■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】ミルコ・デムーロ騎手がJRA通年免許の受験決める フランスの騎乗を打ち切り、今月から日本で試験勉強に専念
- 1 :ニーニーφ ★:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ▼ミルコ・デムーロ騎手
今回整備された外国人騎手通年免許試験を受験することを決意しました。
このような制度がつくられたことはとてもうれしく、JRAに感謝しています。
現在拠点としているフランスでの騎乗は来週にも打ち切り、20日から日本に向かい、
試験勉強に専念する予定です。難関なテストということは、もちろん分かっていますが、
今はエキサイティングな気持ちで満たされています。一生懸命勉強して何としても合格し、
日本のジョッキーになりたいと思っています。愛する日本の競馬ファンの皆さんは僕にとって特別な存在です。
いつもありがとうございます。これからも変わらずに応援していただけたらうれしいです。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/08/08/kiji/K20130808006374410.html
関連スレ
【中央競馬】外国人騎手の通年免許試験の概要が決定 M.デムーロ騎手(34)が取得へ強い意欲 [13/08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375866615/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ytyw7aS10
- この速さなら言える
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jGWWmivIP
- いよいよ若手が厳しくなってくるな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:me/KeqgpP
- エージェントは誰になるのかな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bF0zZchr0
- オルゴデミーラ?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZPTNhCRQ0
- よくわからないんだが日本の騎乗料とか賞金ってのは外国から来たがるほど高額なの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sspTMnbi0
- 兄弟揃って親日なのかな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:hxoJl7Xh0
- >>6
イタリア競馬は大変なことになってるらしい
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Y/BiGCuy0
- >>3
福永、岩田の方が馬とられるんじゃね
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/OBsAUmy0
- >>2
早く言えw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nSXkGBHLO
- ミルコなら歓迎だな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ht7HFXgcO
- うわあああああ日本の騎手\(^o^)/
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bVAUxynb0
- お前の為の制度なんだからさっさと受かれよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:olnyRi/vO
- このまま帰化するかも
美瑠子・出霧炉
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:agTDDD4y0
- かもーん!ぺりえ!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EkOXi+y+O
- 江田照男〜 飯田〜祐史デムーロ〜
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YsxTLoSkT
- 一区切りつけた時期じゃなくて、すぐ打ち切ってくるってのは意気込みすんごいな
騎乗数集まらないとは聞いてるけど現地のしがらみとかあるだろうに
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RkgBrORj0
- みるこ
って書ければ大丈夫
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uxiFwxtBO
- 打ちきりじゃなくて干されてるから無いんだろう。欧州は日本以上にコネがないと良い馬に騎乗できないのに。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:q7Ax6dbt0
- 天皇皇后両陛下へ捧げた騎士道魂にはマジ涙出た
あれぞ漢
日本の男ども何やってんの
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:f89zPODK0
- 日本の方が圧倒的に賞金高いしな
勝てる馬に乗せてもらえるし日本で騎乗した方が金儲けになるわな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QRcbxSoG0
- 天皇陛下にお辞儀した人?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XkWxX39+O
- 平場ではいらない子
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jT3iNx0LO
- ミッキーだってしっかり礼しとったがな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vYng+5dOO
- 日本はまだまだありがたるからな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MbcCxJAuO
- 照哉専用の騎手になるのかな
サンデーの馬は乗るイメージなかったけど乗るのかね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:o5bbL+c00
- えだてるお〜
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:77Q8lrL80
- デムーロルールだからデムーロは問題なく通るだろうけどちゃんと他の外国人騎手も続くのかな
とある競馬番組のインタビューで最初母国語で受け答えしてたのに途中で「日本語はどうですか?」って聞かれて
「大丈夫ですよ」ってそこから普通にペラペラ日本語喋りだした外国人騎手がいた記憶があるんだが思い出せんw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w+6lmrGk0
- >>22
馬を降りて、膝まづいて最敬礼
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+/EVcbMz0
- 結局、ミルコはドバイWC勝っても欧州で1流ジョッキーの仲間入り出来なかったか
イタリア競馬のレベルが低いとは言え彼の腕ならもっと評価されても良いとは思うが
デットーリとリスポリくらいかな?
