■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】JRA騎手免許取得を目指すM・デムーロ、栗東トレセンで意気込み語る 「日本に滞在し試験に備える。馬に乗らず勉強に集中する」
- 1 :丁稚ですがφ ★:2013/09/05(木) 17:54:32.49 ID:???0
- 14年度のJRA騎手免許試験に受験することを明らかにしているミルコ・デムーロ騎手(34=イタリア)が
5日、栗東トレセンに姿を見せる。1カ月間調教のみに騎乗できる「厩舎研修制度」を利用してのもので
大久保龍志厩舎に籍を置く。
JRA移籍を熱望している同騎手は10月2日の一次試験(同月17日に合格発表)を目指して来日中、
猛勉強中の日々を送っている。JRAの免許試験要項の変更をフランスの地で聞き、
受験することを現地で明らかにしているが来日以降、公の場に現れるのは5日が初となる。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/09/05/kiji/K20130905006552560.html
日本での通年騎乗に向け、来年度のJRA騎手免許試験の受験を明らかにしているM・デムーロ騎手(34)が5日
栗東トレセン事務所を訪れた。
1日に現在の活動拠点だったフランスでのレース騎乗を終え、2日に来日。10月2日に行われる
1次試験(学力に関する筆記試験=英語での受験も可)に向けて「日本で使われている日本語を学ぶため
勉強に専念するために来日した。とても難しいが、一生懸命に努力している」と今の心境を語った。
今年の短期免許期間はあと2カ月残しているが、当面はレースにも調教にも騎乗しない予定。
「ジョッキーなので馬に乗らないのはとてもハード。でも、まずは勉強に集中する」と免許取得へ決意を示していた。
nikkansports
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130905-1184415.html
5日、栗東トレセンで外国人初のJRA騎手免許取得を目指すミルコ・デムーロ騎手(34=イタリア)が
10月2日に行われる一次試験へ向けての意気込みを語った。
「ヨーロッパにいる時も仕事の合間に勉強をしていたが、やはり日本に滞在して試験に備えるのがベスト
と判断し(て来日し)た。今後はトレセンに入ることなく勉強に専念する。
馬に乗らないのは騎手としてハードなことだけど、今は試験合格に向けて努力することが第一なので」と
いつもの笑顔は控えめで、真剣な表情で決意を語った。
同騎手は、JRAが外国人騎手に免許試験の門戸を広げたことを受け、いち早く受験を表明していた。
合格すれば来年3月から通年騎乗が可能になる。
東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/180564/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 17:55:00.20 ID:6GEQWhUA0
- 英語の構文150
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 17:55:38.42 ID:/0tJ3Vae0
- まあ社台の後押しもあるし余裕で通るだろう
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 17:55:44.17 ID:oWpfUo3f0
- 英文法フォレスト
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 17:56:03.03 ID:UO8dSzcf0
- ついに出台さんになるときが来たか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 17:56:29.33 ID:knWYJuo40
- 毎週乗っても本当は余裕で合格の予定
それじゃ八百長だから一応関門儲けてるだけ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:00:29.19 ID:I6nIwR4t0
- そんなに日本の競馬って稼げるの?
