■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】エディオン沼田がドジャースとマイナー契約
- 1 :大梃子φ ★:2013/09/17(火) 14:25:06.17 ID:???0
- エディオン沼田がド軍とマイナー契約
ドジャースは16日(日本時間17日)、クラブチーム「エディオン愛工大OB BLITZ」の
沼田巧巳投手(19=大垣日大高)とマイナー契約を交わしたことを発表した。
身長183センチ、体重83キロ、右投げ右打ちの同投手は、今季からエディオン入りし、
都市対抗予選などで好投した。
ド軍によると、今後はアリゾナ州グレンデールのキャンプ施設で教育リーグに参加する予定。
日刊スポーツ - 2013年9月17日(火)11時39分
http://number.bunshun.jp/articles/-/687075
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:05:27.34 ID:AyTD0nzn0
- >>107
君は今の職場からの退職が受理されないうちに他社に勤めるの?
あほなの?
勤務時間が被らない職場を掛け持ちするのとは違うんだぜ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:05:32.97 ID:cu7rIv/dP
- >>100
あくまで仮の話だが、何処に所属してるわけでも無い俺やお前がアメリカ野球に挑戦することになって、どこの誰にプロ志望届け出す義務があるんだよ馬鹿
沼田の問題は>>106の通りだ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:08:28.89 ID:cFT9V53+0
- >>106の内容自体はともかくそもそも高卒時も同じって>>93で言ってるんですがねぇ
文章が読めないの?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:12:48.81 ID:cXJRjghB0
- ハーフ?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:13:01.61 ID:IyqbYuLc0
- 沼田は渡米失敗しても日本に帰ってこれない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:18:42.58 ID:cqaNtb+Q0
- 日本の慣習に倣うようにっていっても罰則規定ないんだから、アメリカからしたら関係ないよなぁ
あとは選手が失敗したら嫌がらせで、日本球界から村八分くらいだろ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:19:26.06 ID:cu7rIv/dP
- >>111
お前>>93じゃないじゃん
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:21:43.33 ID:NDNZqq230
- 日本野球界はこいつを永久追放すべし
アマから社会人、プロに至るまで全ての野球に関するところから締め出し
協定違反を故意に行うということはそういうこと
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:48:12.56 ID:OTfOEtjm0
- ID:cFT9V53+0は余程アメリカ球界に恨みでもあるのかw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:48:44.69 ID:FZ/+ARPt0
- なんか古くさい考え方してる時代遅れのゴミが湧いてるな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:54:52.89 ID:ZY9/YHEtO
- 古いとか新しいとかの問題じゃないだろ馬鹿
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:58:24.77 ID:GzeEBWj90
- >>17
マイケル中村「せやな」
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:47.68 ID:mVZm3KsD0
- 石丸電気はよく利用していただけに亡くなったのは非常に残念だったな・・・
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:00:57.13 ID:vZPb9mTq0
- 直接メジャー行って成功したの田沢と鈴木だけやん
沼田程度じゃ通用しないよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:05:23.53 ID:joYa+m3I0
- ヤマダ山田
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:09:33.83 ID:Jvg97BIR0
- 大谷の代わりか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:10:15.34 ID:YiMzTwWM0
- 会社に黙って契約したんだろ?
クズじゃん
まあ、右肘の故障「など」で指名回避され多田野投手みたいに
這い上がれないと思うけどな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:12:57.56 ID:OTfOEtjm0
- >>125
田沼のチームはクラブチームだぞ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:15:57.83 ID:inaMMkDn0
- 愛工大と関係無いじゃんw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:21:26.64 ID:OTfOEtjm0
- >>126
沼田だった・・
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:27:15.88 ID:LVhqPllVP
- ええいっ、ロゴダウの異星人めっ!
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:18:35.55 ID:eMdJs0GS0
- 2014年になったら、必ずプロ野球に行けるのならいざ知らず、
そんな確約も無いようだったら、アメリカ野球を進路にしても文句言えんわな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:30:35.11 ID:3eW2V+yy0
- 紳士協定とかバカじゃねーの
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:33:02.84 ID:LO6htOuP0
- どのくらいのランクの選手なの?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:50:41.27 ID:CViOcuJG0
- この手の規則違反はプロアマ問わず日本球界から追放処分が相当だろう
ドジャースも締め出しで
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:57:11.24 ID:yBbvl45v0
- >>133
韓国でオリオールズが締め出されてたな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:58:49.18 ID:S3NROxkq0
- 所属先に相談してれば問題なかったということかな?
