■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高校野球】第95回全国高校野球選手権大会組み合わせ決まる 春夏連覇狙う浦和学院は仙台育英、2連覇狙う大阪桐蔭は日本文理と対戦
- 1 :THE FURYφ ★:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 2013年8月8日(木)
1回戦 大垣日大高 vs. 有田工高
1回戦 日本文理高 vs. 大阪桐蔭高
1回戦 箕島高 vs. 日川高
2013年8月9日(金)
1回戦 聖光学院高 vs. 愛工大名電高
1回戦 熊本工高 vs. 鳥取城北高
1回戦 大分商高 vs. 修徳高
1回戦 常総学院高 vs. 北照高
2013年8月10日(土)
1回戦 鳴門高 vs. 星稜高
1回戦 作新学院高 vs. 桜井高
1回戦 福井商高 vs. 帯広大谷高
1回戦 仙台育英高 vs. 浦和学院高
2013年8月11日(日)
1回戦 上田西高 vs. 木更津総合高
1回戦 沖縄尚学高 vs. 福知山成美高
1回戦 弘前学院聖愛高 vs. 玉野光南高
1回戦 石見智翠館高 vs. 西脇工高
2013年8月12日(月)
1回戦 岩国商高 vs. 前橋育英高
1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
2回戦 延岡学園高 vs. 自由ケ丘高
2013年8月13日(火)
2回戦 丸亀高 vs. vs.横浜高
2回戦 日大山形高 vs. 日大三高
2回戦 花巻東高 vs. 彦根東高
2回戦 明徳義塾高 vs. 瀬戸内高
2013年8月14日(水)
2回戦 秋田商高 vs. 富山一高
2回戦 済美高 vs. 三重高
2回戦 常葉菊川高 vs.
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/hs/2013/schedule/46/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5Pw1r6Xh0
- 明徳と瀬戸内 再試合決定!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:buKfnDBl0
- ベスト8スレがお通夜
そして、いきなり仙台育英と浦和学院が熱い
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SMQq86ZB0
- 2」
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:drXrS+DY0
- 佐賀県代表(有田工業)優勝オメ!
佐賀県代表校の開幕試合の恐ろしさを知らない奴はニワカ!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7PwtW0NF0
- 1回戦 常総学院高 vs. 北照高
1回戦 仙台育英高 vs. 浦和学院高
2回戦 明徳義塾高 vs. 瀬戸内高
この辺りが好カードだな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Z6x7YHPs0
- 箕島 vs 日川 ってデジャヴだな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VR5rB1N40
- 8月12日は九州大会か
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oi5H0CT1O
- 仙台育英が浦和学院にボコられるわけですねwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xh3GIFVW0
- > 1回戦 聖光学院高 vs. 愛工大名電高
/(^o^)\
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QlwvykABO
- >>1 菊川は見えない敵と戦うのか?さすが魔物召喚校だ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Kn8Qx/nZP
- 炎天下でご苦労なこった。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qeKdMhLoO
- 高校野球は始まるまでが一番いいのだ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tVMMhXSk0
- やっぱ浦和と仙台の対戦が一番興味あるな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VrIPe32b0
- 初戦の有田なんとかって聞いたことねーぞwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VbuJOaCG0
- 1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
2回戦 延岡学園高 vs. 自由ケ丘高
なにこの九州同士2連戦
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DQsU2ytNO
- あ、秋田は?秋田は出てるの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QlwvykABO
- >>5 佐賀商業が1994年に佐賀北が2007年にいずれも開幕戦勝ってそのまま優勝してるな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8VNZ1deH0
- 北海道勢は勝ち残れそうだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZsYjlHdg0
- うらなりの左遷地、坊ちゃんを呼んで覚えた
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- みどころ
窃盗育英VS痴漢モリシ学院
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MJs5CTklO
- >>11
今年から二回戦の抽選復活なので対戦相手はそれまで不明
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ADuaatm70
- モリシ(笑)はどうせ初戦負けだろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:drXrS+DY0
- >>22
そこだけは、開幕ゲームの勝者との対戦が決まってる。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1CCRf6Dj0
- 薬物甲子園予備校同士の対決か
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07XL5Gg+0
- 2013年8月12日(月)
1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
2回戦 延岡学園高 vs. 自由ケ丘高
待ちに待った晴れの全国大会の舞台で、マイナー九州大会を見せられる気持ちときたら。。。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rXofF3eBO
- 佐賀代表、開幕戦、異常気象、地元で全国高校総体、飛行機事故、嗚呼恐ろしや〜楽しみ(^∀^)
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oa6SMn360
- 九州同士の対戦多いな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uRQSA64DO
- 浦和じゃ育英に勝てんわ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dQI3TMFz0
- 菊川の対戦相手は当日発表ですか?日ハムかたけし軍団で
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07MubqDP0
- >>11
大阪桐蔭が初戦勝てば1/3の確率で初戦で当たる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lVEMf+A6O
- >>5
地元の山商が延長で再試合になって負けたわ
あの時のクリーンアップが巨人の中井
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xGnsViIu0
- やっぱり初戦は東西対決の形にして欲しいな
初っぱなから隣県対決とか・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SD5/l4v70
- 育英が浦和の小島を打てるとは思えん
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07MubqDP0
- >>26
東西対決は復活させるべきだな
富山と石川が直接当たらないように配慮すればいいだけなんだから
- 36 :(=^・^=)ノウルフ金串 ◆wolf/EDl4o :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J9xMpvTg0
- 石見智翠館高「よしゃあああああもろた」
西脇工高「よっしゃああああああいける」
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- 真っ昼間のクソ暑いさなかの試合だったら浦和が圧倒的有利だけど
比較的涼しい第4試合おそらくナイターだから仙台育英にも分があるね
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pu59+PAL0
- 名電は久しぶりに夏勝てそうだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZJ8x5YkW0
- 九州勢が潰し合うのかw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:drXrS+DY0
- >>18
両校とも決勝で逆転満塁ホームランも出ている。
佐賀北の時は、現広島カープの野村投手が打たれてる。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ETxyX8rw0
- とりあえず悪の枢軸明徳が初戦で消えるな
P消耗した瀬戸内も二戦目で敗退
- 42 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39GRL. :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WNqgAhhb0
- 2013年8月12日(月)
1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
2回戦 延岡学園高 vs. 自由ケ丘高
何? この陰謀は
高野連も八百長か?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hLsI+3wi0
- 西脇工業は駅伝でもやってろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wijt+FeA0
- 日大関係の高校出すぎだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ft35/8RN0
- 春浦和、夏はハルウララ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iskVOL870
- 上の方での星稜箕島も見たいけど、やっぱり地元を応援する事にする
>>13
そうそう色々考えてる時が
最中は忙しいし大会終わると本当に夏が終わっちゃうからなー
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 東北のくじ運最悪、九州最高だな
>>42
西日本大好き高野連が最近弱い九州に勝たせたいんでしょ、最近強い東北は本命に強豪あててきてるし
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eju0Y84mO
- 上田西が優勝する可能はどのくらいありますか?
- 49 :(=^・^=)ノウルフ金串 ◆wolf/EDl4o :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J9xMpvTg0
- 星稜×箕島はあるとしても3回戦以降か
難しそうだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XrLi/VWF0
- 修羅の国に自由が丘wwwwwww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- うちの高校は
野球部の練習が体育の授業として認められてるから
みんな勉強してるなか、野球部員は昼の1時から練習してるが
今年は地区大会初戦で散ってたw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ekbKg88fO
- 毎回思うんだが何で朝日とNHKの両方が同じ試合を放送してんの?
問題にならないの?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZJ8x5YkW0
- 2回戦 丸亀高 vs 横浜高
おいおい大丈夫か?
甲子園はコールド制を導入してないぞw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PKyjs86f0
- 西と東分けろや ぼけ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:E64ytdwS0
- 日本文理の夏は終わった
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GNaPHECw0
- 今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 最終日の子たちは大変だな
常葉や三重の子たちはいったん地元に帰るんかな?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6qxst5aoO
- >>53
丸亀は弱くない
校名房は引っ込んでろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZJ8x5YkW0
- これ、九州は可哀想だな。
甲子園まで行って九州同士で戦うとかw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:drXrS+DY0
- >>15
佐賀県代表有田工業は地区予選決勝で早稲田を破ってんだぜ!
早稲田佐賀高校を!
早稲田佐賀wwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1kR+Hc+N0
- 3年生で、プロのスカウトから定期的に良く名前の出る面々。本人が望めば今年おそらくドラフト指名あり。
茨城常総 内田(捕手)
大阪桐蔭 森(捕手)
福島聖光 園部(一塁手)
北海道北照 吉田(外野手)
宮城仙台育英 上林(外野手)
たまに名前が出る面々。
広島瀬戸内 山岡(投手)
大阪桐蔭 水谷(遊撃手)
後は、二年生の済美安楽、横浜浅間・高濱あたりが有名所。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:B+B5wnEc0
- この抽選はイカサマなの?サッカーみたいにポット分けして同地区同士が当たらないようにしろ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>57
三重だったら甲子園から近鉄特急で一時間半ってとこだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 丸亀ってとこは香川が誇る公立の名門進学校らしいよ。
宿に参考書持参でお勉強だろう。
横浜にコテンパンにされなきゃいいが。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GbFsVR5vO
- 浦和対 煙草根性焼き
浦和勝てよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:drXrS+DY0
- >>61
横浜の高濱は阪神の高濱の弟。
2年後には、新井から高濱兄弟に変わる。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- >>62
北海道・東京勢同士が当たらないようにはしてたみたい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jj/ErX6V0
- 浦学は春のクジ運Vの報いを受けて夏は有力校と当たりまくりそうだからマズ連覇はねえな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1aBvKo2M0
- 常葉菊川1回戦突破おめ!
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SD5/l4v70
- >>59
でも確実に九州勢が残るよなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P83kpb7NO
- 済美vs三重
愛媛楽勝かと思いきや過去の愛媛勢vs三重戦績真っ黒でワロタwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- >>54
西日本大好き高野連だし西大敗とか許されないんだろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:v8XL7YIoO
- 阪口「イェーイ」
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FetrBjL50
- >>52
逆に聞きたいのだが、どういうことが問題になるの?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- >>63
そんな近いんか?
なら帰るんだろな。
大阪桐蔭の子は期間中も学校のグランドで練習してたし。
- 76 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ ◆Bleu39GRL. :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WNqgAhhb0
- >>52
夏の高校野球は朝日新聞社が主催
だから朝日新聞が大株主の放送局が放送しても文句は言えない
だからといって毎日放送が春のセンバツやるって話は聞かないが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IKwI3Nth0
- 2回戦から出場の日大三、済美辺りが優勝候補か
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Wo6/bqML0
- 1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
うわーなんてこった 一回戦で九州同士当たるなよなー
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1aBvKo2M0
- うどん高校は初戦突破できそう?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 仙台育英ー自由ケ丘高
浦和学院ー樟南
これにしろ
内田園部上林、みんな東北関係者だな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- >>77
今は準決前に休息日設けてるから試合数少ないメリットあんましない
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gXuZ5jnCP
- また秋田は最終日かよ
なんか毎年のような気がする
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ETxyX8rw0
- >>78
九州勢1勝もできず全滅って事態は避けられる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DNkcArn60
- >>75
そこまで近くない
松阪から難波までが1時間半ちょっと
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dL9vxcRbO
- >>61
我が茨城にそんないい選手がいたのか
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jj/ErX6V0
- >>71
魔法は安楽次第だよ。毎度の事だけど今年の魔法は安楽のワンマンチーム
打線はドが付く貧打。安楽が2点ぐらい先制されたら普通に負ける
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KTGiXcJ9O
- やったやった!島根県初優勝だっ!
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 名電VS聖光も好カード
バントバカ倉野が迷采配しなければ名電に勝機はある…w
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MLfJDMuvO
- 東北・北海道は初戦で全滅だな。
- 90 :(=^・^=)ノウルフ金串 ◆wolf/EDl4o :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J9xMpvTg0
- >>75
帰らないだろう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AY/fgXDq0
- うらがく
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4zqh/dyX0
- >>58
香川県民だけど丸亀はそんな強くねーよw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qO57mtrm0
- >>79
相手が横浜高校なので、無理。
本題
玉野光南は、初戦突破できる気がする。
※相手が初出場(=弘前聖愛)なので。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 日大三高に行ったら
人工芝のアメフト専用グランドがあって、いかにも東京らしい学校だよな。
周りはど田舎だったが。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- >>89
富山と彦根ってつおいの?
- 96 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FosjDLb80
- ┃
┣━
┃ ┏┳┓
━┻━╋╋╋━┳┳━
┗┻┛┏╋╋┓
┃┃┃┃
┗┻┻┛
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 初戦のくじ運の大事さがわかるな
2勝3勝して初めて本物
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8XboHN3j0
- どこが優勝しそうなの?