イタリア人ジョッキーで英仏愛の三ヶ国で評価されてるのは
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w0cR8Vdx0
- 社台の馬がミルコに行くだけだから、優遇されてた小原軍団が大変だね
武豊が武豊TVで嘆いてたことが今度福永祐一に起こるだけ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YyoaozagP
- 実績があって日本語堪能なミルコの為に出来たルールだからな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zCPhrQ8l0
- テルヤの奥さんがお気に入りなんだよね
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w0cR8Vdx0
- 多分最多勝取るでしょう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AbZvX8wM0
- 通年になれば競馬番組に出るチャンスも出てくるな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lXk7iqvdP
- >>6
JRAに限って言えば、間違いなく世界一高い収入が得られる。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:btSlbm2t0
- 見る子はコミュ力も高いからなぁ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w7R2uTDf0
- ミルコ以外にも弟のクリスチャンやC.ウィリアムズも
通年免許取得に前向きらしいね
ただ日本語の試験が最大の難関だろうけど
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4Z9fyWHc0
- 海松子出杜松
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w0cR8Vdx0
- 社台も平場では勝ちまくるけど、重賞は例年ほど勝てない。
来年ミルコで逆襲したいんじゃね?なんせ福永祐一が勝てないからw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XKrV5DyuO
- >>6
ヨーロッパは凱旋門やドバイ等は賞金高いけどG1でも1000万、重賞でも500万しか賞金がないレースが多数だからね、日本に来れば毎週ヨーロッパG1並みの賞金が獲られるチャンスがあるからね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xdn1fAd6O
- 往年のハイキックを見せてくれ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oXU/WDiU0
- 兄も弟も大歓迎だわ。
あ。バルジョーさんはいいです
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:acVJJ8xl0
- 天皇陛下が許可した模様です。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RP6GNYYLO
- しかしもしミルコが合格したら
味シメてメンディザバル・バルジュー・ピンナ・シュタルケ・オドノヒューとかいうゴミみたいな連中も受験されたら困るんだが
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:T8S4dNsX0
- ミルコなら歓迎する、
それにしても嫁さんベッピンだな、一緒に日本に住むのかな
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7d/57/ayanamix002/folder/1494601/img_1494601_45845320_1?1228250671
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:poYtlIJLO
- 天皇陛下にお辞儀したから試験免除でいい
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6/DCBeC90
- >>20
一応違反だからね
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+/EVcbMz0
- >>45
そこら辺は向こうの馬主との主戦契約とかあるし不可能だと思う
欧州競馬は賞金は安いが大金持ちとの主戦契約で物凄い報酬が貰えてるから
そういうジョッキーにとっては日本はオフシーズンの稼ぎ場で
ミルコや欧州じゃないウィリアムズみたいな主戦契約のない人にとっては凄いチャンスなんだよね
結局、ミルコのためのルールにしかならないんじゃないかな?
短期免許で来日出来ない様な向こうで落ちぶれてるジョッキーとかは来たいだろうが日本語のコミュニケーションが大変だし
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2aQoL8050
- JRAは社台の圧力で、外人に優位な制度をどんどん作って若手日本人がどんどん騎手引退に追い込まれてるのに、、
騎手が足りない騎手が足りないって言いまくってる矛盾・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XggjArF00
- 5馬身違う男がアップを始めました
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yxW4W1oDO
- マジか!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:A0a0raWT0
- イタリアに居場所がない
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7nxKcBkjP
- 大丈夫だよ
ずーっと乗ることになったら嫌でもJRA騎手の輪に入って手をつないでゴールしなきゃいけないから
半年もすれば実力も性格も腐りきる
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w7R2uTDf0
- イタリア競馬は崩壊寸前だから
ミルコや弟のクリスチャンが日本に活躍の場を求めるのは仕方ない事だよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FWqB2vx40
- >>50
騎手が足りないのは障害限定での話だぞ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:PI+D4+p9P
- 日本語の試験がどんなもんになるかで合否変わってくるんだろうな
軽い受け答え出来るか程度だろうけど
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KUjY+T41O
- >>54
それがつまらない原因なんだよなぁ。
せめて最後の直線までは、ポジション争いをしてくれたらまけても賭けてる方も負けても納得できる部分があるのにね。
スタート出たなりでそのまま動かずなんて、競りかけると馬がかかるとかあるのかもしれないが、それは、調教技術、騎乗技術がないのも原因だろう。確かにジョッキーは危険な仕事だが。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7rSjnktm0
- 江田照男 飯田祐史 デムーロ
吉田豊 中舘英二 武豊
秋山真一郎 熊沢重文
池添謙一 和田竜二 勝浦正樹
柴田未崎 横山義行 横山典弘
福永祐一 佐藤哲三 田面木博公(たもぎ・ひろまさ)
四位(しい)洋文 和田竜二 宗像徹 木幡初広 幸(みゆき)英明
江田照男 飯田祐史 デムーロ
江田勇亮(ゆうすけ) 蛯名正義 柴田大知
江田照男 飯田祐史 デムーロ
吉田豊 中舘英二 武豊
もう一回!
江田照男……
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:PqIUnClX0
- 大相撲みたいにそのうち外人ばっかになるんじゃないの。
- 61 :パパラス♂:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ALCxSqK50
-
欧州であんまり評価されてないみたいだし、日本拠点のほうがいいだろうな。
正規の金銭的には日本のほうが恵まれてるだろうし、実力あるから優秀な
騎乗馬も確保できるだろうし。
なによりデムーロはナイスガイだから俺は応援する(*^ー^)ノ~~☆
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:12owiU/l0
- >>4
デムーロはエイトのテリー津田がエージェント。
小原からも馬回してもらってるって話もあるが。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uFBdWBSw0
- とりあえず俺の三歳未勝利馬を勝たせてくれれば誰でもいいッス
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gyEzKjb00
- しかしフランスでの騎乗を打ち切って
日本で受験勉強に専念とかJRAも試験で落としにくいよなあ
誰が受験しようが合否の判定は公平であってほしいね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OVCISFw20
- これからもミルコのペニスが無事でありますように
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rbig7FRY0
- この人なら第一号にふさわしいな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:P6K77bLrO
- 通年でどんな結果を出すか楽しみだね
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:B/Fxnw0Y0
- ミルコくらいJRAに貢献している人は免除で良いと思うがな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VDW/b1lb0
- 予想屋がエージェントなんて
八百長し放題だわなwwwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IKvydZsc0
- ていうかこんなんミルコ入れるためだけの制度だろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YLuv0DeH0
- ということは、フランスよりも日本の方が儲かるってことか
でも通年になると今までみたいにいい馬が回ってこなくなる気がするんだけどな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lhyUo6/b0
- これってどういうこと?
