■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神“暗黒時代”1999年以来の7カード連続負け越し
- 1 :三毛猫φ ★:2013/09/20(金) 01:19:04.36 ID:???0
- セ・リーグ 阪神1―3広島 (9月19日 マツダ)
阪神は暗黒時代とされる1999年以来の7カード連続負け越し。和田監督の
「前カードまでとは状態が変わってきている」と内容に救いを求める言葉もむなしく響いた。
同点の7回、岩本の打球が一塁の新井貴の前でイレギュラーし、右前適時打に。
清水の捕逸で傷口を広げ、犠飛でもう1失点。ツキにも見放されたスタンリッジは
「ハードラックな部分があった」と嘆くしかなかった。
打線は1回のソロだけで5安打と貧打に逆戻りした。特に序盤の得点機に立て続けに
凡退した新井貴に、監督は「中軸に(好機が)回っているから打ってくれないと」と苦言を呈した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/19/kiji/K20130919006650260.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:19:38.96 ID:/dcNJl9b0
- 奈々カード連続
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:20:19.49 ID:JrdU8ls40
- 和田からは暗黒オーラしか感じない
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:20:35.38 ID:oekeDpYf0
- CSで負けるな、ダメ虎
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:22:24.19 ID:hm8eJyiP0
- 既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:22:41.60 ID:iouwaOag0
- やっぱCSあるとつまらん。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:22:55.58 ID:G0Xww4JH0
- ピッチャーかわいそう
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:23:40.82 ID:4cUPckPOO
- 「打倒 読売」が目標なら
もう広島さんに任せた方がええんちゃうか?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:23:43.99 ID:oV+XTe+o0
- 2位は確定してるんだし、暗黒でもなんでもあらへん
CSのために力を温存してるだけや
3位広島はあっけなく甲子園で負けて敗退
CSの戦い方をしっている阪神の敵じゃあらへん
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:23:47.34 ID:AvRzwfZl0
- 仙一早く帰ってきてくれー!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:25:44.42 ID:Cf7qE2JM0
- 愛しいから勝てない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:27:11.52 ID:gHcFkUPQP
- 暗黒時代の監督がGM、暗黒時代の選手が監督
そら暗黒に戻るわw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:27:20.00 ID:kNGVf9eM0
- 元々阪神は弱いだろ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:27:57.86 ID:gtw1xyPeO
- 阪神ファンだけどCSなんかどうでもいい
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:29:18.84 ID:SQCdRuxq0
- 見る気なくすシーン
和田のソワソワ
久保の半笑い
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:29:25.46 ID:yc1+M8a40
- こんだけ負けてもまだ二位とかどんだけ差開いてたんだっていう
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:30:11.65 ID:suYfgc7M0
- 1999年7の月
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:31:36.54 ID:9evJWzII0
- そうそう暗黒時代という呼称自体が星野時代以降しか知らないニワカの専売
阪神と言えば日本屈指の弱小球団
弱いなりに選手を育てる事も出来ない
関西の人間には野球のノウハウが無いとしか言いようが無い
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:33:22.40 ID:o3U3Cg420
- もう珍カスと負広と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:33:53.91 ID:L0tWepOT0
- 野村監督全盛期の頃か
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:34:23.57 ID:y4LzittB0
- 完全に1強5弱
負広追放してついでに和田も首にして、バース監督で立て直せ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:34:42.27 ID:8MwC1lVSO
- 先発手薄だし涌井獲るんじゃないの
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:34:46.28 ID:QpTY8UQM0
- 21日負けてやれ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:35:25.17 ID:BovlOM0M0
- 甲子園で1stステージ無理なんじゃね?
3位転落だろうな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:38:43.97 ID:UkJ8dxqCP
- 「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」
ってやつだな。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:39:03.83 ID:psLhnaHSI
- 今シーズンの久保は最悪やな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:40:13.05 ID:8nzL8jdQ0
- キャッチャー清水と鳥谷4番のゴリ押し意味不明
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:40:25.18 ID:CL72aMKMO
- フロントに入ってから関わったチームを漏れなく暗黒に染め上げる負広の才覚。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:52:44.15 ID:dxzJDcO/0
- 負広が来たんだからこれから暗黒よ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:52:57.77 ID:N2hQ22KK0
- 和田と負広を今すぐクビにしろ!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:54:59.94 ID:BQl2AuXGO
- 負広と和田の暗黒オーラは本物
はよ辞めてほしいから勝っても困るジレンマ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:55:30.71 ID:vCwG0RDa0
- >>17
うちの子供が生まれてから3週間近く勝ちがなかった。
こいつのせいじゃないかと思ってしまったw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:55:36.30 ID:RWq1DUf90
- こんな雑魚チームが2位ってセリーグは一体どうなってるんだよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:58:54.41 ID:+zh6eXLFP
- >>9 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/09/20(金) 01:23:43.99 ID:oV+XTe+o0
> 2位は確定してるんだし
いや3位もありえるかもよw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:01:27.66 ID:E1WV/Qj2O
- 1強5弱
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:02:36.38 ID:0NxlOJGR0
- 広島に3タテされた巨人がそんな強いかね
CSで当たったら負けそうだよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:02:39.80 ID:nz20P7O80
- 1位から12ゲームも離されてるのに、この後シリーズ進出をかけた決定戦やるつもりなんだな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:08:04.57 ID:QqwqgRgM0
- >>1
辛いです・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:10:27.66 ID:6kWedAGx0
- 西岡のスイングが撫でるようで、芯に当たってもフェンス手前で去年のボールみたいだ。
後ろの手で押し出すフォローを指導するコーチは居ないのか?
福留も.250くらいは打ってほしいものだな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:11:14.27 ID:gM3g0Wp10
- 広島はただ走ってるだけで他のチームが勝手に失速してくれてる感じだな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:13:06.68 ID:t+tpE0f90
- グラティって名付けてからだよなこんだけ負け越してんのはw
今日の広島戦でHR打ってたけどスゲー控えめにグラってたしやってないヤツもいたww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:13:25.23 ID:CL72aMKMO
- >>38
タイのグリーンカレーはそうだねえ。
あそこの気候だと辛さで汗かく事で涼が取れるから辛くて当然。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:19:24.82 ID:w3W2Dkng0
- >>8
ぶっちゃけ虎も鯉も勝てる気がしない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:22:31.47 ID:qeyQQRI8O
- 和田は最低
はよ辞めろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:23:13.49 ID:rsm6iwPd0
- >>44
お前ら真弓の時にもこれ以上酷いのいないから誰でもいいから代われっつってたじゃん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:24:27.32 ID:K1lEbZcp0
- そのままピロ島に抜かれろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:25:30.02 ID:qY3bykhH0
- 優勝諦めてからのモチベの落ちようがすごいな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:33:24.99 ID:Xz6QNZ5u0
- こんなヘッポコ単発ピストル打線で2位にいること自体不思議だよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:34:50.18 ID:g9S5+ovS0
- ____
,r‐i''''| | | i-、
.,イ | | | |_| | .|ヽ
! | | | | }暗{ | |.l
.! | | | |_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
.|ミシ ̄ ̄\_,,,〜, _!'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ|
ィ'^ '^ '^ヽ^) し. " ´i |` .i !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪ オレがいるからな ∪∪∪
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:50:10.16 ID:BzodQbNN0
- 33-4
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:53:19.59 ID:dEV2c67+0
- 批判ばかりしてても始まらない
どんなオーダーがいいんだよ?
大和、藤井など故障者の回復次第だが現状ではこんな感じか
@鳥谷 遊 (西岡 二)
A俊介 中
B西岡 二 (鳥谷 遊)
Cマートン 左
D新井貴 一
E(あまり右左だけで判断するのは嫌いだが、)先発左だと高山 右もおもしろい。他 /良太 三/柴田 右/今成 右、柴田(右か中)福留 右 日高 捕でもおもしろい。
FEのうち洩れた誰か (坂 三を使う手もある)
G清水[捕〉
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:02:26.71 ID:iDyyXW8a0
- 新井の兄貴は休ませなアカンわ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:22:24.50 ID:YZTxLcXc0
- 中村勝広 暗黒
和田豊、山脇光治 無能・無策
黒田正宏 ダイエーダントツ最下位のヘッドコーチ、翌年辞任
99年、00年暗黒阪神のバッテリーコーチ、阪神フロントでも無能っぷり発揮
水谷実雄 ダイエー、中日、阪神2軍貧打、中日時代はシーズン中辞任
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:31:58.66 ID:PpP8kupy0
- >>18
通算勝ち数はセリーグで3位位じゃないの?