沖縄?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FDp/T7MZ0
- 新潟オワタ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6/uSgsCT0
- 1回戦から優勝候補が潰しあうって萎えない?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2IxIhnGrO
- 聖光学院は負けろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IKwI3Nth0
- >>81
1日程度休みがあったからって、投手の疲労が完全に抜けるはずも無い
メリットは大いにあるよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:G0POcPrp0
- とりあえず8月12日はガラガラなのは分かった
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jj/ErX6V0
- 香川と云えば観音寺中央高って超一発屋がいたけど最近見ないねえ
バント無しの圧倒的打力で選抜勝った時あったけどあれは強烈だった
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OEPvXyf90
- 初戦は東西分けたほうが面白い。
子供の時でお盆の時に、長州対会津で大人が盛り上がっていた記憶がある。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Y88r1EsB0
- 日大三高は町田だから半分神奈川みたいもんだ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- 日本文理クジ運悪すぎ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EbUY2HBB0
- 浦和学院の甲子園でのクジ運の無さww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:L8R+jlqn0
- >>17
残念ながら…
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- >>102
でも近年の優勝校の大半が1回戦からの勝ち上がりだよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ehL2ScJpO
- 瀬戸内が明徳にどこまで通用するのかが楽しみ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hndPW8R60
- 富山vs秋田とかいう地味カード
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Wo6/bqML0
- >>83
あぁ、なるほど 一校は消えるけど一校は残るわけか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:o9vb9uzc0
- 夏の風物詩だな
やっと日本の夏がきた
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AY/fgXDq0
- ぶっちゃけ、どこが優勝するんだろうか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oa6SMn360
- 地球環境とか聖心ウルスラ学園とか面白校名成分不足している…
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IKwI3Nth0
- >>110
なるほど、そういうデータがあるのか
1回戦からの出場で成長や勢いが増すってメリットもあるのかね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07MubqDP0
- 仙台育英高 vs. 浦和学院高
字面は好カードっぽいけど・・・
育英は初回に何点相手にプレゼントするんだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- 福井はクジ運いいな毎回
日曜日に四試合あるのは嬉しい
雨降りやがったら殺す
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LpZIQED9O
- >>110 大半の高校が1回戦からの登場だからね。比率みたら差が出るんじゃないかな?もし影響してるんなら。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:y7g7Q1X50
- 聖愛は勝てるかな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:117tnyL30
- 箕島は勝てるかな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P83kpb7NO
- >>104
線は細いのにえらいホームラン打ってた選手いたよね
名前はもう失念したけど
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EzepbzLq0
- 学力差が最大なのはどのカード?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07XL5Gg+0
- 大垣日大(岐阜) - 有田工(佐賀)
日本文理(新潟) - 大阪桐蔭(大阪)
作新学院(栃木) - 桜井(奈良)
福井商(福井) - 帯広大谷(北北海道)
日大山形(山形) - 日大三(西東京)
今 年 は 、 こ の 中 か ら 出 ま す
2013年選手権大会最弱代表校はどこだ!? Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1375492291/
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 優勝候補は
浦和学院、大阪桐蔭、済美、横浜あたりかな?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IAMN92RG0
- 今年の三重はまた一回戦で敗退濃厚だな
予選に続き谷間世代と呼ばれた事への矜持を見せて欲しいもんだ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- 日大山形が哀れすぎる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07MubqDP0
- 明徳義塾高 vs. 瀬戸内高
(岸) (山岡)
どちらもチーム打率2割台
瀬戸内二度目の引き分け再試合もありうるな、このカード
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/knF63Kz0
- 今は東西に組み合わせ別れないんだな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QsLY/4J5T
- どうせ東北勢は(ry
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8iQEjwFY0
- >>126
浦学 日大三 大阪桐蔭
済美は打が微妙
横浜も二番手グループ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Tqs6k3uPO
- 聖光オワタw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xto8j+gn0
- ┌─────┐
│ │
│ |
│ │
├────┬┘
│ └┐
├──┬──┤
│ │ │
┌──┐ ├──┼──┼┐
│ │ │ │ │└┐
┌──┬──┬──┬┐ ├──┼──┬──┼──┼──┤ └┐
│山口│ │ │└┐ │ │ │ │群馬│ │ │
┌──┬──┼┐ ├──┼──┤ └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │福岡│└┐│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──┼──┤ └┼──┼──┤●┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
│長崎│ │ │ │ ├─┤ │ │ │ │ │ │ │
└─┬┴──┼──┼┐ ├──┤ └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
│鹿児島│宮崎│└─┤ │ │ │ │
┌──┼───┴──┘ └──┴──┴───┴──┘
│ │
└──┘
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K5b1hQdy0
- >>124
大会6日目第一試合だろうな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4oA7V7Fu0
- 浦学って夏の籤運ねえな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:to0lEw5/0
- 浦和学院の選手は線が太いのばかりだな、
予選をテレビで何度か見たが無名校とは完全に大人と子供の体格差だった。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Vma/QrVb0
- 今年の新潟の夏は初日で終わりかぁ(新潟市民)
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GjB6tknd0
- 聖光学院高 vs. 愛工大名電高
鳴門高 vs. 星稜高
仙台育英高 vs. 浦和学院高
1回戦はこの辺が」面白そうだな
個人的に
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:blVA5xJIP
- これで初戦で負けるようならもうモリシが夏を制すことは一生ないんだろうな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IKwI3Nth0
- >>137
日大三に比べると、浦学なんて細い選手ばっかりだぞ
長打力も無いし
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xvnZwyXm0
- 今年の花巻東はかなり強い
いいのとこまで行くのは間違いない
覚えとけよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xKYPwfgU0
- 三重は済美かー
頑張って欲しいけどまた初戦負けかね・・・
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- 初日で負ける学校が一番記憶に残らん場合多いから可哀想
決勝戦行く可能性もあるんだけどな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GYRcWijB0
- > 1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
> 2回戦 延岡学園高 vs. 自由ケ丘高
なんで九州対決連チャンなんだよwww
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VLnuiOUP0
- 教育の一環という逃げ口上してるけど甲子園での高校選手権って完全に商売イベントだよねえ
でも試合は面白いんだよなあ 個人的にはプロよりも楽しめる
試合時間もダラダラ長くないし
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Z3mRXX7u0
- 地味な面子ばっかだな
松井が出ないと盛り上がらないよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07MubqDP0
- >>137
1日6000〜7000kcalの飯食わせてるからな(一般成人男性の3倍近くの量)
おかわりのご飯をグラム単位で計量して食わせる徹底ぶり
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:y7/cO5bI0
- >>148
どんな相撲部屋なんだよwww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MLfJDMuvO
- >>95
と言うより、花東・秋商が大した強くない。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qVUp07zzO
- >>144
夏休み満喫出来るだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BVHVMH9A0
- 浦学は強いけどぱっとしないと思った
選抜のとき気がついたら決勝にいた
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wIM5PBDFO
- >>149
その分練習をみっちりやるんだよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- チアガールが可愛い方が負ける
これは甲子園一、二回戦の常識
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P83kpb7NO
- ローカルテレビ安楽のインタビュー
「三重高校さんは素晴らしい学校で〜云々」
もうすぐにでも監督になってもいいくらいの貫禄だったわ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lw8buhp6O
- 菊川の野球はプロや大学じゃ絶対に通用しない、クソの役にも立たないかもしれんが単純に高校時代に野球を思い切り楽しみたい野球小僧には最高のチームだろうな
今のチームはあの無茶苦茶な野球で甲子園優勝した菊川に憧れて入ってきた世代
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nbwMm7WrO
- 痴漢学院対泥棒育英か
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bZ8/13Za0
- >>146
戦前に文部省が発令した「野球統制令」で
文部省が「アマチュア」について定義付けて、運営も文部省自体が行って、大会開催に関する決めごとも取り決めて
ここまでならOKとしたものを踏襲してるだけ。
その気になりゃ、チケット代ももっと高くして、高校サッカーみたいに一般企業のスポンサーもバンバン付けられるのに
戦前に文部省が決めたものを踏襲しなきゃならない関係でおういうのがない。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:o9vb9uzc0
- >>149
経験者だから語るが5000キロカロリーじゃあガリガリになっちゃうんだよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uhBv/KXhO
- 日本文理終わったな…。
惨敗でなく惜敗で終わるのを祈るばかり。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KaZNk83D0
- >>93
あいては青森山田、光星学院相手に勝っての初出場
間違いなく負ける
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 弘前聖愛は不気味だわ
ダークホースかもしれん
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:99I1Uxr40
- これは、仙台育英が勝つな。
で、次の試合で簡単に負けるのが目に見えるようだ。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YJNeQS2b0
- >>127
(三重なんて気にしてる人は誰もいないなんて、可哀想でいえないよ><)
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NgsGh4TT0
- 【高校野球】永井洋一「甲子園を終着点と見てる監督やコーチがいる限り、世界で通用する選手は出にくい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375518712/
【高校野球】部員と一般生徒の交流が全くない野球バカ製造所のような強豪校があり地域の評判も良くない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375429421/
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4QkUKhPj0
- 東西対決なんでなくしたんだ
1回戦から同じ地域同士の試合とか誰得なんだよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zAsVvhOx0
- 弘前聖愛は地元青森県出身の選手ばかりなんだろ
大阪傭兵チームじゃないから青森県民も堂々と応援出来るな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jK4sZ7kB0
- 神奈川の三振王子は甲子園通算奪三振記録更新できるか?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- >>166
高野連大好き西日本が弱くなってるからだろ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Y3CWxnIa0
- 文理まじかーw
悔いのないよう頑張れ!
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- >>167
そのかわり1回戦でボロ負けして泣きべそかくなよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>137
彼らとは浦学近くの銭湯でよく会うんだが脱いだら全員ムキムキでもっと凄いよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ScSKieAIO
- 浦学と育英か
でもこういう試合に限って意外とあっさりした展開で終わる気がする
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hjCW1iaK0
- 今年の聖光は県でもギリギリだったくらいに弱い
名電の圧勝だろうな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- 三重高校は久しぶりに期待できる実力なのに、
この組み合わせは不運だな。
関東東北あたりとぶつかれば初戦突破できたはず
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iDVobjnk0
- >>118
おっと、馬場くんの悪口はそこまでだ。
つーか、今年のチームは守備が脆い。
打撃もフォークとスライダーには辛っきし打てん。
むしろ一回戦に強豪で思い出試合にはなる。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 東北全県九州と当てろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NznGFbGb0
- >>66
兄貴はそもそも弟がプロ入りするまで残れるかどうか・・・
あとの興味は浦和学院がどこまで勝ち上がるかだな。
二回戦で大阪桐蔭か横浜か日大三高と当たって玉砕と予想。所詮モリシだし。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YiT5Znf+0
- >>159
辞めたら松坂や涌井みたいに太っちゃうの?
元の生活に戻すの大変そうだ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:E64ytdwS0
- >>174
さては夏の名電の弱さを知らんな?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0DhJo1cl0
- 桐光松井を猛打で粉砕するのは東邦とか息巻いてたけどどっちも見あたらないなwwwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- 浦学と育英はベスト8ぐらいで見たかったなぁ
小島vs上林がみものだが浦学が2枚ぐらい上手だから4-0で勝つだろう
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 注目の投手は安楽(済美)
2年生ながらMAXが157キロ
甲子園でどよめく160キロ出すかもしれん
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KPZ+EGZV0
- あれ?松井君は?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t/5CgRenO
- 秋田は千載一遇のチャンスじゃね?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ujEeT3S/0
- くじ運悪い弱小ばっかでわろた
ひさしぶりに強豪揃いで見たい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- 三重高校よ初戦は厳しいぞ。
しかし、星矢たちがアルデバランを倒したあの場面を思い出せ。
たとえ相手がゴールドセイントの強敵だとしても、
チームが結束し、守るものがあれば勝てることを星矢たちは教えてくれた。
目指せ栄冠! 三重県に真紅の優勝旗を持ち帰れ!
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ujEeT3S/0
- ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た
安楽でてきてんのか
キチガイ上甲死ねや
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Xp6w2gk60
- 虐殺マニア必見はどのカードですか??
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:r4XHOzD60
- 切手買おた!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kYJKE9sg0
- 地方大会で敗退してた例年以上に弱小な文理だけど
強豪と当たったから最弱扱いされないで済むのか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t2qEtCEdO
- 名電は夏弱い(´・ω・`)。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- >>185
かもなぁ
富山は鳥取県とやってもヤバい
昔の青森県とか山形県レベル
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pD9oRrW90
- 木更津総合2年連続で大坂桐蔭が初戦でなくて良かった
それでも初戦で散りそうだが
新潟の皆様ご愁傷様です
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EIC+B8/O0
- 文理www新潟勢は大阪勢とちょくちょく当たって可哀想だwwww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FaA4QsTb0
- >1回戦 聖光学院高 vs. 愛工大名電高
やけっぱちで打順を総選挙方式で決めるという名電倉野
今年も好投手・東を見殺しにするのか
夏の連敗記録継続かな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- 昔の組み合わせ抽選会場では、
大阪と初戦で当たるクジを引いた学校は悲鳴を上げていたが、
いまはどうなんでしょう。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t/tC4/ujP
- 母校の応援しに行きたいんだけど、ふりで入れる?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ueZsF9fn0
- >>189
日大三vs日大山形
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0ZNDSJBLO
- 仙台出身だが育英初戦敗退確定でメシウマww
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:a1snewLq0
- どうせ優勝チームでも好調時の松井は打てないんだよな
浦学がそうだったように
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Up5gMzbh0
- 大阪桐蔭 - 日本文理(新潟)
箕島 - 日川(山梨)
西脇工 - 石見智翠館(島根)
彦根東 - 花巻東(岩手)
福知山成美 - 沖縄尚学
桜井 - 作新学院(栃木)
関西は予想通り大阪桐蔭以外は初戦全滅っぽいな
よりによって次に期待のなるみちゃんの対戦相手が沖縄だもんな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ScSKieAIO
- >>189
ネームだけで言えば、
日大三・日大山形、大阪桐蔭・文理
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4/RQCNRD0
- おっ、組み合わせが決まったか!
さて、もうひとつの甲子園・高校野球賭博のグループ分けが大変だ。
今から作業するか・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:z7B8I1VaO
- モリシw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Sdb9t/320
- はあ〜ベスト8予想が無い夏になるとは・・・
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- >>185
2年連続初戦突破してるし西日本相手ならチャンスあるでしょ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07XL5Gg+0
- 2012 明治神宮大会高校の部 優勝
仙台育英(宮城)
2013 春の選抜高校野球 優勝
浦和学院(埼玉)
2013夏の全国高校野球選手権大会 全国大会1回戦
仙台育英(宮城) VS 浦和学院(埼玉)
激 突
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- >>202
近畿は予選ブロックがハイレベルなので、
初戦で敗退するケースは稀です
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 三重は連敗止めてくれた熊本工と当たるべきだったな
秋田の連敗を止めたのも九州最強の鹿児島w
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ueZsF9fn0
- あと実力的に一番弱いのは間違いなく帯広大谷だから
福井商とはいえボコボコにされる可能性あるな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8EnDYeVi0
- 彦根東対花巻東は東対決
偏差値は圧倒的に彦根東が上
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:d40J8Mnj0
- 組み合わせが決まったらどこからともなく賭けの用紙が来るんだよな
普通に楽しみたいからそれに手を出したことがないけど
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7fjCsjcd0
- 今年の三重代表は強いぞ
というかやっと本来の代表校の実力が発揮できる
今までの三重代表って夏休み後の予選開始で詰まった日程ゆえにボロボロだったからな
それが今年は夏休み前の3連休か開始と雨で順延で余力を残してる
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZyBz23Ig0
- 性愛対玉の光
ってなんか卑猥だな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xvnZwyXm0
- 花巻東にはプロ注目の岸里がいる
これはかなりの逸材
常に注目の浴びる選手がいるのが花巻東の人気の秘密だ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IBfU37fxO
- 常総1回くらいは勝ってくれよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>201
松井はどのチームも永遠に打てなくなったけどな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XmGvWmar0
- >>209
桜井、彦根東、西脇工・・・
どう考えてもマグレとラッキーと棚ボタで県代表になってしまった
この甲子園初心者組が勝てるとでも?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ixlw2+bx0
- 大垣が勝てば2回戦で常葉菊川vs大垣日大か
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qIdguCBr0
- >>52
っていうかそれ関西地区だけだろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ScSKieAIO
- >>207
最近の秋田はそんな弱くないよな
昔の東北のイメージと変わんないのは山形だけ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C8EHHukz0
- 松井君の出ない甲子園なんて・・・
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- >>219
甲子園は校名も大事ですが、
やはりどこの県の代表かも見ておかないといけません。
兵庫、和歌山、京都、奈良の予選を勝ち抜くにはまぐれではできません。
全国レベルで中の上はないと、勝ち抜けないレベルですから
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eEk+cwrP0
- 大阪桐蔭とか勘弁してくれよ(絶望)
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- 実は一番の外人部隊は大垣日大?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7fjCsjcd0
- 山梨代表は勝つ時は一気にベスト4まで行く
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qjYtE8/LO
- 根性焼き仙台育英くたばれぃ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>203修徳-大分商高も追加で
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qIdguCBr0
- >>224
いや桜井は運の部分が大きい
もちろん勝ち上がるからにはそこそこ実力はあるがだからといって
全国で通用するかとなると
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fP1HGNx90
- 聖光学院オワタ
仙台育英オワタ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:n64zFc2c0
- 今年暑いんだよ
飛行機事故も多いんだぁ
それで佐賀が開幕戦だとよ
嫌な予感がする
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tKHPtJPu0
- 違います
5日第1試合終了後に残りの2回戦の抽選を行います。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C8EHHukz0
- 桐光〜われら〜時代にい〜きん〜
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZGgld3r00
- うーむやべえ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CIX5o/qyO
- 初戦の佐賀は恐いぞ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gh4tQYGR0
- >>230
桜井は運と棚ぼた
西脇工は報徳様のおかげ
彦根東は滋賀自体が野球低レベル県なので論外
近畿4校揃えた公立勢でまともなのは箕島だけ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:U+8aFSPPO
- 有田工 頑張れ!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:w3EKGIPu0
- 瀬戸内のPは本格派ではないが、ぶっちゃけあの魔球を高校生が打つのは至難の業だと思う。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:X+xEgCLz0
- え?桐光学園が負けたら松井裕樹も出れないわけなの?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rENMcFHG0
- 注目のカード選んでみた
聖光学院高 vs. 愛工大名電高
夏はいつもきつい当たりの聖光、夏は平成未勝利の名電どちらが勝つかw
明徳義塾高 vs. 瀬戸内高
2009年夏に2回の水入り対決した高知vs広島。勝った方は上位進出しそう
仙台育英高 vs. 浦和学院高
浦学が本当にやらかし癖を克服したか問われる初戦。事実上の準決勝位か
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YxbUJt7XO
- >>216
岸里
キシリ?
