■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】札幌記念(函館・G2) 重馬場でさらに強さ発揮!先手を取ったトウケイヘイロー(武豊)3角から突き放し直線独走!圧勝で重賞3連勝
- 1 :丁稚ですがφ ★:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 01 7 14 トウケイヘイロー .牡4 武 豊 2.06.5 --- 57.0 488(-4) 清水 久詞
02 7 13 アスカクリチャン 牡6 岩田康誠 2.07.5 6馬身 57.0 494(-2) 須貝 尚介
03 4 08 アンコイルド 牡4 吉田隼人 2.08.2 4馬身 57.0 482(-4) 矢作 芳人
04 8 16 アイムユアーズ 牝4 池添謙一 2.08.3 1/2馬身 55.0 476( 0) 手塚 貴久
05 6 11 ロゴタイプ. 牡3 村田一誠 2.08.6 2馬身 54.0 488(+4) 田中 剛
06 1 02 オールザットジャズ .牝5 川須栄彦 2.09.4 5馬身 55.0 468(-12)角居 勝彦
07 6 12 レインボーダリア 牝6 柴田善臣 2.10.0 3 1/2馬身 55.0 464(+2) 二ノ宮 敬宇
08 1 01 タッチミーノット 牡7 四位洋文 2.10.7 4馬身 57.0 492(-4) 菊川 正達
09 3 06 マルセリーナ 牝5 川田将雅 2.10.7 ハナ 55.0 464(+8) 松田 博資
10 4 07 ラブイズブーシェ .牡4 古川吉洋 2.10.8 3/4馬身 57.0 468( 0) 村山 明
11 8 15 エアソミュール. .牡4 松田大作 2.11.1 1 3/4馬身 57.0 490(-4) 角居 勝彦
12 2 04 ネヴァブション 牡10 丸田恭介 2.11.2 1/2馬身. 57.0 478(-2) 伊藤 正徳
13 3 05 トーセンジョーダン . 牡7 戸崎圭太 2.11.7 3馬身. 57.0 494(+10) 池江 泰寿
14 5 09 ホエールキャプチャ 牝5 蛯名正義 2.11.9 1馬身 55.0 470(-4) 田中 清隆
15 2 03 ルルーシュ. .牡5 内田博幸 2.12.5 3 1/2馬身 57.0 506(+6) 藤沢 和雄
16 5 10 ネコパンチ. 牡7 藤田伸二 2.14.1 10馬身 57.0 478(+2) 星野 忍
払戻金
単勝14 340円 複勝14 180円 13 640円 8 880円 枠連7−7 3910円 馬連13−14 4230円
ワイド8−13 5790円 8−14 1530円 13−14 1340円 馬単14−13 5540円
3連複8−13−14 20460円 3連単14−13−8 71870円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1302040211/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y7DLqX9A0
- 武豊の札幌記念勝ち
1993年 ナリタチカラ
1996年 マーベラスサンデー
1997年 エアグルーヴ
1998年 エアグルーヴ
2003年 サクラプレジデント
2004年 ファインモーション
2006年 アドマイヤムーン
2013年 トウケイヘイロー
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Dy6zOfvH0
- ネコパンチ 最下位か
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kopgOm7y0
- a
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7e1PLQex0
- 相当強いなこの馬
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iYHVrZqj0
- ロゴタイプwwwwwwwwwwwwwww
ロゴタイプ以上に
ネヴァブション、トーセンジョーダン、ホエールキャプチャ、ルルーシュあたりもっと酷いわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FgrzxoSX0
- 普通に回った結果ww
クビ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LUDoeoP60
- 強すぎてウンコ漏らした
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q6Vd8NJI0
- ネコパンチとやり合うここが真価を問われる、と思ったらネコパンチ何だあれ……w
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2UrfUZHu0
- やっとキングヘイローの後継馬が出たな
このまま無事引退してほしい
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G7cbjMf/P
- 今年の3歳はここ最近では一番弱い世代
いくらなんでも酷すぎる
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:npn1lcJ10
- 札幌9R 1着 ネコタイショウ(武豊)
スタート直後は左にヨレたりしていましたが、残り1周を過ぎてからはネコまっしぐらという感じでした。今日は馬なりならぬネコなりで勝てました
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wKr67l1h0
- 村田「普通に回ってくれば勝てる(キリッ」→5着
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zQ+MEwJM0
- レース見てないんだけどさ、ロゴタイプの札幌2歳S後に本格化したよ派とムライチが糞だったよ派の決着がつくような内容だった?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5l7vJnRoO
- これはもう、サイレンススズカの再来だろ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wAcZ7IfP0
- 最後、半分以上歩いていただろw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Nz455yMi0
- ロゴタイプ普通にかかっててワロタ
かかってなくても負けただろうけどまた降ろされるな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- 武スタート上手すぎ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pWEjijmZ0
- 林先生、三連単500円当ててた
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tacr/vFs0
- 村田www
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ebNyDa050
- 天皇賞もこいつでいいな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IWM8j0aS0
- 強すぎワロタ
でも天皇賞秋はあと9秒早く走らないと勝てないわけだがどうなんですかね…
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RYoeJx2a0
- 藤田のネコパンチが全く行く気が無くて、
武がアッサリ逃げ切りって・・・。
藤田は武マンセーだしなんだかなあ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kopgOm7y0
- 規制解除された日に村田が騎手人生終了引退まで冷や飯決定ワロタ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hwvXXpII0
- >>12
うけるwww
これまじ?w
- 26 :丁稚ですがφ ★:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- タイム
ハロンタイム 12.6 - 11.3 - 12.3 - 12.8 - 12.7 - 12.7 - 12.4 - 12.7 - 13.0 - 14.0
上り 4F 52.1 - 3F 39.7
コーナー通過順位
1コーナー 14,16,8,11(10,13)1,9(3,15)2(6,12)7(4,5)
2コーナー 14,16,8,11(10,13)(1,9)15(3,6,12)(2,5)7,4
3コーナー 14-(16,11)8-13-9,12,15(10,6,5)(3,7)(1,2)-4
4コーナー 14=16,11(13,8)=12-(15,9)6,5(2,3,7)-1,10,4
トウケイヘイロー(父ゴールドヘイロー/母ダンスクィーン/母父ミルジョージ)
血統詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2009101682/
レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0818/201304020211&ua=4&type=2&thum=
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WLDePfPV0
- >>12
ネコタイショウ、菊行けないかなあ
つか、武さん完全復活だなw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LUDoeoP60
- インタビューの武ニヤケすぎwwwwww
相当嬉しいんだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tg06WXyv0
- 村田はもうこういう良い馬に乗ることはないんだろうな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0uqko5ne0
- いつもの函館記念でした
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DTlgkeq/O
- 外人や地方騎手優遇に不満タラタラの中央生え抜き騎手なんてこんなもんですよ
馬のせいにする前に自分が乗ってロゴタイプがG1はおろか重賞とれたかどうか考えたほうがいい
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S5S5xz9A0
- 3連単と3連複100円ずつ当たった。
払い戻し見たとき笑ったわ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y7DLqX9A0
- >>25
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1181.html
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AtgJ7DwM0
- 林修先生700倍馬券500円で買ってる。いつもは100円で買うが、マークミスw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bIczPZYA0
- >>14
洋芝+重馬場がよほど合わないんだろうなっていう内容
完全に脚が上がってたし
前にいた分どうにか5着って感じ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q6Vd8NJI0
- ロジユニが出てたら勝ってた
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l9wZigpz0
- >>31
勝ったのも中央の騎手なんだけどねwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IWM8j0aS0
- >>28
WSJS出れる可能性が高くなったしね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AtgJ7DwM0
- 林修先生700倍馬券500円で買ってる。いつもは100円で買うが、マークミスw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0uqko5ne0
- >>14
付かないんじゃないかな
誰が乗っても頭はなかったと思うよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6+hPCN05i
- 村田に金賭ける奴の気が知れない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iPcphfBX0
- 今まで重馬場の成績不振は一体何やったんや
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nNsi26Jx0
- トウケイニセイからこんな強い芝馬生まれるとは
とんでもないポテンシャルだったんだな。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YVB7Kwae0
- 有馬記念を絶対に勝つローテを組め。
有馬は絶対に勝てる。ダイワスカーレットの再来や。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y7DLqX9A0
- >>14
今日のレースじゃ誰が乗ってもロゴタイプは勝てなかったと思う
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:64WN24qW0
- 馬場の悪さを考慮したら、もっと早めにつつかれてもおかしくなかった
+札幌記念(函館記念と同じコースでしかも先行有利のC)だったから
他の騎手のふがいなさに・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Nz455yMi0
- 1着はありえなかったろ
5着以上はありえるけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LUDoeoP60
- 有馬はキズナと被るな
武どーすんだろうな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AQhz//kp0
- この前のネコタイショウの大差勝ちで勝てると思って単勝1万買ったわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vIA5So5O0
- ロゴタイプはマイラー?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:w90wlsZ/0
- 秋天は57秒台で走らんといかんからなぁ
今回はちょっと参考にならなすぎる
毎日王冠辺りでもう一走見たいけど直行するんだろうなぁ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:g9aBb1P60
- >>14
札幌どころか函館2歳の時にロゴ強いってレスが何個かあったな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9WgJESxN0
- 不良に近い重馬場なのか?やたら時計がかかったし、着差が大きいな。
そういう要素抜きにしてもトウケイヘイロー自身が強いんだろうが。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hwvXXpII0
- >>33
わざわざありがとう!
しかし武豊調子いいねw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8rxh+LX40
- 05 6 11 ロゴタイプ
やはり皐月賞はマグレだったか
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zr2UZLwX0
- 重賞9勝目かよ武w
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DTlgkeq/O
- >>37
武はクソ外人呼ばわりしたり地方騎手を当て字で馬鹿にして炎上しないからな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>23
藤田は終始手が動いてたけど馬が全く動かなかった
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qxTL9rkW0
- トウケイ強かったが秋のG1じゃ買わないだろう
そして失敗するんだろうな
可能性あるのは秋天か
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uhqo9bal0
- トウケイヘイローは道悪上手じゃないと思うけど
タップダンスのJCみたいなもんか
ロゴタイプは高速のほうがいいんだろうね
キズナもロンシャンでもがくのが想像つくわ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V431zFsq0
- トウケイってのがいいわ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8rxh+LX40
- トウケイヘイローは8つも勝ってるのに1番人気が一つもないという過小評価馬w
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YVB7Kwae0
- キズナは元々他人の馬だったから、それを差し引くと晩年の騎手の重賞勝利数って感じなんだよね。
まぁ、それがこの人の持ってるところなんだろうけど。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qxTL9rkW0
- 函館記念と札幌記念を連勝した馬っていたっけ?
札幌記念じゃ函館記念馬は切るのが定跡だった気がしたが
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gacL7Pkm0
- 天皇賞でてきたら何番人気か楽しみやな
競馬ファンの眼みさせてもらうわ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yGgZ223O0
- 武さん凄いね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wgR5K3hv0
- jgbhvghv
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qxTL9rkW0
- ありゃ、何で札幌記念を函館でやってんの?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7e1PLQex0
- 武さん秋はこの馬とトーセンラーどっち選ぶかね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6ugVJVZj0
- >>64
今年は函館だったからなぁ札幌記念
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0E0HQxYD0
- ススズ級とか言ってたw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ag9vkr4s0
- 武豊は最近衰えていて重賞勝ったのも久しぶりだよな。見ていて辛いよ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6ugVJVZj0
- >>68
札幌は改装中
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SNRxE3EA0
- ん?
http://livedoor.blogimg.jp/admiretry/imgs/0/d/0de855a4.jpg
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N7zb1nxK0
- >>72
はぁ?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u3r9JYGs0
- >>62
ダイタクヘリオスの後継者がやっと出てきたか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qxTL9rkW0
- >>70
>>73
どうも
納得
秋はますます買えないな・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>63
くだらない数え方するくらいなら福永の重賞勝数と比べた方が早い
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VxHTrPtw0
- 1角の入り方がうまかった。あとはそのまま。3角ではむしろ後続が足あがってたな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:30Kcxahg0
- >>46
前半61.7−後半64.8のハイペース
これを早めに突っつくって言っても3角で2番手以降の馬はもう手が動いてる
馬場適性の差があったにしろこれはどうしようもない
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fhjyhDMm0
- 最近は地方出身種牡馬の子供が
普通に重賞勝ったりして面白いわ〜
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tjnmzjud0
- >>72
何を見ていたのか
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wtjcF4GCO
- トウケイは天皇賞勝てそう?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V06iQVu40
- 今日は強かったな。これでサマー二千シリーズ優勝?
俺も思い切って手術しようかな・・・
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LUDoeoP60
- >>83
函館記念は58秒台だし早い時計も問題ないだろ
スタート決めれば勝てるかもな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FtACRAeB0
- >>69
ラーは騎手未定
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vueuN9Px0
- スタートして他は押してるのに出たなりのトウケイに追いつけないとかテン速すぎだな
つうか、この馬折り合い難しいって言われてたのに
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f6azpoleO
- ゴール前で既にガッツポーズしてたね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ULHciRM6P
- 函館記念を2回やって2回とも同じ馬で決まっただけという
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r4JYuTH80
- SS系種牡馬ってやるよな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- こんな強い馬だったっけ?そこそこ強い馬だとは思ってたけど
ここ数戦なんかいきなり強くなってねーか何があった??
