■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】“代打の神様”阪神・桧山、CSで惜別の代打2ラン 「僕にも野球の神様がいた」
- 1 :三毛猫φ ★:2013/10/13(日) 18:40:26.77 ID:???0
- 今季限りで引退する桧山進次郎が13日、セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)・
ファーストステージ広島戦の9回、代打で登場し、広島の抑え・ミコライオからライトスタンドに
2ランを放った。
試合は初回、阪神が西岡剛の先頭打者弾で幸先よく先制するも、6回に広島のキラ、
エルドレッドにタイムリーを許し逆転されると、その後は7回に梵英心、8回には代打・小窪哲也の
タイムリーなどでリードを広げられた。
この結果、阪神は広島に連敗でCS敗退。現役最終打席となった桧山は「良い打ち方ができて
正直びっくりするぐらい」と話し、「僕にも野球の神様がいた」と驚きを隠せない様子だった。
チームの敗退には「申し訳ない」と反省した桧山。「後輩に優勝を託して見守りたい」と来季の逆襲に
期待した。
以下は試合後の桧山のコメント。
――今日が最後の試合となってしまいましたが?
「チームとしては連敗してふがいないし、ファンの方に申し訳ない気持ちでいっぱい」
――最終打席はホームランでしたね?
「良い打ち方ができて正直びっくりするぐらい。あんな打ち方ができたんだという感じ。
僕にも野球の神様がいた。22年間で一番、自画自賛のホームラン。引退試合では強引にいって
ゴロだったんで、謙虚にセンターという気持ちで振ったら、クルっと回って良い打ち方ができた。
最後の打席でこんな風になるとは」
――まだ続けられるんじゃないですか?
「貢献できなかった悔しい思いもあるし、後輩に優勝を託して見守りたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000011-spnavi-base
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:40:51.67 ID:Ng4OvVUC0
- 神様居たら勝ってるわな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:00.85 ID:RHtr53+v0
- 空砲というのが黄邪魔らしい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:17.91 ID:X8e77RMy0
- 敵チームの神様^^
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:22.99 ID:HxwIqBodi
- 在日三世の黄さん(´・ω・)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:25.25 ID:xSe5JCy00
- 黄さん復帰クルー
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:31.85 ID:6l7GPxb50
- 自分よければ後はどうでもいい
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:36.77 ID:tdOrqxVW0
- 勝負に関係ないとこで打ってどうすんだよ
いつもいつもチャンスで扇風機のクセして
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:41:53.94 ID:bs367OCI0
- で、日本食は食べないの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:42:20.54 ID:/BjSnyOs0
- 実況の手のひら返しが盛大すぎてワロタ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:43:19.54 ID:mV1Tq6eE0
- 和田にはおらんかったな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:43:19.89 ID:GQ1UZ6WO0
- あと3年くらい出来るんじゃね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:43:33.79 ID:ROKblOvX0
- 試合後のやけくそ桧山コールわろた
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:44:10.69 ID:ErXZD3oK0
- なお試合
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:44:35.40 ID:BsqOs4xR0
- 広澤のときも神が出てきたよな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:44:44.94 ID:tVJQHvPn0
- 能見→巨人に向けて温存→ファン感に向けて再調整
榎田→巨人に向けて温存→ファン感に向けて再調整
スタンリッジ→巨人に向けて温存→呆れはてて帰国
9回負けてるのにベンチ全員で笑顔でグラティ笑
奈々点取られてCS初戦敗退笑
負けた後に桧山コールで一人だけヒーロー気分笑
阪神ナイン&ファンみんな笑顔笑
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:45:08.39 ID:N4IsKNQNi
- 含み笑いしてたよなw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:45:21.34 ID:srFIUAEGO
- 横浜の小池の引退ホームランを思い出した
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:45:28.23 ID:bs367OCI0
- なお、この日も桧山に連絡はこなかった
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:45:45.29 ID:J32JdVQK0
- カープが勝ってハイタッチしてる時に桧山がグラウンドに出てきてびびった
まさかあの歓声を自分のものだと勘違いしたのだろうか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:45:55.81 ID:T4wkSKmr0
- 「みずほ」からの借金 返した???
アッ 親爺の借金だったん か・・・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:46:01.97 ID:2BfWH4qw0
- 大喜びしてるのを見てこんなチーム勝てるわけないと思ったワ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:46:01.85 ID:V0CiT+HG0
- そういえば同じ在日の広沢も最後の打席HRだったっけ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:46:22.75 ID:YiqHrDqK0
- 黄さんお疲れ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:46:25.40 ID:HJylevfn0
- 阪神にとっては貧乏神やけどな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:46:56.41 ID:tdhQpTni0
- 広島より新井のダメージがでかい一発だったな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:47:02.56 ID:5CGyhjp30
- しかし他球団からの連絡はなかった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:47:03.56 ID:MIyvJQWd0
- マスゴミは朝鮮人の場合は簡単に「神」だの「兄貴」だの付けるよねw
韓流「スター」とか付けてるヤツと同一なんだろうねw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:47:32.55 ID:s0faBdoW0
- チョンに謙虚なんて語ってほしくないわ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:47:48.35 ID:hs2RNK5iO
- ノムケンがベンチで笑みを浮かべてたよな。
まああれでも3点差だから笑みを浮かべられたんだろうけど。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:47:58.54 ID:/49zArCrO
- 阪神にはCSの貧乏神が憑いてるけどな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:48:00.45 ID:FRCfoEdB0
- 結局自分さえよければな人
金本さんも桧山さんもね…
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:48:36.38 ID:gpbFxTyJ0
- 最後の最後まで自分勝手な奴だったな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:49:07.79 ID:H15RKRYd0
- ずっと暗黒だったもんな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:49:30.51 ID:FREgYRow0
- マートン いい奴だよな
9回までやる気なかったのに…
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:50:07.09 ID:HmyZjjWy0
- >>32
え?お前、その2人の人格が分かるほど、付き合ったことあるの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:50:29.24 ID:j5EgY++50
- 在日チョソが神様とか、野球の神様は安っすいなw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:50:36.55 ID:D4GETs6j0
- やっぱ日本人には誠実で勤勉な在日の方々には敵わないと云う証明がまた一つ残されたね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:50:51.96 ID:iNfaaort0
- 桧山にホームラン打たれるピッチャーwwwwwwwwww
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:51:12.02 ID:PICeXX/U0
- 17時30分からキックボクシング(Krush)の生中継を見ようず! ニコニコ動画 無料
オフィシャルサイト
http://www.krush-gp.com/
放送日時
10月13日(日)17時30分開演
番組名
立ち技格闘技「Krush-IGNITION 2013 vol.6&7」完全生中継! supported by GAORA
(番組ID:lv154399783)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154399783
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:51:21.44 ID:116uYnYiO
- いやぁ桧山ホームランで珍カス狂喜歓喜している間に辛い三振ゲームセット
皆が何だか幸せな気分になれて良かった良かったw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:51:38.23 ID:UJD9j6a+0
- 実況スレのおまえらの流れはクソワロタ
桧山思い出作りwwwwwwww
↓
マジかwwwwwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:51:39.74 ID:sKToLTha0
- .
★★★★阪神タイガース 担がれ続け、頼られなかった桧山(本名:黄 進煥 ファン・ジンファン)が次期監督へ ★★★★
引退試合3タコ無安打、代打の神様(?)桧山進次郎が下げられ交代後すぐ
疫病神がベンチから消え阪神の勝利の神様降臨、上本HR同点からすぐに逆転
桧山進次郎 引退スピーチ
「日本一の称号はまだとっていない。この忘れ物をここに必ずとりに帰ってくる。」
「その時は阪神球団、阪神ファンの皆さん!!宜しくお願いします!!!(絶叫)」
「妻のサリ。息子ショウシュウ、シュウセイありがとう!!!」
二軍落ちを絶対にしなかった『1軍の神様』 桧山進次郎
球団が押し付ける神様
■8年間続いた「代打の神様ビジネス」 そして今日、代打の神様の引退興行終了へ■
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年終了
株式会社 阪神タイガース
.
