■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高校野球】「優勝できたのはあの人のおかげ」前橋育英ナインが感謝した日本旅行高崎支店の“スーパー添乗員”
- 1 :THE FURYφ ★:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000023-tospoweb-base
<第95回全国高校野球選手権大会(22日)>前橋育英(群馬)4―3延岡学園(宮崎)
第95回全国高校野球選手権大会は22日に決勝戦を行い、初出場の前橋育英(群馬)が延岡学園(宮崎)を
4―3で下し、深紅の優勝旗を手にした。快挙の裏にはチームを支える“スーパー添乗員”の存在もあった。
前橋育英の荒井直樹監督(49)は「自分たちがやってきたことは間違いではなかったな、とうれしい気持ちです」と
喜びをかみしめた。4回に3点を先制されながら、直後の5回に田村(3年)のソロ本塁打や小川(3年)の
適時打で同点。そして7回、無死三塁から荒井監督の息子で主将の荒井海斗(3年)が勝ち越し打を放った。
激戦を制したナインからは「優勝できたのはあの人のおかげです」との声が飛び出した。大会期間中、チームに
帯同した日本旅行高崎支店の添乗員・宮澤和広氏(35)。桐生高の野球部OBで、ありったけの野球への情熱を
チームに注いでくれたという。
「3回戦の横浜(神奈川)戦の前、宮澤さんが『横浜といえばシューマイだから食べた方がいい。ゲンを担ごう』と
言ったので、その通りにしたら勝てました。それで次の常総学院(茨城)戦の朝にも名物の納豆を食べたら、ま
た勝った」(ある選手)。ナインは準決勝の日大山形(山形)戦の前に名産のさくらんぼ、そして決勝戦前夜(22日)も
宮崎名産のマンゴーを食べまくった。
幸運を呼び込んだゲン担ぎだが、宮澤氏の活躍はそれだけではない。「宮澤さんは対戦相手のデータや情報を
集めて、独自の分析メモを作ってくれた。内容は濃くて相手の配球の特徴や、どの選手がどのタイミングで
セーフティーバントをしてくるかまで書かれていた。相手打線の情報は(高橋)光成も役に立ったと思います」(別の選手)。
練習中でも宿舎でも常にナインを励まし、試合ではネット裏から「練習通りやれよ!」との声が響いた。
- 2 :THE FURYφ ★:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「僕が好きでやったこと。対戦校の地元の地方紙や負けた監督のコメントなどを見て情報をまとめただけです。
監督に“君も3年間野球やってたんだろ”と言われ、チームの1人のように扱っていただいた。感動しました」(宮澤氏)
今大会の抽選日2日前からチームに帯同し、かつて自分が追いかけた夢を前橋育英ナインに託した。本来の
仕事である弁当の発注や球場入りの連絡などを上司に任せてまでチームを支えた。
決勝の朝、ナインから「あと1つで日本一の添乗員です」と声をかけられた宮澤氏は「決勝戦も練習通り
楽しんでください」と選手たちの前でスピーチ。その言葉通り、9回のピンチの場面では主将の荒井が
「楽しんでやろう」とナインに呼びかけた。献身的な情熱が呼び込んだ日本一。まさに陰の立役者だ。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:05p+blLrO
- |:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
__ (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9agIPPfQ0
- なんだ、宿の手配とかバスの配車とかで活躍したスーパー添乗員かと思ったら、
野球部OBとしての活躍か。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Gt6AedOL0
- 漆アレルギーの選手がいなくてよかったな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:YizjBF/t0
- もう群馬の話題は結構です
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AsX10SHI0
- 普通にスコアラーじゃんw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:aIwsS7Jk0
- 頑張って勝って来て下さい。
って一言が効いたのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:BC3VFs0C0
- 前橋でも商業の中心高崎頼み
いい加減合併したら?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sFH7x90J0
- >>4
文盲って居るんだな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ind0Lfdo0
- 宮澤氏、横浜高校から入閣の誘いが
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:u6W25LIf0
- >>10
おまえのことかw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AsTcCgHxO
- 【高校野球】「皆さんが気持ちよくプレーできるように」選手全員とセックスしたバスガイド★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rb+DnpNoO
- 公私混同w
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:M4d3Y/YgO
- 屁が臭いのがつらかった。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RHPJ5WAVP
- 昼間は遊んでるだけだからそりゃ暇あるよな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bm9S4Meh0
- >>14
まあそうとも取れるが、営業活動の一環とも言えるな
これで甲子園の手配がこの人に来るようになって独立って事もあるだろ
甲子園専門の旅行代理店 スーパー添乗員オプション有り
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3mDdWNh20
- 本来の仕事である弁当の発注や球場入りの連絡などを上司に任せてまでチームを支えた。
えー・・・
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gp/tZCeJ0
- 添乗員監督
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QsvHfMbP0
- ここまで関わっていいのかw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:p5FNpEe90
- 泣いた
