■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海外競馬】キズナは1馬身先着!武豊騎手「トライアルらしい85点くらいの追い切り」/ニエル賞追い切り
- 1 :チリ人φ ★:2013/09/12(木) 21:34:49.18 ID:???0
- 凱旋門賞(10月6日、仏ロンシャン、GI、芝2400メートル)に向けて渡仏しているダービー馬キズナ(栗東・
佐々木晶三厩舎、牡3歳)は12日、滞在中のシャンティーにあるエーグル調教場・直線芝コースで追い切りを
行った。
前哨戦のニエル賞(15日、仏ロンシャン、GII、芝2400メートル)に向けた最終追い切りは、帯同馬ステラ
ウインドを5馬身ほど追走する形で6ハロンからスタート。ラスト1ハロンで並びかけ、最後は1馬身先着した。
騎乗した武豊騎手は「栗東の最終追い切り(8月21日)以来、少し久しぶりでしたが、こちらで調教を見て順調と
感じました。調教が乗り難しい馬ではないので、きょうも思うような追い切りができました。若干重い感じは
ありますが、状態は悪くないと思います。息の入りは栗東の時より良いと感じました。トライアルの追い切りと
休み明けを考えるとちょうどいいと思います。凱旋門賞に大きな希望を持って臨めるレースにしたいです」
と感触を伝えている。
また、見届けた佐々木晶三調教師も「調教は最後のほうしか見られませんでしたが、武豊騎手が『トライアル
らしい85点くらいの追い切り』と言っていたので、予定通りに来られたと思います。ステラウインドにも、
馬のことをよく分かっている藤岡佑介騎手が乗っていたので、追い切りはうまくいってよかったと思います」
と納得の口ぶりだった。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130912/ove13091219430002-n1.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:36:11.38 ID:FFvGlAjL0
- せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:42:00.10 ID:LTzBupAM0
- なんかニエユで惨敗しそうな感じだな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:42:04.00 ID:oEiDmkCv0
- 3
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:43:53.89 ID:qo5E5qyF0
- カスケード
ヴィクトワールピサ
ナカヤマナイト
キズナ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:45:50.17 ID:V4BV6Pk/0
- 哲三は元気なのか?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:47:36.42 ID:jLxtB/zf0
- 藤岡佑介もロンシャンいっとるんか!?こりゃたまげた
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:48:09.92 ID:gbSqG5FkO
- タ・メ・ゴ・ロ・シ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:48:17.31 ID:GsggGKtV0
- ヒドイキジョウダタケ!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:48:32.67 ID:ZtwDUjBl0
- 欧州の馬場が合うかどうか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:49:33.21 ID:/x6CEmAh0
- 散々言われてる事だが結局の所、馬場が合うかどうかが全てだしな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:50:03.09 ID:iWYTyfMI0
- 関係ないけど、エルコンドルパサーの意味をついさっき知った
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:50:49.22 ID:R2m5RX5K0
- サイモン&ガーファンクルも知らんのか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:51:16.49 ID:ZvQGDLQ50
- ニエル勝ったらなぁ〜
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:53:32.33 ID:+VqxpngLO
- >>7
藤岡はどっかのうんこ池添と違って長期留学中。日本に戻って実を結ぶか解らないが、騎乗は少ない中で勝ち星も上げたし、住吉が乗れなかった関係でオルフェの追い切りにも乗った。
池添ざまあ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:54:02.12 ID:u/hLKBR50
- >>12
どういう意味?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:56:34.88 ID:5IgomjPx0
- >>16
http://www.youtube.com/watch?v=KXbIYUmPhFw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:58:45.26 ID:tuRMsh1Z0
- 全盛期のロジユニヴァ―スなら期待出来た
高速馬場専用のキズナでは不安しかない
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:15:58.11 ID:K2L+bTlk0
- ステラウインドの方が勝っちゃたりして
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:07:29.44 ID:tYb5iVyF0
- 相手はファーブル厩舎の5頭と英ダービー馬か・・・
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:11:52.51 ID:5aYTpU4+0
- >>18
ディープより馬格あってパワーありそうっていわれてたが…まあ走ってみないとわからないな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:19:02.58 ID:4eXC/x+w0
- つーかまずオルフェに勝てんだろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:19:58.63 ID:kt6nAFLr0