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:51:49.99 ID:1y1F3ZNF0
- 着々とチョンが駆逐されてくなぁ。
まだチョン残ってる?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:51:57.01 ID:ikyRI3ip0
- 原や落合ならボールと変化球で
勝負しないよ
カープファンだがこんな甘くて
日シリ行けないわ
- 46 :ミッチャン わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ:2013/10/13(日) 18:52:13.95 ID:+9CqpD6u0
- うまき所で打てただにね そうそう甘くは無いはずだが
ひょとするとははなむけのサービス配球だったかもしれんだに
.
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:52:21.80 ID:NshE0Hq00
- まあ仲良くお好み焼きでも食べようや
オタフクソースで。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:52:52.45 ID:tctAJMoF0
- いねーよ、バーカw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:52:52.87 ID:FRCfoEdB0
- >>36
ここ数年の身勝手な振る舞い
そしてチームより自分の立場や
成績を残す事を優先してるのを
みたら付き合わなくても分かるやろ〜
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:52:59.98 ID:ikyRI3ip0
- もっと黒い大人の野球が出来ないと
王者たちには勝てない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:53:05.40 ID:Pqnp2CPf0
- >>39
154km/hのインローをスタンドまで持ってかれたらどうしょうもないって
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:53:21.91 ID:HmyZjjWy0
- >>49
何だ、単なるテメェ勝手な思い込みかw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:53:36.07 ID:/FsJf/ku0
- 桧山スタメンなら勝てた試合だったな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:53:39.28 ID:Cen5WYwW0
- >>41
嫌、まじこれに尽きるわ。。。
まさにWIN-WINやね(*^^*)
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:54:26.10 ID:ikyRI3ip0
- ま三方良しどころか
四方八方良しな終わり方だったな
感謝
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:55:07.60 ID:jC8YWdbMO
- 引退する人間が打つのにスタメンがろくに打てない。
これからどうするんだこのチーム。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:55:19.39 ID:t5fHGRBJ0
- 完全な負け試合で打って言うセリフじゃないぞ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:55:37.12 ID:RHbD5dhHO
- 言われてみるとミコライオってイエスキリストっぽいよね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:56:08.97 ID:FRCfoEdB0
- >>52
てめーみたいなアホな
ファンが阪神をダメにするわけよ〜
そしていち選手を勘違いさせる
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:59:21.80 ID:tekm/Y9R0
- >>3
>>5
>>6
>>24
>>43
韓国人か否かで人を判断する人かな?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:59:35.48 ID:vOiaoih80
- >>38
なぜメジャーに行ったり帰国しないの?
応援するほうもされるほうも気持ちよく送り出してあげたいね。
兵役があるから逃げてるの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:59:37.57 ID:gpbFxTyJ0
- 岡田が止めるときに、桧山も道連れにすべきだったな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 18:59:56.41 ID:x+nu2ihf0
- 神様が居て負けるんかい
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:00:12.05 ID:s0tXJ1u+0
- >>58
以下 「イエス!そのとおり!」 等のレスは
絶対禁止!
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:00:45.95 ID:Hmoha2L20
- 負けたら意味なのに
神様うんぬんとかバカなんじゃないかと
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:00:56.11 ID:ye6HbpKW0
- 負けたのに
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:01:01.97 ID:9j/Uwvqm0
- こんな肝心な試合のボロ負けの時に打ってしまってダサさ倍増w
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:01:04.95 ID:9/yAPXJL0
- 普段からあのバッティングが出来てればなあ。
完璧なホームランなんだもの。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:01:30.89 ID:9hbmviLe0
- 阪神にとってはファンの暴動を未然に防ぐと同時に最後に大きな商売の種になったホームランだったな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:02:06.79 ID:gpbFxTyJ0
- >>63
桧山の神様は桧山のためにいるんであって、
阪神のためにいるわけじゃないから。
一事が万事、ずっとこんな感じだよ、こいつは。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:02:38.10 ID:srFIUAEGO
- 能見が可哀想
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:03:40.46 ID:FRCfoEdB0
- 逆転ホームランなら分かるが
負けてるのに大喜びって恥ずかしいわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:03:42.19 ID:iEyPXS2M0
- 惜しむらくは巻き添え引退を作らなかったこと
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:04:37.59 ID:DxyQYZf40
- チームが負けてんのに何を満足してるんだか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:04:46.12 ID:DXgnwxUn0
- なんで桧山が「代打の神様」なん?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:05:16.18 ID:XUMhswoXO
- 桧山のホームラン無ければ甲子園修羅場になってたで
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:05:59.24 ID:gpbFxTyJ0
- >>75
真弓、八木から襲名しただけ。
別に神のように活躍したわけではない。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:07:49.74 ID:srFIUAEGO
- >>77
落語家みたいなもんか?
阪神自体がプロ野球チームじゃなくて
上方芸能みたいだな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:09:25.00 ID:hugBVW810
- このHRは暴動を阻止したよねw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:11:02.50 ID:kFfdaw3F0
- 引退試合でホームラン出ることはよくあるよ。
まぁ、プロレスです
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:11:06.17 ID:NoK5UQ/s0
- ファンジンファンタヒねタヒね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:11:19.10 ID:YyLlN1pL0
- 二代目広沢だね
あっちは日本シリーズ最終戦敗退時の引退空砲だから一枚格が上だけど
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:11:28.30 ID:O5R5zVq80
- 広澤も最終打席だったよね?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:11:53.70 ID:IGjUoG/+0
- >>44
ポロリ新井兄弟がいるじゃないか。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:11:58.92 ID:Pqnp2CPf0
- >>78
来年は関本が襲名予定
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:12:06.64 ID:pHKPbN/W0
- もうコイツは見たくもない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:12:28.89 ID:LGWKSPD+0
- 神様がいるなら昨日打ってたんじゃないか?
空砲の時点でお察し
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:12:51.51 ID:aGMKJ9V+0
- >>78
桂米朝
笑福亭松鶴
代打の神様
上方三大名跡
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:13:23.91 ID:wLi5v2rYO
- シーズン中も負け試合の最後代打で出てきてアホな現地ファンのガス抜きする役目だったな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:13:24.27 ID:QZX/055Ni
- 引退試合2回もやりやがった
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:13:44.27 ID:shWt2bbe0
- 通算で見るとカスみたいな成績だよね
なんで22年も残り続けたのかが不思議
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:14:04.74 ID:dvcNB9gTP
- >>1
――まだ続けられるんじゃないですか?