辞めたいといって拒否するわけないだろうし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:04:28.66 ID:XhuHe2OV0
- >>76
すげえ
群馬しかないかと思った
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:43:43.90 ID:drvuDvjm0
- 制度が間違ってんだよ
高卒で野球浪人なんてまず無理 NPBが3年待ちさせてるんだからその間どこに行こうと自由じゃん
まあ所属先に連絡してないのはまずいが
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:54:51.24 ID:5gDVfSeT0
- >>107
ちょっと頭悪すぎだろ
何のために契約ってもんがあるのかわからなくなるだろ
それを許しちゃ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:02:06.19 ID:S3NROxkq0
- 仮にプロ野球トライアウトじゃなくて日本の独立リーグやもっと有名な企業のチームのテスト受けに行くとしても
申し出れば了承してくれるだろうし、合格したら気持ちよく送り出してくれるだろ?
無断で受けに行って合格して勝手に契約したら問題になる 日本なら取り消しになるんだろうけど
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:05:46.64 ID:vwUVmMj20
- ルールをきちんと決めていないのが悪いよ。菅直人が首相の座に居座った時もそう。
相手の良心任せのところがあるのが日本人の悪いところだ。そんなルールさっさと改正すればいいのにできないんだよな。
いいかげん相手任せはやめたらいいのに。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 08:09:45.35 ID:6ujCjNpG0
- 明文化もせずに紳士協定という名の口約束
それを破ったら発狂
もう馬鹿かと…
責めるのは選手ではなく日米間での選手獲得のルールをちゃんと明文化してない日本球界を責めるべきだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 08:39:57.75 ID:ku/7aLlNO
- >>129
>>2
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:45:04.95 ID:lOFrHKRgO
- バイト漬けのクラブチームの一員からドジャースとマイナー契約かあ
聞いたこともない選手だけど良かったじゃん
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:48:20.40 ID:TtbGDw4a0
- 今なら言える
愛工大エイデン
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:40:07.79 ID:w4AADWxq0
- 日本のプロでプレーする事はもう無理だろうからアメリカで頑張れ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:44:02.99 ID:JxNy2+Rc0
- 人を縛りたきゃ、対価をちゃんと払って契約内容にいれないと
そうすりゃ違約金がとれる
無料で人を縛るってそれ奴隷制度だろw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:00:54.00 ID:OIZug7iV0
- >>107
それ本当に二重契約ならダメだからw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:14:04.76 ID:OfQLr1KAO
- >>145
このまま契約したら、指導者としてのアマチュアへの復帰も無理だと思うよ。
あと、ドジャースがアマチュア野球全般での活動が無期限禁止される可能性もあるね。
ぶっちゃけ契約破棄になって終わると思うぞ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:17:32.42 ID:OfQLr1KAO
- >>146
連盟加盟チームに所属して都市対抗に出場するという対価を既に得ているでしょ。
連盟加盟チームに参加していなければ、こんな文句は言われない代わりに、いわゆる公式戦には全く参加出来なくなる。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:18:54.68 ID:sPyZe1h90
- 高校時代はどんな感じの成績だったのかな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:52:18.03 ID:S3NROxkq0
- >>150
大垣日大で2年&3年次選抜出場もベンチ入りしてない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:59:27.00 ID:XQymsgKW0
- プロレスラーみたいな名前だなw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:04:09.48 ID:4yQRWXzv0
- デスドライブかけるんだな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:11:50.77 ID:sPyZe1h90
- >>151
ほう 道理で聞いたこと無いと思った
大垣日大なら森田が今年のドラフト掛かりそうだな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:13:19.98 ID:gP/rP9Ap0
- >>35
俺は評価する
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 01:28:45.20 ID:sw15c8c40
- >>107
契約から別のとこで正社員になるならちゃんと契約会社にやめるって言わなきゃダメだぞ!
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:06:14.89 ID:1cVkHkQU0
- 大学や企業チームならともかく
クラブチームは浪人とどう違うのか?
給料も出ないのに
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:30:57.97 ID:Q4fz2/r30
- 普通はちゃんと就職しながら
休日や大会時だけ休暇を取って野球するの
それがクラブチーム
大学野球部をドロップアウトして
学生やりながらクラブチーム所属ってのもいるが
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★