- リップサービスして85%
たぶん調子悪いんだろう。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:49:30.15 ID:K7T0a+xW0
- アムステルダム経由で輸送したわりに順調なのかな?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:51:50.22 ID:dS0O60TOP
- ステラウインドって尾関厩舎の馬なわけだけど
こうやって貸し出した以上一切関知しないのかね
何か佐々木厩舎の馬みたいになってるけど
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:59:03.40 ID:1fvmp/EL0
- >>22
オルフェが普通に走ったらなw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:11:53.40 ID:l4D8W+bpi
- 普通に走ればオルフェが負けそうな相手いないだろ。
まぁ、去年もいなかったんだけど。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:16:06.89 ID:8De7E1yp0
- ニエル賞もフォワ賞も日英ダービー馬対決が見られる
ヴェルメイユ賞にトレヴも出てくるらしいし、熱い週末になりそうだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:22:06.13 ID:Uwa5JDW60
- ユタカのガッツポーズは見たくない
淡々とゴールを駆け抜けてくれ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:40:54.38 ID:1q9FVjm00
- キズナあさりニエル凱旋門賞を連勝しそう
- 31 :!ninja:2013/09/13(金) 00:41:46.90 ID:uZpQr3cK0
- こ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:43:12.19 ID:T4h6QZ0N0
- キズナには、にわかファンがたくさんついている
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:45:41.48 ID:0mZ4LDu40
- まあ、馬場が合わないんだろうね。今夏の函館芝のディープ産駒見てればわかる。惨敗だろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:47:54.99 ID:WXsepr290
- ディープと武豊
アンチは歯がゆいよなあ
あのダービーをどんな気持ちで観たんだろうなw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:49:45.78 ID:5vUC22H20
- >>34
直線なかばで白い帽子がズルズル後退・・・
よっしゃ!とおもたらコディーノだった(´・ω・`)
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:53:12.15 ID:K9moeqdw0
- >>6
8月に手術して(予定が変わってなければ)復帰に向けてがんばってる。
復帰できるのか知らんけど・・・
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:54:01.66 ID:CERPypIyO
- >>26
あいつ○○だからなあw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:54:23.69 ID:qyDP4ZEP0
- >>34
ユタカはやるよ ディープの時出来なかった道中最後方を
不良馬場でもやるだろう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:54:27.77 ID:UIiaXd7WP
- >>34
NHKアナ「キズナどこにいる、キズナ後ろから3頭目だ!キズナ出てこない!!キズナは伸びてこない!!」
アンチ「よすよす」
フジ「大外キズナ大外キズナ!!真中に・・・犬が・・・!」
アンチ「・・・」
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:05:22.43 ID:0mZ4LDu40
- アンチとか言い出してるってことは馬の信者なの?w
俺は馬券やるだけで函館芝、洋芝を産駒にしただけだぞ
畜生の信者とかどんだけ底辺なんだよw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:10:18.80 ID:ChlVmbvC0
- >>40
日本語でおk
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:11:31.65 ID:AJqcTqWB0
- >>40
何言ってんのかわかんねえよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:14:56.97 ID:K9moeqdw0
- 産駒→参考・・・か?w
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:30:52.80 ID:jQHq6cbj0
- >>33
あんな馬場欧州馬でもダメだろw
あまりに特殊すぎて参考にならん。
カズヲの乗った馬が勝つわw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:43:15.13 ID:M8/A41DeP
- 昨日競馬板にもいたな〜
今年の函館ダメだからディープは欧州ダメって長々語ってるやつw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 02:05:35.49 ID:yuyCTEgL0
- 今年の函館はあれ、アカン馬場やで
洋芝とかそういうレベルじゃない
新馬下ろすの慌てて回避する調教師が出るレベルだからw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 02:16:07.74 ID:NQdePw0+0
- 本番より重い、ニエル賞の斤量58kgがどう響くかが気になるな
日本の3歳馬に課せられることはまず無い重量だから
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 02:20:44.38 ID:Qr4E/U7R0
- >>47
ヒシマサル最強
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 02:49:54.36 ID:2I067aBn0
