKも放送してる場合ちゃうやろ
全世界のMLBファンは許しちゃいかん
裏ではまっとうで正直者な野球人達がステロイダーに未来を奪われてる
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AxgskpX+0
- >>320
ベーブルースの時はライブボールのおかげだろ
1920年代は猛打の20年代と言われて
いまだに破られてない記録の多い
年間最多打点の上位は1920年代がほとんど
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AxgskpX+0
- >>372
マントルじゃないかな
いまだに最長飛距離は破られてない
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hl7te1Gn0
- >>154
ニンニク注射で我那覇和樹という男の一生が…
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XG0ZgYaY0
- 薬物で罰則を受けるならその選手を擁してした優勝は取り消しとかありえるのかな。
そうしないと整合性がとれないんじゃないの。リーグの歴史は破綻しそうだけど‥
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5Ti1TwBf0
- エロいたら空気悪くなるだけだしな
今シーズンだけじゃなく、来シーズンも戻ってきていらね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:osjG7lKY0
- ポンコツ日本人投手も打てない高給ステロイドメジャーリーガーwww
わざわざ見る価値もない
犬HKは放映権料をアメリカに払うのやめろ
需要ねーんだよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uvGr1d7F0
- 糞板に糞スレ
- 397 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EV56Hd/o0
- そもそもニンニク注射ってニンニクじゃねーし(笑)
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OLMaOKMN0
- 薬物大国
パワー系のスポーツ
非五輪スポーツ
薬物汚染の素地が十分すぎる
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IOKNW7SR0
- ダルビッシュは大丈夫なんだろか
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wZBW5+h+0
- おいおい、藤増だってやきう一本じゃないんだぜ
オーバーン大でタイトエンドやってたんだから
メジャー時はシロかも知れんが完全シロとは限らん
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qqmLHYq00
- 骨スカスカになるのにな、生き残るためには薬物やらなきゃダメなのかな。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OBTXEnoq0
- Aロッドは給料半分返せよ('A`)
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:46wEWdIZ0
- まーたクスリ頼みの欠陥スポーツ薬きうっすかwwwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kiAihoU+0
- http://blog-imgs-31.fc2.com/b/r/a/bravoo01/okl005.jpg
↓
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130709/mlb13070912300006-p3.jpg
↓
http://dekaranger.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/279.jpg
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DkhDVBeT0
- ユダヤの圧力でブラウンは守られそう
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DkhDVBeT0
- >>186
あの首は絶対おかしい
21歳で普通に鍛えただけじゃ絶対無理
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yVw8NqqA0
- 248 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jQlQLoyw
>http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1716290.jpg
これかっこよすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Bカップの乳首がうっすらと透けてるし最高wwwwww
263 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SocRIeF2
日本球界での理想体型は>>248だから
禁止薬物に頼らなくても唐揚げさえあればおk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373723447/
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0HbOagpw0
- それより残りの18人くらいは誰なんだ
でも薬全盛期の方が面白かったのは確かだなぁ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1NZyJd5NO
- 五輪みたいにドーピングチェックが厳しい所でも実力が出せてりゃ
それなりに信用できるんだけどねぇ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:J4jcGDOv0
- 松中のガチムチ状態から一気に萎んだ体が怪しすぎたと思うが…
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AxgskpX+0
- >>410
それは誰でも知ってる
松中もお尻の手術したよなw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UzFywE2G0
- ブラックムネリンが一言
↓
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:laqME5JA0
- >>101
サッカー界新たな薬物問題、ドーピングより怖い「抗炎症剤」…若手の“中毒”深刻化
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130323/wsp13032318010008-n1.htm
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zppETvhwP
- 青木 .292 4本 19打点 .359 .370 .729
鈴木 .278 5本 23打点 .316 .380 .696
川崎 .213 1本 20打点 .319 .298 .617
田中 .333 0本 01打点 .400 .222 .733
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Eoo6VtJrP
- まさに薬球
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/2o9NL0V0
- >>1
ロドリゲスも早37歳か。
薬使ってもメジャーでやりたいのはよく分かるな。マイナー以下は地獄だし。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0HbOagpw0
- Aロッドレベルなら普通の生活に満足できさえすれば遊んで暮らせるだろ・・・
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zCy7cBZo0
- 同じ代理人のレッズ・ジョーイボットがMVP取ったから嫉妬してお薬使っちゃったブラウン
スカイハイと皮肉られた血液サンプルの数値を無関係な第三者が持っていったとかいう理由でうやむやにしたブラウン
「俺は逃げねー」とコメントしてるけど質問には答えない「俺は逃げねー(震え声」なブラウン
「チームメイトのブラウン(恥」が売りだったエイオーキが不憫だ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aspe6nAlO
- 昔、ファミスタで憧れたメジャーも、こんな酷かったのかな…。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/2o9NL0V0
- >>417
この手は引退後が悲惨だからねえ。現役を長く続けたくなる気も分かる。
まともな生活はもう無理だろうなあ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LFjHLidh0
- ドーピングが常態化してるから五輪から削除されるのも当然か
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NaL0MVFa0
- 実際ステロイド使用で多くの野球少年が亡くなってたからなあ
さすがに米メディアもMLBも看過できなくなった
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:E6+dd6Jw0
- トラウトは?
トラウトは大丈夫なの?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nIlGD3Tf0
- 麻薬で死ぬか、増強薬で死ぬかのどっちか。
おのずと結果は導かれる。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tutiRDbs0
- 日本に来てる出稼ぎ外人は全員あやしい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ztsNjnkl0
- >>425
そもそも日本の選手自体怪しい
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nIlGD3Tf0
- やめると異様な太り方するよね。
あれはやっぱり・・・
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+pZK2ssq0
- >>126
奥さんの遺骨を盗まれた人は関係ないだろ!
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:W8ZEmXJe0
- マグワイアとソーサのホームランばかりメディアが取り上げるから
あんなステロイダーばかりチヤホヤされるなら俺だってってボンズもいじけて始めちゃったんだよな
ほんとボンズだけは勿体ない
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PT1Nnn1v0
- >>422
システムの問題なんだよな。
あちらじゃその手の薬物の営業担当が、少年野球のコーチとかになってジャンジャン子供に売りつける。
そんで将来はメジャーリーガーで何百万ドル稼げるよって吹聴するんだもん。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PT1Nnn1v0
- >>429
あの当時でも総合的な野球選手としてはボンズが上だったのにな。
ホームランは野球の華っていうけど、罪作りだわ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nIlGD3Tf0
- 【陸上】元世界選手権王者・ゲイ 禁止薬物に陽性反応で世界選手権を欠場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373816040/
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FUijWoQ6O
- これはひどい
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sVG2IiA0Q
- 日本で増強剤やったら何か処分とかあるの?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:234htIR60
- ブラウンは見た目筋肉隆々な感じしないし
ジェントルマンな雰囲気なのにな・・・
デービスとか大丈夫かな・・・
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XAcKJJ/I0
- http://www.npb.or.jp/anti-doping/chapter5.html
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kY6uUh/D0
- >>434
ボールに反発係数高める薬液でも注入すんの?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TkZavdWe0
- 野球の近年のスターはみんな薬物やってるな。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hddCvrJ00
- でもボンズはファンデーションは使ってませんって言ってたぞ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6ZKyZzmt0
- メルキーカブレラみたいに前科あるのに高額契約するチーム側も薬物使用助長してるよな
処分も甘いし、これは薬物排除する気ありませんわ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zvxVJCqz0
- 日本の場合は
成長ホルモンが4倍
翌年は2倍に
更に翌年は3倍
と倍倍ゲームで40歳の人間が20代並の成長ホルモンが出ても問題にならない、批判されない、罰せられない
それどころか偉業として称えられる国だからなw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/b7qpY5WO
- >>380
その発想はなかったw
実際には日本でいうところ薬事法に違反しない範囲内で、ということになるかね?
あとは違反した場合でも数値や回数によって罰則の内容を変えるとかね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EcIRdRJs0
- >>435
ブラウンは超反応のドーピングと思われる
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:234htIR60
- >>440
ほんとだよな
まず処分を重くしないとな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TkZavdWe0
- 清原とか松坂とか・・・・。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XAcKJJ/I0
- プロテインだって飲み過ぎたら肝臓壊すし、禁止薬物も安全な使用量ってありそうなもんだけどな
まぁ検査が難しくなるから全部ダメってなってんだろうけど
- 447 : 【12.7m】 :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1h2aGpTv0
- >>441
だれ?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sVG2IiA0Q
- >>437
はぁ???