おい!やめれ!ww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:14:28.12 ID:+fp3PyIS0
- 33-4
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:15:02.85 ID:qvYzRg5YO
- 赤いユニフォームのミコライオは、まるでサンタクロース
ひいやんはよいこ()だから最後に思い出をプレゼントしたんだろうな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:15:39.20 ID:QZX/055Ni
- 年間トータルの成績見てみ
これが現実だよ
ガチで抑えにかかったら打てまへんw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:16:02.74 ID:gpbFxTyJ0
- >>91
一番大きな理由は、
応援歌が人気あっただけで、
打撃は期待されてなかっただけだろうな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:16:59.50 ID:8czJc4/T0
- 神様は神様でも貧乏神とか疫病神とかそんな感じなのかも
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:17:31.44 ID:5GgFBE7D0
- >>87
確かに、本当に神様がいるんなら昨日のチャンスの所で打ってただろうな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:17:59.34 ID:wH2oeZd80
- 動画
代打の神様 檜山 引退の最終打席で代打2ランホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=v3z0ZmkQfqA
これで泣かない奴はいないやろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:18:24.26 ID:NHlV+qhz0
- うぜえ
とっとと死ね
この疫病神め
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:18:40.38 ID:ikyRI3ip0
- 犬も巫女も賢いわ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:18:42.07 ID:bs367OCI0
- >>91
なぜか阪神ファンから人気があった
なお他球団からの連絡はなかった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:19:44.01 ID:NdH7DQ4Q0
- 桧山はよくやってくれたよ
ゆっくり休んでください
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:19:47.91 ID:eATTAz/b0
- しかし人生最後の打席でホームラン打てる桧山は漢。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:19:56.89 ID:QZX/055Ni
- >>102
2行目わらた
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:20:02.08 ID:VlQnV9WQO
- 昨日打った方が良かったんじゃないか?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:20:19.47 ID:3cpFvZW70
- チームの事より自分の事かよファッキンぶっ殺すぞメーン!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:20:41.56 ID:jMgdTrX60
- 前田は出ないの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:20:55.09 ID:PaJ86v+B0
- これぞ桧山
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:21:10.31 ID:GuXC1UAXO
- 他球団からの連絡を取りつけてくれる神様はいなかったんですかね…
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:21:21.40 ID:E+HglQ2T0
- なんか借金チームに接待までされて悔しい思いも持たずに敗退
広島は一見ぐう聖だけど中身はえげつないですわ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:21:22.58 ID:rUTDjBUlP
- >>99
つよい(確信)
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:22:07.04 ID:DwyZgv380
- 今年の野球で一番びびった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:23:35.33 ID:9u1qvhzfi
- やきう詳しくないけど今岡ってもうやめたん?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:24:17.63 ID:FuCEWYG/0
- 阪神の選手が笑顔でグラティ()やってるの見て、ああ、このチームは勝つ気がないんだなと思った。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:24:23.07 ID:LC5M8vfpi
- チーム内のポジション争いには強かったが
レギュラーとしてのペナント争いにおける
チャンスには弱かった印象。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:24:25.20 ID:ikyRI3ip0
- 偉大な阪神さんに勝てて良かったです
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:24:35.68 ID:/oyvTzqvO
- 落合「まだできるだろ、うちでやらないか?」
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:25:15.71 ID:O/1GalWf0
- あの展開でベンチに戻ったあとの満面の笑みの表情を見て
こいつはクズだと確信した
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:25:39.40 ID:PI7+8x2N0
- 桧山の思い出ホームランのおかげで
和田の明日を見据えたクソ采配がぼやけた。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:26:02.69 ID:CRs7kUbsI
- この一言が今の阪神の弱さを象徴してるよな。
チームが負けたのそっちのけで自分の感激に浸ると。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:27:51.08 ID:VhYUeEuu0
- 昔から広島相手には良く打ってたイメージあるな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:27:55.36 ID:VFSeeW1pO
- 檜山が出てくる所とホームラン打った時の実況板は面白かった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:28:00.56 ID:rLbOG1Jz0
- >>102
人的補償のプロテクトに一回も入ったことないんだろうなあw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:28:10.07 ID:srFIUAEGO
- 桧山の心配よりも
これから桧山ダンスと桧山の応援歌はどうなるのか
その心配ばかりしてる阪神ファンは多かった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:28:49.47 ID:bcCXbMHv0
- >>111
なお、敗退決定の最後の打者は新井。そう、辛いですのあの新井。
まあ、これで流石に新井も広島ファンから許されるだろう。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:28:53.66 ID:6PzpTVWl0
- チームの勝敗に責任を感じるような人間ならとっくに辞めてる
会社でも組織の責任を回避し続けた人間が居座る
同じ構図や
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:29:52.29 ID:PaJ86v+B0
- これが桧山と新庄の違い。
新庄なら昨日打ってる。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:30:06.77 ID:UiTce6SJ0
- 取れよの頃以来野球見てなかったがまだ現役だったんだな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:30:09.69 ID:xcULpxlO0
- 我々日本人はまた韓国人に負けてしまった
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:30:26.33 ID:wn9V26xAi
- お情けで棒球放ってもらったんだろ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:30:48.46 ID:QZX/055Ni
- チームの勝敗とかどうでもいいんだね
ひくわ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:30:56.78 ID:/XsHg0Ob0
- ミコライオが優しすぎた。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:32:23.07 ID:wd6Cvke20
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | 今年は阪神が日本一!!
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:32:37.68 ID:eUs544zvP
- >>16
みんな笑顔か
良かったやないか(笑)w(笑)w
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:33:07.03 ID:0BsiL+EA0
- 同点になったわけでもないのにニヤニヤしてベンチ前では一同大喜び
こんなチームが強いわけないわ
正に暗黒阪神時代の象徴的な選手それが桧山
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:34:24.11 ID:VFSeeW1pO
- 本来は福留が代打の切り札で良いんだがな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:34:34.60 ID:/+Dw8F+bO
- 絶対最後は新井で締めたかった
桧山ありがとー
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:34:54.00 ID:UugnFfZO0
- 「悠久の若虎 桧山進次郎」浪虎会
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:36:49.43 ID:Ho1c3y220
- 結果は本拠地で無様に連敗して3戦目すらできずなのに何喜んでるんだか…
駄目だろこのチーム
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:36:51.86 ID:zwgtSbg+0
- 最後のHRでCS2連敗の醜態をチャラにする球場にいた阪神ファンがアホすぎる
阪神ベンチもハシャいでたし、あれじゃチームが強くなるわけないわな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:37:25.79 ID:S4MFL8zY0
- 日本に居るくせに帰化する気が全く無い在日コリアンとかどうでもいいわ
帰化しないなら韓国に帰国しろよ
こいつ韓国人の方が優れているとか前に語ってて最高にきもい
典型的な在日の思考
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:37:32.81 ID:FoJ+4nIR0
- 阪神て代打の神様多すぎじゃねw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:37:47.70 ID:I3bHj6U60
- 序……先頭打者ホームラン
破……奈々点取られる
急……代打桧山のHR
余韻…新井三振でゲームセット
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:38:53.07 ID:jpz1en9A0
- インローは得意なコース? 昔、よく掬い上げて放り込んでた印象が。
しかしまあ、剛速球を打ったのは最近はないでしょう。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:38:54.89 ID:AcOMEdPu0
- あのホームランは凄かった、思わず「おおお」って叫んだほど
厳しい内角の直球を見事に打ったよ
ただ勝敗はすでについていたがな
1点差であれが出てれば神だったのにな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:39:04.51 ID:/+Eo1Cuxi
- 【ヤケクソ】阪神敗退に「激おこプンプン丸」。女子高生が次々と全裸で道頓堀に飛び込む★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:39:05.57 ID:HFRoZ29J0
- Vやねん!(泣)
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:39:11.40 ID:PI7+8x2N0
- 勝ちに徹するために前田智徳をベンチから外した広島と
引退の余韻に浸って桧山をベンチに入れた阪神。
どっちが勝つかは明々白々。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:39:49.02 ID:HDPieCBy0
- >>143
川藤・八木・桧山の他に居たっけ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:39:56.61 ID:PI7+8x2N0
- >>147
食文化カレーってなんだ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:41:41.16 ID:QZX/055Ni
- 球団は儲かったし、年俸も抑えられるし
良かったんじゃないか(棒)
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:42:34.52 ID:KuJsoaYY0
- >>149
甘いよな阪神。
前田なら負け試合で打ったホームラン喜ばないだろう。最後の打席でも。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:42:57.14 ID:wDhoKbsS0
- なお阪(ry
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:43:32.36 ID:B6UyQVEi0
- 現人神
桧山進次郎
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:43:33.33 ID:dF0vtVKyO
- これがおもろい野球や!!
どこぞの辛気くさい野球とはちゃうねんぞ!!
ファンもこないに喜んでるやないか!!