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AtgJ7DwM0
- >>74
お、俺の主戦場は新潟だし(ゲス顔)
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tjnmzjud0
- >>83
早い時計には対応できると思うけど、東京の京王杯で惨敗してるのが気になる
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8rxh+LX40
- 村田とか言うやつがもうロゴタイプに乗ることは二度と無いだろうな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1g1hVnyR0
- >>86
未定っていうか武がロンシャンにいるからだな
降ろされたってわけでもない
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aO5vtiy10
- とったどぉ!
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oR4COW4Y0
- 今年の秋冬は未勝利で、
来年のメンバー手薄な宝塚記念を勝ちそう。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>91
武が乗って中距離逃げ開眼
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qObIoU8I0
- 村田はレース前結構強気のコメント言ってたけど
自分を鼓舞する意味で言ってたんだろうかなあ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9WgJESxN0
- 馬場が重かったとはいえ、ロゴタイプは負け方が印象悪いな。
斤量軽いのに2〜4着に力負けしてるようにしか見えない。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i71p5wgN0
- かつての阪神でよくあるレースだったw
秋天面白くなってきたなあ、ロゴタイプはまあ騎手代われば何とかなる。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I/ABnwkF0
- エルが2着になった時みたいな馬場になれば凱旋門でも3着はある
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+jl3/Si00
- ディープに繁殖集めたからレベルが低いと言われた4,5歳が強くて
ディープに繁殖集めなかったから強いと言われた3歳世代が弱いとは
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>69
ラーは福永での京都大賞典の結果次第じゃね
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XPbTcxGX0
- >>23
最近のネコパンチはいききれないよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:w90wlsZ/0
- >>83
唯一時計の裏付けがあるのが府中とは真逆の函館だから信用しきれない
フェノーメノに突っつかれて逆に潰すシーンはまだ想像できない
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QI7YqFUY0
- ファンシミン系だしG2までは強そう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4Ci66vgR0
- ロゴは主戦乗せて駄目だったか
次はまた代打だな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZzbYiSgGI
- >>48
どうもしねぇだろwww
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XPbTcxGX0
- >>63
そんなの言い出したら、
他の騎手も実質勝利?が相当減るだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:29jBGMxF0
- >>72
武はむしろ最近復活したと言われてるくらいだぞ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zgZMDqQ1O
- 時計だけで考えたらネコタイショウが札幌記念で2着に相当?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1wi3ozfo0
- 父馬のゴールドヘイローって何気に良質の種牡馬だな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 武は今年は地味に重賞複数勝ってるぞ
そら全盛期からみりゃ衰え捲ってはいるだろうが全盛期が異常すぎただけ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IarJKYC90
- ルルーシュは何やってんだよ
若本さんに怒って欲しいわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4Ci66vgR0
- >>103
今年3歳はチチカスサムソン全力世代で
去年末には最弱の評価だったが・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VTq/eC0J0
- どうしたん武さん
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1g1hVnyR0
- >>114
キズナ以外一番人気じゃない馬で重賞勝ってるからむしろ全盛期よりも上な勢いに見える
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:29jBGMxF0
- >>116
言っとくけど今年の3歳で一番繁殖よかったのはネオだからな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YhNZrsdM0
- A+++ ロードカナロア5
A++ ゴールドシップ4
A+ キズナ3 ジェンティルドンナ4♀
A ロゴタイプ3
A- フェノーメノ4(・∀・)ノ ホッコータルマエ4(・∀・)ノ グレープブランデー5 サダムパテック5 ローマンレジェンド5(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ3 ハタノヴァンクール4
つけびして煙り喜ぶ田舎者つけびして煙り喜ぶ田舎者
B+++++++ オルフェーヴル5
B++ グランプリボス5
B メイショウマンボ3♀ [外]エーシントップ3 ヴィルシーナ4♀ トウケイヘイロー4 オーシャンブルー5
ダノンバラード5 トーセンラー5 ナカヤマナイト5 ムスカテール5
B- アユサン3♀ カレンブラックヒル4 ルルーシュ5(´・ω・`)
つけびして煙り喜ぶ田舎者つけびして煙り喜ぶ田舎者
C+ ホエールキャプチャ5♀
C クラレント4 マルセリーナ5♀ ウインバリアシオン5 サクラゴスペル5 ショウナンマイティ5
マイネルラクリマ5
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zN/pb3Wv0
- 武さんここのところあんまり名前聞かないけど
なんか干されてるのか?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IWM8j0aS0
- ルルーシュは東京しか走らん
札幌日経OPは相手が雑魚すぎたし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tw7I37QR0
- 武は新馬も結構いい馬が集まってきてるから、先は明るいな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i71p5wgN0
- >>114
今年重賞9勝目だっけ
トウケイで3つ、キズナで3つ、トーセンラーで1つ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QZGZIlIh0
- この馬券取れない奴って、ホント馬鹿だな、
特に、水上学とかいう競馬予想家は生きる価値無し。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YVB7Kwae0
- >>110
キズナクラスが回ってきた騎手は他にいねぇよ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Bqeo285/0
- 武は今年重賞勝ちを
トップの9勝してるけど
社台系の馬はトーセンラーの1勝だけ
今の競馬界で、社台の馬に乗らないで
これだけ勝てるのは凄いよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rpiCp2Ps0
- 12.6 - 11.3 - 12.3 - 12.8 - 12.7 - 12.7 - 12.4 - 12.7 - 13.0 - 14.0
この馬場で2ハロン目に11.3、1000M61.7じゃ後続はどうにもならんな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S9EQkj5m0
- トウケイヘイローって可哀想だけどとれるG1ないよな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wiv+nlar0
- 大井で重賞も勝ってない父から、こんな強い馬が生まれるとはね…
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:itZ0Z9sU0
- 肉田と村田というのは救いようのないカス騎手だな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QI7YqFUY0
- 凱旋門と同じぐらい朝日杯勝ってほしい
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aOoLAwsR0
- >>1,26
2013年主な勝ち鞍
武豊…東京優駿、京都記念、チューリップ賞、毎日杯、京都新聞杯、鳴尾記念、函館記念、小倉記念、札幌記念
スライム…CBC賞、伏竜S
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>114
地味にと言うか重賞勝利数1位
G1はダービーだけだが…
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:K7c/h5o90
- ルルーシュ、猫には勝ったが馬には勝てなんだのか
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/NKi347b0
- 予想通り藤田があっさり武に前を譲って楽逃げだったねw
重馬場じゃ、他はなんともならんだろ。
函館はやっぱ騎手の政治力で買うのが吉。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tWVoQtwx0
- どうせ秋天はエイシンフラッシュがまた一閃炸裂しちゃうんだろ
十中八九東経じゃ勝てないな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gacL7Pkm0
- 200-400のラップが毎回基地外じみてる
玉砕覚悟じゃなきゃ潰せない逃げ馬だわ
サイレンススズカを思い出した
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s6vQyg3+0
- 引っ掛かったが村田がどうとかいう負け方じゃないわ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XPDRztsx0
- 夏場に勝った馬がそのまま秋でも活躍できるかと言えば・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zwexavJP0
- 秋天、JC、有馬も田んぼ馬場なら三連勝しそう
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 今年9勝してたのかw
それなら悪く無いな。東京優駿も取ったし数より質で上げて来てるのか
勝ち星はそうでもないんだよないい馬これで乗れるようになれば来年またトップグループに入って来るかもね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MKB36wNh0
- 上がり3F39秒w
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aOoLAwsR0
- >>114
武豊…2013年重賞9勝、札幌記念通算8勝目
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- 武豊はこれで札幌記念8勝目
今年重賞9勝目でトップ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>137
デムーロをロゴに取られて、福永が乗るようだと無理だろ
洋梨
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vbdonGBV0
- 社台アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S9EQkj5m0
- 内枠の馬は無理してでも前行けよと思ったけど何なんだろう
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aOoLAwsR0
- 天才武豊を干していい気になっていたヒトモドキ共は今息してんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- トウケイヘイローと武は相性いいのかね?
どこらへんが合うのかねぇ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- >>136
ネコパンチはテンの速さ無いし無茶言うな
トウケイはスタート良かったしテン速いし
武アンチってこういう頭おかしい奴が多いんだよな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QZGZIlIh0
- 水上学は史上最低の競馬予想家です。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9WgJESxN0
- 武が社台系のいい馬からいわれなく(?)干されて、その分が福永や岩田などに回った事によって
かえって福永のヘタレっぷりが目立つ状態になってるな。大きいレースでの信頼性に差がありすぎる。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/NKi347b0
- >>151
いやいや、武センセに馬券はしっかり獲らせてもらったし大感謝だよw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YP3d/g5V0
- キングヘイロー産駒の牡馬としては優秀だな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0uqko5ne0
- 社台系は過剰人気が多いから、そこから開放されれば気楽に乗れるよね
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+mZ/ySVf0
- 札幌記念なんか買うな 直線短すぎて意味がない 秋につながらない
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DisPY3hL0
- ネコパンチが逃げると思っているやつがいるってのが・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cPmNtXwN0
- ゴールドシップいない秋天ならこの馬で間違いないだろ
秋天の面子でこの馬ねじ伏せられるような怪物はいない
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- これだけ結果を出してても徹底的に無視してるのが同級生の池江息子
あの厩舎には武所縁の血統の馬も多いのに
いつまでファンの期待を無視しつづけるのか
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gl2JbbHM0
- >>159
ジェンティルは府中強いで
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Hz/PjCtLO
- 社台包囲網不発ざまあwwwww
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- ジェンティルフェノメゴルシから秋天で逃げ切れるかねぇ
さすがのこの3頭同時相手はきつそうだが・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NzkQYJ0L0
- >>143
重馬場だし最後流していたからね。こんなもん。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/hniq1xt0
- >>163
ゴールドシップは秋天でない。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- >>27
10R1000万下も武騎乗の3歳馬が勝ってるんだよね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4osavYA40
- >>163
ゴルシはおそらく出ないし、出ても府中では怖くない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:v4Ym5Syv0
- 東系兵朗
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Fx4je8QZO
- >>150
相性と言うよりも今まで乗ってた騎手の腕がそもそも…
それと一番の変身理由は距離
クズ調教師が短距離にこだわってたからダメだったんで
この距離なら安定して強い
本当、安田記念除外になって良かったわ
調教師は首吊るべき
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QI7YqFUY0
- 昔のサイレントハンターぐらいは強いかなと思う
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:K1t6Luat0
- 2011年くらいまで岩田福永池添が重賞戦線でブイブイ言わせてたけど
今年はまったく駄目になった
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 短距離に拘るって珍しい気も
普通は距離持たなくて短距離に降りてくる印象だが
調教師が珍しいタイプなのかな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J1XbBcWl0
- >>26
豊のラップのまとめ方が凄いわ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sWEZ08Xe0
- 逃げ馬が綺麗に勝つと気持ちいいね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- >>150
トウケイヘイローは、身体が柔らかく、いい背中をしていますね。しっかり身体を使って、パワフルに走りますよ。
追い切りでは、どれだけ行きたがったりするのか、反応やコントロールなどを確認しました。
そこでわかったのが豊さん(武豊騎手)の凄さ。
函館記念であのペースで馬を気持ちよく走らせてるユタカさんは凄い。
トウケイヘイローは“上に人がいないとって思って走っていたのではないでしょうか。
メイショウナルトの小倉記念も震えました。
3角からユタカさんが動いていって、あの判断と、それに応える馬。本当にビックリでしたよ。
攻め馬でのものですが、自分とユタカさんの感性の比較をしてみました。逃げるという競馬はリズムですからね。
僕がレースで乗っていたら、自分との戦いになってしまいます(笑)。
ttp://column.keibalab.jp/interview/trainer/909/
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WFwIWfJb0
- トウケイヘイローが直線入ったとこでさすがに脚あがったな、と思って後ろ見たらもっと脚があがってたw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J1XbBcWl0
- >>83
アンブラスモアの上位互換だから府中は無理
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:30Kcxahg0
- かかるから短距離使ってた
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2bTybzXh0
- 中央馬場で猛威を振るうDI産駒が函館だと面白いように圏外に飛んで行く
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rpiCp2Ps0
- >>172
かかる馬だから短いとこいくのはしゃーない
先頭に立てば落ち着くから短距離のスピードでハナ行った後なら折り合う
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- >>169
叩くのはいいけど武も2000mは半信半疑だったんだよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rpiCp2Ps0
- 1着 トウケイヘイロー(武豊騎手)
「最後の直線でターフビジョンを見たら後ろが離れていたので勝利を確信しました。
GIIの強いメンバーを相手に勝ったわけですから、この馬の力は本物ですね。
パワーをつけている感じがします。これから先、楽しみです。
札幌記念は8度目の勝利ですが、函館の札幌記念ということで別の意味で嬉しいです」
2着 アスカクリチャン(岩田騎手)
「馬場、馬のレベル、枠順を考えると、この結果は最善を尽くした結果です。
勝ち馬は別にして勝ったも同然。終い伸びていたのはこの馬だけです」
3着 アンコイルド(吉田隼騎手)
「この馬場ですからある程度前へ行こうと思っていました。
コーナーで不利があって一旦下げた分、外を回るロスはありましたが、
外を回った分、伸びた面もあるかもしれません。内容からいって2着は欲しかったですが...」
4着 アイムユアーズ(池添騎手)
「馬の状態がとても良く、強いメンバーを相手にいいレースをしています。
今日は負かしに行くレースで早め早めに行って、3コーナーで脚を取られましたが、それでもよく踏ん張ってくれました。
去年よりパワーをつけていますが、勝った馬とは馬力が違いました」
5着 ロゴタイプ(村田騎手)
「軽い馬場なら楽勝するくらいの力を持っている馬。
ある程度緩い馬場はこなしても、これだけ悪くなると馬場適性の差が出ますね。
それでも我慢して最後までしっかりレースをしてくれました」
7着 レインボーダリア(柴田善騎手)
「雰囲気はすごく良かったんですが、3コーナーからまったく動けませんでした」
8着 タッチミーノット(四位騎手)
「2コーナーから追っつけ通し。こんな馬場だと力が出せません」
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RcK5VlQy0
- 武がG2で良い勝ち方すると本番コケる
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IsSw7CtM0
- 非社台も目立つようになってきたなまあノーザンが自転車操業で近いうちになくなるし時代の変わり目なのかもね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZIJWEXiaO
- 腐れトンキンより凱旋門賞いけよ
この馬場走れるならロンシャン向いてるって
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x5pB7HTU0
- こんだけ道悪なのに出てこない伝説のダービー馬は一体何を考えているのやら
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1Rn8Bz0
- マイルだと他の馬に早めに突かれてスタミナ消耗、2400mだとこれまた馬自体のスタミナに疑問
まさに2000mの鬼だな
超人気薄の鳴尾記念で偶々乗れて勝ってからの三連勝
武豊、大ラッキーすぎw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sM7bMZtB0
- 相手より自分の競馬できるかどうかだねこの馬
秋の天皇賞楽しみだ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vIiPxA9l0
- >>137
秋天はオルフェやカナロアっつー史上最強級の馬にG1阻まれてきたショウナンマイティ念願の初G1頂くぜ
こいつの後半5Fの鬼脚は完全にエイシンフラッシュの上位互換だから
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WFwIWfJb0
- 勝つかどうかは別としてきっちり引っ張る逃げ馬居る方が面白いしな。
シルポに衰えが見える状況だし
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1g1hVnyR0
- >>182
岩田なんでこんな強気なんだよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s6vQyg3+0
- 武がこれだけ好きに先行できるのも、注文ばかりな社台の競馬から解き放たれてるからこそなんだろな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yZAq2aOfP
- 強すぎワラタ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hS/WR3Zt0
- >>182
岩田相変わらずだな・・・
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zk0uUEU50
- 岩田ついに頭おかしくなったのか?
