■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】神戸新聞杯(阪神・G2) 菊に向かって視界良し!圧倒的人気エピファネイア(福永)直線外から堂々抜け出し完勝!いざ菊花賞へ
- 1 :丁稚ですがφ ★:2013/09/22(日) 16:01:01.79 ID:???0
- 01 5 10 エピファネイア. 牡3 福永祐一 2.24.8 --- 56.0 480(+2) 角居 勝彦
02 7 15 マジェスティハーツ 牡3 森 一馬 2.25.2 2 1/2馬身 56.0 488( 0) 松永 昌博
03 2 04 サトノノブレス . 牡3 岩田康誠 2.25.3 3/4馬身 56.0 488(-2) 池江 泰寿
04 7 14 アクションスター . 牡3 秋山真一 2.25.5 1馬身 56.0 458(+8) 音無 秀孝
05 7 13 タマモベストプレイ .牡3 和田竜二 2.25.6 3/4馬身 56.0 480(-8) 南井 克巳
06 2 03 ナリタパイレーツ .牡3 小牧 太 2.25.7 3/4馬身 56.0 440(+8) 宮本 博
07 1 02 ラストインパクト 牡3 北村友一 2.25.8 クビ 56.0 482( 0) 松田 博資
08 4 07 テイエムイナズマ 牡3 四位洋文 2.26.0 1 1/4馬身 56.0 496( 0) 福島 信晴
09 1 01 カシノピカチュウ 牡3 西田雄一 2.26.0 ハナ 56.0 476(+8) 牧田 和弥
10 6 12 ヤマイチパートナー..牡3 武幸四郎 2.26.0 ハナ 56.0 480(-8) 鹿戸 明
11 8 18 バッドボーイ 牡3 菱田裕二 2.26.2 1 1/4馬身 56.0 494(-2) 河内 洋
12 5 09 ウインアルザス 牡3 中井裕二 2.26.2 ハナ 56.0 496(-8) 西園 正都
13 3 05 プランスペスカ 牡3 浜中 俊 2.26.3 1/2馬身. 56.0 448(-6) 松永 昌博
14 3 06 ソロル 牡3 池添謙一 2.26.3 ハナ 56.0 486(+6) 中竹 和也
15 8 17 カッパドキア 牡3 松田大作 2.26.7 2 1/2馬身 56.0 476( 0) 昆 貢
16 8 16 トーセンハルカゼ 牡3 川須栄彦 2.26.9 1 1/4馬身 56.0 476(-10) 鈴木 康弘
17 6 11 ヒルノドンカルロ 牡3 藤田伸二 2.27.0 クビ 56.0 506(-8) 昆 貢
18 4 08 ミヤジタイガ 牡3 松山弘平 2.27.2 1 1/4馬身 56.0 478( 0) 岩元 市三
払戻金
単勝10 140円 複勝10 110円 15 520円 4 150円 枠連5−7 530円 馬連10−15 1760円
ワイド4−10 200円 4−15 1650円 10−15 710円 馬単10−15 2000円
3連複4−10−15 2720円 3連単10−15−4 10410円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1309040711/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:01:21.17 ID:bYIpF8yM0
- 第50回 2002年9月22日 シンボリクリスエス 秋天×2 有馬×2
第51回 2003年9月28日 ゼンノロブロイ 秋天 JC 有馬
第52回 2004年9月26日 キングカメハメハ NHKマイル ダービー
第53回 2005年9月25日 ディープインパクト 皐月 ダービー 菊花 春天 宝塚 JC 有馬
第54回 2006年9月24日 ドリームパスポート
第55回 2007年9月23日 ドリームジャーニー 朝日杯 宝塚 有馬
第56回 2008年9月28日 ディープスカイ NHKマイル ダービー
第57回 2009年9月27日 イコピコ
第58回 2010年9月26日 ローズキングダム 朝日杯 JC
第59回 2011年9月25日 オルフェーヴル 皐月 ダービー 菊花 有馬 宝塚
第60回 2012年9月23日 ゴールドシップ 皐月 菊花 有馬 宝塚
第61回 2013年9月22日 エピファネイア
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:01:31.73 ID:YqBNwSbn0
- 2なら俺ホモ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:01:46.70 ID:t2V9uS6f0
- ↓翠が
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:01:59.28 ID:tVPOfwe+0
- ミヤジタイガ…
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:02:09.56 ID:QXMMKwq/0
- ロンドンハーツ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:02:31.94 ID:0Rr4GdxU0
- さっさと福永を降ろしてうまい外人乗せろ
馬がかわいそうだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:03:00.56 ID:SZYp1zuw0
- 相手弱すぎ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:03:31.93 ID:tycGS2PO0
- 何で福永はインタビューで微妙な言い回ししてたの?
ダメなら降ろすとか言われてたんだろうか・・w
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:03:51.53 ID:OUzQi3Kj0
- >>8
セントライト記念より強いメンツなんだぞ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:13.39 ID:P3Sb4sZj0
- 森でマジェスティとか言うから障害かと思った
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:16.90 ID:X8Ofxm6c0
- *に向かって?いやらしいなあ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:28.37 ID:qAgMj6ZG0
- >>9
おそらくはそうだろう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:40.39 ID:iWn4nBZo0
- 弱メン相手に圧勝は去年のゴルシと全く一緒だが、果たして?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:41.98 ID:ypqmlDgI0
- 2着の騎手は30勝縛りで本番乗れないのか
この馬は森が1番上手く乗れると思うがしょうがないな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:14.16 ID:9lFxySTe0
- ついに福永も牡馬クラシック勝てるチャンスだな。
まぁ菊花賞なんてもはや何の価値もないレースだけど
クラシックであることに変わりはない。
出走馬のメンツもオープン特別クラスに収まりそうだし、
まさに福永にとって最大のチャンス。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:25.81 ID:athB077g0
- 幸はどうした?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:31.10 ID:MVpPOUDTP
- しかし本番で福永、馬に実力があるのは分かってる分悲しいわ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:49.92 ID:7YdsNwvw0
- 今年はヒシミラクルでも探す年か
>>15
菊は武豊予定
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:53.16 ID:j8Wc/xrR0
- 今1番実力通りに決まるレースじゃなかろうか神戸新聞杯
さすがにここは楽勝
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:06:04.63 ID:vWfFAfec0
- 父シンクリと同じく天皇賞に行ってほしいなあ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:06:05.55 ID:EYj+9Amx0
- 終始折り合ってたとか嘘を実況は言っちゃ駄目
なんとか我慢させてたレベル
体脂肪率20%の福永の筋力じゃ辛い
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:06:14.18 ID:BDgx4G/lP
- 森くん菊乗れないじゃん
残念
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:06:15.47 ID:ceZjMNjri
- これで本番へぐっちゃうのがユーイチ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:06:20.36 ID:BmdoV1RL0
- >>15
アンカツのようにクールな騎乗だったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:07:42.21 ID:yIPSsCmZ0
- 森くんは30に届いてないから本番乗られへんのやろ
残念すぎるな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:08:22.16 ID:M0pV1fkS0
- ミヤジタイガにサムソンビック級の期待
- 28 :丁稚ですがφ ★:2013/09/22(日) 16:09:22.23 ID:???0
- タイム
ハロンタイム 12.5 - 10.5 - 12.3 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 13.0 - 13.0 - 12.0 - 11.1 - 10.8 - 12.6
上り 4F 46.5 - 3F 34.5
コーナー通過順位
1コーナー 9,11=3,12(4,13,18)10(1,6)8(5,14)(2,17,16)15,7
2コーナー 9,11=3,12(4,13,18)-(1,10)(6,8)(5,14)2(17,16)-15,7
3コーナー 9-11=3,12(4,13)(1,18)(14,10)6(5,2)8(17,16)(15,7)
4コーナー (*9,11,3)(4,13,12,10)(18,14,6)(2,1)(8,17,16)(5,7)15
エピファネイア(父シンボリクリスエス/母シーザリオ/母父スペシャルウィーク)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2010104155/
レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0922/201304090711&ua=4&type=2&thum=
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:09:36.06 ID:aIDHsu0B0
- 今日のペースならもっと着差をつけて欲しかったけど思ったより強くないかもな
古馬と混じるといらない気がする
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:09:52.42 ID:cZSVGOGX0
- 神戸新聞杯って阪神2000mじゃないのかよ
京都新聞杯もいつの間にかなくなってるしコロコロ変えるなよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:10:02.53 ID:+wzZLXAZ0
- こんな年は菊だけかっさらうポッと出の穴馬が現れるんだよな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:10:05.32 ID:E7r1kpFS0
- >>9
そんな感じだな
降着ルールでレース前は安全運転に徹して可哀想な気がする
>>17
落馬
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:10:30.08 ID:VBxtCy350
- でも菊本番はデムーロ騎乗馬に出し抜け喰らうんでしょ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:10:32.90 ID:13ABzmOW0
- >>22
何とか我慢させてたってのは事実だが、折り合いは筋力じゃない。
福永くらい数乗れば十分な筋トレになるはずだし、それでも力不足なら強力なハミを使えば補える。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:11:25.86 ID:qAgMj6ZG0
- 神戸新聞杯勝ち馬
第50回 2002年9月22日 シンボリクリスエス 秋天×2 有馬×2
第51回 2003年9月28日 ゼンノロブロイ 秋天 JC 有馬
第52回 2004年9月26日 キングカメハメハ NHKマイル ダービー
第53回 2005年9月25日 ディープインパクト 皐月 ダービー 菊花 春天 宝塚 JC 有馬
第54回 2006年9月24日 ドリームパスポート
第55回 2007年9月23日 ドリームジャーニー 朝日杯 宝塚 有馬
第56回 2008年9月28日 ディープスカイ NHKマイル ダービー
第57回 2009年9月27日 イコピコ
第58回 2010年9月26日 ローズキングダム 朝日杯 JC
第59回 2011年9月25日 オルフェーヴル 皐月 ダービー 菊花 有馬 宝塚
第60回 2012年9月23日 ゴールドシップ 皐月 菊花 有馬 宝塚
第62回 2013年9月22日 エピファネイア
これでエピファネイアも名馬への道がほぼ開かれたはずだが今後どうなるか
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:11:54.10 ID:pC/bDuml0
- >>7
菊花賞で乗りかえの勝率知ってれば口が裂けてもそれは出来ない
菊花賞での乗りかえはタブー
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:12:14.64 ID:wXc594T5O
- カッパドキアがエピを抜いたら伝説になれたのにwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:12:26.08 ID:13ABzmOW0
- >>29
いや、むしろこの展開ならおいでおいでの一馬身差楽勝の方がよかった。
菊に向かうなら、福永の余裕のなさが最大の不安材料。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:12:38.81 ID:0MGh6RTIi
- ビッグウィークとかG1馬なのかって感じだもんな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:13:08.85 ID:DG/V/b7L0
- 菊は荒れそうだなあ。長距離血統のクソ馬が来るか?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:13:35.86 ID:9lFxySTe0
- 外人でもダメだったし、この馬に関しては福永が1番乗りこなしてるよ。
まぁでも今日のメンツで2馬身半程度じゃ本番もまだ分からないけどw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:14:21.96 ID:vJOQ/gNM0
- 森はあと15勝すれば菊に乗れるのか・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:14:34.61 ID:Hcl5sTPD0
- >>40
宝塚が終わってから競馬やってないんだけど、
今年の菊の有力馬って何がいたっけ?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:15:06.34 ID:ilLxACBg0
- 父子制覇すか、いっくん!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:15:31.99 ID:pC/bDuml0
- >>41
本番も殆ど今日のメンツなんだけどな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:16:17.28 ID:GvgHjIlc0
- >>35
イコピコの浮きっぷり
でも結構派手な勝ち方だった気がする
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:17:10.49 ID:7YdsNwvw0
- >>46
レコードだよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:17:23.60 ID:9yNns1/e0
- サトノ○○は人気ほど走らんなw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:17:36.41 ID:fMVEP1Jp0
- 福永のインタビューなんだあれ
初めてちゃんと乗れましたとか新人かよw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:17:48.55 ID:ImOY4O9v0
- 何で皐月もダービーも負けたの?
