■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】「エクスペンダブルズ3」にメル・ギブソンとアントニオ・バンデラスが出演!他にハリソン・フォード、ジャッキー・チェンら参加
- 1 :(´.ω. `) 知らんがな φ ★:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- シルヴェスター・スタローンを中心にアクションスターたちが結集した
映画『エクスペンダブルズ』シリーズ第3弾に、メル・ギブソンとアントニオ・バンデラスが
出演することになったとEW.comなど複数のメディアが報じた。
メルは一時期監督候補として名前が挙がっていたが、本作では映画『レッド・ヒル』の
新鋭監督パトリック・ヒューズがメガホンを取ることに決定。
その後うわさされていた悪役としての出演が確定したという。
アントニオの役どころは、まだ明らかになっていない。
2014年8月15日に全米公開が予定されている本作は、出演が決まっていたブルース・ウィリスが
高額なギャラを要求し、これが拒否されたため降板した代わりに、ハリソン・フォードという
ビッグスターが参戦することになったニュースが伝えられたばかり。
そのほか新キャストとして、ジャッキー・チェン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ウェズリー・スナイプスらが参加する。
メルとアントニオは、10月11日から全米公開予定の映画『マチェーテ・キルズ(原題) / Machete Kills』でも共演。
またアントニオは、クリスチャン・ベイルやナタリー・ポートマンと共演している、
テレンス・マリック監督の映画『ナイト・オブ・カップス(原題) / Knight of Cups』が
ポストプロダクション中であるほか、自ら監督と脚本を担当し、妻のメラニー・グリフィスを
主演に起用する映画『アキル(原題) / Akil』の製作準備が進行中だ。
http://www.cinematoday.jp/page/N0055500
出演が決定したアントニオ・バンデラス(左)とメル・ギブソン(右)
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/55/v1376274273/N0055500_l.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZSGOEvN0
- ブルースは?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:It9ynkBk0
- 消耗品軍団。凄すぎるな!!!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xZfnS9V10
- ウェズリー・スナイプスってまだ生きてたのか
チョンに関わって薬物かなんかですっかり干されたものだと思ってたが
相当ギャラ安いんだろうな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Y+ue8wVV0
- 今ならリーアム・ニーソンだろ。アクション映画の旬の人じゃん
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- ハリソン・フォード、ジャッキー・チェン
ここらがメインだろwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ii5+FKgG0
- ブルース・ウィリス、なんかで1日1億円のギャラを要求して降板って読んだぞ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cYCKE7Z90
- コックは?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ezVNVLe80
- 面白い人が面白いものを作る スタローン、ヴァン・ダム、ステイサム
↓
それを聞きつけて面白くない人が群がってくる シュワルツェネガー、ウィリス、ジェット・リー
↓
面白くない人が主張し始めるため、全く面白くなくなる メル・ギブソン、バンデラス
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q0FeSFBC0
- もう少し脚本面白くして役者に演技もさせてくれ
前回まともに演技してたのヴァンダムだけだった
他のは只銃かまえてるだけ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NJrejgXF0
- クリスチャン・ベイルがガン=カタで活躍するのはいつですか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xZfnS9V10
- >>9
ん?
ジェット・リーは最初からいたし、2では途中でいなくなってるじゃん
なんか主張してんの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JeFFMjGv0
- ジャッキー・チェン
B級以下決定なイメージがどうしてもする。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hOfbL6Hh0
- 何かロッキー5が見たくなってきた
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FK8/5Etx0
- まずシナリオチャンとしろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zxm54WK10
- 昔の顔が見られれば、面白くなくていいんだよ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- ブルースは欲張りでだめってシュワがつぶやいたそうだ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YoE1Fc8DO
- 沈黙は?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>15
平成のキャノンボールみたいなもんで
ストーリーなどどうでもいいかと
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hSHeqB860
- ハリソン・フォード いらね
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- ジェットリーが途中でいなくなったのがなぜか判らんかった
ちゃんと見てなかったせいかなw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>17
天狗になってるんかな
その点シュワは落ち着いたなw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6pCvwROg0
- ロッキーのアポロも出してやれよ
プレデターでシュワとも共演してんのに
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eBp88HGX0
- なんかブルースへの当て付けみたいに豪華なメンツ揃えるなぁw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jLilmvUL0
- 真田広之が出演するって言われてたのに交渉難航してるのか?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- 敵の1秒だけでもいいから倉田泰明いれておくれw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZSGOEvN0
- ブルースもう十分金もってるだろ、どんだけ強欲やねん
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7FOcE9uf0
- もう、何の映画か分からなくなってきてるな・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hOfbL6Hh0
- 実写版マーブルヒーローズ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ecV/a0Y+0
- この映画シリーズ、レンタル屋に凄い枚数であるけど、全然面白くない・・・
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WvuyOpC9P
- キャストだけは豪華だな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ukz8zDT70
- 2はつまらな過ぎて途中で寝た
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XRZrhYv60
- 2のジェット・リーは
ホントは他の仕事の関係で出演しないはずだったんだが
「香港で撮影するからお願い!」と製作側でいいくるめて
3日だけ拘束することができた。
ジェット・リーの2の出演シーンは全部香港で撮影。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HfeeZDtK0
- >>15
シナリオなんてどうでもいいんだよ
「箒でプロレス」みたいなもんだ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Hc43SZOu0
- 全員強すぎだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cVIsnaGP0
- ビデオボックスでAVとAVの間に見る映画エクスペンダブルス調度ええ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zyk4VxJKO
- 代わりにブルースリー出しとけ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:94IKaIPL0
- 何かエライことになってきたなw
インディ&リーサル・ウェポン&香港国際警察&ブレイド&バイオが追加かよ・・・
4の面子はどうなるんだろうなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tZ9QmCnW0
- あとは
元スーパーマンをいれるとか、
元タイムトラベラーを入れるとか
元無敵のボクシングチャンプとか
まだまだ色々考えられるな。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>28
キャストみるだけだからOK
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Hc43SZOu0
- セガールは別物なのか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FxV39LeN0
- なんだか、大昔のキャノンボールみたいになってきたな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hOfbL6Hh0
- >>39
ロボコップの中の人
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1EhrFNzy0
- メルギブソンって「エクスペンダブルズ感」が全くないんだけど・・・・
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4VA+tuMhO
- メル・ギブソンに磯部勉を取られるから、
久々に村井国夫のハリソン・フォードが見られるかも、と吹き替えオタは歓喜してるらしいな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5LzAKBhxO
- バンデラスはちょっと違う気もするが楽しみや、ポスターとか。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i3/K/PV+O
- 老人ホーム
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DqnWLLci0
- 邦題は、地獄の加齢臭 だな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:py0aDhja0
- ジャッキーなんてジェット並みに使いづらいだろ
陳腐に見えてしまうわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZSGOEvN0
- じじいばっかwww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TxZtFCz30
- 日本・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:94IKaIPL0
- シガニー・ウィーバーとリンダ・ハミルトン辺りを4で追加してくれ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:myy1lNb0O
- >>23
事務ワークで腕が鈍ってるからダメ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SHA+p5iG0
- >>42
オレもオモタ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- スゲー面子だな
ショボくなるどころかどんどん豪華になっていってるじゃんかw
真田広之だしてよJJサニーは流石にもう年だし
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>44
ハリソン・フォードだろw
メルギブソンは意外とあってるきがする
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/t32DIzG0
- ダニー・トレホは?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jLilmvUL0
- コンセプトが米陸海空軍海兵隊150万人 VS スタローン軍団
1人で10万人ぐらい倒す映画になりそうだ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d7E8jGX10
- 真田広之が出演、、、まじで。
サニー千葉やケン.ワタナベもいいぞ。
トム クルーズ「サナダはやばいよ、俺達がかすむ」
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- この収益を日本の東北の震災に援助なら日本人も大満足で見るのに
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- ますますブルースウィリスの守銭奴っぷりが目に付くな・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZSGOEvN0
- コマンドー2撮れよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5LzAKBhxO
- >>57
イケメンすぎるからダメだ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WFakFVe70
- ジャッキー・チェンが出るなら見ない。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>4
たしか刑務所務めだろウェズリー
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- >>33
そう言う事情か
ウィリスについて、ハゲは一人でいいってステイサムが言ったって事実はない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tjU0yA0T0
- ブルース・ウィリスとニコラス・ケイジと言えば、どんなオファーでも受ける事で有名だけど
エクスペンダブルズ3をギャラの問題で降板するってマジなんかね
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>59
真田は出演作が恵まれない
今度のキアヌの赤穂浪士ファンタジーも糞だし
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- チャーリー・シーンとか出ないかな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IA1TkS9DO
- 日本版も作ればいい 千葉真一とか野村将希とかで
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- 渡辺謙の方が事務所が強いんかな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rPtlrRz40
- >>9
群がってくるっていうか全部スタローンのオファーで集めてる人たちなんだけどな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- >>70
倉田さん鉄心、ヤン・スエ、志穂美悦子
パット・モリタが存命なら是非出てもらいたかったな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>71
アメリカはほぼエージェント制ってきいたけどな
エージェントがオーディションとってきて役者がスクリーンテストまで受ける
日本の芸能界みたいに待ってるだけで事務所が仕事とってくるなんて大スター&大御所以外ありえないだろう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3bI3o4+20
- こいつらを相手できるのはエイリアンとかプレデターしかいない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cuo54IHu0
- >>34
プロレスだからこそ台本ちゃんとして欲しいかも。
なんかもったいない気がする>>1。
今回はマックス登場だけでいくらでもかっこいいシーン作れるだろ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- キャスティングディレクターがこの役者がいい!
ってオファー出す事も稀ではないらしいけど
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ep+8fFz50
- キャストだけ見ると、「ステーキ食う前に腹ごなしに焼肉食おうぜ。デザートはハンバーグで、〆はローストビーフな」
という面子に見えるんだが…。
エクスペンタブルズは1も2も未見なんだが、脳筋映画としてならいい出来なのか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zyk4VxJKO
- お茶目なバソデラスがちょっと楽しみ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CGsKGEmb0
- このシリーズまじでつまんないんだけど
キャストより先に脚本見直せよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pv9CdhwK0
- EDのNG集はなぜかジャッキーだけ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+SdxpYN40
- 牽引してるスタローンが凄いな。
まさにビッグスターのお祭り映画。
最初からカメオ出演みたいなものだけど‥って言ってればよかったのに。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:K/CCONlmO
- 最強すぎる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JSrb+1ja0
- 三船敏郎と三國連太郎も出そうず
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rPtlrRz40
- >>74
少なくともブルース・ウイリスとシュワルツェネッガーはスタローンの直オファーだよ
1:ブ&シュ「スタローンのお願いならカメオならいいよ」
2:ブ&シュ「なんかヒットしたみたいだから出演までやってもいい」
3:ブ「なんかまた大ヒットみたいだからギャラあげろ」→降板
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TiIAeFJmP
- ミッシェルロドリゲス入れて女版も作ろうぜ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lTCQ4qDP0
- ミラ・ジョヴォヴィッチが出る映画ってバイオとかフィフスエレメントとか
良くも悪くも面白つまらんB級ばかりだよな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jLilmvUL0
- 敵も強くないと意味ないからな
今回は最強メンバーが敵味方に分かれて戦うらしい
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vWw37oll0
- 祭りの心意気が分かる大人ってイイよね。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- ミラ・ジョヴォヴィッチがすげー浮きそう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d7E8jGX10
- >>44 メルギブソンって「エクスペンダブルズ感」が全くないんだけど・・・・
メル・ギブソンはリッグス刑事役から抜けられない(俺的には)
あぶない刑事のアメリカ版って感じでカッコいいが。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iRBJkt+N0
- 渡辺謙はいくら稼いでも遺産はチョン嫁と辻仁成の子に、まあ実子がいるだけ船越英一郎よりはまし。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Bg3GinAm0
- エクスペンダブルの続編に出てもらいたいランキング15 whatculture.com
http://whatculture.com/film/15-badasses-we-would-like-to-see-in-the-expendables-3.php/1
1 ダニー・トレホ
2 カート・ラッセル
3 ジャン・レノ
4 トニー・ジャー
5 ハリソン・フォード
6 ドウェイン ザ・ロック ジョンソン
7 メル・ギブソン
8 ジャッキー・チェン
9 カール・ウェザース
10 ベニチオ・デル・トロ
11 ヴィン・ディーゼル
12 クリント・イーストウッド
13 リーアム・ニーソン
14 タケシ・キタノ
15 ミシェル・ロドリゲス
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:e5cZHyEOP
- 何匹ドジョウがいるのやら
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tWwrEPJAO
- スーパーロボット大戦と何が違うんだ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gYgSluM40
- メル・ギブソンに監督さしたほうが良かったのに
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>93
クリント・イーストウッドはもう年齢的に無理だろw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iETXAnNW0
- >>78
そう、肉弾が売りの映画w
映画館の宣伝でのキャッチコピーが「魔法なんていらない!ロボットなんかいらない!」
いるのは己の筋肉だぁあああーーー!!!みたいなw
だから80年代で身一つで戦ったかつてのヒーロー勢揃い
東映ヒーロー祭りみたいな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Hsily8bh0
- まだショー・コスギやソニー・千葉が出ていない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>93
ジャンレノ
は?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:83xLOoNk0
- >>7
もはや降板の理由作りだよな(´・ω・`)
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- スタローン シュワルツェネッガー ジェイソン・ステイサム
ハリソン・フォード ドルフ・ラングレン ジャッキーチェン
ミラ・ジョボヴィッチ アントニオ・バンデラス メル・ギブソン
ウェズリー・スナイプス
アベンジャーズより強そうだな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1wvpRnvVP
- >>95
ハリウッドが無尽蔵の予算を与えられてやりたい放題やってるスーパーマッスル大戦w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>100
レオンの感覚が強いんだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>97
ブラッドワークをイーストウッド主演で走りまくるシーンが既に大丈夫か?状態だったからな
もう8年くらいまえになるっけ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iETXAnNW0
- >>87
元々この映画だって期待されてなかったけど
男臭さが思わぬヒットで2から予算大幅アップして3制作までもう決定だったからな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- 真田広之に対して渡辺謙が勝ってるのは体のサイズなんだな、まず
事務所が強いって別に座って待ってるなんて意味じゃないよ
硫黄島の時の話は色々聞いたけど
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lTCQ4qDP0
- 肉肉弾弾肉弾弾!の人を連れて来て欲しい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- よーし!皆でレースしようぜ!