いや前からか・・・
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aOoLAwsR0
- >>182
ターフビジョンを見て勝利を確信ワロタ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uG0msgFD0
- 武だから覚醒3連勝してるわけだが?何がラッキーなんだか
チョンアンチは巣に篭ってろよ
いつものようにネトウヨガー岩田アンチはヘイトスピーチガーって言ってろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WFwIWfJb0
- 6馬身前に居る勝ち馬別にしてどうすんだ・・・・w
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 折り合いの巧さって天性の物が入る部分あるのかな
そこら辺は学校とかで習ってそうだけど差が出るんかねぇ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PWpkuRFVi
- キングヘイローつうか、ダンシングブレーブ系の極端な競馬しか出来ない馬でもなさそうだな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x5pB7HTU0
- >>195
間違いなく前からだなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q6Vd8NJI0
- 岩田www
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bhUSpSrz0
- ダービー強で1.32.6出してるし時計勝負も強いのかな
てか母父ミルジョージとかトンキンじゃ重そうだが…
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NzkQYJ0L0
- >>182
>勝ち馬は別にして勝ったも同然。
え・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i71p5wgN0
- 岩田さんのコメントがわからないw
英国でなにか喰って(ry
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nsiYTtAZO
- >>186
田植えだボケェ〜
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tacr/vFs0
- 村田のコメントも酷いぞ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vueuN9Px0
- >>181
武は他の騎手にもトウケイは距離持たないから厳しいみたいなこと言ってたらしいからなあ
鳴尾記念後におかげで恥かいたとかいう武の自虐コメントをどっかで見たw
馬はわからんね本当に
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rpiCp2Ps0
- まあ前走函館記念も内スルスルで3着
今回は3着を4馬身離して2着なんだから気持ちは察してやれw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KJHxrqxV0
- これで武さん、サマーチャンピヨンか
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 終い伸びていたのはこの馬だけです
ここが勝ったも同然の理由なのかな?終い重視なのかもしれない
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nsiYTtAZO
- >>210
ウサギじゃね〜、馬だボケエ〜
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LRqYRoeU0
- 第49回で無駄に馬単の4-9売れてるなぁと思ったら、結果枠連7-7で7*7=49だったでござる
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FVJ9J4BL0
- 村田は馬場のせいにして情けないな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FW96pqAC0
- >>182
2着の山猿、函館記念でも俺だから3着に持って来れたんだぜ?みたいな態度だったけど
マジつけあがってるな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4U82EeqS0
- >>208
鳴尾記念の前は距離持つわけねえww
こんなトコなんで使うんだろ?
4角で下がるわwって言ってたらしいね
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sMpslEKj0
- 相手関係が弱い&重馬場とはいえ、
日本の競馬で6馬身は凄いな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IpQooTuSO
- 勝った馬、ロジユニって噂だぞ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- 宮:
以前の1400でも引っ掛かるようなレースを見ていて、距離にはちょっと自信がなかったみたいなんですけど
「思い切って行ったら意外と粘れた」と、ユタカさんもびっくりしていましたね。
ttp://column.keibalab.jp/interview/stabler/887/
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yFnLIw+l0
- ロゴタイプ弱すぎるだろ
ダービー馬がこんな恥晒すなんて前代未聞じゃね?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1Rn8Bz0
- 天皇賞では間違いなくトウケイ潰しの馬を社台が用意するだろうな
「武の馬を潰したら1千万円くらい出すぞ」と言いかねない気がするw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yFubfo6H0
- 8月 中距離
61.5 オルフェーヴル5
60.5 ロードカナロア5
60 ゴールドシップ4
59 グランプリボス5
58.5 フェノーメノ4 ホッコータルマエ4 グレープブランデー5 サダムパテック5 ローマンレジェンド5
58 トウケイヘイロー4 ハタノヴァンクール4 オーシャンブルー5 ダノンバラード5 トーセンラー5
ナカヤマナイト5 ムスカテール5
57.5 ジェンティルドンナ4♀ カレンブラックヒル4 ルルーシュ5
57 クラレント4 ウインバリアシオン5 サクラゴスペル5 ショウナンマイティ5 マイネルラクリマ5
56.5 キズナ3
56 ロゴタイプ3 ヴィルシーナ4♀
55.5 ホエールキャプチャ5♀
55 [外]エーシントップ3 マイネルホウオウ3 マルセリーナ5♀
53 メイショウマンボ3♀
52.5 アユサン3♀
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tdm3nddN0
- 最近、武さん絶好調だな
何があった?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zMOA0h+X0
- トウケイヘイローに合いそうなG1って何?
マイルCSぐらいかと思うけどファインモーションやトゥザヴィクトリーみたいに差しに転じたらだけど
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FVJ9J4BL0
- 正直ロゴタイプ村田効果を考慮して三着と思ってたがそれ以下とはやっぱり外人外人
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1Rn8Bz0
- >>220
どこのダービー馬?
社台運動会かw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EyWTlc5w0
- 時計見ると9Rのネコタイショウでも勝てたんじゃないのwwww
とにかく武豊が乗ってる馬だけスイスイ走ってたわ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CXOoEMWDO
- 今年の札幌記念は函館開催なんだから函館記念の一着〜三着を買えばいいんだろ簡単すぎボーナスレースだわwww
こういう単純な思考じゃないと獲れんわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NzkQYJ0L0
- >>211
1着馬は楽勝でしまい追う必要なかったし・・・
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aOoLAwsR0
- >>223
体幹鍛えて髪もツーブロックにした
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i71p5wgN0
- 秋天が面白くなってきた。
当日が雨になって時計がかかるようだと
トウケイ天皇賞馬あるで。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WFwIWfJb0
- >>227
タイショウは札幌記念だと2着の時計だな。
未勝利勝ちも馬場悪化の時だしありゃ重の鬼と見て間違いない。
どの競馬場でも重以上になったら押さえるべき
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ag9vkr4s0
- 武豊がG1勝ったらディープインパクト以来?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1Rn8Bz0
- 大体、内地の人間は暑くて仕方ないのに、北の僻地が水害状態だなんて分からん
こんな泥んこレースは競馬じゃねえw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WFwIWfJb0
- >>233
3ヶ月前にダービー勝ったばっかだが・・・?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- >>224
インターナショナルS
チャンピオンS
はどうかな?
武さん国内での記録より海外目指すならついていくんじゃないかなw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sMpslEKj0
- >>236
インターナショナルSは五日後だw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LRqYRoeU0
- >>233
一瞬釣られて昨年のマイルCS勝っただろ、と書きそうになった
赤くしてみよう
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gl2JbbHM0
- >>217
タップがジャパンカップで9馬身差で逃げ切ったな
ヘイローは天皇賞の後適鞍なさそうだし、思い切って
香港カップ遠征すればいいんじゃないかな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:49CAQuBe0
- 多分>>182の猿のコメは
2着 アスカクリチャン(岩田騎手)
「馬場、馬のレベル、枠順を考えると、この結果は最善を尽くした(が勝ち馬が強過ぎた)結果です。
勝ち馬は別にして勝ったも同然(に等しいくらいに頑張ってくれました)。終い伸びていたのはこの馬だけです(し次も楽しみです)」
と言いたかったんだろう。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- トウケイヘイローは今後は主戦武豊になると予想
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gl2JbbHM0
- >>236
年末の香港カップ狙いでもいいような
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0Qo1j2Lk0
- >>182
岩田www
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i4cHEPWAO
- ロゴタイプは来年あたりダート走ってそう
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IITyYst5O
- 良馬場ならロゴタイプが2馬身は前にいそうだな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jNo+yND10
- 札幌記念8勝って今後誰も抜けないだろうな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZZ0AUZ7gO
- 函館記念通りに3連複買ってればよかったのか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yoTqFQ+90
- トウケイヘイロー1400mが嫌いだったんだな。
決めつけで距離使い続け埋もれたオープン馬多そうだ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SGThlSNiO
- >>1
ホントに2009世代は強いなぁ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aOoLAwsR0
- >>240
通訳の方かな?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uDSmY8L60
- >>6
遅レスだが10歳馬は勘弁してやれw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1Rn8Bz0
- >>250
猿語の?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k7pYLbIN0
- こんな馬場悪いと思わなんだ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RcK5VlQy0
- >>233
ウオッカでジャパンカップ勝ってる
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:K7c/h5o90
- >>175
>良馬場であれば特には気にしていないです
>まあ、雨さえ降らなければ
>あんまり雨が降られるとねえ。レコードを出したこともあるような馬なのでね。良馬場でやりたいですね
これで重馬場ぶっち切りだから競馬は難しいな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DYzDZwXR0
- 武も凄いけど
やっぱり岩田は違うな
外国行って日本語忘れたのか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zcpH203D0
- 村田が可哀そうや、誰が乗っても今日の馬場では勝てない
貧乏くじ引いただけ、陣営は村田に責任押しつけるのかな?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LRqYRoeU0
- >>253
いい加減JRAは含水率の公表をすべきだな
ただでさえ馬場が悪いと売れないのはわかるが
いつまで経っても「思ったより馬場が悪かった」では信用をなくす
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 豊はすごいけどいつまでも武で引っ張るわけにもいかんけど・・・
ポスト武豊はどうなるんだろう。いちお今は福永だとは思うけど
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Zj64HsCyi
- >>244
根岸ステークスに登録してます。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tWVoQtwx0
- >>257
当たり前じゃん
じゃなきゃ村田なんか乗せないよ
山一証券最後の社長と同じ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- >>237
もちろん来年さよw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vbdonGBV0
- 岩田VSデムーロで日本語検定やったらデムーロが勝つな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- 前に誰かが重馬場は騎手の腕がはっきり出るって言ってたな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CD5Lozyj0
- 間違いなくいえることは田原の後継者は藤田で良いと思うが、
巨大な力に逆らえば武豊でさえパージされかける現状、
今後は良い子ちゃんのジョッキーと師だらけになるんだろうなあ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5awP/Dul0
- 今日のレースを見た感想
今年の3歳世代はダート戦線のほうが面白そうだ。明け4歳以降になってからも。
芝路線は特にコメントなし。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mz3cOP7P0
- スズカサイレンス並みかもね
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1Rn8Bz0
- >>254
はあ?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:reR2TcXnO
- 村田w
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mz3cOP7P0
- 今年の3歳のレベルはこんなものか・・・
キズナの凱旋門賞はやめたほうがいいぞ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Sg/8RI9M0
- >>264
むしろ馬の適性や力の差がはっきり出るだろ、だからこんなに着差が着くわけだし
高速馬場で1〜10着までが1秒差に収まるようなレースこそ騎手のウデの見せ所
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CZh62xoI0
- アンコイルドよくやった!