- 51 :ミッチャン、わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ:2013/09/22(日) 16:18:08.55 ID:ZvgFEPog0
- 馬車馬の如く突っ走るだにか
せいぜい怪我など無いように注意するだに
.
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:20:41.01 ID:nM0Lt+Hf0
- 皐月や優駿馬が菊花賞でない時の菊は荒れるイメージがある
エピファネイアなんていかにも、なかなかG1勝てずいつのまにか故障するタイプ
今年はまた8〜9月の1000万条件勝って来た馬の考察で時間がかかりそうだ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:20:57.42 ID:pC/bDuml0
- >>50
弱いからだろ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:21:12.01 ID:0MGh6RTIi
- 福永年取ってイケメンから何ともいえない面構えになってきたな
天才っぽい
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:21:32.43 ID:jac2AFdy0
- 阿寒湖特別勝ち馬なに?それ買う
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:22:17.97 ID:yHUTfWpD0
- 菊花賞タダだな
普通に回ってくれば勝てる
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:24:56.22 ID:idf2RGs30
- >>30
京都新聞杯は京都4歳特別があったところに入って
京都4歳特別は廃止された。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:25:23.60 ID:y9E3ktRi0
- >>55
2年前のスマートロビン
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:27:14.67 ID:xK1d5U8a0
- スペシャルウィークは母父で輝くか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:27:34.01 ID:19aRn2kw0
- 【福永祐一騎手への騎乗依頼馬主ランキング】
http://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
【キャロットファームから福永祐一騎手への騎乗依頼数の年度別推移】
http://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:30:50.25 ID:t74N29bE0
- 菊は一強?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:30:57.79 ID:biwEQ/SC0
- 普通に考えりゃ楽勝な気がするけど何が起こるかわからんのが競馬
シーザリオファンだから勝ってほしいけど
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:31:11.38 ID:phNFttKb0
- 競馬板では勝ったのにインタビューが気に入らんと福永叩きまくってるのな
よくわからん板だわ・・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:33:41.78 ID:yLztsewt0
- 如何に自分が上手く乗ったかってアピールが長くて凄かったから・・・
ただ次走の契約してもらってなかったんだと可哀想になったw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:33:45.02 ID:qxAASSMv0
- 競馬板はキチガイ隔離板だから仕方ないね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:34:15.41 ID:drSsYNqT0
- >>63
あそこは嫌いな相手は
たとえどんな良いことしても難癖つけて叩くっていう人が多いから
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:34:29.35 ID:pC/bDuml0
- >>63
あいつらデータなんかとらず負けたら叩くだけじゃん
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:35:25.48 ID:hcG58Mw80
- >>63
武豊ヲタが異常なほど福永に粘着してるんだよね、あの板はw
スライムとかコネ永とか鼻とか、もう言いたい放題やりたい放題だよ、ディープ世代の武ヲタはw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:35:34.88 ID:ceZjMNjri
- >>63
あそこはキチガイの集まりだから
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:36:12.67 ID:pC/bDuml0
- 競馬なんて一番負ける回数が多い競技だから
どんな天才も叩きたい放題
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:36:38.20 ID:jn1misoI0
- >>36
乗り替り
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:36:52.42 ID:qxAASSMv0
- >>68
競馬板脳のキチガイは今すぐ競馬板に戻れ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:37:04.73 ID:amuNgirk0
- >>63
競馬1は競馬(大嫌い)板だってよく言われてる
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:37:13.10 ID:lBzU6UZ10
- >>36
じゃあマジェスティハーツだめじゃん
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:38:14.19 ID:18DK4Ing0
- パチンコで3万負けた分取り返した
http://imepic.jp/20130922/590310
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:41:29.69 ID:pC/bDuml0
- >>74
去年の2着馬は乗り替わりだから
絶対ないとは言えないがそれ以外はほぼ全滅
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:41:39.65 ID:a8ARLACx0
- エピつええな、ただ回ってきただけで圧勝かよ
元々絶対能力では間違いなく世代トップだったからな
ダービーの負けはアドベガに差されたオペみたいなもん
競馬が上手になったらオルフェやゴールドシップ並に無敵になりそう
騎手は上手になんねえけどさ・・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:42:17.66 ID:EC45eUCO0
- >>68
お前みたいなキチガイが一番キモいから消えろ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:42:37.63 ID:v1Imox0H0
- >>19
もう豊の予定になってるのか?
菊予定ないから、今日幸四郎が乗ってたヤマイチが権利取れたら3000あいそうだから乗りたいと言ってたが。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:42:52.09 ID:AkUPt2+60
- トライアル二つともボリクリか
ヤバいな、この世代
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:43:05.21 ID:8iMQLQHGO
- >>40
去年みたくトーセンダンスの仔とか来てほしいね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:45:57.90 ID:AO8beDsd0
- あと3週間あるけど
森に登録まで15勝てってのは酷なのかな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:48:55.19 ID:JFffUWhW0
- >>82
一週間5勝を三回は一流でも無理(´・ω・`)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:49:08.41 ID:0HrXKc+Ii
- >>36
関係者ってデータ気にするタイプと気にしないタイプいるだろ
ダービーは勝率ゼロなのに今年は人気四頭中二頭替わり
まあロゴタイプは仕方ないけど
かと思えばキズナは佐々木昌三がなんとか一番人気でとも言ってた
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:50:04.80 ID:QMfGJQ2jO
- なんで今日みたいな速めのペースで4角先頭に立つかね?
しかも大外ぶん回し。全然上手い騎乗じゃないしな。
こんな馬の能力だけ勝ったレースで満足してるからG1で勝てないんだよ福永は。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:52:12.71 ID:HPpxVCWc0
- 今日は誰が乗っても勝てたな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:53:00.10 ID:lY/kyosO0
- 話題のインタビューつべでくれ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:53:19.63 ID:pmjuo7SI0
- 定版!やらせブームの作り方!!
1 数の原理
ランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく
1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない
3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:53:45.44 ID:LRtyHGoT0
- レース後のコメント
1着 エピファネイア 福永祐一騎手
「めちゃめちゃ嬉しいです。やっと乗りこなすことができました。
牧場や厩舎スタッフが張るの敗戦を踏まえて、最大限の努力をしている姿を見ているので、その思いに応えたいと思っていました。
スタートはゆっくり出さずに普通に出して、その上で折り合いをつけようと考えていました。
外目のいつでも動ける位置で、リラックスして走らせることができました。コミュニケーションもしっかりとれていました。
勝ったことよりも、しっかり折り合えたことが嬉しいです。次はどのレースに向かうかわかりませんが、依頼を受けたらベストを尽くしたいです」
2着 マジェスティハーツ 松永昌博調教師
「あんなに後ろからとは思いませんでした。追い出す前から内にモタれ気味でしたが、菊花賞が楽しみになりました」
3着 サトノノブレス 岩田康誠騎手
「直線で前が開きましたが、もう少し切れ味が欲しいです」
4着 アクションスター 秋山真一郎騎手
「相手はエピファネイア1頭だと思っていましたし、作戦通りに運べたのですが......」
5着 タマモベストプレイ 和田竜二騎手
「スタートもよく、思ったところで競馬ができました。手応えの割に伸び切れなかったのは久々のせいでしょうか。次が楽しみです」
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:54:08.20 ID:wdfzqc/20
- >>68
なに言ってんのか全然わからないんだけどw?