世界的なジョッキーがJRA所属になるってこと?
個人的に印象だけどデムーロってデカイ舞台の一か八かの騎乗が功を奏すってイメージ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YNkJ5eCw0
- デ台なら反対する理由がない
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nMwCTCdV0
- ヨーロッパ経済ほんと大変なんだね
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:12owiU/l0
- >>72
ミルコは日本では世界的なトップ騎手扱いだけど、ホームのイタリア競馬は廃止寸前で欧州では格下扱い。
イギリスやフランスに活路を求めてもう何年も挑戦してるがなかなか認められず、ローカルや氷上競馬にさえ乗ってる状況。
日本から見たら勿体無いオバケが出そうな状況で、JRAが出した専用の救済策って感じ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Lb7YS8Bd0
- 短期免許で若い外人騎手が日本語の勉強兼ねて来そう
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:y/587iFO0
- >>75
へー、詳しいな あんがと!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fEtdnKR60
- 出室見子旗手誕生
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gWNo0gyx0
- これだけ実績あるんだから免許くれてやれよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tnjZJmiV0
- ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、 ,;-‐'''::::::::::::- 、
,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、 . ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i . ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
,,ト、__ " 」 ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
/;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';; .゙;'' _,,, ゙゙''';;ヘ
,/ ,/;;;、;;' ー-゙ ;'ー i; 時は来た! ;i ''ニ=;ハ;'-‐ ;;_,!
゙ヾ/i;:;;L;;; ;_ ,、 .|; ……それだけだ プッ | ,; ;、 ;iリ
___,,;川;;;ヾ;、 ;-'-、 ,!、_ Y"` ゙̄\ゞ ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 . "⌒゙ ,ノ゙i ゙''''ー-、 . /くヶ; ゙:、 ,/  ゙̄''''ー-、
| ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、 ゙ヽ、 ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_ /゙ヽ、
. ,! .|. ゙:、 ;' i.━ i , .\ /´ ,/ | ゙:、゙>、/ ゙''ー-、__
|━━ | ゙:、 ; .゙i ゙:、 ゙; ゙:、 / ;' ./ | .V ゙i  ̄`゙゙゙゙゙゙
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FZoXQYJW0
- 功績あるんだから、わざわざ試験しなくても
浅草の場外のシャッターは陛下に下馬した絵だぞ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:e4R7cDa5O
- デムーロのために特別ルール作ったのがもう10年前か
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zeYcYyVO0
- >>71
そりゃ経済力が日本の方が上なんだから当たり前だと思うんだよね。
ジャップは白人と聞くとすぐにひれ伏しちゃうけど。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nTEZuX8SO
- 素晴らしい事だが、何となく有り難みが薄れる気がする
人気薄をインから突いてバンバン持ってきてた頃が懐かしい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:022LESPh0
- 収入が格段に変わるしね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:na4y7/vfP
- これ実質ミルコのためのルールだからな
彼が受験しなかったらなんのために作ったかわからないレベル
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:l7GvcZBh0
- 日本を買い被りすぎじゃね?
もうそんなに実入り良くないぞ、ミルコ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UwIF/DM/0
- >>86
あと日本語うまそうなのってペリエぐらいしかいなさそうだしな。
弟も日本語猛勉強しないとな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IPissXCjO
- 弟は日本人の嫁もらえば、すぐ日本語上達するんじゃない?w
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5BIQR/qt0
- 競馬新聞読めるんだっけ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5DfHdk300
- >>26
引く手かずた(←なぜか変換できない)だろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lsY8pqq50
- インタビューでインタビュアーの日本語を通訳が英語にする前に英語で答えてるからなあ。
ヒアリングは問題なさそう。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YsuWQrEYO
- 外人騎手といえばペリエやムンロが記憶に残る
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:j28EPylF0
- >>86
何か前にもミルコのためにルール変えなかったっけ?