じゃないと放射能まみれで陰湿民族の日本に執着するとは思えないんだが
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:01:20.12 ID:K90glKqg0
- >>133
えだてるお〜
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:01:50.56 ID:+oulPbqQP
- でも相当難しい試験らしいって噂も聞いたぞ
最初だし1回くらいは落とされる可能性あるかも
デムーロなら1回で諦めはせんだろうし
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:02:02.54 ID:ZIFQZ3iN0
- そうかなあ、一応JRAって行政の下だろ
日本って公的機関は融通効かないところところあるし
こういうの労働ビザが絡んでるわけだから
本当に試験は厳しいんじゃないだろうかって思う
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:06:02.47 ID:nb2rYqdUP
- これはオンナだな…
日本人に帰化、最終的には引退後にイタリア料理店を開店すると予想
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:08:17.64 ID:ZjNnt2i3O
- JRAにハイエナがたかってきたな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:08:53.02 ID:bRgKvqmAO
- そこはたてがみではなく机にしがみつくとか
鞭を握らずペンを握るとか言って欲しかったな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:09:33.41 ID:RH9MySj+0
- ミルコならフリーパスと思わせといて、アンカツを学科で落とした前科があるからなあ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:09:41.56 ID:C8F/tcsO0
- これでまた日本の中堅若手騎手が首吊るな・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:11:39.40 ID:F+epz8Hi0
- デムーロはドバイで勝った時も日本に敬意を表し、秋天でも陛下に敬礼し、素晴らしい。
カツハルのアタマをひっぱたいたり、ゴール寸前で両手離して飛行機ポーズなんてのもあったけど。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:12:37.62 ID:rEDWSPKv0
- >>7
ソウルの放射能は東京の3倍ですが
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:14:55.52 ID:ZjNnt2i3O
- つーかハイエナ外人を禁止しろや
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:18:40.93 ID:nb2rYqdUP
- 帰化後の名前は「出室美竜児」あたりか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:21:25.93 ID:ZjNnt2i3O
- 出室みる子
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:21:37.40 ID:ZIFQZ3iN0
- >>15
JRAの騎手はみな高給だぞ
レース勝てなくても手伝いすりゃくいっぱぐれることないし
地方はやばいけど
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:22:54.24 ID:Yf+g0gtH0
- 免許取ったら関西所属になるの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:24:47.94 ID:J75vf3Qk0
- >>16
天皇杯の敬礼は鳥肌もんだった
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:28:36.70 ID:U3Pye5nr0
- ミルコなら多少点数悪くても日本での実績と貢献度は十分で第1号の騎手としては申し分ない
何もしなくてもJRAは合格にしてくれるぞ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:32:56.73 ID:VvspbXRN0
- ウリも試験受けるニダ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:42:09.25 ID:OmKWFHLN0
- 試験問題読めるの?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:45:25.97 ID:Yf+g0gtH0
- 当然夏のローカルも乗るんだよな
オラなんかワクワクしてきたぞ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:50:17.40 ID:HRkX0FOZ0
- フランスで乗ってたのか。フランスで勝てたのか?
最初はデットーリが別格なだけで競馬二流国のイタリア人だから干されてるのかと思ってたが
リスポリも弟のクリスチャンも活躍してるし、ミルコが欧州でダメな理由が分からない
ドイツで乗ってた時はそこそこ勝てたみたいだし
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:51:03.94 ID:v441Hdtv0
- >>26
>>1
> 1次試験(学力に関する筆記試験=英語での受験も可)に向けて「日本で使われている日本語を学ぶため
> 勉強に専念するために来日した。とても難しいが、一生懸命に努力している」と今の心境を語った。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:53:42.22 ID:a/OAG8OW0
- たしか凄い美人の奥さんがいたと思うが奥さんも日本に住むんだろうか
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:54:06.74 ID:FaZsd2TT0
- 一回騎乗すると騎手には相当の手当てが付くし、ちょっとしたGVクラスのレースでも外国のGT並みの賞金だから外国人騎手は皆な日本で騎乗したいと思ってるよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:55:53.14 ID:D8Qt+j9KO
- 競馬の騎手見てるとこれほど判官贔屓にとって楽しい勢力争いはないなと思わせてくれるよな
中央の騎手の脆弱さとか笑えてくるもの
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:32.83 ID:BuQ2Y21g0
- デムーロなら試験いらんだろw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:28.48 ID:AGFHnnHR0
