■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松坂大輔、メッツ残留が濃厚に 理解者であるコリンズ監督が契約を2年延長[13/10/01]
- 1 :落花流水ρ ★:2013/10/01(火) 12:24:54.44 ID:???0
- 松坂、メッツ残留濃厚 来季は本格派で復活だ!
サンケイスポーツ 2013年10月1日(火)5時0分配信
【ニューヨーク29日(日本時間30日)】メッツの松坂大輔投手(33)が、今季最終戦のブルワーズ戦後に報道陣の取
材に応じた。8月にメ軍入りし、3勝3敗。来季は輝きを取り戻すべく、本格派としての復活を目標に掲げた。米大リーグ
は、ア・リーグのポストシーズン進出決定戦を残して公式戦の全日程が終了した。
激動の1年だった。インディアンスから8月下旬にメ軍へ移籍した松坂は3連敗後に3連勝。来季残留をアピールした。
「この1カ月があったから来年につながるものを残せた。昨年より少しは希望が持てる」
すでに今オフの課題は明確だ。「自分の球威、スピードを取り戻すことを考えながらトレーニングをする」と本格派での
復活を宣言。今季は最速90マイル(約145キロ)に届かない試合もあったが、来季は再び快速球で勝負するつもりだ。
今オフはメ軍からの残留オファーが濃厚。代理人を長期的な交渉で知られるスコット・ボラス氏(60)からSFX社に変更
し、再契約をスムーズにさせるとみられている。
地元メディアによれば、元オリックスのテリー・コリンズ監督(64)が契約を2年延長。松坂の理解者でもある指揮官の
続投もメ軍残留の追い風になりそうだ。
□サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131001/mlb13100105030003-n1.html
▽シーズン終盤に存在感を見せた松坂。来季もメジャーで雄姿が見られるか
http://www.sanspo.com/baseball/images/20131001/mlb13100105030003-p1.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:25:51.47 ID:w1w1erwg0
- ついてる男だな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:02.37 ID:fBO4RuAA0
- シルクの元恋人には何の権限も無いだろ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:40.65 ID:dY7uXVOZ0
- シルクが間にはいったな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:44.19 ID:Hyo4htn40
- ボラスに捨てられたか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:55.55 ID:ZSm4RR170
- ラストチャンスを自力で掴んだって事で
もう一花咲かせて欲しいね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:27:01.85 ID:7wL9OwbK0
- 監督って編成に関わるのか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:27:57.10 ID:YbTN6dUd0
- メジャーも監督人材不足なのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:28:07.24 ID:22hkYm2f0
- ストレートを捨てたから後半は抑えられたのにw
日本レベルでストレートにこだわり持ってるうちは絶対打たれる
五十嵐とか藤川は良い例だな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:28:34.64 ID:cZO+AR2HP
- 本人の気が済むまでやって欲しい
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:38.84 ID:wt7QYFFK0
- 代理人はホモリンと同じ事務所かよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:39.98 ID:jKdsHxbK0
- なんで肘の腱がないのに投げられるの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:47.84 ID:B3muokbS0
- ラスボスとは切れたのか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:30:29.97 ID:e/g68hnQO
- 嫁のオッパイを世界遺産に
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:32:36.11 ID:OzQnsdxf0
- 消化試合じゃないんだから
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:33:25.00 ID:ZRZlYqbU0
- ロボトミー受けた割には感情豊かだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:34:09.87 ID:gmMStPedP
- シルク姉さんとお礼に一回寝ろよ
松坂
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:35:02.98 ID:gj/Eslc20
- HR1本期待
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:38:38.13 ID:2gvzjI//0
- >>14
反対します。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:40:58.20 ID:USYsgy3gP
- いやいや、変化球投手で行くべきじゃないの。
ストレートじゃ勝負にならんでしょ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:45.09 ID:qZ390gG40
- >>14
嫁(38)。個人的には垂れたおっぱいも柔らかくて好きだが
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:05.72 ID:aKcjVqNA0
- >>8
結果と相対的評価なんだから不足しねえリーグなんかねえよアホ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:06.51 ID:TtdG6O9F0
- しょっぱな3試合で防御率10.95
ハービーが故障して台所事情が苦しいとはいえ、
この時点で解雇や中継ぎ降格せず先発で使ってくれたコリンズには、
松坂は足を向けて眠れないんじゃないか。
他の殆どの監督ならこうはいかなかった。
オリックスを追われるようにして去ったけど、
恐らく日本人には好印象を持ってるんだろう。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:36.23 ID:eaI2lCu80
- まあ今のようなスタイルでも球速はもっとあったほうが絶対良いわけだから
どうせトレーニング中に故障するんだろうけど
最近はその繰り返しだから
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:37.03 ID:BKELxE4w0
- まあ三連勝してクビはないだろう。来年活躍するとは思えんけど
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:43.39 ID:KAi2ut/z0
- よかったじゃん。がんばれ!!なんとか生き残ってほしいな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:43.33 ID:+Z7KhDzU0
- 今、メジャー最低年俸だからなあ。
来年はちょっとは上げてもらえるんだろうか。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:34.37 ID:evWSpevj0
- 200勝まであと39勝だったかな?