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gHan9vrv0
- >>447
在日韓国人の金本
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5LsC/eGiP
- >>447
キム本さんだろ。JK
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kY6uUh/D0
- ヤニキは早く引退し過ぎやで正味の話が〜〜
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nIlGD3Tf0
- >>441
日本の場合 ×
朝鮮の場合 ○
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nIlGD3Tf0
- >>380
少量のアルコールはいいだろ? と一緒だな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Dsm3aWHR0
- 何かもう、ここ20年くらいバットもグローブも触ってない俺ですら
ステロイド注射したら3割くらい打てそうな気がしてきたww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8JEhy2+q0
- ステロイドでムキムキになったイチローに興味がある
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XAcKJJ/I0
- 最近のイチローは細すぎる気がする
足とかヒョロヒョロ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:234htIR60
- >>446
薬物の副作用を論じるのにプロテインと比較はおかしいだろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nIlGD3Tf0
- >>446
食べ過ぎは身体に悪いのと一緒だよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:j45FUhRj0
- 松中とかもドーピングが騒がれるようになってからオフに8キロ減量したとか言って、
急に小さくなって帰ってきたよな。
その後は以前の松阪から一試合3本塁打とかが嘘のような選手になってしまった。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XAcKJJ/I0
- だが今の松坂vs松中ならどうだろう?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Z5XVpIv10
- 筋トレを週3回数時間やっても
あそこまでムキムキにはならないよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kY6uUh/D0
- エロさんは薬物使用とスペイン語の名前を改め
ディック・ノーボウさんとして再出発すべきだろう
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SkZ9+ZqK0
- 何もスポーツやってないけどステロイドやってみたいわ
エネルギーがみなぎってくんのかな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y8zvfOlp0
- 禁止薬物集団からジャイアンツ愛を感じる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XAcKJJ/I0
- 個人で趣味の範囲でウェイトトレやってる人は試してみると面白いのかも知れないなぁ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GbFm6SJw0
- >>463
食欲増進
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ixa1ZTQh0
- >>463
家内安全
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:C2VTIl5t0
- >>463
初詣は川崎大師へ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xpI6PIcnP
- 昔はステ=早死にだったが
今は間で女性ホルモンを取ったり
コントロール出来ちゃうしHGHとかもあるし
一回やっちゃうと止められんだろうな
>>100
A-Rodは臀部というか股関節だぞ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1uZlkeS0
- 今更エロはヤンクスにとってどうでもいいだろうが、ブラウンとかクルーズ出れないのはチームからしたら痛いだろうな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:13l51Rij0
- そりゃ五輪から消えるわなwwドマイナー薬漬けドーピングフリーしゃぶ棒フリフリwwwwwwwwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QMo/MwvqT
- >>417
引退しなきゃ契約切れるまで年2000〜3000万ドルが寝ていてもはいってくるからな
おまけに選手会が契約の途中での破棄は絶対に許さない
勝ち取った権利だから
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hNGWvMUj0
- ナチュラルで56本打ったJrって半端ねぇな。
50本以上は真っ黒だと思ってただけに。
ミゲレラも30本台が多いし、ナチュラルだと40本前後なんだろうと思う。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:apEQvIdyO
- クリス・デービスも調べろ。
普通に当てただけの外野フライがスタンドに飛び込むw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1uZlkeS0
- >>473
通算HR数とopsではジュニアを超えるトーミさんもな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hNGWvMUj0
- >>475
通算で積み重ねる奴も凄いと思うが、
2年連続56本なんて、ステが明らかになった昨今を考えると天才の領域だろ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IF1gXF4K0
- ボティースタも怪しすぎる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:N3X7xxFY0
- マグワイア、ソーサ、ボンズ、
A.ロッド
大物はみんなクスリばかりだね
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XxtFdiXA0
- >>473
ミゲル・カブレラがナチュラルの訳ないわwww
練習嫌い&不摂生
おまけにアル中
体調管理しないでほぼフル出場は薬の力が無いと絶対に無理
あの肥満体ならなおさらだわ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hNGWvMUj0
- >>479
でも名前挙がらないだろ?
HR数も突出してるわけでもなく。
打撃三部門としては化け物だが。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:W8ZEmXJe0
- プホルスの成績が急降下してるのは加齢のせい?薬やめたせい?ただのスランプ?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Q38b87oK0
- ロドリゲスってホームランなかったらただの動けない地蔵だからな
足超遅いし守備もそんな上手くないし
薬抜いて打てなくなったら居場所なくなるでしょ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ofQ5FCN6O
- プホルス、ハミルトンと移籍組が活躍できない要素がアナハイムにありそうだ…
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+nuTUCDc0
- ベーブルースってOPSが1.3とか1.4とかメチャクチャだよな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gg0+Nu7Q0
- イチローをゴキブリだなんだとバカにしておいて
ヤク中を追放できないとはアメリカも大したことねーな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0TFrDhAt0
- プリンスフィルダーの体こそ有り得ん
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hIA58Au90
- 20人全員の名前教えて
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zBBU1y5u0
- ボンズって俊足巧打の野球選手の理想を体言してた
格好いい選手だったのに
気が付いたらただの肉ダルマになってたもんな・・・
カンセコやストロベリーみたいな違和感がある体だった
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v5JM7WVaO
- ゲイもドーピング違反だしアメ公はスポーツやる資格無い
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RO0KuZQ80
- 今みたいに総合指標が発達していればボンズはやらなかったんだろうな
肩はあまり強くなかったがその他は何もかも完璧な選手で毎年MVP級の活躍してた
HR偏重の狂った時代に飲み込まれてしまったな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bOXHbYUH0
- がんばれ! ルーキーに出てくるボンズは細くてびっくり
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:x79yxilJ0
- イギリス王室御用達:歩く伝説の絶対王者その人の名は、
☆ ロ ジ ャ ー ・ フ ェ デ ラ ー ☆
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NHRplNDJ0
- アメリカの記録保持者がほとんどドーピング
一方日本は在日だらけ
素晴らしいスポーツだな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pM8y2Iw/0
- >>482
昔はショートの名手じゃなかった?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jAUBNlTy0
- >>485
アメリカがってわけじゃないだろ
ちなみにアメリカのファンが重要と考えるツールは今こうなってるらしい
1位 スピード/走塁 32%
2位 打率/コンタクト 29%
3位 フィールディング 16%
4位 パワー 8%
5位 スローイング 3%
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NxZ3qwsx0
- 薬使ったって大型契約した金はもらえるわけだし、そりゃやったもん勝ちになるよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pM8y2Iw/0
- 2007年の首位打者争いもな
9/19終わった時点でイチロー.354
オルドネス.353
そっから2,4,1,2,1,2,3とヒット量産して
終わってみれば.363の圧勝
バッティングチャンピオンw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kcS0exxC0
- >>178
やってるかどうかは知る由もないが、
井口の身体って日本人離れしてるな
メジャー行ってから特にゴツくなった気もするが
- 499 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XB4mMz2qP
- >>257
だよなぁ
いやほんと不愉快だしそんなリーグに日本人の優秀な選手がチャレンジするのもアホくさい
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5vcZGzfl0
- 昔のメジャーの映像とかたまに見れるけど今よりずっと細い選手ばっかだもんな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HKEP5fwS0
- イチロー、ステロイド容認発言
On performance-enhancing drugs: "When you take steroids, it's not
as if wings grow out of your back, and you start flying all over the
place and stealing home runs (from hitters). The word 'cheating'
doesn't apply for me regarding steroids."
パフォーマンスを高める薬物の使用について:「ステロイドをすれば
背中から羽が生えてきて、どこへでも飛んでいけるようになってHRボールを
奪い取れるようになるわけではない。僕にとって「反則」という言葉は
ステロイドに関しては当てはまらないね」
http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/mariners/2007-05-15-cover-ichiro_N.htm
イチロー真っ黒だなw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0TFrDhAt0
- 2回もクスリバレてもたった半年出場停止で済むってwwwwww
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HKEP5fwS0
- ダルビッシュ
http://dodonpa.cc/img/20081006/48e975550272d.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/u/l/julian2003/darvish_anan2.jpg
↓
http://a0.twimg.com/profile_images/1711016369/nrqZ7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/4/5/45718397.jpg
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry16-10695909917.html
「9月で89キロ11月で100キロ」2か月で11s増加
松井より真っ黒でしょw
トレーナーはステロイダーの山本義徳
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0LY+b3E90
- へ へ
\ ____ /
/:::::::::::::::::::::::\
/::: ::ヽ
,'::::::: ,_ノ' 'ヽ、_ l
l::::: -=・= =・= }
( 6 ,,ハ !
| ,,'-v-'、 .!