昔は強かったとおっさんが言ってたし
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:33:46.25 ID:mOgshH6B0
- >>17
ちょうどその頃にもう一度戻りたいわ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:35:34.52 ID:aZeA22zM0
- 2位がこの体たらくだから優勝間近なのにちっとも高揚感がない
首位の巨人もいい迷惑だろ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:35:39.96 ID:JPhEDuij0
- >>18
うむ。雑魚といえば阪神と太洋だよな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:40:34.37 ID:vsfESo/70
- 新井は疫病神
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:43:18.66 ID:aZeA22zM0
- 野村が種をまき
星野が育て
岡田が花を咲かせ
真弓が踏みつけて
和田が踏み固める
長かったなぁ
ようやく暗黒時代を楽しめるよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:46:41.74 ID:egt2rw7d0
- 新井は全く野球観がないというか、状況読めないな。
攻め方も研究されつくして、相手からすれば楽な選手やろな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:48:25.71 ID:MnUiouem0
- 98年までの阪神対他球団成績
巨人 504勝714敗51分 .414
ヤク 646勝590敗33分 .523
大洋 691勝538敗37分 .562
中日 588勝652敗27分 .474
広島 642勝568敗57分 .531
3845勝3567敗241分 .519
Aクラス40回 Bクラス21回 1位7回
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:50:54.89 ID:+5DOc9HA0
- 和田はおいといて中村からは暗黒臭が漂ってくる
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:52:11.44 ID:dEKKN7B90
- キーオと中西の2枚ローテの頃よりは強いだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:55:35.48 ID:o2Gep8kE0
- 名付け親のくせにグラティー(笑)をやるとき投げやりな西岡。
ロッテ時代から言われてたが、気分屋でチームリーダーには向いてない男。
珍ファンがこんな男を持ち上げて天狗にさせた罪は重い。
まあ、自業自得だけどw
巨人で「腐ったリンゴ」と呼ばれ追放された清原並に、チームに悪影響与えてるんじゃね?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:12:30.93 ID:D4OaF2nb0
- >>57
暗黒時代は87年から01年だな。15年でAクラス入りが1回だけで最下位10回
50年から86年までは37年でAクラスは27回、最下位は1回
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:16:21.59 ID:rl2ZAzswO
- …アイゴー、悔しいニダ〜…
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:18:15.04 ID:O94NjBC5O
- アメリカで二年無駄にした選手が阪神では王様なのが野手の層の薄さを物語っている
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:33:04.27 ID:fcY1svoI0
- >>66
何がそんなに悔しいの?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:02:59.44 ID:cU+Eva4/O
- 別に負けたっていいじゃん?下に落ちるわけでもなし
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:13:18.36 ID:m81ZYsPR0
- ツライマックス
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:57:09.12 ID:MKCdBXp9P
- 明日広島は捨てゲームできる勇気があるかな?
優勝翌日のやる気ない巨人たたけるのだから、土曜は我慢した方がいい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:58:16.59 ID:cpGvUf+j0
- 時代って、大げさだなあ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:02:27.07 ID:cxHtMoG10
- 野村暗黒時代って、春先だけ首位争いしてたな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:02:35.70 ID:2Rjt8cFz0
- 指示系統と打線が組み合ってないから当然だろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:07:04.25 ID:KQaSU3xj0
- 早く指定席(最下位)に戻れ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:07:33.32 ID:Vnq8JeYZO
- ゙ハードラッグと"ダンス"っちまったぜ?!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:09:10.76 ID:0xqhmPjvO
- ハム「それでも2位だもの。うらやましい。」
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:09:23.80 ID:jN3mztvT0
- まともな成績残せそうな若手野手がまったくいないとか
珍のスカウトと二軍何やってんだw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:29:19.37 ID:4uRaocxH0
- 新井兄弟は 壊れた扇風機 あれでは 物笑い
気分 悪い おまけに 金の 解説 情けないわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:35:54.35 ID:4YjUZeKW0
- CSで結局、
広島に負けそうだな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:43:27.77 ID:0x3X6Z0M0
- それでも2位じゃん
借金カープが3位でCS行けそうだし
どんだけ暗黒なセリーグなんだよ
って話しだなw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:44:32.53 ID:dY42OYH6O
- ・7回に逆転される(二夜連続)
・7点リードから逆転負け
・7カード連続負け越し ←new
ナナにまつわる伝説がまたw。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:48:39.67 ID:/dB/i7t00
- >>73
野村以前も阪神は春先は調子がいいと言われていた。怖い阪神ファンの先輩も春先は機嫌が良かった
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:52:10.53 ID:wdfrutq70
- シーズン終盤になるといつも新井が足引っ張ってる印象しかない
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:53:28.00 ID:zICzurf0O
- 阪神
あったねそんな球団
ファンだったがもう全く興味ねーよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:54:28.22 ID:M0u6ujCL0
- なーんでそんなに変わるもんなん?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:55:23.96 ID:GTsfqgRW0
- >>77
オリックス「・・・・・」
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:58:49.16 ID:LnpoZBCcO
- 99年の阪神って首位から最下位まで全部の順位を経験してる唯一のチームなんだよな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:01:54.34 ID:/roMPZbI0
- CSでも広島に負けるだろうな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:10:34.78 ID:wdfrutq70
- CS敗退で和田辞任がファンの総意
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:12:05.85 ID:Q0aBAKoK0
- 木戸、平田、金本、桧山と監督希望者が順番待ちしてるから和田は早く替われや
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:14:19.53 ID:Gq51TJrWP
- 今度はグリコの看板でも抱えて道頓堀に飛び込んだのか?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:20:54.47 ID:oIA/yTR30
- シーズンの最初の方はチームが明るくなったとか言われてたが今やお通夜状態じゃん
鳥谷のせいか?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:23:09.59 ID:OLTx1IH8O
- 小川辞任表明したぞ
和田も早く辞任表明せえよ
どんだけ図々しいんだよ
早く消えろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:23:17.17 ID:rXSPYv9k0
- 2000年以来の甲子園ベイスターズ戦3タテとか。
その割には2位なんだな。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:24:13.98 ID:tbHnKBGR0
- でも2位ならいいじゃん
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:24:38.98 ID:M2nDcbDI0
- >>9
変な関西弁やめてよぉ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:28:03.19 ID:JnscDqU10
- CSのせいでおまえら気づくことが多いが
ヒット打った選手が一塁手と仲良く話してるシーンがある。
あれみてると本気でやってるのか疑うわ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:31:50.80 ID:Kgdl9zpjI
- 阪神ー利権まみれのスカウト。能力のないGMをコネで雇う社長。
それを持ち上げるマスコミ。
広島ー金がない。
ヤクルトー主力がケガ。それも重傷。
中日ー阪神と同様にフロントが無能。
横浜ー唯一、巨人とやり合える球団。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:37:18.30 ID:L92pipPoi
- まあ和田はまだ来年ぐらいは見てやっても良い
だが負広お前はダメだ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:40:30.58 ID:953PIMR/O
- 前半戦と後半戦を比較するとまるで別のチームみたいだな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:46:36.49 ID:QJlDvcmn0
- 暗黒って93年〜96年辺りじゃないの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:49:52.66 ID:dY42OYH6O
- >>96
2011年の日ハムがこんな感じだったな。中盤まで磐石の首位(SB)を
追い回してたが、途中でガス欠起こして宙ぶらりんで2位に浮かんでた年。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:50:42.39 ID:OLTx1IH8O
- 球団史上最低の監督和田豊
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:52:18.74 ID:X4l0m1fJ0
- ラッキー奈々
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:53:14.62 ID:PvGLhnDw0
- 93年の最下位は広島だし(監督はあの日本代表監督)
94年は実は今の時期まで優勝の可能性残していた
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:53:22.68 ID:AWZ/X8Dz0
- >>83
野村が阪神の監督になって本が大量に出たけどその中に、阪神は毎年
最初だけはいいけどすぐに息切れする。練習の絶対量が不足しているのではないか
その辺りを野村監督がどう変えてくれるか、と書いていたな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:54:35.81 ID:PvGLhnDw0
- >>107
今週のFLASHで、野村克也が阪神時代の事ぼやきまくってるよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:55:22.18 ID:V2kJcw9w0
- 金のかけ方が下手くそだよな
CSでも広島に負けるだろう
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:55:44.23 ID:7Li+ATq00
- >>107
野村の前(中村監督時代)に、キャンプでの阪神選手たちの食事内容が流出。
専門の栄養士に、誰の食事かを言わずに見せたら「これは酷い病院食ですね」という回答が出たことがあったな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:56:27.22 ID:4GQHRfvS0
- 球宴明けの藤浪のローテ変更から全てが狂ったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:57:47.49 ID:QJlDvcmn0
- 何だ悪かったのって87年〜91年か
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:58:09.14 ID:byIZaBYHO
- 阪神はやっぱり弱い方がしっくりくるなw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:58:38.38 ID:evORSRURQ
- たくさん補強(笑)してこのザマ(笑)
本当に恥ずかしいとか感じないのかね
クソ球団は目障りだから消えてなくなれや
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:59:20.79 ID:0xqhmPjvO
- >>104
昔「藤田平」というのがおってな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:59:34.79 ID:awWqxCJZ0
- 桧山が監督になったら10年連続最下位でも「種まきをしてるんや!」
と言って続投しそう
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:59:37.51 ID:klGOStqp0
- 和田!不倫やろうお前やめろや! 史上最低の威厳のかけらもない下手くそ監督
あ、負広がおったかw
無能GM、負広も、ダメ外人ばかり連れてきて、引責辞任しろや!