名前が透でキシリトール?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZdkJ56by0
- 浦学対育英楽しみだわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Egwcjj+10
- 佐賀勢の近年2回の開幕試合は2回とも優勝なんだが。
有田工業は予選全試合1点差勝ち。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7fjCsjcd0
- 強豪県でも県内でも無名校が代表だった場合は普通に弱い
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t9StGzJhO
- 聖光−名電いいな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Rw3akcYj0
- 今年の不祥事候補はどこかなぁ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WyaQbAOqP
- 大会終わった後は無性に寂しくなるんだろうな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>241
埼玉大会全部観たが浦学は全試合横綱相撲でほんとに隙がなかった
浦学といえばモリシの采配がハンデだったがそれもなくなってきたからな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>248今からそれを言うなよw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:n5nKKqkcO
- 今回だけ野球じゃなく駅伝で勝負をきめようぜ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tjD2i//jO
- 組み合わせ、完全に抽選方式になりましたか?
昔、選抜だったかも知れませんが、
いきなり同一地方同士の対戦とかを避ける抽選方式だったような気がします。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kzchiFaC0
- うーん
高校のことは全然わからん
愛工大名電がイチローの母校ってくらいしかry
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zYJaXwr30
- 今日、同僚の家族に不幸があり明後日の休みが10日に変わってショックだったが
地元星稜が10日なのか!不謹慎だが変わってよかった
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8EnDYeVi0
- >>237
近江が出ない年はレベルが低い
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lmout1YY0
- 箕島対星陵は無理そうか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gbEintaA0
- 今年の目玉は済美のエースと他はだれいるの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:o9vb9uzc0
- >>179
部活辞めるとどの部活でも多少太るよ
これは常識なんだけど学校行ってなかった?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:f4JrCRdS0
- >2回戦 日大山形高 vs. 日大三高
日大山形が20点差つけられない事を祈るばかりだ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Nylg/xRW0
- 佐賀屈指のDQN校だから興奮した生徒がフェンス乗り越えないか心配でしょうがない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ktsNCgon0
- >>244
何だかドカベンの土佐丸みたいだな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/fU8bJED0
- >>252
12日は九州大会やで
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- 上田西高校のユニフォームというかロゴを早く見たい
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+6E0PJ5x0
- >>19
二つのうち一つの生存確率2割ぐらいだな
優勝がノルマだとはだれも思っていないので気楽にやれ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- 最近は九州より東北の方が強くないか?
完全に私見だけど
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:opRL3zSFO
- >>257
安楽以上は少なくともいないだろうな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6k8Lam7T0
- >>265
関西人のお陰でなww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:W3qeqbiV0
- とりあえずユニフォームランキング最下位は上田西な
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>267
なんだ、関西人は九州に行かなくなったのか
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 秋田の連敗もとめてくれたしな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- >>269
関西チームなんて普通にだいたいのとこにあるけど
結局叩かれるのは強いとこばっかだけどな。甲子園に出て弱いとこは県民に叩かれる
外人部隊を叩けるのは大阪ぐらいだな(あと沖縄かとか)
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CUkELJS00
- 注目は浦学の小島
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Le7trr3hO
- センバツ見に行った時上田西っぽいロゴの部員が見学してたような記憶がある
スタンドじゃなくグラウンド立ててよかったな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>272
ああ春の優勝投手か
制球がスゲエ良かったな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JiWFldeD0
- 潰しあう日大
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RI3NZO/h0
- 2013年8月12日(月)
1回戦 佐世保実高 vs. 樟南高
2回戦 延岡学園高 vs. 自由ケ丘高
いくらなんでも偏りすぎだろwwwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zYJaXwr30
- >>257
目玉はいない方がいい、審判がジャッジしやすいからな
ハンカチのストライクゾーンはありえない広さだった
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:csIDi0MYP
- 北信越のチームも新潟以外過小評価だな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5DRpXS+y0
- 2回戦 日大山形高 vs. 日大三高
or2 オテヤワラカニ......
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RVWrNegH0
- たこ八郎って仙台育英出身だったんだな
初めて知った
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:invm8kSNO
- 桐蔭っていつも楽なグループに入る印象があるわ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ft35/8RN0
- 日大三の2回戦デビューもよくあるな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6k8Lam7T0
- >271
それでも一時期の大阪はホンマに弱かった。
最近、桐蔭が強いから大阪強い思われてるけど、後はカスばっかw
兵庫も京都も弱くなったわ。
和歌山も智弁が弱くなってきてるんで寂しい限り。
関西人が留学してる尽誠や香川西なんて終わったし、
明徳もこの数年は高知高校に押されてるな。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Xr/ux4mnO
- >>281
楽も何も実力が無いと大阪を勝ち抜くことさえ組み合わせ運では不可能
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6k8Lam7T0
- >>281-282
運も実力のうちってやつか・・・
桐蔭は、確かにクジ運良いなw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iziDPrXI0
- 旭日旗が飾られるぞ!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ggppws+s0
- (´・(ェ)・`) 初戦は東西対決に戻せっつーの
空気嫁や
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QldHiW3i0
- アッー!
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>283
ちょっと今年の関西勢のメンツは異常だな
桐蔭と福知山くらいしかわかんねぇ
簑島ってのがオールドファン感涙らしいがw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dagvpH6E0
- 1回戦の勝者は2回戦また抽選wktk
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:B82Nl/GV0
- 多国籍軍だらけw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:m9XcEDp20
- 東北勢は初戦敗退でしょうね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dagvpH6E0
- 2回戦で大阪桐蔭と日大三が当たるといいな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SuwXxPdC0
- 佐賀県代表が開幕試合...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ggppws+s0
- >>299
(´・(ェ)・`) 近畿は大阪以外、初戦敗退あるでw
京都はもう初戦敗退がデフォになってる
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>292
実は最弱地区って噂の九州勢は
運が良かったなw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OZnmnIWz0
- 日本文理の夏はすぐ終わりそうだな…
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Oth+3tqpO
- 丸亀抽選引き弱すぎるだろ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:T6w2Z7PfO
- 丸亀は勉強も気になるみたいだから強い相手でよかったのでは
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- これ開幕日は満員札止めだな、外野も満員になるんじゃね?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BbPvU/Tx0
- 松井はよ??
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Le7trr3hO
- 丸亀は智弁和歌山に8-20の大敗があるな昔
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3n0wYWIA0
- >>46
決勝が終わってみんなが思い思いに記念撮影をしてるときの「戦い済んで日が暮れて」感はものすごく寂しい。
気づけばもう秋の気配。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jCjT4rLV0
- >>289
関西は関西以外に流出しすぎて
全体的に弱体化しちゃったみたいだな。
あれだけ強豪私学があるのに
6県中4県がごくごく普通の公立高校だもの。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hByiHCVH0
- 今年は優勝だーって学校中に言いふらしてる浦和学院が一回戦で負けたら
どんなツラ下げて学校に帰ればいいの? それとも死ぬの?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ggppws+s0
- (´・(ェ)・`) 丸亀は彦根東とあたるのが、話題的にはいいw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:f9nOWEIi0
- 星稜の相手は鳴門の両隣の県だったら良かったのに
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GNaPHECw0
- 今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hByiHCVH0
- まるがめはうどんがうまいよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:91+TAqUmO
- >>305
秋季大会で鬱憤晴らしするしかないよ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>310
秋季大会
新チームwww
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bfy1o4oH0
- 大会初日は開会式と大阪桐蔭と箕島お目当てに関西人襲来超満員
学校関係者しか応援してくれないであろう日本文理と日川カワイソス(´・ω・`)
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WNdQcaY70
- なんと(@д@;)
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6yO0RwNYP
- 星陵対箕島の
黄金カードで延長18回再び
まだかね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- 来年の浦和学院はちょっとヤバいかも。
小島は残るけど、それ以外が…。今回も2年は小島だけだし、1年に期待するしかないな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:07XL5Gg+0
- 2012 秋の明治神宮大会(高校の部)
優勝 仙台育英(秋季東北大会優勝)
ベスト8 浦和学院(秋季関東大会優勝)
2013 春の選抜高校野球
優勝 浦和学院(埼玉)
ベスト8 仙台育英(宮城)
2013 春季関東大会 優勝 浦和学院(埼玉)
2013 春季東北大会 優勝 仙台育英(宮城)
2013 夏の全国高校野球選手権大会 1回戦
8月10日(土) 仙台育英 vs. 浦和学院
新チーム結成後、公式戦初対決
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K2i1SGK+0
- 瀬戸内は明徳とかあ
久々に出たんだし勝ってほしいな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>257浦学の小島と瀬戸内のピッチャー
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7k74x/Ke0
- 仙台育英がどれだけボコられるのか楽しみ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HNfnZsDeO
- 初戦はやっぱ東西対決方式が良かったな
でも主将のヒキが良ければ九州対決も無かったわけで…
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:z6Q4oWiT0
- 宣誓でまた震災ネタやるのか?w
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MU/HF7PQ0
- 日本文理が桐蔭に勝ったら、またあの気持ちが味わえるかもしれない。
星君が地元の子なので頑張って欲しい。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/snHmUvY0
- 日本文理 大阪桐蔭
浦和学院 仙台育英
聖光学院 愛工大名電
この辺がいいカードだな
富山秋田は草野球になりそうな予感
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:buKfnDBl0
- 近畿は大阪桐蔭が抜けてて
その後に成美箕島ひこにゃん
桜井と西脇は、まあ、なんだ
>>255
実はひこにゃん投打に充実してる
てか、近江より最近は北大津が中心だよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WNdQcaY70
- 福知山成美と愛工大名電ってなかなか当たらないね
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>289
箕島は伝説の監督の息子が監督やってるからな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cZGSwT2C0
- 明徳か…運が悪いな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WNdQcaY70
- >>326
常総学院の佐々木監督は、嶋田・杉本のいた箕島を破った取手二高のセカンドだよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ggppws+s0
- (´・(ェ)・`) まあ今年は、関東が無双する汚寒w
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1gDC2PAH0
- サッカーみたいに都道府県別のランク付けして組み合わせしてほい
あと同地区対決はやめてほしい
ワールドカップでアジア対決とかつまらないし
- 331 :はる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MbDRLOzjO
- 神奈川の疫病神と言えば旗坊ww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+MQrVkTRO
- 九州勢の中でも、比較的佐世保実と樟南は期待できそうなチームだったのに
この2校がなんで初戦で潰し合わないといけないの…
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HNfnZsDeO
- 秋田商試合後コメント予想
○→「16強が目標だったので嬉しいです。」
●→「16強が目標だったので残念、悔しいです。」
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- >>328
エースの石田は亡くなっちゃったよね…
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mU5l5U5EO
- 瀬戸内×明徳面白そうだな
広陵から14三振奪った瀬戸内・山岡を明徳・馬渕はどう攻略するか
6−4で瀬戸内有利と見るが
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MD9XYiUq0
- 常総また二日目第四試合か
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Xuu3dHhoP
- >>240
横浜スタジアムで
バックスクリーンHR含む2HRで撃沈した
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kHBz/fHI0
- http://www.youtube.com/watch?v=PuYvqcQgseU
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wraDCOGqO
- つないだー!つないだー!日本文理の夏は終わらないー!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NzMmTGBa0
- 史上最強打線の東邦は?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6cHsHg2v0
- >>255
ちなみに近江とひこにゃんは学校間距離1kmも離れていないw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Y88r1EsB0
- むしろ人為的に東西分けちゃうほうが問題だ
商業主義ミエミエでw
クジで決まったんだからこれ以上公正なことはない
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MD9XYiUq0
- >>341
彦根球場と彦根城挟んでほぼ隣に近いぐらいだな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MFgIS2bk0
- つか、東洋大姫路報徳、天理智辯、八商近江は一体何やってんだ?
あいつら勉学そっちのけで野球ばっかやってんだろ?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mUbrSq1a0
- 地球環境逝ったああああああああああああああああああああ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NAXk5LZ40
- >>335
明徳義塾は夏に限ると初戦敗退はまだ無い。
策士馬淵さんのことだから、簡単には引き下がらないだろう。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MNZZ1q380
- 強豪同士が序盤で当たって、しょぼいベスト8になると予想
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZkpxcQHI0
- 2回戦 日大山形高 vs. 日大三高
これレイプ試合になる確率何%?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+d4s/y280
- >>348
せいぜい5対0くらいだぞ
近年日大山形もベスト8くらいの力がある
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uzHgCz6P0
- 作新の風
吹きおこる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:D++Dcn5P0
- 第5日目に見に行く予定のやつは最悪だな
ショボすぎ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cnZKa/XY0
- >>348
日大直属の附属高校同士の対戦だからな
ある程度差がついたら流してくると思われる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J6K9BpI20
- 今年の仙台育英と聖光学院は例年より弱いぞ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUh/iGI20
- 毎回抽選をやるってことは、7日目に登場したチームは翌日連戦になる可能性があるんだよな?