- 美留子 出夢有呂
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:46.52 ID:XzrYnq4b0
- 福永なんかをスターに仕立て上げようとして失敗したもんな。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:59:22.95 ID:knWYJuo40
- >22
デムーロが日本くるときはだいたいが関西の厩舎が引き受けるからな
ここ数年のデムーロの場合は栗東・大久保龍厩舎が引き受ける。
10年ほど前なら森厩舎とかだったけどな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:00:34.75 ID:Wpsv0FpV0
- >>7
海外競馬の賞金は日本の公営並み
重賞賞金が10万ドルないのもざら
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:02:02.76 ID:8ZNS3JSE0
- >>33
日本での実績と陛下への敬意だけで合格だよなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:02:52.76 ID:8+gTE2Jl0
- 福永オワタ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:49.44 ID:wT5c/nHL0
- 栗東はデムーロで美浦はデザーモっていう魂胆だろ
もうちょい美浦にもいい騎手よこせよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:14:28.58 ID:8yHU29EL0
- 試験なんて形式だけでいいじゃん。ミルコなら大歓迎だし。
てか、マジで試験勉強ガンバレ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:18:56.66 ID:eep0Esvu0
- >>40
浦和に折笠という脅威的な実績を誇る騎手がいるぞw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:24:31.70 ID:knWYJuo40
- >42
関東はそいつの天下ってことで関西はデムーロで濁しておくか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:25:42.95 ID:G0qBxyzU0
- >>20
ジワジワ来るwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:49:13.54 ID:c4/HDzvB0
- プロ野球やJリーグの外人は別に名前を漢字にしないだろw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:57:52.19 ID:t08TOQrq0
- 試験日にはゲンを担いで俯かせた田中勝春の頭を上からぶったたいて挑むといいよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:01:11.22 ID:1nxqHrf70
- デムーロならカタカナで名前を書けたら合格でいいだろとは思うが
その前例を盾に変なのが来ても困るしな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:07:40.86 ID:xMq8zXww0
- そんなことより、ロゴタイプは今後どうなんよ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:21:35.75 ID:299Kdd6h0
- デムーロ救済みたいなもんだしまず落ちないだろうな
福島さんがリーディング狙うなら今年がラストチャンスですなw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:26:45.74 ID:e+gUneC00
- デムーロは生で見たらテレビでみるほどイケメンじゃない。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:31:06.62 ID:8D8awpUxO
- 外国で免許とって、今キムチの国で乗ってる日本人が受けるらしいが、それがまかり通るんなら、公営の乗れる奴らもこっちの試験受けりゃいいんだ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:32:48.22 ID:AoL9+wrg0
- イタリア競馬がかなりヤバイ状況だからな。
かと言ってフランスとかで騎乗してみても馬が回ってこない。
デムーロにとって日本に移籍するのが最善だと思うよ。
今回のルールもデムーロのために作ったようなものだし、普通に合格すると思うが。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:35:21.94 ID:IrCyIYCWO
- Cデムーロは受験しないのかな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:36:11.29 ID:V13aJ9N3O
- 栗東、何か町が廃れてきた…もっと明るい町に出来ないのかな。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:38:10.87 ID:T6Cegtyz0
- >>53
スミヨンと同じエージェントと契約した、いたい
まだ20歳だし、ミルコとの差は年齢だろうね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:39:10.43 ID:QznsDChD0
- 事実上のデムーロ限定特別ルールだから名前書くだけで受かるんだろうけど
外形的にはだれでも適用対象の体裁になってるからな
デムーロがいい加減なことしたら今後に悪影響が残る
デムーロほどの実績ある人間が必死になってやったから受かったという事実が
そこまでしない騎手には合格させない理由になる
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:40:56.89 ID:HjQa5Pit0
- 数年後のデムーロ「岩田さん、日本語変じゃない?」
岩田「ソンナコトナイヨ」
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:41:01.48 ID:AoL9+wrg0
- >>53
日本語ができないんじゃねーの?
普通に日本語でコミュニケーション取れることが条件だからな。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:41:57.72 ID:c4/HDzvB0
- 昔だったらロバーツとかも受けてただろう
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:55:03.44 ID:T+3I10xG0
- >>53
クリスチャンやリスボリあたりはまだ若いからしばらく欧州でチャレンジして
ダメなら社台の紹介で日本へって流れじゃね?