フロントは何考えてるんや? バカか? さっさと、疫病神の二人を解雇せいや!!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:00:24.19 ID:LnpoZBCcO
- >>106
94年は優勝した巨人から最下位ベイまで10ゲーム差なかったハズ。
ちなみにベイは61勝して巨人に勝ち越しての最下位。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:01:31.03 ID:RTqFno+Z0
- ↓阪神・和田監督が不倫相手(星奈々)に送ったメールの一部
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
http://hanshintigers.jp/data/img/staff_images2013/86.jpg
http://homepage3.nifty.com/bigworld/hosi_seiko1.jpg
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:01:57.74 ID:X8EOsd//0
- スタンリッジがまだ8勝しかしてないなんてありえへん(´・ω・`)
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:03:33.80 ID:V2kJcw9w0
- 振り返ると暗黒脱却期間は短かったな
そしてながーい暗黒のトンネルに突入
か
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:03:54.09 ID:TMdwDhB60
- 奈々カード連続負け越しとはたまげたでチュッ(笑)
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:03:58.08 ID:kaXKrm2IO
- 「7カード」がなんのことか知らないけど
阪神頑張って
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:04:16.14 ID:W5bmRAoLO
- CS前日。最後のミーティングが行われていた。
監督が厳しい顔で口を開いた。
「みんな、よく我慢してくれた。」
「巨人にドーム三連敗のあと、速やかに目標をこのCSに変更した。」
「あえて牙を隠し、しかし2位と個人成績は保つ。普通に勝つより難しいミッションだったと思う。」
「しかし君たちは耐えてくれた!!私達の勝利だ!!」
「もう隠す必要はない。本当の阪神タイガースをみせてやるのだ!!」
「スタメンを発表する!!一番、鳥谷!!二番、上本!!三番、西岡!!四番、マートン!!五番、新井!!…八番、清水!!先発、藤浪!!」
おおっ!!歓声があがった。
虎戦士たちの、本当の戦いが始まろうとしていた…。
第一戦C1-0T 第二戦C7-0T
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:05:52.57 ID:im6h8It40
- >>107
阪神の久万は3年目の野村に「練習量が少ない」と言ってそれに対して野村は
「私はそのやり方でヤクルトで優勝している」と答えて「それなら好きにすればいい」
と切れ気味に言ったらしい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:06:10.83 ID:V2kJcw9w0
- 鳥谷を4番にした時本当のバカ監督だと確信した
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:06:25.15 ID:crEr0Quw0
- >阪神“暗黒時代”1999年以来の7カード連続負け越し
それでも2位w CSも出れる不思議・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:07:45.53 ID:7qMIx/RCO
- >>126
久保を抑えにしたときに気づけよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:09:02.88 ID:GYqN7CQX0
- 和田湯舟藪に加え、負広、負彦。案の定。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:09:05.31 ID:LnpoZBCcO
- >>125
ヤクルトはノムの前任が鬼の練習量だったからそれで良かった。
阪神では前任が…。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:11:08.44 ID:7Li+ATq00
- >>126
藤川が抜けて抑えがいなくなったのに、西岡とか銭留をポイントの外れた補強をしたときに気づけよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:13:02.32 ID:V2kJcw9w0
- 俺は常に気づくのが遅い・・・
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:13:31.83 ID:LnpoZBCcO
- >>131
一応五十嵐に行ったじゃん。銭留に引けをとらないポンコツだったけどw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:13:43.25 ID:iAEg8edV0
- >>9
>CSの戦い方をしっている阪神の敵じゃあらへん
出場回数 日本シリーズ出場 試合 勝 負 勝率
1位 2位 3位
阪神 0 2 1 0 7 1 6 .143
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:14:09.52 ID:sErXcYGW0
- それでも2位なのかよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:15:30.98 ID:ryoZu0TLO
- とにかく打撃が問題
新井いらん
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:17:38.65 ID:055klXUqO
- >>132 落ち込むな!
現場とフロントは9/20の時点でも気づいてない、一切気づいてない
教えてやってくれ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:18:37.67 ID:LjfeEalP0
- 岡田監督は潔く退任したよなあ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:23:58.74 ID:V2kJcw9w0
- 現場とフロントは蜜月やからねえ・・・
おててつないで暗黒に落ちていくよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:26:54.42 ID:F1oTjlL30
- まえけんはまだFAじゃないのか?
仕方ない涌井でもとりに行くぜ!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:28:07.28 ID:wqLSLwSP0
- >>65
86年に優勝する前も弱かったじゃん
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:30:35.24 ID:ukvlH6olO
- 五十嵐活躍してるぞ楽天にだけは打たれまくってるが
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:37:03.00 ID:p0lvE54EO
- 金本監督待ったなし!
打撃コーチ桧山
投手コーチ下柳
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:38:32.46 ID:nLdWi+mH0
- >>141
強くはないが滅茶苦茶に弱いという訳でもない
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:38:39.15 ID:DLuGxq480
- 阪神ファンは汚いオヤジ、オバサンが多いイメージだな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:40:24.21 ID:E7GB7bzT0
- >>141
カープの話?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:44:21.57 ID:iVvTBuYz0
- >>141
1リーグ制以降85年までの阪神順位
1位 2回
2位 12回
3位 11回
4位 7回
5位 2回
6位 1回
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:49:35.44 ID:2Rjt8cFz0
- ベテランばっか優遇して
若手が育ってないのが原因だろ?巨人見習えよボケ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:50:20.34 ID:oIOXNZb/0
- でも金は持ってるで!!!
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:52:14.88 ID:OQ44bdGFO
- 1999年といえば一時期首位になって純金ノムさん招き猫を発売した直後の大失速だな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:52:40.49 ID:qganB9990
- 西岡なんかに頼っているようではだめ。
まず品格にかける。
大体ロッテの選手は朝鮮人ばかり、ましてアメリカへ遊びに行っていたような
奴に頼っているようでは、優勝なんて出来ない。
変なパーフォーマンスだけ持ち込んで、ちゃらけた阪神にしてしまった。
昔の江夏のような侍が欲しい。
ちゃらお西岡をとにかく廃棄処分にしよう。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:53:13.01 ID:tMJVLGzD0
- もともとこんなもんだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:56:14.55 ID:c2UneEoli
- >>147
イメージでは弱かったんだが、よく考えたらヤクルト大洋がいたし、中日もぱっとしてなかったしなあ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:00:26.20 ID:f2B41d2q0
- >>150
首位に立っていたのは5日だったな。すぐに5連敗して1週間も経たないうちにBクラスに落ちた。
その後大豊が「なぜこんなにボロクソに言われるのか分からない」と言って2軍に行く等、内紛も目立つようになった
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:00:52.97 ID:c+crweNM0
- 二位にいて暗黒とかどこのニワカやねん、贅沢言うな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:08:53.43 ID:feRIRLBD0
- >>148
阪神は長年のドラフト軽視が祟って生え抜き若手野手は
2番バッタータイプばっかで将来の中軸を担えそうなタマがいないんだよなあ。
そこが同じ主力高齢化で苦しんではいても中日とは違うところ。
関本やリエンツなんか使うくらいなら数少ない大砲候補の森田や野原に
もっとチャンス与えてやればと思うんだが・・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:12:11.93 ID:Jy1L9vfB0
- 和田藪久慈関川
暗黒戦士やから仕方ないんやで。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:15:20.92 ID:aCF7CssH0
- 藤崎奈々子
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:15:36.83 ID:q7vnl+ot0
- CSで仮に勝っても(負ける要素が大だが・・)巨人にはボロ負けしそう
だからもう今シーズンは若手で残り試合を消化してくれる方が良いね。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:16:47.01 ID:VfUe8C/Y0
- >>124
いしいひさいちの4コママンガで再生された
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:19:11.99 ID:w3W2Dkng0
- >>61
暗黒時代と言ってもおおげさじゃなかったんだなw
Bクラスの半分くらいは暗黒時代のものだろう?
しかもほとんど最下位
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:19:36.83 ID:AQbR7WEAO
- 福留と西岡揃って採る時点で
どうかしてるよ…
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:22:57.75 ID:lTBtBsO00
- 和田の選手起用では勝てない
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:27:23.07 ID:k+ET3R7w0
- フロントから腐ってるからしょうがない。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:28:58.99 ID:q7vnl+ot0
- 今年は8月がピークだったな・・・
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:32:17.10 ID:b4g7DWHz0
- 下手に金も人気もあるから駄目なんや
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:35:40.23 ID:kZNa7Efi0
- 去年5位で今年2位だから、成績だけ見ると合格監督なんだけど
選手起用とか采配を見てると叩かれるのも良くわかるな
優勝は無理だとしても、もう少し巨人を苦しめられたはず
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:37:29.41 ID:DjPI2AoU0
- 金あるよなあ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:38:14.56 ID:4B4oMjA20
- さすがGMの負広ぱねぇなwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:42:19.88 ID:mM+0efnv0
- 和田のコメント酷かったな
負けたのはスタンリッジのせい
俺は悪くない。だもん
駄目な上司だわ
選手も付いていかなくなるわ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:43:08.31 ID:XGAt5oQC0
- 奈々カード連続負け越しチュう
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:45:02.88 ID:RexMBAoJ0
- >>162
楽天も松井岩村揃ってとったよ でついに優勝 ようは投手中心の補強と3、4番の整備
まあ田中が21も貯金つくるんだから優勝するわって話だけどね
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:46:49.02 ID:4YjUZeKW0
- たしか中堅野手は試合に出して育ててはいたが
故障で消えて、その層がすっぽり抜けてんだっけか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:46:50.37 ID:RexMBAoJ0
- >>133
五十嵐をポンコツってw 昨日しか見とらんなw
それまでこのカードの前まで連続イニング無失点だったんだぞ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:49:26.15 ID:KV7vInxO0
- 景気付けにサンバでも踊ろうか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:50:06.74 ID:Cpf8AFnE0
- >>9
>CSの戦い方をしっている阪神
そんな阪神を俺は知らないぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:53:27.45 ID:09uGE03x0
- 暗黒時代に選手だった奴らがコーチやってんだから
こうなるのはわかっていた
南と負広が戦犯だな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:55:08.76 ID:SxFeqHDE0
- 阪神? 何で人気が有るのか分らん!