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dJFyCu2n0
- ボロ儲けだからなぁ。
チーム
20日×25人×15000=750万
応援バス
バス30万×50台=1500万
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:m+1nGqm/O
- 関わりすぎだわ
そこまで入れ込んでいいのかよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:C2WdTCIB0
- こういう報道で良い宣伝になったんだから
企業的にも彼は十分貢献
それに来年の県内甲子園出場校からの指名間違いなし
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i5dJ2kvfO
- まあこれで高崎が県庁所在地になる事は10年ぐらいなくなったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DgKLi+hMO
- OBってウザいだけだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xXZm1asxO
- そこまでさせるな。
そこまでするな。
- 28 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WTQIyonL0
- | ∇ ` )。。oO( >>17 甲子園専門って
年に2件しか受けないのかよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6+1IFI5A0
- 弁当の発注を上司にやらせるのはいかんでしょ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vtHGdam+0
- 初出場校だから受け入れてくれたけど
甲子園常連の強豪校でスコアラーまがいのことしたら相当ウザがられるだろうな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Ey1IW9TN0
- 平田進也ならわかる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:oj/gqPMG0
- >>24
と言っても本業以外をやり過ぎだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:neiXp+CwP
- 一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
(p)(p)(p)(p)(p)(p)http://www.crs.or.jp/data/
◆好きなプロスポーツ◆
[2002年→2013年]
野球: 60.0%→%48.4 ▲11.6%減少
サッカー: 22.5%→%36.0 △13.5%増加
相撲: 24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少
ゴルフ: 13.0%→%16.0 △*3.0%増加
ボクシング:12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少
カーレース:*9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少
プロレス: *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少
その他: *4.2%→*7.8% △*3.6%増加
どれもない:16.7%→18.9% △*2.2%増加
若 者 の や き う 離 れ (笑)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i5dJ2kvfO
- 旅行代理店の独立って結構あるもんなの?
なんか色んな駅前にある中小旅行代理店って、
閑古鳥泣いてるイメージある
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xy0DTxt8O
- 阿久沢 小暮の桐生高か
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TlnVpKjPO
- 群馬大会決勝の相手農二の監督も桐生OB
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2XWLsrf30
- どこのOBかもわからないでレスする奴って・・・
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yPcTZZCT0
- 日本旅行って
頑張って帰って来ての日本旅行でしょ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2WPdcDKs0
- つかスコアラー的なOBってどこもいると思ったけど育英にはいなかったのかよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/b2R6dMm0
- >さくらんぼ、マンゴーを食べまくった。
段々高級品になってきたなw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iAQy2C2Z0
- 「優勝できたのはあの人のおかげです!」
>「3回戦の横浜(神奈川)戦の前、宮澤さんが『横浜といえばシューマイだから食べた方がいい。
ゲンを担ごう』と 言ったので、その通りにしたら勝てました。それで次の常総学院(茨城)戦の朝にも
名物の納豆を食べたら、また勝った」(ある選手)。ナインは準決勝の日大山形(山形)戦の前に名産のさくらんぼ、
そして決勝戦前夜(22日)も宮崎名産のマンゴーを食べまくった。
その後の「独自のデータ収集、分析メモ」を見る前に、ここで「そんな理由でかよ!」と微笑ましくなってしまったw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:x4Ufq7n4i
- 冷や汁では駄目だったのか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Gt6AedOL0
- >>42
地鶏やらっきょでもいいよな
マンゴーはアレルギーで顔がパンパンに腫れたりすることもあるし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eywE4M75i
- >>1
>幸運を呼び込んだゲン担ぎだが、宮澤氏の活躍はそれだけではない。「宮澤さんは対戦相手のデータや情報を
>集めて、独自の分析メモを作ってくれた。内容は濃くて相手の配球の特徴や、どの選手がどのタイミングで
>セーフティーバントをしてくるかまで書かれていた。相手打線の情報は(高橋)光成も役に立ったと思います」(別の選手)。
他の人の仕事だろw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qj8BbBeEO
- 一回戦はれんこん…?