そのノリはこちらに要らないから。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:55:10.46 ID:L+vxzJtB0
- 「翠の菊にむけて視界良好だ!もうケツ毛もいない」
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:56:05.63 ID:wdfzqc/20
- >>89
相当嬉しかったんだろうなw
まぁ、本番はまた距離も延びるし、違った展開になるだろうから楽しみだね。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:57:52.32 ID:VpFvQbdx0
- ボリクリ×スペが流行りそうだな。
シーザリオでこれなら、ブエナならダービー取れそう。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:59:57.35 ID:01o0QXhq0
- まぁ春二冠しててもおかしくなかった馬だしな。
菊はかかって惨敗する気がするけど。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:00:11.12 ID:uqGRXjFh0
- 過去10年分の神戸新聞杯優勝馬メンツが凄すぎるな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:01:51.94 ID:lBzU6UZ10
- >>91
書いてて悲しくならないの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:02:50.51 ID:7riQ+EY60
- >>78
つ鏡
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:03:11.84 ID:uNOuD01f0
- 天皇賞に行ったら福永は降ろされる
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:05:02.06 ID:LRtyHGoT0
- アンカツ(安藤勝己) @andokatsumi
エピファネイアは文句なし。競馬を知らんかった新馬の時を除けば、折り合いは一番やったね。
抜け出してからも耳を絞ってまだ本気出しとらんし、キズナ不在なら役者が違うわ。
マジェスティハーツも後ろで脚を溜めて、次に繋がるいい内容やった。あの騎乗はアンチャンのファインプレーやね。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:06:30.62 ID:mmpVXkz00
- >>89
2着は確かに後ろ過ぎだわw
結果的に来たからいいが勝つ競馬じゃねえな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:07:12.01 ID:3HJLYv0W0
- A++ ゴールドシップ
A+ キズナ ジェンティルドンナ(´・ω・`)
A ロゴタイプ
A- フェノーメノ(・∀・)ノ ホッコータルマエ(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ ハタノヴァンクール
大島麻衣大島麻衣大島麻衣大島麻衣大島麻衣大島麻衣
B+ エピファネイア
B メイショウマンボ [外]エーシントップ ヴィルシーナ トウケイヘイロー ハクサンムーン
B- アユサン カレンブラックヒル
大島麻衣大島麻衣大島麻衣大島麻衣大島麻衣大島麻衣
C デニムアンドルビー クラレント
________________________
功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉S エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ ストロングリターン [外]テスタマッタ トーセンジョーダン
ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ
栄誉A オルフェーヴル グランプリボス ロードカナロア
栄誉B ホエールキャプチャ オーシャンブルー グレープブランデー サダムパテック ダノンバラード
トーセンラー ナカヤマナイト ムスカテール ローマンレジェンド ラブミーチャン
ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー
トレイルブレイザー ビートブラック フェデラリスト エーシンモアオバー サンカルロ
シルクメビウス セイクリムズン ランフォルセ ロジユニヴァース シビルウォー
シルポート スマイルジャック ヤマニンキングリー シンゲン ネヴァブション
トウカイトリック
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:07:30.48 ID:qbJ1dLKFO
- 三冠すべて2着の馬はいるの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:09:46.37 ID:LRtyHGoT0
- >>102
牡馬クラシック三冠ですべて2着だったのは過去にカツラシユウホウただ一頭
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:10:52.45 ID:tB5/YY4V0
- >>102
カツラシユウホウ
ヴィルシーナ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:11:47.61 ID:lBzU6UZ10
- >>100
権利取りに来た上がり馬がする競馬としては100点だと思うけど?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:12:44.17 ID:L+vxzJtB0
- ライバル不在で
鞍上も折り合いに自信を持てたみたいだから
不安要素なんてないだろう
ラスト1冠は確勝と思ってる人多いだろう
単勝1倍台もある
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:13:29.15 ID:DkDZLduo0
- 森一馬って誰だよって調べてみたらけっこうイケメンな若手だった
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:14:36.05 ID:mmpVXkz00
- >>105
100点は無いwww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:15:58.08 ID:qbJ1dLKFO
- >>103 104
ありがとう。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:15:59.18 ID:QMfGJQ2jO
- 森君は良い騎乗だったなぁ。菊花賞本番は乗れないけどまたそのうち騎乗依頼あるでしょ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:16:14.17 ID:Br4BwL5W0
- 福永だけに本番では武に差し込まれそうな気がしないでもない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:16:31.91 ID:DG/V/b7L0
- 二着の馬は騎手で切った。
最後の追いはいかにも下手そうだったが、結果的には好騎乗なんだろうな。アンカツの言うとおり
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:16:40.23 ID:idf2RGs30
- >>104
ヴィルシーナは牝馬三冠。
クラシック三冠競走(皐月賞、東京優駿、菊花賞)で
全て2着になったのはカツラシユウホウだけ。
変則だがタカハタという牝馬が皐月賞、東京優駿、
優駿牝馬(当時のオークスは秋に行われていた)
で全て2着になったことがある。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:16:40.47 ID:tB5/YY4V0
- 福永は牡馬クラシックを勝てないので、菊花賞ではエピファネイアは3着だな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:18:43.83 ID:UEne/l0t0
- ここ4年間は問題のある馬が来てるんだな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:20:02.09 ID:uGa4ZYNp0
- >>108
100点だろw
こんなレースでエピに真っ向勝負してどうすんの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:21:23.75 ID:QObQEJjg0
- 牡馬クラシックを勝つ最大のチャンスだな
これで勝ち抜けてカズヲと総帥の争いになりそうだ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:21:36.33 ID:QMfGJQ2jO
- >>111
エピの能力は頭ふたつぐらい抜けてるけど、もし今日と同じぐらい4角早め先頭ぶん回しの競馬をしたら他の馬が最後ギリギリ差す可能性はあるよな。
マジェスティにしても武なら多分今日より一列前で競馬するだろうし。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:21:54.19 ID:8bZZNRij0
- まぁ福永はダービー勝てないんですけどね
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:23:23.37 ID:6L6WIRuT0
- >>35
すげえなこれ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:23:27.64 ID:7riQ+EY60
- 福永アンチにはつらい一日だね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:23:28.61 ID:3Rx//Zf/0
- マジェスティハーツは本番で武豊なら3,4番人気になりそうだな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:24:00.07 ID:ur3mteUg0
- 準三冠馬ありだと思う
目指して欲しい
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:25:50.77 ID:7YdsNwvw0
- 森君、ここ2戦マジェスティハーツ勝たせてるのに……
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:26:35.62 ID:VuYPhm8YO
- >>117
美浦の大先生は無冠で終わりそうか…
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:28:55.24 ID:UcRf7FlI0
- 強い勝ち方だったが、菊はローズキングダムがビッグウィークに負けるレースだしどうなるかなぁ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:30:02.55 ID:wlhW6pSL0
- 馬は良いけど鞍上がマイラーだから菊は勝てん
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:30:11.38 ID:94E0KWMmO
- 大島麻衣大当たり
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:30:31.60 ID:LuTgQjS40
- 菊はマジェスティハーツで良さそうだな
長距離だからノリか武で頼む
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:31:30.84 ID:BEcXCIsJ0
- 圧倒的に強かった
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:31:33.80 ID:mmpVXkz00
- >>126
後々見ればローキンに勝つ馬なんて腐るほどいるんだがなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:32:37.41 ID:idf2RGs30
- >>125
このまま勝てないとクラシック三冠、牝馬クラシック二冠
いずれか一つも勝てなかったことになるな。
中央競馬が昭和29年に発足して以降関東リーディングジョッキー
経験者でクラシック未勝利なのは今のところ柴田善臣だけが
史上2人目の五大クラシック全競走2着になっている。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:32:57.29 ID:rVVBVN/9i
- >>33
デ台は菊の翌週から
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:33:35.80 ID:dT41514h0
- 森君本番は乗れないのか・・残念
調教師もなぜだか森が一番手が合うって言ってたのに
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:33:39.33 ID:amQoCU5M0
- >>129
マジェスティは菊は武で確定してる
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:35:09.03 ID:idf2RGs30
- >>132
間違えた。柴田善臣だけが→柴田善臣だけだが
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:37:06.51 ID:vgXUVNkq0
- 菊花賞2着はこの馬が来そう
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:37:07.79 ID:4TIp3yLI0
- >>2
イコピコwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:37:32.07 ID:uNOuD01f0
- >>132
ダンスインザムード
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:37:58.66 ID:K6t9g+GC0
- エピファネイアの次走天皇賞ってマジ?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:38:30.79 ID:fD+h3hFD0
- ウインバリアシオンもずっと2着かと思っていたら、皐月賞でなかったんだな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:38:41.04 ID:APoQxjH80
- エピファが思ったより圧倒的に強かった
2着以下は割と想定内
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:39:44.06 ID:K/cFKCky0
- >>132
カズヲはクラシック勝ってるけど
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:41:49.34 ID:hhhxSO+O0
- 3000ではイランな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:42:04.09 ID:WvW2Ne/d0
- 森一馬の将来性が見えたレースだった
なかなかの度胸しとるなこの新人
菊は乗れるのかね
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:43:07.18 ID:GIioYS8U0
- 一馬っていう競馬新聞は
もうないのか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:43:08.98 ID:K6t9g+GC0
- >>145
乗れない
30勝してない
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:45:53.39 ID:XqwbJe510
- 森君のデビューがあと1年早ければ、勝利数なんて気にしなくていいのにね
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:46:20.15 ID:amQoCU5M0
- >>145
まだ通算15勝しかしてなくて、GI騎乗の為に必要な勝星に大きく足らないので菊での騎乗は事実上不可能
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:46:29.05 ID:E0K6Tdf60
- 今日の競馬で福永を貶すのは、さすがに無理がある。
脊髄反射で何でも叩くじゃ、それこそおまえらの嫌うマスゴミと一緒。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:46:31.92 ID:iPDIzksP0
- 天皇賞(秋)へ行かないとシンボリクリスエスの後継になれないぞ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:47:49.61 ID:b70/zPiX0
- エピファネイアの人形欲しいねん
菊絶対勝て
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:47:52.64 ID:LjmEDkPJ0
- 福永騎手の
牡馬クラシック初制覇、濃厚ですね。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:48:42.10 ID:3LyUiRzi0
- 藤田のハナを叩いた中井君が心配だ…
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:52:41.38 ID:idf2RGs30
- >>139
>>143
125が言ってる美浦の大先生て柴田善臣のことでしょ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:53:30.63 ID:+Tk1cFhV0
- 本番はダービーフィズかラストインパクトが勝つよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:54:23.73 ID:loobqd7A0
- >>154
こっぴどく怒られた模様
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:55:39.09 ID:NEHRfoPx0
- http://blog.livedoor.jp/mikaduki_taro/
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:58:12.72 ID:e98EFp9i0
- 福永が重賞で1.1倍を背負って勝てたんだ。こりゃ驚いた
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:58:59.89 ID:NAYPxFcm0
- マジェスティ多分距離持たないだろうな本番
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:59:10.62 ID:2ac1OmZ40
- >>157
マジ?ソース
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:59:29.54 ID:e98EFp9i0
- あ、1.1じゃなくて1.4だった。前日に1.1をつけてたが。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:59:39.07 ID:12SxDg19O
- ヤクザ騎乗の藤田も社台に劣らずおかしい
老害は若手がガンガン競り潰せばいいよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:01:01.01 ID:5hG+LowFO
- さすがにこれだけ抜けてれば菊はただ貰いだな福永
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:01:44.73 ID:e98EFp9i0
- またビッグウィークみたいなのが出てきたら笑う
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:03:14.36 ID:loobqd7A0
- >>161
ジョッキーフェスでそのネタでいびられてたらしい
ツイッターで検索すればそのやりとりがツイートされてるし確実
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:06:11.13 ID:k1wBzrvii