昔からロ−トルばっかFA等で獲って
自軍の若手を育てず そんなアホ球団を
気が狂ったように応援しているアホファン! 分らん・・・
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:55:18.02 ID:IuTSJ1bMO
- CS、広島に連敗して
甲子園暴動希望中〜
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:57:42.46 ID:0JVsl4UA0
- 2位なのに暗黒オーラを醸し出すって、去年の高木以来じゃね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:59:03.12 ID:k+ET3R7w0
- 阪神ってCSでは必ず第1Sで負けてるよね。つまりそういうこと。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:59:32.58 ID:q7vnl+ot0
- まぁ和田が今季の楽天の監督をしていたとしいぇも優勝は無いだろうな・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:00:18.85 ID:IuTSJ1bMO
- 解説金本が言うてた
「マエケン戦は捨てて後の二つに集中しろ」
予想
↓
T0-2C
T3-5C
終了。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:01:49.54 ID:jEuFES490
- 伝統はあっても、過去もたいして強かったわけじゃないんだから
阪神OB以外の監督コーチでもいんじゃないの?
OBから探すから暗黒監督になるんじゃねーの?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:02:40.72 ID:0JVsl4UA0
- つ野村克也
つ星野仙一
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:03:10.19 ID:T4QFP4a6O
- ポストシーズンは日本一弱い阪神が本気出してきたな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:04:02.14 ID:0r0utUSU0
- 極度の買い物下手だからな。本当に運営がアホ丸出し。
壊れた城島・福留獲得。
頑丈な選手はずっと試合出るからと代わり用意しない。
怪我した途端に大慌てで訳の分からん選手を獲得。
どう考えても終わってるコバロリを誠意(笑)とか言って待ち続け、
キャンプを若手の見本市にしてドラ1内野手を人的保障で持って行かれる。
金本・新井兄弟の優遇。どれだけ市場に良い選手がいようと、ポジションかぶると獲りに行かない。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:06:57.41 ID:fJBxh5qZ0
- >>181
大和が戻ってくれば
40年前の南海の再現はなきにしもあらず
もっともその年の阪神は甲子園での最終決戦で巨人に負けたけど
大和は阪神生え抜きだが
かつての南海の香りがする選手だ
これは福留にも言える
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:08:41.90 ID:RexMBAoJ0
- 落合監督なら優勝できるのにな OBに偏りすぎ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:10:23.63 ID:fJBxh5qZ0
- 矢野が監督なら落合の院政が成立する
まあ引退したばかりの桧山と争うことになるかもしれないけど
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:13:54.72 ID:xgeOBa7r0
- 首位と12.5ゲーム差で2位とかw
CSやらんでいいよこんなの
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:14:15.66 ID:IuTSJ1bMO
- マエケン、本気汁出したら、そうは打てんけんね
解説金本が言うてた
「初CSの広島はノリノリのウキウキ♪ですからねぇ〜」
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:15:58.06 ID:0r0utUSU0
- >>189
傀儡を求めるフロントが落合なんか呼ぶわけ無い
この球団はチーム強くなくても良いんだよ
むしろあまり強くなられても困る、年俸上げないといけないからね
客さえ入ってりゃそれで良いんだよ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:16:28.45 ID:OgfY2ICCO
- 8・9月に失速するのは、毎度おなじみ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:18:00.16 ID:0JVsl4UA0
- >>193
どこかで聞いたと思ったら、中日ファンがいつも言ってるセリフだ
どこもアホフロント擁護する文言は一緒なのな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:18:21.22 ID:wO6mXwDL0
- 西岡切ったほうがいいぞ、あいつはお調子ものなだけで肝心な時にやくにたたない
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:21:52.38 ID:0r0utUSU0
- どう見ても補強ポイントは大きいの打てるバッターなのに
何故かスルーだからな。特にファーストしか守れないのは。
おかしいだろ?30後半の豆腐メンタルに何期待してんだ?と思う。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:21:53.08 ID:OcFK1r0HO
- グラティで相手を挑発するんじゃなかったな珍カス
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:22:36.37 ID:RHBpIYQ30
- 4番鳥谷とか狂ってるとしか思えんわ
アイツ4番に置いてから4勝14敗とかだっけ?
得点力ガタ落ちの原因は明白なのに意地になって打順を変えない不倫バカ監督wwwwwwwwwwww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:23:16.15 ID:IuTSJ1bMO
- >>193
古い時代のステレオタイプ阪神球団批評だな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:23:58.27 ID:0JVsl4UA0
- >>199
4番新井良太に比べれば正常になったんじゃね(´・ω・`)
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:24:12.65 ID:3JQOTis60
- これでもしCS勝ってもなんだかなあCSいらんよな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:25:06.10 ID:0r0utUSU0
- >>200
事実じゃね?
野村が挫折し、星野がぶっ壊したのに
真弓からの和田で完全に逆戻り。
和田とか山脇なんて役立たずの代名詞じゃん。
引退後球団から全然出てないんだぜ?
こんなのにチーム強くしろって言っても無理。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:28:09.67 ID:C8HYK/nRP
- 2005年の33-4に代表されるように9月以降の阪神は5割も勝てないくらいクソ弱い
時代が変わろうがこれだけは変わらない脈々と続く伝統だよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:30:26.34 ID:IuTSJ1bMO
- CS要る。
こんな展開で両リーグ共、閑古鳥がほとんど無い
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:30:52.50 ID:DgDCkBXd0
- >>154
大豊とか本人が打てなくて批判されるならまだしも
ポジション争ってた外人が打てないのに名前出して批判されてたからな
いくらなんでも可哀想すぎる
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:33:19.12 ID:InhRpvNT0
- 雑魚セリーグの1位がパ・リーグの3位とやって勝ったほうがパのCSに出れるって制度でいいよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:35:33.00 ID:IuTSJ1bMO
- >>203
そー言うても、2012年
以外は毎年、優勝争いに参加している。
暗黒トンネルは抜けたとしたい
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:43:04.75 ID:IuTSJ1bMO
- 水谷バッティングコーチって評判良いのにね
ホームラン 8本の4番はないわ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:59:07.62 ID:241AAHJf0
- 来年は期待できそうだな
【野球】阪神、韓国No.1ストッパー呉昇桓(オ・スンファン)獲りへ2年総額7億円用意・・・オリは撤退「マネーゲームに応じるつもりはない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379394783/
【野球】阪神が李大浩に食指…今季でオリックスとの2年契約が満了、来季獲得に向け本格調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375840040/
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:00:11.21 ID:K1Ig/tXS0
- 変なパフォーマンスは止めた方が良い
負けてるのに何をやってんだ 可笑しいだろ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:05:18.36 ID:S6jUZ2h70
- 和田退任が決まらないからかね
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:06:39.24 ID:S6jUZ2h70
- 和田さんは藤波をタイガースに加入させた功労者だから、そんなにバカにするなよ
無能だの女性問題だのいろいろあったけどさ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:08:47.76 ID:W2M28L+T0
- 阪神タイガースに藤浪は豚に真珠
宝の持ち腐れ
早くトレードに出してやれ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:09:40.17 ID:mdz8nouB0
- だいたい本来はタイガースはファンが
「今年も駄目トラだぁ〜」と嘆いているのがデフォなチームだった
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:10:42.16 ID:JGgm0Vs2O
- 鳥谷四番……納得出来ん!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:12:37.70 ID:0Qm23FL20
- >>210
桧山消えるから朝鮮人取り放題
在日は朝鮮人に馬鹿にされるから桧山いる内は取れなかったし
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:12:49.80 ID:JFxgu/lT0
- シーズン早々に、来季も和田くんでというバカオーナーも悪い
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:13:18.53 ID:YvOxvM6x0
- >>214
誰くれるの? 横浜だったら門前払いだけど
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:13:24.68 ID:IuTSJ1bMO
- >変なパフォーマンス
パフォーマーのマンクソもせんかったチームやから別にいいんでねぇの?
今シーズンは常に上位で野球やれたしさ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:22:06.47 ID:IuTSJ1bMO
- >>210
反対。
阪神は伝統の台湾人脈を大事にすべき
腐れキムチ食わされるかも知れん、日本で実績の無い朝鮮投手に2年7億は無謀。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:39:18.75 ID:+afs7SqS0
- CSは広島とかあ
犯珍より手ごわいな
CS第一ステージで敗退の伝統芸は今年も健在のようでつねw
CSで読売倒してほえずらかかすぞ!!!!