ヽ . ,'"-===-'; | <この話はやめよう
. \;; ;`''';;;'''´; /
`ー''ー'
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:C8o0atk0P
- A-RODだけじゃなく、ラミレス、オルティス、ジアンビ、シェフィールド、
テハダ、パルメイロなんかもでしょ
逆にクリーン一徹で通した松井秀は株爆上げだわ
つか、どのスポーツでも1回で3年出場停止、2回目は永久追放にしろや
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pM8y2Iw/0
- >>505
松井さん一回だけ異常な筋肥大っぽい体重変化が
あれどうなんでしょうね
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HKEP5fwS0
- >>506
おまえウェイトしたことないガリだろw
松井は体重5kg増えただけだぞ
ダルなんて二か月で松井の倍の10s増やしてる
ダルはステなのか?ナチュラルだろ
ダルビッシュ
http://dodonpa.cc/img/20081006/48e975550272d.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/u/l/julian2003/darvish_anan2.jpg
↓
http://a0.twimg.com/profile_images/1711016369/nrqZ7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/4/5/45718397.jpg
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry16-10695909917.html
「9月で89キロ11月で100キロ」2か月で11s増加
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:C8o0atk0P
- >>506
上のレスで出てるけど、2004、5年だかにイチローと同じで
年間4、5回の抜き打ち検査やったらしいぞ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pM8y2Iw/0
- >>507
松井もダルも・・・
普通はそんなに簡単に筋肉増えないですやん
ドープばりばりのボディビルダーならともかく
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bNxkCoQr0
- アイ・ワズ・ゲイ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ok/S9hqr0
- >>502
多分お前は意味を取り違えてるw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2vCxyMS30
- >>83
中日の吉見のニンニク注射が明るみに出た時もナアナアで済ましたからな
あんなの本来はナゴドの医務室に立入検査が入って、徹底的にやらなきゃいけない話
- 513 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XB4mMz2qP
- 検査で白な選手を疑り出したらきりがないわw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pM8y2Iw/0
- 検査精度そのものが最近ようやく追いついてきたのと
検査にかける熱意がMLBにあったのかということと・・・
悩ましい問題なんですよこれ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o3f1HK+y0
- 犯罪の見本市 やきう
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gg0+Nu7Q0
- >>513
アメリカの場合、検査をする為の薬品作る企業が
検査逃れのやり方を選手に提供しているケースがありまして
陸上女子のメダリスト達が大変なことになりましたな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gg0+Nu7Q0
- >>506
松井の体重増はオフの不摂生が原因じゃなかったっけ
実家で食っちゃ寝の正月過ごしてさ
サンスポ以外が「太った」「太った」と書いてたので覚えてる
たしかに@野村の証言と合致するAコーヒーが大好きと
グリーニー使用疑惑がもたれているけど、あくまでも疑惑でしかない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ca7IXn+l0
- 松井も薬漬けだから国際大会出なかったんだろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0EH/Ww210
- 陸上も続々発覚してきたしいたちごっこ状態なんだな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HKEP5fwS0
- 種無しのイチローのほうが怪しいよな
松井は子供作って精子腐ってないこと証明したが
ステロイド使うと子づくりできなくなるからねえ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5JqF/C3Y0
- >>352
バスケよりは上
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5JqF/C3Y0
- >>473
グリフィーの才能は史上最高だからな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jZqFtt3aO
- >>520
そういや松井は嫁と子供が並んだ写真なんてあるのかな?
まさかドーピングを使ってたというのはないよね?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YDkV0IbM0
- >>520
かばう訳じゃないが、イチローはWBC等各種でドーピング検査受けてる。
結果はいずれも白。
子供ができんのは嫁さん側に異常がある可能性もある。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:t8GN45Yz0
- DETカブレラは薬はともかく、あのバットコントロールは凄い。薬無くても首位打者、打点王は普通に取るだろうね。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MibaVuoq0
- >>520
ステロイドやってない一般人にも子供がいない人は山ほどいるんだが。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5r324+Cg0
- 今売り出し中のキューバ出身プイグもあやしいぞ
なんだよ あのむきむきの体
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KzhByeiF0
- >>392
ニンニク注射なら駄目だろ
ニンニク注射ならな
ニンニク注射なら
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Vo939xUb0
- ハゲてる奴らは100%ステロイダーでまず間違い。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JRmxqGSi0
- http://blog-imgs-31.fc2.com/b/r/a/bravoo01/okl005.jpg
↓
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130709/mlb13070912300006-p3.jpg
↓
http://dekaranger.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/279.jpg
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5ViyN0Iu0
- 高級コールガールの餌食になったか・・
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5lp5stUHO
- >>317
アレは日本人なんですかねぇ?…
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tAmTwFPZ0
- >>367
彼女の胸もドーピング、恐らく髪の色も同様
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O3zW6Nat0
- >>529
間違いなのかよwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RFSCkYZ40
- ステロイド全盛時代に中距離バッターと揶揄されながら、文句言わずに頑張った松井は偉いね
もしステが完全排除された時代だったら、もっと打てただろうに
野茂だって、もっと三振取れただろう
とにかく今のMLB公式記録には何の価値も無い
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d66c6bj10
- しかし、引退した選手の約半数?くらいが破産してるんだぜw
基本的に馬鹿だから億万長者からいとも簡単に転落してしまう。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GcLm5puY0
- ソーサなんて薬に加えコルクバットだもんな
もう笑っちゃうよw
いずれにせよ処分が甘いよ1回目50試合で済むなら金のために手を出す人間がいてもおかしくない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O3zW6Nat0
- >>537
おかしくないってかやらなきゃ馬鹿ぐらいの感覚だろう
特に中米の奴らな。あいつら全員黒だよ思ってるよ俺は
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PE6OoDYi0
- 一番ドス黒いプーホルズ、ハミルトンが時効で抜け駆けしやがるとは。あとドーピングフリーが凄まじい
ボクシング(パックのいるトップランク社中心)、サッカー(チームぐるみでゴロゴロいそう)、ヒト成長
ホルモン乱発NBA、全員やってそうなNFLも一斉調査すべき。五輪でさえ使用率6割らしいのに。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HKEP5fwS0
- UFCは9割がドーピングしてるってな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3u3sq/Jb0
- 陸上といい、野球といい禁止薬物出まくり
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5lp5stUHO
- 公平にするためにドーピング解禁すればいいと思うの
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jAUBNlTy0
- >>536
それNBAじゃなくて?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xPc9oH4K0
- アメリカって国そのものをスポーツ界から追放してやれ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DyJZgdia0
- 処分が甘くて、大金を稼げるチャンスがあるのならお薬も使うだろう
5年間出場停止とかにすりゃやる人も減るべ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YDkV0IbM0
- ボルトがドーピングしてるってやっかむアメリカ人は情けないと思う。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qDQXGUsh0
- 2004の松井の増量は不養生だろう
筋肉だけが増えたと焼肉を垂れ流しただけ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o3f1HK+y0
- 人類の敵 やきう
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5MSaxOxF0
- いつも思うがなぜ薬物などはスポーツだけ問題になる?
音楽関係でも薬使っているような奴らのは全部販売停止にするべきじゃないか?