東部だからふぐじゃないよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ELZWRNbdO
- 幸せな人は周りを幸せにする。しかしその幸福は永遠には続かない。
調子に乗るなよ前橋育英。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NswanMEE0
- スコアラーじゃん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MTVuePB90
- そんな影の参謀がいたのか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JdAocMiZO
- 東京が相手だったら何食わせてたの?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hK/R1/t80
- 野球部出身の営業マンは
使えるな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xYUjby+R0
- >>38
オマエ馬鹿なのか
阪急交通社(大阪市)だ
土下座しろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:S/O1hSBlO
- 何者なんだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:oTKSSudAO
- >>49
もんじゃ焼きじゃない?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MLZWjE+50
- >>38
良心の日本旅行と
置き去り派遣添乗員の阪急交通社と一緒にするとか
生きてる価値ねえわ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MLZWjE+50
- >>41
あいつ等食ってやれ!と食わした
>>44
監督がそういう分析派じゃないとバスの中で分かったんだろうな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:39Ka2fFj0
- 相手が滋賀だったら鮒寿司食わされるのか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Q4a1CroTO
- >>49
東京ばな奈
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:V/4H0lC1O
- 添乗員じゃないな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A+3KLSbD0
- この添乗員は何の仕事してもうまくいくタイプだな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:IMOolwxx0
- 崎陽軒以外のシューマイは横浜関係ないから!
ただ横浜が弱かっただけだから!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hyFIFbsoO
- 優勝できたのは常総戦のマモノのおかげ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:YUFlmCv+0
- >>49
スカイツリー天丼
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yX8Rfvz4O
- +αの仕事が出来る添乗員か。
高校野球で年2回大口の契約が取れるな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wnrbwGLe0
- >>34
コネがあれば大丈夫だよ。
でも強固なコネを持ってるなんて僅かだと思うよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lv4B+JKTP
- >3回戦の横浜(神奈川)戦の前、宮澤さんが『横浜といえばシューマイだから食べた方がいい。ゲンを担ごう』と
>言ったので、その通りにしたら勝てました。
ガキは本当に頭の作りが単純だなw
オレオレ詐欺なんかにすぐ騙されそうだけど本当に大丈夫なのか?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GPj0tpURT
- 旅行会社は給料安い上に土日祝日休めないらしいよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Oy6VnIzS0
- 旅行代理店の添乗員やらせとくのは勿体無い逸材だなぁ
いや天職なのは間違いないが…
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:EYoMHekD0
- >>65
いや実際に対戦相手がよく口にしているものを食べると、
アミノ酸構成から相手の能力と一時的に近い面も獲得できる
っていうデータがあるんだよ。
ごくわずかな上昇値だが、決してゲン担ぎだけではない。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4zu8O7cs0
- >>仕事である弁当の発注や球場入りの連絡などを上司に任せてまでチームを支えた。
これはアウトだろ。調子こいてると言われても仕方ない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DTwDXm9VO
- 上司の人が可哀想
彼こそ本当の意味で陰の立役者じゃないかw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0szZeTh1P
- 強さより地元のおいしいもので対戦相手望んでたとかw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DWf1CZ3r0
- 日旅でこういう話が出るのは初めて見るな。
近ツリとかはよく聞くけど。
- 73 :SBT:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:IsCrqCmZP
- 対戦校の地元の地方紙や負けた監督のコメントなどを見て情報をまとめた。
このサービスがすごいな。
全国区の企業でなければできない技だ。
負けた監督のコメントから分析するとは・・・
こんな仕事をしてみたいわ。(w
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:92wtO2MnO
- 平田さんなら知ってる
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ERfgpP/Y0
- >>57
あれ、埼玉で作ってるのに・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ERfgpP/Y0
- >>26
OBに足を切断された子はどうしているのやら
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:l0zOuKxz0
- どうせSEXしたんやろ?
恥をしれや。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vaK4rm4wP
- >>2
>本来の
>仕事である弁当の発注や球場入りの連絡などを上司に任せてまでチームを支えた。
これを許してくれる日本旅行は、いい会社だと、思う。
ちなみに、日本旅行は、JR西日本の子会社です。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2lOZl03gO
- なんか泣けてしまった…w
年だなあ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:B7bkzsxfP
- 記事を読む限り、ただゲン担ぎの料理を紹介してただけでは・・・・?