とチンカスがいきまいていたが、今回も挑戦権すら取れなさそうな朝鮮球団wwwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:41:40.17 ID:bQ5yIjvZ0
- 阪神て
他球団やメジャーくずれが
FAや移籍で
入団する一番にんきの球団だから
本来
弱いはずはないんだがな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:44:41.49 ID:T7Sev6a30
- >>9
阪神キラーマエケンで実質1勝ハンデやぞ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:46:15.48 ID:OBKAQQA50
- 中日と同じで阪神OBも無能なのか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:49:34.00 ID:XjY0oFJk0
- >>207
去年の日本一ってどこだっけ?w
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:53:06.20 ID:X8EcYuhJ0
- 鳥谷の顔は、落ち武者にしか見えない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:00:51.95 ID:+afs7SqS0
- >>226
こいつらってさ、交流戦を根拠にパのほうが強いって言ってんだろうけどさ
デナやヤクから貯金稼ぎまくってるだけなんだよな
雑魚リーグと罵る相手としか試合ないのに、去年巨人に交流戦優勝されちゃう雑魚パリーグwww
デナと入れ替わってセに移籍してペナントやったとして、巨人に勝てるチームないくせにw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:04:43.42 ID:1dBrQZiZ0
- ドーム3連敗が転換期だな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:16:34.74 ID:/xzn+pGk0
- あの連勝記録のマーだって後半まで防御率0点台とかアホみたいな数字出してたのに
ここ3試合で7点取られてるからな。
ホークスだって7月中旬に秋山続投が決まった時にちょうど最下位にまで落ちてたけど
今2位か3位かって所まで盛り返してるしどこのチームだってどの選手だって調子落とす時期はあるし
双方同じ条件だから勝ちは勝ちってのは当然としても日本シリーズでどっちが強いチームかってのは判断すべきじゃないわ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:24:34.35 ID:qJlSxlOkP
- >>217
新井兄弟がまだいるだろ?
http://imgnews.naver.com/image/295/2009/01/15/%25C7%25D1%25C0%25E7%25BF%25EC4.jpg
- 232 :あんまん:2013/09/20(金) 12:28:17.98 ID:y/qkgXfz0
- 元々が暗黒だからな
岡田真弓和田
まあ岡田はまぐれの優勝を
やらかしてしまったがな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:29:19.29 ID:oYJTrcSBO
- マエケンから猛虎魂を感じる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:30:05.68 ID:HNXg/KdxO
- なんとか2位で終えたはいいがCSでカープに連敗で終了っぽいな。
来期マートンとメッセ抜けたらまたBクラスの悪寒。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:32:29.72 ID:Da4jZ/hQO
- 土曜昼の試合空気読まずに負けんなよ
つまらなくなるからw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:35:00.02 ID:q0gHv4Wp0
- GMが暗黒の象徴で
監督が暗闇の虎戦士なんだから
何が起きても不思議じゃないって言ったはずだが
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:35:08.32 ID:+afs7SqS0
- >>235
うわっ
犯珍デーゲームかよ
こりゃ試合始まる前に優勝してるなorz
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:35:31.03 ID:H4RcymaaO
- アメリカから逃げ帰ってきた西岡と福留のせいや!
役に立たないクソみたいな外様はオフにはもう放出や!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:37:33.66 ID:fJBxh5qZ0
- 4番鳥谷というのは
将来のコンバートを見越してのものということに
なぜ気付かないのか
今のNPBでは
運動量の多いポジションの選手がクリーンアップを打つのは
だんだんタブーとなってきているので
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:39:06.59 ID:x/4W820CO
- 断言しよう。どのチームが出てきてもCSは3連敗もしくは、1勝しか出来ずに敗退する。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:40:25.90 ID:iouwaOag0
- こんなけ敗戦ムード漂ってるとむしろ勝てそうだな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:45:14.76 ID:LA2hE4ELO
- 順調に貯金減らしてるな。
全日程終了時は五割そこそこかな‥
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:48:08.65 ID:fJBxh5qZ0
- >>239
また1983年に藤田平が達成して以来遠ざかっている
阪神生え抜きの2000本安打に
最も近い存在だからな
きのうで4位以上が確定し
残り14試合で
3つ勝てばCSも決まる
最近3カードは2勝6敗1分なのに
この間CSマジックが6つも減っているって
明らかに異常だよな
阪神が7カード連続負け越しでも3タテがわずか1回というところが
今のセのだらしなさを端的に表している
こんなんでは日本シリーズでは
どこが出ても簡単に負けてしまうよ
- 244 :あんまん:2013/09/20(金) 12:49:20.14 ID:y/qkgXfz0
- 2割7分位のが4番
ホームランも少ない
出塁は高いが
怖くない4番だな
まだ新井弟のほうが爆発力ある分
怖さがあったけどな
新井兄は逆に簡単にとれそうで
一撃もあるし
でも弱点は一球頭の近くに投げて
それから整えると打ち取れるという
のもある
兄は併殺取りやすいし
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:49:58.63 ID:CZ9wyYXUi
- 今の阪神のユニフォームがどうしても好きになれない。
前掛けみたいなあの黒くぶっとい線
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:50:35.56 ID:540VDeCXO
- >>237
で、巨人は完敗して、微妙な空気の中、胴上げスタートとかな。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:52:21.57 ID:7qMIx/RCO
- >>246
前田のサヨナラ暴投の時みたいだな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:53:03.71 ID:XV2SHhBY0
- で、なに、和田辞任でもう一回岡田挟んでの矢野監督ですか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:55:03.31 ID:0UDAT4PY0
-
ハッスルプレーをするマートンの揚げ足を取り吉竹コーチ首脳陣で団結しマートンを退団へ追い込もう!!!!
ブラゼルのように去れ!!! 阪神2014 「弱くなれ!」
ハッスルプレーをするマートンの揚げ足を取り吉竹コーチ首脳陣で団結しマートンを退団へ追い込もう!!!!
ブラゼルのように去れ!!! 阪神2014 「弱くなれ!」
ハッスルプレーをするマートンの揚げ足を取り吉竹コーチ首脳陣で団結しマートンを退団へ追い込もう!!!!
ブラゼルのように去れ!!! 阪神2014 「弱くなれ!」
ハッスルプレーをするマートンの揚げ足を取り吉竹コーチ首脳陣で団結しマートンを退団へ追い込もう!!!!
ブラゼルのように去れ!!! 阪神2014 「弱くなれ!」
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:56:26.73 ID:ULrOQSHs0
- 1番 坪井
2番 久慈
3番 檜山
4番 大豊
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:56:28.62 ID:ehaEQRP80
- 俺たちの阪神が戻ってきた
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:58:41.13 ID:qFFoRzNN0
- 来季は韓国の投手を獲得するらしいしもう終わりだわ阪神は
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:03:39.59 ID:fJBxh5qZ0
- >>244
でも新井兄に関しては
2000本安打を達成するまでは
無理してでも使い続けるんだろな
あと195安打
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:06:12.58 ID:bWnugrEK0
- >>71
でも明日マエケンだぜ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:13:11.17 ID:3z06pMja0
- 阪神ファンは除鮮して欲しいのにタニマチが汚鮮させてんだろ。
巨人の強みはタニマチに発言力が無いところだな。
ナベツネが常勝に執着してるのも大きい。
阪神や中日は何を目標にしてるのかわからん。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:14:07.13 ID:fJBxh5qZ0
- >>243
CSマジックという点では
パ首位の楽天が阪神より多い
昨年のパでは千葉ロッテが
9月を首位で迎えたのに
そこから9連敗して
シーズン終わってみれば5位に沈んでいた
そんなんと比べるとかわいいものだよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:15:55.62 ID:4YjUZeKW0
- 鳥谷て2番タイプだろ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:37:12.93 ID:rSEesfWyi
- 仙一
落合
ノムさん
王
長島
広岡
こんな監督だらけの野球大会をみてみたくもある
なんとなく監督がつまらなくなった
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:38:03.11 ID:43xQpglx0
- 藤田平より嫌われてんの?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:40:15.60 ID:TBSR0qqB0
- ホームラン打った時の恥ずかしいポーズ。
本当に恥ずかしいだけで終わったな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:51:35.19 ID:fHfGr4Ms0
- >>258
昔は三原なんかも信者が多かったらしいな
元審判が言うには知将の三原が抗議に出てくると、理詰め理詰めで攻めてきて
審判の方が納得させられるから話を聞くなといわれていたらしい
審判連中に一番嫌われていたのはネチネチと暗い野村で、ヤクルトは野次(池山)もきつかったらしい
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:57:03.35 ID:0HP+4tml0