ジャッキーは三菱車な
ブルースはダイハツ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>105
もう立ってれるかレベルかとw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QwX+qzFQ0
- ハリソンフォードとアントニオバンデラス来たわ
行こうかな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- イーストウッドはもう歳がやばい
フォードは歳の割にもう随分前にオジイチャンヨタヨタになってたけど
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V8Q9zbEx0
-
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪
はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪
後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪
〃〃∩ _, ,_
あん! ⊂⌒( `Д´) /) あぁ〜ん!
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ 吸って吸って!
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_ ビーチクも!
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` `ヽ._つ⊂ノ ハぁぅ〜ぅ〜!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- ウェズリースナイプスが敵側に回ってジェイソン・ステイサムと
闘う展開にならんかなぁ・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BBhXw19RP
- ジャッキーキター!
この映画に漏れる奴はもはや一流とは言えない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>114
カオスかよ
ライアンフィリップスも出そうぜ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d7E8jGX10
- 敵も考えるのか?
敵の親玉 ロバートデニーロ
部隊長 ミッキーローク
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- でもまだ韓国俳優いれんだけいいわな
入れたらもう本当にオワコン映画確定だわなw
個人的にチョウユンファでてほしい
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FAvAx/lWO
- どうせ二人の黄門さま状態だよわかってる
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EjIxKQpAO
- 出演者は豪華なんだが中身はビミョーと言うハリウッド映画のお手本みたいな作品
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- 敵側に
メル・ギブソン(ボス) ミラ・ジョボヴィッチ ジャッキーチェン
ウェズリー・スナイプス アントニオ・バンデラス
を配置してほしい。良い映画は敵がいい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- 1の将軍役で出たデクスターのエンジェル役の人が
エンジェルにしか見えなくて全然威厳感じなかったな
長期ドラマはやっぱりイメージの固定化があって場合によっては悪影響及ぼすいい例だったわ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BWsFJNC60
- 昔の名前じゃなくて
ジョニーデップとかデカプリオとか
トムクルーズとか
現在のエースよべよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iETXAnNW0
- >>120
最近の優等生映画はCGを駆使した綺麗すぎる映画だからなー
いい加減飽きられたんだと思うわ
この映画とかワイルドスピードとか、制作中にスタッフが死んじゃうくらいの
本物のアクションとかが求められてるんじゃね?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qWshvY9r0
- 2は微妙だった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xZfnS9V10
- 1のミッキー・ロークが良い味出してたんだけど
2では消えててがっかりした
ああいう渋い(人生を送ってきた)親父がまたいればいいんだけどなー
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6CgLhMWq0
- 俺なら
・サモハンチンポー
・デックウェイ
・少林寺三十六房に出てた人
・ヤンスエ
・倉田保昭
・ショー濃すぎ
・サラダひろゆき
・アンダーテイカー(敵役)・ハルクホーガン
・ミスターT
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- >>126
ミッキー・ロークのシーンだけ文芸映画みたいな雰囲気になってて
笑ったけどな。あのミッキー・ロークがすでに単純なアクション映画じゃ
浮いてしまう妙な貫禄を身に付けてしまっている。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>123
現在のエースじゃない人間だから呼べるんだろw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Aj22z8XeP
- セガールに抱かれたい
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- トムクルーズも十分年寄りだもんな、出ても無問題
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:d7E8jGX10
- >>スタローン シュワルツェネッガー ジェイソン・ステイサム
ほほーなるほど。戦闘物だな。
>>ハリソン・フォード ドルフ・ラングレン ジャッキーチェン
ん?なんかの探検物?
>>ミラ・ジョボヴィッチ アントニオ・バンデラス メル・ギブソン
ギャングや893が相手なの?
>>ウェズリー・スナイプス
どうしよ?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6cFoeAT/0
- 現在のスティーヴンセガール
http://www.finehomeslv.com/las_vegas_nightclubs/vanity-nightclub/steven-seagal-carpet-vanity.jpg
http://static.igossip.com/photos_2/september_2011/Steven_Seagal_FP_ANG_Seagal_Steven.jpg
http://cdn02.cdn.thesuperficial.com/wp-content/uploads/2011/07/0706-steven-seagal-18.jpg
http://boloreport.com/wp-content/uploads/2012/01/StevenSeagal_SiegeVest.jpg
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0/EOS0CF0
- たしかにストーリーなんぞ糞食らえ映画なんだろうけど、
それは豪華な面々が出ているというだけでなく、あくまで各シーンのネタが面白い、カッコイイ、とかそういうのがあってこそ。
2はそれがなかったので、近年まれに見る糞映画。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QbaalFSg0
- メル・ギブソン監督ならとんでもないバイオレンス映画になっていたかもしれん。惜しい。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a6xOWqlpO
- 大神会長はよ?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rPtlrRz40
- そういやセガールどこに消えたんだ?
以前の発表ではようやくオフォー飲んでくれたってあったと思ったけど
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+SdxpYN40
- >>84
三船敏郎は分かるが、三國連太郎よりはソニー千葉を選ぶだろうよ。
まさに暑苦しい男だけの映画だよな。
シャロンストーンやジョディフォスターやシガニーウィーバーは男たちってバカだなと白い目で見てるよなコレ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- >>133
セガールは四方八方に嫌われまくってるから無理だな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kWdGoKrNP
- 相当儲けないと出演費で赤字だろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:esH3iz7g0
- >>133
セガールは太りすぎてもう動けないな
合気道モドキだから手首だけ動かしておしまい
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>138
ソニー千葉とか選ぶのはタランくらいでしょ
大体の海外の映画人は三船敏郎選ぶんじゃね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DVPaVKlK0
- このシリーズ好きだわw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xZfnS9V10
- セガールは体造る気とか全然無いからな
スタローンとは全く相容れない気がする
もう俳優としては日本のコアなファンからしか支持されてないんじゃ?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R6A6qkF90
- ハリソンフォードやメルギブソンがよくこんなC級バカ映画の仕事を受けたなwwww
そっくりさんじゃねーだろうなwwww
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0tFgFmZj0
- >>106
終わりかけたイメージだったスタローンが
ロッキーファイナル → ランボー最後の戦場 → エクスペンダブルズ
とヒット連発したからな
みんな期待してなかったのに
クリントイーストウッドとは違う方向性で
監督として大成してほしいw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- シャロンストーンは出たがってそうな気もす
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PMITHc+K0
- これ1みたけど すんげー詰まらんかったが
3まで出すとか 名前で売ってる感じだなぁ
まぁあれだ、スタローンには映画監督の才能は無いと思います
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JgC0JcgM0
- 最強無敵役にAチームのリーアム入れて欲しいわ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zyk4VxJKO
- エリックロバーツ来るで
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lknSz5oR0
- いまだにチャック・ノリスが参戦してないのはおかしい
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tjU0yA0T0
- >>151
2に出てたろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>151
もうでただろw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xZfnS9V10
- >>151
えっ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:70f1dIGh0
- >>114
まだ刑務所の中じゃないの?
- 156 :オヅラ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LI699fjV0
- プロレスラー枠でハルクホーガンかヒクソン出せ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qVR9NQX80
- ここまで来るチャック・ノリスが欲しいし
両軍の大将にクリント・イーストウッドとアンソニー・ホプキンスを据えたいね
アル・パチーノやデ・ニーロはちと違うか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pNFae0Ot0
- >>151
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DqnWLLci0
- チャック・ノリスvsエクスペンダブルズ だと、チャックのほうが若干強そうだな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nB07XwKV0
- ロック様とアンダーテイカーも呼んでやってくれ
ついでにステイシーちゃんも
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Gf67+8bc0
- 色んな俳優がスタローンに擦り寄ってきたな
まぁ、面白いモノが出来れば何も文句はないけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pNFae0Ot0
- ハリソン・フォードはなんか違うと思うんだよなあ
真田はどうした
千葉ちゃんでもいい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Jfsk8rOp0
- >メルとアントニオは、10月11日から全米公開予定の映画『マチェーテ・キルズ』でも共演
脇役2人はエクスペ3に出るけど
肝心のマチェーテことダニー・トレホは出ないのかよ・・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cPq+wOtu0
- アントニオバンデラスか
スパイキッズ以来顔見てないから楽しみ。アニメ映画で声は何回か聞いてるけど。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:70f1dIGh0
- バンデラスはギターから銃だすんだろ?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Hc43SZOu0
- メルギブソンはこんなの出るなら
マッドマックス出ろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z2iHlyVyO
- ロボコップはでないの?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- シガニー・ウィーバーも出演してミラ・ジョボヴィッチと髪の毛の
引っ張り合いとかすればいいのに
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zr/663SF0
- この映画の見所はここだけ
http://www.youtube.com/watch?v=K5ppRaz49H8
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1EhrFNzy0
- >>56
あ、確かにハリソンフォードはもっとないねw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+aaF/4O50
- ハリソン・フォードは冒険家っぽい役で出るんだろうな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DqnWLLci0
- もう、全員vsチャック・ノリスでいいよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+SdxpYN40
- >>93
アメリカのザキヤマことカートラッセルがいたな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OMt2IZHC0
- youtubeで有野課長も強くなってたな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nATLBxSQO
- 是非ともショーン・コネーリに出てもらいたいなぁ
吹き替えは若山弦蔵で
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z2iHlyVyO
- 沈黙のあの人は出る?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:70f1dIGh0
- >>176
みんなから嫌われすぎてて無理だった
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:p2I1mQWr0
- ハリソンフォードってなんか違う気がする・・・
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>168
シガニー・ウィーバーはいいけど
あれはソロで活躍いう女優なきもするが、、、
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g+hI4MnuP ?2BP(2793)
- もうキーファも出せよww
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PN+tsPv20
- ドルフ・ラングレン、ランディ・クートゥア、テリー・クルーズの3人をもうちょっと活躍させてやってほしい。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Aj22z8XeP
- >>133
あぁ…素敵
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O8LvHFO10
- スタローン(ランボー役)
シュワ(ターミネーター役)
ハリソン(ハンソロ役)
ジャッキー(酔拳役)
ギブソン(マックス役)
スナイプス(ブレイド役)
ラングレン(ロッキー4のドラゴ役)
で見たいわ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bltzBFi/0
- やっぱり昔のハリウッド・スターは格が違うよなあ
名前だけでもうワクワクしてしまう
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q1ByNWpj0
- シュワルツェネッガーはもっとメインストーリーに絡んで欲しいな
大統領役はディーゼル・ワシントンで
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gYgSluM40
- >>135
俺もそう思う
とんでもない傑作になっただろうに
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BeQ9a3eG0
- 内容だけ見たらそんなに特別凝ったものではないのにね
出演者が妙に豪華だから話題になるけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- どうせ糞なら糞で
それぞれの栄えるシーンいれまくればいいのにな
ターミネーターの1シーンいれたりとか
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PR+D6a3j0
- よくもまあこの糞映画シリーズに出る気になるよな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EDY9ZqDX0
- みんな仲間なのが良くない
みんな敵でみんな悪役のアウトレイジ方式で
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lGfa1QIn0
- セガールがコックのレストランで、なぜかラーメン食ってるジャッキー
そこへ、悪者に追いかけられたエクスペンダブルズが逃げ込み乱闘開始
丼持ったまま闘うジャッキーと、包丁でいつものナイフ使いするセガール。
最後は店の奥で、コーヒー飲んでたイーストウッドが
マグナムぶっ放して終わる。
全編こんな感じでいいな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:T8gIcf800
- なんでもありやな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yQRV7TjF0
- あーあ、ジェットリー外されたか
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pNFae0Ot0
- >>188
監督をチャウシンチーにすれば
一場面でも絶対になにかやってくれるんだが
喧嘩売りまくってるらしいからなあの人も
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0wfMuq+s0
- スティーヴンてもうアメリカじゃスーパースターじゃないの?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- サモハンキンポーとあの柴田恭平似の人も出して上げて
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ii5+FKgG0
- >>185
デンゼル・ワシントンとビン・ディーゼルが混じってるで。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cTbfsJik0
- ノリスとかヴァンダムとか聞いたことない
メンバー入れてる時点でスタローンはセンスないとおもった。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5YUQfpbr0
- みんなギャラいくらぐらいで出てんの。スタローンばっか儲ける企画じゃないのこれ。
2が評判いいので見てみたら最後すげえ古臭い展開だしw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wsk7dUkbO
- ジャッキーが出た時点でもう見ない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YkOlwnfQ0
- ★アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/
[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg
アメリカの欺瞞
↓
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TDKrkqEe0
- >>5
かつてヒーローだった親父が出て懐かしむ映画なので、
今旬の人は出ません。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CFEJWFEv0
- 2はチャックノリス無双が印象に残った。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZXu/PHH9O
- 戦闘で持ち上げてドーンするやつやりすぎやろって1見て思った
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>189
そもそも同窓会みたいなもんだから
「?おまえあの映画でてねーの?」ていうステータスみたいなもんでしょ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TDKrkqEe0
- >>22
一回それでスターダムから転げ落ちたのに、懲りない人だよねえ。
整形失敗で凄いことになってたし。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gup2/bTmP
- 織田裕二は出ないのかよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tNB0PDIr0
- アントニオバンデラスの映画はすべて陰気臭い
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ok+P8HNT0
- 半沢直樹は出ないの?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+PgUhxM10
- すげー
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TDKrkqEe0
- >>46
バンデラスのアクションって、デスペラード意外になんかあったっけ。
あんな感じで、かっこよく銃をぶっ放してくれたら嬉しい。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7iQv+mfI0
- 2はノリスさんがじじいすぎて凄さが伝わらなかった
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- 特攻野郎アチームに似てるんだけど、こっちの方がばかばかしくて面白い
リーアムニーソンは半端な年寄りって感じがする
セガールの最近の映画と似過ぎだし
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yQRV7TjF0
- >>198
おまえのセンスが無いだけ
つうか無知は入ってくんなよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/hxTMgUV0
- マスクをしたバンデラスがギターの中から、銃を出すシーンを見られる
わけですね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mEy3Y5BQ0
- バンデラスの映画でいいのは長靴を履いた猫だけ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XuZs57z0O
- 映画版想い出のメロディーみたいになってきたなw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:u+AS/0ak0
- アメリカじゃ終わった人ばっかりじゃん
まともに売れてるのスタローンシュワウィリス ステイサムぐらいだろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:e2dbWJSX0
- 長渕どうなったんだよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YlQQANYx0
- >>65
今調べたら、丁度刑期終わったとこらしい
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eTtj25PmO
- セガールおじさんは?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:G1dz8OpY0
- ますます大バカな盛り上がり大会になりそうで素晴らしい!