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:25.11 ID:YSR5cHFq0
- 広島余裕だなww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:42.10 ID:u9Tf5/2x0
- 桧山のおかげで暴動は回避されたw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:56.59 ID:W2GjT8Va0
- >>133
154kmのインローとかどう見ても本気
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:46:00.76 ID:CHckc2DaO
- 大事なところで凡退するくせに、たまーに勝負に関係ないところで
たまったスペルマ発射するみたいにホームラン打たれてもね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:46:30.66 ID:iNKFl4XD0
- >>136
ほんとこれ
あと3点取らなきゃ終わるってのにあの緩んだ空気はなんだ
3点くらいならワンチャンでいけるかも知れなかったのに僅かな可能性を自ら棄ててたな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:00.51 ID:QZX/055Ni
- 桧山が打たんでも暴動はなかったでしょ
今のファンなら
そそくさと帰るだけで
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:55.65 ID:6NL/FdWN0
- 東京ドームのレフト片手打ちHRは忘れない
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:32.33 ID:eATTAz/b0
- お疲れ
二度と阪神に関わらずにひっそりと生きてくれ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:32.65 ID:Cm/miL450
- 引退お情けのご祝儀球をホームランして「俺って凄い!!」コメント連発とかまさに朝鮮人
阪神ファンとして誠に恥ずかしい
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:43.94 ID:uL47XUPD0
- 野球の神様がいたとか
アホか死ね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:52.64 ID:8+r0KH6h0
- 桧山のおかげで阪神ファンにも見せ場のある試合だった。
今年は赤ヘルブームだな。先発も揃ってるし、巨人にも勝てば面白い。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:57.77 ID:Ho1c3y220
- てか9月大躍進のチームと9月大失速のチームなのに
エース温存したり何舐めプしてんだろね阪神はw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:21.00 ID:PI7+8x2N0
- >>153
グラティとかやってる場合じゃないのにな。
覇気のない試合でだらしなく2連敗した現実はグラティと一緒に飛んでいった感じ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:36.59 ID:PNVpfbzR0
- まぁ桧山のおかげで救われたわ
明日の1面はひーやん意地の本塁打
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:50:33.10 ID:VFSeeW1pO
- そもそも阪神は何でこんな成績の桧山をここまで一軍で使い続けるかが意味が分からないな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:50:49.09 ID:0CD3pNk90
- エロ写メ撮った部屋見たのか
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:50:52.57 ID:SNDiUeI6O
- あの場面で必要だったのはホームランではなくファーボールでもいいから塁に出る事だったのにな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:51:21.80 ID:Cm/miL450
- 反省してるならフロントは関本浅井あたりはクビにしてくれ
新井兄弟もいらんぞいるとこあるならどっかに引き取ってもらえ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:53:25.93 ID:26viEIPX0
- 和田への最高の延命だったわwwwwwwwwwwwww
- 176 :サカヲタです:2013/10/13(日) 19:54:28.94 ID:hqtTJBvs0
- CSなんて所詮余興じゃん
阪神ファン的には桧山のホームランの方が余程価値があるんじゃないの?
実際、広島が勝ち上がったことよりもこちらのほうが話題になってるぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:08.86 ID:8Rvfl/Pv0
- 敗北の神様がついてたんやな。
仕方ない。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:22.47 ID:FAvAn8oe0
- 以前のFA制度は補償がきつかったし桧山クラスじゃ連絡なしもしょうがねぇよ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:34.08 ID:Cm/miL450
- >>176
これもそうだが阪神はマスコミとファンの間の評価ずいぶん離れているんだよ
金本現役の頃はマスコミ上ずっとファンは復活を待ち望んでることになってたし
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:50.33 ID:aGMKJ9V+0
- 現場と2ちゃんが盛り上がっただけで、
現実には全国ネットのテレビのスポーツニュースでは桧山の話題はスルー
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:59.51 ID:fielEVgM0
- 負けたけど桧山のHRで3日は飯が食える。
……まさに、負広暗黒時代そのままの光景だなw
ひーさんは、やっぱり暗黒阪神の最後の、そして最後まで申し子やったんや。
ご苦労さん。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:01:05.43 ID:1lAdKYWZ0
- 今日の俺
9回阪神の攻撃
画面にベンチで戦況を見つめる桧山の顔が映る
アナ「今日はまだ桧山は出ていません」
俺「(こんな大事な試合で、しかも9回。出さんだろw俺なら出さんわw)」
あっという間に2アウト、しかしマートン打つ
俺「(さすがマートン!)」
俺「さて、次は・・・」
代打桧山
俺「(ちょマジか?試合捨てたか。)」
俺「(はいはい代打の神様、代打の神様。終わり終わり。しょーもな)」
桧山ホームラン
俺「うはwwwwwwwwwマジかwwwwwwwwごめんなさいごめんなさい!!!」
俺「ひーやんすげー!!ひーやん!ひーやん!!!!!!!!!!!(涙)」
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:18.69 ID:qowtTjA/0
- まるで勝ったようなコメントだなw 自身が活躍すればそれでいいのか朝鮮人よ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:43.51 ID:WSauM1eNO
- >>176
それそれ
テレビ見ててヤッター!って声出したの今年初めてで最後だ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:53.00 ID:zikKVBvq0
- >>41
俺も9回までイライラしてたけど
自分でもビックリするぐらいスカッとしたわ
おおきに
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:18.81 ID:aGMKJ9V+0
- 648 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2013/10/13(日) 19:55:11.04 ID:Tk47xb9n
星野仙一が語る桧山進次郎
http://i.imgur.com/fKaer8Z.jpg
http://i.imgur.com/otZYEc5.jpg
http://i.imgur.com/SsUT5f5.jpg
こんな選手を応援するファンに持ち上げる関西マスコミ
真剣勝負を放棄したプロレス球団にプロレスファンってとこか
オワットル
試合後の桧山コールに寒気がした
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:28.73 ID:fielEVgM0
- >>185
空気読んだ新井のナイスアシストとも言えるw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:30.84 ID:oLmPWDat0
- デイリー1面
これがホントのサヨナラホームランや!
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:43.00 ID:nIWHcK900
- 阪神以外ならまだやれるんじゃないかな
横浜とかオリックスとか
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:53.44 ID:Acv1vcG6O
- カープフアンですが長い間お疲れ様でしたm(_ _)m
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:14.27 ID:gpbFxTyJ0
- >>150
真弓
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:26.27 ID:QZX/055Ni
- >>186みたいな人がいて安心した
俺も異様な光景に見えたから
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:40.62 ID:ARdI64n70
- 阪神が負けたこととは別にして、桧山が最後に2ラン打ったことはよかったと思う
2ランでなくて2ゴロの方が桧山らしかったかもしれないが…
甲子園で見ていたら俺もたぶん喜んでいたと思う
喜べなくなったら、阪神ファン卒業だね
阪神ファンではなく野球ファンとして卒業かもしれない
プロ野球板を見なくなることを意味する
別に野球に興味がない人がいても普通だと思ってるし、むしろ今は増えてる
マーくんやダルビッシュがどこの球団に所属しているか知らないという人も普通にいるからな…
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:41.69 ID:3gxtBpuf0
- 死神
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:13:06.40 ID:tNNW4Rpr0
- 疫病神がなんか言ってら
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:10.03 ID:ZAIrt4Wn0
- 負けたのにこのコメントとかwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:01.28 ID:fbDde/C10
- 打たせてくれたな。
見逃さず打った桧山もたいしたモノだが
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:22.70 ID:srFIUAEGO
- >>176
今日は真っ赤っかよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:51.46 ID:QZX/055Ni
- >>193
あー喜べないから卒業だわ
ってか阪神ほど応援のしがいがないチームないと思うけどな
勝つ気があるのかすら疑問だわ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:04.95 ID:vpgsE8pO0
- 神様って言われるほど活躍してたのかね?
広島の前田が言われるなら分かるけど。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:57.38 ID:dG+soWCr0
- >>200
生涯通産打率.260のクズ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:43.14 ID:PI7+8x2N0
- 勝たなくてもその日に盛り上がればそれでよし、って
90年代の阪神そのままだな。
- 203 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/13(日) 20:22:06.66 ID:hp0USWA50
- 代打の疫病神
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:23:20.87 ID:QZX/055Ni
- もっと長いこと寄生すると思ってたから
今季で引退は意外だったけどな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:25:34.37 ID:lcNpKQ1h0
- 次期代打の神様は福留になりそうだな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:26:14.35 ID:QZX/055Ni
- >>205
関本あたりがそのポジションじゃね
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:12.08 ID:dF0vtVKyO
- >>202
いや、あの頃はもうハンパなく弱かったから、
試合観戦って行為そのものが修行じみてたわw
あまりの弱さに耐えられなくなって、試合そっちのけで色々と妄想したりwww
だからなのか、当時は暗黒阪神が題材のマンガや小説が色々と出てたな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:16.74 ID:qowtTjA/0
- >>193
チームが負けてもう試合がないのに喜べる方がファンじゃないでしょ
チームの勝利>>>>>(越えられない壁)>>>>>>個人のホームラン
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:49.44 ID:RK8RSo630
- >>206
内野安打かテキサスヒットしかないとこなんかは桧山同様うってつけだもんな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:55.92 ID:MWP5sQeN0
- しかし
引退の挨拶ってなんで皆、選挙演説みたいになるんだ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:00.02 ID:M29J+2nR0
- 迷惑ホームランwwwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:41.62 ID:IDl7VeNmO
- 屈辱的な敗退なのに9回に引退する選手の焼け石に水のようなホームランで盛り上がってるとこ見て、このチームは来年もダメだろうと心底思った
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:00.90 ID:sSuhSbGK0
- FA宣言して他球団から連絡がなかった選手って他にいるの?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:51.13 ID:RK8RSo630
- >>212
確かに
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:32.70 ID:uVbLXOpl0
- ペナントレース最終戦ではなくこの試合に負けたら明日はないっていう試合で
負けても悔しさがにじみ出ていない選手が多いのでは来年はどうなることやら
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:42:49.39 ID:QZX/055Ni
- 来年はCSにすら出れないだろうな
まあ出てもどうせ恥の上塗りしかできんからいいけど
ボロボロの成績で和田が辞めてくれればいいよぐらいにしか思ってねえ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:46:15.58 ID:RK8RSo630
- >>216
和田続投はもう確定?