みんチョイ急浮上で盛り上がってまいりましたww
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LRqYRoeU0
- 安田記念の4歳馬締め出しがケガの功名でトウケイヘイローを目覚めさせてくれたが
もし安田記念にトウケイヘイローが出ていたらどうなっていただろうか?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0uqko5ne0
- 今のところディープスカイの08世代と最弱争いでいい勝負
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wIuUwDKJ0
- 札幌競馬場は改修工事してんのかな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OuXUOvGu0
- >>183
京都新聞杯は?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IZDr1H9y0
- トウケイヘイローは古馬三冠に適鞍がない。強いて言うなら有馬だが距離が持つか。
ロゴも秋以降はセントライト記念しか適鞍が無いから香港にでも行けばいい。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N/6jnnC60
- >>264
去年の凱旋門とか11年ダービーとかか
上位2頭がぶっちぎり
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JVrOK/yf0
- こんな空き巣狙いのローカル馬がG1勝てるわけないだろw
オルフェでなくてもショウナンマイティに余裕で差されるっての
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vXW7aTuvO
- >>240
デイリーのどんでん通訳に匹敵するな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4n4kn9Pc0
- あ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- 54kgなのにロゴタイプ負けすぎ
今年の3歳はレベル低いよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PQNHMqDC0
- また朝鮮人ステゴ信者がブーメラン食らってるぞw
【2013】キズナPart4【ダービー馬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1369575673/
230 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:20wtDuau0
ロゴタイプの悲惨な負け方を見るに、この世代は明らかにレベルが低いからなあ。
どうせ凱旋門も大惨敗でしょ。
233 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uzrq9dVO0
>>230
大丈夫だ
どっかの三冠馬みたいにG1未勝利の牝馬に惨め過ぎる差し返しとかは喰らわんだろ
234 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:28n2YcPL0
>>233
今日のレース見てなかったのか?
同世代の朝日杯+スプリングS+皐月賞馬が今日、G1未勝利の牝馬に惨め過ぎる惨敗してるから
アレと大して変わらんキズナも十分ありえるわ
236 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uzrq9dVO0
>>234
大丈夫だよ
皐月+ダービー+菊花賞+有馬記念馬がG1未勝利牝馬に惨め過ぎる差し返し食らうんだから
たかが皐月賞馬で、ダービー5着馬がどうなっても関係無いよ
ちなみにオルフェのダービーの5着馬はロゴタイプ以上に糞弱いからな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kzCi4+o60
- >>259
あれは無いでしょ、長距離下手過ぎて話にならない。
騎乗フォームもゴミ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IZDr1H9y0
- 5秒遅れペナルティが4頭もいるのか。ネコパンだけだと思ってたが。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PQNHMqDC0
- >>48
> 有馬はキズナと被るな
> 武どーすんだろうな
はい?w
どっちも出るなら120%キズナですよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vQumGoDX0
- ロゴタイプ買った人は馬場のせいにたがってるが、本当にそうなのかね。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QYY6815i0
- 岩田のコメントが相変わらず酷いw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RcK5VlQy0
- >>286
競馬場の適正ならトウケイヘイローの方が中山あってるんじゃね
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WFwIWfJb0
- トウケイは2500出るくらいなら香港行きそうだが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TTKZdl3g0
- >>287
現時点では何とも。
秋の復帰戦を見てからでないとはっきりしたことは言えないな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Qls4ofu0O
- 秋天は最後の直線で苦しくなった所で、サイレンススズカ、スマートファルコンの魂がトウケイを励まし、トウケイは逃げ切ります!
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PQNHMqDC0
- >>287
他に何の理由があると思うの?
良馬場でやってロゴタイプがアスカクリチャンに完敗するの?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NCyP+ELP0
- トウケイは秋天、マイルCS、香港カップでいいな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PQNHMqDC0
- >>289
合ってる合ってないとかじゃないよ
キズナはダービー馬ですから
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHPS1IfA0
- 最近の武豊の先行馬は馬から♪マークが出てるかのように気分よさそうにレースさせるな。
2年前までは4コーナーで豊の馬は戦意喪失してたからなあ
戻ってきちまったか・・穴党の天敵が・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qBNtRdqoP
- なんでG1ホースが全滅してるのに三連単がたった700倍なんだよ、マスゴミの洗脳力も地に落ちたな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:anoUWqCU0
- >>293
する可能性だってあるだろw勝負事なんだから
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FhpO8Ayg0
- ロゴタイプが特定の環境化でしか走れな過ぎる
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iWMZw/2O0
- もう馬場が酷すぎて、馬の実力が全く出せないような感じだったな。
その中でもトウケイヘイローは強かったけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N/6jnnC60
- 先行押し切りのトウケイヘイローか
追い込みのショウナンマイティか
はたまた好位から差してくる府中巧者のジェンティル、フェノーメノか
秋天おもしろくなりそうだ
エイシンフラッシュはスローで溜めてこそだから
トウケイヘイローがいると厳しいかなあ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ID5bLj2WO
- >>293
騎手だろ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5jkPbyq/0
- ユタカは凄いなでも良のGI戦だとこの戦法厳しいな
突っつくのもいるしきれるのもいるし
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dzZM2+gx0
- ロゴタイプがレースを壊したようにみえる
捕まえに行って捕まらない酷すぎる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AKc1Jbzg0
- >>297
トーセンジョーダン(一昨年の天皇賞馬、基本的には定評のない鉄砲、年齢)
ホエールキャプチャ(昨年のVM覇者。その後今年のVMまで絶不調。牡馬相手だと駄目)
マルセリーナ(一昨年の桜花賞馬。その後二年間勝ちなし。前々走復活も基本的に牡馬相手だと足りない)
レインボーダリア(昨年のエリザベス女王杯覇者。重馬場に強いとか言われているが牡馬相手じゃ(ry))
ロゴタイプ(今年の皐月賞馬、ダービー5着。休み明け、鞍上村田。馬場と洋芝に不安)
こんなんじゃ騙されようがないわ。函館記念の再現を狙って勝負する人間が何人か出て来たってそりゃあおかしくはない。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Z3iCIclH0
- やっぱり武はうまい
スタートもいいし逃げたら一品だわ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QYY6815i0
- 今年の秋天は重馬場で見てみたい
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHPS1IfA0
- >>304
目がくさってるとしか・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:129gU37UO
- >>171
福永は今日メインで幸四郎にまでかわされてた
酷いわ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:anoUWqCU0
- >>297
勢いがある馬を買うのは鉄則でしょ
トウケイヘイローは豊tvを観ててよかったと思う一頭だわ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RcK5VlQy0
- >>306
でも本番だと楽に逃げさせてはくれんだろうなぁ
福永だ岩田だって注意が分散してる今の状況が一番乗りやすいと感じてるんじゃないかな
馬の質はともかく
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:w6B9T9+c0
- ロゴタイプが負けて残念だった
しかしどんだけ夏が好きなんだよクリチャン
悪天候だったのに
ルルーシュ
どうせこんなことだろうと思ったよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IZDr1H9y0
- ラップは絵に描いたような楽逃げラップだった。
遅めのままほとんど変化せず最後もバタバタって、トウケイさん勝ってくださいと言わんばかり。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- >>311
トウケイはけっこう飛ばして逃げるから楽逃げじゃないよ
まぁ東京でジェンティルドンナに勝てるとは思わないけどな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 武豊は復調気味って事で良さそうだね
このまま力取り戻して行ったら後半乗った馬は期待出来そう
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uxWoKvIT0
- >>313
遅めどころか早いんですが
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q/Adikx6P
- 天皇賞でも面白そうだな。メンバー的にも10倍はつきそうだし
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:anoUWqCU0
- シルポートとの兼ね合いもあるしねえ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AKc1Jbzg0
- >>316
前半ラップが1分01秒だからなぁ。良馬場だと58秒前半くらいか? 断じてスローではないね。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NzkQYJ0L0
- トウカイテイオーみたいな復活劇が好きな人って多いと思う。
武豊が復調してきて競馬がまた面白くなってきたと感じる。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CI5OysmqO
- 何で伝説のダービー馬が居ないの?
こんな馬場なら最強なのに
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UsvuUbqm0
- 枯れ果てたネヴァにすら負けた馬はもう引退しろ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J6WGm5hM0
- いやー久々のダブル的中で嬉しかった
ttp://supersage.es.land.to/uploader/src/xx1935.jpg
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:w6B9T9+c0
- >>320 武は昔ほど嫌いじゃないし頑張ってほしいけれど
テイオーを引き合いに出すのはやめてよ
元気かなテイオー・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ka02G7qUO
- 名前の似てるトーセンジョーダンの凋落ぶり
トウケイヘイローも秋天取って徐々に凋落しそう
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- 逃げて重賞3連勝するような上り馬は最近では珍しいな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AKc1Jbzg0
- ネヴァブションはまさしくマラソンの日本チームっぽい走りだな。マイペース守って落伍者を拾ってゆく感じ。
多分重賞馬の年金が貰えるようになる年齢までは現役なんだろう。何事もなく終われればいいけど。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pTMjEMrG0
- >>204
これ藤田がリーディング2位にいたころに
「豊さんは別格だから俺がトップ同然」っておなじようなこといってた
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lXwc2uqDO
- >>321
雨が降るなんて思ってもなかったんだろう
今年の北海道は暑いし
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rga/lyhw0
- 引退かどうかの大怪我して、最大手馬産グループから干されて、
その他の有力馬も地方出身、外国人優先で乗られる中でよく復活できたな武豊
NHKがプロフェッショナル仕事の流儀とかで取材に来るんじゃね?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AKc1Jbzg0
- >>326
職業:ギャンブラー 副業:予備校講師の人が「サイレンススズカの再来」とか吹いたらしいが、
流石に武はそこまでは思っていないだろうなぁ。彼にとってサイレンススズカは聖域みたいなもんだし、相手関係もあやふやだし。
「盾取りのチャンスはある」程度の期待値かな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C7iGu8ai0
- トウケイヘーイ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UsvuUbqm0
- >>326
ミヤビランベリとか
…とは言いつつ4年も前で時の流れに戦慄
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVPB/4MO0
- 短距離でもハナ切れる脚を使って先手を主張するスタイルはどっちかというとスマファルっぽいが
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kEOLerT/0
- 今日は久しぶりに簡単に3連腹万馬券獲れた。
まあアンコの3着はひやひやだったけどw
クリチャン・アンコ人気無さすぎだよな〜
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NzkQYJ0L0
- >>328
インティライミもディープインパクトが勝ったダービーでぶっちぎり2位だったけど、
たしかスペ産駒のスレで似たようなこと言われてた覚えがある。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R3mJm7KJ0
- 今日みたいなレースができるんならスマートファルコンみたくなれるよ
ハイペースの逃げと3コーナーからの加速で後続潰し
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QYY6815i0
- >>335
アンコがアソコにみえた
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RQcZf8dA0
- 競馬好きな方お気軽にどーぞ!
過疎板ですが新規住人さん大歓迎!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1374154411/
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NB//Ncui0
- そもそも秋天は強い逃げ馬でも勝てないぐらい逃げ不利だから
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHPS1IfA0
- >>335
馬券含めて全く同じ感想だわ。
アンはエアソミュールより人気ないのは不自然だったな。先行宣言してるのに。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V3bHCRJ70
- ネヴァブションに負けた馬は引退を考えるべき
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y+kkCDgx0
- また武豊かよ!