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TDKrkqEe0
- >>93
たけしが入ってるってなんぞw
敵のボス役かなw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+PgUhxM10
- この映画は基本的に役者の名前見てワクワクするようなやつらがターゲットでしょw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:u+AS/0ak0
- >>214
24twenty fourの主人公入れたほうがいいと思うけど?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7iQv+mfI0
- ジャッキー出演で自動的に吹き替えで観なきゃいけない映画になったな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BBhXw19RP
- ジャッキーはこの中の誰と戦うんだ
楽しみすぐる
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>218
だからできる映画なんだろw
そこの目つけたスタローンは頭いいわw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+PgUhxM10
- ダニートレホ好きだけどこの映画には合わないんじゃないかなぁ
敵の雑魚役くらいなら合いそうだけど…
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- 1にでてきた2人かな?
日本ではあんまなじみのないアクションスターでてたけど、よくわからなんだ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZSGOEvN0
- ビンワシントンは
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sZiTy0yu0
- この映画は銃撃で特攻するから肉弾戦強いやつは不要だろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZOA0Vjz10
- メルギブソンが支配してる街のサンダードームでランボーとターミネーターとジャッキーが戦います
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- 韓国俳優がアップをはじめたようです
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zXz3Vn+C0
- ハリソンフォード大丈夫なのか?
老け込みが激しいから心配だわ
シュワをはじめビッグネームのスターは
声は本人で体はCGでも文句は言わない
演技よりキャラ目当てだからな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g1mLfOVG0
- この面子でサッカーチームのフォメ作って
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Aj22z8XeP
- ちょっと面白外人枠でクリスタッカーかジムキャリーあたり掘り込んでみたらどうかな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FCfEOnAh0
- 3は大統領が誘拐されて救出しにいく話だとか
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bq5Vjfhu0
- ジャッキーと「キャノンボール」に参戦してた「Mr.Boo」マイケルホイが出てたら見る
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LGVHdEo+0
- >>196
いいか?
そいつの名前はユン・ピョウ
忘れるなよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/BZUxMQNO
- 筋肉祭りだな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XOjPsPXTP
- メルギブソン、ハリソンフォードいいねー
しかし鈴木雅之がこんな映画に出られるなんて胸圧
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- ウェズリー・スナイプス
だれも話題にしないとこがいいなw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tuC6bWbZ0
- >>243
それ以上にあの無敵親父がなぜ参戦しないのかみんな疑問に思ってる。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wt6F543G0
- 出演者すげーな。これは70〜90年代のアクション映画ファン感動もんだろ。
4でイーストウッドが出たらもう失禁レベル
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>245
墓で出演とかかもw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7iQv+mfI0
- >>239
ジャッキー、ユンピョウ、ホイが共演した「プロジェクトBB」は面白かったなあ
また共演してほしいけど、ホイの中の人、広川太一郎も死んじゃったしなあ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AZ5iroge0
- つうか
この人出してよ
https://www.youtube.com/watch?v=G0BOgY8G6bU
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O54IKfYn0
- 香港映画からジャッキーファミリー来たら吹き替え版えらいことになるぞ
うおっ、あぁ、はい、えやー!
てあっ、ふん、ふっ、たぁー!
おおい、まてよ、しかえししてやる、せい
あらん、カンフーしちゃったりなんかして
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fNjkqyj40
- >>244
ヌーイメージが永久追放してんだろ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- 日本からマリオが出演でスマッシュブラザーズ系になります
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZCzlKDwZ0
- クリントイーストウッド、高倉健、千葉真一、ショー・コスギ、トム・セレック
はどうだ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZDR0BQIXP
- セガールがあと10歳若ければな
あとジャックバウアーも入れたい
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZDR0BQIXP
- >>248
誰だよ・・・・
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7iQv+mfI0
- >>252
そんなメンバーで日米野球やる話とか面白そうだな
ロバート・レッドフォードとかも混ぜて
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TplP2jyp0
- ラングレンはこの映画のおかげで出世した。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ojGiNmGr0
- 出演者は毎回パワーアップしてるのに肝心の映画はパワーダウンしてるよな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- どうせならアクションじゃなくコメディーしてほしい
こんな豪華なメンバーでジェンガするだけとか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Xsie6IMX0
- >>133
豚の丸焼きにしかみえん
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VN4UXxK1O
- >>177
なんで嫌われてるの??
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rZnofvoh0
- >>6
すげーよな
この二人が競演するってだけで鳥肌立った
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zSnVsLCB0
- ジャッキー・チェンはボロッボロで超時間のアクションなんて
とても無理とか思ってたけど大丈夫なのか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gxg7en+6O
- >>258
いいね。
倒したら殺されていく、
スーパーバイオレンスジェンガムービー
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NYs/lJv+P
- >>133
ごんぶとボディだね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:e7u+GKVM0
- 2でトラボルタ出せばよかったのに
出演浮上まで出てたんだぞ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rZnofvoh0
- >>93
タケシがおったかwww
いいだろ出せよw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QbUyhbxn0
- >>9
したり顔で何言ってんだか
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JIGLbNTg0
- セガールは出ないんですかね?
あとヴァンダムもう一回出せよ。
2のやつの双子の弟とかいう設定でいいからさ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NYs/lJv+P
- >>243は無礼奴
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QbUyhbxn0
- >>265
トラボルタなら良い悪役を演じてくれるだろうね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GSAfVW620
- EXP2でシュワ救出したとき一緒に戦うのかと思ったら
そのまま別れたから萎えた。やっぱりシュワちゃんて忙しいのかね
みんな揃えば面白さ倍増すると思うんだが?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>271
もうここまでいくとギャラとかそういうのじゃなく
スケジュールの問題なんだろうね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- ぶっちゃけヴァンダムはおお!って思ったけど、
チャック・ノリスとか面影皆無で誰だよこのおっさん状態だったな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nQvM5QdX0
- しかしこうなるとますます問題になってくる大塚明夫吹き替え配役だな・・・w
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Vf2oQ2z+0
- 全部まとめてもセガールには敵わんだろ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GCfPULrU0
- カメオで瞬間でもプーチンが出ると楽しいのだが。
共産圏の悪役みたいな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6b8O9zzy0
- >>273
顔はあんまり変わってないぞ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AB2/ASnhO
- >>273
お前がチャックノリスを知らなくても、チャックノリスはお前を知っている
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RnbZ3Oh60
- ブルースウィリスは株下げたよねえこれ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XC7SDCBW0
- >>275
やたら崇拝されてるけどあいつそんなに強くないだろ
ラングレンのほうが極真空手で優勝してるし
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>278
さすがテレ東俳優
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KT/08k6k0
- スタローンの発想は見事だな。
ゲーム感覚で人材集めしてやがる
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>282
頭いいよね
たけしが売れないお笑い芸人かき集めて「お笑いウルトラクイズ」作ったようなもん
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6pCvwROg0
- ジャッキーよりもチョウユンファがみたいんだが
もちろんロングコートに2丁拳銃で
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PErygHhK0
- 1はあたためてただけあって、血糊やら早撃ちやら特効やら旧いものが新しくて面白かったけど、1蹴ったヴァンダムの為の脚本で2はイマイチだったじゃん
3の話は知らなかったわ
楽しみにしてていいのだろうかw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sV58zhFO0
- ジャッキーはこんなのよりもう一回サモハン・ユンピョウとやってよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:w1bPTBnI0
- 一応、吹き替え予想
シルベスター・スタローン(ささきいさお)
ジェイソン・ステイサム(山路和弘)
アーノルド・シュワルツェネッガー(玄田哲章)
ハリソン・フォード(村井国夫)
ジェット・リー(池田秀一)
ドルフ・ラングレン(大塚明夫)
ミッキー・ローク(安原義人)
メル・ギブソン(磯部勉)
ジャッキー・チェン(石丸博也)
ミラ・ジョヴォヴィッチ(岡寛恵)※本田貴子は1で使ってしまったから
ウェズリー・スナイプス(菅原正志)
テリー・クルーズ(高橋耕次郎)
ケラン・ラッツ(青木強)
スティーブン・セガール(大塚明夫)※二役
ロンダ・ラウジー(?)
ビクター・オルティス(?)
ニコラス・ケイジ(江原正士)※セガールが出ないなら明夫でも
アントニオ・バンデラス(東地宏樹)※セガールもケイジも出ないなら明夫でも
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+PgUhxM10
- >>278
www
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+TclUirq0
- ガンアクション以外で懐かしヒーロー集結させてほしかったなぁ。
リアリティーの無いドンパチは予定調和といえ、飽きちゃったよ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hY/C1tLDO
- 2のチャックノリス出るとこコントみたいだったしミラとスナイプス出るならゾンビとドラキュラも出せばいい
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C61mCIaI0
- この先どうすんだよ…
もうオバマとかプーチンしか大物が残ってないんだけどさ
日本で上映するときは字幕でもジャッキーのところは強引に石丸の吹き替えで頼むわ
DVDもそんな細工をしてくれ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yQRV7TjF0
- ブルースウィルスとギャラで揉めてハリソンフォード?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4T38KWHe0
- >>198
キミは宮崎アニメでも見てなさい。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+p9KD9TW0
- エクスペンダブルズシリーズにストーリ性を求める奴は
AKBやモモクロに歌唱力を求めるようなものだ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yQRV7TjF0
- >>225
ドナルド・サザーランドの方がマシなレベル
パニックになって後手後手の24では勝てるものも勝てないんだよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Y1zmomRF0
- 剛力ないのか
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FVfJRP6a0
- 内Pで内村も当時売れない芸人ばかり集めて劇団やってたな
伝説の番組よ、そしてそいつらが今やほとんど一線の売れっ子だ
おさる除いて
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6rwmM8mJP
- ミッキーロークはボクシング猫パンチで下げちゃったけど、9ハーフは色気たっぷりで良かったし、ハーレーダビッドソン&マールボロマンも好きだった
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Xcq4v2LvO
- この世から火薬が無くなっちゃうよ〜!!
(>_<)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jJqnQLgk0
- 【絶望】東京電力、遂に水道水から放射性物質検出!!2013夏、酷暑の日本、絶望の状況発生へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376291584/
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kcQiVz1g0
- ブルース・ウィリス、もう十分金持ってるだろうに、ただの銭ゲバだったのか・・・。
こういうお祭り映画には、心意気で出て欲しいもんだが・・・。
っていうか、メル・ギブソンとバンデラスはなんか違うな・・・
こいつら比較的新しいイメージ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KJF5DnCj0
- 俺も出るかどうか迷ったけどDMMの月額半額期間だから断った。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:udLGrYbI0
- こいつらで東電とか韓国蹴散らすストーリーなら見る。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>301
これに出るヒトデお金に困ってる人ているんかな?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C61mCIaI0
- もうこの際懐かしの強いキャラとして
ドン・ジョンソン
ジャン=マイケル・ヴィンセント
デヴィッド・ハッセルホフ
ミスターT
もなんとなく出すべきだわ
しかしスタローンって肝心なときにかましてくれるよな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KJF5DnCj0
- >>278
ワロタwwwwwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nQvM5QdX0
- >>244
お前はただの無知なのか、それとも本スレにも出没してる荒らしなのかはっきりしろやw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lGfa1QIn0
- >>301
そこらへんは、エージェントとの絡みもあるだろうし
一応まだ大作映画で看板になってる人だから
カメオならともかく、ガッツリ出るとなると
ギャラ下げられないってのもあるんじゃね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:N+Dk7GD40
- もうエクスペンダブルズVS
エイリアン+プレデターとかやれよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- もうギャラいうよりスタローンと折り合いつくかつかないかだろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bAqka+A70
- 1の最後のアクションシーンでシュワとかブルースいたらもっと面白かったし
続編作る必要もなかった。そういう出し惜しみがこの映画をダメにしたんだよ
マチェーテみてみろよ。あれだけのスター上手く使いこなして
別に続編作らなくても満足しただろ?
視聴者が続編作ってくれて思う感覚が既に間違ってる。
それは客が満足してないてことだ。
だから最初から満足できるものを作れって感じ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:09DmQ8Wx0
- 2は味方の無敵感が緊張感を削いだから
やっぱりラストはスタローン対シュワやらないと
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:c3TjkO8U0
- 2作とも何か物足らないな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7iQv+mfI0
- >>287
もうジャッキー以外は明夫でいいよw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M+cWx4DKO
- あとは、無敵の女シリーズで攻めるしか残ってないだろ?
弓かおるも入れてくれ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yQRV7TjF0
- >>308
3億円のギャラに4億じゃないと嫌と@サンジャポ。デイブスペクター
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QR/tehSx0
- >>316
アホ映画に出るんだから金貰わないとやってられんって感じかね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- ミスターTは元気してんのかな
つかセガールは?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rBzRcAdB0
- すげえメンツだな
2はチャックノリスが全部持ってったけど
今回はどうなんだろうw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sV58zhFO0
- >>316
ブルース・ウィリスってもっと貰ってると思ってた
出演シーンが少ないからかな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Aj22z8XeP
- トムハンクスを最後に出してよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+/LhOxCSP
- >>23
なんか黒いチャーリー・ブラウンみたいになってる
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20101221164743/avp/images/8/8b/Carl_weathers_5280070.jpg
http://www.dvdsreleasedates.com/pictures/800/16000/Carl-Weathers.jpg
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rBzRcAdB0
- 日本人のアクションスターっていないよなあ
真田広之か?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rBzRcAdB0
- 吹き替えが楽しみ過ぎるんだが。。。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o+kV7FgC0
- 映画のストーリー的には何もない映画なんだけどな、結構好きだわw
カート・ラッセルとThe Rock出してくんないかな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7f2Q+a6jO
- >>322
チャーリーブラウンwww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZCc+Ta7R0
- ノリスが出たとき向こうのユーザーがかなり歓喜してたけど今回の目玉は誰なんだろうね
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/EdkO7vp0
- ジャッキーチェンのカンフーアクションがみれればおk
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+/LhOxCSP
- >>287
>ハリソン・フォード(村井国夫)
これだよなやっぱり。インディの吹き替えなんで変えたんだよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EjIxKQpAO
- サプライズでセガールが出てくるんだよ本人にも秘密で
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- ハリソン・フォードって冒険や調査してるイメージはあるけど、
肉弾戦で戦えるものなんだろうか。しかもお爺ちゃんだし・・w
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rBzRcAdB0
- ジェットリー対ジャッキーが見たかった
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nQvM5QdX0
- >>331
ハリソンは大統領役って噂もあるから2のノリスみたいに銃ぶっ放すだけでも十分だと思うけどな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lKtkZQ3RO
- もう、何でもありだなw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nPhJs61G0
- >>331
インディの最新作でもゴツイ軍人と殴り合いしてただろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:S6T9oMuJ0
- >>332
それ、なんか別の映画であったじゃん
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M+cWx4DKO
- ソニー千葉出してもアメリカ人は喜ぶだろ?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o+kV7FgC0
- >>331
ハリソン・フォードがありなら
リチャード・ディーン・アンダーソンもありだと思う
この前見たらかなりおじいちゃんになってたけど
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sV58zhFO0
- なんでウィル・スミスの名前は挙がらないんだろう
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7f2Q+a6jO
- サミュエルLジャクソンも頼む
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OEExEguS0
- こないだ1をCSで見たけどアホくさいことこの上なかったぞ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XOg87+lU0
- >>330
ドッキリかよ!!