まあ一応2位だからなあ…中身は糞中の糞なんだけどな
今年もっとコテンパンにやられるべきだったね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:57:25.66 ID:sSuhSbGK0
- >>216
和田が辞任するのは大歓迎だけど
次の監督は誰になるのかな?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:00:46.30 ID:bex0Pk1IO
- 和田の命救ったホームランだな
キチガイ阪神ファンに刺され兼ねない酷さだったからな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:00:59.36 ID:ZQIxQP2E0
- 二死岡があそこでゲッツなんてせずに繋いで桧山だったら
どっちに転んでもとんでもないことになったろうに
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:46.12 ID:QZX/055Ni
- >>217
確定でしょ
坂井が契約通り言ってるし
>>218
無能暗黒OBだけはマジ勘弁
OBなら掛布、金本、矢野
それ以外は外部でお願いだね
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:06:53.62 ID:RK8RSo630
- >>221
監督候補は同意
バースも楽しそうだけど夢を壊されたくないし本人がやってくれないだろうしなあ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:15:44.64 ID:idcyj66nO
- え、ええ話やん。
か、感動するやん。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:17:23.81 ID:PI7+8x2N0
- 暗黒時代OBは勝利に拘る野球をやってきてないから
肝心な場面で呑気に構えるのかね。
能見を使わないとか、素人目に見ても有り得ないんだが。
2009年に野村楽天が岩隈をスクランブルで使って撃沈したけど
超短期決戦てそういう気概で臨むものなんじゃないか。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:17:52.13 ID:evyMHad60
- 貧乏神
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:24:13.24 ID:GPTuT4LU0
- 負け試合で沈みきってるファンのための
敗戦処理ホームランってのがあったんだなw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:26:03.00 ID:yf/hh2kV0
- >>22
こいつらマジでアホなんだろうなと思った
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:27:30.54 ID:R7uYMVYb0
- >>147
最近はurl見ずとも題名見ただけでカレーってわかるわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:27:44.20 ID:C9O09UL60
- もう引退しても良いのでは?と思ってから8年粘った選手。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:28:23.85 ID:MygGjsQ+0
- ゴルフの打ちっぱなしとは違って最後に会心の当たり出ちゃうと又やりたくなるもんじゃないの?
普通に燃え尽きたか
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:28:33.74 ID:5RQSWc6W0
- さっさとトンスランドに帰って二度と日本に来ないでね(´・ω・`)
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:31:10.98 ID:RK8RSo630
- 4年前に引退でこういうホームラン打ってたら泣いてた
今年はもうこいつを見るのも疲れた
このホームランすら「今シーズンはチームの事なんかどうでも良くて自分のためにやってたんだろうな」としか思えない
もう二度と阪神に戻ってこなくていい
おまけにこいつ持ち上げて応援してたにわかは全員死ねばいいのに
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:31:13.26 ID:rwa1Pxy50
- やっと現役を終えて祖国に帰ってくれるのか。よかったよかった
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:41.43 ID:1mXo70dh0
- ただの男前ではなかったのな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:33:38.22 ID:Ct4Xh1mg0
- 明日の試合につながるHRだったよね
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:34:22.94 ID:c9ihyh5BQ
- 和田「アイ ドント ライク ノウミサン」
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:15.08 ID:04EF2sbt0
- まさかの打撃開眼
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:17.73 ID:9eMn9lsTO
- 連絡きた!
桧山に連絡きたーーー!!!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:39:25.32 ID:Wf/ipZCl0
- >>186
結局ここなんだよなぁ。阪神も桧山もすきだが厳しさがないんだよ。
和田ではダメだし野村も違う、鬼平藤田なんてのもいたが…
やはりファン自体が甘えてる感覚ってのはあるとおもうわ
サッカーみたいにダメプレイにブーイングしてもいいんではないかと思うときもある
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:40:51.77 ID:ZfV0/e3o0
- 引退してお国に帰るんやな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:43:28.07 ID:qeLrzRbZ0
- 1・2年どころか
5年10年引退が遅いだろw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:44:20.74 ID:d/3cyZNV0
- 何回引退試合してるの?
自分さえよければチームの勝ち負けなんかどうでもいいって感じ
甘やかす関西マスコミも悪いよ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:49:37.28 ID:m6pBb0jS0
- 阪神の選手で唯一桧山だけは今頃美味い酒飲んでそうでイライラするわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:21.49 ID:d1FabFaB0
- 結局、桧山が最後にヒーローになるための試合だったな。
全部持っていった感じ。
阪神ファンにとっては納得の終わり方だった。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:23.34 ID:l3qWI4js0
- >>235
そうだな、明日こそ勝って宏魔に一矢報いようぜ!
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:45.19 ID:IJC2pl6Y0
- http://www.youtube.com/watch?v=QdiFFiPDyBo
桧山 ホームラン
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:57:15.40 ID:drphjHb30
- チョン神
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:06:26.54 ID:rwa1Pxy50
- トイレの神様か
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:07:03.43 ID:oy/38GPP0
- 負けてシーズン終了した日に言う言葉かい?
野球の神様いたら阪神勝ってるわ!アホ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:10:36.59 ID:ZoA4DSXz0
- ほんとに野球の神様の粋なはからいやな
>>249
野球の神様は野球に勝たせてはくれません そこは競馬の神様と同じです
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:12:16.43 ID:s3Odr/v30
- >>75
そら、チャンスに出てきてきっちり2ゴロ打ってくれる
神様のような存在だったろ、他球団にとっては
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:34.66 ID:dmbRsqarO
- チーム負けてるのにw
個人競技じゃねーっつの
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:15:25.47 ID:LGvBivF10
- 何が神様やねんwアホか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:18:13.38 ID:YIfjr6dxi
- 自己満ワロタ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:23:22.31 ID:ZTphwro00
- 怠慢糞外人より桧山4番でよかったな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:23:37.92 ID:zM+QbT0g0
- 最後打てて良かったな
お疲れさん
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:25:18.76 ID:uZ5SJdFu0
- 惜別のってまだCSは終わってへんやろ!桧山のシーズンはまだまだやで!
まだたったの15-5なだけやないか!
33-4に比べたら屁でもないわ!
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:25:26.22 ID:CRAaZk7t0
- これでお腹一杯満足なのがトラキチってもんだ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:25:48.72 ID:VcAah8NKO
- これで思い残すことなく、国に帰れるな。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:47.39 ID:PfPVKWGB0
- 連敗してファンには申し訳ない気持ちでいっぱいって言ってんじゃん
桧山アンチは最後まで糞だな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:27:12.30 ID:lFVaAvUo0
- 気合で振り抜いた!桧山が現役最終打席をHRで締めくくる! 2013.10.13 T-C
https://www.youtube.com/watch?v=hafU1uSxuR4
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:28:06.18 ID:wB36y1mU0
- 朝鮮人は謙虚という言葉を知らない
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:29:18.15 ID:0ofdEfMi0
- 全く意味のないホームラン、劇的な扱いをする必要などない。
打つなら昨日の打席で打っとけ!