冬場に短期免許で経験重ねたら受かりやすくなるだろうし。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:05:58.21 ID:86ik2dr00
- たしかロリコンで日本の女子高生が大好きなんじゃなかったっけ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:08:42.66 ID:wEe/E75z0
- 偽デムーロかと思ったら本物かよw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:39:24.30 ID:B0JryR0Yi
- 大久保龍厩舎が面倒見てるんか
この厩舎は最近パッとしないイメージあるが
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:03:34.49 ID:fpPZof410
- ミルコには岩田を代筆係につけてやればいいんじゃないか?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:06:27.95 ID:xHvR8XOL0
- 小倉で初来日初勝利の日にデムーロにもらったサインは家宝
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:07:38.87 ID:fFSLhRGJ0
- 関東に来てくれよ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:18:14.08 ID:FboYxhrbi
- 瀬戸口厩舎にいつもいたよね。ボスってよんでたきがする。ちなみに5〜6年前のギャロップで「あのユーイチがこんなに勝てるなんて誰が信用出来る」的なちょっとブラックな発言をしてた。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:31:13.38 ID:o7WSc03P0
- もうずっと日本で乗ってよ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:34:22.62 ID:Rk7AmCGA0
- 何年も受けて落ち続けた吉田稔
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:34:57.94 ID:DuokJB7XO
- >>64
猿よりミルコのほうが日本語能力高いだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:40:49.39 ID:7ZZMNKeh0
- >>69
893と縁がうまく切れなかったからしゃーない。
アンカツも後ろ暗いところがあったが笠松に協力者が多かったのでなんとかなった。
稔はそれがなかったというか逆にチクられたみたいだし。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:47:43.51 ID:AZ4/i83o0
- 実流湖出夢漏
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:52:38.99 ID:SyqX1X1v0
- >>66
美浦はまずあの村八分的な人の輪を何とかしないとなあ
あそこはほんと改善する気あんのかと思ういろいろと
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:01:00.85 ID:XcmsFKEj0
- 確か藤田だったか
競馬に騎手の腕など関係無いと言ったのは
本当の所どうなんだろうな
実感として外人は日本人騎手とはレベルが格段に違うような気もするが
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:11:09.99 ID:LuhYZH2+0
- 角外から丸外へ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:07:11.51 ID:8wU4qkOP0
- >>73
加賀と郷原、岡部と小島って伝統的に派閥が別れてきてたからな
今は関東騎手会長の蛯名が外人や地方の騎手が中央で乗る事への反対運動してる人間だし
デムーロがダービー勝った時の蛯名のスポーツ紙でのコラムは酷かったw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:23:43.24 ID:AXhm/EnU0
- ムンロも日本語をかなり話せるらしいな
だけどムンロあたりが騎手試験受けに来たらJRAにとっては迷惑だろうよ
デムーロのための制度ってのがばれるから
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:14:23.95 ID:vZAQvAWB0
- アンカツのための制度で何人も地方騎手受け入れてるから
JRAは細かいことをあんまり考えてないような気もする
何かあったら試験方法変えるだけ、みたいな
地方騎手に関しても試験方法を一部いじっったあとでも
戸崎どころか岡田まで受け入れるくらいで
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:19:04.50 ID:tHZe/wds0
- 競馬学校どうするんだろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:27:55.02 ID:OMMvEQRWQ
- 来日する外国人ジョッキーでオフの日に日本人ジョッキーたちと
遊びにいったり飲みにいったりしてるのはミルコくらいだろ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:32:09.80 ID:76xpU9dh0
- これは将来、一族によるデムーロ厩舎・デムーロ騎手・デムーロ牧場のトリプルリーディングあるで
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:51:28.78 ID:M0A5nIfmP
- ちょ秋のG1でないということ?
それはそれで困る
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:52:40.09 ID:M0A5nIfmP
- >>7
獲得できる賞金
ヨーロッパよりはるかに稼げるから
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:56:59.36 ID:M0A5nIfmP
- >>57
武豊TV2みていると
なんで岩田試験合格できたんだか不思議に思うわ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:57:01.22 ID:rQrn6KGo0
- 試験とか意味不明
だったら今までなんで乗ってたわけ
ダービー勝ってる騎手に今さら試験とか意味不明
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:16:24.71 ID:Odq0nH9/0
- 皐月賞(2003年ネオユニヴァース、2004年ダイワメジャー、2013年ロゴタイプ)
東京優駿(2003年ネオユニヴァース)
ジャパンカップ(2008年スクリーンヒーロー)
朝日杯フューチュリティステークス(2010年グランプリボス、2012年ロゴタイプ)
有馬記念(2010年ヴィクトワールピサ)
天皇賞・秋(2012年エイシンフラッシュ)
筆記試験してどうするの?
今すぐ乗せた方が売上げに貢献できるんじゃないの
落とした時に、JRAの馬鹿役人はどんな言い訳するの?