- 福永は良い騎乗だったと思う
ただ菊を見据えたら、イマイチな騎乗だな
福永も負けたら乗り替わりがありえたから苦しいところだな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:06:30.39 ID:eLSyJisp0
- 菊花賞も3000やめろよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:06:41.73 ID:7z9FBNjX0
- セントライト記念は2500メートルにしてはいかがな
将来有馬で穴を開けるような馬が出てくるかもしれない
2200でいいってヤツはオールカマーに行けばいい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:08:48.28 ID:yLztsewt0
- エピ、気性の成長は見られたが馬体重も含め能力はそこまで成長してなかったな
キズナとの差は更に開いてると思う
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:09:31.60 ID:nM0Lt+Hf0
- 森という騎手は通算15勝の半分は障害で稼いだみたいね
障害以外の重賞も今回初めての出走のようだ
之を機に飛躍して欲しいものだ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:09:54.61 ID:Q5AlPGAP0
- 母父スぺだし、菊はエピで鉄板だな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:10:23.71 ID:R4CV9BcN0
- >>7
Cデムーロとかウィリアムズが乗ってたら大惨敗だよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:10:34.09 ID:e98EFp9i0
- ロゴタイプが適鞍求めて迷走中、キズナは世界に挑戦、優駿3、4着はどこで何をやってる・・
エピファだけ真面目に走ってるね。出世レースと言われる菊花賞日の新馬戦の勝ち馬は伝統の継承者となるか。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:12:46.60 ID:hiHg5j7D0
- 菊ってもはや日本の競走体系から逸脱してんのよ。
だから前哨戦の結果なんてぜーんぜん気にしなくて良いのよ。
クッソスローでじっとできて、直線切れ味発揮できる、強い弱い関係なしに、そんな馬を買えばいいのさ。
そしてそれはエピではない。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:13:42.00 ID:7YdsNwvw0
- >>174
本来、菊の本命になるはずだったダービー3着4着馬は揃って壊れたよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:22:22.93 ID:ioXfOZuDO
- 菊花賞→JCは鬼門と言われている
菊花賞馬のJC馬はシンボリルドルフ、ディープインパクト三冠馬2頭だけ
JCを目指すなら天皇賞がベスト
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:23:24.15 ID:fTef1WZg0
- いつから菊が残念ダービーになったんだよ。今年もちゃんと夏に福島でやったはずだろ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:24:22.19 ID:1lGBlRGE0
- >>151
秋天は4歳で行けばおk
ムリに行くとエイシンフラッシュやジェンティルドンナ,フェノーメノに力負けしかねない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:28:06.93 ID:Pn60CNzk0
- 菊は掛からなければタダ貰い
秋天はメンバー的に考えて厳しい
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:31:58.18 ID:loobqd7A0
- 本番でエピファネイアは1周目3コーナーの下り坂でしっかり抑えられるかが鍵だな
あそこでかかると最後甘くなる
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:33:49.73 ID:mnDrdLWf0
- こりゃ、菊本番はますます一本かぶりの人気になるね。
単勝は1.4くらいか。
でもこれが飛べば太い馬券になる。
悩ましいな。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:34:55.14 ID:fTef1WZg0
- 紐を探して複勝で買うしかないだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:35:12.15 ID:2ac1OmZ40
- >>166
サンキュー探してみるわ
まぁありゃ仕方ないか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:35:15.62 ID:uOiCjNZq0
- 本番は武とかノリに密着マークされるんじゃね?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:35:24.20 ID:iBTAhC2rO
- リヤンド間に合わない?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:35:43.76 ID:1lGBlRGE0
- >>177
両方とも菊→JCのローテは踏んでない
JCは古馬になってから
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:36:03.37 ID:McLtyIOv0
- レース自体は圧勝だったが菊花賞を意識した内容じゃなかったのが残念
もっと追い出しを我慢してもらいたかった
福永は久々の重賞勝ちかな?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:37:16.79 ID:QoESs/kh0
- >>2
イコピコの存在感wwwwwwwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:37:37.73 ID:bYIpF8yM0
- >>186
無理
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:37:38.40 ID:f2egnLeN0
- >>77
ダービーもただ回ってくれば勝ってたけど掛かり通しだったから負けた
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:38:02.09 ID:QObQEJjg0
- >>187
ルドルフは中一週でJCに挑戦して
カツラギエースの3着だったよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:38:14.34 ID:lkPqnh3Y0
- ○ あぼーん しますた
【競馬】神戸新聞杯(阪神・G2) 菊に向かって視界良し!圧倒的人気エピファネイア(福永)直線外から堂々抜け出し完勝!いざ菊花賞へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379833261/
あぼーん中
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:38:18.30 ID:vHa3MQgE0
- エピファは、菊じゃ養分だわww 天皇賞行けよw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:38:27.01 ID:loobqd7A0
- 2着 マジェスティハーツ 松永昌博調教師
「あんなに後ろからとは思いませんでした。追い出す前から内にモタれ気味でしたが、菊花賞が楽しみになりました」
ちったぁ褒めろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:39:07.83 ID:3sDJHkje0
- どんな強い馬に乗せてもらっても絶対に牡馬クラシックを勝てないのが福永
実際に今年エピファネイアで皐月賞もダービーも取り逃したカス
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:39:50.87 ID:7orvFk8q0
- >>195
自分はヘボ騎手だったのにな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:40:28.18 ID:0SrqaEql0
- 福永さん重賞勝利おめでとう
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:41:30.67 ID:hvi9URsL0
- 菊に向かって視界良し!
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:43:18.23 ID:1lGBlRGE0
- >>169
ヒント: Bコースのフルゲート14頭(2200は18頭)
>>192
ルドルフは3歳時代にも成績残してたんだ。
確か99年まで菊は秋天の1週間後だったな。そのローテで菊1着→JC3着は凄いな。
オグリの89年MCS1着→連投JC2着という鬼ローテの陰に隠れちゃったが…
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:43:48.52 ID:McLtyIOv0
- >>197
ナイスネイチャの主戦騎手になんてことをw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:44:46.48 ID:DKmNrV5R0
- 負けを願う見出しですね
わかります
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:44:46.79 ID:JgHEgBsW0
- 母父スペシャルウィークが2週で重賞3勝
完全に時代来てますわ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:44:56.99 ID:f2egnLeN0
- 外人のためには2冠取ったら3つ目も乗れるとかわけ分からん規則を本番に間に合うように慌てて作ってやるんだから、
日本の若手のためにも、トライアル乗って権利取ったら本番も乗れるって規則を作ってやれよw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:45:16.58 ID:3d9TjrRD0
- 後は乗り替えるだけだな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:45:36.44 ID:d2K2rut00
- タマモベストプレイはなんか安定してるな。
和田さんなら菊でやってくれるはずだ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:46:32.04 ID:xpeVaXSd0
- 森でこのレース内容ならマジェスティ逆転あるな、誰に乗り変わるか楽しみだ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:46:49.57 ID:rkVCKb9a0
- 競馬ビートはゲストでアンカツ来てたけどすんごいふっくらしてたな
やっぱり減量キツかったんだろうな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:49:04.56 ID:c30kXSlW0
- >>199
w
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:49:46.96 ID:3d9TjrRD0
- >>207
本番で武豊
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:51:41.52 ID:qb7SoScuO
- >>210
しかも武は五回乗って一勝のみ、500万でウインアルザスにも千切られてる。
もっとも気性が成長したタイミングで森が乗れただけの可能性もある。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:52:11.15 ID:uOiCjNZq0
- >>195
マジで最後方一気だからなw
展開が嵌ったから良かったが
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:53:09.23 ID:DKmNrV5R0
- 三冠全て2着の馬っていたかね
サンエイソロン、ウメノチカラは違うし
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:54:20.53 ID:0SrqaEql0
- カッパドキアを買った俺はサインとかどうでもいいことを気にしすぎる馬鹿
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:54:35.07 ID:d/nRFzXW0
- 2002年 シンボリクリスエス 01:59.10
2003年 ゼンノロブロイ 01:59.50
2004年 キングカメハメハ 01:59.00
2005年 ディープインパクト 01:58.40
2006年 ドリームパスポート 01:58.10
2007年 ドリームジャーニー 02:24.70
2008年 ディープスカイ 02:25.30
2009年 イコピコ 02:24.20 Record
2010年 ローズキングダム 02:25.90
2011年 オルフェーヴル 02:28.30
2012年 ゴールドシップ 02:25.20
2013年 エピファネイア. 02.24.80
イコピコさんのレコードは今日も破られなかったな。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:55:22.89 ID:hwjRX7ZN0
- >>113
なるほどある意味では1着を三つ揃えるよりも
2着を三つ揃えるほうがやはり難しいんだな
- 217 :213:2013/09/22(日) 18:57:31.75 ID:DKmNrV5R0
- >>113にあったわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:06:38.67 ID:KUUqkw440
- 菊花賞のダンスインザダークは(好位差しできなかったという意味で)武の騎乗ミスだと思っているが
マジェスティハーツに乗るのなら、今日の位置取りでインからさばいて欲しいな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:08:18.10 ID:qb7SoScuO
- >>214
しかも隣がバッドボーイだもんな。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:10:18.73 ID:0xfy8IEM0
- 今年の菊はまたビッグウィークみたいな駄馬がまぐれで勝ってしまいそう
エピファ強いけど、福永で3000mだったら絶対に取りこぼす
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:12:18.40 ID:OmTIn/NB0
- >>175
今や完全にネタ扱いされてるビッグウィークも神戸新聞杯3着だったし
2400に伸びてからは、何だかんだで神戸新聞杯上位組が菊花賞でも馬券になることが多い気がするけど
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:13:19.57 ID:iPDIzksP0
- 福永よ翠の乗心地はどうだ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:14:06.84 ID:McLtyIOv0
- きょうのエピは舌を縛ってたんだろ
菊花賞でも縛るとなると最後垂れちゃうかもな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:14:38.36 ID:tqqb4vcI0
- 天皇賞行った方がいいんとちゃうか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:16:47.58 ID:f2egnLeN0
- >>216
ある意味じゃなくて明白に難しいぞ
1位ってのは上に制限がない
どこまで突き抜けても1位は1位
2位ってのは上いっちゃだめだし下もだめ
横山の偉大さを再認識するべき
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:23:03.85 ID:xj74Vhmm0
- ベストプレイは菊行くのか、長いだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:26:19.32 ID:FO7TjoZV0
- シーザリオのアメリカンオークスみたいだった
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:27:40.70 ID:XiNA3I9KO
- >>222
最高
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:29:31.50 ID:xpeVaXSd0
- 菊で武にまた刺されたら、降ろされてトラウマだよな福くん。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:30:31.02 ID:VXKQOEzs0
- 思ったんだが、菊花賞をG2にして神戸新聞杯をG1にしたらどうだ?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:32:26.02 ID:mQaRzbX+0
- 9月 中長距離
60 ゴールドシップ
58.5 フェノーメノ ホッコータルマエ
58 トウケイヘイロー ハクサンムーン ハタノヴァンクール
57.5 ジェンティルドンナ カレンブラックヒル
57 クラレント
56.5 キズナ
56 ロゴタイプ ヴィルシーナ
55.5 エピファネイア
55 [外]エーシントップ マイネルホウオウ
53 メイショウマンボ
52.5 アユサン
52 デニムアンドルビー
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:33:34.38 ID:1npgBoRF0
- 福永の一番人気とか荒れる気しかしないんだが。ガミ覚悟でBOX買うかな。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:35:20.63 ID:n5FIznW/O
- 2400が限界だな
菊は間違いなく距離もたない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:36:20.53 ID:LjmEDkPJ0
- 福永祐一騎手の菊花賞騎乗成績
年 回 騎乗馬 人気 着
1996 57 マルカシーズ 13 14
1997 58 トウジントルネード 12 6
1998 59 キングヘイロー 3 5
1999 60 シンボリモンソー 6 10
2000 61 ヤマニンリスペクト 13 7
2001 62 アドマイヤロード 13 11
2002 63 シンデレラボーイ 15 15
2004 65 ストラタジェム 16 5
2005 66 アドマイヤフジ 4 6
2006 67 マルカシェンク 4 7
2007 68 タスカータソルテ 10 9
2009 70 セイウンワンダー 6 3
2010 71 レーヴドリアン 5 4
2011 72 フレールジャック 5 10
2012 73 ロードアクレイム 3 6
通算15戦0勝 (0.0.1.14) 連対率0.000
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:37:11.20 ID:iQOAOF8c0
- 秋天が2千になってからだな、菊の価値暴落は
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:37:23.76 ID:LmTZNMFm0
- >>233
馬は距離大丈夫だろうけど、鞍上がマイラー福永だから距離もたない
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:37:49.11 ID:yLztsewt0
- リングはみやら色々口元に付けられてたらこ唇のスゲーぶさいくになってた
- 238 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2013/09/22(日) 19:50:58.27 ID:5PrsRHNw0
- ここまで面子が揃わなそうな菊は2008年以来?