ビートルズやストーンズなんか全部廃盤にするべきだろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9vX0OLYx0
- 安全なステロイドを早く開発しろや
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XyJz3pBPP
-
サッカーとかもドーピングが蔓延してるって当事者の告発が多数あって
かのアーセン・ベンゲルもドーピングの蔓延に警鐘を鳴らしてたけど
まともな検査が無いから罰せられるどころか
発覚、公表されることすら無いんだよね
そういう意味で、陸上とかMLBとかはドーピングが次々と明るみに出て
罰せられるから、非常に健全なスポーツも言えるだろう
ぶっちゃけ、ドーピングやってないスポーツなんて殆ど無いからな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:D7kXUWJj0
- デトロイトのカブレラって今回の処分リストに居るの?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tRiD5KyzP
- 薬球ですな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UF7prXhV0
- 焼き豚オワタw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H9b/mX6P0
- 記録は抹消されないんだろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nj4yo1qr0
- 後半戦出場停止って3ヶ月ぐらいで終わっちゃうじゃんwwww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:13l51Rij0
- 薬きうってドーピングやりたい放題なのに何であんなくっそつまんねーんだろうwwwwwwwwwww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wYzuO7+oO
- >>551
とはいえ五輪がリトマス紙になっとるよ
五輪のドーピングチェックは、厳しい
野球は、五輪にまともに選手送り込めなかったのは、そういう事情もあるだろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tRCygO420
- ステロイドやらないと頂点に立てないからするってのはなんとなく理解できるが
問題はステロイドなんかやってないよ、クリーンだよって顔をしながら
ガンガンやって成功をおさめてる人間があまりに多いってことだ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1uZlkeS0
- >>558
MLBに関して言うなら、もちろんそう言う理由もあるだろうけど、それ以上にオーナーの資産だからな>選手
アメスポは別に海外に名を売ることを求めてないから、金銭的旨味の無い五輪には消極的
陸上とかとは違う
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zPH5iPHS0
- 松坂牛はいつ逮捕されんの?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OKrFBzgE0
- >>1
その20人以上ってさ、Aロッドとブラウンしか現状では発表されていないの?
全員知りたいんだがのう
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1uZlkeS0
- >>562
有名どころでは、レンジャーズのクルーズとか、ジェイズのカブレラとか、アスレチックスのコローンとか、ナショナルズのジオゴンとか
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OKrFBzgE0
- >>563
有名な選手ばっかりですな。カブレラとかコローンは去年処分受けてなかったっけ?
再犯ってことなのかしら? レスありがとうね。
- 565 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XB4mMz2qP
- そうだな
ただ処分がやっぱり甘いわ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IMSQSXz60
- 4番サード ドーピング
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:m3YOcYqGO
- ハミルトンやプホルスは薬抜けて今の惨状
薬は抜けた後が怖いよね
急激に成績下がるわ体は萎むわ毛は抜けるわでエライコトになる
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O3zW6Nat0
- 体しぼむって言えばこないだ久々にテハダ見たら別人になってて茶吹いた
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d66c6bj10
- >>543
4大スポーツから、たくさんの破産者輩出してますよ。
調べたら糞笑えるよw
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RO0KuZQ80
- >>567
今年から尿検査だけじゃなく血液検査もシーズン中に抜き打ちでやることが決まったな
尿検査はカルーテルで膀胱に他人の尿を含ませることはできるが血液検査はそうもいかない
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Zb8jtrgj0
- やきうんこりあは自転車競技と違って薬漬けになっても
やきうんこりあ界から追放もされないし
記録も抹消されないんだよな(笑)
プロレスと大差ない単なるレジャー(笑)
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YjCgm4VLI
- >>10
お前なんて、転落人生じゃネェか
よく人のこと言えるな。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d66c6bj10
- >>567
エンジェルスww
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:13l51Rij0
- 薬きうなんてアメスポの中で1番つまんないだから
もう薬物フリーにしちゃえよwwwwwwwwwww
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qaWLw9jd0
- 今凄いホームラン打ってる人いるじゃん
前半戦で30本打ったのは3人目だとか
その人は今回のに含まれてないの?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oS/Efz2YI
- これでヤンキースはAロッドを切りやすくなったの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1uZlkeS0
- >>575
ミゲレラのこと? Cデービスのこと?
両方入ってないよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qaWLw9jd0
- >>577
あーデービスって人だ!
オールスター後に薬物問題でなんらかの発表があるみたいな
事新聞だかで読んだからこれの事かなとか思ったんだけど
これとは別にまだ何かありそうなのね
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:++XF7izK0
- サミー・ソーサやバリー・ボンズとかもやってたんだろ?
もうどうしようもないレベルまで来てるよ。ところでソーサは
薬の影響かどうか知らないが肌の色が白くなってる
http://www.youtube.com/watch?v=YE_HEa-N2CU
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Xv6/9RZaO
- やっぱ野球はダメだな、最高峰のリーグでさえこのザマ。世界トップクラスの選手が薬漬けなんてサッカーじゃ考えられない
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tRiD5KyzP
- 薬球に名前変えたら?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KUp3Qkj50
- 【卓球】「日本以外はどこでもやっている」卓球界の不正行為 水谷隼の「告発」にネットで称賛の声
http://www.j-cast.com/2012/11/21154920.html?p=all
オリンピック卓球日本代表の水谷隼選手(23)が、世界の卓球界には不正行為が蔓延し、
「選手生命を賭け世界中に問題提起していく」と訴えている。
「ブースター」と呼ばれる液体を卓球ラケットのラバーに塗ってボールの威力を高めるやり方で、
国際卓球連盟(ITTF)はこの使用を禁じている。日本選手は誰も使っていないが、現状では
使用を検出する手段がないため、野放し状態なのだという。
■考えられないスピードと回転でボールが返ってくる
水谷選手の手記が掲載されたのは2012年11月20日付のスポーツ誌「Number」のウェブ版。
手記によれば、ITTFが07年の北京五輪後にラバーの硬さを変える補助剤を使うなど
「後加工」を禁じたにもかかわらず、「ブースター」と呼ばれる液体を使う選手が増え続け、
先のロンドン五輪でも広く使われた。
「ITTFに公認されたラバーの性能では考えられないスピードと回転でボールが返ってくるし、
金属を叩くような打球音が会場に響く」 と水谷選手は語っている。
実は、水谷選手と日本卓球協会は北京オリンピック後に一刻も早くこの不正行為を無くそうと
ITTFに働きかけていたが、ロンドン五輪ではさらに使用者が増えることとなった。
不正をしている選手がいるのは分かっているが、「ブースター」は揮発性が高いために、
使用したかどうかを検査する手段が無い、と回答したという。
4年後のリオ五輪までには解決したい、としている。
男子卓球世界ランク5位と世界で活躍してきた水谷選手は、この問題が解決するまで世界大会には
出場しない、と宣言し、選手生命を賭け世界中に問題提起していくことを決めた。
「五輪でメダルを取れなかった言い訳」などと非難する人もいたが、フェアな状況で戦いたい
というだけでなく、不正行為を放置すれば卓球には未来が無いと考えてのことだと説明している。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KUp3Qkj50
- -続きます-
■日本も同じように使えばいいとの外部の声もある
この「ブースター」といった補助剤について、日本卓球協会は、
「日本以外の殆どの国で使われていると言われています。ルールで決められていますので
日本選手は使いませんし、『日本も同じように使えばいい』との外部の声もありますが、
そういう不正が出来る国民性ではありません」 と話す。
この手記には現在、「ツイッター」のリツィートが5000近くもあり、
「選手生命を懸けて不正を糾そうする水谷選手を応援したい」
「なんと魂のこもった決意だろう。スポーツをスポーツたらしめているのは、ルールのみ」
「卓球界の侍と呼ぶにふさわしい精神の持ち主だと思う」
といった応援コメントが付いている。
【卓球】多くの海外選手がラバーを軟らかくする液体を使用…水谷選手、国際卓球連盟に抗議の「一時撤退」[12/09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348197729/
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Q38b87oK0
- ロドリゲスはアウトでもメッシさんはセーフというのが現実ですね
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:We05u0AG0
- スポーツは多分メジャー所は全て薬が蔓延してるだろうなぁ
金がかかってるから仕方ない。陸上とかもやばいって聞くしな
近く始まる世界陸上とかでスター選手がドーピングでってのが無い事を祈る萎えるし
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UuiVym7+0
- ダメ、絶対、プロテイン
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CmIkhAeG0
- 昔の映像みるとみんなマッチ棒みたい体なんだよな
ムキムキのトラウトとかもすげぇ怪しいわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8QAWcFliO
- マリナーズにいた頃のAロッドは神だったが…
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:x79yxilJ0
- おっと〜神様と云えば、世界1アスリートで華麗に舞って走る伝説の絶対王者、誰からも尊敬され
薬物は、今までにグルコサミンしか使用したことが無いその人の名は、
☆ ロ ジ ャ ー ・ フ ェ デ ラ ー ☆
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:We05u0AG0
- テニスって薬物検査はどういう感じでやってんだろ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3Pj3X2bfO
- 野球はスポーツじゃないからなw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0TFrDhAt0
- 男子より女子の方が体がゴツいのがテニスw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V02iO6aD0
- >>258
>ゴルフとか?