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V1HDIu2iO
- 千葉真一に出て欲しいけど英語喋れないからダメか
真田じゃ向こうで知名度無さ過ぎるし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- もうOVA版ジャイアントロボみたいになってきたな
>>337
っ ショー・コスギ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0bN5yV850
- チャックノリスはレギュラーになるの?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ATndIUGx0
- 話の内容的にはREDのが面白い
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z2iHlyVyO
- ニコラスケイジ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- >>345
主題歌に
何も言えなくて夏を歌うよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ATndIUGx0
- >>42
>>54
出演者が豪華な映画にジャッキー・チェンが絡むだけでそう感じてしまう
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6pCvwROg0
- トミーリージョーンズじゃダメなのか
セガールの沈黙シリーズ出てたのに
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:F6omIBT90
- >>330
あの豚は性格悪すぎだし会社が出さないはず
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dVcnJxxX0
- 千葉真一とか小物過ぎるだろ
いい加減にしろよ、ジャップ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:weqcYJWmO
- メル・ギブソン(磯部 勉)
ハリソン・フォード(磯部 勉)
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t8ZiriPu0
- 完全に末期症状
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- ヴァーノン・ウェルズも是非
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o5Ol8/hlO
- ニコラス・ケイジ、スティーヴン・セガール、LL・クール・J、オーウェン・ウィルソン、ティル・シュヴァイガー、ティモシー・オリファント、ベン・アフレック、デヴィッド・モース
ヒュー・ジャックマン、ジェレミー・レナー、ジョン・マルコヴィッチ、マーク・ウォールバーグ、サミュエル・L・ジャクソン、アレック・ボールドウィン、アーロン・エッカート
キーファー・サザーランド、ドナルド・サザーランド、ヴァル・キルマー、ジェームズ・ウッズ、バート・レイノルズ、クリント・イーストウッド、ザ・ロック、ジェラルド・バトラー
ジェフ・ブリッジス、コール・ハウザー、サム・ワーシントン、マリオ・ヴァン・ピーブルズ、キューバ・グッディング・Jr、キース・デヴィッド、クライヴ・オーウェン
クリスチャン・スレイター、クリストファー・ウォーケン、ランス・ヘンリクセン、クリフ・カーティス、ゲイリー・オールドマン、ウィリアム・ボールドウィン、ウィレム・デフォー
ヴィン・ディーゼル、ヴィング・レイムス、ジャン・レノ、ウェズリー・スナイプス
まだストックはいくらでもあるからスタローンが死ぬまで作り続けて欲しい。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XWcpTRP10
- 脱税番長は収期終えたんじゃね?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:A9SbRNey0
- >>339
エクスペンダブルズに出るにはまだひよっこ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5xqUHTTw0
- メル・ギブソンは救済で起用だよ。
日本じゃ知られてないけど、数々のスキャンダルで地に堕ちてる状況だし。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:S6T9oMuJ0
- >>358
ハゲの人より前から活躍してる気が・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XWcpTRP10
- >>359
ユダヤ人差別発言しまくったんだっけ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- >>339
高額ギャラを要求してインデペンデンス・デイの続編から消えた男じゃん。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BG3xPQ1l0
- ハリソンフォードだけでもスゴイのにジャッキーにミラにウェズリーってw
どんな冒険も制覇できるし、相手がゾンビでもヴァンパイアでも余裕集団じゃん
ジャッキーが一番ひ弱に感じるってスゴイな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:F6omIBT90
- セガがシーシェパード支援してることはおまえらご存知?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pNFae0Ot0
- 派手なのは嬉しいんだが面子が多すぎて見せ場が相殺されてしまってるのと
カメラが不満だ
あとシュワちゃん、セルフパロディでないなら演技のカン取り戻してくれ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o75Af2cd0
- ジャッキーなんざいらん。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZqRNvHNc0
- スタローンとウェズリー・スナイプスといえばデモリションマン
ネズミバーガーと紙の無いトイレの印象しか残ってないが
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5xqUHTTw0
- >>361
どういう事情かわからないけどお金に困り始め豪邸売却
敬虔なカトリック教徒で有名だったのに、教義に反して離婚
若い女と子供つくる
DVで泥沼
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:h3EwfRoH0
- とりあえず、メル・ギブソンがまたちょくちょく映画にでるようになったのが嬉しい。
でもどうせなら、監督もやらせるべきだった。
後は、死ぬまでにメル・ギブソンとトム・ハンクス共演の作品が観たい。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- で
平均年齢は何歳なの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- >>361
検索してみたら「隠し子」「元恋人へのDV」「離婚で財産半分」
「世界の全ての戦争はユダヤ人のせいと警察に言う」
「飲酒運転&アルコール中毒」と色々出てきて、よく分からない。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:F6omIBT90
- セガールの名前よく上がってるけどこいつ日本限定だろ
>>93のランキング見たら分かると思うけど世界じゃ人気ないし
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C61mCIaI0
- このシリーズはチーチ&チョンやスターウォーズ、アメリカンパイシリーズと同じように アメリカの大学生が持ってそうだわ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:h3EwfRoH0
- >>298
レインメーカーの悪徳弁護士役だろ(´・ω・`)
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- オールスターのドンパチもいいけど
キャノンボールみたいのも観たいんだよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eXTDXsAB0
- チャック・ノリスもよくわからんけどヴァンダムとか本当だれ?てかんじ
スライは無名俳優発掘するの上手いな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DXMJkPto0
- ミラ・ジョヴォヴィッチが出演するのがうれしい
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lKtkZQ3RO
- リーサル・ウェポン観たいなぁ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QtryvBN00
- 近未来っぽいあのパトカーに乗って参上してくれるとか胸熱
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- >>376
チャックノリス
日本人俳優で言ったら倉田保昭
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2vTMBKi40
- ジャッキーはアクションやめるような事いってたけど、これだけの
錚々たる爺さん達があつまってアクションやる話を持ちかけられて
黙ってられるほど老け込んでないわけだな。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pNFae0Ot0
- >>376
テレ東が観れない地域に住んでるんだな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sV58zhFO0
- ジャッキーが香港版作ったらどうだ
ジャッキー、サモハン、ユンピョウ、チョウ・ユンファ、ホイ3兄弟、チャウ・シンチー
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EgckdSiR0
- ミラ・ジョボビッチが出るなら
アンジェリーナ・ジョリーが出ても不思議はないな。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- >>383
ウォン・チェン・リーも是非
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JJxYerxQ0
- 【アメリカ】チャック・ノリスについて駄弁ってみる【最強の男】
http://dhmiliken.militaryblog.jp/e224373.html
日本じゃあまり馴染のない、影が薄いアクションスターなぜノリスは日本で受けないか
@スーパーヒット作がない。
A出演作が軒並み微妙である。
B日本でのメディア露出が少ない
C結論
まとめるとシュワ・セガ・スタに比べ、
地味なので、日本での認知度が低いのである。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/EdkO7vp0
- 日本からは濃すぎ親子だせよ
アメリカ人はニンジャ好きだし
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- ロボコップだせよ!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C61mCIaI0
- ミラ・ジョボビッチより本来はファラ・フォーセットが出るべき映画なんだよ
リンダ・ハミルトンじゃインパクトないしジョディ・フォスターじゃなんか違うし
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PermD7Br0
- マッドマックスがゲーム化するからな
再ブームの予感
メル・ギブソンも小銭にありつける
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6bBtWWT90
- ミスターTは?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4JKKRK1M0
- メルギブは監督としてまだ第一級の人ってイメージだから、エクスペンタブルには合わない。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nCx+J7nr0
- チャックノリスは過大評価すぎるな
たいした映画でてないぞ!
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- ついでにナイト2000とエアウルフもだせよ!
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UcB8ET5l0
- >>8
沈黙したまま
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TUQata8I0
- 野球ならキャッチャーはヴァンダムだな
セカンドはスタローン
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/bLc89JK0
- この糞映画よりアベンジャーズのほうが面白かった件
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yoKXcdn2O
- でもブルース・ウィリスは出ないんだよな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C61mCIaI0
- >>393
デルタフォースを見ろよ小僧
名作じゃねぇか
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QJqXPDRnP
- メル・ギブソンはこういう映画には出ないよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i/nE0B730
- チャック・ノリスがトム・クルーズより上だとは思わない
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uZ/Ebgu8P
- >>160
ステイシー何に使うんだよw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V1HDIu2iO
- こうなったらピアース・ブロスナンと007のジョーズ出そうぜw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:syhS/kZm0
- >>45
村井国夫版ハリソン・フォードが好きだけど、
たぶん小川真司さんじゃないかなあ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uGLNl6z60
- メル・ギブソン監督で見たいなぁ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0DuSW3n60
- >>393
チャック・ノリスって、淀川が生きてた頃の日曜洋画劇場で良く放送してたよ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QbUyhbxn0
- >>333
エアフォースワンの大統領みたいなのかな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QbUyhbxn0
- >>393
今のアメリカの若者達はベトナム戦争はアメリカ側が勝利したと思っていた。
なぜならチャックノリスがいたからさ。
マジでこれCNNかなんかのアメリカのニュース番組でやってたからね
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:y/v7hMZzO
- キャノンボールみたいなのは
好きやで
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i/nE0B730
- >>406
http://www.geocities.jp/jdapjg/nichiyou.html
1個もやってないから
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t9PYP48a0
- ジャッキーの映画の乱闘シーンって
あれ早回しだったんだな
子供の頃素直にすげぇって思ってたわ
あの頃に戻りたい
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i9hXvRgP0
- いつになったら、サニー千葉に招集がかかるんだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o9RrY18ZT
- アントニオ・バンデラスとか懐かしいな
スタローンと出てたな何かに
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:h3EwfRoH0
- >>333
パトリオットゲームとかのCIAでもいいな。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:u/nmcLq80
- 1のステイサムの彼女はもっとストーリーに絡んできて欲しい。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nzJ612w80
- あれ?ヒクソン・グレレーシーは?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o+kV7FgC0
- >>391
ミスターTはなんか闘病中だったような
まだ生きてるけど、今は昔の面影まったくないルックスに変わっちゃってたな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:w2Tc/dmr0
- この映画、別録りで編集で繋いでるだけってパターンが多いので
実際に見るとガッカリするんだよな
ただの顔出しだけだったりする奴も多いし
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PW3gRlA30
- 僕もいつ声かけられてもいいように
毎日プロテインやってるんだけどいまだに声かからない
(ノД`)
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KugAb1Tg0
- ブルースウィリスは4日の撮影で3億円のギャラだったのを4億円くれって言ったからクビにしたらしいが、
エクスペンダブルは1と2で400億円も儲かったのにセコイわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8R5eGkCF0
- 落ち目の俳優が群れているのが面白かったのに
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MiaqdqNn0
- アントニオさんマイクパフォーマンス期待してますよ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1A+49NTkO
- ちょっと具材、調味料入れすぎで味がバラバラにならない?
あと金の分配で揉めるとかさ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NjFZy/fk0
- ウェズリースナイプス見るの楽しみだわ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nQvM5QdX0
- そういやメル・ギブソンも明夫が何回かあててたような・・・
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R9EGXGNt0
- ハリウッドオールスターみたいなシリーズだな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wuWsV/ms0
- ハリウッドスター再利用AKB商法。
いいシナリオ、映画作れなくなり、プライドをぶつけ合う作品ないから
俳優陣も記念にお祭り騒ぎ気分で金を貰った方が特だもんな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Qp7/vnF7O
- >>383
リッキー・ホイは数年前にお亡くなりになりました…
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- >>417
まじかよ(´・ω・`)
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- >>427
雑魚の群れとスター大集合がどうやれば同じ枠でくくれたのか、その腐った脳みそに興味ある
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hfir2sw20
- スライシュワブルース以外全員名も聞いたこと無い無名ばっかりじゃん
オーシャンズ11みたいにスーパースターで揃えろよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/rjb9Um40
- スタローンの求心力スゲエな いい人なんだろうきっと
ところでメルギブは皮ジャン着てノコギリでブッタ切ったショットガン持って出るんだよな?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1gfPECcS0
- これって七人の侍っぽくない?