- 夏を超えて500`超えたらしいからなんとかなるかも
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:39:01.75 ID:gvvUjlJ70
- かなり余裕仕上げ
凱旋門は確勝だしここも相手関係から辛勝よ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:56:02.85 ID:jK5pThk20
- ここは溜め殺しで三着までに入ればいい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:58:47.67 ID:DUvOFkvp0
- オルフェの追い切りは5馬身離して絶好調みたいな出来だけど
キズナはあまり調子が上がってないみたいだね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:07:26.55 ID:cOJrPrR30
- >>49
そんなにでかくなったのかキズナw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:36:15.98 ID:oxn39HHt0
- 本当に強いディープ産ならどんな馬場でも
3着以内には来るよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:38:07.28 ID:0G4xwfLY0
- 本当に強いディープ産って例えば何なんですかね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:38:42.52 ID:sz3cPXgK0
- 藤岡佑介は、調教のために
わざわざフランスに渡米したのか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:41:22.40 ID:mNs4BBXO0
- フリントシャー 2.25倍 1人 (パリ大賞典馬)
キズナ 4倍 (日本ダービー馬)
ルーラーオブザワールド 5.5倍 (英ダービー馬)
トリプルスレット 8倍 (前走G2勝ち)
英ダービー馬より人気!
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:53:45.92 ID:56maVWeu0
- なんかオルフェの方に楽観論出てるが
去年と違ってアヴェンティーノが内開けてくれるわけでもなく
外回らなくちゃいけないんだぜ
例年フォワやニエユで外回すのはきつい
去年ほど楽ではないと思う
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:57:47.43 ID:aF771EQui
- まあ、だけど、悪い意味で期待を裏切らないよ、タケだからw
日本だったら話は別だけどw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:58:22.38 ID:zKcUgvDN0
- >>52
追い切りで手を抜く馬もいるし、着差も併せた相手や調教師の指示次第で変わる。
>>56
今年はずっと渡仏してる。騎乗依頼少なくて暇だから追い切りに乗ってる。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:07:42.90 ID:5vUC22H20
- >>57
こんなに人気あるのか・・・
フリントシャーの超一本かぶりになるとおもてたんだが
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:33:27.24 ID:JNmXVQue0
- 小頭数だろうが多頭数だろうが馬群に閉じ込められて寄せられて
ズルズル後方に下がっていくのが上手い騎手がタケwww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:12:03.60 ID:zxaj0wn10
- キズナは強いか弱いかよく分からん馬だから低めのオッズになってるんじゃね
とりあえず低くしときゃ胴元が損することは無いから
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:13:04.21 ID:rZzNvSFD0
- 日本なら85%でも十分だろうけど相手強い海外でそれだと厳しくないか?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:15:40.24 ID:gi3XFNy80
- これもう勝つ気ねーだろ
メンツも厳しいし適正も不安視されてんのにさ
ブービーかシンガリでもおかしくない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:18:05.84 ID:GnmDfDxz0
- オルフェは本物だけどキズナはまだバッタもん臭い
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:20:41.04 ID:ISnkssnD0
- 去年みたいな良馬場ならディープ産でも大丈夫な馬場だけどな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:22:00.92 ID:+uEkdXC40
- 何のアンチでもそうだがキモイのがわいてるな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:23:13.21 ID:9Iqkj2/LO
- 馬群の中で競馬出来ないのが辛いところだねぇ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:30:48.22 ID:DgsZmJ0o0
- 凱旋門が目標の馬はこの時期はみんな100%の仕上げではないんじゃ?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:32:46.12 ID:AydjDuoJ0
- >>70
であるだろうからここで勝ち負けできる力示さないと洋梨になる可能性大
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:53:59.13 ID:gMhbF9hZ0
- ピサみたいな負け方したらもう駄目だろうね
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:57:16.18 ID:xJMpoFPb0
- ナカヤマナイトみたいな負け方しそう
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:57:46.40 ID:pYt444NZO
- オルフェの凱旋門は
史上最低レベルのレースと酷評されたじゃん