ナニコレ?安楽潰しか?
まあその分、準々まで日は空くが、それでも日程の有利不利がかなり出るんじゃねーの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:o6l36aBm0
- 今年も千葉は初戦敗退か。
落ちぶれ過ぎだな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rWaCL2+o0
- こちら新潟ですが、今年の夏は大会初日でオシマイだと早くもお通夜のようです。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>354
それはない
ある程度の縛りを加えてやるので
そのようにならない
1回戦の最後の方にでるのは2回戦の最後の方になる
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EuNlnN2sP
- 丸亀ってあの丸亀vs平安の丸亀?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TtrywCRpO
- 育英レイプされるな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:s1Lw0YRo0
- 丸亀オワタ・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:92h69OLs0
- >>352
そんな計算できる訳ないだろ・・・
まあガチでやって、
日大三9-3日大山形 だな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NXU0u2Lo0
- >>354
2回戦が全部終わらないと3回戦は始まらないだろ
よく考えろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NZnmyDUN0
- 菊川は不戦勝で3回戦進出決定なの?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7zWi+6od0
- 5日目 九州勢同士かよ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WyaQbAOqP
- >>275
力の差がありすぎる感じだけどな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:60eTnfxd0
- 組み合わせだけでマモノ感を出す菊川恐るべしw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Swz8Hwqx0
- 松井に一安打完封負けした浦和学院にボコられた安楽ってしょぼいな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- 菊川の「10点取って8点返される」野球がまた見たい。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LqKw7nWq0
- 15年前の神奈川大会
http://www.youtube.com/watch?v=mYwZ0Ti6Gi0
現在の神奈川大会
http://www.youtube.com/watch?v=URdqyjWKxK4
客増えすぎwwwwwwwwwww
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- ネームバリューだけで
勝ち負けを決めるのは素人だぜ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PTY0+Ewi0
- 浦和学院と仙台育英とかいきなり優勝候補の対決かよ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Vbj4dA/N0
- >>368
何そのノーガード戦法
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nc2l/2Cwi
- 順当に行けば二回戦で
大阪桐蔭×箕島
日大三高×横浜
これはモッタイナイw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:p7BhpVm7O
- 痴漢学院vs根性焼きか…。
今年も犯罪甲子園に期待させてもらう
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:91ntcCkH0
- そういえば松井とかいう奴も居たなぁ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cmIYO/ZzP
- >>373
今大会は、全試合抽選です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000063-mai-base
抽選で当たる可能性も
勿論ありますが。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Zd9gOlIW0
- >>335
>>6−4で瀬戸内有利と見るが
センバツベスト4の高知高校を決勝で破った明徳の方が有利だと思うが・・
2年生ピッチャーの岸が高知戦のような出来だったら打てないと思うよ
まあ、明徳もあまり打てないと思うけど
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lzkpFSeIO
- 近隣対決多くてシラケるな。これも一回戦東西対決の廃止の影響。
弱すぎる東北、北海道を勝たせる為の処置だが、
一県一代表になった甲子園は東西対決は復活させたほうがいい。
東西対決廃止して、外人部隊に依存して少しは勝てるようになったが、東北は今だ優勝ナシwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MK1H4AoH0
- >>24
そこまでは決まってない
初日の勝者3チームのどこかと当たる
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6zcjpbzZ0
- 星稜対箕島
あったらいいね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+XIN9JHaO
- 名電は本当にくじ運悪し
連敗中のプレッシャーもあるし帯広あたり引いて欲しかったところ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8bTUo9PN0
- 94年夏の大会の2回戦の再抽選で北北海道VS南北海道同士の対戦があったな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6VwdMljN0
- >>371
宮城県民だが仙台育英は弱いから、ピッチャーが並み以下
初回に5点取られた試合が2回もあるんだぜ、相手も地方レベルのピッチャーだから逆転したが
ここで名前が出てるのに違和感を感じるんだが
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aLsGLzIM0
- >>378
東西対決の復活は賛成です
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YtUnXY2r0
- >>6
北照は期待しない方がいい・・・よ。
にしてもようやく智弁対決から逃れた印象(出場してないから当然だけど)
ここ数年、智弁との初戦対決率が異常に高かったと思う。
(北南含めてだけど)
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ujEeT3S/0
- 勝ったチームごとに抽選なのwwwwwwwwww???
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EerWUXSL0
- 文理勝てる気が全くしないがまあ死ぬ気でやれ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Y2uMIN6h0
- トーナメント表は最初にどーんと出してくれよ…
なんだよ、一々抽選て…
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 初出場多いな
こりゃ荒れるぜ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7Ep4zm7y0
- 高校球児には大阪や神戸を観光する時間は許されてないのかな
せっかく来たんだから色々見ていけばいいのにな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>378
東西対決すると東西の境目の隣県同士が対戦して
不公平ということでやめたわけだがな
>>386-387
もともとそうだったんだからそれでいい
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>383
ドラ1候補の上林もいるし
東北王者だからな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OaQsx1lB0
- 済美の安楽は休養たっぷりで2回戦スタートか
よかったな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:st/qMJO40
- >>390
試合前だと「たるんどる!」って抗議くるし
負け試合後なら「へらへら遊んでるな!」と抗議くるし
優勝したら「早く帰って報告会しろ!」
まあ軍隊だよな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mU5l5U5EO
- >>377
済美を基準に見ると広陵と高知はほぼ互角。
それぞれ広陵、高知を倒しての出場だから面白い試合になるだろう。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LJnvn7cTP
- バランス考えろよ
初戦からカード偏りすぎだろw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- 旅行は計画を立ててる時が一番楽しい。
抽選決まっての展開予想は最高に楽しい。
浦和ー桐蔭とか、ベタだが星陵ー箕島とか色々見たいなぁ、潰しあいだけはやめて欲しいがそれも高校野球だな。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- >>390
高校サッカーでは敗退した翌日ディズニーランドへ行くのが定番、という高校もある。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUh/iGI20
- >>362
そうだった…2回戦組が連戦になる訳がねえ…
まあそれでも休養日にかなりの差が発生するのは避けられんか
初日のチームが2回戦最終日になり、更に3回戦初日ってケースも有り得るわけだが
その辺は調整するのかね
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P160mmxe0
- まあ東西対決は復活させるべきだな
境目の県が先にクジ引いて隣県対決にならないのを確認したあと
その他の都道府県がクジ引けばいいだろ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8yw8hAY30
- 高校野球は、お年寄りが良く見てるよね。
相撲と視聴層が似ている
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sdayRJr/O
- 【高校野球】部員全員と性行為をした女子マネージャー★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 好カードで潰しあい
ヘロヘロになった所を
訳の分からん高校が美味しく頂く漁夫の利は止めろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mht/9IRaO
- 流石に九州勢対決は引いたわw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2H6OxAg60
- >>401
誰も見てない高校サッカーよりましかもorz
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9wFlOObJP
- 記念大会は大阪や神奈川や愛知や兵庫その他も2校出場じゃなかったの〜!?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:72aWONXi0
- 九州は勝ち進むと財政的に厳しい高校が多いから負けるなら早いほうがいいという希望が出てる
だから九州勢対決が増えてる、低賃金高失業率で寄付集まらず勝っても無念の不戦敗とか悲惨なだけだしな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MD9XYiUq0
- とりあえず開幕日は見に行くぞ
昼は日陰になる一塁側内野席残ってればいいけど
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HEMvn/QyO
- >>399
昔常総学院の島田直也が
2回戦ラストの試合で上原擁する沖水を完封→翌日3回戦最初の試合で伊良部擁する尽誠を完封
「24時間で2完封」なんてムチャクチャなことやったな。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J6K9BpI20
- >>383
エラー多いよな。背番号10の実力不足も気になるし、上位にはこない。上林だけは注目。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ayXcL2mxO
- >>391
東西の境目は仕方ないが
甲子園まで行って何故に九州大会?みたいなカードが複数あるとやっぱりちょっと興ざめだわ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9wFlOObJP
- 宿舎も旅館じゃなくてホテルばっかりだな
http://www.asahi.com/koshien/95/zenkoku/hotel.html
大浴場に行けば選手と遭遇できるかな〜(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:72aWONXi0
- しかし連戦がなくなるのは残念だな
連戦が甲子園最大のドラマなのに
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ca9WURc/0
- もうね、高校野球の〜県代表って意味ないだろw
強い私立高校は全国から推薦枠でスカウトしてるんだからw
正規の学区内から出てるメンバーなんて1人か0人の所もあるって言うじゃんw
もう県代表なんて止めて
強い高校順に上から43校えらんでその中で戦わせれば?w
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wdraDon/0
- >>386
一日目の1回戦で勝った3チーム
→勝ったチームがくじ引いて、1つは七日目の第3試合でvs常葉菊川、
あとの2チームが第4試合で直接対決
二日目と三日目の試合で勝った計8チーム
→くじの結果で、八日目の2回戦4試合のどこかに振り分けられる
四日目と五日目の試合で勝った計6チーム
→くじの結果で、九日目の2回戦3試合のどこかに振り分けられる
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>412
ホテルの名前眺めてるだけで
学校の貧富がわかるな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t9jARLI5O
- いしみとんちんかん高校
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7Ep4zm7y0
- 都ホテルに泊まるようなリッチ校はおらんのかい
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- 準々決勝終わったら二連休あげたほうがいい
始業式なんかクソくらえ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ekbKg88fO
- このスレは連戦派が大半なの?
毎日見たいんだ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:117tnyL30
- >>414
強い順にセレクトするならそもそも大会する意義が無かろう
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bkLIftS5P
- 今年も8時からなのか
早すぎたら客も少ないし1試合目が盛りあがらない
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MD9XYiUq0
- >>420
三回戦〜準々の間と準々〜準決勝の間には休養日あっていいと思うな
最近の暑さはヤバいから選手も応援団もキツいだろ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>399
ならない
ちゃんと日程は調整する
ゆるいブロックは結局ある
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>423
1日あればいい
空きすぎると盛り上がらん
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>422
関西に住んでない?8時でもいい試合ならあっさり埋まる
最近厳しいんだよ甲子園の内野席の席取り
こっちとら始発で行っても中特は取れん
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3Vo3ASfw0
- どうせ常総初戦負けなんだろうな
なんであんなに勝てなくなってしまったのか
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- >>423
そこで
甲子園ドーム化計画
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ca9WURc/0
- >>414
そのとおり!
いいところに気がついたね!w
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BJzDVjWlP
- >>390
行ってる学校は行ってる
日大三、自然体で頂点 大会中にUSJへ
http://www.asahi.com/koshien/93/news/TKY201108210084.html
>甲子園での戦いを終えてから訪れるチームが多い大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)
>日大三の選手は10日の第1試合で1回戦の日本文理(新潟)戦に快勝した後、午後から訪れた。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- 絶対どっかで豪雨あるはず
つうかBSアンテナ豪雨に弱いってどういうことよ
停電さえ稀な時代なのに
画質優先して退化してんじゃないのテレビって
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MK1H4AoH0
- >>399
2回戦については、初日の勝者は7日目、2日目と3日目の勝者は8日目、4日目と5日目の勝者は9日目になる
3回戦については、9日目の勝者は11日目になる(2回戦からの連戦はない)
準々決勝については、10日目の勝者が前半2試合のどこか、11日目の勝者が後半2試合のどこかになる
準決勝についてはいっさい制約はない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:u/0EDkry0
- 組み合わせについてどうこう言ってるバカどもは少しくらい調べろや
http://www.asahi.com/koshien/news/images/TKY201304260035.jpg
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7Ep4zm7y0
- 餃子の王将が無い東北や南九州の学校には
せめて王将で死ぬほど食わせて帰らせてやれ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DPCGy20s0
- どんどん抽選方式が改悪されていくなあ
これだから人気が下がるんだよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MD9XYiUq0
- >>430
日大三の監督は選手の息抜きとかうまそうだしな
ホテル暮らし続けばメンタル的によくないだろうし
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y8zM99dO
- >>429
自分にレスして楽しいか
アホの初心者
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QUmq+qJIO
- >>414
>>429
ID:ca9WURc/0
ID:ca9WURc/0
ID:ca9WURc/0
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUh/iGI20
- >>424
そんな面倒な調整をしてまでなぜ毎回抽選にするのか…
今まで通りベスト8まではトーナメントでよかろうに
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NAXk5LZ40
- >>418
長崎代表は去年まで「リーガロイヤルホテル」なんて贅沢三昧してたんだぜ?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>439
昔はそれで盛り上がってたから
改悪でもなんでもない
次どこと当たるか分からない方が全く面白い
ただ最弱決めたい、ベスト8当てたいとかそういうやつだけだろ
先が見えて喜んでるのは
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUh/iGI20
- >>432-433
サンキュ。
しっかし、めんどくせーw
そんだけ日程縛りがあるなら今まで通りでいいだろうにw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:buKfnDBl0
- >>408
多分36・37度ぐらいの気温になると思うけど頑張れ
>>441
>次どこと当たるか分からない方が全く面白い
俺、これには賛同出来ないわ。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUh/iGI20
- >>441
ああ、なるほどね
もしかしたら賭博してる連中対策ってのもあるのかもしれんね
昔の事はガキ過ぎて全然記憶にないんで、今回は全試合抽選ってのを楽しんでみるか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:z3TKFnlA0
- 何で久しぶりに外人部隊じゃない公立校が代表になったのに一回戦が横浜なんだよ・・・
- 446 :429:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ca9WURc/0
- すまん、誤爆だw
>>414→>>421
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ehqFa4cV0
- 初戦から決勝まで決めろよ
後はラグビーのようにシード制を導入しろ
日程に差がありすぎる
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FqZlUPZwO
- 甲子園から遠い学校はこの抽選方式最悪だろな
雨天中止とかもあるにせよ、始めからある程度わかってるほうが都合はつきやすいに決まってるし
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6VwdMljN0
- >>434
仙台に3店舗、隣接する多賀城市にも1店舗ありますから!
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l3FIjol20
- >>448
3回戦まで行けばもう日にちは確定してる
その中でどこと対戦するかわからないだけ
日程上の問題はほぼない
2回戦だけだろ困るのは
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- 全くみんなの意見に同感、もっと面白くなるのにな。
ひょっとしたらスレ1000行くかも知れんな。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nHR/gPU9O
- 確かに賭けづらいよな。
ブロックから優勝校を出す方式はこれで不可能になった。
はじめから優勝校一本釣りか?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qQd4+m/00
- >>435
昔に戻ったのだが(阪神大震災以前)
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IzOdohULO
- >>444
昔は球場でキャプテンが抽選してるのをみんなが宿舎でテレビで見ててPL学園に決まった学校が笑いながら歓声あげたりしてて面白かったよ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xUh/iGI20
- 第一試合って朝4時ごろにムリヤリ起きるらしいな
体の動きが一番よくなるのは、起床後5時間くらいからってデータがあるとか
まあその分、涼しい時間帯に試合が出来る訳だが
やっぱ第4試合が一番やりやすいのかね
ナイターになった場合は、速球派投手は有利になるし、普段は部活の時間で慣れてるし
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>455
まぁそれは相手も同条件だからさ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- 朝日もNHKも視聴率を取りたいからあんだけ盛り上げてんだろ?