個性的でクセのある連中が協力して何かでかいことするっていうプロット
七人の侍の影響って受けてるの?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zxLFz/r50
- ヴァンダムは辛気臭い奴だからな
先週「その男ヴァンダム」見たけどあれ完全に同情買う内容だよ
アクションスターがあんな媚売ったらダメ
落ちぶれる一方
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QR/tehSx0
- >>433
そもそも七人の侍パターンは映画の定番中の定番になってますから
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DdC7ThcN0
- エクスペ版プリズン・ブレイク作れよ
全員武器持ってない設定で脱獄する100分映画
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qLAFfQ3I0
- ギブメルソン or メルギブソン
二択クイズ出されたら死ねる
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NgQja2RS0
- >>376スライつうのはスタローン好きかアンチが使う隠語
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:P17362fP0
- 日給1億円出せばどんなハリウッドスターでも出るんだな。
10億あれば俺でもそれなりのヒット映画作れそうだ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GtTrkNfz0
- それより飛行機どうすんだよあのオンボロのままなのかな(´・ω・`)
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R6FZtx2p0
- ブクブクに太ったエセ合気道の人は今回も構造外か
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GtTrkNfz0
- >>323
サニー千葉とケイン・コスギのオヤジww
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wuWsV/ms0
- >>430
どっちも興味の対象外だから、同枠。
お前は崇拝の対象としてるのかwまぁいいんだけどな。
人それぞれだから。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GtTrkNfz0
- 世界最強のコックの参戦まだー?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- ノスタルジーに浸るものだと言うのは重々承知なんだけど
ホントに詰まんないんだよな
スタローンの映画でここまで詰まらないのは初めてだよ
やっぱいろいろ見せ場作らなきゃいけないし
気を使っているんだろうな
主役が控え目な映画が面白くなる訳がない
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MiaqdqNn0
- たまには紅一点でアクション女優も入れてあげて下さい。
性格悪いチャン・ツィーやミッション・ヨーとか
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hpy4otwb0
- >>444
一生無いよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- >>444
あれはVシネマの俳優みたいなもんだから
日本で言えば清水健太郎みたいなもの
表の俳優さんとは合わないでしょ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fa6VFoyIO
- 結局ニコラス・ケイジはガセだったのか?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7vUNUEpT0
- >>444
あの豚は俺が蹴り飛ばしても勝てる
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- ニコラスケイジってアクションスターなのかな
仕事を選ばない人特有の漂うB級感はセガール並だけど
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M3OoxBV6O
- ウェズリー・スナイプスが参加するんか
久々だなぁ
ブレイド役じゃないよね?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RTk6yLfq0
- ニコラスはなんでもオールマイティーにコナスよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nQvM5QdX0
- >>444
スタローンがわざわざロシアに滞在してたセガールに直接会ってオファーしたらしいが
まだ出るかどうかは本人も公式も沈黙中
>>449
本人は出ないといってるがスタローンや公式側は出るといってたりどっちつかずの状況
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uhh3IJL40
- >>452
ブレイド以外に何があると言うのか…
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:G8ZUES140
- >>454
いや二人とも出ないよ
>>1のソースに名前ないから
第一望んでる人いるのかな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- >>453
でもいつも短気で怒りっぽいキャラクターなのは仕様だよな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UkzUt1ee0
- >>455
黒人版スカーフェイスのニュー・ジャック・シティ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WCP75DKKL.jpg
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zyk4VxJKO
- とりあえず挿入歌にカソフージョー流しとけば間違いない
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YmrkvhkW0
- ヴァンダムは性格悪すぎて干されてる
もうハリウッド復帰無理だな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7okHdSOIO
- エクスペンダブルズ4は日本が舞台でヤクザ&ニンジャ軍団VS消耗品軍団にならないかな。
日本人キャストはヤクザのドン役の武とニンジャ軍団頭領のケンワタナベだけでいいから。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oRKsuROw0
- エクスペンダブルの続編に出てもらいたいランキング15 whatculture.com
http://whatculture.com/film/15-badasses-we-would-like-to-see-in-the-expendables-3.php/1
1 ダニー・トレホ
2 カート・ラッセル
3 ジャン・レノ
4 トニー・ジャー
5 ハリソン・フォード
6 ドウェイン ザ・ロック ジョンソン
7 メル・ギブソン
8 ジャッキー・チェン
9 カール・ウェザース
10 ベニチオ・デル・トロ
11 ヴィン・ディーゼル
12 クリント・イーストウッド
13 リーアム・ニーソン
14 タケシ・キタノ
15 ミシェル・ロドリゲス
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M3OoxBV6O
- >>455
メジャーリーグとかw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ITkg86Nq0
- ウェズリー・スナイプスは脱税の刑期は終えたんだな。
メルギブソンが如何にキャリアを落としたかは、この映画出演決定で証明された。
ビッグネームだが既にオールドネームでもある。みんながカメオ程度の出番で
中身は何もないに等しい。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0OoD2XJwO
- 誰かが出れば誰かが出ない 結局ベストメンバーにはならず
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uhh3IJL40
- まあ正直スタローンとシュワちゃんとジャッキーチェンだけ居れば良いんだけどね
後は蛇足でしょ、豪華に魅せる為のイルミネーションみたいなもの
スタローン、アーノルド、ジャッキーチェン
この三人はレジェンド
時代を作ったからね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zyk4VxJKO
- バソデラスは今のうちにモジャモジャのロソ毛にしとけ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xd+K5YGC0
- 日本が舞台なら丹波哲郎と浜美枝出せよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- >>434
プリンセステンコー『んだとゴラァ!』
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pFdVjXZX0
- 2で、チャック・ノリスが
おいしい役をやっていましたが
アメリカではどういった存在なんですか?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OkuWUUlt0
- >>466
その3人と比較するとチャックノリスとかインチキ臭いよね
名前も聞いたことないしレジェンド扱いするアメリカ人がおかしい
日本で無名なのも分かるよ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- >>461
GIジョーの忍者役をイ・ビョンホンがやったりハリウッドの日本人役は今や韓流スターの独壇場だからね
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- >>461
松田兄弟のエンコ詰めも入れてよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OkuWUUlt0
- >>470
これは俺の独断だけどあんまり有名な俳優じゃない。
どの映画もZ級レベルで見れたもんじゃない
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0DuSW3n60
- チャック・ノリスが日本で無名ってことは無い。
今は完全に過去の人だけど、
80年代に彼の映画がかなりTVで放送されてた。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- >>475
うーんマンダムって言う人だっけ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:W1hVJzTB0
- セガールは?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3SHjzZJi0
- 遂にジャッキー出るのか
トランスポーターのハゲ喜んでるだろうな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bmF54I+rP
- >>93
14位ホントか?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NLhJDSx40
- スリー、ツー、ワン!てワンと同時か?ワンて言った後か?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- >>470
アメリカの藤岡弘、
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uhh3IJL40
- 俺は絶対吹き替え版で観るぞwww
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nQvM5QdX0
- さっきからルーター再起動してるアホがいますなあ。同じことしか書かない時点で察してたがw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Gw47zo4vP
- 東映まんが祭りの、全員ライダーみたいになった時点で、見る気もしないなw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rPnJNkOd0
- ジェイソン・ステイサムはアドレナリンの設定のままで頼む
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OkuWUUlt0
- >>479
http://whatculture.com/film/15-badasses-we-would-like-to-see-in-the-expendables-3.php/8
たぶんこれ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PvBXmow50
- チャーリー・シーンでホットショットも加えてくれ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3SHjzZJi0
- >>93
世界のたけしすげええええええええええええええ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- >>482
ジェット・リーがシャア・アズナブルにしか聞こえなかった件
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TiIAeFJmP
- たけしのアウトレイジも似たノリだよな
三作目作れよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- やっぱブルースの声は野沢那智じゃないとな
あとスタローンは断然佐々木功派だから
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V5UUZof90
- >>475
子供のころ見たチャックのリス映画のレイプシーンがトラウマだわ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QR/tehSx0
- >>462
タケシは別にハリウッド大作に出てたわけじゃないから
アメリカ人もヤクザ対消耗品軍団つーのが見たいって事なんだろうな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g/Z7aWVU0
- チャックノリスの映画がアウトレイジより売れたことは無い
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6SiJHnV+O
- チャックって昔
世界まるごとハウマッチにレギュラー出演してたよな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8SBj3ooN0
- http://images.starpulse.com/pictures/2011/10/14/previews/Steven%20Seagal-RWP-008791.jpg
こいつは絶対出ないと思うよ
ヌ・イメージから出禁食らってる男だから
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PkI/kjKG0
- ジャッキーはなんか違う気がする・・・
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:796Nj5eA0
- >>322
チャーリーブラウンワロタwwwwwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- このスタローンやジャッキー全盛時代に日本映画でアクションやってたのは武田鉄矢くらいだよな
武田さんは出ないのかな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uhh3IJL40
- >>497
スタローンやシュワちゃん相手に
あの面白カンフー炸裂とかワクワクはするだろ
ピャーって絨毯引いてチャックノリスが転んだりさ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EJvCf1rO0
- ジョボ出すんだったら対抗としてアンジェも出せばいいのに。
>>446
前者は新し過ぎだけど、ヨー姐さんだったらいいような。
但し、アジア圏と欧米での知名度に差がありすぎだけど。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U5suMHpm0
- 日本からはゴーリキーさんでしょ。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KqIsDEV40
- カート・ラッセル「アンサンブルキャストによる出演は興味ない」
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M3OoxBV6O
- >>491
わかるわぁ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fUFa+5M/0
- 日本から内村光良を
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m7DqWvfX0
- >>322
亀っぽい顔してるな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xyAaVV4z0
- ヴァンダムが加藤茶に見えた。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:B/55YIwB0
- サモハンキンポーは?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RlhtoBMF0
- >>93
ラスボスをトム・クルーズで観たいが、まだ消耗品ではないわな。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BL/w5YyZ0
- 2作目はビール禿の敵討ちでロックが出ないかなと期待してた
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GnYxUzxxP
- この作品をドヤ顔でストーリーがどうとか語ってる奴なんなの?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BbYtp1cG0
- 痩せられない豚は出なくていいよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q8gFjUXF0
- 悪役でシガニー・ウィーバーお願いします
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RKa/8khn0
- 出演者が爺だらけだわ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:idoTQ4xYO
- チャックノリスがアップを始めたら息切れしてアップ辞めたって言ってたやつか
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jOgKoB6yO
- もう笑うしかない
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BbYtp1cG0
- チャックノリスは73歳だからもう出演できない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CZjCfe3w0
- チャックノリスはNRAの名誉会長してますw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XRZrhYv60
- ハリソン・フォードやメル・ギブソンには
スタローンとつるんでいるイメージないなー
アントニオ・バンデラスとウェズリー・スナイプスは舎弟枠だが。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SzIYYn8d0
- >>19
こういうのって、キャノンボールみたいなコメディアクション路線のほうがあってそうに思える。
あるいはゾンビやプレデターのように敵がムチャクチャ強いの
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XRZrhYv60
- オールスター映画なら
パニック映画が定番なんだけれどね。
これは主役側が強すぎて
悪役がパニックになる映画だ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0wxHb2lt0
- 「しょーがねぇジジイどもだなw俺らに任せろよ、オッサンどもはフロリダでビンゴゲームでもやってろやww」みたいな
生意気な小僧的ポジの若手or中堅でアクション映画で見劣りしないキャラ持ち俳優はいないのかねぇ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gMIjlgvnO
- カレーとラーメンとハンバーグが好きなんだけど、ごちゃ混ぜにして食う気にはならないな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TxZtFCz30
- ドラゴン隊長出るのか
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mwXcIDiOO
- セガールは?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yC5LWd9+O
- セガールの出ないエクスペンなんて…
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zf+zcgie0
- 20年前に共演したぐらいで舎弟とか言うなよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DFgmi+rJ0
- >>511
このキャストで凝ったストーリー作ろうと思ったらまず脚本家がエクスペンダブルズだわなw
とりあえず派手なアクションさえさせとけばメインターゲット層は大喜び
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- >>522
ウィル・スミスでどうよ
つか黒人いないな
クリス・タッカーとかエディ・マーフィとかモーガン・フリーマン・・・はアクションじゃないかw
女性陣だと動ける気もアクションでもないけど、シガニー・ウィーバー欲しいな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DFgmi+rJ0
- >>529
ウェズリー「・・・・」
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- あ、ワイルド・スピードのビン・ディーゼルなんかはクソ生意気な若手役でハマりそう
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8R7t+BYo0
- >>526
中澤のいない日本代表ディフェンスみたいなもん?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Qp7/vnF7O
- >>501
ミシェル・ヨーはジャン・トッドの妻としてヨーロッパでも有名じゃないのか?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zf+zcgie0
- 落ち目の年寄り軍団
エクスペンタブルズがヒットして人気回復をねらう
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:htP9wVxf0
- まあ「顔見世興行」みたいな映画だからなあ・・
「あの大スターたちが夢の競演!」
が実現する時点で
目標は達成できたようなもん
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zf+zcgie0
- セガールは交渉中
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Lu6o21DMO
- 真面目な話この映画のゲーム作れば世界中で売れそう。ユービーソフトあたりが交渉してくれないかな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- ダニートレホがいいなぁ。メル・ギブソンとアントニオ・バンデラスは悪くないがハリソンフォードは弱そうで戦士としては使えないな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m2F/N2Lf0
- 面子的には吹替で見たいが、吹替声優陣が被りそう
大塚明夫だけで何役やるんだ?
あと、磯部勉もメルギブとハリソン、両方だよな?
(磯部勉がメルギブで、ハリソンは村井国夫だとベスト)
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- どうせなら代表作の役で出て欲しいんだけどね
これじゃ変身しないスーパーマンやスパイダーマンのアベンジャーズみたいなもんだよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- >>534
人気「回復」なんて狙ってもねーだろ
身体動く間の年金同窓会だし、見る側だってそういう見方だろう
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ar6ElPcC0
- トム・ベレンジャーを入れて下さい
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zf+zcgie0
- 結局はスタローンの引き立て役
ウィリスが銭ゲバ扱いされてるけど一番人気が安定していて
この映画に出なければいけないほど困っていない
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kGB4Ko8m0
- > アントニオ・バンデラス
知らねー
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QR/tehSx0
- >>522
WWEの誰かを持ってくるとか
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aaAp8AcK0
- コマンドーを超える大作
早く実況したいわ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BNVfMcMR0
- ジャッキーは肖像権程度の使い方でいい。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- マチェーテ・キルズの方が俺的には豪華だな。作品としてもエクスペンダブルズみたいな糞映画より遥かに期待できる
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZxlLBaFO
- >>537
グリーがカードゲームにしてやればお爺ちゃん達も潤いそうだな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uhh3IJL40
- 敵役はロバートデニーロやダスティンホフマンと言った演技派で良いじゃん
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/jB/4O7aO
- ジャッキーwwwww
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zet0JyL50
- アントニオ・バンデラスはアクション俳優じゃないと思うんだが
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zf+zcgie0
- ダニートレホは1作目の時にオファーして断られてたが
あの頃はマチェーテがあったから挑発的な発言してたからもう一度オファーしたのかな?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- >>552
デスペラードのバンデラスのカッコよさは異常。ハリソンフォードより遥かに相応しい
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EJvCf1rO0
- >>533
それって「アレジの嫁さんは後藤久美子。」程度でしょ?