ネオユニバースの騎乗だったか
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qmehl+AbO
- 震災後のドバイで号泣
天皇陛下に最敬礼
もう日本人でいいだろ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wqHr2Quy0
- 最初に俺ルールを作らせたアンカツさんが一言↓
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:faCpQ/WW0
- 十字軍の末裔だっけ
日本に来たら皇居方面におじぎするとか
もう日本人でいいよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:h62iN4CD0
- オルフェもスミヨンじゃなくてミルコでよかったろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>92
いやヒアリングどころか日常会話なら日本語ペラペラだぞ
イチローと同じでインタビューは誤解の無い様に通訳いれてるってだけ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ya0yeYfJO
- これでますます中堅以下は肩身が狭くなるのか…
武豊時代→地方出身騎手時代→外国人時代の本格的な幕開けか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bT0nIf360
- >>97
それデマだぞ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>100
外人時代って程にはならんだろ
JRAで通年騎乗する規約ならルメールやスミヨンといった一流騎手はお抱えがいるから来ないよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lT7UB25SO
- サンライズマックスで翼を広げたり秋天で敬礼するくらいだし、もうタダでくれてやれよ(笑)
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RmxDB7vL0
- 初めてダービー獲った時号泣してたな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PG0AVOKi0
- 乱フランコ出っとーりてさっぱり日本に来なくなったんだって?
ここ数年競馬見てないけどアイツがいちばん巧い
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JvbuZKg10!
- コネ永、ヘマ中の2大平場王ピンチwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>105
コカインで捕まったから日本は来れないんじゃね?
あの騎乗センスも薬物が影響してるかと思うと賞賛はできん
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BE9KZg4DO
- 日本のが儲かるの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vgM/OaoP0
- 日本ダービー勝って泣いてるのは違和感あったが
賞金面以外でも日本が好きなのかもね
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mMiv9xBy0
- 日本大好きすぎワロタw
合格したら日本にずっと居るつもりかよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vgM/OaoP0
- >>1のコメントが流暢な日本語かw?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:70qcqjmv0
- テストの名前欄に「みるこ・でむーろ」って書くのかな?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BotcbcmA0
- これ落としたら面白いな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:G5+aBRvMO
- 社台がJRAに「デムーロは合格させるべき。よろしく」と伝えてやれば確実
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dXbUPMv50
- でもアンカツも戸崎も落とされてるからなあ
言葉の壁はあるし、ギリギリのラインだったら見せしめに落とすかもな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cbX9PcAKO
- 陛下への最敬礼は(勘違いのルール違反とはいえ)日本競馬史上に残る美しいシーンだった。もちろん、松永幹の馬上礼もめちゃくちゃ格好よかったが。
デムーロなら許す。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>108
日本は全体的に海外より賞金が高い
特にミルコは地盤もあるから桁違いに儲かる
>>109
震災直後のドバイWカップでもわざわざ喪章つけてたな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7eGE8eg70
- イタリアで乗ってないのが、不思議
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7c20mW+v0
- デルピエロとミルコはガチの親日
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WTmamiNNO
- ミルコは助っ人外国人的な感じじゃなくなってるもんな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jBd23Dry0
- チョンが殺到しそうだな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0ckBPy480
- >>109
ミルコはウイニングランでの歓声に「外国人の僕が勝ったのにこんなに声援を送ってくれるなんて」と感激したんやで
外国人がその国を好きになるには現地人の態度も大事よ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oi8NEa1L0
- >>48
JRA「陛下の御前で不正など行うわけが無い。よってお咎めなし!」
かっこええな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>118
イタリア競馬は八百長問題やらで絶賛崩壊中
それにミルコは世界的には無名に近い
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mLHAmiE6O
- >>119
新日じゃないの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OSIHRt2mO
- 福永終わったな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>125
タイガーマスクだしな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xgCIUXqq0
- 頑張れデ台
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GXNdnLvrO
- 日本で勝てるんだから羨ましい安住の地を見つけたな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pwejndgZ0
- 向こうじゃ完全空気だしな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:St3Hfb290
- 日本の賞金が低かったら来てないやろな
そこ聞いてみたいわ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tCbyIGhs0
- >>49
ウィリアムズは一応豪州で複数の厩舎付きって立場だから日本は難しいかと
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7NTHrnaH0
- つか、これミルコの為に作られた制度だよな
ミルコ以外に受かるとすれば弟だけだろ
他の連中が日本拠点にできるわけないし
親日ってことでもないし
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:nv0BDayB0
- >>1
金のためとはいえ本気で日本を主戦場にする気か?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2oGO7+6i0
- >>134
それ言ったら野球やサッカーはどうなんだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7NTHrnaH0
- ミルコは主戦場がない状態
イタリア競馬はぼろぼろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FsE3AZ4MO
- ハイキックくらったドスカラスJrが 「俺の頭はどこだ?」って言ったんだよな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vgM/OaoP0
- 日本競馬はシーズンオフがないから家族はずっと日本で暮らすのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:99s0NYM20
- おいおい、デムーロ無双が始まるのかよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Yai705BC0
- まだ制度の概要も正式に決まってないのにフランス捨てていいのかよ。
あと、一発で受かるより戸崎みたいに落ちながら近づいていったほうが身のためかと。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oOXtWBcfP
- 陛下に最敬礼した人だよね?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:F8IA8OLF0
- ミルコも日本に来るときはいつも春秋冬だからいいけどこの夏の暑さはさすがに日本が嫌になるんじゃないかなw
まあおそらく夏は帰省するだろうけど。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:8bVm46U90
- 弟も必死で日本語勉強しそうだな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Yai705BC0
- >>142
男藤田と一緒に北海道に張り付いたり
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:F8IA8OLF0
- >>71
通年だと乗り続けてくれるということでむしろ良い馬が回りやすくなるよ。
馬の特徴をつかんでくれるとか馬に競馬を教えるという意味でもいつも乗ってくれるというのは大きい。
ミルコみたいな外国人騎手が良い馬を乗れるのは騎手の腕が優れているからであって、
同じ実力の騎手だったらいつも乗ってくれる騎手を優先するもんだよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:F8IA8OLF0
- >>109
日本ダービー勝ったときからすでにイタリア競馬は崩壊していて、イタリアダービーでもガラガラだったそうだよ。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f+9Toh+K0
- 騎乗試験で落ちることは無いだろうが問題は日本語の口頭試験だろうなあ・・・
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:83nm/ImbP
- >>117
全体的に?