って感じになってきたな・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i9l/RPk40
- 今日は武3連勝か。若手はおとなしく小倉に居てくれって思ってるだろうなあww
今日は現地で見たけど、完全に馬場適正の差だね。トウケイヘイローが東京の
高速馬場でここまで強い競馬はできないだろう。
逆にロゴタイプはウッド調教みると、いかにも素軽居い走り。洋芝+大雨は最悪の状況だった。
多少力んでたけど、ひどく引っかかって無かったんで、逆に秋天は期待できるよ。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Rpgciz0jO
- アンコイルドって前走より斤量2キロも重かったから
ノーマークだったわ
代わりにアイムがきてたら3連単14万(200円)だったのに
くやしすぎるわ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DabAMT2s0
- サイレンス以上とかいってるやつw
あの毎日王冠はおれの競馬史上最高最強のレース
ヘイローとは格がちがうわ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:v4Fb737p0
- >>345
今日みたいな馬場なら斤量関係ないだろ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:e7MECvel0
- 馬券買ってからラジオ聞いたら開設者の松本憲二が跳びが大きいから道悪ダメだろうって言ってたから
せめて二着には来てくれと思ってたからよかったわー
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I2bGDgZj0
- 藤沢の有力馬がいるときは
買い目に入れちゃだめだよ
来ても来なくても当たるように買わないと
何から何まで馬任せだからアテにするな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVPB/4MO0
- >さすがに馬場が悪いので走りにくそうにしていましたが、やめずに走ってくれたし、前向きな馬なのでよかったです。
>ターフビジョンを見たときに後ろがずいぶん離れていたので、大丈夫かな、と思いました。
武は特に道悪上手かったとは感じてない模様
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZHG4xVkG0
- 藤田のクソ無能が
引退しろ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lR6kjVoU0
- 競走馬
格付けチェック
一流競走馬
キズナ ニエル賞
ロゴタイプ 天皇賞秋
ジェンティルドンナ 天皇賞秋
ゴールドシップ JC
ロードカナロア 終了
普通競走馬
フェノーメノ 天皇賞秋
ホッコータルマエ 南部杯
オルフェーヴル 終了
グランプリボス 終了
グレープブランデー 終了
サダムパテック 終了
ローマンレジェンド 終了
二流競走馬
メイショウマンボ ローズS
[外]エーシントップ 未定
ヴィルシーナ エリザベス女王杯
トウケイヘイロー 天皇賞秋
オーシャンブルー 終了
ダノンバラード 終了
トーセンラー 終了
ナカヤマナイト 終了
ムスカテール 終了
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y7DLqX9A0
- アンカツ(安藤勝己) @andokatsumi
ゴールドシップがおらんでも、天皇賞秋は盛り上がりそうやね。白けるんやないかと心配しとったで、安心したわ。
これでユタカちゃんも、ワールドスーパージョッキーズシリーズに出られるんかな。
アンカツは本当、武の事好きだよねw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DWeiW1IN0
- 武さんすげーな
年齢的なものは割り引くとして、これは完全復活?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1rirQARL0
- ロゴタイプって典型的な皐月賞馬だよね。イシノサンデーとか。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVPB/4MO0
- >>355
まあジェニュインみたいな花の咲かせ方する可能性はないわけじゃない
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tWVoQtwx0
- アンライみたいに消えてくだろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JVrOK/yf0
- 秋はけっこう養分が膨らみそうで楽しみ
秋天のオッズ見てこぶし
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wAcZ7IfP0
- トウケイヘイローがレコードで勝ったのってどのレース?
今日の重で勝ったからって、東京苦手とは限らないんじゃない?
確変したのはつい最近だし
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2GLvGN6Y0
- >>355
ジェニュイン
ダメジャー路線を目指してるんだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JC8HBRny0
- ジェニュインやダメジャー路線に行けるかアンライバルドになるか
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JC8HBRny0
- 秋天はシルポートがいなけりゃ買う
いたら無理だな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sMpslEKj0
- ロゴタイプはすでにG1を二つも勝ってるんですよ(震え声)
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0y53kiUw0
- >>359
2歳の時に東京1400でレオアクティブ完封してレコード勝ちした
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- ロゴタイプはトウショウボーイになるかイシノサンデーになるか
分岐点だね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OE4HEPl70
- トウケイとヘイローって名前でちっとも強そうなイメージが持てない
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hv655qmC0
- ロゴタイプは早熟だったな(´・ω・`)
あとやっとスズカの後継が現れた(´;ω;`)
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X3Hzl5+6O
- アロハドリームの悲劇は繰り返すな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OE4HEPl70
- >>368
秋天の登録忘れるな、だな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vjdM96hXO
- >>352
違いますよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3kx96OOO0
- >>353
日本で「ジョッキー」と呼べるのは1人しかいないってぐらい溺愛してるよね
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- アンカツと仲良いのかw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0cin0+M30
- >>9
武さんには邪魔しないよ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rQFINgUX0
- >>182
勝ち馬を別にしたらそりゃ勝ったも同然だろw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M2y9vWPD0
- >>373
ネコパンがラキ珍勝ちした日経賞でウインバリアシオンの鞍上は・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y+kkCDgx0
- あんまり岩田の日本語に突っ込んでやるなよw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M2y9vWPD0
- 騎手のコメントは記者が要約して出すもの。レース前の陣営コメントも同じ。
記者が変な要約をしたのか、記者も狂わすほど猿の日本語がおかしかったかのどちらか。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9WgJESxN0
- >>240
岩田とどんでんは同類か…。
そういえば顔も何となく似てるじゃないか。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m5Uskzkh0
- 武の特別3連勝はすごいなあ。昨日の小倉は散々だったけど。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3DDijypR0
- 9R10Rで武岩田の馬連買って外してここで内枠のルルーシュ軸にしたら武岩田になっちゃったw
てか函館ではファンファーレ生演奏ないのかな?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8S3HDfKn0
- >>9
豊さんを見てたら目から汗が出て邪魔できなかった・・・
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4Ljf6twk0
- 函館は生育途上の芝で開催されて梅雨模様もありとにかく時計が出づらい。
それに4角からゴールまでの直線が短くスパート勝負にはなりにくい。
一方、札幌は北海道の短い夏のその盛りで開催されて芝も生育していて時計も出やすくスパート勝負にもなる。
この違いに加えてローテとの関係もあって函館と札幌の両取りは困難とされていた。
でも今年は両方とも函館。この場合は快挙と言えるのかどうか。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iBLOjUZcO
- 今日露骨に藤田は武に競らなかったな
まあ藤田がハナ主張してもトウケイ強いな
数年前のダークシャドウに似てるな
G1は勝てなそう
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dThCLTGtO
- 血統だけ見ると完全に地方馬だな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZrIJXhx60
- ネコパンチは条件戦で着拾いをしていた頃の先団追走に戻したのかと思いきや、
単に行き足がつかずに番手に甘んじてそれなのに余力もなく大ブレーキで垂れてドンケツとか、もうね・・・
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sr4DgvMOO
- 生産者の中村さんの長男はロードの代表者
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ih/W4yWOO
- ネコパンチ行きたかっただろうが2ハロン目のペースがな…
重であれだとスタートも決められてるし厳しい
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h56u6oAT0
- 武が同じ日の条件戦にネコパンチの弟に乗って大逃げ楽勝したというのも
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- ネコパンチ弟って名前はどんな感じなんだ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HZbJydar0
- ネコ大将
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZrIJXhx60
- 男藤田は押しても叩いても出て行かないネコパンチに、末期のトランセンドの面影を見たのかな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qM5ibHHz0
- 重賞だからタイムオーバーは無いけど
平地でもこういう馬場の時は考慮されないのかな?
>>259
浜中に対世間の社交術がつけば何とかなるかも。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iAJK6ebi
- 去年の武さんのピサノパテックの勝ちで嬉しい反面これで最後かと思って泣いたけど
まだまだバリバリやれるみたいでなによりですw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:v4Fb737p0
- トランセンドですらスマファルに全く競りかけなかったのに
藤田がネコパンチで武を潰しに行くわけないやん
- 395 :(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9dRLcYFK0
- ネコタイショウ「兄貴!ユタカさんの邪魔すんなよ」
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVPB/4MO0
- >>389
札幌記念1着 トウケイヘイロー 2分6秒5
定山渓特別1着 ネコタイショウ 2分6秒9 ←弟
札幌記念2着 アスカクリチャン 2分7秒5
札幌記念16着 ネコパンチ 2分14秒1 ←兄
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HZbJydar0
- >>393
泣くくらい思い入れあるなら馬名間違えんなよw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hffkHL6R0
- 今日の異常なハナ残り馬場+豊チートスタート+トウケイの実績で久しぶりに確信を持って大枚叩けたわ
豊最高!
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YVB7Kwae0
- 武が勝つと伸びが違うな。
今年は盛り上がる1年になりそう。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zhd+n36kO
- 武のスタートって何であんなに上手いの。常にフライング気味やん。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjbo5CVu0
- アンコが余計だった
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjbo5CVu0
- >>400
ゲートが開くのは同時
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yz0+/Skw0
- 毎日王冠出るのかな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3E//Wkgh0
- ゴールドヘイローなんてダート種牡馬だから道悪は鬼に決まっとるわなw
2万負けた
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N/6jnnC60
- >>400
じゃあ今度イジゲンに乗ってもらおう
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1ObL/SmZO
- >>405
ディープインパクトではよく出遅れてたしなぁ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fAL/7mIH0
- 統計閉路強すぎワロタ
キズナより強いぜこの馬
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u/7BrDHv0
- クリチャンのお陰でぼろもうけだよありがとうクリチャン
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MO4v7DuL0
- 秋天からJCD行けよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GPvboiqx0
- ダート見たい
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CD5Lozyj0
- ノーザンにミルジョージにサンデーをかけるという
スーファミのダビスタみたいな血統がいい
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NIb2A9RH0
- ネコパンチ、これでも定山渓特別1番人気のアドマイヤディープには勝ったのか
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tg1P9fwf0
- 2つ前のレースで勝ったネコの方が、こっちのネコより強そうだな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tZ129qK/i
- 重すぎて誰も押せない押しても出ない状況なのにあの1頭は抜けてたな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RzAOeSR20
- 2000mになってからの秋天で、逃げて勝った馬っている?
ダスカがあと少しだったけど
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ptcdqV+s0
- シルポート「あかん、単騎逃げできへん」
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yh6U8UgH0
- 村田で好成績ってわけでもないのによく単勝なんか買うよなスゲーと思った
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- ネーハイシーザー?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mqCvBixl0
- >>172
物凄く行きたがる馬だっだんだよ>トウケイヘイロー
武も「この馬で2000mは…」って思ってたらしい
競馬はやってみないと分からん
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:c2PPxt6IP
- >>415
ニッポーテイオー
プレクラスニー(2着入線)
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vXW7aTuvO
- コーナー4つを最高に上手く使ったな。
果たして府中で上手く逃げられるか?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WLDePfPV0
- 朝日杯で◎にしたトウケイヘイローが全くの別馬になってしまって嬉し涙だ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bXH6wvd1O
- >>259
もう30代後半にさしかかってる福永に武豊の後釜を勤めるだけの時間的余裕は残っていない
後釜探すなら現在20代の騎手からチョイスすべき
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BCsgypat0
- ユタカの1番人気無し特別3連勝を見れる日が来るとは
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P1o+LOx40
- 京王杯SCで賞金加算して安田に出てたら色々運命は変わってただろうな
こうやって2000で素質が開花することも、豊の元に馬が回ってくることもなかったかもしれん
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OE4HEPl70
- >>424
今日は五戦四連対だったんだな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k0dCXZ3M0
- >>423
そもそも腎臓1個ない福永は下手すると武より先に辞めるかもしれんしな。
田原も松永も年々辛そうにするようになっていった
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xeagUaZT0
- 4歳
A++ ゴールドシップ
A+ ジェンティルドンナ
A- フェノーメノ(・∀・)ノ ホッコータルマエ(・∀・)ノ
A-- ハタノヴァンクール
つけびして煙り喜ぶ田舎者つけびして煙り喜ぶ田舎者
B ヴィルシーナ トウケイヘイロー
B- カレンブラックヒル
B-- エピセアローム(´・ω・`) オースミイチバン カポーティスター ダイワマッジョーレ
つけびして煙り喜ぶ田舎者つけびして煙り喜ぶ田舎者
C クラレント
C- サウンドオブハート グランデッツァ ハクサンムーン レオアクティブ(´・ω・`)
C-- [外]イジゲン(´・ω・`) コスモオオゾラ
つけびして煙り喜ぶ田舎者つけびして煙り喜ぶ田舎者
D+ アイムユアーズ ワールドエース
D ハナズゴール アルフレード ジャスタウェイ
D- アスカリーブル ジョワドヴィーヴル ミッドサマーフェア レッドクラウディア [外]オーブルチェフ
ファイナルフォーム
D-- オメガハートランド トーセンベニザクラ ストローハット ヒストリカル ブライトライン
ベストディール
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hGOSJaMs0
- 秋天は1枠引いてインベタやればチャンスだな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8a4WmTPfO
- ロゴは重馬場巧者だと思ってたが
勘違いだった
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a6KN+E5m0
- 久々に強い逃げ馬出てきたな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pY7VTQjF0
- 秋天は8枠確定だろw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m0uQGMwN0
- 北九州記念とのスレの伸びの違いw
あっちはまだ32レスだぞw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h9Js19j30
- 競馬番組のインタビューで村田が「普通に回ってくれば勝てる」みたいな
こと言ってるのを聞いてロゴタイプを切った人は多いハズ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/eBW9z5a0
- 久しぶりに競馬見たら
サッカーボーイのレコードが
未だ破られていない事が一番ビビった
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h+Bsm88z0
- キズナとトウケイヘイローがお手馬じゃ武はもうトーセンラー乗ることなさそうだな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wGgGoaZj0
- 所詮G3を勝てるか程度の実力しかないからな今は
成長するのかしらんがw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l9wZigpz0
- この逃げを天皇賞でもできるかどうかだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VqAArSqH0
- ロゴタイプを切ったところまでは良かったんだが
ネコパンチを買ってしまった
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3E//Wkgh0
- >>430
皐月賞もそうだし、高速決着に強いタイプだと思うが
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wAcZ7IfP0
- >>436
競馬版のスレだったっけな?