その知名度に比べたら出演作のボンドガール、ハムナプトラ3、カンフーパンダの方で
知名度あると思うけど、それでもねえ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iERSwfKu0
- 1の最後のアクションシーンでシュワとかブルースいたらもっと面白かったし
続編作る必要もなかった。そういう出し惜しみがこの映画をダメにしたんだよ
マチェーテみてみろよ。あれだけのスター上手く使いこなして
別に続編作らなくても満足しただろ?
視聴者が続編作ってくれて思う感覚が既に間違ってる。
それは客が満足してないてことだ。
だから最初から満足できるものを作れって感じ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ScyB/EBq0
- >>556
根本的に見方がわかってねえこういう馬鹿はホントに痛々しい
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wsK/crWP0
- ジェット・リーが好きなんだがますます影が薄くなるな・・・w
2じゃ早々にどこかに行っちゃったし・・・。ジャッキーとの絡みで出番増えるかな・・・?w
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jToGNk1U0
- アベンジャーズも出し惜しみしてたな
最初からスーパーマンとかバットマンスパイダーマンが居たらもっと面白かったかもw
版権で揉めたのかな?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EJvCf1rO0
- >>559
版権もへったくれも、スーパーマン、バットマンはジャスティスリーグ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Vrtfi1S/0
- ハリソンフォードっても地獄の黙示録程度の出演だろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5LzAKBhxO
- マチェーテは3も作るんだよな、2もまだ公開してないけど。真のラスボスはチャーリー・シーンと見た。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YBbJ5AD70
- チャールズ・ブロンソンが生きてたらなぁ・・・
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wNi1cR/50
- ヴァンダムこの顔で再出演しろよ
http://www.youtube.com/watch?v=NB15werjAhs
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q8gFjUXF0
- >>562
2と3があるなんて知らんかった
ロドリゲスがやってるなら見たいな
それあるならトレホはまだ呼ばなくていいや
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jXD8toEE0
- ブルース・ウィリスださっ
つまんない親父なのか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:okf5czTE0
- エディマーフィーとキアヌリーブスを忘れてるよ!
90年代も網羅してくれ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5LzAKBhxO
- >>565
1が終わった後、2も3も作るよ!って流れてたからトレホが死なない限り来ると思う。70歳越えの殺しまくり若い女の子抱きまくり見たい!
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MUg2Ab6oO
- >>559
それはマガジン大戦争にゴクウやゴンさんが出るような物よ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i14Dtm95P
- >>559
こういうDCとマーベルを一緒くたにするバカは何故いなくならないのか
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VbxjJP/L0
- この映画クソすぎるから見る価値ないよ
悪役とか完全に霞んでるし何のために戦ってるのか分からんわ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IEwKR+oE0
- ブルース リーが生きてればなぁ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Vrtfi1S/0
- このシリーズはアクションコメディとして作られるべき
シリアス目な設定にしてしまったのが勿体なさすぎる
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SchW9YXr0
- >>536
してるわけねえだろ
完全に出ないこと確定してるから
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nVjOpxqe0
- ショーンコネリーならまだいける
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3WVZyOBk0
- ジャッキーは一作目で蹴ったのどうしたんだ?
なにげにヒットしてるもんだから出たくなっちゃったのかな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q8gFjUXF0
- >>568
Machete Kills (2013)
http://www.imdb.com/title/tt2002718/
僕のアンバーちゃんが出てる!絶対見る!
つかこっちにもメルギブとバンデラス出てんのな
チャーリー・シーンとかレディ・ガガとか気がきいてるど半端ない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wsK/crWP0
- そろそろスタローンとジェイソンステイサムの二人を軸に
話を展開させるのをやめてほしい、飽きた。
これだけのメンツそろってるんだから違う視点が欲しい
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EJvCf1rO0
- >>577
ちゅーか、ちゃんと>>1読めよw
書いてあるぞ
ロドリゲスはSin Cityどうなってんだろうねえ
ミッキーロークが格好良かったんだけど
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m2F/N2Lf0
- チョウ・ユンファに2丁拳銃で出てほしい
劇団ひとりでも可
- 581 :まぁ、これでもやりなよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CHq2luIYP
- 自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com/
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、
今のうちに稼ごう!15分で27万とかww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q8gFjUXF0
- >>579
後段読んでなかったw
Sin City: A Dame to Kill For (2014)
http://www.imdb.com/title/tt0458481/
撮影終わって2014年公開予定か
こっちも楽しみだな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GRf1VS+vO
- ハッセルホフが見たい。
最後に観たのがピラニアリターンズだったんで。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EJvCf1rO0
- >>582
おおっ情報、thx!
来年かあ、、
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gbs6T4OL0
- >>574
ソースは?ID変えずにレスしろよ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xd+K5YGC0
- セガール見たいなあ
チェンは要らないけど
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X63+RLPO0
- EXP3の撮影は8月下旬からだぞ
いまだに決まってない面子は全部噂だろ。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XN3mw6xZO
- トロピックサンダーのエピソードが暗示(?)していたような続編継続だなぁ…
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:f5JYjYpQ0
- >>586
>>133見たら幻滅するからそれはない
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OKfJZJTo0
- ダニートレホには
冒頭のシーンでエクスペンダブルズの連中に
街中でケンカを売るチンピラ役で出演してもらいたい
そしてジャックナイフをチャカチャカやって挑発して
あっという間にフルボッコにされるという役で
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q8gFjUXF0
- >>583
ハッセルホフはジョン・カーナハン監督の新作に出るようだ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- うえにちょくちょく意見あるが
自分もいうたが下手に無理にアクションする必要もないかと
集まってガヤガヤ雑談してるだけでもこのメンバーなら人くるだろうてw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XN3mw6xZO
- アメリカでこういう映画観る人たちは純粋な俳優やアクション映画の支持者なの?
それとも日本みたいなサブカル連中の斜に構えたアレ?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R/xjQgDm0
- 暑苦しい顔だらけで夏は見たくないや
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xd+K5YGC0
- 去年制作のミニテレビシリーズのセガール太ってたけど別に悪くなかったよ
少なくともミッキーロークやスタローンほど顔が溶けてないw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TDMgIvlr0
- Vシネしか作れないやつは呼ばれないよ
人気もないからね
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:705O0sKrP
- いよいよ「8時だよ!全員集合」になってきたね
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:amTujPUIP
- 新春隠し芸大会みたいになってきたな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xOErkgxm0
- グレート・ムタも出せよ!
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YOcxgjn90
- メル・ギブソンは集団よりも孤独な悪役主人公が嵌まる
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TDMgIvlr0
- Vシネしか作れないやつは全然人気がない証拠
ハリウッドスターなめんなよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uaJm15n40
- ヴァンダムのタイムコップは神映画
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sQPQOO2T0
- ジャッキー・チェンか
キャノンボール臭がしてきたな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PErygHhK0
- >>554
よく言ったwww
忘れられてんのかな?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xOErkgxm0
- 日本人は出ないのかな
千葉真一とか倉田保昭とか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jFap497B0
- 反日ジャッキーは要らん。
4はトム・クルーズが出てそう。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PErygHhK0
- メルはキリストの映画きっかけで大変になったのかな?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XN3mw6xZO
- ブギーナイツの怪演が光ったバート・レイノルズが出演しないよう願うばかりです…
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+UWgD5rq0
- スナイプスもでんのかい!
つか出所しとったんかいw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eBp88HGX0
- ハリソンフォードとリチャードギア
ミッキーロークとブルースウィリス
は似てる
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xZfnS9V10
- ミラ・ジョボビッチはやっぱバイオのアリスっぽいスタイルで来んのかな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uxi6h07z0
- >>606
反日ってしょせんは外人だしなぁw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n8NPL0sM0
- アントニオ・バンデラス 174センチ
シルベスタ・スタローン 173センチ
この二人の身長は衝撃的だったな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qsYrqZyd0
- ブクブクに太ったブタールさんは要らんよ
どうせ場の空気乱すだろうし
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Gm/cKP9gO
- 日本版エクスペンダブルス
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51F1R19daGL.jpg
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a4qvO5hd0
- >>613
アントニオ・バンデラスまじで???・
190くらい想像してたw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4dI1qg95P
- この映画って役者が本人役で出ないから何も面白くないよ
本人役で出るからこそ自虐が成立するってもんだろうよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PDTD/0bO0
- 今度はユダヤに喧嘩売るんだな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wnhmmqiJO
- 前作のチャックノリスちょっとワロタ
こういう脳みそカラッポアクション馬鹿映画って結構好きだわ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xOErkgxm0
- トム・セレックは出ないらしい
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kXlQedzY0
- ジャッキーって結局ハリウッドで成功できなかったよなあ・・
最後はハリウッド非難して情けなく去っていくとかダサイ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mwXcIDiOO
- セガール主演のゾンビ映画おすすめ。
セガールが普通にゾンビに首折り技決めててワロタ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:u120myps0
- やりすぎ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SsO4x1zC0
- >>622
NGじゃボケその名前書き込むな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xOErkgxm0
- ウディ・アレンはエクスペンダブルズ・シリーズに出ないのかな?
- 626 :まぁ、これでもやりなよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CHq2luIYP
- 自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com/
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、
今のうちに稼ごう!15分で27万とかww
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kUGSKxrA0
- カイザー・ソゼ役でケビン・スペーシー出してよ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- マチェーテのセガールには笑ったなw デニーロも最高。スパイキッズ3のスタローンが一番笑えるけど
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kUOwLYCx0
- ミラ・ジョヴォビッチだけ意味分からんな。特にアクション映画って感じじゃないし、演技はラズベリー賞候補の常連だし。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kUGSKxrA0
- >>629
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XRZrhYv60
- >>580
映画俳優劇中射殺人数スコア
ドルフ・ラングレンを押さえて
チョウ・ユンファが一位なんだってな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SsO4x1zC0
- 早く1000レスいけよ
見たくない名前の奴が居るんだよ
なぜお前らはそいつの名前をよく挙げる?
一時期午後ローでしつこいほどやっててテレビ叩き割りたいぐらいだった。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nXJa9+bl0
- 金につられてなのかな
メル・ギブソンとハリソン・フォードにはがっかりだ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- >>632
しかしだな、実況スレで一番盛り上るのはやはりセガールの映画なんだよなw 対抗出きるのはコマンドーとプレデターの時のシュワだけだぞ。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SsO4x1zC0
- >>634
午後ロー実況スレで2スレしかいない人が?
ていうか日本限定でしょう
サメvs恐竜のアルバトロス映画のほうが盛り上がるぜ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zy8gKl4h0
- >>9
コイツ全くの的外れでわろた
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+UWgD5rq0
- >>634
以前、深夜やだったか午後ローだったか忘れたがトレマーズも糞盛上がった
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O28xUeI40
- セガールの名前挙がってる時点で日本がガラコパス国家だと言う事がわかる。
米国のフォラームだと圧倒的にダニートレホだったぞ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xd+K5YGC0
- そう言うのはガラパゴスでも弊害がないだろ
携帯みたいな間抜けとは関係がない、ただの趣味の問題だし
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RNb2WcLV0
- ラングレンが不細工になっててワロタ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- >>637
過去最高はブラピのファイトクラブかシュワのコマンドーだな。セガールの場合は登場しただけでキターー!と悪ふざけの大盛り上がりw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xOErkgxm0
- >>634
セガールは午後ロー・ファンのあいだでは「またセガールかよ」「もういいよ」って飽きられてる
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i76KFzV40
- 2chではヴァンダムのほうが人気あるだろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AcijkOwk0
- 次は田村英里子も呼ばれるかな?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AB2/ASnhO
- とりあえずチャックノリスが最強だから
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xd+K5YGC0
- セガールノリスヴァンダムに話は収束するんかw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Or7OTLXW0
- チャックノリスはプレジデントマン
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3twX4MVhO
- ソニー千葉なら日当十万で出るのに…
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V5UUZof90
- 自業自得とは言え文字通り使い捨てにされたメル・ギブソンを拾ってやるなんて
それ自体が胸熱なストーリーだな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vSqysMLx0
- エクスペンタブルズなるチームを組んでしまってることでどのように登場するのか?という興味が半減している。
もったいない。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gnuT/tFtO
- ウェズリー・スナイプスの吸血鬼映画面白かったなぁ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gnuT/tFtO
- >>554
バンデラスといったら怪傑ゾロだよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Gh+K6dJ2i
- こういうおバカなドンパチ映画って、最近は無かったんだよね。
おれは好きだわ。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PPS3Jh/20
- ぶっちゃけ、エクスペンダブルズってキャノンボール同様につまんねーよな。映画館で1を見てて恥ずかしかったわ。同じオールスター揃いのおバカ映画でもトロピックサンダーやマチェーテみたいな悪ノリやセンスがねーわ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n8NPL0sM0
- 逆にデカくて驚いたのがティム・ロビンスの196センチ
そんだけデカけりゃ刑務所で犯されるなんてありえねーだろw(ショーシャンクの空に)
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yqTDHRej0
- ウェズリー、出所したんならブレイド新作とかはよやって
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D139PAnF0
- シルベスタ・スタローンの場合、単に意外に小柄ってだけじゃなく
トム・クルーズと同じ身長ってのが一番の驚愕ww
実際スタローンはすげー顔小さいんだが、あの体格でヘビー級ボクサーを
演じきったのがスゲエわw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WDcFsn57O
- ジャッキーチェンが入るならジェット・リーアウトかな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+4qUBdjz0
- キャノンボールっていう公道レースの映画がこういう豪華なごった煮キャストだったけど
それの戦争版ってかんじなのかね
と、ジャッキー・チェンが出るって聞いて、そういうこと思った。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hugRlOeC0
- >>656
出所してるのか。
どおりで今年は活発に活動してると思った。
ttp://www.music-lounge.jp/v2/articl/pickup/detail/?articl=2013/04/30-18:00:00_c489b2b7dbae01292a6adb60af360035
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TeBGnFck0
- >>657
なんの情報だそれ?
二人ともレッドカーペットで目の前で会ってるから言うんだが
公式プロフィールのスタローン178cm、トム168cm位だったけど???