世界中で乗ってて、スイスの氷上競馬まで乗ってるのに
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:42:14.18 ID:ZfknzDhh0
- 今べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーべき
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:50:33.04 ID:isR9jih60
- 合格してリーディング取ってほしい
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:07:28.64 ID:8I9s9qflP
- ネオユニルールに引き続いてのデムーロ特例ルールなんだな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:15:31.21 ID:Sz6pDYqz0
- デムーロのような功労者はノータッチで免除してやれよ
こういうところに融通利かないのって粋じゃないよね
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:15:51.19 ID:negulSFx0
- Cルメール インタビュー
http://column.keibalab.jp/interview/jockey/408/
−:日本の競馬界に足りないところはありますか?
ルメール:ひとつだけ意見があるとするならば、ライセンスの問題。
日本のジョッキーはユタカさんのように、フランスに好きな時に来て、好きなだけ滞在することができる。
でも、ボクたち外国人騎手には免許に有効期限がありますよね。これはいつかJRAと真剣に話し合ってみたい問題ですね。
今年L・デットーリ騎手が日本ダービーに騎乗して、ヨーロッパでも話題になりました。
ちょうど日本ダービーの週はフランスでも障害のGTしかないので、いつかボクも日本ダービーに騎乗してみたいですね。
パート1国なんやしJRAは騎手や調教師も開放したらええやん
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:25:52.66 ID:9o+URd0SO
- >>91
「見事1着のミルコ・デムーロ騎手です」
「…クリストフ・ルメールですよ」
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:38:33.11 ID:9o+URd0SO
- 通年免許っつっても一年中いるわけでないんでないの?
ヨーロッパでいいエージェントついてそこそこの馬主か調教師からの
優先騎乗契約でも持ってくれば乗りに戻るんやろ
まあフランスでしばらくやってその可能性は低いみたいだが
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:41:32.59 ID:ge2WFjxG0
- >>92
あったあったw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:42:41.32 ID:TTW4saAI0
- 即合格させたらシャダイガーがうるさそうだから
アリバイ作りで一年泳がせそうな気がする
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:43:48.42 ID:jejsI2a70
- 馬に乗らないってもったいないな
せっかく日本いるんだったら勉強の息抜きでレース出ろよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:05:35.64 ID:H8J0KJJ4O
- >>20
> 出室みゑ子
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:17:28.46 ID:HXtY2JjK0
- ミルコ・デムーロは外国人騎手の中でも日本の成績ずば抜けてるし日本馬で海外G1勝ったりしてるな
これだけ日本競馬に貢献してるのに通年免許落としたら酷い話だよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:24:17.07 ID:edtPHVVLI
- もうコイツには日本国籍あげてもいいよ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:46:27.69 ID:M+2lSThWi
- ミルコが通年見れるのは嬉しいが、何か有り難みが薄れるような気もする
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:48:42.22 ID:7T5iY3EWO
- >>79
その競馬学校を3度も不合格になりながら、ニュージーランドで免許を取って僅か1年でJRAの免許の交付を受けた横山賀一という騎手がおっての〜。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:51:53.78 ID:b8MEimuH0
- これだけ日本で実績ある騎手に試験なんていらないだろ
免許やれや
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:19:08.66 ID:TrAV3zth0
- >>95
社台がって誰がうるさく言うのかがわからんな。 競馬ファンか?