なんとか達成してほしいね。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:38.87 ID:IyIcqQ+p0
- >来季は再び快速球で勝負するつもりだ。
だめだこりゃ
何も学んでない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:56:05.87 ID:rWjzboUj0
- コントロールって今からでもよくなるのかね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:02:49.18 ID:9Vw9sKnj0
- 松坂って今年棒どれぐらいなの?
まあこれぐらいなら一応飼っておいても構わんか、ってぐらい?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:24.29 ID:jTk6VhsBP
- 最後がんばったよね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:15.81 ID:UwlLN+vk0
- 良かったな
これが最後のチャンスと思って頑張れ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:57.63 ID:p82pVP/K0
- 1年契約50万ドル+出来高くらいなら契約してもいいのでは
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:04.08 ID:Ni6FOkkd0
- まだ若いんだし十分いける メッツはええの獲ったよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:23.66 ID:0QzSeGABO
- 太るなよ
- 37 :税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 13:14:26.08 ID:vYrEYPxF0
- あなたの地域は大丈夫?
足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682
足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html
(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)
投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:57.08 ID:4rePXj530
- メ軍ってやめろカス
- 39 :税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 13:17:18.39 ID:vYrEYPxF0
- 在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍)
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
(急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)
オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算 45億円 平成24年度民主党政権時
(90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算 13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。
誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
- 40 :税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 13:21:27.68 ID:vYrEYPxF0
- 続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:51.79 ID:L5kzI/DL0
- よかったやん
肘のこと考えたら来年からでしょ
がんがれ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:03.43 ID:1G1J4l370
- ID:vYrEYPxF0
スレ違いなんだよ今すぐ削除依頼出して首吊って死ねこのクズが
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:02.24 ID:GMVxqEuk0
- 一年通して投げれるフォームにしろよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:43.37 ID:fA4dFAfJ0
- 日本に帰りたくない嫁が枕したんだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:53.09 ID:HbfhCBk1O
- アラフォーのババアの嫁なんて羨ましくないわな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:30:19.23 ID:RMLwTaJR0
- こんな肉ダルマは早めにお払い箱にしとけってw
レッドソックスみたいに貧乏くじ引くぞ
隠れ食いの松坂って有名なんだからw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:57.04 ID:1H7zFhdT0
- >>29
ほんとこれ。
といいたいが、スタイル変えても無理っぽい。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:00.59 ID:y2DCdUdx0
- >>21
断固反対します。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:30.38 ID:HbfhCBk1O
- 松坂は精神年齢が低そうだね。嫁が母親がわりみたいなもんだろ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:54.94 ID:PSn89+hli
- 土壇場で結果出て良かったな。
でももうスピードよりコントロール、配球重視にすべきじゃないか?
岩隈の成功は制球やスプリットが要だし、
ダルですらスライダーのキレで勝負してると言うのに。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:32.52 ID:QyFLT9fW0
- シルク姉さんのおかげか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:34.16 ID:UzY+8Ebu0
- 「自分の球威、スピードを取り戻すことを考えながらトレーニングをする」と本格派での
復活を宣言。
終わった…
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:42:02.80 ID:8ZEKvIgmi
- >>1
さすが!『夢を見ない男 松坂大輔』
生活のため、ビジネス野球お疲れ様です。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:44:38.41 ID:Uuw0Xmdf0
- 最後の3試合は復活を印象付けるには
十分な内容だったもんな
来年は横浜かと思ってたのにさ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:48:25.68 ID:4E2BdvPy0
- 濃厚の理由がコリンズ続投だけとか飛ばしもいいとこだろw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:12.60 ID:VTU1zEAm0
- 安心してオフに食いまくるんだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:36.70 ID:4E2BdvPy0
- 濃厚って言いたいなら来季のペイロールや投手のメンツから理由を補強しなきゃ説得力ねえだろ
で、メッツの来季はどうなのよ
コリンズ続投だけじゃ説得皆無すぎて草生えるだけだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:56.28 ID:BOssngSJi
- >>1
コリンズ「ジャパンの記者がマツザカの話ばかりを聞きに来てウットウシイから切るか」
>>7
編成も監督に聞かずに解雇したり選手を取ったりしないだろ?
材料を集めるのが編成でそれを料理するのが監督だけど、どんな料理を作るか聞いてから材料を買うんじゃないのかな。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:02:52.24 ID:9p2f7H5D0
- そこそこの年俸のメジャー契約に出来高だったら
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:12.60 ID:hmq5zPz90
- 最後にいい感じに終わったからな
ついてるな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:07:20.43 ID:izT5hm7w0
- 正直松坂には勿体無い嫁だわな
あんなアホ豚にはさえこで十分
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:36.68 ID:+Z7KhDzU0
- まるで、全盛期に98マイル位出してたような言い方だなw
もともとストレートの球速もメジャーではショボい部類なのに。
おまけにキレがなく、コマンド力ゼロ・・・
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:22:41.18 ID:a6G6+OKU0
- >>56
毎年、クリスマスから正月にかけてドカ食い、
10キロ以上太ってキャンプに来るのがお約束だらかね。
来年も前半戦はメタボ腹で腰が回らず打たれまくる。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:25:52.00 ID:Qyu1Fxhb0
- マジで2年ももらったのか?