キンカメの世代がどうだったか思い出せないが。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:52:06.00 ID:/3Z9OO1m0
- 本番はサトノノブレスが来て、
「つまんね、岩田かよorz」「福島行けw」「森>種」とかカオスになることを期待
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:53:07.14 ID:L7qSiZDw0
- >>234
むしろセイウンワンダーでよく3着にこれたな
- 241 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2013/09/22(日) 19:53:33.22 ID:5PrsRHNw0
- 失礼。ハーツクライなど結構揃っていたな。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:57:18.34 ID:k4fVkxDP0
- >>234
こうして見ると騎手が誰であれ勝てそうにない馬ばっかだな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:59:41.79 ID:EQtCfLQn0
- >>236
>鞍上がマイラー
www
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:59:54.51 ID:pcst5SoW0
- 超人気薄エリモエクスパイアで春天2着があるし、長距離下手なわけじゃないと思うよ。
ただマイルと牝馬にいい馬が集まりすぎただけで
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:00:34.55 ID:fB0tqM8V0
- >>231
(外)と[外]を混同するなよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:02:47.33 ID:37NUpCwpO
- マジェスティすごすぎワロタww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:05:57.67 ID:WAUCSkP10
- エピファネイアはもっと瞬発力見せてほしかった。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:07:02.55 ID:iKUuxR9V0
- 牡馬クラシック&古馬王道GI0勝
本番で福永を頭で買う奴は間違いなく養分
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:07:04.57 ID:KBBraNSt0
- >>247
オルフェみたいな変態を期待しちゃだめだょ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:07:05.01 ID:m3hWpooX0
- >>246
ハーつクライ、シルクジャスティス同様3000mじゃあの脚は使えない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:08:05.58 ID:m3hWpooX0
- >>248
走ってるのは福永でなくエピファネイアなんだが・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:08:53.21 ID:+JJQDECX0
- ひと夏越したら
オルフェーブル級の化け物に変わってたな
4コーナーのまくりにしびれた
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:10:28.94 ID:iNnDqzQK0
- ID:QMfGJQ2jO
こういうゲーム脳が増えたな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:12:09.87 ID:m3hWpooX0
- マジェスティハーツて距離持たないだろ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:12:19.45 ID:pcuATc7T0
- とりあえず、エピ頭で買ってない奴は反省すべき
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:13:02.82 ID:kDuD4rJR0
- >>252
今日の走りからどうやったらそんな発想に至るのか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:14:30.12 ID:m3hWpooX0
- >>256
普通に大楽勝だと思う
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:16:25.06 ID:UL8SgSpQ0
- ピカチュウは距離長すぎたな
ローカルマイル重賞路線に切り替えた方がマシかも
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:17:32.75 ID:KKuzq9AH0
- コディーノってどこいったんだよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:18:26.71 ID:TH2XZJJ10
- >>259
秋天ぶっつけ
おつもの藤沢
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:22:46.25 ID:KXruSoSO0
- 折り合いはやはり不安だな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:23:28.61 ID:IyQk3FAa0
- >>258
調教から良くなかった
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:26:10.99 ID:yMcwwjW30
- 三冠全部12着のイブキインターハイ
こういう訳のわからんのもいるな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:28:09.91 ID:G8SPfEIt0
- エピは下手に菊に行かず、秋天、JC 、有馬行ってほしいわ
どう見ても真面目な中距離馬。菊でヘグったらぐれるぞ。
来年の宝塚記念なんかは最有力でしょうな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:29:22.91 ID:ahUPb/Zw0
- >>259
毎日王冠から天皇賞の予定
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:34:10.90 ID:0MA6ikhVO
- >>259>>265
年内休養も検討
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:42:18.70 ID:CgCpkfcq0
- コディーノってマイルCSに行くんじゃねーの?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:42:35.89 ID:3sK5ETaF0
- なんか勝った馬より2着のほうが誉められてる気が・・・騎手ががんばったから?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:43:39.66 ID:jkQ3sT2+0
- >>268
武より上手いけどいい馬に全然乗れないからでしょ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:47:08.04 ID:JR940vu30
- 折り合いもしっかりつけて4角で楽にスッと先頭の外まで捲くっていった割には
本気で追われて抜けだしてから案外な伸びだったのが気になる
あそこからグイっと伸びてぶっちぎるようだとこの後GT何個も勝つんだろうなと思えるが
ソラ使うのかスタミナ切れなのか知らんがなんか馬に問題がある気がする
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:25.92 ID:KKuzq9AH0
- どれだよwww
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:54:04.29 ID:MKVqjN0t0
- >>271
四位を乗せて毎日王冠から始動というニュースのソースはある
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=2186&type=2
けれども、天皇賞ぶっつけだとか年内休養も検討だとかいう報道は見たことがない
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:36.53 ID:ETXvpFXS0
- 年内休養はロゴタイプじゃねーの
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:56:57.69 ID:Z57EXU9R0
- >>268
3年目のあんちゃんが7番人気を重賞で2着に持ってきたんやで
そら持ち上げられるだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:57:13.79 ID:/Kx2Qe8l0
- >>270
3コーナーから外外を回してるからあんなもんだろ
京都であれやるとかなり膨れるから福永だと御しきれない可能性大
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:06:16.73 ID:TmHpTnGZ0
- どうせなら三浦より早くG1勝てよ。
後輩に抜かれる三浦が見たい。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:06:57.94 ID:48jcp0jO0
- 祐一のこれまでのお手馬で一番強い馬だろうなあ
これからもシーザリオの仔に乗せてもらえるといいな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:09:56.04 ID:oKyc3Nqv0
- >>269
だれが?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:12:54.70 ID:IyQk3FAa0
- まあ、エピファネイアは勝って当然だからねw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:18:46.30 ID:/Kx2Qe8l0
- >>277
ロードカナロア「・・・」
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:21:05.09 ID:+G8iRYgP0
- 3年目なのにまだ15勝かよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:23:46.17 ID:ahUPb/Zw0
- >>281
やる夫なんか6年目でまだ8勝なんだぞ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:23:53.85 ID:eIAMt7Hm0
- 神戸の負け組が巻き返す
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:25:59.37 ID:Y6SJvC0b0
- 重賞しかやらない奴は知らないけど、先週までは大荒れの阪神。
雨とかそんなレベルじゃない。
やっと安定期に来たか、中山あれる予感。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:33:40.85 ID:ZfpXBZW50
- >>263
タムロチェリーはG1馬でありながら、
(チューリップ賞12着)
桜花賞12着
オークス12着
秋華賞13着
エリ女12着
と惜しかったんだぞ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:34:37.21 ID:L7qSiZDw0
- テイエムイナズマも菊6着で三冠全て6着の記録がかかってる
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:35:25.90 ID:obphs9ye0
- 一番目立ったのはマジェスティ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:38:33.12 ID:oFJypvSk0
- >>274
3年目のあんちゃんが天皇賞連覇したらそりゃあ人気出るわなw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:44:48.80 ID:yUWbnqNvi
- 松永昌のコメント厳しいな
でも松永はデビューから辛抱強く森を乗せてたよな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:50:52.11 ID:/ssxWrmLi
- 厳しいコメントですなぁ
http://japan-power.net/japantravel/
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:59:20.05 ID:FlplTVK30
- >>206
タマモは距離長いよ
皐月賞がぎりって感じだったからね
3歳だから菊花賞出したいのはわかるがマイルCSに出てほしい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:08:37.81 ID:Ds8t2t2p0
- http://blog.livedoor.jp/mikaduki_taro/
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:16:59.21 ID:EQ8SfRX+0
- ボリクリ産駒がクラシックを勝つ時が来るのか
サンデー飽和時代は劣化の道を辿る
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:19:48.84 ID:ujPgCJgZ0
- サンデーガー
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:28:17.76 ID:qepklRn20
- 福永だからここまでだな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:31:24.10 ID:e5PX8qaL0
- >>63
勝っても負けても叩く
それが競馬板
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:41:26.45 ID:ZfpXBZW50
- 馬群の外で折り合えたのは収穫だろう。
菊は展開や距離適性のせいで一発穴を開ける馬が結構いるからそれにどう対応するかだね。
自分の競馬をする、では勝てないから難しい。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:50:12.82 ID:0CJ4n0gc0
- この馬はサンデー曾孫でオルフェとかより1世代下だから
サンデー系の牝馬と配合しやすいって利点があるな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:58:33.57 ID:XDD7FZE40
- 皐月賞 2番人気2着
ダービー 3番人気2着
菊花賞 1番人気2着
福永ならやってくれるさ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:02:49.11 ID:fyjEOM0n0
- 菊は守備範囲外だろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:06:49.40 ID:l4vW6pLU0
- この世代で抜けた能力なら、是非同世代しかいない菊花賞はゴールドシップばりの度肝を抜かす勝ちっぷりが見たい
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:21:40.55 ID:TW8nK6By0
- >>301
能力はこの世代では抜けてないが、今回はこれだけの条件が揃ってるから負けられない。
二冠で掲示板に載った馬のうち、菊に出てくるのはこの馬と皐月5着馬だけw
皐月賞1着:距離不安で秋天へ回るはずが疲労で白紙(ダービー5着)
皐月賞3着:距離不安で秋天へ
皐月賞4着:故障
皐月賞5着:神戸新聞杯5着
ダービー1着:凱旋門賞へ
ダービー3着:故障
ダービー4着:故障
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:25:58.64 ID:ayVYT9uB0
- 競走馬
格付けチェック
一流競走馬
キズナ
ロゴタイプ
ジェンティルドンナ
ゴールドシップ
普通競走馬
エピファネイア
フェノーメノ
ホッコータルマエ
二流競走馬
メイショウマンボ
[外]エーシントップ
ヴィルシーナ
トウケイヘイロー
ハクサンムーン
三流競走馬
アユサン
デニムアンドルビー
マイネルホウオウ
カレンブラックヒル
クラレント
ディープブリランテ(引退)
ハタノヴァンクール
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:33:18.42 ID:x1V1D7rj0
- 今日の競馬で福永を貶すのは、さすがに無理がある。
脊髄反射で何でも叩くじゃ、それこそおまえらの嫌うマスゴミと一緒。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:36:03.21 ID:UZV9oMX60
- いや、チョンと一緒
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:46:10.63 ID:SlIRJM5A0
- チョンは武豊を叩くことに必死
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:50:26.99 ID:I3is8vWOI
- 菊は伏兵に足元すくわれて2着だろな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:57:06.93 ID:xRWjmzwjO
- ついに福永が牡馬クラシックを勝つ日がやってくるかもしれん
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:57:46.06 ID:l4vW6pLU0
- ダービー出た馬って故障多くない?