ファンなんか「勝てる騎手いらねえ」なんて言うわけないじゃん
「デムーロ嫌だ。三浦がいい」の大合唱でも起こってるとでも?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:45:28.89 ID:rQrn6KGo0
- 試験落ちても、今まで通り短期だったら乗れるんだろ
なんのための試験?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:03:57.74 ID:x4HNjP6S0
- マイネル岡田 「デムーロ嫌だ。丹内がいい」
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:17:11.50 ID:nvvZgMgO0
- 騎手免許より先に国民栄誉賞を与えろよ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:34:23.38 ID:boprXRuz0
- 通年で日本にいたら多分、並の騎手になるよね
今までは短期だから高いモチベーションで稼いでたんだし
そもそも平場ではクソ騎乗が多いし
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:40:55.38 ID:8cnljtQA0
- 外人下手だよね
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:43:08.43 ID:FsgDDtNN0
- >>65
いいな〜(´・ω・`)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:47:50.51 ID:B+vpqJe+0
- 日本語を勉強すればするほど、野次の内容もわかってくるのか
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:59:51.75 ID:iZ6GacCq0
- サッカーだとラモスとリトバルスキーは日本語の出題をクリアしてS級ライセンスの試験受かったそうだな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:07:13.93 ID:jejsI2a70
- 自分の名前書ければ筆記合格だろ、書けるから大丈夫だよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:09:15.37 ID:sXvN3olL0
- 学科試験あんのかよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:20:49.81 ID:mv5Fdd3L0
- ただでやれよw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:47:22.33 ID:IOKh/N070
- 可愛い嫁さんと子供も当然来るんだろうな
デムーロ頑張れ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:14:14.36 ID:jy7tn2yc0
- まぁこのままだとミルコは来年の短期免許は無理(どこかの国でリーディング上位必須)なわけで
アピールとしてはベストでしょ
と、JRAが今後は責任持つわけで、ミルコは通していいと思ってるメンツも
一応簡単に取れないことをアピールしとかないと後々めんどいわけで
これはありがたいはず。というか試験集中をお願いしてるか。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:18:53.34 ID:s1Ulzsnm0
- デットーリが来たら全ての記録更新するだろうな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:23:56.84 ID:8cnljtQA0
- >>117
ドーピングでかw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:25:29.72 ID:JEfTYhi80
- >>110
ペリエはパドックで野次に「ナンデヤネン」とか言い返してたからな。
デムーロも勝利ジョッキーインタビューで通訳待たずに答えるくらい日本語のヒアリングはできるので、
野次は理解できてるんじゃないかと。
日本人の騎手も野次の意味を教えてそうだしw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:29:04.95 ID:4oPNA6rj0
- ソープ大好きなのか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:30:18.11 ID:yUtPiy1P0
- ゴリ押しもすげーけど実際好騎乗も多いからね
日本人騎手だと干され気味だけど巧いのはやっぱり武豊かな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:08.63 ID:yS0/533tP
- これは本気だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000017-spnannex-horse
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:53:52.94 ID:sUrqDOwTO
- 実質デムーロのための制度だからな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:00.88 ID:k//+cxql0
- >>122
ミルコ・テ公ーロ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:50.55 ID:LlW5GJjR0
- 女とかソープとか書いてるやつは奥さん画像見たことないんだろ。
あんな美人の嫁さんいたら日本人なんて猿にしか見えんよ。
奥さん子どももモデルで稼ぎ放題だな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:47.00 ID:IOKh/N070
- 奥さんと子供 かわええ
http://p.twpl.jp/show/large/rziq5
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:11:39.35 ID:qVTUs46Z0
- >>72
今はカタカナでもいい
それ見てなぜかディドハーフナーの日本名事件思い出したわ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:19:25.48 ID:+blXftHs0
- >>117
お薬の前科がある人って日本に来れるんだっけ?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:25:12.93 ID:ZKDv6vhZ0
- デザーモが来れたんだから・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:27:32.95 ID:SKnL5OmG0
- 勝利ジョッキーインタビュー
岩田「ボクモ、ローマンレジェン・・ アレ?ナンヤッタッケ?ローマンジャナイヤ・・エー、イマスンデ・・・。ホントニ、スゴイ、テキガ、アラワレタトオモイマスネ。ローマンヤナ」
デムーロ「有難うございました。すごい嬉しいです。」
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:28:30.96 ID:+blXftHs0
- 優秀な人材ならテストなんかしてないで受け入れればいいのに
次は調教師かな、彼らが守られる意味が分からない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:12:29.49 ID:donA4+OAO