>筋肉量が成績に与える影響少なそうだし。
バカ言っちゃいけない
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V02iO6aD0
- もうさ、ボンズの通算HR記録ボールに「*」打たれた時点で終わってんのよMLBは
記録なんて何の意味も成さないしどうせドーピング合戦だろってファンも冷ややか
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FcK5OAp40
- NYYはさっさとエロを切って強打者を探してこいよ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:37QdH3J70
- エロちゃんはまだヤンキースに寄生するで!
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nYJE4ZAJ0
- Aロッド最低や!
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:j+ZLTFT20
- 薬関係ない純粋なスラッガーが
ケングリフィーだけだだな
ボンズもマグワイアもソーサもAロッドも全員インチキ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HKEP5fwS0
- Aロッドと親友のイチロー
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OwpT1WF6O
- Aロッドやマグワイアやソーサやボンズって結局後世の評価はただのドーピング野郎なの?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:j+ZLTFT20
- >>600
残念ながらね
そしてソーサはコルクバットだったし
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PxL17O5D0
- どの競技でもそうだが華やかな活躍が金に直結する以上
パフォーマンスを向上させるクスリに走るドーピンガーが後を絶たない
・ホームラン以外はクソ
・ヒットはホームランの打ち損じ
・球界での成功=ホームラン打者
・金を稼ぎたければホームランを打て
勿論誘惑に負けたドーピンガーが一番悪いのだが
こういう風潮にした世論とそれに便乗した薬剤師も悪い
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:94VaupMA0
- 検査なんてロクにやってないからな
ランダムに選手を選んで検査するらしいけど
貧相な体でしょぼい打球のイチローばかり検査してる現実
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ufr90FtP0
- ステ記事が出る度にグリフィーの偉大さがわかるな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PxL17O5D0
- 【陸上】元世界記録保持者アサファ・パウエルらジャマイカの5人薬物違反
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373843644/
オリンピック競技でもこのザマ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JckpywMU0
- >>112 >>115 >>119
メッシは合法であろうが違法であろうがドーピングだろ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UqCejmsL0
- 嫌われ者どうし仲の良いらしいARODとゴキ鈴木一郎は?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:We05u0AG0
- イチローの評価が相対的に上がりそうな気もするな
Aロッドは殿堂入れるかわからなくなっちまったな。
ジーターAロッドは確実視されてたのに
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5dAZm5Pw0
- Aロッドって久しく見てない気がするけどまだ現役だったの?ww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pg1uOIRkO
- >>609
現役だよ
今期入れてあと5年で1億$ぶんの契約が残ってるからな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kY6uUh/D0
- >>463
腎臓の人工透析ステージがうpする
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pv8dpIq70
- 関係ない世界だが、相撲でかつての千代の富士、寺尾はあきらかに周りのデブと違ってカッコ良かったよな。
普通にちゃんこ食ってて、あそこまでムキムキになるもんかね?怪しい…
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P9bQXIDpO
- >>612
霧島もな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:j/6QvnUh0
- A-RODなんて高校時代から使ってたっていう噂が根強いし
謝罪会見しても尚懲りないってことは、もう薬なしではやっていけないほど
依存度が高い、使わなきゃ不安なんだろう、薬なしで勝負するのが怖いんだろう。
あろライアン・ブラウンを必死こいて擁護してた奴は涙目だな。
裁判ではシロでも、実態はクロだと断言してたブロガーに特攻してたバカもいたのに。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8XpOBaJq0
- これで五輪競技復帰はもう絶望的だな・・・
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZOF+3Zj0
- これで「イチロー、ドーピングに引っ掛かる。原因は育毛剤」とかだったら面白いのにw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5Hqs8Q++0
- さすがやきう(笑)
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TSAJqQmH0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4340331.jpg
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FUijWoQ6O
- これでヤンキースはガタガタだな。
ジータも戻らないし。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:21M7n9OG0
- もう薬物フルOKでええやん
WBCは薬抜きで
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QXDgfbhI0
- テキサス時代のAロッドが打ち損ねてバットにコスっただけの打球がぐんぐん伸びて
ホームランになったのを強烈に覚えてる
あれなんか薬なしじゃ有り得んわ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OwpT1WF6O
- ア・リーグとナ・リーグじゃなくドーピングありリーグとなしリーグに分かれろよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8W0DXeCDO
- カンセコがシロならそれでいい。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/F+MufeY0
- >>612
大相撲のステロイド疑惑は昔からあるし、ドーピング検査やるやる詐欺の常習犯
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Q8D3bK3Y0
- >>612
脂肪がついてるかどうかの違いじゃね。
千代の富士に関しては引退してもムキムキだったからステじゃないと思う。
ステなら一気に細る。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oFF09wwC0
- 焼肉記者のおかげでAロッドしか判らない、おみいらの情報教育はすごいな
未だに松井の居た頃のヤンクスのオーダーが言えるのに、その後の3球団の松井周りのクリーンナップ選手の名前さえ知らない
時には松井が在籍したヤンクス以外の3球団の名前さえ忘れる
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yI7SSSKIP
- 千代の富士は大鵬の還暦土俵入りのときでもムキムキだった
さすがに北の湖のときは中年体型だったが
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:b2qlIQ2T0
- やきうんこりあと言えば薬物(笑)
薬物と言えばやきうんこりあ(笑)
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zvxVJCqz0
- エロがドーピング常習犯と知っているだけマシだと思うけどね
日本はメディアがドーピング問題を取り上げないから
エロは知っていてもドーピング常習犯とか知らない人が多い
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WlHdFm4W0
- これでも給料は支払われるのか
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JUZU6Si+O
- Aロッドが広いメジャーの球場で、右中間にぶちこみまくってるのを見て史上最強だと思っていた。
その頃、またきゅうにソーサとか、ホームラン数が激増してきて、薬の話題が頻繁になりながらもボンズが大記録を作ってしまった。
Aロッドだけはホームラン記録に加わっていなかったから信じていたのに、あんな右中間にぶちこみまくってるのを今思えばそりゃやってるわなってなるね。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yI7SSSKIP
- つまりドーピングしたら黒人が最強ってことか
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U/Klbpwn0
- たった100試合で厳罰ってw
ドーピング2度目の違反でもこの程度で済むんなら、そら無くならんわ。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5LsC/eGiP
- >>623
真っ黒です。
- 635 :芸スポ、実況、+民が数十分で答えた英語問題を1年答えられないブサヨは宇宙最下等生物w:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OvHa537l0
- -------------英語力0のリアル知的障碍者なブサヨ気取りは全員死ねよ、ゴキブリ以下の生物w-------------
インテリ左翼ぶってたら、知能が+民の足元にも及ばないと判明した
嫌儲のブサヨ気取りはとっとと巣に帰れよw
どーせ自分からは事態の解決法も提示できないで他者批判だけの池沼なんだからw
ゴキブリみたいに虐殺するぞ、ゴキ・蝿・黴菌未満の下等生物w
●嫌儲にやたら湧いてる、ブサヨもどきの英語力が宇宙最低の件w
↓の英語問題を「1年近くも答えられない」 全宇宙の全生命体で最低知能の最下等なのがブサヨw
unkar.org/r/poverty/1340938393/304
mimizun.com/log/2ch/poverty/1341710535/89
mimizun.com/log/2ch/poverty/1341970929/634
mimizun.com/log/2ch/poverty/1342437691/282
mimizun.com/log/2ch/poverty/1342869477/24
この幼児番組とかの聞き取りシリーズって他の板(実況、+、芸能)では数人が正解するレベルの問題だよ?w
英語聞き取り問題を速攻で答えた 他板の住民 >>∞>>汚物>>>汚物に沸く黴菌>ケンモーのウヨサヨ気取り
↓英語力が欠片ほどもないチョン(ID:S+ZDtPuN0)が、「自演と粘着」 のみで 英語力のある人間と 「やりわたってるつもり」 になっている図wwww
mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1365240824/
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WcGAqTg80
- シューレス・ジョー・ジャクソンらの8人や池永正明はどういう風に思うんだろうな?