栄養バランス考えろや
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:z2jUhvqRP
- 勝負とは無縁のおれたちにはわからないけど、勝負事にはゲン担ぎってものがあるらしいぞ。。。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:8MLSs/zqO
- あれ?
まゆゆのおかげじゃなかったの?
全く相手にされてないじゃん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hxH/FDHO0
- こういうのいいの?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XYkW+zHs0
- もし記事通りなら完全に越権行為だろ
まあまたマスゴミの作り上げた大袈裟な話なんだろが
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ERTgNxNFO
- 前橋の旅行会社使えや
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:K3yd4HkOO
- 添乗員が高級さくらんぼと高級マンゴー食べたかったんだろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UraaFr5H0
- お客様の仕事に足踏み入れてタメ口利くとか生意気な添乗員だな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:amqQyyks0
- 上司ワロタ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:BnUrO6jt0
- 「宮澤さん、対戦相手が浦和学院に決まりました。何を食べましょう?」
「埼玉・・・さっぱりわからない」
結果
今シーズン浦和学院には0勝2敗
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:womhweM7O
- >>89
十万石まんじゅう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vaK4rm4wP
- 埼玉の名物ったら、落花生じゃねーの?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NhJT07c90
- これ延岡の逆転優勝あるかも
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:tQCLRdhOi
- で、この添乗員が後日学校を訪問すると、意外と部員の反応が少ないパターンだね。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sjJNtq/a0
- 監督がやれよw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1IqJgOIF0
- なるほど、勉強になった
来年はうちもいい添乗員を付けよう
おっぱい野球で
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9ptvuGKEO
- なんだ男か(´・ω・`)
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:d1CrgYKp0
- 栃木が対戦相手だったらあの
しもつかれ食べさせられるところだったな。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:b6/DMmXWO
- 対戦相手が鳴門高校だったらどうすんだ?
すだち?鳴門金時?鳴門若芽?徳島ラーメン?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:z8nNVpu+O
- >横浜はシューマイだから
ふざけんな!
横浜は 「シウマイ」 や崎陽軒
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:j18UE8KNO
- 要チェックや
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:z8nNVpu+O
- >>27
ですね。
「添乗業務としては失格」
ですわ。
元旅行会社から言わせれば。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gEi08/c5O
- 高野連「げんかつぎは規定違反になります。ご理解下さい。」
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:z8nNVpu+O
- アウト1
・深入りし過ぎ。完全業務外。
アウト2
・添乗員から、事前指定(学校が指定)以外のものをやみくもに食わせてはいけない。
なぜなら、アレルギーや食中毒の危険性があるから
今回みたいなゲン担ぎで〜
なんかで食わせるのは完全アウト
もはや2アウトですよ。
マスゴミ的には、DJポリスみたいにネタにしたいんだろが
添乗員としては、失格です
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:C9pk9Ghc0
- 国鉄のCM曲だったいい日旅立ちの曲名は
日本旅行と日立製作所からとられてるんだよな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:P7EQuFSy0
- そうかそうか
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xASGsdhji
- >>32
応募ツアーとか受注するんだぜ
勝てば本業
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZAjHYNNu0
- >>60
シューマイじゃなくてシウマイだから
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7690fjno0
- まあOBだからここまでやってくれた
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:oGFF++P5T
- たまたま優勝したからよかったものの
優勝しなかったら「余計なもの食わせたり分析メモを見せたせいだ」
と戦犯扱いにされてただろうな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:z/uy1FhYO
- 「本来の仕事を上司にやらせて」
完全に職場放棄やん
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:k2DKYugm0
- 映画化決定
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9/ZLl6ua0
- >本来の仕事である弁当の発注や球場入りの連絡などを上司に任せてまでチームを支えた。
はいこれで台無し
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:a0curq7I0
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130823-00000003-number-base
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WS8Rx3oO0
- こういうことがまかり通るとサイボウズとかで金払って他校のデータ分析と化する高校出てくるんじゃね?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xrNwU+20O