菊まで残る馬の少なさったら半端無い
3歳の春にパンパンの馬場良くない
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:02:14.78 ID:G17DZj/O0
- >>309
全ての陣営がダービーで究極に仕上げるからな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:04:08.16 ID:0WJBBFkf0
- ここまで誰も生ファンファーレにふれる奴がいないとは
雨ふってないのに北大並のファンファーレでクスッとなっちまったわw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:06:44.56 ID:s17cdZYf0
- >>310
80年代後半や90年代もダービー馬が毎年のように故障してたからな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:10:57.47 ID:Vg+NUGRv0
- 森君、障害の経験積んでうまくなったね。
ひどい怪我もしたけど。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:18:10.57 ID:ObpgNio/0
- 高速馬場もさることながら、調教が若駒にはきつすぎるのかな
でもやらんと勝てないからね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:22:29.97 ID:ax5EIKBe0
- 母父ボールドルーラーでマイル勝ちの差し馬って今日は条件揃ってた
森君の予想以上の好騎乗もあったがかなり儲けたわありがたい
これで完全にマイラー寄りの中距離馬確定したわけで今日買わず本番買う人は養分もいいとこ
菊は鈍重サンデーxノーザンみたいな配合の馬買えば簡単に取れるからな
09、10年あたり見れば顕著だが本当に傾向がはっきりしてる美味しいレース
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:24:05.55 ID:G17DZj/O0
- 森はあれ狙ってやってたら大したもんだわ
展開が嵌っただけだろうがw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:25:34.67 ID:YpvAR15r0
- フジの実況がかかってないかかってない連呼してたけど、結構いきたがってと思うの
こんな強い馬なんだからいっその事逃げをみてみたいわ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:26:20.26 ID:5A9jMrnD0
- s
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:34:18.46 ID:fpCkkX3Z0
- 福永ならやってくれる 別な意味で
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:36:21.31 ID:9PI6As8k0
- 森は1着とるという意味ではまったくレースに参加してなかったが
条件馬が優先出走権だけでなく賞金も積めたのは今後のローテ考えるとでかいね
菊は単に気性が成長しただけなのかも分からんけど
戦績だけみると豊とあんまり手が合わないような感じにも見えるんで
距離以外にもそこがちょいとひっかかるな
福永は今度はほんと千載一遇の大チャンスだな
エピ自体にも距離不安はあるけどダービー上位もいないし
いかにも菊の距離があいそうな出走圏ぎりぎりの埋まってなんかいたっけ?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:54:00.55 ID:gIyyZyk40
- >>320
いないよ
今年は3歳世代がクソだから夏の条件戦勝ち上がりも少なくて
セントライト記念と神戸新聞杯に出た馬で目ぼしい馬はほぼ出尽くした
マジェスティハーツに武が乗ればユールシーキングと2番人気を争うかもというぐらい駒が無い
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:15:40.23 ID:9PI6As8k0
- そっかー
人気はどうせエピの一本かぶりだし母系で長距離よさげな馬適当に小額買って
見てるのが一番よさそうだな(金銭的には買わないのが一番よさそうだけどw)
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:08.38 ID:7oVSMkQs0
- 春先まではエピネファイアだと思ってた
恥ずかし
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:37:52.61 ID:zBfMpL9k0
- 菊花賞もエピファネイアでいいと思うけどな
相手が1000万下レベルの馬しかいないし
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:11:35.98 ID:5Cmof9+cP
- 普通メンバーが変わらないここをこんだけ圧勝して無事夏を越せたことをアピールできれば
本番はさらに人気するもんだが
この馬、っていうか騎手の性質上オッズは上がりそうだ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:31:32.92 ID:DqbY/VC80
- エピファの複勝110円付いたのかよwww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:33:40.84 ID:mSsi94o40
- もう地力はロゴタイプ超えてるんじゃね、エピちゃん
何としても秋にG1取らないと(`・ω・´)
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:26:40.96 ID:aWR//ZMi0
- >>247
お前www
上がり11.1-10.8-12.6で瞬発力見せろってレースの何処見てたんだよw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:19:21.19 ID:RCfc/H4O0
- >>321
世代がクソなのと条件の勝ちあがりは関係ない。条件勝ち負けレベルの層が
充実してる低レベル世代とかあるからな。 菊のメンツなんてここ数年本命馬
除いたらグダグダだよ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:45:13.07 ID:Hxy/Ehbj0
- 好きなレース三つあげろ
って言われたら菊、天皇賞春、ダービーだから
前2つの最近のつまらなさはかなしい まぁ菊はいい時もあったけど
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:58:04.25 ID:XRfhkrzTP
- >>288
デビュー3年目のあんちゃんが桜花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・天皇賞(秋)と1年でGTを4つも…
もうそんな騎手は永遠に現れないんだろう
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:07:17.26 ID:sZsj2QWg0
- >>331
国営時代だけどデビュー2年目で東京優駿(ダービー)、阪神優駿牝馬(オークス)、
京都農林省賞典四歳呼馬(菊花賞)を勝ち、3年目には中山4歳牝馬特別(桜花賞)を勝って、
わずか1年の間に五大クラシックの内4レース勝って戦死した人ならいたけどね。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:38:29.81 ID:C4EaynXC0
- 結婚の御祝儀でソロソロ福永に牡馬クラシックとらせてやるかね。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:44:34.86 ID:1acJlCCC0
- >>302
エピファなのか福永君なのかある意味凄い運持っているよね
3歳馬限定でライバルがことごとく出て来ないなんて
普通のタダもらいレベルを超えているような気がする
これは正直やらかしてくれたほうが面白いかも
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:45:02.53 ID:KISkRrcj0
- >>63
武基地がまた嫉妬してるんでしょどうせ
見なくても分かる
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:54:37.56 ID:rvB4WcyBi
- 騎乗停止やらかして菊乗れなくなるとかやってくれたら笑うんだが
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:04:28.24 ID:UDxbF2Dx0
- JRA騎手制裁点
67点 和田 福永
62点 浜中
53点 菱田
52点 原田敬
51点 伊藤
48点 北村友 丸山
42点 田中勝 幸
38点 松岡
34点 川須 吉田豊
33点 酒井 藤岡康 柴田大
32点 蛯名
31点 中井
30点 杉原
28点 岩部
27点 江田照
26点 武幸
25点 ベリー
24点 国分恭 横山典
23点 森 宮崎北
22点 津村 北村宏 丹内
21点 上村
20点 松田 三浦
19点 丸田
17点 池添 吉田隼
16点 岩田
15点 小牧
12点 松山 岩崎 柴田善
11点 ビュイック C・デムーロ 四位 武士沢
10点 秋山 大庭
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:06:47.07 ID:1acJlCCC0
- >>337
トップって何レースに1回制裁受けているの?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:12:02.63 ID:HxXBF/EG0
- 菊は豊で決定という話がいろんな所ででてるが、ソースがまったくないんだけど。
神戸新聞杯前から決まってたって話すらでてるが、豊の乗り馬決まってないからヤマイチパートナーに乗りたいってコメがであるし。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:13:00.09 ID:/wcMWue40
- >>337
何度見ても武豊の名前がない
今年の騎乗数考えたら凄いな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:14:12.12 ID:WemwfCiy0
- この馬3000持つんかね?
こういうときは変な馬が勝つのも菊花賞だが・・・
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:17:13.01 ID:PGRk2/Y4i
- マジェスティハーツも母の血統がゴリゴリの短距離血統で
これ以上距離が延びていいって感じでもないからね
今回だってあまり前にいたら止まってたかもわからん
エピファがコケるとすればヒシミラクル的なステイヤーの台頭より
やっぱりビッグウィークみたいな逃げ選考でスタコラサッサだろう
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:19:22.15 ID:VBmVuwRa0
- >>337
岩田とか松岡ってラフ騎乗の代名詞だけど、意外に点数低いんだな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:21:07.78 ID:PGRk2/Y4i
- >>343
普段は大人しくしておいて、ここぞというところでかますのが一流の当たり屋
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:24:53.05 ID:fCjgm/4a0
- >>339
レース前から、厩舎助手がインタビューで触れていて、
http://column.keibalab.jp/interview/stabler/935/
レース後も松永昌師が「本番はユタカ(武豊)にオファーを出している」と言明
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/09/23/kiji/K20130923006669070.html
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:24:53.97 ID:G7RonM0V0
- >>343
騎乗停止と戒告・過怠金の間の点差が大きい。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:48:13.98 ID:Lb00w1k70
- >>225
この状況できっちり2ゲットするノリさんはもう職人だと思ったw
1 トゥザヴィクトリー 牝5 56 武豊 2:11.2
2 ローズバド 牝3 54 横山典弘 2:11.2 ハナ
3 ティコティコタック 牝4 56 武幸四郎 2:11.2 ハナ
4 レディパステル 牝3 54 蛯名正義 2:11.2 クビ
5 テイエムオーシャン 牝3 54 本田優 2:11.3 クビ
>>342
ナリタパイレーツ逃げたら面白いと思うんだけどなぁ
賞金的に出れるのかは知らんけど
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:51:21.92 ID:kKj3X7vU0
- エピファネイア菊でダメならダート転向してみればいいのに
父ボリクリだし母系にマルゼンスキー入っててダート不得意な馬そんなにいないし
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:53:29.28 ID:cu1up6tQ0
- >>347
回避無しでもギリギリ滑り込める>ナリタパイレーツ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:54:46.98 ID:8knt33ym0
- わざわざ菊取って変な烙印押されるより
秋天いったほうがいい気がする
どうせトウケイヘイローくらいだろ相手になるの
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:34:40.57 ID:1acJlCCC0
- そもそも、この気性難ってどこからきているんだ?
