■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】デーモン閣下&鉄拳“白塗りコラボ”…ジョニー・デップ主演作「ローン・レンジャー」PR
- 1 :禿の月φ ★:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ジョニー・デップ主演作「ローン・レンジャー」の大ヒット祈願イベントが
7月24日、東京・港区の増上寺で行われ、タレントのデーモン閣下と
鉄拳が出席。劇中でデップが披露する白塗りの奇抜なビジュアルにちなみ、
同じく白塗りメイクで活動するふたりに白羽の矢が立った。
そろって「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」に所属。
鉄拳が「中学の頃から聖飢魔IIを聞いていたので、すごくあこがれです」と
敬意を表すと、デーモン閣下は「首から下のパターンを変えたほうがいい。
倉庫に来てない衣装があるから着てみる?」と先輩らしく気づかっていた。
映画はデップ演じる過去の復しゅうに燃える戦士トントが、死の淵からよみがえった
ヒーローのローン・レンジャー(アーミー・ハマー)と力を合わせ、巨悪に立ち向かう
アクションアドベンチャー。デップをはじめ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の
ゴア・バービンスキー監督、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが
タッグを組んでいる。(>>2以降に続きます)
ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20130724/13/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38914/img_6468_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38914/img_6476_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38914/img_6478_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38914/img_6485_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38914/img_6500_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38914/img_6501_large.jpg
- 2 :禿の月φ ★:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- (>>1からの続きです)
トントを意識し、頭にカラスをあしらったデーモン閣下は
「全編アメリカ映画らしく、すべてがデラックス。
いい意味で漫画なんだと楽しんだ」と太鼓判。
鉄拳は映画のキーワードである“友”(キモサベ)の文字を額に刻み
「同じ白塗りなので、自分が主人公になった気分で映画を見た。
アクションシーンがとにかくすごい」と興奮気味に語っていた。
ヒット祈願は、徳川家康が尊崇したとされる秘仏黒本尊
(阿弥陀如来)がまつられた安国殿で行われたが
「我輩は悪魔なので、お堂には入らない」(デーモン閣下)。
単身、安国殿で祈願を受けることになった鉄拳は
「まさか自分がこんなところに来るなんて」と緊張しきりだった。
「ローン・レンジャー」は8月2日から全国で公開。(了)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Oe9dKT+Z0
- ギネスはデーモン小暮を世界最長寿記録に認定すべき
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yqOJSfi00
- 閣下…(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SKcYg6eEO
- デーモン塗ってるの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:HRgdOIzf0
- デーモンの地球での仮の姿なんだろ
し・・・白塗りって・・・言ったー?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GtVfbcoo0
- デップを蝋人形にしてやろう
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cFGskconO
- ゴールデンボンバーの白塗りも入れて欲しかった
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:U0Np1Cnt0
- 世飢魔Uよりも、デーモン小暮の女性Voカバーシリーズやデーモン閣下名義のアルバムの
ほうが出来がいいという。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:J5zoyuVS0
- 頭がいい、歌がうまい、長生き
文句のつけどころがないな閣下
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:OSchy8o/0
- 昔からこういう日本側の勝手なPRってキライ。
日本はその映画に対しなんの関与もしてねえ!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:j3GuM2zO0
- コスプレ爺 コメントが一般の有識者並でつまんねーよ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Wy05WwE+0
- デーモン小暮閣下は俺にとっては神みたいな人だからあんまり悪く言わないでくれ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fEODup4k0
- 閣下は素顔だろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FBRR86x3O
- 白塗り以前になんで寺での祈願に悪魔を呼んだの?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:212sU3Mw0
- へらちょんぺも呼んでやれよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SKcYg6eEO
- >>13
悪魔に対して神とか冒涜だろ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oa5L7jYd0
- 閣下ってば、今回だけの為にカラスの帽子を作ったんだー!
かわいい!!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NSm6R37F0
- 小暮隆22才
3:14〜
http://www.youtube.com/watch?v=-Bi3cr5ehgE
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oa5L7jYd0
- >>13
今は小暮な無しだぞ!!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CzbGUgEp0
- 鉄拳も偉くなったもんだ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GGlRAjxf0
- 伝説の大コケ映画ジョンカーターをも上回るという
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JvaPNGKXP
- 閣下が白塗りだったなんて、ショック
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TLX/pqjpO
- 神社NGなのに相撲はOKなのかw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3/pbQJ9p0
-
ひるおび!(TBSテレビ、水曜日コメンテーター)
高卒の恵に仕切られチョコンと座ってるてる姿に涙を禁じえない。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:fa4mEDAoP
- >>25
その理論で言ったら、
同じ席上の、国際弁護士や元明治大学理工学部応用化学科教授とかにも
同じ事があてはまるって事だよな?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YyvTOVYw0
- 最近髪の毛立てないよね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Q3i+X6HW0
- >>27
無いからな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jax48hvY0
- >>9
わかってねーなー。ホントわかってねーよw
カバーのバックは上手いけど、それだけなんだよな。
それよか、聖飢魔Uの方が100倍魅力的だろ。
ふと我に返ると聖飢魔Uに必要か?って思っちゃうほどセンスのあるフレーズ、そして泣きのギター、隠し芸担当のエース。
西日暮里の交差点で出会ったのはブルースの悪魔じゃなくて速弾きの悪魔なんだろうなっていうルーク。
ホントはジャズ・フュージョン畑なのに間違って悪魔になり、でも悪魔なのに和尚とか呼ばれてるゼノン。
悪魔の中でも一番イケイケなのに、突っ走るみんなを俺が抑えないと・・って思っちゃう真面目なライデン。
とにかく、メンバーみんなが魅力的なんだよ!もう一回聞き直してみろってんだ!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rO5h5yyTi