- さくらんぼ食べすぎると腹壊すぞ!日大山形出身の俺が言うんだから間違いない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:enCBXXgGO
- 居酒屋やってるOBが店閉めてまで現地に応援行っちゃうのとノリ変わらんな。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9/ZLl6ua0
- >>116
それは店の売上放棄して自己負担で行ってるからいいけど
会社から給料貰いつつ仕事しないで他のことやってるってちょっとな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GxjXhLqc0
- こういう一体感、勢い、毎日気持ち良く野球出来たから優勝したんだろうね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UGYjUx6G0
- 相手が松阪高校とかじゃなくて良かったな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ind0Lfdo0
- 2回戦のあとはサツマイモの食べ過ぎて
屁が止まらなかったんだろうな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TUi90V6l0
- >>89
ガリガリ君とうまい棒は埼玉で作られているよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MUNl7OdeP
- グンマーの名物ってなんだっけ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:11rGLAMz0
- 高校野球憲章に抵触してはいないか。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3DXdE5Ui0
- >>117
客が満足して感謝してんだから正解だったんだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+Ozrf1DG0
- 本来の仕事した上でやれよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:B86UyztJ0
- 旅行と同じように添乗員が居るのが普通?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dwQcSJwGO
- >>122
こんにゃくとか?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Ntl+nKkF0
- 優勝できたのは常総のセカンドのおかげ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:X2psMFjB0
- 結果的には上司のおかげだな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:poSvdhZ8O
- 皆さんはすにみるのな
俺は泣けたがw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NdTpqBth0
- シューマイ食わせただけでスーパー添乗員って大げさ過ぎるだろw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lTW4BlcWi
- 優秀な添乗員だなあ
粋なサービスだわ
かっこいい男だ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ogYljKmZ0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3/G5wOYR0
- >>128
これに尽きる。あと延岡学園の本物プロ注エース、常総のエースも勝利の女神
前橋育英の優勝MVPは間違いなく常総のセカンドですわ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:5SzMgxow0
- 対戦校「グンマって何食ったらいいんだ?」
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2HnErKCXO
- >>135
餃子に納豆、あと草加せんべい辺りかな。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PlRjSOM/0
- 対戦相手が奈良だったら鹿せんべい食べさせられてたな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ERfgpP/Y0
- >>135
蒟蒻とか、ガトーフェスタ・ハラダのラスクとか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WIm4VnOLO
- 三重が相手なら松阪牛食えたのにな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Op55Wn+XO
- 映画化決定
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ICvMtOBJO
- これ逆の立場だったら困るよな。群馬なんて名産ないもん
ネギとコンニャクは下仁田だし、前橋って何かウマイものあるの?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DPwLySUe0
- 母校でもないのにやりすぎだろw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:enCBXXgGO
- 横浜名物シウマイは崎陽軒のを食わせたのか?
俺はアレを横浜名物とは一生認めないからな!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:tlSqFSKE0
- >>135
ネギとコンニャク
水沢うどん
焼きまんじゅう
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UMMfqAX00
- >>128
まだいじめるの。゚(゚´Д`゚)゚。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:5UR43lvRO
- 一方「頑張って帰って来てください」の捨て台詞と共に
ヒースロー空港に客を置き去りにしたった、のは阪神交通?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UMMfqAX00
- >>91
落花生は千葉
茨城ならメロンもだよ
確か日本一の生産
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bRi9MELL0
- http://i.imgur.com/552zy6l.jpg
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9NEr2TKNO
- >>141
前橋は豚肉の町として売り出してるんだぜ
前橋の人間でも知らないヤツがいるがなw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WeO06vaT0
- >本来の仕事である弁当の発注や球場入りの連絡などを上司に任せてまでチームを支えた。
これ上司が一番えらいだろwwwwwwwwwwwww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+IUG0tF80
- 前橋育英の職員名目で