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+FllvO4u0
- なぜディカプリオが出ない?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:K1wk751V0
- メルギブソンwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tc+/QfIu0
- ブルースは消耗品ダイハードだからな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QujnxQsBO
- アントニオ出るのかwマリアッチシリーズ好きだったわw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rDz3b6ZKP
- でもレクター博士が最強なんだろ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:F7U7wRNo0
- デトロイト市警からアクセル・フォーリーも参戦
声優は勿論、下條アトム
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:00Rw8tbB0
- メル・ギブソンは監督させると何気に上手い
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QujnxQsBO
- ダニートレホと故・藤田まことは顔が似ている。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:anz7lBvC0
- 凄いな
レジェンド多すぎだろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PmLJ3zEHO
- 次はトムクルーズだな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SEhwuhKQO
- カンパとキーノとかいう噛ませ犬
ギターケースランチャーはダサカッコよかったけど
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7ZYIM0V0
- もうなんでもありだな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3tWe91qJ0
- この映画に出るともう役者としては一線退いたと思われるからファンのために気休く出ない方がいい
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dqJ6ywUR0
- まあ、糞映画になるのは間違いないけどな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t8m0iRPVO
- チャック・ノリスは出ないのか
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ar0UEdVD0
- ハリソン・フォード、メル・ギブソン、アントニオ・バンデラス、
ジャッキー・チェン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ウェズリー・スナイプス
豪華すぎてワロタ。
このシリーズで世界のアクションスター全部だしてしまえw。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XUT+D8lA0
- メルギブソンがジャックニコルソンみたいなおじいちゃんになっててワロタ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lwMgG7Qf0
- 長渕は1の時にスタローンから直接オファーがあったことを明かしている
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wIZ0GJm00
- 敵はエイリアンくらい強いやつでないとバランスが取れない
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:H+dAzntO0
- まじかww200パー見ます
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7VfZVkcM0
- 澤地真人は出ないのか?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EjdFK30t0
- メルギブソンの肩はめ見られるのかな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TOHzWTdR0
- なんだこのスパロボ感
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mbMMDjXV0
- 江頭は?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TdZBwg7g0
- >>206
ミッキー・ロークと間違えてないか。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vAPKBGAtO
- 千葉 倉田 真田 待ち
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I8zyxPpO0
- vsエイリアン、プレデター位のことやらんとただの顔見せ映画にしかならん
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Fb30GaK5P
- ブルース・ウィリスの1日100万ドル要求したっていうのが高いのかどうかわからない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3cPzouwg0
- アントニオバンデラスと、ダニートレホってちんこ30センチくらいありそう
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J86Tfkdk0
- >>659
3だったか4だったか忘れたがカール・ルイスが出ていて
100mを6秒くらいで走っていてワロタ覚えがあるw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b47K43UT0
- 一作目
公開版より
ディレクターズ・カットの方が出来いいんだよな。
初めからスタローンに編集させておいたらよかったんじゃないか。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aZnSOXlT0
- チャック・ノリスだけが
見所 www
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ovg90c54O
- ものまねのちっこいブルースウィリス出しとけ>スタローソ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cscr37gt0
- この映画は名前の知れ渡ってるおっさん集めて悪ふざけする映画だからな
誰もストーリーなんて追いかけていない
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v1hE0qenO
- 番長塀の中じゃなかったの?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oZyPFlVx0
- ドンパチシーン盛り上げる脚本できりゃそれでいい
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tYddgn/w0
- どんどんオールスターになってきたwww
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RY/6nki30
- アントニオ・バンデラスか、暗殺者、デスペラード
でもそうだけど。あの動きなトリッキーな
暗殺者で、ホホイ、ホホイって言いながらのあの動き
デスペラードでのド派手な登場
エクスペンダブルズ3でもそんな感じのバンデラスが
俺は見たいと思う。この映画見たけど豪華出演陣
考えないで見れて面白いよな
2は見てないんだけどさ。シュワが捕らえられていて
戦車でが2だよな。2見んと
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:INCHpUCM0
- >>127そんな敵スターロン1人りでやっつけられる
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IMXRNjZmO
- あとはセガールだな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x85zuRn60
- この映画ジョン・ウーにやらせるべきだと思うんだよね
今ハリウッドから干されててギャラ安いだろうし
M:I-2とかスパイ関係ない映画になってたけど
アクション映画としては相当に素晴らしいものだったんだから
・・・そうなるとチョウ・ユンファも
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rGkBIPW/O
- お祭り映画として見れば結構面白い
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7bEzB6Zo0
- ジャッキーの場面だけ見る
シナ共産党の犬に成り下がった哀れな男だが
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aZyHvCD8O
- 濃いわ〜濃過ぎるわ〜
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3/PpuP1OO
- 派手な格闘アクションをもっと映してよ
だから2はつまらなかった
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kXPMNY8m0
- >>702
レッドクリフ降板でウーとユンファは不仲になってしまった
ちなみにユンファがレッドクリフ降板して出演したのが、ハリウッド版ドラゴンボールwww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6FR4DGGH0
- >>702
ウーは喉頭がんとか聞いたけど、体調よくなったのかな
そんな事より、俺のリンチェイは出るのか?
リンチェイが出ればそれでいい
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:74FIRfk30
- チョウ・ユンファって55年生まれだからウィリスと同い年か
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EagvDHrF0
- パニッシャー揃えようぜ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:INCHpUCM0
- >>419お前が出られるように頼んどくよ
「ノンケの男と男の裸祭り己の銃で愛手を突っきまくれ」
「セクロスプレンダプル」
主演チョコボール向井
出井らっきよ
クリス松村
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:doEYqUI10
- >>708
映画撮ってるよ
ネトウヨが怒りそうな国共内戦時の映画
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b47K43UT0
- 安いギャラ(1なんかノーギャラで)
スタローンに付き合ってくれる
シュワっていいやつなんだな。
知事やめてお金に困っているのかもしれないが。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:egqQzwzK0
- たけし出せよ日本代表で
画面の端でコマネチとか絶対やるだろ
衣装は火薬田ドンで
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AqRY8IPsO
- ウェズリー・スナイプスで二度見したw
もう出所したんだw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0pBgm/D+0
- 日本人出すなら渡辺謙しかいないだろう
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kXPMNY8m0
- >>689
海外ロケで4日間の拘束で3億円(300万ドル)、ってオファーに対し、4日間4億円(400万ドル)にしてくれ、と言って交渉決裂らしい
ここまで来ると高いのかどうなのか、実感がわかない額なのでよくわからん
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tITSp87oO
- このメンツでラストアクションヒーロー2やって欲しいわ
そうすれば役のまま出られるだろ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MAndENyrO
- スタッフに仲が悪い人が居るセガールはともかく、トレホおじさん出せよ!
て言うか、ロドリゲスは何でパンフ発行しなかったレベルのマチェーテのキャストを強引に復帰させて、マチェーテ2創れよ!
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tpATXjmS0
- >>717
とんでもない世界であることだけは確か
制作費が出演者のギャラに消えるから
舞台装置とかショボいんだろうな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p9CzdQst0
- 日本人で唯一出られる可能性があるのは引田天功くらいじゃね?
伊達政宗時代のケン・ワタナビなんてスタローンは知らねぇだろうし
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UqwGMF5J0
- エクスペンダブルズみたいなマイナー映画に何必死になってんだ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KOHnc4I20
- これで日本版エクスペンダブルズ撮ってくれ
織田裕二
中谷美紀
柴田恭兵
水谷豊
舘ひろし
萩原健一
田村正和
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:urVrsZUv0
- チャックノリスの扱いってあんな感じしかないのか
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kXPMNY8m0
- >>723
渡哲也と武田鉄矢のダブルてつやが抜けてる
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d/5ZT1Le0
- すぐ撃たれちゃう端役の一人にちらりとサ二―がいれば完璧
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B8xAKfZg0
- >>714
ジャンクロード・ヴァンダムが武を推しているそうだ
またスタローンもアウトレイジに関心を示していたとか
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xaMlrbQD0
- >>4
グラサンの奥の瞳は中学生並みにピュアなアクション番長なんだからイジメるなやw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dgsJ07Oc0
- 舘ひろしの出番はまだかね?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YyqjAvjj0
- >>724
チビ猿にしか見えなかった。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cuvFP4Cw0
- 「あの人は今」のオールスター映画もどんどん面白くなってきたな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QdPFQyNB0
- チャックノリスとか近年まともに映画出てないのによく呼ばれたな
俺的にはシンシア・ロスロックを推したいところだが
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZVI6Mjy10
- このメンツだと悪役が生身の人間だと迫力無さ過ぎる
サイボーグかエイリアンじゃないと見劣りするし
どっちかというと悪を倒す系よりスタローン主演のデイライトのような
困難な人命救出のミッション系の方がオモシロそうなんだが
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UIRwoR7d0
- マチェーテ・キルズの方が面白そう。女優陣も豪華
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uDuPydM40
- おじいちゃんの同窓会
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KNN+7lV90
- 高倉健と菅原文太とかの主役級東映俳優でやってくれないか。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Rn2oy+XO
- 映画自体は
ウェズリー・スナイプス出所→酒場でスタローンと再会、『オマエには借りがある』とか何とかの会話→全員集合→出撃→ドンパチ
と予想…
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EoHjZomh0
- >>1
なお前作の例にならうと、日本語版では
メルギブソン=磯部勉
ハリソン=堀勝之助
アントニオ=大塚明夫
ジャッキー=石丸博也
ジョボジョボビッチ=おかひろえ
スナイブス=江原正士
という配役になるとみられる
(了)
この一文も欲しかった。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RswM7ER+0
- ウェズリー・スナイプスって檻の中じゃなかったっけ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RswM7ER+0
- 日本からは里見浩太郎と西郷輝彦と福本清三あたりが出てくれればいいんだが
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xswbVfaG0
- ハリソン・フォードはインディ・ジョーンズのスタイルで出演するのか
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XBEKM9qj0
- ギブソン来たか
今度の舞台は世紀末だな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PwJ8fpp20
- というかアントニオバンデランスってこのラインの俳優だったんだな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xZG8Bxp30
- もう、ブルースウィルスはあのそっくりさんでいいんじゃね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:urVrsZUv0
- 消耗品なんだから地味なクートゥアとか黒アメフト殉職させて入れ替えた方がいい
もっといいレスラーとかアメフトいるだろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LQfItxff0
- ヴァンダムてB級俳優じゃないの?
場違いじゃん
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RE+oi3aYO
- バンデラスはいらんわ〜
なんか色々わかってないわ〜
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tITSp87oO
- やっぱコメディにするべきだよな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Oa9s0t+Z0
- スティーブン・セガールを出せよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VmeZDw1Z0
- >>749
おまえらはスター扱いしてるがスティーヴンはアメリカじゃ無名だから出れない。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vNj6N5xcO
- 千葉真一はいつ呼ばれんだよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ilg9c9IVO
- ロボコップでないのかよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oZyPFlVx0
- >>750
無名ではないでしょ、誰だか忘れたけどUFCピークのシャムとティトが終りかけた頃のチャンプを試合後何故か控室訪問して、合気骨法教えてたぞ
しかも後日の試合でチャンプが使ったとか云々って話が後であった気がするw
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ovg90c54O
- 山下真司あるで
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:74FIRfk30
- トレホとセガールの映画が完成したとこなのか
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/Wz14wof0
- 1観たはずなんだけど内容がさっぱり思い出せない
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zs4/nMYn0
- 売名行為のために格闘家に帰省するゴミだからな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zs4/nMYn0
- ジョン・ジョーンズ「スティーヴン・セガールじゃなくてジェット・リーなら歓迎してた」
・「面白いなぁと思った。まず動機が全く分からない。ましてやリョート・マチダのコーチをした人間とおしゃべりをするなんてね。
マチダとは間違いなく近い将来に対戦が期待されているわけだから、彼や彼を指導している人と心理的な部分を共有したくはない。
今後対戦する時に不利になる恐れがあるからね。だから少し距離を置くのがベストだと思うと俺は彼に言った。一緒に練習してきたわけでもない
人を試合直前に招き入れてアドバイスされても混乱するだけさ。選手を招き入れるよりもかえって悪影響になってたかもしれない」
・「(数日前にセガールから電話が掛かってきたことを聞かれ)彼がどうやって俺の電話番号を知ったのかは分からない。彼はこんなことを言ってきた。
『まぁ聞いてくれ。私は君が勝つと思ってる。私の勝敗予想は絶対に外れない。私はこのスポーツを長年見てきたし、予想を間違えたことは全くない。
なのでちょっと君に会いたい』。それは全くもって不可解だった。俺は彼の悪口は言いたくない。彼には何か素晴らしい意図があったのかもしれないが、
俺はスティーヴン・セガールが自分のコーナーにいることに興味が持てなかった。ジェット・リーか誰かなら話は別だけどね…
ジェット・リーだったらクールだな。彼なら歓迎するよ」
http://sadironman.seesaa.net/article/228400440.html
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CofcyzZJ0
- >>93
ロックって本当に俳優として人気あるの?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dmTKqKRI0
- ジャッキーとジェットリーだとカンフー使いキャラで被るから敵同士になるのかね
あとマークハミルも出せ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cCvmVVnT0
- 大場健二の参戦まだー?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uRgdfF830
- デスペラード
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lPNqhORt0
- >>745
第1作目でスティーブ・オースチンを悪役にして殺しちゃったのがなー
今更、「俺は貴様らに殺された男の弟だ!」というわけにもいかんしw
ザ・ロックもワイルド・スピードの常連になっちゃったし
>>756
アクション映画には小難しいストーリーはいらん
この映画みたく、オールスター勢ぞろいならなおさらだ
俳優達の顔見世と脳筋アクションと、上映時間中にできるだけ多く爆発シーンがあるかどうかが肝だろw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ATinP/wP0
- >上映時間中にできるだけ多く爆発シーンがあるかどうかが肝だろw
それが少ないのがつまんない原因だろ
ワイスピEUROのほうが面白かったし
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PJLyP6gC0
- 真田に出演依頼しても断るだろうな。
彼が目指してるのは、ココじゃないと思う。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ssBWEEYB0
- >>737
氷漬けで出所するんだよな?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:caJR5vPE0
- 仁も散々泣いてたじゃねえか
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+ws9C0PR0
- 日本人で出れるとしたらショー・コスギなんだろな
向こう的の知名度で言えば
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m0tDb8Rp0
- ヴァンダムが敵役だったのが納得いかん
あとチャック・ノリスも消化不良すぎアレだけかよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:INCHpUCM0
- 中山きんにくん出してやれよギャラ無しでいいから
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Md9vdZtfO
- 何回もやるとだんだんプレミアム感がなくなってくるよな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ndpu824p0
- この映画1回で豪華メンバー揃えて上映時間も3時間越えしたら続編作らなくてもよかったんじゃない?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:h11mhsq60
- >>36
そんなとこで映画みんなよwwww つーかヌイて映画見て二時間後にもう一回ヌクの?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0OYOIbc+P
- ブルースリーを顔だけ合成で出演させてくれ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/gXoQTpI0
- >>84
GOトゥヘヴン
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nD6JGfs90
- >>751
俺的には千葉さんよりギャバンの人のほうがいいな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:74FIRfk30
- ジャンギャバンかと思ったじゃないか
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KYaB1kQ90
- >>198
ママのオッパイでも飲んでろ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:45+4DWjy0
- >>323
40代以上なら、以外と大場健二の方が有名な気がする
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:45+4DWjy0
- こうして考えてみると、ケビン・コスナーってホントに落ちぶれたんだな・・・
お声がかからないどころこか、このスレの住民にも忘れられてる
USJもワンピースに変わっちゃったし
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UIRwoR7d0
- >>780
オファーあってもこんなゴミ映画になんて出演しねーだろwwwwww
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xvyNZX9L0
- またルーター再起動くんが発狂してるのか・・・w
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b47K43UT0
- >>779
大葉に「宇宙刑事ギャバン」があるなら
真田には
日本よりも欧米で人気の高い
「宇宙からのメッセージ」と「銀河大戦」があるんだぜ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ofE5xC3U0
- いろんな俳優を使うのもいいが、今までスタローンが演じてきた役を総出演させたらどうか
ロッキー、コブラ、ランボー、ジョンスパルタンなど諸々
正義側も悪側も全員スタローンが演じた役ばっかり
これなら出演者のギャラはスタローン一人だけで済むぞ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hB+clnkX0
- >>784
それぞれの俳優に当たり役のまま出演してほしいな。
ジェイソンステイサムならトランスポーターで、
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GwvTmtkj0
- おい!大神源太は何作目から出るんだ!?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:87wHawEN0
- コマンドー、ランボー、トランスポーター、フェイフォン(酔拳)、ジョーンズ博士
やべえ糞面白そう
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HT4wqeHF0
- シュワちゃんは?まだ出るよな?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Rn2oy+XO
- >>780
ヤリチン過ぎで失速したんじゃなかったか?