- メッセとスタンの防御率と無援護はデフォ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:12:48.01 ID:9WYbc0nc0
- ・すぐに四球をだしダメダメ状態な久保、安藤を毎度接戦で投げさせるバカ監督 和田。
・好機で代打桧山とか連発のアホ監督 和田
・絶好調だった松田を連投させまくりトドメに2イニング含む4連投ぐらいさせて
不調にさせるイジメ監督 和田。榎田の時と同じような潰し方。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:26:47.19 ID:/m7fHezz0
- 暗黒時代と決定的に違うのは7カード連続負け越しでも貯金が7あるという事
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:26:47.12 ID:+WxwK/Vy0
- いくらベンチ前でエンジン組んでもいっしょや
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:27:01.30 ID:sbM1KOUG0
- グラティィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:35:51.50 ID:Q9OshQMx0
- >>260
あの関西人だけが喜んでる下品なパフォーマンス、未だにやってんの?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:36:58.30 ID:U50eRgJo0
- 阪神って夏が終わると終わってしまうチーム体質だよなあ
そんなにロートルばかりじゃなくなったから今年は大丈夫だと思ってたが
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:38:43.52 ID:7wXvKvZp0
- 投手陣イイけど打線クソ過ぎで根負け
ベンチもスコアラーもアホばっか
これじゃCSもファーストステージ敗退濃厚だな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:38:58.00 ID:U50eRgJo0
- >>258
原と梨田も入れてやってくれ あ、若松も
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:42:21.90 ID:w3W2Dkng0
- >>204
そう考えると鷹との日本シリーズよく頑張ったんだな虎にしては
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:15.05 ID:2HKEouhX0
- 真弓時代に打撃コーチやってる時からバカだと思って見ていたわ
何がカネの調子は上がっているだ
死ね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:12:11.10 ID:TNF1l6FL0
- >>267
まだやってるよw
しかも、グラティーって命名した後の成績が、5勝15敗1分
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:22:59.37 ID:q7vnl+ot0
- >>264
>暗黒時代と決定的に違うのは7カード連続負け越しでも貯金が7あるという事
今月中に貯金を吐き出しそうな予感・・・
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:29:15.57 ID:JGgm0Vs2O
- 8月後半から9月の阪神は、メチャクチャ弱い。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:56.05 ID:diP55M0z0
- ここ5年でどれだけ金使ってるんよ、この球団は
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:32:32.29 ID:7qMIx/RCO
- >>271
6戦の先発さえ誤らなければ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:37:44.20 ID:TNF1l6FL0
- >>276
補強しても結果が伴わないから、費用対効果が最悪。
その間、1人でも主軸になる生え抜きの育成でもやってれば、
まだ補強した意味も見出せるが、小粒な打者除いて一軍で殆ど使いもしない。
先発投手も最初から良い結果出さないと、その後はチャンスすら貰えない。
なんでこんなチームになったん?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:42:38.84 ID:NVw3Ygsi0
- 昨年 5位
今年 大型補強して2位 横綱相撲してるがなwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:46:23.70 ID:TNF1l6FL0
- >>279
恥も外聞も捨てて補強したんだから、
優勝しないと恥ずかしいなぁ・・・と俺は思うんだが。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:50:16.04 ID:cIKTOlKF0
- シーズン前の予想よりは頑張ったじゃん
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:03:03.29 ID:q7vnl+ot0
- 昨年は一切補強なしで「現有戦力で十分いける後はほんのスパイスで優勝狙える」とのたまった挙句の体たらくでBクラス。
今シーズンはブラゼル切ってコンラッド獲得不発。メジャー帰り2名も故障持ち。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:00.23 ID:s8m6Aq7J0
- コンラッド、福留、西岡の大型補強wwwwwww
とりあえず暗黒の象徴の負広をどうにかせえよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:13:59.35 ID:9Tnlonlw0
- >>282
こうやってすぐブラゼルを持ち出す奴が居るが、ブラゼルがロッテに入団して
活躍したのは最初だけだったぞ。打率は.266まで急落してるし、打点も25止まりで
ホームランも9本しか打ってない。最近の6試合は18打数2安打1打点ホームラン無しだ。
ここまで得点圏でホームラン打ってない。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:16:33.60 ID:dWLTRSKE0
- ヤクルトの監督も辞めるし
和田も辞めればいいのに
ていうかセリーグ巨人以外の監督全員クビやろ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:21:09.18 ID:7wXvKvZp0
- CS最初でボロ負けして和田退任を望む阪神ファンは多そうだw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:25:02.13 ID:q7vnl+ot0
- >>284
>こうやってすぐブラゼルを持ち出す奴が居るが
まぁ他意は無い。コンラッドがあまりにも不作だったので引き合いにしただけです・・
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:28:20.70 ID:V2kJcw9w0
- 来年はマジでBクラス落ちだと思う
本格的な暗黒時代は来年から
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:31:58.84 ID:sbM1KOUG0
- 1位阪神 37億3570万
2位巨人 35億8140万
3位中日 33億5510万
〜
11位広島 19億3740万
12位横浜 19億180万
これどういうこと?12球団で一番お金使ってるのに広島に追いつかれそうって
どういうこと?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:41:07.72 ID:eI/9KvPCO
- >>278
良くも悪くもファンが望んだ結果じゃね?
いきなりエースか四番みたいな活躍しないとガマンできないアホファンが多すぎる
もちろん聖域化する連中が権力持ちすぎなのも原因だが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:07:52.46 ID:QqwqgRgM0
- 辛い兄弟は引退するまで阪神かな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:26:00.52 ID:aZeA22zM0
- 結構金使ってこの位置を維持しているだけだから
金渋ったらあっという間に最下位争いだよね
ベイスが上がり目だからすんなり最下位決定か
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:50.74 ID:k+ET3R7w0
- 染み付いた体質というのは中々改善させるのは難しい。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:57.20 ID:xeJyWt8Q0
- もう消化試合だから選手もやる気ないわ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:18.69 ID:Y2g95CXH0
- >>273
9回の攻撃で10点くらいリードされてソロホームラン打ってもあのパフォーマンスやるんだろうかw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:01:06.21 ID:6FFX4iX40
- 暗黒なめんなよ
和田の三割届くか届かないかの打率で一喜一憂し、相手先発の名前みただけで完封を予感し、毎日出勤する中継ぎが自慢だったんだぞ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:08:28.37 ID:3ySBx0BkO
- 遠山さん好きだった
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:03.18 ID:3d9YHFac0
- 暗黒時代は一週間で一勝ぐらいなイメージ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:27.15 ID:IvOVV6P80
- 昨日のHRパフォーマンスはお寒かった、弱者の強がりにしか見えんかったw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:35:48.38 ID:o2Gep8kE0
- >>299
さすがに西岡もバツが悪そうだったな。
やり出しッペだし命名までしたんだから、最後までやり切れよって思ったわw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:22:28.37 ID:LnpoZBCcO
- >>289
ベイって広島より下だったんだ…
ラミレス抜けたらまた差が開くな。代わりに誰か獲得するだろうけど。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:25:32.35 ID:LFibM8JS0
- まさか新戦力より金本のほうがましだったとは
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:52:14.04 ID:sHPt4lrE0
- >>118
だって最終戦残して巨人と中日が
69勝60敗でしたもんね
中日ファンのイチローも三塁側チケットしか取れなかった伝説の10・8
- 304 :!ninja:2013/09/20(金) 23:58:13.71 ID:GrqqVWHkO
- >>296
夜遅く帰って来て、サンテレビのスポーツニュース?で結果知らずにポチっと点けたら
今日の真弓の犠牲フライ、とか岡田のソロホームランとか言ってるのを聞いたら
あぁまた負けたんだな、とある意味安心するってねw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 06:33:52.35 ID:HGg6/HA90
- それでもまだ貯金7ある
なな
なな…?