世界一なんだけどな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:F8IA8OLF0
- >>137
おまえは何を言っているんだ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f+9Toh+K0
- 初日本ダービーの時に「こんなにお客さんが入るのか」とか驚いた的なこと言ってたな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4W98Rtj40
- 若い弟まで来たらウキウキだな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fjVHm+bMO
- 外国人力士のように日本語堪能になってもらいたい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TC7nKboX0
- フクシマの馬がゴッソリいかれるな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:G5+aBRvMO
- 騎乗は週二日でいいし最大手社台のバックアップはあるし稼げるし
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:EuiN4n6l0
- 予想が捗るわ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2l4eGRGW0
- >>148
レース単体で見れば1着賞金が日本のJCより高いレースがいくつかあるからだろ
その年の円相場によるけど
凱旋門賞、BCクラシック、ドバイワールドカップ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6BR1O1iiO
- ミルコならいいよ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SsuS8iYM0
- ロジユニヴァースをドバイで勝たせたし第1号としてふさわしい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Bt0AEVx80
- もう今の時点で合格でいいよ
三浦とかが乗るよりはいいじゃん。三浦ってデビュー以来ほぼ毎年、年収6000万稼いでるんだぜ
あんな下手なのに
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zFvwFPEU0
- >>144
藤田はあの性格だからいらないけど、デムーロには頑張って欲しい。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:U9T3I+wj0
- >>150
10万の日本ダービーで驚いてたら
20万のケンタッキーダービーに参加した日には失神するな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dGAaWuMp0
- 稲毛海岸辺りに家族と住めばいいよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:L0TMaJX30
- >>5で出てた
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tCbyIGhs0
- 若手騎手の騎乗馬がますます無くなっていくなあ
- 165 :多重人格者:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:m3HttefnO
- まぁ調教技術は日本人のがあるから本番専門になるのかな
ハロン25秒が一番きついと言われてるんだが、
レースじゃ馬も悪さできないし、これだけ乗ってりゃいいなら超絶楽w
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zFvwFPEU0
- イタ飯屋は多いし、食の方は大丈夫かな。
子供はアンパンマンとか日本語のアニメみるのかな?w
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bnscwHey0
- >>158
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0YYMTTB90
- 日本語勉強すればするほど、今まで気にもならなかったヤジの意味がわかってくるのか
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6vMgm4d40
- イタリアと日本以外の成績はどんなもんなの?
本国の競馬が廃れてるといっても英仏あたりで好成績だったら
わざわざ日本で一年中乗る必要もないと思うが
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2l4eGRGW0
- >>169
有力馬主や厩舎に認められてないため、日伊以外では、まるで駄目
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+lq98Lrp0
- >>15
>>88
もう重くて平場に乗れないし、天下一品のラーメン食い過ぎて障害専門騎手になっちゃうw。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lxiurj5MP
- あんな上手い騎手が本国のあの状況で腕を腐らせておくのはもったいないからな
じゃんじゃん稼いでいってほしい
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6vMgm4d40
- そんなもんなのか
社台のイタリア人好きはなんなんだろうな
ミルコくらい実績を残した騎手ならまだしもイタリアで
ぽっと出てきたばかりの若造にいい馬乗せすぎだと思うわ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cLHK1jtx0
- 日本では大物扱いされてるけど
海外では、なんでショボいの?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bSMpaNz20
- 岩田はともかく福永は焦ってるだろうな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+lq98Lrp0
- >>105
連投失礼。WSJSの廃止、お手馬が来日しない、assholeなどの健康問題。手術はしているけども本国でも騎乗数は絞っている。
アメリカンを基本に若干のヨーロピアンを混ぜた騎乗フォームは一番好きだな。前傾姿勢で鐙を短くして手綱も馬の耳のすぐ
後ろまで激しく押して左右持ち替えつつ水車ムチで追うなんてそりゃ無茶だw。多くの騎手はそこまで徹底していない。ムチの
持ち替えできなかったり鐙が短すぎたり長かったり、手綱をちょびっとしか動かさなかったり。岩田とかを見ていると徹底した
から勝つもんでもないのはわかるけど。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4FsLVMv6i
- >>131
つか金のために日本に来たとか発言したら
ボロクソにネットで叩かれそうだな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sN39k/qv0
- >>111が何を言っているのか意味が分からない。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Izlsc9fN0
- 岩田より流暢ではなかろうか
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NJMwxd7c0
- >>131
名誉を手に入れられるから賞金が高いんだし、
賞金が高いから名誉を手に入れられるんだしで、
スポーツ選手に「金のためだろ」って質問は無意味だと思うわ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5DMySak/O
- 本名はミルコ・デ・ムーロなの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HI9O/PQe0
- >>173
馬もホワイトマズルとかトニービンとかイタリア調教馬時々輸入するな。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:F8IA8OLF0
- >>174
海外では日本以上にコネが必要らしい。
日本に来てる欧州トップ級のスミヨンもミルコに比べると下手糞にみえちゃうレベルなんだけどね。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:z/77gPPY0
- デ台 氏ねー
が中山で聞けるようになるのか。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xgCIUXqq0
- ミルコレベルでも馬主と専属契約してる騎手が多いフランスじゃ全然だもんな
日本騎手はためにならない海外遠征はやめろよ
藤岡禿も早く帰って来い
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Njpb+xzE0!