>ウォーターワールド
メキシコ湾で原油が流出したころ コスナーが購入した研究所とその技術が注目を浴びてたよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qfOAZzOs0
- たいしたヒットしてないのにどこからギャラがでるのだろうか
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NjSPXDkp0
- 1. 制作費8000万$/興業収入3億$
2. 制作費1億$/興業収入3億$
ちなみにマチェーテは制作費1000万$/興業収入4400万$
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hB+clnkX0
- >>791
1の世界収益は2.7億ドル
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U9dF0nou0
- 日本人で出られるとしたら三船敏郎しかいないが残念ながら死んでいる。
ということで娘婿のジョージアを出そう。
もちろん挿入歌にはロード、必殺技は頭パーン。
暇さえあれば財務に勤しむ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tz3TSGjn0
- クリント・イーストウッドと仲代達矢を
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zgkDTA0i0
- アル・パチーノとデニーロもお願いします
- 796 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e6JQy7xq0
- >>157
だからチャックは2に出てたじゃんか。
歩いてるだけで勝手に戦車が吹っ飛ぶ
- 797 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e6JQy7xq0
- >>183
ジャッキーはポリスストーリー役がいいや
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:D+izO86r0
- ケビンコスナーも、パチーノも、デニーロもアクションスターじゃねえだろ・・・
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j394y+z60
- 何だかんだで楽しみだ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cqxI8qqZ0
- 顔見せだけの糞映画になるよ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qA6fMnig0
- この作品に限ってはもう細かいことはどうでも良いや
銃撃ちまくって血肉飛び散らして色々と派手に爆発してくれればそれでいい
それだけで十分楽しめるし実際2作ともに楽しめた
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LBHUSj5y0
- >>758
後日談でこんなのあったのかw
これ読んでないや
しかもリョートだったし笑った
もう記憶がオカシクなってきたな俺w
- 803 :まぁ、これでもやりなよ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AP+Vh8LpP
- 自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com/
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、
今のうちに稼ごう!15分で27万とかww
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eAi40uq40
- 俺のソウルムービーの1つはブレイド
エクスペンダブルスは糞だが名誉クロンボのウェズリースナイプスが出るのだったら観ない訳にはいかない
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8OYZOVUo0
- 木曜洋画があればなぁ
エクスペンダブルズだとウェズリー・スナイプスの「○○番長」はどう命名されてたんだろう?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6hm1RzYY0
- >>183
スターがいくら共演してもこれじゃないと意味ないよな。
あとウィリスはマクレーン役で
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:G7WoX0GoO
- 千葉真一が影の軍団を率いて…
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RyH0KKc70
- 新ボンドも入れてくれおっさんだけど筋肉まんだよ
大木ポンドちゃうからな007の奴
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Er4l+gouO
- 吸血鬼のやつってブレイドだったな。ど忘れしてた
ありゃ面白かったわ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:g8MRhvV90
- 昔の俳優って個性が強くて
脚本の粗を力技でうまく捻じ曲げてたんだなと思う
いまはそれできる人間いないよね
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OrgckPUn0
- ニコニコ動画にあるランボーvsコマンドーや、ターミネーターvsロボコップの方が100倍面白いw
- 812 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TXMJp0HK0
- スナイプス釈放されたのか
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A6b0tFXv0
- スタローンは大好きだけどこの映画は糞。シュワとの共演シーンなんてワクワクするどころか安っぽくて白けた。中途半端なんだよね、お馬鹿映画なのかシリアス映画なのか。実際評判悪かったし
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qPR5WXv10
- 往年のスーパーアクションスター大戦
見事なアイデアだわ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ze8IG7lD0
- ヨセナーベ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qPR5WXv10
- エクスペンダブルズ
製作費 $80,000,000
興行収入 $102,791,195(北米) $248,844,195(世界)
エクスペンダブルズ2
製作費 $100,000,000
興行収入 $312,500,000
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qPR5WXv10
- >>809
一作目は素晴らしかったな
設定もいろいろと新鮮だったし、スティーブン・ドーフも輝いてた
二作目は…うん
三作目は…ちょっと気まずめかな…
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RyH0KKc70
- この映画に内容を期待したらいかん
格闘技トーナメントにしたらいんじゃないか?
本当の意味で最強を決める
爺さんどもの格闘技最強決定戦
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9FqnIcu8O
- セガール兄さん参戦はいつですか?
最終作にはプーチン出てほしいな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3akTd2L40
- プーチン出ると最初はAK47撃ちながら馬に乗ってるくらいだが
最終的には核ミサイルのボタン押しちゃうぞ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qPR5WXv10
- ベトナム帰還兵は生きていた!
更なる研鑚を積み(タイで)、ワンマンアーミーが甦った!
家に帰るまでが戦争!ジョン・ランボーだァ――――!
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8Tt6GN8c0
- メル・ギブソンは最近だと「キック・オーバー」おもしろかったな
ガチガチの保守的なキリスト教徒なんで同性婚反対なんだけど、同性愛者のジョディ・フォスターと仲良しで
夫婦役で共演までしてたり
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FrgSgZ8oP
- もうムチャクチャ
こんな映画を平気で量産するハリウッドに
いち早く飽きた日本は冷静だな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3akTd2L40
- こう言うもの前にろくなアイディアもないのに
ひねり過ぎのつまらないものを量産して来た
反動じゃないかな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:69j3JIc/O
- エクスペンダブルズよりこの映画に出演してる俳優の映画のほうが面白い
やっぱり全員揃うと駄目だわ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ws8DhLfT0
- たくさんのアクションスターが暴れなきゃならん悪役がいる世界
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BVLnB8890
- エクスペンダブルズ・オブ・ザ・デッドまだー?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j/N6xgNL0
- 悪役をどうするかが肝だな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dG4lKSge0
- ブルースウィリスは出たくないからギャラ吊りあげたんじゃないのか
ハゲマッチョ枠はジェイソンステイサムがいるしな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EW8U/JWQ0
- >>511
お前ドヤ顔って言いたいだけだろ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xQZsskv40
- ヤンスエが出るまで見るつもりはない
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MiXe6AHL0
- >>1
まぁ戦隊モノだから
細かい事はキニスンナ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pKyIsDiX0
- アポロ出せや
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bb9jBwDWP
- >>832
誰がアオレンジャーをやるかでケンカになっちゃうんだよな。
- 835 :まぁ、これでもやりなよ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AP+Vh8LpP
- ネットビジネスで飛躍したいのであれば、
以下のサイトにあるビジネスツールは必須だ!
⇒プレステージアテナシステム
ネットビジネスツール群
www.net-business.co.uk
そして、年収一億以上を稼ぎたいのであれば、
以下のビジネスツールこそ必須である!
⇒自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qLClpi1d0
- ここでまさかのトムハンクスとオーランドブルーム参戦!
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KicpHCrL0
- >>395
お前ら最高だな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rMHqWDuN0
- なんかすごい事になってきたな
楽しみだ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UksZH8Ua0
- ブルースウィリスは3も出るんじゃないか?
スタローンが悪口言うときはそんなもん。
ステイサムのことをハゲ呼ばわりした後で共演決まったし。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XHYY2/OtP
- クリント・イーストウッド
アル・パチーノ
ケビン・コスナー
トム・クルーズ
マイケル・ダグラス
シャロン・ストーン
スティーヴン・セガール
エディ・マーフィ
キアヌ・リーブス
ブラッド・ピット
も追加で
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C36FjmUy0
- あーあ反日ジャッキーが出るならコケるな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7Oc3mbjF0
- 個人的にはスナイプスとラングレンの空手対決を見たい(立ち合いはチャックノリスで)!
ジェットの代わりにジャッキーなら、ミラじゃなくてミシェル・ヨーにして欲しい!
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kNZ3HgSb0
- >>2
いなくなりました
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:DIDgN5Yd0
- ミラ・ジョヴォヴィッチだと!?見落としてた…。とうとうスタローン映画に美人が出てしまうのか?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:v8MF2WSa0
- >>9
面白くない人だなぁ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wyz9+a920
- ミラはまだ終わってる感はないけど
すっかりアクション女優になっちまったな。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2awLtTj30
- >>75
助さん角さんをなめんな。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2PGjTvhz0
- これでウィリス出たら、そう言う事だったかと
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7Dvhl1ae0
- 日本よ!これが本当のアベンジャーズだ!!って煽って欲しい
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:66Bp9RZaO
- >>834
アカじゃなくアオ?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pqGyEMy9O
- うん
カット割りやカメラワークにどれだけオトナの事情が入ろうが
お祭り気分に水が差されなきゃオッケーだぜ
ノリス師匠もちゃんと出すようにネ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:jw83dSaK0
- >>850
アカはスタローンで2番手のアオってことだろ
2番手もハゲって決まってるんだけどさ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lEzL/J9y0
- メルギブはソードオフショットガンが持ち武器なんだろうな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Pu0XbsmL0
- チャックノリスが出てきてチャックノリスジョークをかましてたのは面白かったな
肝心のジョークはいまいちだったが
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ccxBXrRX0
- ブロンソンが生きてればこんな雑魚連中なんてワンパンやで
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KnlG9mR00
- 純粋なアクションだとジャッキーが断トツだろ
興行的にはドベタだろーけど
スパルタンXのラストバトルは萌える
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KYMw+Q0A0
- サニー千葉はどうしたあああああああああああ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fVKJ0G9B0
- >>759
ロックは去年30億円位稼いで、ハリウッド俳優の全体でも4位
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V7naTBxb0
- ハリウッドも終わりだな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7/6LRZeJ0
- ロック様が今一番の旬の肉体派俳優だろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZkmRC7Jm0
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fxv130816211042.jpg
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EYwELG040
- 何かキャノンボールみたいになってきちゃったなあ
そんなに出なくていいよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:0Fj6wAQKP
- そろそろ日本人もみたい
テツヤタケダがハンガーヌンチャクもって参戦しないかなぁ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Gpx+wzAK0
- ロック様はワイスピで好きになった
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nQ7LmvFn0
- 正直言ってね。エクスペンダブルズおもしろくないんだよ!!
ドンパチやればいいと思ってんじゃねーぞ!
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bEsvJRNo0
- 笑顔で偽情報を売りつけるがすぐにばれて殺される情報屋:ブシェミ
スタたちを倒し世界一になろうとする黒人傭兵団:LLクールJ、アイスT、アイスキューブ、DMX
スタを追いかけるキチガイFBI:ウィレム・デフォー、あるいはゲイリー・オールドマン
仕事は選ばないラスボス四天王:クリストファー・ウォーケン、ジョン・ボイト、本田博太郎
4作目はこんな感じでおねがいします
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EXqhF9RL0
- 凄すぎるなw
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:17wyeO+M0
- スタローンって結構人脈というか人望厚かったりするんだな
今回の件でウィルスとは疎遠になるだろうけど
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Og6e8FRF0
- ウィリス器ちいせえ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:rCY4ErTF0
- ブルースのは出来レースっぽいな
公開時には何食わぬ顔で出演してるだろ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+pzo7/s/0
- 日本のアクションスター宮内洋か藤岡弘か舘ひろし
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5W2YXzR+0
- ブルースはどっかのインタビューで「アクション物は金になる」と公言してるからな。
そういえばミッキー・ロークは今回復帰してるんだな。
2でギャラでもめて降板じゃなかったのか?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:NfOa/qqdO
- ハリソンフォードはなんかちがう。借金でもあるのかな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pgOwvu6FP
- >>873
1にミッキーロークが出てる時点でコンセプトブレブレだから
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qhsdi2uG0
- ミッキー・ロークはほら
干されて仕事ない時に
たまたまレストランで会ったスタローンが悪役にねじこんでくれたから。
ハリウッド俳優って
どこで繋がりがあるか分からないよね。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5W2YXzR+0
- そういえばミッキーロークはレスラーとこれで復活した後、
アイアンマン2を含めて結構いい役が来るようになってきてる品
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:piIp7RPH0
- 松下奈緒とか鈴木あみが出ていた。 ヤツじゃないな。
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★