サンデー?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:42:22.42 ID:f9zY2Msn0
- コネ永が牡馬クラシック、古馬王道G1未勝利と言われても、
過去にそれらのG1を勝てるような馬に騎乗してたか?
武の馬質なら何十勝もしてただろうけど。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:44:37.73 ID:o19CQMZj0
- 今年の3歳は
ボリクリ>>>>ディープみたいだな
毎年クラシック大負けが当たり前でG1に足らないボリクリがナゼに?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:50:02.09 ID:6fv52X2/0
- 昨日の芝は外が伸びたから着差ほど過信しないほうがいいとおも
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:59:52.91 ID:I12Zq82/O
- 天皇賞で勝負になるとか思っている奴は、競馬に向いていないわ。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:07:35.52 ID:RLJ3glZ00
- 3000超えは無理だろ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:09:57.53 ID:IDQrRdfS0
- >>352
ワールドエース「そうですね」
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:15:17.94 ID:Xf/KnUR80
- いざ
って感じのもんでもないよな
遊んでないで古馬とやろうよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:15:21.21 ID:TJoDUTq3i
- 福永でも今年は騎乗停止ならないかぎり勝てるだろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:20:36.53 ID:Xf/KnUR80
- >>355
「ただエピファネイアが3000m走る」
より
「その敵うかどうか分からない相手と走る」
方がよっぽど面白いじゃん
競馬ファンならね
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:22:02.04 ID:FTPIhjpsP
- 今年菊花賞勝てないなら、福永は長距離G1勝てないまま引退するかもな
いくら何でもレベル低過ぎるわ
アポロソニック、ペプチドアマゾンあたりがいれば多少マシだったのに
エピファだけG1級で他はG3級
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:33:49.44 ID:7SGZz6ec0
- 去年の3歳世代は層が厚かったけど、今年の3歳はどうなのかねぇ
フェノーメノが秋天2着、JC5着
カレンブラックヒルが毎日王冠1着、秋天5着
ジャスタウェイが毎日王冠2着、秋天6着
マウントシャスタが宝塚5着
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:58:15.15 ID:f9zY2Msn0
- >>357
1頭だけ?
たったそれだけで、クラシックや王道G1未勝利って叩かれるコネ永ってスゴイ騎手なんだねw
アンチが1番コネ永を過大評価してるのかもなw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:58:27.91 ID:JGJGmyQzO
- >>361
キズナやエピがG1級か…
確かにそれぐらいはあるんだろうけど
仮にキズナやエピが秋天やJCに出て
フェノーメノやジェンティルに勝てるかと聞かれると微妙なんだよね
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:18:20.24 ID:biKq5YwZ0
- 武だってキズナでダービー勝つまではクラシック勝ったのディープの菊までさかのぼるからな。
2200m以上のGIに限っても、ディープの有馬以降はJCの繰り上がり優勝と今年のダービーしかない。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:23:35.19 ID:c7wzLC1+0
- マジェスティハーツは去年のスカイディグニティみたいになれるか
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:31:58.49 ID:RsWp5BA8O
- >>365
ディープの頃の武と今の福永は年変わらん
しかもそれまでにクラシック何勝してるかという話
福永もキングヘイローの頃に勝てていれば今こんなに不安にはならないよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:38:05.82 ID:F91Leu8XO
- エイシンチャンプじゃなくてネオユニヴァース選んでればな…
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:46:34.52 ID:UT7YsG3LO
- 1着 ビッグウィーク
2着 ローズキングダム
何かこの菊花賞と被る。
ローズキングダム以上に堅そうだけど。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:55:01.42 ID:djM8yZWT0
- いっくんは去年3歳クラシックで騎乗した馬全てが故障したという伝説を持つ男や
エピの頑丈さは想像を絶する
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:06:10.10 ID:dkCQ/ZIn0
- この馬からはトゥザグローリー臭しかしない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:31:21.72 ID:rCi3aUtB0
- 「エピファネイア、エピファネイアだ! 勝ったのはキズナ」なんてウイポみたいな実況をした犬HK
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:17:33.39 ID:C4EaynXC0
- ディープ産駒が菊買ってもおかしくない年廻り。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:23:40.67 ID:H6nIVocWO
- ラストインパクトか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:25:20.61 ID:DKbAzZ6t0
- 春時点から馬自体はキズナよりだいぶ強いよね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:31:13.06 ID:53N3KLQg0
- アンカツも競馬BEATで素質はキズナ以上って言ってたな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:20:12.16 ID:3ohesgvai
- >>337
和田福永柴田大
今年はこの世代が酷いな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:36.68 ID:TLtkrF9U0
- まあ勝つでしょ
来年はドバイくらい勝てるでそ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:14:08.48 ID:GOJKsggN0
- 皐月賞のキングヘイローは勝っててもおかしくなかったろ
ダービーと菊はスペとスカイが強すぎたけど
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:28:10.59 ID:7Sgwz2/G0
- >勝ったことよりも、しっかり折り合えたことが嬉しいです。
これはダメすぎるコメントじゃないか?
騎手の仕事は折り合うことじゃなくて勝つことだろ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:44:41.77 ID:2BxBSKuZ0
- >>380
騎手や調教師の仕事は、馬主の利益の最大化。
このレースで折り合うのを早々に諦めて勝ちに行っても、次のG1につながらない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:12:04.22 ID:XTA4Yxzv0
- エピファネイアは父ボリクリだから乗馬だろうし冥土の土産に菊花賞勝とうぜ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:21:56.70 ID:+kObwhGb0
- エピファネイアでここまで無冠とか恥を知れ。
ワールドエースの皐月賞だって今年のダービーだって
躓かなかったら勝ってただろ?
御せてなくて乗り上げただけじゃん
口だけ番長。みんな笑ってるわ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:25:06.44 ID:DiTjheOS0
- >>383
ワールドエースがゴルシに勝てるわけ無い
ゴルシに勝つとか鞍上が神騎乗しなきゃ無理なぐらい実力差がある
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:29:31.74 ID:boR0SGuv0
- >>380
最初から最後まで引っ掛かりまくっても勝てるような相手だったから、
言ってみれば「勝つのが当たり前」なレースだったということ。
それに2400mで引っ掛かるような馬が3000mの菊で勝負になるわけないし。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:29:35.60 ID:+kObwhGb0
- レース見てなにもわからない素人はだまれ
- 387 :睦月 ◆1gatslg1mI :2013/09/23(月) 22:38:12.03 ID:B/HFp2m70
- 本番はナリタパイレーツ、テイエムイナズマ、ヤマイチパートナー、ヒルノドンカルロ、兵庫特別で最先着した3歳馬の5頭の
馬連、3連複で勝負する
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:05:44.70 ID:4h4O65eP0
- >>383
折り合い欠いてたのが、躓いたおかげで折り合いついた側面もあるからな
躓かなければ勝ててたとか単純な問題じゃない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:33:41.04 ID:FNe8VogI0
- パトロールフィルム見たが、マジェスティハーツは最後の直線で大外から思いっきり内へささってるな
ゴール地点ではエピファネイアよりも内側、よく他の馬にぶつからなかったな
本番ではこのことも頭に入れて乗らないといけないから大変だな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:36:01.78 ID:PgF+g5p80
- 福永じゃなきゃ三冠馬になれたよな
福永だから三冠2着馬になっちゃいそう
ヴィルシーナと交配させよう
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:45:35.63 ID:LTJQfLtl0
- 日曜日は安平のノーザンFにいたけど、エピファネイアは角居厩舎で
かなりの調教(我慢を覚えさせる)を積んでおりその成果は十分に出ており
もし負けるとしたら折り合いをつけられないケースしかなく
騎手次第って言っていた。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:52:40.78 ID:AC79PGm50
- 最後の直線で前の2頭の間抜けるの手間取ってダッシュ付かなかったディープ×トニーの
サトノノブレスを押します。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:00:03.23 ID:oua9xaCHO
- ここは勝って当たり前のレース
エピファは無敗の二冠馬でもおかしくない馬
相手はオープン馬というなの条件クラス程度
問題は次
秋天は相手超強化
菊は空き家
ただどっちにしても
フクイチとエピファの別れのレースになりそう
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:01:01.25 ID:KtocbaaXi
- 能力高いよなあこの馬
普通にスミヨン鞍上なら今頃無敗だよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:28:35.07 ID:VNUfyUsD0
- >>390>>394
つまりキズナは雑魚ってことか
そりゃそうだな、オルフェに勝てるわけ無いもん
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:09:32.81 ID:3edqAw/GO
- 能力がエピファネイア>キズナなんてことは当たり前だろ。
アンカツもそう言ってる。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:13:39.34 ID:kk+B9q3m0
- ダービー1戦見ただけで一目瞭然だからな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 07:26:17.11 ID:dl1fSBiY0
- 福永でなかったら、皐月賞はともかくダービーは勝ってたよね…
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:30:46.86 ID:54BkMb+0P
- >>398
そういうのは殊エピファに関しては当てはまらないよ
俺は福永ははっきり言ってクソへたくそだと思ってるけど
この馬は新馬後一度調教で折り合いぶっ壊れたのをラジニケで
福永があそこまで立て直した
それが弥生で外人乗せたらまたぶっ壊れたわけ
おそらく陣営は長期離脱とか無い限り福永を乗せ続けたいだろうよ
この馬に関しては
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:32:08.27 ID:MKsvab5sP
- 本番じゃビッグウィークみたいなのに負けるんだろ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:29:42.74 ID:YV+MyqyFO
- 弥生ガーはやめたら?