不吉やな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 06:54:17.22 ID:ldfemeCy0
- 坂井はナベツネの真似をしても
ナベツネのように
う ま く 行 き ま せ ん
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:03:06.29 ID:Vz6O0lcw0
- こんなんでCS勝って日本一とかもう恥すぎや
辞退せえや、なあ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:07:40.17 ID:qboe0AViO
- 少しは盛り上げると思ったのに
分岐点は不倫騒動?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:45:30.28 ID:D5axDRs80
- >>296
メッセとスタンがいなかったらピッチャーは暗黒時代の方が良くないか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:08:23.00 ID:zvWfJbCI0
- 阪神ファン元気出して! チュッ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:25:20.68 ID:+wBtNN3c0
- 生え抜き育てんかいアホ
上本を伊藤を俊介を使い続けろ
右打ちばっかりさせるなアホ
鳥谷は6番ぐらいにしろ
西岡
大和
新井
マートン
鳥谷
今成
上本
藤井
これでいけ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:27:17.42 ID:8kuhPO1j0
- 和田は巨人の原の真似をして3番と4番を入れ替えたのではと言われている
不倫騒動を始めとして作戦面指導力勝負強さなど全て原の足元に及ばないな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:28:03.51 ID:6WIHi+iv0
- >>282
落合とえらい違いだなあ…まああんな大口叩いて上手くいく方が稀なんだろうけど
阪神は星野以後、1年目Bクラスで2年目に最高成績を繰り返してるから今年が和田の最高成績かも
でも藤浪引いたのだけは評価する。あれは10年以上先発で使える逸材だわ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:35:02.13 ID:QLJT683/0
- >>308
巨人戦3連敗が直接の原因だが、
敢えて分岐点を探すなら、3連敗直前に命名したグラティーだろう。
あれで無駄に巨人を発奮させた気がする。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:38:31.40 ID:uGBnF10V0
- >>301
それ数字が古いから、とっくにカープのほうが低いでしょ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:17:53.69 ID:wACtWnbU0
- >>134
最初のを勝ちぬけたことがないんだな。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:08:08.54 ID:aWoWuObNO
- 1stはどこが来ても厳しいな。
広島なら前田とバリントン出してくるからどっちかに勝たないとダメ。
能見はともかく、外人2人は援護が望めない。
仮に横浜相手だと甲子園での相性が悪いし、過去に煮え湯を呑まされたが中日相手ならなんとかなる、かも。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:29:02.71 ID:3T14i8re0
- 不倫とグラティwwwwwwwwwから大失速したな
あんな恥ずかしいポーズして相手を煽ってる情けない球団
煽ってるつもりはないとかいってるハミ珍ファンは「イジメてるつもりはなかった」というイジメっ子と同じ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:34:18.51 ID:1CAvsXF20
- 広島のかませ犬阪神。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:35:31.89 ID:68hNZcM5O
-
'13/08/31(土) 試 勝 敗 分 率 差 差 貯 【得】 【失】 HR
@ 巨人 117 71 41 5 .634 【マジック 21】 +30 516 409 128
A 阪神 114 63 49 2 .563 *8.0 *8.0 +14 421 371 *66
B 広島 118 53 63 2 .457 12.0 20.0 -10 449 469 *85
C 中日 118 52 65 1 .444 *1.5 21.5 -13 439 512 *94
D DeNA 116 49 66 1 .426 *2.0 23.5 -17 521 581 106
E ヤクルト 115 45 69 1 .395 *3.5 27.0 -24 468 571 114
'13/09/10(火) 試 勝 敗 分 率 差 差 貯 【得】 【失】 HR
@ 巨人 123 74 42 7 .638 【マジック 11】 +32 540 430 136
A 阪神 122 65 54 3 .546 10.5 10.5 +11 452 402 *73
B 広島 125 57 66 2 .463 10.0 20.5 −9 475 497 *94
C 中日 125 54 68 3 .443 *2.5 23.0 -14 460 533 100
D DeNA 124 54 69 1 .439 *0.5 23.5 -15 550 607 113
E ヤクルト 121 47 72 2 .395 *5.0 28.5 -25 487 594 116
'13/09/19(木) 試 勝 敗 分 率 差 差 貯 【得】 【失】 HR
@ 巨人 131 78 46 7 .629 【マジック *1】 +32 560 458 140
A 阪神 130 67 60 3 .528 12.5 12.5 +7 470 429 *76
B 広島 133 64 67 2 .489 *5.0 17.5 −3 518 522 102
C 中日 133 58 72 3 .446 *5.5 23.0 -14 485 558 105
D DeNA 132 57 74 1 .435 *1.5 24.5 -17 577 637 117
E ヤクルト 129 51 76 2 .402 *4.0 28.5 -25 523 628 126
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:37:45.27 ID:68hNZcM5O
-
'13/08/31(土) 試 勝 敗 分 率 差 差 貯 【得】 【失】 HR
@ 楽天 114 66 47 1 .584 【マジック 25】 +19 496 432 *79
A ロッテ. 116 62 52 2 .544 *4.5 *4.5 +10 460 454 *72
B ソフトバンク. 115 59 55 1 .518 *3.0 *7.5 +4 527 440 103
C 西武 115 57 56 2 .504 *1.5 *9.0 +1 453 462 *68
D 日本ハム 114 54 58 2 .482 *2.5 11.5 −4 433 452 *92
E オリックス. 114 50 60 4 .455 *3.0 14.5 -10 391 421 *78
'13/09/10(火) 試 勝 敗 分 率 差 差 貯 【得】 【失】 HR
@ 楽天 121 70 49 2 .588 【マジック 18】 +21 515 456 *86
A ロッテ. 123 66 55 2 .545 *5.0 *5.0 +11 481 482 *77
B ソフトバンク. 123 63 58 2 .521 *3.0 *8.0 +5 565 469 109
C 西武 122 58 60 4 .492 *3.5 11.5 −2 473 485 *71
D 日本ハム 122 57 63 2 .475 *2.0 13.5 −6 471 490 *99
E オリックス. 121 54 63 4 .462 *1.5 15.0 −9 418 442 *81
'13/09/19(木) 試 勝 敗 分 率 差 差 貯 【得】 【失】 HR
@ 楽天 128 75 51 2 .595 【マジック *7】 +24 555 480 *91
A ロッテ. 129 67 60 2 .528 *8.5 *8.5 +7 504 521 *82
B ソフトバンク. 131 68 61 2 .527 *0.0 *8.5 +7 607 507 115
C 西武 129 62 63 4 .496 *4.0 12.5 −1 503 512 *74
D 日本ハム 130 60 68 2 .469 *3.5 16.0 −8 489 517 101
E オリックス. 127 57 66 4 .463 *0.5 16.5 −9 440 462 *82
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:40:13.99 ID:F3pKYg8F0
- 順位決まってんだし、CSに向けて温存するのは当たり前じゃね
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:58:57.90 ID:/w3L+8h3O
- マスコットバットで打つかの極貧打線を見てても全くつまらない。
藤浪君も極貧打線チームじゃなければ新人王とれてたのが残念でならない。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:03:39.21 ID:vKaaZsmv0
- >>322
2位確定してないから、3位もありえる
CSで2位と3位じゃ本拠地開催かかるから、そら必死になる・・・はず
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:04:34.61 ID:/6o1SdeR0
- 金や金!もっとジャブジャブ金使わんかい!!!
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:04:52.92 ID:QvILpEjS0
- 犯珍弱すぎワロタw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:06:34.09 ID:QoXh1b4g0
- 和田はもうそういう星なんだろうな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:18:30.10 ID:7wE5qxfl0
- 本気でチーム改革するなら、一カバチがでフロントに清武を入れる。
このぐらいの事、やってもいいんじゃね?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:28:07.45 ID:63bTrfUUO
- どーやって広島に一つ勝つかやなぁ。
マエケンに能見をぶつけるのは得策ではないな。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:29:03.29 ID:0PKXZro1P
- 暗黒を楽しむ唯一の球団が阪神なのだが
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:45:23.36 ID:MVMiCwQF0
- 優勝して西宮北口駅前から夙川までパレードしてください
被差別B地区のみんなに喜びを与えてあげましょう
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:49:09.95 ID:snEr2QHo0
- 阪神ファンは暗黒を楽しむ術を熟知してるな
阪神スレは負けた時の方が面白い
うまいくすぐりがあるんだよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:52:41.42 ID:HGg6/HA90
- 鳥谷の4番は相手の脅威にならん
阿部や村田と比べるのもなんだが
ヘタしたらスタンド放り込まれる怖さはないし
いくら狭い広島市民球場が本拠地だったとはいえ、全日本の4番まで務めた新井貴浩が適任だろ
現状では、だよ
そりゃ根気よく育てるか、よそから引っ張るか、いい外国人とるなら話は別だが
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:53:17.24 ID:/w3L+8h3O
- 若手有望株が藤浪クン意外皆無だね。今のヘッポコキャッチャーより森友クンのほうが打線繋がると思った。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:55:47.82 ID:AlWhW/U50
- 育成力もスカウト力もないのがな。まぁとにかく素質のある選手を見つけてこられないし、
いても育てられない。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:56:48.98 ID:HGg6/HA90
- 結局、和田の最大の功績は
藤浪を引き当てた事だけかもしれんな
後々振り返ってみても
とはいえ、藤浪加入はデカい
関西マスコミもうるさい阪神の高卒新人が10勝するんだからな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:59:26.99 ID:088yWl+n0
- 和田阪神が勝ちに拘るのか「四番鳥谷」に拘るのか
鳥谷四番にしてからの勝率見れば
和田が後者を選んでいる事が丸わかり
シーズンオフにはマスコミと組んで新聞で過去のネタ振り返らせてマートン総叩き
マートン消されてまうんやろか
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:01:12.83 ID:CpMdxJjm0
- >>18
俺のガキの頃は巨人に次いで2位とかだったぞ?
おまえがニワカなんじゃねえの?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:01:59.12 ID:232Upv5F0
- マートンみたいな優良外国人は阪神に似合わない
グリーンウェル、メンチ、コンラッドみたいなお笑い芸人か
2割2分でHR20本ぐらいの微妙な3A選手だろ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:03:29.91 ID:V0NCIJNB0
- 老害が居座り続けたが為に落ち込んだ阪神と
老害が離脱していい具合に世代交代が進んでるカープ
の差か
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:04:58.08 ID:7wE5qxfl0
- >>337
で、ストーブリーグにマートン放出
GM:ホームランを打てん四番はいらん!! (`・ω・´)キリッ
で、中日、DeNAあたりが拾って、3割30本の大活躍するわけですね、ハイ。
以前にも似たような光景を見たような・・・・・
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:07:30.80 ID:QLJT683/0
- >>341
メイも巨人に移籍した途端、球速が145超えてて笑った記憶がある。
阪神時代はどんだけ手抜きしてたんだよとw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:10:03.38 ID:2z/5/ZJ70
- 阪神ってCSで1勝もしてないんだろうwwww
やっぱりBクラスが定位置だろう
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:11:29.17 ID:7wE5qxfl0
- >>340
てか老害問題は、実は2003年から言われていた事なのだが・・・
何時までもベテランに頼って良いのか・・・
といわれ続けたが、そのベテランが活躍したから2004年以外は、ずっとAクラスにいた事実。
その間、巨人は、着々と若手育成もできるような体制を構築しつつあった。
結果、その成果が実って今の巨人があるわけで。
一方の阪神は、FA、FA、FA・・・
若手育成には時間も掛かるし、根気もかかる。
残念ながら、そこまでの根気がマスコミやファンにないという事実。
ちょっと活躍しそうなものなら、おもいっきり下駄を履かせて贔屓の押し倒しするしね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:40:51.51 ID:Xm/FvcQe0
- 東京Dで優勝するためにナゴDで負けた巨人の腹黒さをマスゴミは叩けよww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:45:56.82 ID:HGg6/HA90
- 60〜70年代はそれなりに強かったんだろ?