新井も同じだが、こういうところが阪神の打者の特徴。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:29:19.71 ID:oVwIPr1m0
- >>51
ラジオで聞いていたからわからなかったがサービス投球だったわけじゃないんだな。
桧山すげーな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:30:21.92 ID:YCnuqFLBi
- そういや広沢もシリーズの現役最終打席で焼け石HR打ってたな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:30:33.15 ID:v52w+zWr0
- こうやって考えると初芝ってすげー恵まれてたんだな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:25.23 ID:GvxhS+Av0
- 若手に経験積ませろよ、馬鹿が。22年間雑なバッティングばっかりし続けやがって。二度と帰ってくるな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:33:04.80 ID:kYMDnc4K0
- 真弓の代打での活躍を見ていた人間としては、
こんな4番で三振ばかりして代打に回ってもしょうもないやつを
「代打の神様」として持ち上げたり、甲子園のスタンドで大声援を送る奴らが
正直不快でしかなかった。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:01.38 ID:VcAah8NKO
- 来季阪神の代打の神様は神戸拓光や
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:35:38.70 ID:0ofdEfMi0
- >>268
全く同じこと思ってた。
スラッガーでもないのに三振の日本記録を作りかけたしな。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:36:23.32 ID:jToYeS+z0
- お疲れ様でした
もうお腹一杯です・・・
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:30.95 ID:Pqnp2CPf0
- >>270
だから契約更改で「4番料」を・・・
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:41.22 ID:v1EGlsA/0
- まだ3点ビハインドなのにヘラヘラしやがってこの代打の貧乏神が
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:44.91 ID:4RPZ3pU50
- シリーズ2たてで負けて、自分のホームランに感動とは…
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:41:01.27 ID:gpbFxTyJ0
- 2003からのニワカファンは、暗黒時代からの桧山の糞さを知らない。
だから、代打の神様 とか訳わからん持ち上げが出来るんだ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:24.71 ID:O+LaGogE0
- >>270
清原、新庄あたりと三振王争ったりしてたわな
振っても振ってもボールにバットがちっとも当たらん
昔のヤクルトの池山、広澤、パリッシュを思い出したわ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:43:16.27 ID:bs367OCI0
- 桧山とれよ
とか
桧山2ゴロ
とか
連絡
とか知らない人ばかりなんだろうな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:43:25.49 ID:gpbFxTyJ0
- 俺が四番で勝てるわけ無い、
とまで言い放った桧山
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:44:11.49 ID:04EF2sbt0
- 代打 八木
(鳴り響く「スカイ・ハイ」)
ウワアアアアアアアアアア
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:45:14.64 ID:grcgrHjk0
- ミコライオ演出し過ぎ(笑)
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:15.70 ID:HbgWkah90
- 桧山って中日で言うと井上だったり巨人だったら亀井くらいのスペックだったでOK?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:22.61 ID:FFgm4sEh0
- ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:48.92 ID:bCyRcuJ10
- >>268
真弓は94年は文字通り神がかってたな
カープ戦で代打逆転満塁弾とかあったし
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:59.25 ID:TqDEqdkV0
- 負けて言う台詞かよ
らしいっちゃらしいが
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:48:59.40 ID:cj4qq2Ns0
-
じゃあ昨日もCSでホームラン打てばいいのにw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:51:26.46 ID:v1EGlsA/0
- >>283
63打数で30打点とかまさに神様の名にふさわしかったな。桧山(笑)
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:52:18.28 ID:SfxYVys3O
- なんで在日ってわかるの?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:53:12.80 ID:04EF2sbt0
- たしかに、2年間HR打ってなくて今シーズン2割にも満たない打率で
実質自身の最終試合最終打席で154キロのインローをジャストミートして放り込んだんだから
神様がついてるとしか思えんわな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:54:23.53 ID:BH+nFbari
- これは凄いわほんとに
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:55:04.69 ID:/53k/6Cn0
- 引退試合でホームランって珍しいかと思ってたけど桧山、小池、村田、けっこういるもんだな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:55:19.94 ID:IlZNvnTsO
- 真の代打の神様は永尾泰憲。永尾がいなかったら日本一にもなってなかったよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:56:51.25 ID:VcAah8NKO
- FA宣言したけど、お呼びがなかった桧山
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:57:01.60 ID:5AvGuDLOO
- カスみたいな成績のくせに神様って自分で否定しろやチョンが
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:58:51.70 ID:SfxYVys3O
- あれ?中込や亀山どこ行った?なんか敗戦処理で昨日も今日もバースが投げてたけど
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:58:52.90 ID:bCyRcuJ10
- >>290
カズ山本も
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:59:23.16 ID:NoirHEgBO
- チームが負けてるのに独りだけ、すがすがしい顔して馬鹿だろ
さすが暗黒戦士だわ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:59:40.37 ID:bs367OCI0
- >>287
阪神がリーグ優勝した翌年、2004年1月1日の「統一日報」に
「韓国パワー、日本で全開」という記事に桧山のインタビューがあり
在日コリアンで黄進喚が本名で自分が活躍できるのはコリアンだからだと
「韓国魂のようなものを見せたい」と言っていたと書かれ
桧山はそれを事実だと認めている
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:01.55 ID:VcAah8NKO
- >>290
今日は桧山の引退試合ではない。
桧山の引退試合はノーヒットで途中交代
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:37.73 ID:IcYltRG70
- このHRで阪神ファンはすっかりCS敗退のことを忘れたろうなw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:03:35.81 ID:2Idk8l860
- 昨日打てとか言ってる人いるけど昨日のほうがボロ負けやん
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:04.74 ID:UIC4HFdOO
- >>290
村田www
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:10.31 ID:v0tgVuu8O
- 何が神様なん?ただ長年現役やってきて、晩年を代打専門でしたら皆神様になるんか?神様が安すぎやろw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:27.00 ID:VcAah8NKO
- 阪神ファンでも桧山が韓国人て知らないファンは多いよ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:05:06.05 ID:bs367OCI0
- >>292
それも阪神から出ていくと言ってFA宣言した
しかしどこからも桧山に連絡はなかった
平塚やエバンスを獲得した西武からも桧山に連絡はなかった
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:01.72 ID:cj4qq2Ns0
- >>300
昨日も出たんだよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:29.20 ID:txRlxGxdO
- >>287
プレイボーイで自らカミングアウトした挙げ句に韓国人は優秀だとかほざいとったやんけ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:09:28.56 ID:gpbFxTyJ0
- >>288
神がいるとしたら、
そんなバッターをいつまでも代打の切り札で起用する監督のことやろ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:55.47 ID:0quWsZ8K0
- チームが敗退した試合で神様がいたとか、阪神ファンも
こんな発言を許すとは大人なんだな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:58.62 ID:2Idk8l860
- >>305
昨日打ってても勝敗に影響ないから
昨日打てはただのいちゃもんってこと
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:19:08.42 ID:jos4xLG30
- >>80
引退試合でホームランを打たれることはマレだよなw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:21:59.30 ID:gpbFxTyJ0
- 昨日打っても勝敗に影響ない?
何を言うてるんや。
一番の勝敗の分かれ目やったやろが。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:25:10.76 ID:7QBnOY4Y0
- >189
DeNAは、攻撃力だけならセ・トップクラスだぞ
こんなゴミ打者の入る隙は無い
それ以上に投手陣が打たれるから5位なだけだ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:28:09.20 ID:Ep7v2CRv0
-
在日球団、阪チョンタイガース
嗚呼キムチ悪い!