- あるよ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:f8U4vCo20
- 鉄拳のパラパラ漫画は本当に素晴らしい
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rO5h5yyTi
- >>28
あるよ。何適当いってんの?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:cjVLx1YK0
- >>26
なんちゃって弁護士と元教授と同列かよ(呆
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:9i5rajJsi
- >>33
恵も含めて、みんなお前とは比較になんないくらい上等だよw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EYlWQ+g00
- 閣下が吉本ってのが悲しくて仕方ない
悪魔が吉本だからな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:znynX+pr0
- >>29
聖飢魔Uが素晴らしいバンドだというのは結構聞くが、
どこから入っていいか分からなくて・・・
初心者にお勧めの聴き方教えろください
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Oh5Z6PwX0
- デーモン閣下はメイクしてないだろ、あれは素顔だから
ってやり取りがほんっっっと鬱陶しい
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uk2HndpNO
- 閣下はともかく鉄拳はどういうキャラ設定なんだっけ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jax48hvY0
- >>36
CDならベスト盤とかがいいんじゃないかな。
映像ならyoutubeで。
おススメはニコニコで同志がまとめた動画をコメントと共に見て信者たちの熱い思いを見ながら・・かなw
ま、気張らずに聞いて見てくだされ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:K96AMNpT0
- 聖飢魔Uで、いい曲って、ダミアン浜田が作った曲だけじゃん。
ジャック・ザ・リッパーにしろ、蝋人形の館にしろ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:VHhAcNJN0
- >>40
おじいちゃん、聖飢魔IIしってるんだあ〜w
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YfiSG8yG0
- コピー元のジーンシモンズでさえ素顔を出して美人の奥さんゲットしてるのに
劣化コピーはダメだな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:TVW70Vkri
- >>42
KISSとは音楽性全然違いますから。
見た目で思い込んじゃう単純ちゃんねw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:vOH0LGE1O
- はやく逝け♪
はやく逝け♪
エルドラトが好きだ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aQoALBdsi
- >>38
自称「超未来戦士」だって。(WIki)
詳細はわからんけどw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qIN5qWywO
- ラッツベインのクネクネした編曲が気に入っている
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:NVWKeQg+0
- 閣下は地の顔が白だろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YfiSG8yG0
- >>43
音楽のことは何にも言ってないが? 必死に自己弁護ですか(笑
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YfiSG8yG0
- >>43
見た目が全てのコミックバンドなのに
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:TVW70Vkri
- >>49
ちゃんと聴いてみたことあんのかね。
技術面じゃ日本のロックバンド内だけでも郡をぬいてる。
やっぱり思い切り見た目にごまかされてるんじゃんww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Ma+sW2yo0
- 見た目がコミックなのは確かだが、
悪魔の格好する事で、あの抜きん出た音楽性を構築できたのも事実だと思う
世界観持った音楽を自分達で手作りする事にかけては、未だ右に出る者がいないというか、
演奏と楽曲の両方で超絶技巧の5人組だった(戻ったジェイル含めて6人か。。。)
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:k9qsMVPci
- KISSのコピバン呼ばわりって、大概どっちかの曲しか知らないヤツの定番ネタなのよね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rRO2P8bBO
- 満月の夜
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:JGiRRWhs0
- デーモン小暮はひるおびで見るけど、かなりうざいわ
余計なちゃちゃいれるし、左翼思想だし
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dw9/5XWQ0
- 小暮先生に塾が終わった後みんなでドライブに行ったことは今でも良い思い出です。
僕も先生と同じ早稲田に行きました。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:x43x1Yk40
- 当然司会は松丸だよな?w
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gt+QzneO0
- 鉄拳ってミサのゲストに出てたよな
人間ルーレットようつべで見たけど面白かったw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:H68Zgb4k0
- >>57
出てたねー
ネタとは思えないような悲鳴あげててワラタw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:pDMgeUq40
- >>37
これが素顔なのだが、このまま街を歩くと大変なことになるから、人間の顔にメイクして普段はすごしているのだふぬははは
>>42
KISSは我々の先遣隊だったのだ、ふぬははは、と初めは言ってたが、ジーンシモンズは権利関係にネズミの国なみにうるさいので、かの発言はクロ歴史になっている。
ちなみに、二股かけて振った女が妊娠して、結婚しようとしたら認知騒動になってもめたあたりが、1000人とやったらしいジーンシモンズと比べてちっちゃい。
実はポールスタンレーにも負けてるっぽい
>>54
右寄りのねらーにとって本当に悪魔だなw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XvD2MInbO
- 閣下フケないな
年々ポチってるけど
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:2I1HN+HsO
- いかにも転けそうな映画タイトルだな
どんな映画かすら知りたいと思わないタイトル
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:pszEnBWf0
- >>50
さすがに80年代LOUDNESS/VOWWOWにはかなわんわ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QXcfVRMA0
- 鉄拳って、未来から来たとかいう設定だったような。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:81NyF/nH0
- 松丸アナも出せよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NWWmaFobO
- >>51
だが中には地球の重量に馴染めず同じリズムしか叩けなかった構成員もいたね…
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:DSdHkcVi0
- 首から下って、エース清水に貰ったんだろ?w
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:RfnvJePTO
- >>62
世紀末は楽器隊全てがハイレベルだから世紀末のが上よ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:90Y/w1nN0
- サンプラザ中野くんが閣下の先輩らしいけど、
いったい何歳なんだ?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:R+S2VEr+O
- 外人は演奏の上手いkissのパクりって言ってるな
音楽性は違うけどな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:v9X5oK+Zi
- >>65
途中色々あっても最終メンバーが最強ならば全て良し
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:UyuJguSR0
- デーモンちゃんLOVE
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★