勝敗操作と個人的スーパーチャージャー使用はどちらが悪なのか
あと某日本のコミッショナーは早くリタイアしろ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZgEFajmdO
- ユンケル飲もう
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gkSgM+Hz0
- キャッシュマンもエロに怒り心頭
■ヤンキース対Aロッド 場外マネーゲームもスリリング
イチローのサヨナラホームランでヤンキースがレンジャーズを破った翌日、ニューヨーク主要紙の
運動面のトップ記事はこの試合ではなかった。
左腰手術後のリハビリを続けるアレックス・ロドリゲス(Aロッド)三塁手の「最高だ。
すぐ試合に戻るぞ」とのツイッターにブライアン・キャッシュマンGMが「黙れ」と怒りを爆発させた記事だった。
「復帰時期は球団が決める。選手が出過ぎたことを言うな」
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ljEWE6610
- MLBスレのやつらは一斉にスルーwwwwwwwwwwwwwwwwだっさwwwwwwwww
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gkSgM+Hz0
- >>633
シーズンの約2/3の試合に出られないから契約上でもいろいろ支障がでる
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:b2qlIQ2T0
- やきうんこりあは自転車競技と違って薬漬けになっても
やきうんこりあ界から追放もされないし
記録も抹消されないんだよな(笑)
プロレスと大差ない単なるレジャー(笑)
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:13l51Rij0
- やっぱアメスポって糞だわ
薬漬けの腐ったデブしかいねえ
特に薬きうw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xvwkb4b60
- サッカー界新たな薬物問題、ドーピングより怖い「抗炎症剤」…若手の“中毒”深刻化
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130323/wsp13032318010008-n1.htm
- 644 :↓即レス低能池沼チョン工作員の正体w:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OvHa537l0
- //禿 ̄池沼\←完全スレチな話題でも、バカにされてる感じると即レスする糞チョンw=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネ
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: | <どうも、一日中一人10役演じて人生潰してるチョン工作員です。
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 即レス、2ch張付き、自演に人生かけてるんで、英語力も資格も0のゴミだよ! >>635が1年も解けないのはチョンなら当たり前!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. 脳障害.ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:13l51Rij0
- 阿倍、糸井、おかわり、浅村、村田
日本の焼き豚も薬キメてるよw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wjy8RKl00
- クスリ下衆死ね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uqcTfah50
- 我々もドーピングは取り締まるんですよというポーズのような気もする
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:r4qtW27PP
- 50試合とか100試合とかはさすがに舐めてるとしか・・・
ふつー1回目2年、2回目追放でしょ。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7ea6pLqy0
- >>638
もっとやりあえ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/eMTyQWGP
- 薬豚
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VWzN2Ran0
- 低レベルだけど、
イチローが6月からちょっとだけ打つようになったのはお友達のアレックスのお陰だろうなw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FnQ39jGT0
- ジャイアンツのなんとかというスラッガーでも薬の時点で名前も思い出せない。
人間って忘却力が凄い。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:o0LlUrHC0
- やきうは興奮系の薬物のほうがいいだろ
あんな糞つまんねースポーツを毎日毎日こなさなきゃなんねーんだからw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Kk40vICFO
- その禁止薬物とかいうの使ったら具体的に体がどうなるの?
超人ハルクみたいにパワーが加わるの?
映画の世界みたいなのが現実にあるんだねw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+OliVEzc0
- 出場停止中の給料ってどうなんの?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9us22x2h0
- あとはプーホールズだけ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:T/9Br2iG0
- 法に触れる薬物じゃなかったらドンドンやれ
早死にしようが障害者になろうが自己責任だ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8PY3mft4P
- にわかほどヤンクスって呼ぶよな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZdEe8sr20
- 国内完結型のアメスポは薬漬けじゃん
しょーもな
こうして野球が崩壊する
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZhqZ0M/qO
- >>658
昔、ニッポン放送かどっかのラジオ局が、現地ではヤンキーズと発音してますからうちはヤンキーズでいきます
とか言ってホントにヤンキーズって発音してたんだがうっとうしいことこの上なかった
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:icxwnr900
- 巨人の薬物使用は良いドーピング
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gyoo/yKWP
- ツールドフランスの選手は永久追放なのに野球界は随分緩いんだな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RwOmkV980
- ツール・ド・フランスの選手はどうしてバレた?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:N5dIEovd0
- >>662
あれは本人の使用や隠蔽だけじゃなくて他のチームメイトにも推奨したり
色々悪質だったからだよ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:s1eVcwIz0
- >>664
やきうんこりあの薬物使用者は100人越えてて
しかも隠蔽しまくっているから
もっと悪質だけど?
【MLB/薬物問題】ハンク・アーロン氏、03年の薬物陽性リスト104人の選手名公表を希望
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249543303/
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HKEd+Pz+O
- 薬物疑惑出ると使ってなかった時の成績まで疑われるからな
間違いなくバレるんだからやめとけ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ulAQdYRz0
- NPBってまだJADAに加盟してないの?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NrIajtdO0
- 入ってないんじゃないかな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XBuCv35zO
- A.RUDを並べ替えるとDRUGになる、まめちしきな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FyNvw8rp0
- 出場停止100試合というのは
実質5億くらいの罰金という事か
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QFp1wVdp0
- 陸上のゲイやパウエルのドーピングは取り上げて報道するが、MLBのドーピングはやらない
徹底されてるわ日本のメディア
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/eMTyQWGP
- >>671
野球はメディアと癒着してるからどうしようもない
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NrIajtdO0
- >>670
出場停止の場合は按分で支払わなくてもいいのかな?
さすがにそうだよね?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fGkR/4nA0
- 日本にもおかわり君とかいうバッターおるやろ
あいつは薬やってるな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HYPhdMt60
- 巨人がコーヒーに薬物混ぜて飲んでた様な話有ったろ…
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gyoo/yKWP
- >>674
とりあえず球団に問い合わせメールした。もしそれが嘘ならお前は追い込まれる
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZT0wCADQ0
- グリーニーに汚染されてるプロ野球もドーピング検査しろよ
麻薬も発覚するから嫌だってか?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KXiDYAQDO
- 1980代以前のメジャーリーガーの体と比べたら、最近10年くらいのメジャーリーガーの体は異様にデカいからな。食事やトレーニングの違いでは説明できないレベル。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fGkR/4nA0
- 野球に関して言えばデブもドーピングも似たようなもんでしょw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VfITQiaS0
- 日本ではサッカーの八百長問題やメッシの脱税は大きく扱わなかったもんな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LYAbC7QX0
- 2000年代シアトル 2013年4月 2013年7月
, '"  ̄ `_ 、 /\ ____ /\ /\____/\
./ ((.´ヽ'.ヽ /:::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::\
/ ‐*.- ヽ /::: ::ヽ /::: ::ヽ
,' ___'`=''__.l ,'::::::: ─ ─ l ,'::::::: ─ . ─ l
i -<_______,`ゝ l::::: =・= =・= } l:::: =・= =・=.}
/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 n ( 6 ,,ハ ! (6  ̄ ,ハ ̄. !
{ } ,ハ !f/ .|| FUCK! | ,,'-v-'、 .! | ,,'-v-'、 ..!
ヽ._ ノ ,',,-,,', .!ノ || ヽ . ,'"トェェェイ'; | ヽ. ,'"トェェェイ';/
i.ヽ. ,'"トェェェイ'; | 「||^|`| .\;; ` ⌒゚:j / ..\;; ⌒゚:j./
/\ \;; ;''`⌒゚:j;/ |! :::} ノ `ー''ー'ヽ `-''-'
/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ ↑ ↑
まずは頭部に 完全にキレた状態
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fGkR/4nA0
- >>677
長嶋一茂を証人喚問やw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zgnFJ72+0
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VfITQiaS0
日本ではサッカーの八百長問題やメッシの脱税は大きく扱わなかったもんな
必死すぎて笑える
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:34BLHMCI0
- >>77
昔?ここ数日でこれだけ有るが
【陸上】元世界記録保持者アサファ・パウエルらジャマイカの5人薬物違反
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373843644/
【陸上】元世界選手権王者・ゲイ 禁止薬物に陽性反応で世界選手権を欠場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373816040/
【陸上】ジャマイカの女子円盤投げ選手アリソン・ランドール(25)も薬物検査で陽性反応=同国選手権で[13/07/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373949676/
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mu4SynTw0
- イギリス王室御用達、推定年収70億円、世界bPアスリートでついでに雅子妃殿下もこよなく愛す、歩く伝説の絶対王者、世界中の人から愛され
一年中、プライベートジェットで世界各地を転戦する。
なお、薬物及び栄養ドリンクと言えば、今までにスイス育ちのグルコサミンとカルピスしか口にした事が無い男、その人の名は
☆ ロ ジ ャ ー ・ フ ェ デ ラ ー ☆
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/eMTyQWGP
- 薬豚w
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yKPACuld0
- >>671
金本の成長ホルモン3倍は美談になってたなw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:o2SCH7LMi
- 松井もクスリやってたら60本はいっただろうな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:o0LlUrHC0
- 犯罪
不祥事
薬物
THEやきうw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dSG3/O5r0
- 日本のスポーツ界はちゃんとしたドーピング検査やってますか?