- >>156
問題(では無いかもしれないが)は其所ではなくて、下の手厚さでしょ。
下級条件でも沢山貰えるし、勝たなくても沢山貰えるし、
それは騎手にまで至っていて、結局、少し自由化に成ると競争力が無いからズタボロ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f+9Toh+K0
- 2013仏リーディング
1.スミヨン 618戦148勝 24%
2.ギュイヨン 760戦125勝 16%
3.ブドー 495戦72勝 15%
4.ヴェロン 618戦68勝 10%
5.メンディザバル 617戦59勝 10%
8.ペリエ 365戦50勝 14%
9.ルメール 380戦48勝 13%
22.クラストゥス 493戦32勝 6%
25.リスポリ 413戦28勝 7%
50.デムーロ 188戦16勝 9%
まあ外人ジョッキーで有力どころと専属結んでねえししゃあない
スミヨンも色々叩かれるがやっぱすげえわ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TdpHLy34O
- >>182欧州の芝で日本の芝に近いのがイタリア。イタリア競馬の現状すれば、デムーロだけでなく多くのイタリア人騎手が日本に来るのではないの
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:L7OA/2gv0
- 日本の競馬は売り上げが落ちてるとはいえ、世界から比べたら大盛況なんだろうな。
自分は怖くて出馬表見ないようにしてるけどw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KJUErWRrO
- デムーロが来たら、ボンクラ騎手共に、いい意味でも、刺激になって、いい事だな。試験、がんばってくれたまえ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PMDEwKWp0
- JRAが世界一の賞金で二番手が南関だもんな。
地方が外国人騎手全面解禁したら馬券の売上は伸びるはずだ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- ミルコが移籍第一号か
二人目は誰だろうな
弟はアメリカ希望してるんだっけ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5tXQNOuD0
- 日本の規則って厳しいから、うっかりツイッター
やSNSで近況報告して処分とかならなきゃいいんだけど。
>>189
近年日本の競馬に出稼ぎに来てる騎手多いよね。
イタリアは本国経済がアレだから、緩和されれば
大相撲のモンゴル力士みたいに広がってもおかしくはない。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lw1Ncgi+0
- ミルコはモデルケース第一号だから
別に勉強せんでも合格するのは確定なんだろうな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lb3xrxYz0
- 帰化したら美流古出夢郎とかになるのかな。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fHvAYLtZi
- ヨーロッパは賞金は安いが15年だか20年だか騎手続けると特別報奨で自分の持ち馬の株が貰えるんだと
だからトップの騎手はある日突然億万長者に変身するて武豊が言ってた
ペリエもその制度でもう日本に出稼ぎする必要がないんだとか
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:99s0NYM20
- >>193
武歯ブログで普通にやってるぞ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vgM/OaoP0
- 帰化は関係ないでしょ
もししてもハーフナー・マイクみたいにそのままでいいんじゃない
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xGGW+nRM0
- たしか家族はすでに日本のマンションに住んでるんだよな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Z18x/+BFO
- ミルコは腕前の割に欧州じゃ不遇で欧州の大レース獲るには吉田家の馬に乗るのが一番近道だからなあ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sOK42TRM0
- あっちはトップにならなくと全然稼げないからなあ
ペリエも随分前に同期は自分以外全員やめたっていってたような
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- >>200
デットーリはクスリやっちゃって停止処分受けたけど、カタール王族と契約だっけ?