ラーは秋は福永乗るとか書いてあった
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AGGEyzMw0
- この馬使いづめだし香港なんかにいってたらススズみたいにポッキンいくから行かなくていいよ
そんなリスク背負ってまで行くようなレースじゃない
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k0dCXZ3M0
- >>441
大賞典はな。
エイシンフラッシュ依頼されてるから多分その先は乗らない
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G59TwlCZ0
- 武か
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JlJyQr8LP
- >>423
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ ■□■□■□ \ ユタカさんの跡は任せてほしいお!
| (__人__) | 減量がちときついけどがんばりますお!
\ ∈∋ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RzAOeSR20
- >>420
サンクス
秋天って、ダメジャー、タマモクロス、ネーハイと、
前で押し切るパターンもそこそこあるよね
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0cin0+M30
- エイシンフラッシュに福永だと?!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x5pB7HTU0
- >>443
福永がエイシンに乗るのは毎日王冠だぞ
同日の京都では乗れないだろ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KuOoiT280
- >>443
そもそも、京都大賞典が毎日王冠と同日開催に戻っているので
ガセですよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4/ucI+lW0
- 札幌記念でトウケイ→ロゴに10万円突っ込むつもりだったが昼から爆睡して起きたら終わってた。ありがとう睡魔
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EowpMwWU0
- >>182
> 勝った馬とは馬力が違いました
いやいや一馬力で変わらんからw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wAcZ7IfP0
- 福永は毎日王冠でエイシンフラッシュか
京都大賞典のラーは、日本に武いないから誰になるんだろう
トウケイは秋天直行?
使い詰めだったから叩かずに少し休ませるのか
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t6DkeoYV0
- 別に周りが思ってるほど緊張とかしてないっすよ
普通に回ってくれば勝てると思ってますから ドヤ顔。
この一言が競馬の神様の逆鱗に触れて天気を悪くさせたね
実力もないのに巡り合わせを悪くするような、もってない3流ジョッキーってこと
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DZWsit4y0
- 天皇賞の勝ち負けとまで正直疑わしいけど、面白い存在が出てきたのは確かだねぇ。
オル、ゴルシ出ないから盛り上げて欲しいし。
もうひとつ使うか直行か、毎日王冠辺りで見たいけどどうだろうかね。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x5pB7HTU0
- >>452
オールカマーも武は乗れないし
うまくいってるのに騎手替えるような馬鹿な真似はしないだろうから直行だろう
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zYVOe0kA0
- 父ゴールドヘイロー?しらんなー
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 陣営は武乗せたいのかな次も以来するんかね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VMVeUFUr0
- 武って逃げて芝のG1を勝ったことないよね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3T1nLY660
- 5着 ロゴタイプ(村田騎手)
「軽い馬場なら楽勝するくらいの力を持っている馬。
ある程度緩い馬場はこなしても、これだけ悪くなると馬場適性の差が出ますね。
それでも我慢して最後までしっかりレースをしてくれました」
>確かにここまで悪くなるとは思わんかったが、
先週も道悪で2ヶ月函館使ってて軽い馬場にならないだろ・・
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wAcZ7IfP0
- 秋天は
トウケイ(武)
ロゴ(村田)
フラッシュ(デムーロ)
ジェンティル(岩田)
フェノ(蝦名)
ショウナン(浜中)
ジャスタ(?)
クリチャン(?)
アンコイルド(?)
ダノンバラード(?)
シルポート(?)
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kEOLerT/0
- 統計ヘイローの秋天も馬場が渋るかスズカくらい大逃げできるようにならんとな
やや逃げだとジェンティルに体当たりされて失速がオチ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xYQe7hLc0
- >>107
アドマイヤマックス『せやな』
ラインクラフト『せやな』
ソングオブウインド『せやな』
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QI7YqFUY0
- プレクラスニーの再現あるよ。きっと
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vCEBlXCrP
- 力のいる馬場で強いだけだな、ダート馬的な
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x4gS+pVc0
- こんだけ勝ってるのに展開や馬場に恵まれた感がなかなか否めない面白い馬
鼻を切れば速くて広い馬場でもガチで戦えるのでライバルはシルポートだな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7t+O61lo0
- まぁ圧巻の強さだったけど、パンパン良馬場開催の秋天ではとても買う気がおきんなぁ
トウケイもロゴはこの後秋天直行なのかね?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6Xrqa+g40
- 今まではむしろ重馬場全然ダメだったんだけどな
まあ府中も結果出せてないしあまり勝ちきりイメージないのも確かなんだが
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Dn9JLmWxi
- トウケイヘイローて、トウケイニセイの馬主と一緒?
トウケイって冠見て何と無く思ったんだが…
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CAvSwjmq0
- >>458
シーキングザパール
アグネスワールド
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xijzaj/A0
- 何この2200mみたいなタイム
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vCEBlXCrP
- >>467
ノメる馬場が駄目だったのかもな
タップみたいなタイプ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7t+O61lo0
- >>467
重ってか1400以下が距離不足のせいか惨敗多かった希ガス
あと函館適正みたなのが前走見てもはんぱない希ガス
>>470
自分は未勝利戦のタイムかとおもた
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SR/Y7ULeP
- せっかくロジユニさんにピッタリな馬場だったのにあいつは何してんのよ
ひょっとして準オープンに降格とかしてたりすんの?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FvqXW9BJ0
- >>468
トウケイ
東京都競馬
木村信彦←トウケイヘイロー
小野寺喜久男←トウケイニセイ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h+Bsm88z0
- >>451
馬力って18世紀に作られた単位でその時代の馬が基準だから
現代の品種改良された馬の馬力は何倍もある
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2PgIz/Vk0
- blog.livedoor.jp/chouchuu26/archives/30563972.html
GT14戦12勝
サマーシリーズも回収率200%
秋のGTパック配信予定 参加者募集中
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/ew3w9ERP
- ロジユニは?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/ew3w9ERP
- ロゴタイプは乗り替わりの次が狙い目だな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VE5QVaoG0
- サマー2000シリーズ
このシリーズは特に芝2000mに適性を持つ競走馬を対象にし、以下に示す5つの重賞競走において出走した競走馬の成績をポイント化。
最終的にポイントを多く獲得した総合優勝馬に5,000万円の報奨金を贈呈するというものである。
第66回 鳴尾記念(GIII) 賞 金 : 4000 万円
第49回 農林水産省賞典函館記念(GIII) 賞 金 : 4000 万円
第49回 札幌記念(GII) 賞 金 : 6500 万円
サマー2000シリーズ 賞 金 : 5,000万円
計 1億9500万円
この夏だけでガッツリ稼いだな〜
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V8ox9poRO
- 問題は走る福一シルポートの出方次第だ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YR2rNThG0
- >>445
お前は障害意外でも依頼があるのか?
見た事ねえぞ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1DCaFGAM0
- >>481
若手騎手限定レースに出てた。
一人だけ頭がガクンガクンしてて、よく目立ったw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FYM0Q+N5P
- あんな馬場だったし凡戦て評価かなと思ったがGUにしては異例の伸びだな
流石武豊
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kl56qvjkO
- ヤマニンアラバスタ死んだってマジ?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/ew3w9ERP
- >>423
池添でいいんじゃねw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xEeYi+CV0
- >>483
トウケイヘイローが秋天すら勝てそうってぐらいのパフォを魅せたことと
皐月賞馬ロゴタイプの惨敗で3歳弱すぎwwwwwがあったから伸びてる
本当3歳弱すぎwwwww
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wYMCmFUC0
- また凄い勝ち方したもんだな
時計も凄いが
凱旋門でたらどうよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:atXsGKej0
- 好きな馬が2桁着順にたくさんおるとか悲しくなってくるなw
まぁ、でもトウケイヘイローはG1タイトルも狙えると思う
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CI5OysmqO
- サマー2000はマイネルラクリマが新潟記念回避らしいからトウケイヘイローで決まり
スプリントは来週パドトロワが勝っても決まらない、セントウルS次第
WSJSは武優勢だがまだ決まりじゃない
マイルはフラガラッハが京成杯AHに出走さえすればとりあえず該当無しは避けられる
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D/e2kJRmP
- 競馬ビートで林修先生が3連単当ててた
しかしトウケイへイロー化けたなぁ
去年金杯で裏切られて以来ずっと買ってなかったけど
ここまでになるとは
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gr6a7GzY0
- >>490
シンザン記念?
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VE5QVaoG0
- >>490
マークミスで100円買うつもりが500円買ったって言ってたなw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kOENU/lX0
- >>485
角田二世だから
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lKKEDe0v0
- ロゴタイプで地方馬にも負けた村田が1番人気とかwwww
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SHwCGD4X0
- 秋天でトウケイヘイローがピンク帽の武で惨敗するのが見える。
間違って内枠に入る可能性はあるのかな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0N/d9e/C0
- >>41
村田は新潟1000mだけはガチで買える。連対率が3割くらいあるね。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aHGVuVTh0
- じゃぁ、いつ買うか・・・今でしょ! щ(°∇°)щ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1376807435
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UsvuUbqm0
- いくらSS系とはいえ
ゴールドヘイロー×ミルジョージとはまた地味だな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a+AZGLqYP
- 武さんが調子をあげてきたね。
競馬界はこの方が盛り上がるよ、やっばり。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uh94Kfk+0
- トウケイヘイローは3月から月1ペースでレースしてそして今日はタフなレースしたからGTまでに余力があるかどうか
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/ew3w9ERP
- 少なくともロゴ陣営は本気じゃないことくらいわかるよな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- というか始動初戦で古馬混ざって掲示板なら悪く無い内容だろう
ロゴタイプに関して悲観的な方が不思議だろう。まだこの時期は古馬のが強いだろうし
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FW96pqAC0
- ちょっと前まで馬鹿みたいに武=溜め殺しって言う奴が居たけどもう全く言われなくなったな
ただ近頃は何でもかんでも(特に平場で)前に行き過ぎな気もするけど・・
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ejMszZET0
- ロゴタイプが強いと思ってたのに
村田って騎手は下手だったのか
買って損したわ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GbkWcxS90
- 武豊が逃げ先行ってのは違和感あるが晩年に来て新境地かねぇ
まあ年齢に合わせたスタイルに変えるってのは凄い事だ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jPO/lD0g0
- >>502
古馬との対決や馬場と悲観する材料ではないのだが・・・
http://i.imgur.com/vhxzexK.jpg
最初からこんな事言わなきゃ良かったんだよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nCj+UeAf0
- 唯でさえヨーロッパ並みの馬場だったのに
あの雨である程度前にいないと話にならなかったな。
他の騎手があほすぎた。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ufzCuaLhP
- いやこういう馬場じゃ行きたくても行けないもんだぞ
まあ高額条件とはいえステップレース、無理する必要は無い
トウケイにとっては、GT並みの価値があるレースだったけどな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fFTYJCrXP
- >>505
元々逃げ先行が得意だったんだけど
サンデー直仔時代になると切れ味生かすためか後ろから行くのが多くなった
んで、今昔のスタイルに戻りつつあるような
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CAvSwjmq0
- >>503
そいつら馬鹿みたいじゃなくて馬鹿なんだよw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1DCaFGAM0
- 今日の特別3連勝の中では逃げの2勝より中段から行って勝った10Rが上手かった
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cG3zsCkI0
- ロゴタイプは残り1000bぐらいの時点で
もう勝てそうもない感じだった
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FYM0Q+N5P
- というか4角で勝負ありだったな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i9l/RPk40
- >>505
ニワカ?武は昔から好位・先行型だよ。ソツ無い騎乗で勝ち星を稼いでた。
かかる馬は無理に抑えるより当りを柔らかくし行かせるって戦法ーこれ自体は
以前からあったがー広く使われる用になったのは武が勝ちまくたっから。
後方まくりはディープインパクトのイメージが強いだけ。だから最初見たときは
珍しいと思った。極端な戦法を取らざるを得なかったディープは、実は相当難しい馬だったと
推測してるよ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3E//Wkgh0
- 武の後方一気はディープとアドベガのイメージが強いな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1DCaFGAM0
- ナリタタイシンだろ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:g6wGN3Pb0
- ネコパンチ!藤田がーーーーーーーーーー!!
強引に行けば逃げ切ったのにーーーーーーーーーーー!!
JRAさんーーーーーーーーーーーーーーーー!!