80年代は後半からダメ虎
90年代は間違って優勝しかけた92年と、大団子レースだった94年以外は惨憺たるもの
2003年にぶっちぎり優勝してから10年。なんとなく強いことになってはいるが
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:15:17.12 ID:HqBc7jXn0
- >>337
今年のシーズン中にマートンの代理人と阪神球団が来年の契約交渉をするも球団側は2億後半しか出さないと・・・
しかも額をふっかけられたことや最近の態度から俺たち上をナメとるなとなり来年の構想外から外す(マートンが妥協しないと残れない)
だから来年の4番として鳥谷をここにきて使い始めてる。来年のシーズン序盤からいきなり4番にすると今年の新井弟みたいにプレッシャーになるから今のうち慣れていてもらおうという考え
プラス、鳥谷を4番として使うことでマートンに妥協しないとオタク来年いなよと無言の圧力をかけてる
鳥谷は上のお気に入りでマートンは上に目をつけられただけ。チームの勝利などお構いなしで自分らが好きな選手だけを残す。どっちにしても阪神は腐った球団。ファンのことなど考えていない
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:46:33.22 ID:7wE5qxfl0
- >>347
マートンは妥協しても、阪神側が妥協するって発想ないだな、糞フロントは(w
なまじ、客が入っているだけに始末悪い。
マジで、暗黒に戻す気かよ・・・・・
あるいは、この10年が異常だったのか・・・・・
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:37:12.37 ID:QPLiq12I0
- マートンって成績的には明らかに優良外人なのに、なんで関西マスゴミやフロントに嫌われてるの?
阪神OB解説者にもあまり良い事言われたことないし。
切れやすくて、守備の緩慢プレーもあるし、叩かれ要素もあるのは確かだが、あまりにも彼等はマートンに対して冷淡だよな。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:42:33.21 ID:7wE5qxfl0
- >>349
優良助っ人の基準が
バース
だからじゃね?(w
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:42:43.70 ID:HqBc7jXn0
- >>349
マートンはアンタッチャブルである金本とか上にたてついたことがあるから
阪神ファンはマートンが好きで、阪神のフロントが嫌いってのが大勢じゃないかな
ただ今シーズン中に鳥谷4番をやめて、マートン4番なりに戻さなかったら阪神フロントは来年の優勝を諦めて来年一年捨てる覚悟ってこったな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:46:52.19 ID:HqBc7jXn0
- 解説者の広沢とか江夏ですら、鳥谷4番に「は?」って感じなのに
メッセンジャーとマートンがいなくなったらマジでやばい。バレンティンは神宮に近い巨人の方が良いだろうし
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:54:06.09 ID:6KY1CX7C0
- 奈々カード連続負け越しチュウッ(笑)
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:00:56.04 ID:cGtChvh10
- あーぁ、笑えてきた…
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:19:32.86 ID:/w3L+8h3O
- ?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:33.35 ID:lqcUh0qX0
- >>349
怠慢プレーもあるからかねえ
個人的には、同程度の事しても日本人選手より叩かれる
マートンが気の毒だと思ってるけど
監督とマスコミに「批判していい選手と悪い選手」のリストがあるのかと
思うぐらいに特定選手のミスについてはあまりふれなかったりするのが気持ち悪いところ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:40.42 ID:8kuhPO1j0
- 金本がレフト守って狙い打ちされたりお嬢さん返球しかできなかっても
まったく何も言わなかったしむしろ打席に立つたびに金本の野球に対する
姿勢にヨイショしか言わなかったな・・・
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:37:20.08 ID:VqwKnCGrO
- >>347
構想外から外すなら残留ってことでしょ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:09.86 ID:YZUTW1fH0
- 今年も野球の優勝争いは全く盛り上がりがなかったな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:38.34 ID:lN5wAF1x0
- パは楽天優勝でちょっと新鮮味がある
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:46:49.78 ID:HhHIEdq6O
- それでも2位は、ほぼ確定。
暗黒って程でもないわな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:46:52.12 ID:4E0IOvK50
- マジレスすると完成された他所のチームの選手を寄せ集めても体質的な強化までは至らないと低学歴球団は気づいた方がいい
まあ育成力がないので生え抜きだけじゃ最下位になるのは明らかだが・・
もう球団売っちまえよw
そのほうが早い
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:11.81 ID:lN5wAF1x0
- セは巨人除くと激弱だから暗黒になりようがない
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:49.87 ID:FkFOxd1W0
- ダミアン藤浪が
阪神の運を吸い取っていくよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:48.03 ID:WlbcOsbd0
- あ、カープが勝ったから巨人優勝か。POでカープが優勝してパ・リーグのチームにも勝ってカープ優勝だけどね。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:58:27.36 ID:5kuZTS6k0
- あかん優勝してまう
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:59:37.04 ID:hFjAzzR20
- CSで3位のチームに絶対負ける
3位のチームは自動で最終ラウンド進出おめでとう
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:00:57.04 ID:lN5wAF1x0
- 今広島と短期決戦をやったら阪神のほうが分が悪いだろうな
あっちにはマエケンという絶対のカードが有る
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:25.75 ID:Zk53sdox0
- 今日引き分けたら、巨人の試合前に優勝決まるの?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:26:59.51 ID:MCtKmhgbO
- >>369
引き分けでは決まらない
阪神●…その時点で優勝
阪神△…巨人○△で優勝
阪神○…巨人○で優勝
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:45.90 ID:27scV4o80
- 今広島が4-0といい感じに勝ってるから
嫌がらせとしてはここで阪神負けた方がいいんだよなw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:52.15 ID:Zk53sdox0
- そうか引き分けたら
巨人が勝たないと優勝はないのか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:14:36.26 ID:vKaaZsmv0
- >>372
マエケンから4点以上取らないと胴上げはない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:33:14.92 ID:yqilvDQMP
- 阪神終わりの始まりであった
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:51:07.35 ID:rkbgDeZ10
- きれいな強奪あるで!
涌井まっとれ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:55:49.37 ID:bX1n2Mfm0
- 1999年といえば、たしか、先発四本柱が、マイク・伊藤・益山・源五郎丸で、大町が抑えやってた頃だっけ? (´・ω・`)
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:26:17.43 ID:iM9R0tkd0
- >>1
どうでもいいスレ立てんなカス
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:51:36.88 ID:E/mRQ3mh0
- モウコダマシイ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:54:48.46 ID:iUalUsGt0
- もう暗黒タイガースに名前かえろや
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:26:36.25 ID:hRf7/n000
- 明らかに人種差別のある球団
朝鮮球団
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:30:26.53 ID:MqOtUnMDO
- CS頼むから勝ってくれるな、こんな状態で万が一優勝されても全く嬉しくない
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:34:34.83 ID:sPummViCO
- 安心しろ。頼まなくても負けるから。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:35:06.33 ID:h0hF6ult0
- 絶対に巨人には勝てないと解っててCS確定してもつまらんなw
まあカープにも負けそうだけど
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:14:32.79 ID:zlxCtN+L0
- 猛虎だまし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:15:44.33 ID:l/FXMleb0
- >>376
ゲンゴロウって一軍投げたことあったか?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:54:38.32 ID:OSaoCsyd0
- 暗黒時代はオフの星勘定は楽しみだった。
毎年、投手の勝ち星計算してたら100勝ぐらいだったわ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:32:38.56 ID:8MVGmZsS0
- 来季の開幕オーダー
1 西岡 2 谷 3 鳥谷
4 バレンティン 5 バルディリス
6 福留 7 小笠原
8 森友 9 涌井
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:36:52.70 ID:Xx9ueoP10
- >>54
40年前まで強豪でそっからずっと星野まで今の横浜の位置にいたと思えば大丈夫
85年だけ確変して強かった
おっさんが言ってるのはそれ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:15:17.94 ID:uVVVM1tb0
- >>380
選手もファンもフロントも
日本人が少数派なんですね。分かります。差別反対
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:22:49.51 ID:OdEiY/ol0
- >>386
まず、マイクが18勝
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 12:04:57.69 ID:YbLhiTws0
- マイクwwwwwwww
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:29:28.42 ID:SW2LLwsbO
- 金ならあるで!
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:05:27.11 ID:bkvYxd3e0
- ベイスターズが悪い
何やねんあの阪神と巨人との対戦成績の差
中畑監督やからって巨人に手抜き杉内
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:06:50.34 ID:vlfirqyj0
- 川藤監督なら巨人に12ゲーム差つけて圧勝してたのにね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 22:28:53.01 ID:3Uf6kB5v0
- >>393
それが言いたいのなら、阪神も巨人に勝ち越さないとね。
なんか今日もベイスに負けてるしw
負け惜しみ乙、としか言い様がないわ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 11:23:40.44 ID:YFtxKEJY0
- 不倫監督が奈々カード連続ってww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 11:24:47.22 ID:nVgL44d90
- 7カード連続負け越しで2位とか
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)