その割に東西対決さえ廃止、決勝は何時からだ?
矛盾しまくりだろ、まぁ両者バカ企業だから仕方ないか。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nHR/gPU9O
- >>457
NHKは視聴率なんか気にしてないんじゃないか?
次いでに朝日も
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HtyOVncs0
- 今年の仙台育英はまだ問題起こしてないのか
珍しい年もあるもんだな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MD9XYiUq0
- 一番暑い第3試合あたりは一塁側が有利だな
三塁側は日光モロに喰らうのに一塁側は日陰でラク
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bQ5p84xVP
- >>455
あと第4試合は球児たちにとって夕暮れ時の照明が点いた甲子園でやるという憧れみたいなのもあるだろうな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:am9QUnTb0
- なに、浦和と仙台育英とな。これはいきなりきっつい対決だな。
・・・それにしても済美はいいくじを引いた。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qQd4+m/00
- >>416
学校じゃなく都道府県の高野連
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ffnpeJkYO
- 5日目は九州大会か(笑)
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>462
それが三重高校は愛媛県ハンターで
vs愛媛は四勝負けなしとか・・・
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- 視聴率なんか気にしてないんじゃね?
じゃ何でバカ程宣伝してんだ?基本朝日の宣伝拡販から始まった行事じゃん。
それにNHKが乗った。
視聴率が欲しい、拡販したい。でもシード制は高校野球には合わない、平等じゃないと。
矛盾と言うか両者バカだからな、仕方ないわ。傾くんじゃね?と言うか傾いてるか(笑)
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NAXk5LZ40
- >>448
応援団の話だろ?
そういや以前は、大応援団が台風にたたられて動くに動けず、
寺や神社で集団で雑魚寝したって話をよく聞いたものだが。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wpAx2NoF0
- おいもうちょっとくじ操作しろや
余りに強豪同士当てすぎ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XlwzDV7Q0
- 今年はクジ運でダーク・ホースの優勝あるで!!!!
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sWMr60sKO
- パッとしないカードが多いな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qQd4+m/00
- >>468
そんなに言うほどか?
浦学仙台育英だけだろ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tWHOoCdf0
- くじをちゃんとまぜまぜしとけよ
九州同志当たってるやん
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iST7m1wc0
- とりあえず千葉に勝てば優勝できるぜ。
相模(準優勝だが翌春優勝)、日大三、大阪桐蔭
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nHR/gPU9O
- >>466
高校野球の興行規模の小ささを考えたら、
半分メセナ的なもんだって気づくべき。
ビジネスならアメリカのカレッジフットとかカレッジバスケとかああいう規模じゃないとね。
- 475 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ogu3qJ/X0
- 兵庫は西脇工高かよ。
東洋大とか報徳は何しとんねん。
今年の近畿は公立が多いなあ。
成美の初戦は沖縄かよ。終わったな。
大阪桐蔭に頑張って貰うしかねーな。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9fURrbT2O
- >>471同意
あとは強いていえば聖光vs名電ぐらいだな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ChrJ0WJa0
- 浦学の小島って何がそんなに良いんだろ?
球が速いわけでもないしものすごい変化球があるわけでもない。
でもなぜか点取られない。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sWMr60sKO
- 仙台育英とか毎年二回戦くらいで消えてるやん
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MK1H4AoH0
- >>450
むしろ困るのは3回戦だと思うが
2日あるうちのどちらになるのか読めない
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6yO0RwNYP
- 名電っていつも初戦負けしてるだろw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Zva1YAhE0
- なぜに今年の近畿はこんなに公立だらけなの?
それも箕島以外無名高校ばかりだし。
決勝次第では京都も公立だったかもしれないらしいな。
近畿のレベル落ちすぎだろ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:354nkb1D0
- 富山秋田が2回戦というのがポイントだな、富山秋田の勝者に勝ってベスト8という
ラッキーチームが現れる
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MNZZ1q380
- 西脇工と仙台育英がやれば高校駅伝の代理戦争だな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 上田西と三重高は私立。
丸亀と彦根東は公立進学校
佐世保実業も私立だった気がする
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EqtdL0E40
- 育英と浦和好カードって言ってるやつ地方大会チェックしてんの?
育英のピッチャー全然良くないよ。
地方大会でも打たれまくって、なんとか運良く逆転して勝ててるだけ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7blw3zZJ0
- >>448
ある程度はわかるようになってる
第1日 一回戦3試合の勝者→2回戦は第7日
第2日、第3日 一回戦計8試合の勝者→2回戦は第8日
第4日、第5日 一回戦計6試合の勝者→2回戦は第9日
3回戦(第10日、第11日)はフリー抽選 ※2回戦最終日の第9日 3試合の勝者→3回戦は第11日
第10日三回戦4試合の勝者→準々決勝第1試合または第2試合
第11日三回戦4試合の勝者→準々決勝第3試合または第4試合
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rENMcFHG0
- >>368
2008年はすごかったね
11-9倉敷商
13-10智弁和歌山
0-17大阪桐蔭
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>482
九州勢と二回戦で当たる方がラッキーだよ
今年の富山一は星陵辺り倒して春の北信越準優勝だぞ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 日川高ってどこ代表なん?
聞いたことねえが。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:j5KkxKaG0
- やばい。有田工が優勝してしまう。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zIZaphAA0
- なんだこれ 東北勢早々に潰されてまう・・・
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fvsaG3Y50
- 痴漢vs根性焼きか・・・
やっぱ焼肉殺人校や火事場泥棒校が出ないとイマイチ盛り上がらんな、犯罪甲子園は。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OaQsx1lB0
- >>489
山梨だろ
ラグビーでよく出てくる
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>489
山梨だな
JAL高に勝って出てきたみたい
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XVhfuakh0
- 最近、北海道が強いんだよ、ほんまやで
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>491
聖光は夏のメイデンだろ?
ラッキーじゃん
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- てかよ
横浜出てんじゃん。
桐蔭の左利きの三振ピッチャーだめだったんか? 松井だっけ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ixlw2+bx0
- 有田工vs上田西見たかったわ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- 日大三高はラッキーだな。
山形県は2007年から6年連続で初戦敗退中。
勝てば史上17校目の甲子園通算50勝目だし今大会で行けるな!
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1jx4u9bJ0
- 常総学院ー北照
仙台育英ー浦和学院
1回戦はこれが楽しみ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ClTGe6nw0
- 日大山形vs日大三みたいに
同じ大学の系列高同士の対戦って何気に初じゃね?
東海大系列も全国各地からよく出るが対戦はない気がする
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 日大三は急に強くなったよな。
90年代まで大したことなかったのによ。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- >>501
1999年の選手権大会で日大三×長崎日大が対戦してる。
結果は5-0で長崎日大の勝ち。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qjA030FDO
- 育英終わったな
苦手の関東勢と初戦とか終了だわ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zIZaphAA0
- >>501
・第44回センバツ決勝(1972年)
日大桜丘(東京)5−0日大三(東京)
・第79回選手権(夏)2回戦(1997年)
佐野日大(栃木)2−1宮崎日大(宮崎)
・第81回選手権(夏)1回戦(1999年)
長崎日大(長崎)5−0日大三(西東京)
・第65回選手権(夏)1回戦(1983年)
東海大一(現・東海大翔洋、静岡)13−1東海大二(熊本)
智弁対決とか育英対決とか桐蔭対決とかもある
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- >>502
小倉監督就任以降(1997〜)強豪校になった。
日大三高の甲子園通算勝利数49勝のうち25勝が小倉監督の実績によるもの。
- 507 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ogu3qJ/X0
- 日大〇〇が日大の直営附属で
〇〇日大が直接経営してない附属だっけか
にしても日大軍団の数多いなw
どんなけ関係校持ってるのよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 首都圏の日大付属
日大一
日大二
日大三
日大鶴が丘
日大桜ヶ丘
日大豊山
日大豊山女子
日大高
日大藤沢
千葉日大一
日大習志野
まあ、田舎の奴には信じられんだろうが
首都圏では日大ブランドに憧れてる奴が多いんだぜ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hd/pLO8G0
- 大阪桐蔭は投手力が弱いから連覇は無理だな
1回戦で負ける可能性も高い
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AqFCvQAhO
- >>481
奈良はともかく、兵庫は元々公立もそこそこ強いよ
まぁ西脇や桜井はアルプス満杯になる事は確実だろう
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- >>507
日大一と二と三と日大高の4つは
財閥解体に引っかかって日大が直接経営してない附属独自で運営。
それ以外は
日大〇〇が日大の直営附属で
〇〇日大が直接経営してない附属
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- >>507
日本大学付属高等学校等一覧(1)
正付属(学校法人:日本大学)
日本大学本部付属日本大学高等学校
日本大学本部付属豊山高等学校
日本大学本部付属豊山女子高等学校
日本大学理工学部付属習志野高等学校
日本大学工学部付属東北高等学校
日本大学文理学部付属桜丘高等学校
日本大学文理学部付属山形高等学校
日本大学文理学部付属明誠高等学校
日本大学生物資源学部付属藤沢高等学校
日本大学生物資源学部付属鶴ヶ丘高等学校
日本大学国際関係付属三島高等学校
- 513 :予想屋:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 【予想屋】
●大垣日大−有田工○
●日本文理−大阪桐蔭○
○箕島−日川●
○名電−聖光●
○熊本工−鳥取城北●
●大分商−修徳○
○常総学院−北照●
○鳴門−星陵●
○作新−桜井●
○福井商−帯広大谷●
●仙台育英−浦和学院○
●上田西−木更津中央○
○沖縄尚学−福知山商●
○弘前聖愛−玉野光南●
●石見智翠館−西脇工○
●岩国商−前橋育英○
●佐世保実−樟南○
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- >>507
日本大学付属高等学校等一覧(2)
特別付属
日本大学第一高等学校(学校法人:日本大学第一学園)
日本大学第二高等学校(学校法人:日本大学第二学園)
日本大学第三高等学校(学校法人:日本大学第三学園)
千葉日本大学第一高等学校(学校法人:日本大学第一学園)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- >>512
日大系だけで大会やってそうだな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jT64RaPJO
- 育英はピッチャー糞だから駄目だな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rENMcFHG0
- >>513
○沖縄尚学−福知山商●
何で昔の名前をw
- 518 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ogu3qJ/X0
- >>511
>>512
数は力やで。そんなに巨大だったら影響力凄いんじゃないの?
確か近大も元は日大の分校だったんじゃなかったかな。
近大もマンモスだし、日大一族どんなけ巨大なんよw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- 東西に区分けなど不平等な事はもっての他、シード制?そんな差別的な事などありえない。
でも朝日新聞買って欲しい、テレビも見てね♪
朝日らしいっちゃそれまでだが、ファンにとっちゃ潰しあいの方がよほど可哀相だがな。
まぁバカ企業だわ。
- 520 :予想屋:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- 【予想屋・二回戦】
●延岡学園−自由ヶ丘○
●丸亀−横浜○
●山形日大−日大三○
○花巻東−彦根東●
●明徳−瀬戸内○
●秋田商−富山一○
○済美−三重●
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:w6PRQR8/0
- つか高校野球は夕方とナイターにした方がいいと思うんだよ。
まじで死人でるし。
サラリーマンもテレビ観れる
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GmQ9s1d00
- 安楽−愛媛キラーの戦いが熱いな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sd0Ycls6O
- >>513
木更津総合
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ShEeJuVm0
- >>489
ちなみに日川高校は林真理子の母校
自身の高校時代をモデルにしたと思われる小説「葡萄が目にしみる」
はなかなか面白かった
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qIdguCBr0
- >>519
東西に分けても境目のところで近県対決が頻発してそれが不公平だということになってやめたんだがな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- >>507
準付属
札幌日本大学高等学校(学校法人:札幌日本大学学園)
土浦日本大学高等学校(学校法人:土浦日本大学学園)
岩瀬日本大学高等学校(学校法人:岩瀬日本大学学園)
長野日本大学高等学校(学校法人:長野日本大学学園)
大垣日本大学高等学校(学校法人:大垣日本大学学園)
長崎日本大学高等学校(学校法人:長崎日本大学学園)
宮崎日本大学高等学校(学校法人:宮崎日本大学学園)
- 527 :予想屋:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyRd0oq/O
- >>517>>523
スマン間違えた。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YyoCsqp40
- 日大は一学年に十万人生徒がいるって聞いたことある
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WttvLvvL0
- 今年は二回戦からまた抽選するんだよな?
だとすると今年はベスト8予想スレは無理だな
今年こそ賭けて当ててやろうと思ってたんだが
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 日大一
日大二
日大三
日大高
この4つは日大が経営してたが
戦争で日本が負けてアメリカから財閥解体の指定喰らって
独自経営に切り替えた高校だ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kObRL1SG0
- >>512>>514>>526
全て合わせて全国に日大の付属高校は23校ある。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LThJSDxGO
- ナイトゲームを増やせ?電力消費量から言って朝8時開始が資源、CO2排出量の削減には今の体系がベストです。
応援団?選手のコンディション?そんなの地球環境にとっちゃ小さい事です、我社は世界の異常気象の片棒はかつげません。
でも新聞買って下さいね、テレビもやります♪バカじゃないか?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ydbg2e1hO
- 浦和学院vs仙台育英が楽しみだ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ayXcL2mxO
- >>453
震災以前は初戦から九州同士の対戦なんてなかったはずだけど…
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MXkbGq870
- 東京ドームで開催しろよ。
甲子園熱すぎだわ。
東京でやった方が地方の子は喜ぶだろう。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:51ZhdbzSO
- >>535
人工芝とかアホやろお前(笑)
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:j6J1yKsN0
- 県外からの傭兵で固めた高校が優勝するとかって正直興ざめするんだけど
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:80bmZltzO
- たしかに初戦同地区対決はやめてほしいな。
岐阜対滋賀とかだったら隣県でも別地区だからいいけど。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4xtRivo10
- >>537
佐賀北が優勝した時みたいに露骨な公立びいきの審判も興ざめするんだけど
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8TLUJD0l0
- 今年の大阪第二代表と第三代表を教えてください。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- 創価高校みたいな
信者しかおらん高校が出なければそれでいい。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VahR2srD0
- >>526
佐野日本大学高等学校(準付属)が抜けてた
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Ls3PT+DQO
- >>463
福岡とか鹿児島は昔ながらの旅館みたいだけど
とりあえずこの2県は
高野連というより、学校とか監督個人との繋がりで宿舎を選んでいるような気がする…
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VDk2A4cgO
- >>535
おはトンキン
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jIsinnql0
- 横浜ゆるいブロックに入ったな これはベスト4以上あるかも
2年生主体だから、来年も楽しめるとは・・・恐るべし
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:51ZhdbzSO
- >>545
ブロックとかアホやろお前(笑)
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- むかしの野球の映像見ると
畳の上であぐらかいてユニホーム姿で夕飯喰ってるよなw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lLxvuyft0
- >>543
94回大会
http://www.asahi.com/koshien/94/zenkoku/hotel.html
93回大会
http://www.asahi.com/koshien/93/zenkoku/hotel.html
92回大会
http://www.asahi.com/koshien/92/zenkoku/hotel.html
出場校は違うけど毎年同じ宿舎
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fX720etuO
- 選手や応援団がこの暑さで倒れる事は想定してますか?