相撲なんかドーピングやってるんじゃないですか?
ボクシング@亀田など。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:EhPQL4e3O
- ドーピングが厳しくなるほど日本人選手の活躍が目立ってくる世界のスポーツ界
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yYa7kvME0
- しかし ステロじゃなんだろ 興奮剤とか。。。
そんなもんで効果上がるの?
ま ドーピングの研究は特殊部隊とかの需要があるから これからも無くならない
そしてその情報は必ず民間へ流れる
つまり より巧妙になるだけだな 安全性も向上していくだろうし これからはむしろ認めた方がいいと思うよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:N5dIEovd0
- >>690
アマ相撲はJADAに加盟してやってるけど、大相撲の方は騒動が起こる度に導入するフリをするだけで
本気で導入するつもりはないみたいだよ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qOUbyNRG0
- 陸上の薬物違反は大騒ぎするけど
基地外やきうんこりあ豚マスゴミは
やきうんこりあ豚の薬物違反については
完全無視を決め込みます(笑)
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/eMTyQWGP
- >>694
野球なんて所詮マスコミの庇護がなければ即死する程度の物だろうからな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:o0LlUrHC0
- オラオラ薬き豚レスおせえぞオラオラwwwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Epy0ZKBe0
- やきうは日本でもアメリカでも真っ黒くろすけだな
そりゃ人気堕ちるわ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HNyeio8J0
- バットにコルク入ってたり、ボールが飛んだり飛ばなくなったり
筋肉もインチキで、もう成績とか意味ねーな。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hgI9rLgnP
- >>698
そのくせやたら数字に拘るというw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Epy0ZKBe0
- やきうの や は 薬物の や なんやろ?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PCWE0x6IO
- 偉大なはずの記録がことごとく参考記録になっちゃって大変だねぇw
MLBばっかりホコリが出てくるけど日本の方はどうなのやら
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RA3/aNgz0
- 日本アンチ・ドーピング機構に所属していないNPB
http://www.playtruejapan.org/about_jada/members_list/
所属していないのは他にプロゴルフと大相撲くらい
メジャー挑戦してドーピングにひっかかった入来や養父鉄の例もあるし。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Epy0ZKBe0
- >>701
阿倍とか糸井とか薬キメてそうだな
まー君も怪しいw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hgI9rLgnP
- >>702
全部おじいちゃんが大好きな物だなw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jE1a4oTX0
- ゲイが〜パウエルが〜って必死に報道してたのに
マスゴミの子会社やきうんこの不祥事については
何があっても一切ダンマリ決め込むよなw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eC+8hkmH0
- エーロッドってヤンキースだったのか?
試合出てなくね?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zxjW3T1a0
- 今でもこれだけ薬やってるんだから
ボンズ、Aロッド、マニーが無双した2000年代前半、中盤は
表にあまり出てないだけでやばいだろうな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Eqhcn6QCO
- 悪の巣窟 やきう
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hgI9rLgnP
- >>705
マスコミ全然報道しないよな
本当終わってる
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mfOUaJphO
- >>692
2年間トレーニングや筋トレしないとできない体が2ヶ月でできて動体視力や瞬発力が向上する。投手はスピードとキレが向上する。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cInOoTAJ0
- 金本は通常の数倍の成長ホルモンが検出され
さらに壊れた筋肉を補助する、本来存在しないはずの謎の筋肉が生まれ
なんつうか、凄くキモイ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lIbZq2WJP
- ボンズの73本とマグワイヤの70本の記録は抹消でいいと思うんだ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gYhPw2Ot0
- >>14
新体操とかは男性化するとまずいからやってないと思う
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GEEdOXfS0
- へ へ
\ ____ /
/:::::::::::::::::::::::\
/::: ::ヽ
,'::::::: ⌒ 、,ノi,ノ´ .l
l::::: -=・= =・= }
( 6 ,,ハ !
| ,,'-v-'、 .!
ヽ . ,'"-===-'; | <尿検査 出来るもんなら やってみろ
. \;; ;`''';;;'''´; /
/´⌒´ヽ`ー''ー'ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
..ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
/"" ;ミシミッ .|
レ .イ、_つノ .リ
.,ゝ ,ノ | ' ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i'
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hgI9rLgnP
- 薬球だね
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Epy0ZKBe0
- 今日も薬漬けデブどもの品評会やってたな
オールブターだっけw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BjBhcU9fO
- フィルダーやカブレラは大丈夫かい?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:78ECkmVh0
- 種無しになったやつは使ってただろうな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V9PbohL30
- >>711
常人の3倍の成長ホルモンでしたっけ?
界王拳の使い手みたいな人だな
3倍成長ホルモン拳!!
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Y10L5YQQO
- ホームランを増やしたければ少しボールを飛びやすくするだけでいいのに
なんでMLBはそんな単純なことをやろうとしないんだろうとは思う
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K4Ju6q5tO
- >>712
前半戦で37本のやつがいるから今年は記録更新できそうw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6pJ4Jxpk0
- >>721
試合数がちょうど半分ってわけじゃないぞ。今のペースなら62本。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K4Ju6q5tO
- >>722
最速タイって言ってたからてっきり並べるもんかと…
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6pJ4Jxpk0
- >>723
調べてみたらボンズのとき6月までに39本打ってるから、最速ってのが間違いだな。
もしくは、脳内で記録抹消したかw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hgI9rLgnP
- 野球の薬物汚染は酷いな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ivFKhl+D0
- 薬物問題が出るようになってホームランへの
興味が半減した
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OjRwTWlD0
- >>721
そいつ昨日NHKBSのメジャー番組で特集されてた
丸太のように太い腕とか言ってたけど「ステロイドだろどうみても・・・」ってつぶやいたよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rwuPyxbt0
- 薬きうって糞みてーなスポーツだな
薬頼みの欠陥スポーツ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lnVmVSr50
- 薬物検査の結果で処分も厳しくやってるんじゃないの
競争が八百長無しの実力のみで行われているとするならば薬物に手を出す人が出てくるのはある意味当然の帰結
灰色部分を追求するのはプロとしてあたりまえのこと
逆に薬物違反者の公表が全くない、処分も行われているかどうかわからないプロスポーツの方が怪しすぎると思う
あと最悪なのが運営側が恣意的に違反かそうでないかを決めてるケース
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:a+IaXCLh0
- >>1相撲にも厳格なドーピング検査が必要。引退後の貴乃花の痩せ方はおかしい。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u/MObS4vP
- 薬球だな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hlSW78z0
- ゲイが〜パウエルが〜って必死に報道してたのに
マスゴミの子会社やきうんこの不祥事については
何があっても一切ダンマリ決め込むよなw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ak3WAjER0
- >>732
サッカーの八百長だって日本マスゴミはほとんど興味持たないじゃん
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u/MObS4vP
- >>733
だって殆どがまだ疑惑の段階だし
野球のドーピングは確定してるのにやらないからおかしい
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ak3WAjER0
- >>734
>殆どがまだ疑惑の段階だし
いや、確定してるセリエの八百長だって、欧州での大規模八百長だって、日本のマスゴミは表立って報道しなかったじゃん
ネットに記事は上がったけど、それは野球のドーピングも一緒
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hlSW78z0
- >>735
一緒じゃないだろう
サッカーの1流選手が八百長やってたか?
やきうんこの場合はトップクラス全員薬まみれが
ばれてるし自分でも使ってますっていってるけどw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9yC67OgD0
- 日本のマスゴミはサッカー自体にほとんど興味ないだろ
例外が日本代表ってだけ
だから欧州の八百長とかでも報道量は変わらない
野球については普段の試合なんかあれだけ洪水のように報道してるのに
薬物についてはほとんど報道しない
その落差に違和感を感じる
同じような不都合な問題として統一球問題があったが、
あれがヒステリックに報道されたのは、わかりやすい叩きの対象があったから
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ak3WAjER0
- >>736>>737
いや、一流選手が八百長やってても薬やってても日本のマスゴミが報道しないのは、日本人以外のスポーツ選手がどうでもいいからだよ
Aロッドやライアンブラウンが薬やってることよりも、岩隈が不倫してたりする方が日本のマスゴミには興味ある
>野球については普段の試合なんかあれだけ洪水のように報道してる
大体、MLBの報道自体が日本でほとんどないじゃん
むしろ、野球ファンですらムカつくくらいだよ。日本人選手だけじゃなく、それ以外もしっかり流せよって
>サッカーの1流選手が八百長やってたか?