- デムーロは制度を変えてでも受け入れるべきだがこの抜け穴からもぐりり込もうとする中韓(アジア華僑含む)はきっちりはじけよ
先に言っておくぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:29:26.93 ID:PMgYJNUV0
- >>128
デボネアのダービーには来たけど
その後にさらにやらかしたからもう許可しないんじゃね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:35:41.61 ID:p3mwqMys0
- 薬物使用はどんな過去に中毒だろうと、
少し入国審査ででネチネチやられるくらいで普通に入ってこられる
(例 RDJ)
販売はアウトだけど
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:48:23.75 ID:h78iDL7l0
- >>132
本来は騎乗技術試験もあるんじゃなかった?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:52:48.32 ID:0HgO3l7XO
- 頑張って合格してくれ
そして猿を潰してくれ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:04:21.70 ID:k1ey3QF+i
- ミルコはエージェント誰なのかな?弟は小原だよね。あつかましく表彰式にも出てくる
関西激戦になりそうだね
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:06:05.68 ID:A5YouG1G0
- 最敬礼の人?あれかっこよかったなあ
- 139 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/06(金) 19:08:25.51 ID:WuoDaY4z0
- (#゚Д゚)<タクシードライバー
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:08:50.67 ID:h78iDL7l0
- >>137
弟は小原だったのか 良くも悪くもだけど、やり手のエージェントに恵まれるね弟
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:27:06.03 ID:oIUZdtFM0
- できるだけ中央生え抜きの中堅・若手の底上げをしてほしいけど
ここまで本気で、日本競馬に対して情が深いと応援せざるを得ないよなー
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:30:07.92 ID:oBgeIdf/i
- >>42
通算3勝の騎手なんていらねーよ!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:30:06.90 ID:pPX0GeaG0
- >>137
エイト津田だけど、小原からも馬回してもらってるって話
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:04:07.87 ID:dpfgwfuP0
- >>93
日本で通年乗ると確約することが免許交付の要件になってる
日本馬の海外遠征についていくとかならいいがそうじゃなければ日本で乗り続ける必要が有る
日本語の会話能力&通年騎乗の確約
この2つを満たす外人なんてミルコくらいしかいないだろうな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:15:15.38 ID:k1ey3QF+i
- >>143
THX。他にも小原と馬回しあってる人多そうだよね。互助会か
浜中のニホンの人もブックと提携してそうな気がする
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:22:26.86 ID:nKe6CG0n0
- モンゴル人ジョッキーがデビューしたら面白そう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:25:59.45 ID:cvLMVa750
- >>23
サッカーかよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:27:00.26 ID:eNOFvQ0+0
- >>23
鳥肌立てるくらいならちゃんと天皇賞って書けよw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:29:04.55 ID:aPqTwEBw0
- >>10
岩田が騎手試験通ってるくらいだからw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:38:46.03 ID:mTlIt/8l0
- 高田が電話かける・・・
http://column.keibalab.jp/feel/361.html
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:45:03.67 ID:OMMvEQRWQ
- 311直後のドバイWCをヴィクトワールピサで勝った時の
ミルコの姿が忘れられないわ。
ゴール後、馬上で泣きながら腕に付けた喪章をポンポンと叩き
その手でそらを指差しながら空を仰いだシーンは泣けた。
『震災で亡くなった人や遺族、暗く沈んでいる日本のために
どうしても勝ちたかった』と泣きながらインタビューに
答えてるのを見て、ミルコが日本人騎手や関係者からも
愛されてる理由がよくわかったな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:49:23.96 ID:IOKh/N070
- >>151
あのレースは一生忘れんだろうな
二着のトランセンドと藤田も良かった
トランセンドのカメラ目線〜50秒位から
http://www.youtube.com/watch?v=h4aIFZ57qck
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:53:51.57 ID:ZdAVNJsp0
- 馬乗らんなら自費でホテル滞在しろや
勝手に俺の税金使うなや
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:55:58.79 ID:jxWPMsx/0
- ミルコ、騎手免許とったら帰化して日本に永住しろよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:57:55.40 ID:IOKh/N070
- 奥さんと子供が大のディズニー好きだとかで、一家で浦安に住みたいんだそうだw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:38:24.32 ID:b1ejna/Y0
- >>153
納税証明書のうpはよ
はよはようpして証明しろ10秒
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:56:29.80 ID:o/GF9Mr40
- イクタヤスナリ「馬鹿にするなや、カタカナなら俺だって名前書けるわ」
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:59:23.27 ID:uAnBs2Yn0
- >>148
確かにそうかも知れんが天皇賞に勝利したら天皇杯を頂ける訳だからあながち間違えでもないようなw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:03:38.18 ID:u1oUM4HZ0