去年二着ニダと喜んでるの日本人ぐらいだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:00:55.65 ID:DYDy1qwx0
- ここまで対固馬の3歳馬のレベルがやばいんだが
ダービーで辛勝程度のキズナがはたしてどうなるか
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:07:51.68 ID:gMhbF9hZ0
- >>74
外人の騎乗ミスだから誰も喜んでない
勝てたレースだった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:10:06.67 ID:J7BLqg+Y0
- いきなりここでフリントシャー、ルーラーオブザワールド、キズナと
3歳芝の世界最強決定戦が見られるのはいいな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:31:22.36 ID:1UoWQwqB0
- >>77
物差しとしてトレーディングレザーがいるとなおよかったw
あと、3歳芝の最強決定戦を名乗るならアンテロもほしいな
いちおうラッキースピードもまだ手合せしてないから最強候補
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:34:14.27 ID:mNs4BBXO0
- トレーディングレザーさんなめんな
古馬に混じって大レースで安定して2着、3着してるんだから
ここに出てきたら童貞大学生の中にソープ通いの高卒社会人が混ざるようなもんや
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:45:35.75 ID:SgVn54pv0
- >>61
ヒント;馬名
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:48:23.98 ID:2SpJG5OG0
- キズナ以外勝負づけ済んじゃって未知の魅力なキズナうp
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:50:36.37 ID:V+xv139t0
- 前哨戦惨敗してもいいから本番で好結果を頼む
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:55:46.86 ID:molLHVUi0
- ステラウインドはレースでも藤岡乗せてやれよ
前哨戦の相手見るには武乗る方がメリットあるけど
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:56:58.47 ID:PoqhhEnu0
- キズナが勝ったらドラマ性は抜群だな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:57:04.29 ID:XXWorG4Z0
- >>83
じゃあ武でいいじゃねえかw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:57:42.86 ID:d+rxuEhn0
- レース後に馬場がー、馬場がーは禁止な武しゃん
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:01:09.67 ID:rMsFQFiPO
- ステゴの子
強い相手に頑張る
ディープの子
自分の力なりに走る
この辺りがどうでるかだね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:06:31.52 ID:8p7Ex/hP0
- 武は勝った時にしかミスを認めない男だ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:50:06.25 ID:cYev2u7w0
- 武とか何回凱旋門負けてんだよ
こいつの技術じゃロンシャンは無理
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:53:13.19 ID:pnSSY28N0
- >>88-89
自演朝鮮人臭すぎ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:26.64 ID:uisJmEZui
- 何かトラブルで藤岡オルフェ池添涙目希望
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:07:09.64 ID:RYdPXgf60
- >>47
今年の4月にカイロスが゙58kg背負って勝ってたな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:32:49.31 ID:IQZjzr+50
- >>47
かなり前だけど
リンドシェーバーも、ヒヤシンスSで
58キロ背負ったよ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:05:15.94 ID:9zOPIvDa0
- >>82
前哨戦好勝負=馬場適性見込める=本番も期待
惨敗=適性見込めない=本番もダメ と思う
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:28:41.23 ID:LTeWCaCX0
- 最近のニエル賞馬って昔に比べて凱旋門賞で弱くなってると思う
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:17:13.14 ID:A+fqaQCt0
- >>95
レイルリンク以降だと、2009年のキャヴァルリーマンの3着が最高かな?
あとベカバッドが4着くらいだと思った。
去年と一昨年は仏ダービー馬がニエユ勝って凱旋門は2桁着順だからなあ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:33:01.67 ID:6x6XphyA0
- >>95
レイルリンクあたりまでがニエル組強すぎる
斤量に恵まれる3歳馬で、同じ舞台で好走できる馬だからってのもあるんだろうね
2006年(レイルリンク)以前は、勝った3歳馬でニエル組じゃないのはラムタラまで遡る
古馬が勝った年のニエル賞馬は、2001年ゴーランが4着、2002年スラマニが2着だしね
バゴ(ニエル3着)の年のValixirが本番10着だったり、
パントレ(ニエル2着)の年のRajpouteは本番不出走だったりはあるけど
3年前までは一応3歳馬最先着はニエル組だったんだけど、去年一昨年がひどすぎる
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:17:41.12 ID:fxD4QSx50
- 3年前、4年前の3歳最先着はニエル組じゃないよ?