こいつも”印篭”を与えたらーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EgmZkNSr0
- >>514
多くのサンデー産駒で決めてきた直線一気とか
ススズ、スマファルのハイペース逃げとか
一見楽に勝ってるように見えるけど、勇気がいる選択だからな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ih/W4yWOO
- 3角で鞭入れた時は?だったが楽勝だったなぁ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ymcZs+XBP
- >>506
ただ回ってくるだけでいいって言われたんだなw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7SFh2mp20
- >>506
村田も髪の毛がうすくなってきたなあ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ymcZs+XBP
- >>517
ネコパンチも藤田も衰えてるからしょうがない
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rhMebQsuP
- 林先生も番組で
「サイレンススズカの再来ですね」とか言ってたけど
不吉すぎるからやめてくれw
次走は毎日王冠→秋天かな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/I6DcZnp0
- >>507
大半はハイペースで追走だけで一杯になってただけ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:F5NHD6kG0
- >>492
いいなぁ
そんなマークミスしてみたい
逆のほうは何回かあるんだけどなぁ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+0PHHLC0
- 秋天直行だろうなぁ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MGJyhfsF0
- ブエナビスタだって無名の伏兵に負けたし、フサイチコンコルドもオープンでボコられた。
クラシックホースだからって夏の古馬重賞で楽勝出来るんなら苦労せんわな。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lvIc2/ho0
- キングヘイローとゴールドヘイローがゴッチャになっているヤツがこのスレで3人いるな。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WY2xCgWm0
- サンデーの遺伝力は偉大だ
地味な競走成績のマイナーな後継からでも強い馬がポンポン出てくる
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gmHp7PxOP
- 一瞬だけキズナ出る予定だったよな
ほんとでなくて良かったわ
まさかこんな馬場になるとは
この馬場克服出来ないと凱旋門取れないとか言うあほもおるまいw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vR/moxY40
- >>530
小回りの道悪をどういう風に立ちまわるのか興味あるな
後ろから行ったらもう終わりだ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mhSENRF20
- 武はダンスインザダークでダービーを落とすまでは先行・好位付けメインだったはず。
あのあたりからSS産駒の性質に合わせたスタイルに切り替えていった印象だな。
ここ最近が以前の戦法に戻している感じ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Oz9WRiFc0
- で、トウケイヘイローは天皇賞でいいところありそう?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yFyXLIkLP
- >>531
無理するレースじゃないし、ダメージ残さないようにダメだと思ったら後方のまま何もしないんじゃねえかな
今日も何頭かはそんな感じだった
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wIXvr12WO
- 2歳のカンナS武乗って4コーナーシンガリから突っ込んで3着だった馬が今や逃げて結果出してるんだもんなぁ〜。
あの時1着なら・・・
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N3aC/ii40
- <JRA−VAN公式データより>
武 豊(44歳・27年目) ※2013年8月18日終了時点
JRA通算勝利数 3559勝 <重賞 285勝 GT 67勝>
2012年平地成績
〔56 , 61 , 44 , 430〕
勝 率 9.5% 連対率 19.8% 3着内率 27.2% 平地獲得賞金 12億6621万9000円
2013年平地成績 <8月18日終了時点>
〔62 , 42 , 38 , 282〕
勝 率 14.6% 連対率 24.5% 3着内率 33.5% 平地獲得賞金 15億6434万4000円
累計平地成績
〔3554 , 2540 , 2045 , 9743〕
勝 率 19.9% 連対率 34.1% 3着内率 45.5% 平地獲得賞金 723億6203万6500円
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zdkglD8W0
- 空前のトウケイブームきてるな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8arJQQzAP
- >>107
さすがにその考えは古すぎないかい
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:kSL+aH/TO
- 不調の時でも逃げた武は安定していたし穴も頻繁に開けていた。
調教師やオーナーの逃亡指示が多くなってきたという要素もある。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X8rB/U9W0
- >>536
もう去年以上の賞金稼いでるのか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7u2QajYP0
- 変な騎手乗せてロゴタイプがかわいそうだな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+XaohkBLO
- 秋天ではシルポートがいるだろうから楽には逃げられんぞ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/Fr3y+Cd0
- シルポ出なければ十分勝てる
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OCpMw8an0
- >>514
ディープからみ始めたのかな?適当なこと言うな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OCpMw8an0
- トウケイは番手でも競馬できる
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MVFPE3KQ0
- >>515
ディープはいつもマクリで4角で先頭集団にとりついてきてたじゃん
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MVFPE3KQ0
- >>544
マックとかクリーク乗ってた頃はほとんど番手で先行
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OCpMw8an0
- >>547
そのあと折り合い重視の騎乗に変わる
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MVFPE3KQ0
- 後方だろうが前方だろうが、折り合い重視しない騎乗なんて存在するのかと。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bf8ExlN60
- >>545
鳴尾記念では番手で折り合うよりスピードにまかせた方が良いと判断して途中から行かせたのが好結果になったから、
今はどうだろうね。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:nGAkf4to0
- 天皇賞でも敵はやっぱ岩田になりそうだね、2〜5着までで
アスカクリチャンは5番手だったけど、内をすくって外を回った
アンコイルドやロゴタイプに先着。2〜5着までは岩田が乗った馬が
2着に来ただろうなっていうそつない乗り方だったな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LRzHxkm90
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HLW5P+EQ0
- よしよし隠れ府中巧者ロゴタイプのレスが殆どないな
秋天は全力買いだ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:W2LAgIsjO
- >>553
俺もロゴからいくわ
ただ騎手がそのままなら考え直す(笑)
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:f+uZA6kkO
- トウケイヘイロー人気あるなw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fHpUVSeZ0
- 勝負服と名前はダサいが人馬は最高だな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N0Kwc7TA0
- >>486
3歳で54キロのネコタイショウが500万で2:06.09だから馬場適性の差じゃないの
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vbilaUVq0
- 秋天では1枠1番にならない事を祈る…
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JQSSG5AAO
- 吉田もうまかったな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YTxrrcC2O
- ゴールドシップ、キズナ、トウケイヘイロー
ここ数年つまらなかったが久々に対決が見たい馬が出てきた
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9uUlDxn10
- 未だにディープが追い込み馬と思ってる人って…
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:m5W1+naE0
- 距離も馬場も合わなかったか、ルルーシュの負けっぷりが凄いな
目黒記念メンバー揃ってていい競馬したんだけどな
自走は距離的にオールカマーより京都大賞典なんだろうけど、今年は強いの待ち構えてるからなぁ
そういえば去年のオールカマーも重馬場でやられたんだっけ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ymcZs+XBP
- ロゴタイプは毎日王冠見てからだな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8OqlILR/0
- 二十歳記念(GI) (第1993回美女ダービー)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1376043403/
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8OqlILR/0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 1/1 東京10R 芸能 1yr
┃ 二十歳記念(GI) (第1993回美女ダービー) .┃(´∀` )<20歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走0:00
┣━┯━┯━━━━━━┯━━━━┯━━┻○━○━━━━━━━━━┓
┃1 │1 │有村架純 │[93.02.13]│フラーム ┃
┃1 │2 │草刈麻有 │[93.04.20]│ブルーミングエージェンシー .┃
┃2 │3 │志田未来 │[93.05.10]│研音 ┃
┃2 │4 │前田希美 │[93.06.16]│タンバリンアーティスツ ┃
┃3 │5 │相葉香凛 │[93.06.17]│スターダストプロモーション ┃
┃3 │6 │能年玲奈 │[93.07.13]│レプロエンタテインメント ┃
┃4 │7 │大後寿々花 │[93.08.05]│アルファエージェンシー ┃
┃4 │8 │小池里奈 │[93.09.03]│ベリーベリープロダクション .┃
┃5 │9 │紗綾 │[93.11.15]│エースクルー・エンタテインメント ..┃
┃5 │10│橋本甜歌 │[93.11.19]│ツインプラネット ┃
┃6 │11│宮ア香蓮 │[93.11.20]│オスカープロモーション ┃
┃6 │12│谷内里早 │[93.12.11]│ヒラタオフィス ┃
┃7 │13│小島藤子 │[93.12.16]│アジア・ビジネス・パートナーズ ..┃
┃7 │14│坂田梨香子 │[93.12.16]│エヴァーグリーン・エンタテイメント ..┃
┃7 │15│小島瑠璃子 │[93.12.23]│ホリプロ ┃
┃8 │16│西内まりや │[93.12.24]│ヴィジョンファクトリー ┃
┃8 │17│武井咲 │[93.12.25]│オスカープロモーション ┃
┃8 │18│新川優愛 │[93.12.28]│Tプロジェクト ┃
┗━┷━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8OqlILR/0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 東京11R 芸能 ∞m (グランプリ)
┃第2004回美少女子役記念(GI) ┃(´∀` )<0歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走2004年
┣━┯━┯━━━━━━┯━━━┻○━○━━━━━━━━━━┓
┃1 │1 │久家心 │[04.03.11]│スペースクラフト ┃
┃2 │2 │濱田ここね │[04.03.31]│フリー ┃
┃3 │3 │谷花音 │[04.05.04]│テアトルアカデミー ┃
┃4 │4 │名波海紅 │[04.05.08]│クレヨン ┃
┃5 │5 │本田望結 │[04.06.01]│オスカープロモーション .┃
┃6 │6 │芦田愛菜 │[04.06.23]│ジョビィキッズプロダクション .┃
┃7 │7 │小林星蘭 │[04.09.25]│テアトルアカデミー ┃
┗━┷━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8OqlILR/0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 東京11R 芸能 ∞m (グランプリ)
┃第1998回美少女子役記念(GI) ┃(´∀` )<0歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走1998年
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○┯○━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃1 │1 │松本花奈 │[98.01.24]│ホリエージェンシー ┃
┃1 │2 │松尾瑠璃 │[98.03.06]│スターダストプロモーション ┃
┃2 │3 │伊藤綺夏 │[98.05.01]│アミューズ .┃
┃2 │4 │田尻あやめ │[98.05.28]│ヴィジョンファクトリー ┃
┃3 │5 │空閑琴美 │[98.06.01]│ニチエンプロダクション ┃
┃3 │6 │広瀬すず │[98.06.19]│フォスタージュニア ┃
┃4 │7 │葵わかな │[98.06.30]│スターダストプロモーション ┃
┃4 │8 │岡本夏美 │[98.07.01]│エヴァーグリーン・エンタテイメント ..┃
┃5 │9 │小野花梨 │[98.07.06]│A.L.C.Atlantis ┃
┃5 │10│澤田汐音 │[98.07.17]│スターダストプロモーション ┃
┃6 │11│さくらまや │[98.07.26]│シンエイV ┃
┃6 │12│あかり(寺田朱里エステル) │[98.08.14]│ジールアソシエイツ ┃
┃7 │13│福原遥 │[98.08.28]│NEWSエンターテインメント .┃
┃7 │14│黒崎レイナ │[98.11.11]│研音 ┃
┃8 │15│平祐奈 │[98.11.12]│ピーチ ┃
┃8 │16│鎮西寿々歌 │[98.11.24]│ESSEアカデミー ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8OqlILR/0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 東京11R 芸能 ∞m (グランプリ)
┃第1999回美少女子役記念(GI) ┃(´∀` )<0歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走1999年
┣━┯━┯━━━━━━━┯━━┻○┯○━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │菊池和澄 │[99.01.10]│アミューズ │ ┃
┃1 │2 │松元環季 │[99.02.07]│ATプロダクション │競走中止┃
┃2 │3 │南乃彩希 │[99.04.27]│フォスタージュニア │ ┃
┃2 │4 │大橋のぞみ │[99.05.09]│セントラル子供劇団 │競走中止┃
┃3 │5 │高橋奈々 │[99.05.09]│スターダストプロモーション │ ┃
┃3 │6 │白坂奈々 │[99.05.14]│A-Light │ ┃
┃4 │7 │佐々木麻緒 │[99.06.01]│セントラル子供タレント .│競走中止┃
┃4 │8 │宮武祭 │[99.06.01]│スウィートパワー │ ┃
┃5 │9 │大森絢音 │[99.07.03]│Create the Eternal Sun │ ┃
┃5 │10│遠藤由実 │[99.07.26]│エヴァーグリーン・エンタテイメント │ ┃
┃6 │11│荒川ちか ..│[99.07.29]│ベリーベリープロダクション .│ ┃
┃6 │12│岩本千波 │[99.08.03]│NEWSエンターテインメント .│競走中止┃
┃7 │13│田辺桃子 │[99.08.21]│スターダストプロモーション │ ┃
┃7 │14│柴田杏花 │[99.08.30]│スターダストプロモーション │ ┃
┃8 │15│永野芽郁 │[99.09.24]│スターダストプロモーション │ ┃
┃8 │16│浅見姫香 │[99.09.26]│スターダストプロモーション │ ┃
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8OqlILR/0
- ┃9 │17│大友花恋 │[99.10.09]│研音 │ ┃
┃9 │18│吉川日菜子 │[99.10.25]│劇団ひまわり │ ┃
┃9 │19│吉田里琴 │[99.10.28]│ムーン・ザ・チャイルド .│ ┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━┛
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qWd6g6m00
- >>557
11Rの武のコメント:馬場気にして走りにくそうにしていた
9Rの武のコメント:馬なりならぬネコなりで勝てた
多分ネコタイショウこそが馬場適性凄い馬
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bFU2Rm9S0
- 現状サマージョッキーズシリーズ
武がトップに立ってるけど、たぶん岩田に抜かれるよ
今後、武は2つか3つしか重賞乗らないけど
岩田は、それ以上乗るしロードカナロアもスタンバイしてる
対象レースにたくさん乗る人が有利な制度
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Xso/CxsZ0
- アンチ武か
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vS0eCkc20
- 昨年岩田はそのロードカナロアで惨敗したんだよな
しかも武に差されるというオマケつきでw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HFHdNbNV0
- サイレンススズカ、シルポート系のハイラップで上がりのかかるタイプの逃げ馬
こういう馬がいると面白いよね
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jPBDeYki0
- 武豊の札幌記念
【8.1.1.1】 勝率72.7% 連対率81.8% 複勝率90.9%
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2h9s8I8F0
- トウケイニセイののイメージが強すぎて
勝ち馬がアラブに思えて仕方ない
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5CNDGxN50
- やべえw武しゃんの元にまた有力馬が来ちゃったわww
ハナズゴール?@Hanas_Horses2時間
ハナズゴールの秋の復帰戦が決まりました。オールカマー?府中牝馬Sに行く予定です。
そのあとは賞金などを考慮して、マイルかエリ女王杯に。オールカマーは丸田騎手が乗ってくれます。
府中牝馬は武豊騎手になりそうです。あと1ヶ月ちょっと…楽しみです^_^;
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vS0eCkc20
- ハナズゴールいい馬だけど中距離は微妙
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VqBk25mr0
- >>575
なお、一番人気に騎乗した村田一誠の函館芝2000m 【0.0.0.15】
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jwBE8evO0
- >>577
府中牝馬って秋華賞の裏じゃなかったっけと思ったら、今年は月曜なんだな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9xuql6Dd0
- >>577
浜中は降ろされたのか
それともこんな弱い馬はいらないと言って降りたのか
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dTYrMG410
- >>581
浜中は前走の時点で降ろされてたよ。
で、前走後に秋は当たりの柔らかい騎手に依頼ってツイートしてたが結局武になったのか。
馬主はまともならVMを勝てていたと思ってるみたいだけど、前走の止まり方を見てもそうは思えないんだけどなぁ…。
鞍上変更と距離延長でどうなるか。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Kr2rtQKs0
- トウケイ強いけど本番は武しゃん恒例ピンク帽なんだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0kwQIVE90
- http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13081801a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13081801b.jpg
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3MiPT4gv0
- >>577
エリ女王杯って何だよ
ザベスだろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YZGVIh4I0
- この週はとにかく内を回らなきゃ競馬にならんって状況。
本当に糞みたいなレースのオンパレードだったな。
小回りでただでさえ先行馬有利なのに、内にグリーンベルト作ってどうするんだよ。
内枠の馬、或いは逃げ馬以外は罰ゲームでしかなかった。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ywlSvYSJO
- ゴールドヘイローってダート馬を輩出するイメージだったけど、
産駒成績をみると、普通に芝も走る子を出すな
てか、芝のが走るかもしれん
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ywlSvYSJO
- >>586
函館がこんだけ雨馬場になったのは、ここ何年もなかったからしょうがないだろ
恨むなら天気を恨むしか
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T3xUPWIR0
- 武豊が乗ると5馬身違う
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yI2yl5/J0
- >>577
ハナズゴールも迷走しているというかなんというかw
オールカマー意外と空き巣になるから狙いはいいけれど。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9VFDUohN0
- ハナズゴールの馬主は外人だから
ハナズゴールの父親がスプリンターだって知らないのか?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:L8fRwzAK0
- ハナズもう1個重賞勝ったってマイルは除外な気がするが
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2h9s8I8F0
- 武はキズナの京都新聞・ダービーに次いで重賞3勝目か
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0Y+Xl0Aj0
- 京都記念
鳴尾記念
函館記念
小倉記念
札幌記念←NEW!!