すげーな
んじゃ、来年は豚でいられるな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:03.28 ID:sfelI+p+0
- >>64
日本語ちゃんと読め
2年契約したのは監督
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:36:27.11 ID:qYC7orQN0
- とりあえず首の皮つながったなw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:39:19.89 ID:Sm/LZqxTP
- >>65
気づかなかった
監督さんが2年か
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:57.71 ID:ADPezonk0
- あのコリンズがメジャーで監督やってるとは知らなかったw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:49:18.37 ID:gXGqh62T0
- >>58
メッツのGM、あのビリー・ビーンの師匠格のアルダーソンだから、
監督の権限なんてないに等しいかも
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:11:51.75 ID:4E2BdvPy0
- エア残留
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:01.20 ID:QDPqcJIH0
- >>1
> 本格派としての復活を目標に掲げた。
懲りないバカだなw
30も過ぎていつまでオナニー野郎なんだよww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:21:39.64 ID:xNIshVin0
- んだよ、ベイに来てくれると思ったのに
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:27:04.46 ID:u1VGR+P80
- 嫁狂喜乱舞wwwwwwwwwwwwwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:29:22.06 ID:TLqrtDTU0
- 松坂じゃなくて監督の契約延長かよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:29:41.45 ID:H61QkJAn0
- 先発ローテ確約どころか、メジャー契約ではないんだろ。
年俸だって日本に戻ってきたほうが高い契約になる。茨の道だぞ。
ただ期待はしてる。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:34:49.10 ID:xqU7ql7r0
- 我慢ができればよいピッチャー。ただし我慢が長続きしないのが弱点。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:36:01.23 ID:KxKcoGn20
- 3勝したスタイルでいかないと
昔のスタイルはメジャーに不向きだと思う
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:46:35.99 ID:dO0xdAr20
- なにもわかっていなかったようだ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:58:09.56 ID:AkmOIsNUO
- >>58
メジャーは監督の意向なんて関係ない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:13:46.95 ID:LtoXwtsm0
- >>72
キムチに汚染されまくりの神奈川県じゃ子育てに悪影響がでる
アメリカの方が子育てにはいいと嫁の柴田が言うんで
何が何でもアメリカにしがみつくつもりらしい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:21:00.75 ID:faB1q4Bm0
- でも、お安いんでしょ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:22:53.43 ID:Re+KeLOb0
- やっぱりトミージョン手術最高やな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:23:11.38 ID:uE7AJ0aJ0
- 豚が二年契約と思ったら監督かよw
帰ってこい早く
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:25:14.03 ID:qo+pDdvG0
- 軟投派も球筋覚えられたらボッコボコなのでは?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:26:21.23 ID:2vDkxpQE0
- これはシルクのおかげだな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:28:06.27 ID:JnDt1oZ1O
- コリンズはアメリカだと評価高いのかな?
なら良かった。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:28:28.52 ID:4SK7RQxI0
- てっきりコリン星に帰ってたもんだと
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:29:31.88 ID:WA2fibvkO
- こいつは、心のなかではもっと上のチームに行きたかったと思ってるだろう。
豚は拾って貰った恩を仇で返す。そんな奴だから、こうなってるとは認識できない。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:35:38.19 ID:fyNLKer+0
- 往生際の悪い豚だな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:04.03 ID:8p3qeGqh0
- メッツのチーム防御率が3.77
松坂のMLB通算防御率が4.5
残留が濃厚とかジョークだろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:54.23 ID:yXK/838T0
- 変化球主体のままあと5km/h速度が上がれば良いピッチャーになるわ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:45:34.27 ID:xgou19+W0
- 2年契約って。
来年またボロボロになるかもしれないからせいぜい1年契約にしておけば良いのに。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:52:25.36 ID:ejWBH5yM0
- >>90
先発投手の駒が足りない
覚醒してくれれば儲けもの(保険だよ)
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:52:37.71 ID:KeTy7VNv0
- コリンズにそんな権限あるの?
一体メッツでどういう立場なのよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:55:11.67 ID:KeTy7VNv0
- 契約を延長したのは松坂じゃなくてコリンズだろ
ていうかよく続投出来たな
他に引き受け手がないのか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:38:38.77 ID:zL3mOl8Ci
- 知日家でラッキーだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:17:21.34 ID:KAasNtQT0
- このスレタイのわかりにくさは異常
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:19:34.65 ID:fSe1z6uL0
- 松坂は英会話できるようになったの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:37:29.63 ID:Q2c0M2dF0
- 松坂二年契約か!おめ!
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:07:36.85 ID:h1nb9z6F0
- >>94
GMと監督が対立してて、監督に嫌がらせするためだけに
お気に入り選手を放出、なんて良くありそうだからな。
松坂本人が契約更新するまでは楽観視する材料なんてないわな
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)