他のイタリア騎手はなかなか大きい契約できてなさそうだね
この差はなんでだ?デットーリのキャリアは半端ないのは確かだが
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bcgJwLT+0
- ピンナとかバルジュー、モンテリーゾなんか二度とくんなレベルだったし
日本ほど優しくもない他国の馬主が専属契約ほいほい結んでくれるわけなくね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UHIjrSt50
- ネオでダービーを取った後、母国で乗ってるフェラーリを
社台カラーにペイントしたってほどだから
日本で通年騎乗OKになったら当然こうなるだろうね。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- >>203
仰るとおりだわ
今フランスでリーディング争いしてるのもフランス競馬の騎手ばかりだもんな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dBUI2leCO
- 英仏じゃ、全然依頼がなかったんだよな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NJMwxd7c0
- デムーロほどの騎手がフランスで散々なんて、
海外の競馬も競争原理がいまいち働いてないってことか?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- >>206
依頼がないって辛いだろうな 家族養わなきゃいかんだろうし
その点考えたら日本に移籍しないとやってられんよな生活のためにも
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- >>207
あっちはお抱えが基本なんだろ確か
メンディザバルハフリーだっけか
スミヨンも今年からフリーかな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ykj1uQYiP
- >>14
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BOAuniz40
- いいことだ。
下手糞な中央の若手なんぞ蹴散らせ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Tmt6HGqS0
- >>207
普通にデ台が下手なだけ
スミヨンやギュイヨンは無茶苦茶うめーし
ペリエなんか言うまでもない
才能ある若手もどんどん出てくるしな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2l4eGRGW0
- オブライエン調教師の息子(58キロ以上しか乗れない)が父親の馬に乗せてもらってG1を勝ちまくってる一方で
バルザローナみたいにゼロから頭角を現す騎手がいたり、
デットーリも契約先が変わったら成績ガタ落ちになったり、
欧州はコネと実力が半々くらいの世界
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- オブライエン息子は結構結果出してるな
父親のおかげってのは多分にあるだろうけど
いつまで騎手できるか分からないから、腹くくってる感じもする
>>212
今年のスミヨンとギュイヨンは凄い勝ち数だな
勝ち数だけとったら、その二人に割って入れる騎手いなそうだね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4ZnMje2v0
- まあ、スミヨンは日本でも上手いしな
どこでも上手い本物の騎手
強引だって批判されるのも勝てる騎手の証よ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gI8QBQBD0
- イタリア勢だとリスポリも日本語能力ソコソコあるけど、デムーロと違ってフランスで結果残してるから試験を受けないだろうな。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xLgsJR9w0
- >>216
去年GTとったみたいだよな
とはいえ、勝ち数とかみると決して稼ぎまくってるわけでもないのかな
調整ルームでやらかしたらしいけど、短期免許でまた来てほしいな
ルーラーシップ、もう一度リスポリで見たかったよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f+9Toh+K0
- あと受けそうなのは通年で乗りたいとか言ってたウィリアムズぐらいか、日本語力は知らん
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gI8QBQBD0
- >>218
通年で乗りたいといってもあくまで今の短期免許の3ヶ月が短いってだけで、主戦場を日本にしなきゃいけないルールじゃ受けないだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5cSrt3rr0
- 日本におけるスミヨンは日本におけるサドラーのようだ。
本来は凄い存在なんだけど日本に合わないってだけでネタ扱いされる。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0ywJGiYP0
- >>220
一度ついたイメージはそうそう払拭されないからねえ。
ギャンブルで金が絡んでればなおのこと。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vgM/OaoP0
- >>208
毎年3ヶ月来るだけで数千万は稼いでるだろ
生活できないは大袈裟
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7Y6P+xR80
- 試験の日本語での面接だって物凄く簡単なレベルだろうし
そうじゃないと社台やメディアが排他的だとキレるからね。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6iFKnkAk0
- >>202
デットーリのボスはシェイク・モハメドUAE副大統領兼ドバイ首長
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6iFKnkAk0
- 調べたらデットーリ最近カタール王族の主戦になってたんだな。すまんこっちゃ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0YYMTTB90
- >>223
どうせ合格させるつもりなら、2次試験の面接官を岩田にしてみよう
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2l4eGRGW0
- >>224
ゴドルフィンは去年でクビになってるので
今の主戦契約の相手は>>202であってるよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:woVv2Zzs0
- あの最敬礼で世論はものすごい好意的になってるからな。
多少の便宜を図っても世論が納得する空気を作った。
さすがにあの時点でそこまで考えていたわけではないだろうけど。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uJlyx/Zo0
- 競馬は怖い。宝くじだと思って、年に数回やるのが一番。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:V0ROhLMr0
- >>228
ああいう最敬礼、西洋人だったら別に特別なことでもないんじゃないかと
日本人は見慣れてないけど
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KNBG0c49T
- 免許取れたとしたら栗東所属になんのかな。
関西も若手受難の流れが来そうだ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Mw//Wo/n0
- まだ34歳かよ
まだまだ行けるな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Y/UbN9TS0
- 前も誰だったか
家族にとって日本の環境が良いからって理由できてたジョッキーいたな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CZ6rba8i0
- 日本語の試験だけが気になるけど岩田より上なら大丈夫でしょ
ましてやデムーロの為に作った制度なんだから余程酷く無い限りは
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dXceQafBO
- 外国人も地方競馬出身もいらない
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZRxBAEho0
- >>233
デザーモだろ。
日本の環境というか競馬が土日しかないから病気の子供との時間がとれるという理由。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eOnRrEbmP
- ミルコはいいが誰でも彼でもOKはアカンと思う
日本で100勝orG1勝利を条件にしないと
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2wRHlId2O
- 秋はミルコ無双になりそうだな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:E8/Oov6l0
- そんな事より田原の競馬関与無期限禁止を解除してくれ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZZfBTcmL0
- ミルコって
下馬して陛下に拝謁した人?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KJ61a8Gd0
- 来年のダビスタが楽しみだな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sH7NxWnC0
- 1次試験は問題文が英語になるだけなんだろ?