いや、やはり今の地球環境には真夏の昼間にやらざるを得ません、夜は点灯しなきゃダメですよね。それはできません。
えっ?死んでもですか?
いやそこまでは言いませんが、各高校それはわかってるはずですから、それなりに対処をお願いしてます。
あくまで架空だが、言い兼ねんな。誰かが倒れるまでわからんわ。バカ企業だもん。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZMN0Rm5KP
- 佐賀北パイアで思い出したが高校野球の審判は単純に技術が低いのはともかくとして、恣意的な判定するのが鬱陶しい。
完全な興業であるプロも真っ青の試合盛り上げるための恣意的な判定するヤツが多すぎる。
ファインプレーっぽいのがあると一塁セーフのタイミングでも9割以上はいわゆる「雰囲気アウト」にするのとかもう本当にウンザリ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:51ZhdbzSO
- >>549
死ぬのはお前のようなヒキコモリキモデブだけやな(笑)
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:c2+X9RZL0
- >>1
最近は
桐蔭といったら「神奈川」の桐蔭じゃなくて「大阪」の桐蔭
聖光といったら「神奈川」の聖光学院ではなく「福島」の聖光学院
のことを指すんだってね。
googleで検索すると一番最初に出るのはどっちも神奈川の方だけど。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lLxvuyft0
- >>549
もう選手には外で練習させるなってことですか?
そととも練習は夜だけにしろってことですか?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8rI99bAiO
- …丸亀((((;゜Д゜)))
- 555 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Vmw3Wtsw0
- test
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DJK0DQ+mP
- 愛工大の長らく続く甲子園1回戦突破なしを阻止することはできるのか
最後に甲子園で勝ったの25年ぐらい前だよね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:I1oxmJsEO
- together高校は出ないの?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+EYVWGmW0
- 星稜ナインに黄色のユニ着た松井こっそり入れれば盛り上がる
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0SgDLAYS0
- >>533
県の税金独り占めしているような地域のチーム誰が応援するか。
勝手に盛り上がってんじゃねーよ。荒川の向こうの民。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CMuVMjjx0
- 安楽がなんぼのもんじゃい。こっちはチーム防御率0点台ねんぞ(震え声)
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tuyBHb370
- >>556
済美と決勝で優勝を争った記憶があるんだが・・
夏限定の話かい?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JqqatYhl0
- 最近は関西の有力選手が関東の強豪校に流出するようになった
日大三もエースと主力打者が大阪人
浦和学院にも大阪人いるし、甲子園に出られなかったけど東海大相模のスーパー1年生投手は
去年の関西中学生NO.1投手
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dwF/+VpsO
- 川之江を見習って安楽敬遠策を徹底したら三重のファンになるかもしれん
ネタ高として
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JZzGJO8C0
- >>390
観光に行ってる高校は結構あるぞ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XLESB6Ty0
- >>561
夏限定だな。
昭和63年 70回 愛工大名電(3) 3回戦敗退 ◯ 3−2 高知商 ● 1−4 沖縄水産
平成2年 72回 愛工大名電(4) 1回戦敗退 ● 1−6 天理
平成10年 80回 愛工大名電(5) 1回戦敗退 ● 2−7 日南学園
平成15年 85回 愛工大名電(6) 2回戦敗退 ● 1−2 鳥栖商
平成17年 87回 愛工大名電(7) 1回戦敗退 ● 2−4 清峰
平成18年 88回 愛工大名電(8) 1回戦敗退 ● 4−6 福知山成美
平成19年 89回 愛工大名電(9) 1回戦敗退 ● 1−3 創価
平成24年 94回 愛工大名電(10) 1回戦敗退 ● 4−6 浦添商
夏は25年間、というより平成に入ってから1度も勝ってない。
平成17年なんて選抜優勝して出てきたのに初戦敗退。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8iiCmVYT0
- >>560
安楽「初戦でMAX160キロ投げる予定ですが、お手柔らかにお願いします(ニコッ♪」
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:H7gsOPvHO
- 大阪桐蔭と安楽頑張れ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4xtRivo10
- >>567
殺人タックル高校は文理に負けろ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CMuVMjjx0
- >>566
別に速けりゃ良いってもんじゃないやろ(涙目)
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Xfw73PV70
- 浦和学院が優勝だよ
それ以外はぜんぶかませ犬w
吠えとけ吠えとけwww
埼玉の前にひざまづけ〜
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Sf28+VoQO
- 夏弱い言われてるメイデンはどこ相手なら勝てるんだよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bn8MBN9jO
- 初戦から星のつぶしあいか
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sOnwV8HL0
- 東北勢の決勝戦は7連敗らしいな。勝ちはゼロ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2v7GTJrO0
- 第95回か。
100回記念は盛大にやるのかね?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2v7GTJrO0
- >>549
>>選手や応援団がこの暑さで倒れる事は想定してますか?
あのさ〜
高校総体が開催されてるのは知ってるかね? 批判する俺カッケーって感じ?三流スポーツライターと同じだな。
そもそもまとまった夏休みを利用して小学生や中学生も大会中だぞ
で、話題にならないだけでサッカーから陸上から武道系まで、「総体」の名の通り全部なw
ちなみに昨日はサッカーの準々決勝があったんだけどw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LpquK3Z30
- 100回大会の各都道府県予選決勝は甲子園
本大会はアメリカ代表に枠を与えてメジャーの球場で世界高校野球選手権
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>576
昔みたいに、台湾と韓国に枠あげればいいんじゃね?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hCaECeZHO
- 今年から二回戦以降も全部抽選らしいけど
もし済美対三重の勝者が常葉菊川戦引いたらどうするつもりなんだよ
ちょっと考えりゃ分かることなのにこれだからやきうは
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QTwKZyxd0
- 1日5試合制にして出場校を大幅に増やしそうだね
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2v7GTJrO0
- 100回記念大会は通常時とは変更してくるだろうけど
代表校を増やすことぐらいしか出来る事はないよな〜。
南鮮とか呼んでナショナリズム全開のドロ試合なんてやられたら堪らんしw
そもそも日本統治時代とは違って外国だからな。学校ルールも違う訳でねw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+zHjLbvK0
- >>509
確かにこの夏の大阪桐蔭の投手力は藤浪が準決・決勝と連続完封した昨年ほどではないが、打力は昨年以上、
との声が高い。
たとえれば藤浪がけっこう点を取られたのにそれ以上に打ち勝って優勝した昨年の選抜のようなチーム。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TPpQYONO0
- 藤浪よりもう一人のピッチャーの方が安定してた印象がある
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xioRSnfD0
- >>575
3連戦が基本なのかな?
2012全国高校総体サッカー
1回戦 7/29
2回戦 7/30
3回戦 7/31
4回戦 8/2
準決勝 8/3
決勝戦 8/4
インターハイ中に熱中症による救護所利用者人数を次に示す[3]。(カッコ内は病院搬送者数)
2002年 茨城大会 102人(28人)
2003年 長崎大会 82人(18人)
2004年 島根大会 62人(8人)
2005年 千葉大会 80人(16人)
2006年 大阪大会 63人(11人)
2007年 佐賀大会 181人(34人)
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vnYpJqgFO
- 西脇工業に野球部なんてあったのか
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HuPz2vXq0
- やっぱり初戦は西対東やろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XQgOixy00
- 【甲子園注目選手】高橋光成(前橋育英)高校2年生で187cm78キロと体格でダルビッシュと比較される。MAX148km/hのストレートで三振も奪え、また落差の大きなフォークも武器。 将来が楽しみな選手。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TPpQYONO0
- ボルトといい巨大化したアスリートが活躍しだしたな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zDAKWPPu0
- 日本分離さすがにオタワ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hXRSwxoW0
- >>557
健大トゥギャ崎は県大会準々決勝で前橋工に負けたよ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cgVOD57q0
- >>334
茨城大会の準決勝・決勝の解説は女房役だった中島だったんだよ。
決勝で桑田から大根切りホームラン打った人
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:05wCvHgr0
- 常総と北照はいい勝負するだろうな
意外と青森も強いから残るかもしれない
大垣日大も強いところだね
浦和と桐蔭がどこまでいくのか楽しみだわ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bPzmWD4qO
- 文理の夏は…
終わった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:q7YhjKc10
- >>469
桜井か?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O59JcviqO
- モリシVS上林クンが事実上の決勝戦やな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Nme6prNVO
- まさか浦学が優勝すると思ってる香具師いる?
奇跡が起きてベスト4だろ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>595
天敵松井はいないし普通に分析すると浦学は優勝候補筆頭だろ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SXNYQa6XO
- やったやった!島根県と鳥取県の決勝戦だっ!
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zKU3BTl90
- >>61
上林が浦和から仙台行ってるのがなんとも面白い
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:l2BY9pwHO
- >>289
>>283
桐蔭出るのか?
こっちのほうがオールドファンのインパクトあるだろ
オールドオールドファンかもしれんが
旧海草だよな?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xBym4iyN0
- くじ運良いのは土日。平日は誰も見ないし
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2Uf3uQEA0
- 二子学は?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2Uf3uQEA0
- >>595
松井に練習試合16奪三振取られた学校か
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SLbisEoM0
- 花巻東初戦はザコ相手か
これは大谷君喜んでるだろうな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Ls3PT+DQO
- >>585
わざわざ甲子園まで行って九州大会とかね…
特に負ける方の学校が気の毒だw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:han+m14v0
- 花巻評判いいみたい
これはまた旋風起こしそうだ
彦根東はボコボコにされ悲惨な結果になるだろう
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:han+m14v0
- 人気も実力もない彦根東はかわいそうだよ・・・
試合は大敗だろうな・・・
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5oR1voZ90
- >>603
いや、いい勝負すると思う
つか彦根東高ってスゲえとこに学校あるんだなww
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- カツアゲ文理は出場辞退しないのか?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4gTfPD9/0
- 日本代表ユニの浦学
ヤンキースユニの常葉菊川
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ldhHwFCc0
- 埼玉代表痴漢学院
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VRCa8a3f0
- 仙台育英vs浦学!いきなり“王者対決”
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/08/06/0006224080.shtml
>組み合わせ抽選会が5日、大阪市内で行われ、今春センバツ優勝の浦和学院(埼玉)は、第3日第4試合で昨秋神宮大会優勝の仙台育英(宮城)と、対戦することが決まった。
>これまでに対戦はなく、森監督は「秋の時点では頭ひとつ抜けていた。非常に強い学校と当たったなという感じ」と、率直な心境を明かした。
>それでも今の王者は自分たちだ。小島は「攻め方は内緒だけど、自分のピッチングができればいい」と、泰然自若を貫いた。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ldhHwFCc0
- 埼玉代表騎士学院
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P5UVa0uNO
- 痴漢やきう VS 根性焼きう
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>607
なかなかの進学校みたいだね
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RQeXj3vD0
- 奈良県民だけどいきなり作新学院かよ オワタ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QK0vU8B7O
- >>615
大阪桐蔭応援したらええやんけ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:L/UJlKUsO
- 仙台も浦和も外人部隊だろ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- >>615
レイプ学院には勝てよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>615
作新地味だけど、一昨年ベスト4、去年ベスト8
の実力校だよね
こういう所は取りこぼししないから・・・
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0H1n7mKo0
- ○大山形という高校は、ボコられるという印象がある
東海とか
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- 丸亀と彦根東は県を代表する名門公立進学校。
上田西、瀬戸内、三重高、富山一は公立っぽいが私立だ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>620
今回もそうなるだろうなぁ・・・・
日大山形は7〜8年前に今治かなんかと
延長で壮絶な殴り合いをしてベスト8に入ったのが印象にあるわ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CZRjcM840
- 詐欺師・ネコババヤローのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人
/::/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
::/:::::::/:::::::::::::::::::::: \
/:::::::/:::::::::::::::: \
/:::::::::/::::::::/\::::::: \
/:::::::/ :::::::(__人__)::::::::: \
/_::ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
[_________________]
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川 ,.-tナ.、 ,.-tナ..、 川川
川川  ̄ ̄  ̄ ̄ .川川
川川 川リ
ヽヾリ ( __ __ ) .ア/
ヽ_! ` `´ ´ |ノ
ヾ! _ _ /
ヽ  ̄_ ̄_ ̄ /
\  ̄ /
\________/ 、
ウリの工作員達は、堺市のために復興予算から財源を確保した
竹山堺市長をネコババと詐欺師あつかい中ニダ
実際、ウリは、パー券や、イルミネーション、WTC、維新政治塾の塾代
選挙活動のノボリ代・ポスター代など、その他いっぱいネコババしてるニダね
あっ、ウリのことを、詐欺師とかネコババヤローとか言わないでニダね
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2tTiyAxL0
- 愛知も名電なんかじゃなくて東邦が出てたらなあ・・・
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fiWIdw8tO
- >>621
佐世保実も私立なんだよな。
逆に玉野光南はなんでか私立だと思ってた。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>617浦和の外人は二人ぐらいだぞ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fiWIdw8tO
- >>626
主将の山根が広島だね。
新チームは外人率上がるよ。従来の広島、新潟ラインに加えて近畿ラインが出来たみたいだから。
逆に栃木、群馬が減った。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gDvy1QN6O
- 今年は大物選手がいないから寂しい
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1eOOPdZy0
- >>583
サッカーで3連戦は無茶があるだろ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:L/UJlKUsO
- 浦和は広島や新潟から選手来てるのか
サッカーと同じじゃないかwww
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ciFyQxCT0
- 日大三高が泊まる場所甲子園から近すぎだろwww
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8Rf2mA/D0
- 桐光の春夏連覇はいけそうか?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>631
三高はいつもここなんだよ
昔甲子園に観戦に行く為にここ予約したら
出発二日目前に
「日大三高様が勝ち進んでいまして・・・・・
申し上げにくいのですが・・・・キャンセルお願いできませんでしょうか・・・」
って異例のキャンセルお願いくらったよw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2OvyZtYT0
- 常連校は定宿なとこがほとんどじゃね?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- 広島県瀬戸内高等学校
これで私立なんだよな。
東京じゃ考えられないが、田舎は公立信仰だから
〇〇県〇〇高校というわざと校名に〇〇県とつけて、公立を装う私立高校がある。
東京だと私立>公立だぞ。
田舎の公立信仰は異常だわ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fYwRsLRCO
- 仙台育英のピッチャーといえばイナズマが印象的だな。
ちなみに今年の県大会はは初回大量リード許してからの逆転ばっか。初回5点取らせたら勝てるんじゃないかな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1eOOPdZy0
- >>635
だから何としかいいようがない
東京の私立信仰も?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- トンキン事情なんてだれも聞いてないんだが
何勝手に語りだしてるんだか
自意識過剰
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:11fimoiJ0
- >>258
野球バカが急に煽りはじめてワロタ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:UQzhwaC10
- >>391>>411
いくら境目で隣県同士の可能性があるといっても、
それは工夫次第で避けられそうなもんだけどなあ。
それだけの理由で同地区の潰し合いが続出するなんて、いい迷惑。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1eOOPdZy0
- >>640
九州とか全滅の可能性もあるんだし確実に残れてよかったねとしか言いようがないが
公平に振り分けるとか根本的に無理だろ
ランダム抽選が一番よい
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZliIQGCG0
- いまや有望中学生が全国に散らばってるのに
東西対決もくそもあるかバカwww
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AcUEyfEcO
- 新潟県民「事実上の決勝戦だな(キリッ」らしい
そこまでいわんが初戦番狂わせないかなー
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Kkzqp09C0
- 国民投票で松井の高校を復活させるべきだったな
高校野球は敗者復活がまるでないのが駄目なところ
高校クイズにはあるのに
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>643
少なくとも春の甲信越で無双状態じゃないと
チャンスはゼロだな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Ls3PT+DQO
- >>632
そもそも出てないし
春も勝ってないはずw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BjJz1YLd0
- >>638
蔑称を使用するのはどうかと思いますが、
東京を持ち出して他府県をどうこうと比較するのはナンセンスですね。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>644
全国4000校全部で敗者復活やるのかwwww
開催は冬だな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BjJz1YLd0
- >>644
国民投票と敗者復活は無謀だとしても、
神奈川の枠を一つ増やす議論は、
現実にするべきだと思います
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- 神奈川なんて弱いんだし増やす必要は無い
それよりトンキン枠減らした方がいい
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bwm1Qyo60
- ID:aZcRkw3I0
チョン乙
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- >>649
神奈川だけ?ないないノシ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- >>651
朝鮮トンキンでちゅか?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ykJZzphgP
- >>390
少年サッカーの時は盆踊りや最終日に読売ランドで遊んで上野でお買い物したw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wk6CJTkSO
- >>643
それ県民じゃなく高校野球板にいるキチガイ文理ヲタだろ。今年は
新潟二強が谷間だったんだから公立のチャンスだったんだが
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- 01年
06年
11年
3回も夏を制してる東京は高校野球の名門です。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bwm1Qyo60
- >>656
選手のほとんどは県外から来てるんだろ?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ujXaXwEWO
- >>648
4年に一度でいいんじゃね?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- >>657
そんなことはねえよ。
ほとんどは都内だよ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tGgmtsl00
- 頼んだぞ日大山形!