最先着は勝ったワークフォースとシーザスターズ
5年前の最先着もニエル組じゃなく
無敗で楽勝したフランス牝馬のザルカヴァ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:19:36.17 ID:oim+T2D3i
- フリントシャーは負かした相手が雑魚すぎるんだよな
トレーディングレザーの方が強いんじゃねぇの
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:24:42.85 ID:cju9W5c90
- トレイルブレイザーのパチモンみたいだな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:35:35.78 ID:BVWXvpy10
- >>100
ブレイズアトレイルという馬がいてだな…
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:52:55.80 ID:R53TxHlfO
- ディープ産駒に武騎乗
親父と同じ薬物失格とかなったらおもしれーな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:11:10.76 ID:l9wxGXiH0
- 3歳
A+ キズナ
A ロゴタイプ
A-- マイネルホウオウ
東京五輪東京五輪東京五輪東京五輪東京五輪東京五輪
B メイショウマンボ♀ [外]エーシントップ
B- アユサン♀
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:22:33.67 ID:Ho+s0n5k0
- ここは武の真骨頂のステップレースの脚計りが見られるだろ。
最後方から外をまわして差のない2、3着でゴール。勝にはいかない。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:55:09.83 ID:wZQ1/jds0
- >>103
キチガイ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:04:03.10 ID:lpTxMzqM0
- >>105
キチガイ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:47:10.33 ID:BazQgLcf0
- 調教、日本でのと比べるとなんか微妙だな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 15:56:00.80 ID:y69jJUqqO
- キズナ強かった(o-ω・)(・ω-o)ネ-
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:05:34.97 ID:+Hj0gZba0
- 今夜のレースって
どっか放送する?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:36:30.41 ID:uKghUYBb0
- >>109
BS234グリーンチャンネル 「2013フォワ賞&ニエル賞生中継」
9月15日(日) 21:00〜22:00、22:30〜23:45 生中継(有料放送)
ラジオNIKKEI 第1 「フォワ賞・ニエル賞実況中継」
9月15日(日) 21:20〜22:00、23:00〜23:30 生中継
他には実況スレあたりにネット中継のURL貼られるはず
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 17:17:01.01 ID:X2+TKfeB0
- またトルコかな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 18:19:06.96 ID:2OnW1mCx0
- だって絆があるから!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:59:06.93 ID:ggpas59N0
- スマホのグリチャで見るかな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:24:57.50 ID:y69jJUqqO
- キズナ(≧∇≦)
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:51:07.95 ID:uX61ge1l0
- 33 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/09/13(金) 00:45:41.48 ID:0mZ4LDu40
まあ、馬場が合わないんだろうね。今夏の函館芝のディープ産駒見てればわかる。惨敗だろ
58 名無しさん@恐縮です New! 2013/09/13(金) 07:53:45.92 ID:56maVWeu0
なんかオルフェの方に楽観論出てるが
去年と違ってアヴェンティーノが内開けてくれるわけでもなく
外回らなくちゃいけないんだぜ
例年フォワやニエユで外回すのはきつい
去年ほど楽ではないと思う
64 名無しさん@恐縮です New! 2013/09/13(金) 10:13:04.21 ID:rZzNvSFD0
日本なら85%でも十分だろうけど相手強い海外でそれだと厳しくないか?
65 名無しさん@恐縮です New! 2013/09/13(金) 10:15:40.24 ID:gi3XFNy80
これもう勝つ気ねーだろ
メンツも厳しいし適正も不安視されてんのにさ
ブービーかシンガリでもおかしくない
66 名無しさん@恐縮です New! 2013/09/13(金) 10:18:05.84 ID:GnmDfDxz0
オルフェは本物だけどキズナはまだバッタもん臭い
73 名無しさん@恐縮です New! 2013/09/13(金) 10:57:16.18 ID:xJMpoFPb0
ナカヤマナイトみたいな負け方しそう
75 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/09/13(金) 11:00:55.65 ID:DYDy1qwx0
ここまで対固馬の3歳馬のレベルがやばいんだが
ダービーで辛勝程度のキズナがはたしてどうなるか
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)