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:30:34.49 ID:/a/lDUEd0
- ボウヤ―とか出してだらだら加点されてなかったらこの一発で
大逆転やったのにな
アホ監督とノム謙の違いを見せつけられたわ、ほんま
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:55:41.79 ID:IlZNvnTsO
- >>290
堀内もだな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:57:37.44 ID:OkpaJtsG0
- キムチらしい自分さえ良ければいいと言うコメント(笑)
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:14:40.75 ID:3UV3FvLV0
- 何言うとん、消化試合で負けたんちゃうで、CSの大事な試合で負けたんやで
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:14:44.73 ID:ImPzParp0
- CSであと一つのアウトで敗退が決まる場面での空砲
これでお祭り騒ぎのファンとグラディ見てオメデタイと思ったのはオレだけなのだろうか・・・・・
- 319 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/14(月) 00:16:04.80 ID:mQmbdyK+0
- >>268
わかってないな。
阪神の代打に必要なのは、ヒットを打つことではない。
ファンに愛され、グッズの売り上げが伸びることだ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:18:23.64 ID:gFVVRabO0
- 毎年ライト争いに負けてふてくされとったな
ちょっと成績残したら給料上げろ言うてな
それが代打専門になったら急に人格者になってわろたw
代打の年数が長いから記録作れたけど、
真弓と八木のほうが凄かった
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:18:37.08 ID:eKbh/eH80
- >>268
真弓の時の呼び名は「代打の切り札」だっけな
八木は「代打の神様」と呼ぶにふさわしい活躍だった
桧山がそう呼ばれてるのはイラッとしてた
だが、まぁ、おつかれさん
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:18:57.48 ID:wOUtO29eO
- 甲子園にはマモルが
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:23:37.48 ID:UoD61CUwO
- 神様「CS…そんなん知らんわペナント勝てや」
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:24:47.87 ID:05emiCBH0
- 王みたいに黄でやってたらかっこよかったのに
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:37:09.28 ID:ZQY/OXnc0
- >>321
まあそういう意味では真弓も八木も桧山もスタメン落ちで代打要員だからな
タイガースの真の代打の神様は川藤だけってことになるか
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:42:48.34 ID:ppc7IKx20
- 三世なのに帰化する気がない桧山
国に帰れよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 00:46:21.82 ID:dUIWKyR/0
- ◆◆◆◆教え子桧山進次郎引退に寄せて ノムさん(元阪神タイガース監督 野村克也)が贈る言葉◆◆◆◆
(サンスポ サンケイスポーツ)
「人脈やコネで、阪神のコーチになってはいけない。 」
「阪神でコーチになろうなどという、安易な考えは捨てるべきだ。」
一度、阪神から離れて、野球を学び直すことだ。
人脈やコネで、阪神のコーチになってはいけない。
実力以外の要素で選ばれたコーチたちが、どれだけチームの強化を妨げてきたか。
阪神から離れて、選手として代打の切り札と認められたように、
他球団から「桧山の打撃理論をウチの選手に教えてほしい」と認められるほどしっかり勉強するべきだ。
経験を積み上げ、「阪神に帰ってきてほしい」と頭を下げて請われる指導者になってほしい。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:00:43.06 ID:u3R0uisF0
- >>58
負けたら磔にされるんか・・・・・(´・ω・`)
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:01:01.11 ID:b31Vnp1MO
- 勝利の女神は微笑まなかったな。ゴッデス!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:13:40.67 ID:g2G5EYi20
- まあファンも満足したみたいだし良かったじゃんw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:22:27.83 ID:+cPubxfo0
- >>327
まったくの正論だけど、
こういうのが届く人間なら、
桧山は桧山にはなってないよね。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:23:33.89 ID:tj8eu+4E0
- >>326
んなもん人の勝手だろ
お前ヘイトレスの常習だろ?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:40:11.85 ID:FQs4PQ5t0
- うるせーてめーなんざトイレの神様で十分だ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:44:55.58 ID:P5Q1uP890
- 打ってもどうしようもない場面だよな
しかもホームランて
5点差なんだから繋ぐバッティングすりゃいいのに
このホームランで反省も何も有耶無耶になったのが痛いよな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:48:02.39 ID:+WGwCD0T0
- 来年はハゲ留が神様枠ゲットか?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:48:24.93 ID:Dit+P0g50
- 負けた悔しさが緩和されてしまった人、多いだろうな。
そういう点で一番救われたのは和田かも。
CSはもともと期待してなかったから、最後にいいもの見れてよかった。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:51:47.03 ID:VQ32XvPv0
- 甲子園名物思い出代打
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:53:30.07 ID:lGtz28AA0
- 負けてるのに、2位なのにストレートで敗退決定なのに、なんかすげー空気読まない態度に引いた
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:57:01.56 ID:IpEaDxh50
- >>338
しょせん2位だし勝てば儲けもの程度でそこまで落ち込むようなことでもないでしょ。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 01:58:10.06 ID:1nMlxx+g0
- さすがチョンw 妄想がすごいwww
そんなバカチョンを応援する焼き豚チョン
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:00:44.70 ID:cVRna7Cj0
- お疲れさん
来期はバッテングコーチ?
それとも解説?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:02:35.62 ID:IkizF11A0
- 鳥谷AAはよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:03:48.50 ID:lGtz28AA0
- しょせん2位がしょせん3位に1勝もできずに負けてるのに恥ずかしいのう、ファンも選手も
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:16:53.94 ID:MpA7i+vL0
- 状況を考えれば何の意味もないホームラン。
最後まで試合状況を読めないバッターだったな。
現役では新井兄弟もそうだが。
こんな選手がいる限り優勝は無理。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:26:57.36 ID:1anIPrNiO
- 桧山のホームランのとき打った直後には盛り上がってなかった広島ファンがホームインの時にはスタンディングとはいかないまでも一斉に拍手、後から出てきた時には敵味方関係ない思いきりの声援送ってくれたのには感激した
ああいうのいいよな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:27:56.41 ID:8APxEUKoO
- あれだけの点差だしな
余裕の広島
裏山
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:39:30.83 ID:t11CvycmO
- 神宮球場で幾度も見たが引退選手への花道にかけてはカープ球団&ファンは賞賛に値する
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:47:07.71 ID:aFEFSvOJi
- >>28
スターにしきのも元在チョンだけど同じだろうなwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:52:34.18 ID:gFYHcH3E0
- デイリー一面だろうな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 02:54:38.10 ID:aFEFSvOJi
- >>341
154キロのインローをHRに出来るバッターが今阪神にファンさん以外にいるの?
そんなバッターを引退なんかさせちゃいけない
阪神ファンなら甲子園で引退撤回をお願いしに行かないと!