6点差負けまでに収めてくれ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- 東京は5枠
大阪、神奈川は2枠は必要。
北海道なんて1枠で十分だわ。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bwm1Qyo60
- >>659
あ
そう
すまん
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VwR1727xO
- 聖愛のチアが楽しみ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- >>662
謝ること無い
実際日大三高とか外人部隊だし
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BjJz1YLd0
- >>652
各県から一校を出場させるという建前が、
一校の格差の拡大につながっている現状を改善するには、
昔のように人口500萬を超える神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡
に1枠を設け、
その他の県は隣県同士競い合わせて1校を選出させればよいでしょう。
東京、北海道は2校でよいと思います。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- >>664
ウソ付くな馬鹿。
たしかに一般学生は神奈川のほうが多いが
野球部員は東京都民が多い
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- >>666
で、レギュラーは?
トンキン出身者は使えないから球拾いとかボールトス要員とかだろ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- >>667
寮生活なので一般入部はほとんどいないのよ。
日大三中の子がたまに入部するくらい。
要するに部員が多くないので、みんな仲良く練習してまっせ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2OvyZtYT0
- 半分以上東京以外ですやん
エースは大阪な
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LOCPTdIq0
- >>665
隣り合う県とってのは要らないかもだけど
神奈川、大阪は一枠増やした方が良いかもだね。
昔に比べたら全国の部員数も増えて12万→17万近くまで増えてるんだから。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cgbtRizK0
- おっさんみたいな安楽は華がないからなぁ
松井出ないと盛り上がらんべよ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:a9BP9tdz0
- 今年は仙一育英が優勝だな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Nme6prNVO
- >>635
西も国立も日比谷も都立だぜ?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O0D81yGf0
- >>672
浦和に全力だろうな
鈴木で5点以内に抑えれば勝てるかもしれない
これが後半での浦和での対決では勝てる見込みも無かったけどね。
仙台育英としては投手陣があれだから3回戦進出できれば御の字だけどな^^
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uzIYbuAx0
- 神奈川二枠にしたって松井の高校が途中で負けて他のが出たら意味ねーよ(笑)
神奈川は話題の怪物選手が夏に負けて出てこれないことが多いから
推薦枠を一つ設ければいいわけだ
そしたら松井や大田や筒香や成瀬なんかも甲子園行けた
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1vN+OOxf0
- 神奈川代表横浜高校は7回勝って甲子園
東東京代表修得高校は8回勝って甲子園
神奈川を2校にするのなら、東京は4校必要だな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YLcK5tGD0
- >>673
だから何?都立はたったそれだけしかないの?
東京には偏差値がない高校がいくつもありますぜ。
それらの高校と都立をどう比較するんだ?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:a9BP9tdz0
- >>674
いやいや、>>672のチームのエースはまー君
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:12oKMOvn0
- 佐賀代表が開幕しあいとな
これはフラグ立ったな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QGC5/EEf0
- 偏差値だなんだ云々はお受験板あたりでやってくれよ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Z+THA1sa0
- >>680
同意。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:i1OW4qh60
- >>676
修徳はノーシードだからだろ
神奈川だってノーシードなら8勝必要だわ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1vN+OOxf0
- >>682
だから神奈川2校なら東京は4校と言ってるだろ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nnKDN7mR0
- 花巻東は雄星や大谷と毎回華やかなスターがいるが今年は岸里だな
まだ知名度は低いが全国でもトップレベルの選手
今年はかなりの確率でベスト4まで行くとみた
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:B6s5VOWA0
- 都立国立
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dDwzy1S/0
- 甲子園は一回戦のカード同じ地区同士でもやるんだな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/ff9Hk8K0
- 松井最強で終わりなんだからやるだけ無駄
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:As7YrcAPO
- 全国大会くらい綺麗なトーナメントにしたいよね。
8か16か32か64くらいか
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDQySPRq0
- 100校以上
東京 270校
北海道 232校
神奈川 190校
愛知 189校
大阪 179校
千葉 171校
兵庫 162校
埼玉 156校
福岡 135校
静岡 117校
茨城 103校
ぶっちゃけ、今は大阪より愛知の方が学校数多いんだけどね^^
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qRz0zR1M0
- >>685
都立なのか国立なのかはっきりしろよ!
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8rI99bAiO
- >>670
神奈川は地区分けが難しそうだね。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JsmvQ9M90
- 神奈川って完全アウェーで試合しなきゃいけないのに甲子園勝率全国1位なんだってな
大阪なんかを軽く上回ってる
すごすぎるわ
うらやましい
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aZcRkw3I0
- 神奈川 勝率.622 189勝 115敗 優勝12
大阪 勝率.609 334勝 214敗 優勝20
夏だけだと
神奈川 勝率.633 116勝 67敗 優勝6
大阪 勝率.648 153勝 83敗 優勝11
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8Rf2mA/D0
- 松井君待望論凄いな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4QSC9qND0
- 松井裕樹君が甲子園で観れないのは残念です
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6e7ACh020
- 横浜いらないから桐光出せばいいのにな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:h3CaYVgk0
- ホント監督の孫なんか別に見たくねんだよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dBlgIBbi0
- 松井君見たかった
森山未來君にそっくりで、投球ホームもカッコいいし
負けた時に大泣きするし、キャッチャーにほっぺたつねられるし
どこ見ても可愛い
もう一度見たかった
アー残念
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qMWdBCB1O
- 今回は記念大会だが普段と何が違うのか分からない、49校のままだし
下一桁が0なら55校だから分かりやすいが
松井のためにも神奈川(、大阪、愛知)だけでも2枠にしとけばよかったのにな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VXfwKRLa0
- 神奈川県民は今年の横浜だけは絶対に応援しないよ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bwm1Qyo60
- >>700
そんなこといってるから
Jリーグは崩壊した
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VXfwKRLa0
- 松井が出れないなら神奈川0枠でいいよ
そして松井枠として桐光学園を甲子園に出すべき
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VHAJNQPd0
- >>662
プロ野球の視聴率を語る4949
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1375709465/
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BT4UmE2nO
- >>534
過去5年間宮崎が初戦で熊本、大分と対戦したが
ちなみに全て宮崎が制した
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:q/NOqcMDO
- 松井は小柄だしそこまで凄くないだろ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:53VMeeEF0
- 新潟の夏が終わった
一昨日梅雨明けたばっかなのに
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>692夏だけだと長年愛媛の1位が続いてる
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>674
センバツで全試合トータルで3点しか取られてない小島から5点以上取れるのか?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vk1Z11n60
- 高校野球が地域の代表みたいにされるのが意味不明
選手はそんな意識ないだろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LOCPTdIq0
- 浦和の小島って松井にスライダーを伝授されてるんだよな。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>710
そのおかげで予選でノーノー(モリシに阻止された)とパーフェクトできたのかもな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bwm1Qyo60
- >>709
wwwwwwwww
意識あるよ
それも
全部活
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5+YwIT700
- 地元(大阪代表) を応援するぞって言う殆どが地方出身者
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2O01Zr8l0
- >>705
小柄なのに三振取りまくるのがかっこいいんだろ
打たせて取るなんて野手がいなきゃできないことだからな
三振は一人でもできる
タイマンの美学が三振にはあるんだよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:enLSupYA0
- なんか知らんが、三振取るの趣味みたいなやつが異様に持ち上げられてんなw
野球の何割かはピッチャーで決まるっていうけどさぁ〜
高校野球だぜ?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BjJz1YLd0
- >>709
意識はしていました。国に錦を飾るために、
弱い県ではありましたが、甲子園優勝を目指して頑張っていました
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5+YwIT700
- >>635
俺は先生に頭に私立って書くなって言われた
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2O01Zr8l0
- >>715
メジャーリーグでも三振取れるピッチャーは人気あるからな
野手に助けてもらってるようなピッチャーは男同士の決闘に仲間連れ込むような卑怯者
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5+YwIT700
- >>665
東東京 西東京 神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡
↑
決勝で負けたチームでこの中から五校敗者復活甲子園出場でおk
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SJHm9tTlO
- 仙台育英が浦学に勝つ可能性ってけっこうある?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>720公平にみて30%ぐらいかな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fEsTJq0HP
- 大阪は予選激戦区1校出場の代わりに
越境入学派遣があるからな
静岡だってレギュラー3人が大阪出自だろ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O0D81yGf0
- >>708
仙台育英なら獲れるけど
でも10点獲られる自信があるぞw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O0D81yGf0
- >>720
あるよ
仙台育英は短期決戦なら強い
http://www.baseball-station.com/fall/2012/meiji-jingu.php
初っ端浦和なら勝とうと思えば勝てなくも無い
でもまけるだろうけどw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BjJz1YLd0
- >>724
三重が初戦を突破できる確率はなんぼでっか?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:yk/La00L0
- ヨタは松井に甲子園返せよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P34y3R9U0
- >>709
田舎では選手一人一人の横断幕とか道路沿いに飾ってあるよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gMehJ1bo0
- >>712
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1375709465/
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>725
相手が安楽だから消費税率ぐらいかな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:c2+X9RZL0
- 甲子園(越境留学OK)とは別に当道府県対抗(越境入学NG)の野球大会があってもいいな。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>723打線いいみたいだね
小島vs上林楽しみにしてるわ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pxrIn/VmO
- 今年こそ我が故郷「秋田」に優勝旗を!
秋田商って強いんだろうか?話題に上がってる?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QGC5/EEf0
- >>732
今年も空気だよ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KG+hmfIgO
- >>732
相手が富山なんで千載一遇の初戦突破のチャンスといわれてます
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JLZFXseU0
- 町田に神奈川から来て外人部隊言われてたらたまらんわw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:c2+X9RZL0
- 外人部隊というのはこういうのをいう
全国の寄せ集め慶応が高校野球をツマらなくする!