- 美留子 出夢雨路
女の子みたいだわw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:05:36.01 ID:FMLfTmVN0
- 向こうは賞金安いもんなあ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:26:28.58 ID:DxIR+ZdW0
- ロゴタイプは関東のベテランジョッキーがいいと思います。
茨城県在住 47歳 男性
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:28:20.44 ID:Qg6TBXLI0
- デムーロ頑張れ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:51:08.03 ID:7Xl2wYWl0
- 合格したら来年3月からでも短期免許で1月から乗れるしブランク無いのはいいな
今年もまだ2ヶ月日本で乗れるしね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:54:39.14 ID:1TvIKpyW0
- >>158
杯じゃなくて楯じゃないの
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:00:07.20 ID:zYxXp+Ew0
- >>161
合う気がするw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:27:10.70 ID:YRZSRlFt0
- 競馬中継のゲスト解説で後藤みたいにミルコさん呼んで下さい。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:31:47.08 ID:3JwycD75O
- 今は社台のエース騎手扱いだけど社台に見捨てられたら一気に厳しくなるな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:52:12.32 ID:3i+nJBmaO
- 魅流狐出霧呂
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:14:14.06 ID:EYd2RVX2Q
- 美知子さまも今回の一報には気にかけてらっしゃるらしいな。
まぁ馬から降りてのあの一礼はやはり記憶に残るわな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:32:39.97 ID:CFtv2Bvo0
- スレの本筋外れて恐縮だけど
今年の短期免許が残り2ヶ月ってことは
菊花賞(10/20)→有馬(12/22)はムリなの?
それとも、どっかで中抜きすれば毎日王冠→金杯とか乗れるの?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:28:24.06 ID:J21FDHLY0
- >>144
デムーロは本国であるイタリアの競馬にも乗れなくなっちゃうの?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:24:08.57 ID:DxIR+ZdW0
- 去年、天秋の週から乗ったけど、JCの週だけ中抜きしないと
有馬乗れなかった
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:27:16.90 ID:up6uvrCE0
- 帰化すればいいじゃねえか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:33:08.92 ID:rBla3cfk0
- 免許あげちゃえよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:38:15.98 ID:IPBOa8cf0
- >>20が秀逸
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:31:33.17 ID:QbuXSgwC0
- 日本語の筆記もやるの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:36:14.54 ID:ZR7vM8im0
- 国語のテストで夏目漱石や太宰治の文章から問題出たりすんの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:36:33.73 ID:h6kCplpN0
- >>176
筆記は日本語と英語の選択。
日本語による面接はある。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:56:20.91 ID:anXIrIWw0
- 三ノレコ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:10:23.56 ID:2n6GlMPvO
- さて、誰の馬が強奪されることになるでしょうかね?福永さんあたりかな?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:15:19.64 ID:HOeOmq3HO
- ドバイと天覧競馬のパフォーマンス超える日本人騎手いないし
やっとJRA騎手が凱旋門賞勝つことになる。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:16:51.84 ID:QbuXSgwC0
- >>177
英語だと 「I am a cat」「HUMAN LOST」 を読んで答えなさいみたいになるんだぜ?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:21:18.55 ID:Nys/R6UD0
- 来春から祐一涙目だな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:12:55.38 ID:IPBOa8cf0
- 勝利ジョッキーインタビューも日本語で出来るくらい、ってのが条件なのかね?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:30:02.09 ID:F1EwOYow0
- 敬礼はデムーロ、松永幹、四位がしてるがヘヴンリーロマンスもしてるんだよな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 19:16:07.42 ID:qvbkvTHQ0
- 福永と浜中死亡フラグ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 19:39:23.36 ID:kd5tttmq0
- >>152
最後の藤田とミルコのシーン、グッとくるね。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 21:05:59.34 ID:tOeCX/nd0
- 藤田がインタビュアーに「本当は少し悔しいのでは?」って意地悪な質問されて
「そんなことない。日本馬が勝ってよかった」って答えてて感動的だったね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:37:41.34 ID:AF++DIhi0
- ここで藤田さんが一言
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:08:52.74 ID:QzWMLmZt0
- >>188
騎手はともかく日本馬が勝つのが何よりだろうな
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★