選手本人達は関与否定してたけど、組織的にユーベが八百長やってたじゃん
やってる本人達が気付かないわけがない。それは薬物疑惑濃厚とかってのと変わらん
だからこそ、あんだけ処分軽いって叩かれたし、選手の引き抜きも他から批判されたろ。チーム移ればお咎めなしかよって
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hlSW78z0
- 大統領の怒りを買う薬物使用告白やきうんこ豚選手w
オバマ米大統領も憂慮…Aロッド薬物使用告白で
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009021019.html
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hlSW78z0
- ゲイが〜パウエルが〜って必死に報道してたのに
マスゴミの子会社やきうんこの不祥事については
何があっても一切ダンマリ決め込むよなw
こんなニュースもやきうんこマスゴミの子会社放送局では
完全に隠蔽されてたなw
大統領の怒りを買う薬物使用告白やきうんこ豚選手w
オバマ米大統領も憂慮…Aロッド薬物使用告白で
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009021019.html
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hlSW78z0
- やきうんこの薬物使用の処分の軽さは驚異的w
571 名無しさん@恐縮です 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Zb8jtrgj0
やきうんこりあは自転車競技と違って薬漬けになっても
やきうんこりあ界から追放もされないし
記録も抹消されないんだよな(笑)
プロレスと大差ない単なるレジャー(笑)
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EtGF3QUJP
- あのHR記録争いと薬物問題のとき
Aロッドだけはやってないと言われてたのにな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yTdqyUAZ0
- >>735
バイオパスポート導入したらサッカー選手だってドーピングわらわら出てくるよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u/MObS4vP
- >>741
カスみたいな競技だな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u6A73LXw0
- しょうもないマイナー競技やなw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hlSW78z0
- >>743
やきうんこ豚おGちゃんの虚しい願望w
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HvlBJ9CO0
- >>723
ア・リーグ最速タイな
ボンズもマグワイアもナ・リーグ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u/MObS4vP
- こんな茶番競技見てるバカっているの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:z379sgIhP
- >>367
元WWEのトリーウィルソン?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8hU0QT62P
- ダーツは?ダーツは薬物使用してるの?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9hawRNv60
- このニュースとの整合性はどうなるんだろうか?
【MLB】Aロッド、来週22日にもメジャー復帰へ
ISM 7月18日(木)12時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000210-ism-base
今年1月に左股関節の手術を受けて今季いまだメジャーでの出場がない、ニューヨーク・ヤンキースの
Aロッドことアレックス・ロドリゲス三塁手が、早ければ来週22日にもメジャーに復帰することが分かった。
ロドリゲス自身が17日、22日に敵地で行われるテキサス・レンジャーズ戦で復帰する見通しだと、
地元ニューヨークのラジオ局に話した。ブライアン・キャッシュマンGMも『ESPN』に対し、22日か23日に
戦列復帰する可能性があると認めた。
ロドリゲスは19日から球団傘下の3Aチームに合流する予定で、21日に20日間のリハビリ出場期間が終了する。
(STATS-AP)
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZQ+9R7800
- クスリ・デービス
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9hawRNv60
- A・ロッド22日にも復帰 ダルと対決?
デイリースポーツ 7月18日(木)16時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000045-dal-spo
1月に左股関節の手術を受け、故障者リスト入りしているヤンキースのA・ロドリゲス内野手(37)が
早ければ22日(日本時間23日)のレンジャーズ戦で戦列復帰する。17日(同18日)に受けた
ラジオ番組のインタビューで本人が明かしたもので、現在、右僧帽筋の張りで戦列を離れているレ軍の
ダルビッシュ有投手(26)も同じ日に先発復帰が濃厚のため、直接対決が実現する可能性が出てきた。
(後略)
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eBIMAr6s0
- 薬まみれでも追放、記録抹消どころか
なんのペナルティーも受けないってw
さすが低脳基地外レジャープロレスやきうんこw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:U8i2MxvT0
- 20人とかw
真面目にドーピング検査する気ないだろ
簡易検査でも抜き打ちやればMLBの現登録100人は摘発できる
取り合えず処分軽くしても良いから重度の服用者だけは一回全摘発した方が良い
軽度のジーターとかは見逃しても良いけど各球団の3,4,5番はきちんと摘発するべき
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DmtCU2w9P
- エロドどんだけ休むんだよこの給料泥棒
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:c0a6K6eO0
- 銃社会、二人に一人が入墨orデブ、薬中、凶悪犯罪、ラップ発祥の地、品位も知性もないバカデカ車の生産、食文化・ファッション文化・ブランド文化、音楽文化3流
DQN大国ダメリカwww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:U8i2MxvT0
- そもそも昔ドーピング検査厳しいをPRする為にトリプルA以下の奴らだけ摘発してたからね
20人なんて処罰しないことを条件に外向けにスケープゴートになって欲しいと脅迫と金銭含めた交渉しただけ
球界の為にもマジで全員検査してほしい
昔球蹴りがマラドーナを検査してW杯開催中に即座に処分し大会から追放したのは素直に驚いたしああいううことを球界もやるべき
疑うことすらさせないために適度な見せかけ摘発なんてブランドを守り過ぎ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u/MObS4vP
- 薬使ってまで必死になるような競技でもないだろ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3AwHyM0bP
- 【IBAF】 -世界の野球を語ろう- part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369888454/l50
499 :名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TQzxm0qF
いくら野球を叩いてもサッカー人気なんて上がらないけどなw
結果的に野球中継がなくなって得したのはバラエティー連中w
タレントとかひな壇芸人とか本業を疎かにした方が儲かるシステムにしたお前らの罪は重いよ!
代表戦は地上波で無料でバカ騒ぎしてるだけだし職場学校で欧州サッカーやJリーグの話なんて誰もしないしなw
505 :名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TQzxm0qF
サッカー好きってモンペを正当化してるようなものだよなw
確かに批判するのは大事なことだが野球が空気を作る側でサッカーが空気を読む側なのは明らか!
今の子供達は野球を見なかったらスポーツ自体見ないよw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ReVzsmhF0
- エロ
マリナーズファンからブーイング
テキサスからもブーイング
で、ついにヤンキースファンからもブーイングでなんかかわいそう。
だが、金持ちだから同情の余地なし。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2UnmDapt0
- アメリカ結構薬多いな。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XpoUK8Ym0
- >>760
完全に脳が腐敗しきった精神異常者のレスだな(笑)
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rZL8Wujw0
- 薬に漬け込まれたクズ人間のやるスポーツだからしゃーない
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rZL8Wujw0
- >>748
いないから今年のMLBオールスターも過去最低レベルの低視聴率だったよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iMcVgs6y0
- ドーピングの陽性反応が出た瞬間に全財産没収って制度作れば誰も使わなくなるだろ
さっさとしろ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zLHsi/Tk0
- ミッチェル報告書のミッチェルは今何やってんだろ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:z4Cg33Hg0
- 出塁率6割とか見たいじゃんやっぱり
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nKwB/KpGP
- 薬豚
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nKwB/KpGP
- 薬球
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rZL8Wujw0
- やっぱアメスポって糞だわ
だから世界で人気ねーんだよ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q4DBuUlj0
- カノはオールスター休みに「わざわざ」ドミニカ帰ってるらしいな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oyU4VfXf0
- だめだめ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nKwB/KpGP
- クスリまみれのアメスポw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rZL8Wujw0
- ドミニカンベースボーラーはガキの頃から薬漬けだもんなw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ffSBdhaU0
- >>761
移籍の仕方がね。もろ金だから。
プロであってもさ。
Boooは仕方がない
- 777 :Why?:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rZ1ZGFmhO
- 1月に左股関節の手術を受け、故障者リスト入りしているヤンキースのA・ロドリゲス内野手(37)が早ければ22日(日本時間23日)のレンジャーズ戦で戦列復帰する。17日(同18日)に受けたラジオ番組のインタビューで本人が明かした
どないなってんの?
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)