野球部のスコアラー兼マネジャーとして、後に給料倍増で引き抜かれる事になろうとはな・・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ICvMtOBJO
- >>149
豚肉料理が有名なのか。豚バラとか大好物だわ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ea83b3+Z0
- 群馬は蒟蒻ってイメージの人多いかもしれないけど
芋の生産量が多いだけで消費量はめちゃ少ないからな、うまい蒟蒻料理は群馬にないよ
あと群馬でカツ丼頼むとソースカツ丼が出てくるとかテレビで言ってるが完全にデマな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:tx0q+39r0
- >>150
つまり日本旅行高崎支店が偉い、と
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:r7VlyCla0
- グンマーってレモン牛乳だっけ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vEvlQ+XO0
- 素直になんでも聞いて感謝してくれる子はいいよね
母校の奴らに同じ事やっても無理だろう
あそこヤンキー揃いだから
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:YUFlmCv+0
- この話題は 数々の「判断」が為されてそれに結果が伴った事が素晴らしいのであって、
一つ一つの行動そのものを評価されるものではない。
ただ、その柔軟な判断こそが添乗員の仕事。
コンシェルジュ、ソムリエ、ツアーコンダクターは神経の細やかな人でないと行き届かない。
それにしても優勝するチームにこういうラッキーチャームが存在することは多いな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RjlZKdbA0
- >>155
つ栃木
グンマーといえば「上毛かるた」というご当地かるた
老若男女皆知っているのにはビックリした
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hrIa+FPP0
- 来年も担ぎ出されて1回戦敗退だったらボロクソだな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mTo7aUBM0
- 群馬に名物無いって言う人いるけど
日本三大うどんの水沢うどんがあるじゃないか
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZJKaS+c50
- 一方では後輩にカッコイイところ見せようとして、両足切断させる程の馬鹿運転するOBもいるのにな
ナインも心強かっただろうし、高崎支店も嬉しいだろ(売上的に)
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YevgYxKW0
- 選手や生徒も新幹線じゃなくて
バスでかえったのかな。
大変だな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hiBUnmT60
- >>161
群馬を一括りにしちゃいかんな
極々たまにマトモな人もいるんだね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JFFwlJ5/O
- >>160
群馬県人の俺だが30ぐらいで初めて知った
未だに口にしたこともない
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:r348zzNYP
- 添乗員躍動しすぎだろw
試合分析はさすがに自重しろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R/lxNOupO
- 上司は怒れ無くなっちゃったね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:56q947qm0
- >>宮澤さんは対戦相手のデータや情報を集めて、独自の分析メモを作ってくれた
もう添乗員の仕事じゃねえよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YA5ReC+OO
- 甲子園で優勝したら、国境警備の兵役が免除になる、とか?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:56q947qm0
- ゲン担ぎで食べた物に当たって食中毒とかなったら添乗員さんの地位も地に落ちるはずだ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wSHUBAdy0
- 平田さんなら女装して選手たちのシモの世話もバッチリだね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mL/+xP5d0
- 社員旅行は激減、ツアーもネット旅行代理店なんかのせいで単価だだ下がりのなか、チームだけじゃなくて
応援の連中の手配まで含めればすげー商売になるんだから、そりゃそんくらいさせるわなw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dvVjLHg2O
- おまえら女だったら旦那は旅行添乗員にしとけ
一般常識完璧に把握してるから芸能事務所のベテランマネージャーより優秀
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wByEvzjS0
- これ、どう見ても、舞い上がった高校野球ファンの出すぎた行為なんだが
添乗員の人柄が良かったのか、前橋育英の選手が人間出来てたのか
普通なら「余計なことするな」って言われちゃうと思うw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ki/hbbgx0
- 転勤が無い限り群馬代表のお世話係は、毎年この人に成りそう
それにしても旅行会社の添乗員もチームに帯同してるなんて
初めて知ったわ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Nq/QZbN20
- 全米が、涙した。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lBUkfNnm0
- >>24
本当は母校の桐高の添乗が夢なんだろうけど、何ともタダの普通高校なっちまったからな
野球はもちろん進学も樹徳の特進に負けてんじゃどうにも
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:USHo+Oly0
- 茨城=納豆て安易な考えやめてくれるかな
常総のある土浦の名産はレンコンだから!
出荷量日本一なんだからな!
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CONGmIoK0
- 本来の旅行会社実務を上司に任せてるからダメだ、って思うやつは仕事出来ないやつか言われたことだけやってる作業員か?
結局、誰でもできる旅行会社実務の作業なんて本人じゃなくて誰でもいいわけで、営業は客の信頼を得て今後の受注に繋げるための行動が最優先。
部下、同僚、上司、下手すりゃトップに近い人間を使うことも必要。
手配の電話と伝票作成は素人でも出来るが、客の信頼を得るのは有能な営業じゃないと出来ない
ただ、実際この営業マンが野球関係以外でここまで気が利くかはわからんけど
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IqXluKKu0
- >>177
土浦の名産はグリフォンです。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)