乗れなかったのはフクイチが悪い
ダービー躓いて ひっかかりぱなしで二着
絆より強いのは分かる
本来なら無敗馬が
いまだに無冠
エピファが可哀想
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:32:00.54 ID:9QnXuKi80
- 何か馬鹿がいるけど引っ掛かる引っ掛からないも馬の能力の1つだから
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:34:41.51 ID:MKsvab5sP
- >>401
ずっと1番人気だったわけじゃないのに?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:03:15.32 ID:gr/FPmMF0
- >>401
エピファがダービーで掛かった言うけどキズナも前残り馬場で後方追走、大外回しから前が壁になる不利があっだろ。
それでも並ぶ間もなくエピファ差したからキズナの方が上だと思うわ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:06:07.33 ID:/kG+GGPL0
- 皐2ダ.2.菊1のビワハヤヒデみたいに成れるのかなエピ?
母シーザリオは第2のパシフィカスに成れるか。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:08:23.99 ID:/kG+GGPL0
- 皐2ダ.2.菊1のビワハヤヒデみたいに成れるのかなエピ?
母シーザリオは第2のパシフィカスに成れるか。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:35:34.59 ID:AWaFL7al0
- 過去に皐月賞とダービーで2着になった馬は
イッセイ、タカハタ、カミサカエ、カツラシユウホウ、タケシバオー、ワカテンザン、キタノオー、グレートヨルカ、ダイコーター、ビワハヤヒデ、ダンツフレーム
で菊花賞を勝ったのはキタノオー、グレートヨルカ、ダイコーター、ビワハヤヒデの4頭。
ちなみにタカハタは牝馬で秋はオークスに出走して2着。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:46:33.21 ID:/qZ3yIhEi
- ジョッキーにさえ恵まれてたらふつうに三冠あった馬。
別にトップじゃなくても、せめて邪魔しない程度ならなあ・・・・・
なんだよあのインタビューはw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:59:27.43 ID:Q7lACxPZ0
- >>408
それ言い出したらすべての有力馬が幻の三冠馬になるね
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:02:16.87 ID:Q7lACxPZ0
- メジロモンスニーは?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:05:30.46 ID:AWaFL7al0
- >>410
ごめん。メジロモンスニーを入れ忘れてた。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:14:29.11 ID:hGuMs3j30
- スダホークは?
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:22:50.57 ID:Q7lACxPZ0
- >>412
皐月賞6着だよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:46:24.58 ID:IYeFJ2LJ0
- >>406
何でそこでパシフィカスなのか知らんが
ビワハヤヒデは3歳春まで2着は外さなかったがな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:50:15.28 ID:EhyDSl6w0
- >>414
ん?
ビワハヤヒデが連対しなかったのは屈腱炎を発症した秋天だけだろ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:00:11.34 ID:IYeFJ2LJ0
- 弥生3着とは違うって話
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:30:28.81 ID:JrLShsx40
- 弥生賞は4着です
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:53:06.76 ID:IYeFJ2LJ0
- すまん
ミヤジタイガが記憶から消えてた
このレースでも走ってたっけw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:17:41.27 ID:EhyDSl6w0
- ああエピファネイアは弥生賞4着だからビワとは格が違うと
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:48:08.38 ID:lN/PBQIs0
- 本番もエピが軸になるのかね
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:36:26.05 ID:xrDgG2tO0
- これは、GIだっけ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:33:20.99 ID:s2xveSxh0
- >>407
メジロモンスニーは
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:38:29.23 ID:m1VCJUdO0
- >>422
>>410-411
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:45:57.46 ID:McNYoyXp0
- あのインタビューで思ったんだが、菊花賞はエピファネイアよりも福永がかかりそう
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:38:41.48 ID:stZmbeWd0
- 1強なんだからオウケンブルースリーぐらいの強引なレースしても勝てると思うが
自分からは動きたくないとか言ってる福永があの乗り方をできるかどうか
- 426 :徳永英朋:2013/09/25(水) 14:07:14.22 ID:9RBKRgCh0
- 人の褌で相撲を取るなんて最低だな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:08:08.34 ID:9RBKRgCh0
- 誤爆でした ごめんなさい
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:18:58.49 ID:H3mS2ibvO
- >>369
あれは武豊のタメ殺しが発動しただけで普通に乗れば余裕で勝てたレース
その直後のJCを勝つ(実質2着)くらいだから同世代のあのメンツに負けるのは武豊の責任
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:20:08.75 ID:aHgN11av0
- 本番はマジェスティハーツかテイエムイナズマどっちかが後方から飛んできそう
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:23:08.22 ID:uIr+6evY0
- ローキンが長距離適正皆無なのはその後バレたけどな
むしろあの菊で責められるのはヒルノに乗ってた藤田だろう
ローキンのJCは不利受けても最後まで諦めなかった武の好騎乗
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:27:12.22 ID:H3mS2ibvO
- >>430
めっちゃ脚余してたぞ
解説にいた基本的に息子擁護の邦彦もダメ出ししてたんだが
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:31:13.29 ID:+EQujJLI0
- ローキンみたいな駄馬で勝ち負けしてたのは凄いよな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:31:28.96 ID:Zpk9Zc320
- 不利受けなくてもブエナを交わすまでには至らなかったから
ブエナのJCは今の制度でいったら降着無しだけどな
JRAも発表済み
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:37:42.28 ID:uIr+6evY0
- >>431
追い込み馬が負けたら全部足余した糞騎乗か?
最後あれだけの脚が使えたのは道中上手く乗った証拠
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:24:56.67 ID:H3mS2ibvO
- >>434
お前種基地かよw
マジ頭沸いてんなwww
お前みたいなド素人じゃなく邦彦がダメ出ししてるんだがらそれが全て
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:54:01.46 ID:SgtXwzyu0
- >>430
勝馬は2000までの馬だけどなw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:10:36.80 ID:VGIygZ1xO
- 誰がどう見ても脚余しまくりだろwww
種基地は大変やねwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:37:30.91 ID:aHgN11av0
- 脚余したからって
仕掛けを早めたり、位置を前目にしたら結果が良くなるかはわからないな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:13:31.24 ID:B4vRw4T/P
- >>430
ヒルノで春天勝ったけど藤田は基本的に長距離苦手だしな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:59:25.25 ID:wonTzzAT0
- アンチ武って大抵携帯の低能やね
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:01:03.80 ID:Zpk9Zc320
- 武基地って全員無能だね
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:32:48.34 ID:VGIygZ1xO
- 種基地って生きてる価値のないゴミだね。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:45:25.34 ID:nR1ls4SD0
- まあ世代最強は間違いなくロゴタイプ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:50:23.52 ID:az+aKR3H0
- このガラケー1日中武関連スレにいるよなw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:50:25.54 ID:/ABfdIVu0
- >>444
自己紹介乙w
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:08:45.12 ID:FWcuS4x90
- 勝ち馬は菊に行くんだ
2着馬に逆転されそうですねえ
タマモはこの距離でよく頑張ったなあ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:15:08.78 ID:ilWWTN2G0
- アンチ武ってほんとゴミだなあ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:49:23.27 ID:JT5pjjcwO
- しゃーない武豊は下手くそなんだから
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:57:46.91 ID:nMmqRgaC0
- 菊はエピファが外枠に入ってくれたら楽しいレースになりそう。
5番手あたり追走4角先頭みたいな競馬されたらお手上げだけど、
福永のことだからもうちょい後ろの位置だろうし、
中団より後ろにいてくれた場合は差し切るほどのスタミナは残ってないだろうし、
前目にいる馬の粘りこみが期待できる。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:00:12.97 ID:Gk1jn5Sv0
- 騎手さえ違えば今頃3冠かって騒がれていただろうな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:08:49.13 ID:z6k8j4Bv0
- 福永にはもったいない
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 06:06:06.34 ID:3uQkqUDh0
- >>450
菊花賞で2着になればカツラシユウホウ以来55年ぶりクラシック三冠競走
全レースで2着になり、別の意味で話題になるだろう。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 11:43:12.61 ID:rfOMtzTp0
- 福永には1番人気を背負える器量がない
パドックではエピファの発汗よりも顔面蒼白の福永祐一に注目
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 19:20:26.41 ID:0OsxAHQEi
- ダンスインザダークみたいなレースをして、なお届かず2着、になりそう
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 11:28:28.84 ID:z02x06d3O
- 福永祐一に反対する勢力が多いみたいだね、かつての南井克巳みたいに
南井も祐一も競馬ブック派だったから
祐一の実父、福永洋一元騎手は9年連続リーディング騎手に。
福永洋一元騎手は1971年菊花賞で1番人気のニホンピロムーテーに騎乗しG1級重賞初制覇。
1976年の菊花賞では1番人気のトウショウボーイに騎乗したが3着になり、まさかの降板、
トウショウボーイは1976年有馬記念で武邦彦(武豊の実父)が騎乗して優勝。福永祐一が生まれて10日後の出来事だった。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 11:29:37.83 ID:okggWRCfi
- サトノノブレスが菊では来そう
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:12:37.95 ID:AQR1IClC0
- >>455
まさかの降板も何もトウショウのオーナーは福永洋一にずっと乗ってくれと
頼んでいたが福永にはエリモジョージがいたので有馬記念は乗れないと
断られたので中島とかに騎乗依頼を出したが関東の騎手は池上に
気を使って乗ってくれないで武邦彦が有馬記念で乗れることになったので
武邦彦になった。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:48:56.65 ID:CYAXmlub0
- ↑
50代以上の記者かなんかだろお前w
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:56:09.07 ID:AQR1IClC0
- >>458
有名な話だよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:56:36.68 ID:xVLgTGTK0
- ローズキングダムの菊花賞とかゴミ騎乗もいいとこだろ
長距離でラスト1ハロン11.3だぞ
まともな騎手なら絶対勝ってた罠
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 14:21:40.52 ID:zBFcWuxz0
- なるほど朝鮮的思考だな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 15:18:57.86 ID:UbiqTbGJ0
- トウショウボーイも
最初から池上じゃなかったら3冠とか言われてたの?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:12:00.73 ID:ZKvcV86XO
- ローズキングダムの菊花賞はどう見ても超絶糞騎乗だろwww
あんなの普通の騎手なら楽勝してたぞw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:16:36.24 ID:C99jsZwA0
- ガwwwwwwwwwwwラwwwwwwwwwwwwwwwwケーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:18:25.02 ID:WdEXV9i+0
- マジェスティはよほどスローにならない限り距離もたない
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★