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/hsb/1233359645/
899 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/01/24(土) 23:05:25 ID:Aon8zmto0
エースが岐阜人で四番が大阪人、二番手投手も富山人だからね
32 :名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 17:26:22 ID:MPMUqDLGO (2 回発言)
期待のエースが岐阜
主将までが大阪人って…オイオイ
86 :名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 21:35:28 ID:RS1WGQke0 (1 回発言)
慶應義塾高校 野球部
1白村明弘A(★岐阜・美濃加茂東中)岐阜ビクトリーズ '06日中友好親善少年野球試合中日本選抜選手
2植田忠尚A(★大阪・四條畷学園中)生駒ベースボールクラブ 鶴岡一人杯敢闘賞受賞選手
3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)旭中央ボーイズ
4杉山由泰@(神奈川・西谷中)横浜青葉シニア '07シニア夏季関東大会優秀選手 '07AAアジアチャレンジマッチ日本代表 '07関東シニアオールスターメンバー
5石黒啓介A(★愛知・春日井西部中)春日井ボーイズ '06ジャイアンツカップ優秀選手
6佐藤旭@(★茨城・永山中)竜ヶ崎シニア '07コアラカップ東関東代表
7宮下創太A(★福岡・飯塚第三中)飯塚ライジングスターズ
8荒川健生A(★富山・高岡西部中)高岡シニア
9春山凌A(★群馬・伊勢崎第四中)高崎ジャイアンツボーイズ 棒高跳び全国4位
98 :名無しさん@実況は実況板で :2009/02/01(日) 10:23:53 ID:7r+pxaJJ0 (2 回発言)
全国からエリート集めました。って感じだなw
100 :名無しさん@実況は実況板で :2009/02/01(日) 10:27:24 ID:zFzAtDkY0 (6 回発言)
酷いなこれ これで関東、東京代表か 夏なんかこれで神奈川代表だぜ?w
105 :名無しさん@実況は実況板で :2009/02/01(日) 11:12:57 ID:mYYMRQn8O (2 回発言)
横浜より酷いなこりゃ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tuyBHb370
- 安楽157kmってこれかw
http://www.youtube.com/watch?v=TRLQJX43Olc
よくこのコースで出せるな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zmCNKbde0
- >>635
地元の私立校がわざわざ公立を装って誰を騙す必要があるんだよw
妄想も大概にしろよ。
ついでに広島は東京以上に私立>>>公立だ。
まあ瀬戸内は馬鹿だが。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9/soHQQ70
- こりゃ花巻東はラッキーだな
20点以上取ったりしてw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:e9YtddNyT
- 日本文理って日大三高と智弁和歌山が優勝した時に初戦で当たってるんだよな
大阪桐蔭が優勝したら3度目w
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ktFjGT+50
- >>740
清峰が選抜優勝したときの初戦も日本文理だった
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5O0qjk8kP
- 大阪桐蔭と済美が勝ち進まないと盛り上がらない
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:n6AOBK1s0
- >>61
内田は三塁手だろ
クソ知ったか
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0RaO4Bdp0
- 松井くんいないと俺寂しい
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:026sJX/X0
- ラブレターでも送っとけ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eWjb9tH00
- 浦学と仙台育英は初戦にはもったいなさすぎる好カードだなあ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fE1wdtwn0
- >>746
仙台育英のレイープが目に見えてるのにか
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rttDVwU80
- >>699
記念大会なのかい
なら出場校増やせ
春の関東大会とか九州大会とかを制したところはその時点で出場権獲得で7〜8校プラス
その後それぞれの都道府県予選でいつものように行う、とかね。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Yct8uvgr0
- 桐光はどうでもいいから松井だけでも甲子園出してやれよ
どこの高校でもいいから松井を投げさせろ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:upzXLhNfO
- 秋田と名電が一回戦突破するのが見たい
勝てそうですか?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ErgLPjsOO
- >>747仙台育英も気の毒だよな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ykWZUMRYO
- 仙台育英の防御率0.00
あんだけ点取られて0.00
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pm6CgvuVO
- 仙台育英は一冬越えるまでの時点では他を頭一つリードして優勝候補筆頭だったはずだが甲子園来るとなんで只の強豪になってしまうんだろ
つか毎回出場の度優勝候補に絡んできてて不思議と甲子園来ると只の強豪になってしまってる印象しかない
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5HqGDIpz0
- 宮城県民だがいきなり浦和かよ
こっち今年のピッチャーが糞だから終わったわ
打線強くても援護しきれないだろ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4wdokZjb0
- たかが高校生の部活動で
お前ら熱くなりすぎだ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5HqGDIpz0
- >>596
日大三、桐蔭、常葉にゃ勝てねーよ
ニワカ乙
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DQ3gMWvo0
- 暑苦しい高校野球よりも高校水泳大会を見たい。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wWvzT1kYO
- 名電に勝ち上がってもらって
メイデンメイデンたくさん連呼したい
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XDH7Axu00
- 箕島か、実にエエのう。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:L4sAOwaNO
- 大阪桐蔭は明日か。
くせ者の日本文理には苦戦するだろうね。
事実上の決勝とまでは言わんが、連覇への一番の障害って感じ。
ここを突破すれば勢いに乗れそう。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PHz3T/xG0
- 今夏はベンガルもヘイヘイホーも出ないのか・・・
夢追人も be togetherも聞けないし、今年は何をたのしみにすりゃいいんだ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nE3DBq2K0
- >>761
やれば出来るは魔法の合い言葉
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HsoAzylTO
- >>761
上田西のユニフォーム
浦和学院のラジオ体操の歌
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1qNlz78b0
- >>737
デカっこれで高2だもんなw
しかし、腕のしなりが凄いな。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PHz3T/xG0
- >>762,763
トン!上田西ググってワロタ
>>96のレスがようやく理解できたww
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ErgLPjsOO
- >>756
埼玉予選見てた限りじゃその3校でも小島はそうそう打てないと思うぞ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:W1gz2rCK0
- >>739
そうなんだ。ありがとう。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VTDL1kI9O
- >>737
実況がサンテレビの一光商事のCMみたいやんけ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:W1gz2rCK0
- 花巻東はスター選手が今年はいない。
堅守と、連携の良さが売りだ。
途中から逆転して勝ちを制している。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uZ4DH39e0
- 5年後の100回記念大会は
80、90の49+6にもう少しプラスするの希望
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gwc86mn9P
- 済美、安楽投手発熱。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000009-dal-base
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ErgLPjsOO
- 安楽は確かにいいピッチャーだが今大会は松井がいないから注目が一人に集まって気の毒だな
春でも大会終盤バテてたぐらいだから猛暑の夏は正直厳しいと思う
済美は安楽が投げれないとガクンと総合力落ちるからベスト8ぐらいで消えると予想しとく
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sXq9Kiau0
- 花巻東は隠れスターの岸里がいる
甲子園で一番驚きを与える可能性がある
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jzGBnz0b0
- 高校生の時ぐらいだよな
こんな炎天下でスポーツできるの。
よくエアコンついてない部屋で
集中講義と部活やっとれたわ
今じゃ歩くだけでもきついや
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8UhC4cRd0
- プレイ中は気にならん
ベンチ座ってるときが地獄だ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JnC8ior60
- 高校総体とかもスゴイ日程でやってるな
この炎天下、サッカーで一週間に6試合とか、見てるだけで気を失いそう
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:73C3gkgG0
- 日本文理と大阪桐蔭の握手写真見たけど大阪桐蔭の方は監督かと思ったらあれ選手なんだなw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ukbR70KT0
- 野球部は水禁止でずっと練習してたな・・・・
俺はアメフト部だったから、練習中に水飲み放題だったが。
それでも防具着てクソ熱かったが、野球部のキチガイっぷりみてたら、俺らは恵まれてると思ったもんだよ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ErgLPjsOO
- >>778
おれ野球部だったんだが先輩の命令で練習前に
監督から死角になる場所にペットボトルに水入れて隠すのが日課だったよ
そうじゃなきゃ死人が出てるわ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:79O3n1ou0
- 宮城のくじ運の悪さw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qOX5gQ3W0
- 最近九州弱いからなあ
やっぱ地域で強いとこないとつまらん
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hrdW+YLJ0
- >>779
>>778
また嘘をつく
いつの話だよwwwww
スポーツ飲料
ゲータレードがでたくらいから
水飲むのフリーになってるのに
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5HqGDIpz0
- 智弁の弱体化パネェ・・・・・
最近なんか甲子園にくるだけ2006年ベスト4がピークだったな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ErgLPjsOO
- >>782
ちょうど30年前の夏
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hrdW+YLJ0
- >>784
>30年
サンクス
そのころならそうだろうなw
そのちょっと前にスポーツ飲料ゲータレードがでたしばかりだし
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ErgLPjsOO
- >>785
その先駆けになってくれたのは箕島の尾藤監督(今年の箕島の監督のお父さん)なんだが四国ではまだまだ遅れてたよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Gl5bGFOSP
- >>782
ゲータレードなんてお金持ちの飲み物だったぞ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F6HP20Mf0
- 安楽はもはや怪物だな
春の甲子園で152kmだったのが157kmになってる
選抜の決勝では140kmもでないくらい疲れていたのに
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DYlhaJdz0
- >>785
プロ野球の視聴率を語る4950
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1375804822/
550 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BkoGQCkk
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130807/aHJkVytZTEow.html
200レスチョン ID:hrdW+YLJ0
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bFALm2F3P
- >>405
確かに
だ〜〜れも観てないわな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bFALm2F3P
- >>414
>>429
何この間抜けなサカブタみたいな流れ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PuSYraAS0
- >>790
水嶋ヒロが出場しているときをぜひリアルタイムで見たかった・・・
佐藤クンイケメンで大人気とか日テレは煽ってなかったのか
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P1fVBtBw0
- >>1
高校野球だから「○○高」で統一したんだろうけど、早実が出場してたら
「早稲田実学」って書いたんだろうか?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Lx++iNMm0
- >>793
そういうのは出てから考えればいいんじゃねえのw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0OKVdbR5P
- >>774
同意
特に北海道の代表校は暑さに馴れてなくて地獄だと思う
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uZ4DH39e0
- >>793
なんで「学」?
高じゃなくて
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gpOrvhJE0
- >>795
最近はビニールハウスに暖房持ち込んでサウナみたいにして練習とかしてるみたいだな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P1fVBtBw0
- >>794
よく「おまえっていつもくだらないこと考えてるよな」って言われるんよ(´・ω・`)
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:o2kT7e7MO
- 富山第一がダークホースかな
投手がいいみたいだ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gBz2fVBR0
- 〜高の表記は高校の略だけじゃなくて高等部の意味もあると思うぞ
そうなれば早稲田実高や○○学園高も問題ない
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N2GtB0I0O
- 中京大中京のガチムチから掘られまいとケツの穴を守るのに必死wwwwwwwww
などと遊んでたら2009年の決勝で熱い試合したからなぁ日本文理
大阪桐蔭が万が一ポカしたらつまんなくなるから今年は静観しとこう
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OGWqUCC+O
- 打ち合いなら敗けるが、投手戦なら文理も可能性ある
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CcDm4ol30
- 弘前学院聖愛って・・・なんかエロいな
八戸じゃなく青森でもなく弘前からの新キャラか
エロ的なにかを期待しちゃうぞ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0pCU6krN0
- >>803
セーラー服
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HvNvqmkwO
- 中継始まりましたなぁ
今日は甲子園面白い試合になりそうですな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DHaqBJUr0
- >>226
正解
スタメン全員外人
ベンチ合わせても岐阜はたった2人
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:m+H2jPWT0
- 日本は野球が一番人気あるスポーツだね
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:R2Yk+eAN0
- 熱中症には気をつけてね・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ijiVsgjw0
- >>803
ちなみに、(「聖愛」の)対戦相手は「玉野光南」
「聖愛」が勝ったら、番狂わせだな。
@岡山県人
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oHVnlR62P
- 光星に山田破ってるんだよな聖愛
- 811 :809:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ijiVsgjw0
- ちなみに、「光南」は、(「岡山大会」の決勝で、甲子園常連校の)「関西」を破っての登場。
- 812 :809:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ijiVsgjw0
- ”外人部隊”の「日大大垣」、”地元中心”の「有田工高」に4‐5で負ける。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9oYPWaQu0
- GIF終了
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3cTAwyxO0
- 佐賀代表が2度全国制覇しているが
二度とも開幕試合に勝ってる
二度あることは三度ある?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nl3NtBqxO
- 有田工業優勝フラグ立ったなw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GY1vXfJ1P
- >>5
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YahkRLaq0
- >>807
高校野球はたしかに人気ある。
つくられたきれいなドラマっていう要素が加わってるから。
一番かどうかはわからないけどアマチュアスポーツでは
アメリカの大学アメフトとかと似たようなもんじゃないか?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Y9GFsz/lP
- >>803
聖母被昇天学院なんて、たまらんだろ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:m+H2jPWT0
- >>817
日本人には野球なんだろうね
NHKが高校生の野球の大会を地上波で完全中継とか冷静に考えたら日本は野球が一番人気あるから完全中継だろうからね。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vC9paou6O
- 数年前、バスケ世界選手権がNBAプレーヤーも多数参加して日本で開催された時、
札幌会場で客やボランティアスタッフがバスケそっちのけで、ロビーのTVで駒大苫小牧の試合に一喜一憂してて、
それがハイスクールのベースボールだと聞いた他国から取材に来てた記者が驚愕してたらしい
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:60F30JYM0
- >>820
これで
記者は「日本は野球の国」と認識できたかなwww
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O3Nz2uVd0
- >>821
キチガイ200レス薬豚のスルーされっぷりを見守るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1373620543/
プロ野球の視聴率を語る4951
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1375879201/
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3mBocC/E0
- >>818
箕面にある学校だね。
甲子園出場は、現時点では不可能だが
(女子高なのでw)
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gywpfFqRO
- 9日目が11日目は分かるが、初日が7日目、2〜3日目が8日目、4〜5日目が9日目と言うのはいらんかったんじゃないか。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0pCU6krN0
- >>823
箕面には箕面学園と箕面自由学園とがあるから
まことにややこしい
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CcDm4ol30
- >>818
ウヒョーこりゃたまらん(゚∀゚)と思ってググってみたら校訓ワロタ
『誠実・隣人愛・喜び』てwww
聖母被昇天学院エロイよエロイよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CmfI9Eyc0
- 世界ではどう見られてるんだろうな
日本の夏の風物詩であるのは間違いないのだが
(ピッチャーが投げ過ぎは別スレあるからそれ以外で)
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rf/yBpAg0
- 世界が興味持つわけないだろ
アメリカの高校のアメフトの大会に他国が興味を持つかって話
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zJUlK1It0
- >>827
甲子園に憧れて海外から留学してくる選手は毎年2桁はいるからね
アメリカには全国大会というものがないから、その大きさと人気にビックリする人が多い
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+n5IL70E0
- 台湾からとかは結構来てるな
甲子園まで届かんけど
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xLi7QngwO
- 仙台育英と浦学とか、事実上の決勝戦みたいなものやな。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:hPR2ai1FO
- 今年の光星には台湾いたけど負けたな、明徳に韓国がいるくらいか
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5UnR9oF60
- >>825
昔大阪女子学院と大阪女子学園ってあってだな
- 834 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:thN0I6p80
- >>833
大阪女学院と大阪女子大は知ってるけど大阪女子学院
は聞いた事もないな。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ANUqyuj/0
- 今日は常総学院と北照の試合が楽しみ
大串vs内田
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:z70RMMPt0
- >>828
アメリカのスポーツ局が取材に来てたんだけどw
済美が勝ち進めばまた来る可能性もある
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HZ42UvVb0
- 全試合全国生中継される学生大会なんて世界規模で見てもほとんど無いよな
アメリカの学生アメフトとかバスケとかはどうなのかな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7tfTLbl20
- >>837
アメリカの高校にはスポーツにおける全国大会というものがないから、
日本の高校野球の人気と大きさには驚く人が多いよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Qjq5oFvwO
- プロ野球とも違う野球だから極度の高校野球ヲタは嫌いだ。
都道府県代表の大会だから各地域で母校とか地元愛とか自分が応援してたチーム敗退とか色々な感情あるから
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WWCLhVLW0
- >>839
高校サッカーヲタとか消えたからな・・・・・・・・・・
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wa3MqMsq0
- 仙台育英も初回で浦学と対戦か
落ち目は辛いな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Un0s26dg0
- >>840
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1376002003/
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Fkn7SyAr0
- 49代表が初戦を戦い終わったところで必ず優勝校を当ててしまう俺がズバリ予想しよう
今年こそ優勝旗が東北地方へ行きそうな気がする
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KP47+bPG0
- >>843
日大山形ですね
166 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)