ユタカさん今年は記念荒らしだなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6jZN887V0
- このレースより、ネコタイショウ笑った
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:U+r5AIg10
- なんだキングヘイローの子じゃないのか(´・ω・`)
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZBIkNwqJ0
- >>594
新潟と福島は予定あるか?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ANxmJQhG0
- 浦和記念はまだ間に合うな。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/h63NY+A0
- >>576
ちょっと待て、トウケイニセイだってサラブレッドだぞ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VgQiYkvb0
- 水泳競技は脂肪もある程度必要というのもあるけど
ケニア、エチオピア途上国で競泳プールに触れられる黒人どんだけいるかということもあるんだろ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VgQiYkvb0
- 完全に誤爆です
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HIXgL0m/0
- ↑ そうですね
真面目によんでしまいましたよ
どんなオチがつくのかとorz
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bFU2Rm9S0
- ハナズゴールも
菊花賞の伏兵ヤマイチパートナーも
調教師に恵まれてない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/h63NY+A0
- 普段からコウソクババガーとお嘆きの皆さん、楽しんでいただけましたよね?ね?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4ZA5gk1I0
- 毎日王冠・差されて2着
天皇賞秋・最後は3頭にかわされ4着
マイルチャンピオンシップ・差されて3着
香港カップ・6着
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DW9RSKbW0
- 現在リーディングトップ10の重賞勝ち数
武豊 9勝
内田 8勝
岩田 6勝
蛯名 5勝
横山 5勝
浜中 4勝
川田 2勝
戸崎 2勝
福永 1勝
北村 1勝
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:flrxfMLSO
- 秋天はしらっとトーセンラーに乗るような気がする
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+0PHHLC0
- >>606
人知れず重賞勝ってたんだな・・・武さん
それ気が付いて武騎乗の馬買っておけば儲かったのかもしれない
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:btLkUyUN0
- >>605
そもそも毎日王冠でないから
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:iRk7JYav0
- >>607
ラーは秋天行くんだっけ?ラーと豊は相性良さそうだしなぁ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z/SRuPXY0
- >>610
47 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N4c5DKjE0
トーセンラー・次走、京都大賞典を予定「その後、どこに向かうかは結果次第で。ジョッキーは調整中」と藤原英師。馬三郎
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:313ASxp/0
- 春のGIを一緒に戦った馬と夏のローカルGIIIを連勝した馬
前者を選んでもおかしくないことだからな?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/WPTQDYp0
- 藤原は他の馬あまり乗せてくれないからトウケイを選んだほうがいいと思うが
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:btLkUyUN0
- どっちにしろ京都大賞典は乗れんからジョッキーの調整は必要
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Od2t2lzi0
- 見える!
秋の天皇賞
ピンク帽子
18のゼッケン!!
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VXsWWZkBi
- ラーは京都専用機なんだからMCS出るべき
同一年に春天とMCS両方に連対するって事で
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:O1Ic0u/M0
- 二代目カミノクレッセ襲名か
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:muH7s5T90
- >>606
福永ひどすぎだろ
ノーザン・サンデーのバックアップでこれかよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sWiUKcn/0
- >>610
ラーのコースの相性が
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JDdpWhHaP
- ルルーシュ、ネコパンチっていつの間にかこんなに弱くなってたのか
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+thpeTZN0
- 猫パンチが強かったのって何時だ?w
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+0PHHLC0
- 弟ネコがいるって噂を聞いたw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+thpeTZN0
- >>622
これだな
【競馬】函館9Rをネコタイショウで逃げて圧勝の武豊「ネコまっしぐらという感じでした。今日は馬なりならぬネコなりで勝てました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376834787/l50
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hEpUKxpr0
- >>621
500万勝ちからOP入りまで。
主に中距離で確実に入着していた。1000万勝ちの時も強かった。
格上挑戦のOPでひょっこり勝っちゃってOPになってからは日経賞大逃げ勝ちを除いて毎度このザマ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yxSUEqlBP
- >>618
【重賞1-5-6-26/38】 勝率2.6% 連対率15.8% 複勝率31.6% 単回収値9円
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+0PHHLC0
- それでも武豊の後継として競馬界的には育てていく感じなんでしょ?
まぁもう数年華が開かなかったらさらに若手にシフトするかもね
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9mms7wQ10
- 武さんもダービー2着馬に乗ってネコパンチに一発入れられた過去があるんだぜw
その時のコメントが「まさかネコにやられるなんてね」
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ajvnQ77Q0
- >>626
福永はもう36のおっさんだからな。腎臓片方ないし、武より先に辞めるかもしれん。
福永や三浦は武の後継としてはもう完全に失敗だろうよ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9mms7wQ10
- 福永がダメなら川田とか浜中とか川須とかか
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+0PHHLC0
- 三浦はもう駄目なのか・・・?何が悪いんだろうそこ直せばまだ復活あるべ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+thpeTZN0
- >>627
武は福永をマークしてたからな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z/LVtDJE0
- >>630
まぁ元々担ぎあげられただけの騎手なのに
周囲の反対無視して偽造ババァと結婚したからもう復活はないだろう。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3fW2ke8v0
- うーん個人的にはマイル路線でマイルCS2連覇を狙って欲しい気もする
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+0PHHLC0
- 東京優駿は別としてもう国内でどうしても獲りたいGIは無いだろう
己の技術の維持と勲章を積み上げるモチベーションをどう保つかだね
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tMPpn1RU0
- >>632
嫁がペニオク詐欺で芸能の仕事できなくなって家庭に専念しているせいか今年の初めは調子よかった
ただ重賞で有力馬が集まらんから全く目立ちはしない
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XNGFXaC00
- 武豊はフォームが完全に戻ったね
今回もスーッとハナ切っていく時の人馬一体っぽい感じがすげー綺麗だった
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6f8voAFm0
- >>635
去年の有馬では瞬間的に目立ってたな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YTxrrcC2O
- >>630
人間性
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z/SRuPXY0
- 武は乗鞍と変なプレッシャーが減ったから調子いい気がする
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:No+nYDLa0
- 三浦の実質エージェントが追放師匠だからだろ
有力馬も思うように集まらんし
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4Uy2fvsaO
- >>634
朝日杯獲ればJRA平地GI完全制覇。
さらにかしわ記念も獲れば地方を含むG1級コンプリなんだぜ。
そうこうしてるうちに、JRAの未勝利平地重賞が、たしか20チョイのはず。
まだまだ、やめられまへん。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z/SRuPXY0
- >>641
JBCLC
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NFp1eTLR0
- >>637
個人的にはサイコーにカッコイイ騎乗だったわ、あの時の三浦
今年は一皮むけると思ったんだが
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mPTXQ1UP0
- 吉田隼人の評価が低すぎ
特別3戦連続3着は豊の次に馬場をしっかりわかっていた証拠
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tNoMo5du0
- >>642
今年からG1か
サウンドリアーナでいきなりチャンスだなw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:YoQ/3/tv0
- >>637
ムチ叩いたら止まったけどなwww
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ivp89phRO
- 三浦育てるならぱっと見イケメン風な浜中か川田とか育てたほうがいいよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RTWLZ6iP0
- 川田は日本語のわかる岩田みたいになりそうなのがなあ・・・・・。
騎乗の荒っぽさとか小原軍団とか。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2fqlJT5c0
- >>647
川田がイケメン風だと?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1qyMKZDv0
- 上がり馬らしい上がり馬久々だな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wmfENueh0
- トウケイの調教騎手の黛はイケメンだぞ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zAcoISPC0
- 嫁がちょっとアレだだけどな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Yozrv1IsP
- 武は札幌記念得意だよな
何回勝ってるんだよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4Np8S4yd0
- 武豊の札幌記念
【8.1.1.1】 勝率72.7% 連対率81.8% 複勝率90.9%
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:c5KAlnwB0
- >>630
才能とセンスがない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WBOX702U0
- >>648
川田の騎乗が荒いとかお前馬鹿だろ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:rk8St2jgO
- 川田は顔がアズマックスみたい
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bHHwCYiR0
- またユタカマジックか
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5jQGmahA0
- 川田って今年でデビュー10年目だけど2年目以降毎年制裁点数21点以上で、
30点以上の再教育も何回かやってるから単に印象の問題じゃなくて十分荒っぽいと思うぞ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5jQGmahA0
- もちろん年2回再教育になった岩田ほどじゃないがw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:i8IaGJ6R0
- 川田はG1で2回も降着になってるからな。それも同じ馬で。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7O3gEbyZ0
- 川田君不仲と噂されてる戸崎のトーセンジョーダンの前に思いっきり入ったな
あれでトーセンジョーダンのレースは終了した
まぁ川田の馬も横から来られてるから川田の単独犯では無いが遠慮なく戸崎を追いやったな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+g0Lysae0
- 9Rからの3連勝凄かった
もうレースを支配してる感じだった
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qnms17VW0
- テンサイユタカ!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LbxtjqwI0
- テンザンユタカ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:P8Yo1AwtO
- 666
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qZ2LvF0/0
- ロゴなんか飛ぶの分かってたからな
おかげで15万勝ったわ
過剰人気ありがとう
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wQ0ZT8Vq0
- でも三連単全然付かなかったよね
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HgksXIyA0
- 岩田と村田の負け惜しみのコメントが格好悪すぎる
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y4JV1sqZ0
- 札幌記念を勝って重賞3連勝としたトウケイヘイローは10月27日東京の天皇賞・秋へ。
「開催が終わるまで函館にいる予定。1戦ごとに強くなっている」と清水久師。
同13着トーセンジョーダン(牡7、池江)も同レースを予定。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130821-1176651.html
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:F1i/0P180
- 直行は良い選択だ
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★