デムーロが勉強できるとは思えないし、英語で書かれた参考書も無いだろう
どうやって勉強するんだ?
結局不合格なんでは?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6m3arTK00
- すでにフランスでの騎乗をとりやめて勉強モードに入ってる
勉強法は社台とか協力者が一緒になって考えるだろ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C2L82IKW0
- 出室・美流己
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fD7M0Bu50
- 外人だから気にしなかったけど、実はバカだから受からないとかだったら泣ける
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ep+8fFz50
- こりゃ本気だな。いよいよデムーロが年中日本で乗るようになるのか…。
まさに兄デムーロのための制度みたいなもんなんだから、まさかJRAも梯子を外すまいし。
騎手個人としてはアンカツ以来かそれ以上の大波になりそうだな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rpYGw5mm0
- >>242
もともと騎手試験の参考書もない
英語の問題を作るということは
答えも英語
馬の解剖学と競馬法なんて
なんとでもなる
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YfOyB0dFO
- スポット参戦では社台に縛られてたが、日本所属になれたらノーザンや非社台系からも有力馬の依頼が殺到だなこりゃ
そうなると、社台の外タレ一番手は誰になるの?
今さらルメールとヨリが戻るとは思えないし
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ER05Z2bw0
- リーディング確実なくらい
いい馬が集中しそう
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8Jq6JqsO0
- 競馬ゲーム好きな騎手って誰だっけ
ウイポ助けてもらわんか
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:myCo3Q5N0
- >>250
リスポリ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:heJjqxQf0
- >>75 そのイタリアの状況と日本じゃ天と地の差があるよなw
「うはww 毎週欧州G1と同等の賞金のレースがwwww」だもんw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YN5iGNRn0
- 地方→JRA試験だけど、戸崎の試験勉強が「何書いてあるかわからないのでひたすら書いて暗記します」
だったのにはワロタ。ノートにびっちり書いてあったな。デムーロはどうしてるんだろ。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Iimpz1Cu0
- 入厩時からデムーロにお手馬として任せるような馬主も出てくるのかな。
デムーロがどんな馬を育てるのかも見てみたい。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n4dky4Uw0
- >>54
クリスチャンは騎手の友達はいないというかいらないってスタイルだったな。
そりゃ馴れ合いなんてやってりゃ成長しないしなぁ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sH7NxWnC0
- >>247
いやいや
一般教養があるんだろ一次試験って
だから地方騎手が落ちるんだし
社会や数学ができるのかって話だよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Qk17Ws5+O
- リーディング外国人騎手ってのは嫌だが、浜中がリーディングなるくらい日本人騎手の質悪いからな。猿とか嫌いだし。てか競馬廃止にしろよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CUG7cfKN0
- デムーロもう日本に来てるのかな
日本の暑さは大丈夫か?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:x8iz0I8PO
- フランスでの騎乗を辞めてまでって凄いな
頑張って欲しい
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DsrDr2DH0
- ちなみに天皇賞の敬礼の時足の置き方がもし逆になってたら敬礼ではなく
不敬になるんだよね逆の場合お前に斬りかかるって表明してるのと取られる行為だからね
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ok0ZXe2m0
- >>245
戸崎もバカだからなかなか合格しなかったしな・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R4i7S/fp0
- >>6
そうだよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MsrAC0/U0
- フランスで調教師になった日本人ってすげえ頭よくね?
だけど日本の調教助手試験には落ちたという。
不思議だよなあ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DE5KEJky0
- 海外レースに出す馬主も「賞金が欲しくて出すんじゃない、世界を股にかけたという箔をつけるために出すんだ」と言う。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:97qQkB7AO
- 日本の馬もスゲエよな
フランス語がわかるんだから
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:v6b7BRgY0
- >>260
常識をドヤ顔っすかw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nzJ612w80
- デムーロ=和製ラミレス
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XW+sKBJE0
- ミ〜ルコ 思いどうりに
ミ〜ルコ 生きてごらん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t/T60eL90
- 登録名は実留来になる模様
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ixL7Aumx0
- 信頼度は@ミルコ、Aペリエ、Bロバーツ、・・・・・・・・・・ウィリアムズ
ぐらいの印象
クリスチャンはまあ、地方競馬で200勝ぐらいしてね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2I1AMjT30
- モンゴル人相撲取りの日本語習得能力は異常。ノウハウをまとめるべき。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ET3eOm7y0
- >>271
あれは協会が日本語教育やってるもの
それでなくても部屋の人間は日本語しか使わないだろうし
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NAKkQI6/0
- 10代だと吸収力も違うしね
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nZqhuoe90
- >>271
日本語とモンゴル語は文法がとても似てるらしい
単語だけ覚えれば3ヶ月で習得できると
司馬遼太郎の本に書いてあった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G/osuqJ00
- 言われてみれば外国人力士の日本語ってすげえよな
デブ特有の発音まで完璧だし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oeCTEbHWO
- >>247
過去問と競馬学校騎手家庭の教科書がイコール参考書
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★