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:03:10.41 ID:CmMxZ1rr0
- >>345
あの場面でよくあの糞パフォやったなと思ったわ
おまえら和田ばっか責めるけど、ファンも勝負に徹しないであんなのを喜んでる糞だから仕方ないと思うわ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:06:15.12 ID:fYZDeN+H0
- >>345
あれは良かった
マートンとの抱擁もぐっときた
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:07:06.16 ID:9gPAecBE0
- 夕方のTVニュース(スポーツ・コーナー)をハシゴして見てたんだけど
朝日とTBSは桧山のホームランなんて華麗にスルーしてたのに、
フジだけは、桧山のホームランを最大の賛辞をもって放送してたなぁ
まるで阪神が勝ったかのようにw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:14:46.67 ID:qanspJVQO
- 確かにあの場面でホームラン打った桧山は凄いし賞賛されてしかるべしと思う
だが試合が完全には終わってない状況で桧山自らあのパフォーマンスはどうなんかな・・
むしろ自重して「試合を諦めんな、一点でも二点でも返せるよう粘れ」くらいの引き締まった表情が見たかった
もちろんこれがシーズン最後の消化試合ならなんも言わんけどよ
星野が本で桧山について書いてた意味がわかった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:20:15.64 ID:a/nSCK1K0
- これを大きく取り上げるほど阪神の試合に対する姿勢を疑うわ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:23:41.19 ID:dUIWKyR/0
- ◆◆◆◆教え子桧山進次郎引退に寄せて ノムさん(元阪神タイガース監督 野村克也)が贈る言葉◆◆◆◆
(サンスポ サンケイスポーツ)
「人脈やコネで、阪神のコーチになってはいけない。 」
「阪神でコーチになろうなどという、安易な考えは捨てるべきだ。」
一度、阪神から離れて、野球を学び直すことだ。
人脈やコネで、阪神のコーチになってはいけない。
実力以外の要素で選ばれたコーチたちが、どれだけチームの強化を妨げてきたか。
阪神から離れて、選手として代打の切り札と認められたように、
他球団から「桧山の打撃理論をウチの選手に教えてほしい」と認められるほどしっかり勉強するべきだ。
経験を積み上げ、「阪神に帰ってきてほしい」と頭を下げて請われる指導者になってほしい。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:26:55.92 ID:eQVmIpzI0
- うまく掬い上げた、いいホームランだった
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:28:37.02 ID:n9+IohZK0
- カープファンと阪神ファンは妙に仲がいい印象だ
甲子園があんなに真っ赤に染まったのに大きなトラブルもなかったのがすごい
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:33:27.24 ID:3Mzf+D2c0
- 打たせてあげたんだなぁと思って映像見たら全然そんな球じゃなくてワロタ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:43:23.45 ID:8L44E2Qx0
- 現役最後の打席が会心の本塁打
しかも上手く打ってるんだよな、これがまた
そのせいで、阪神自体の情けない敗戦が中和されてしまった感がある
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:44:09.13 ID:mLFVjYqC0
- ニュースで見たけど内角低めの難しい球だった
しかも150キロ超えの剛球だからたいしたもんだよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:53:26.56 ID:C+LzPeJJ0
- 次は関本が襲名するんやろな
不安しかないわ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:56:26.83 ID:uxp+rIiz0
- 「僕は絶対日本に帰化しません」 在チョンの星桧山
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:57:31.92 ID:e+RyTPc0O
- >>362
だよねー
んでその次が劣化した鳥谷
ここまで代打の神様枠埋まってるw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 03:57:46.39 ID:1JIdgFdqO
- ミコさん空気読みまくりの巻
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 04:04:42.36 ID:cXzU652H0
- >>144
新井はいつも通りだな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 04:07:08.19 ID:Y6BvpFDnO
- 阪神の代打の神様は
在日がなるのが慣例みたいだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 07:32:20.81 ID:oPHprBDr0
- 関本が次の代打の神様か
代打の神様のバーゲンセールだな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 07:35:43.13 ID:WwNo0FQTO
- ひーのホームランで全部チャラになったわ
負けとかどうでもいい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 07:37:35.21 ID:LVgSJCYa0
- 関西ローカルだと桧山の話題ばっかり
補強や采配の問題点を完全に覆いつくしてしまってる
阪神ファンにとっては置き土産かもしれないが悪い土産になったもんだなあ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 07:39:10.19 ID:pnN8TrPB0
- >>370
今朝、矢野がコンラッドと福留は失敗だって言ってたじゃん
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 07:54:24.40 ID:M7P6SgQd0
- 広沢も最後の打席代打HRじゃなかったっけ?
彼の時はあまり脚光を浴びなかったような…
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 07:55:15.10 ID:W3FOiGiA0
- 自分が目立ちさえすればいいのか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:13:03.18 ID:cM1IAUJX0
- >>367
川藤、八木、真弓
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:17:09.25 ID:qFlTITpN0
- やきうの神様ってやっぱヘルメットかぶってんのかな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:20:08.38 ID:5UMmcWZf0
- 感動したは
奇跡ってあるんだな
ありがとう桧山
ありがとう
お疲れ様でした
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:22:04.97 ID:8APxEUKoO
- 1度も追いつくことなく
負けたけどな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:27:05.92 ID:AKu2ian20
- >>376
こういうアホなファンがいるからいつまでもダメ虎なんだ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:45:26.01 ID:lz+7vQZX0
- >>345
そうでもしないと無事に甲子園を出られない雰囲気だったんだろw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:46:42.61 ID:d4fnTB/G0
- >>357
>>361
脇の絞め具合と腰の回転が見事だったよね。あれは良いもの見せてくれたわ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:48:45.88 ID:0kBpNydQ0
- 阪神ファンもそんなので喜んでるようじゃ・・・な
金本のフルイニング記録の時も思ったけど
こいつらってチームの優勝より、無理やりな個人記録が大切みたいやから
当たり前のようにCSで敗けても大満足で帰路につけたろうなw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:53:01.12 ID:hYeXlJrA0
- 生え抜き(笑)
代打の疫病神
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:54:09.49 ID:+G4dsaT70
- 終わった終わった
来年はマートンもメッセもおらんし
また暗黒時代か
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:55:34.34 ID:4BbASxzD0
- 球場で見たらレフトスタンドに吸い込まれる桧山のホームランてきれいなんだよな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 08:58:31.34 ID:4BbASxzD0
- レフトじゃなくてライトだった
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:00:41.01 ID:6KxOFgNYO
- 防御率2位のエースしかも広島が最も嫌がる左腕を温存。
敗戦処理のリリーフ継投
桧山の引退興行
最後は暗黒辛いさんのあっさり凡退
これでいいのか珍カス……?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:01:34.37 ID:8JLTxgrUP
- 最後の代打でホームランはすごいと思ったしお疲れ様とも思ったけどさ
試合が終了した直後カープファンがまさに歓喜の絶頂のところで
出てきて観客に挨拶するのはちょっと空気読めよって思った
現地のカープファンだって勝ってファイナル進出に喜ぶのとは別に
桧山に拍手で送りたい気持ちは合っただろうし
実際落ち着いたら桧山ボード掲げて桧山コールもしてたからね
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:08:17.27 ID:ponF+dib0
- 甲子園で代打の神様展みたいなのやってるけど、実際八木以外は「神様」って呼ばれてないんじゃない?
桧山も引退直前に言われ始めた感じだしな。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:13:42.91 ID:zdMOVccu0
- 今シーズンも終わってみれば昨年と一緒の体たらく・・・
調子悪くてもベテラン重視の打線。たまさか起用した控えが
活躍しても翌日はまたベンチ要員。いつになったら他球団の
ような若手がでてくるのかな。多分ベテランが引退してから
出すんだろうけどその頃には旬が過ぎてる年功序列打線
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:18:52.98 ID:2o69I7dw0
- >>388
代打の神様は八木以外は言われてない
桧山を神様とか言ってるのは
アナウンサーだけ
なぜか知らないが、今年の終盤になったころから
急に桧山を代打の神様と、勝手に言い出した
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:20:40.63 ID:4BbASxzD0
- 神様になる条件=キャラが薄い
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:47:49.61 ID:LcoSY4eV0
- 暴動になるのを恐れてカープが打たせてくれたんだろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 09:53:04.18 ID:0qHJQ1qoP
- リーグ優勝していないんだから勝ち上がっても微妙な気分だよ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 10:00:12.59 ID:PSpYMezs0
- 阪神は選手もフロントも、浅いところで野球を舐めている
昔からだけれど。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 10:07:38.99 ID:Ye+jbn/70
- 八木も代打での打率は2割ちょっとなんだよな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 11:03:58.42 ID:ztUAuPkg0
- なんで野球の神様が最後の打席だけ降臨するんだ
桧山はよほど野球の神様に嫌われてたんだな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 11:06:08.52 ID:Sibl1CgC0
- >>44
つ 辛い兄弟・関本
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 11:18:34.90 ID:Sibl1CgC0
- >>189
巨人相手に馬鹿試合乱発するほどの攻撃力を持つベイに、黄が入れるスキマがあると思うか?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 11:26:32.00 ID:Sibl1CgC0
- >>297
しかも『日本に帰化するつもりは無い』とまで、言い切ったからな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 11:29:39.37 ID:Sibl1CgC0
- >>290
【引退試合クラッシャー】の乙女さんを混ぜるなww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 12:02:01.17 ID:vVNkvSAs0
- >>396
そりゃ、ピッチャーも引退試合の最終登板相手に本気は出せないよ。
フォアボールとか投げたらピッチャーは恥だからな、
ボールカウントが増えるとどうしてもピッチングマシン化してしまう。
桧山へのギフトの代償は、その後のツライさんに押し付けられてしまったが。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 13:54:06.08 ID:8c8dtVdE0
- そういや広沢も阪神で現役引退の年だったか、日シリの最終打席でソロホームラン打ってたよなあ
阪神ボロ負けで完全に決着がついてる試合だったからか
最後っ屁、って感じで笑ってしまったなw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 15:14:30.36 ID:JPtktrDp0
- CS勝ちたかったけど、負けて悔しいとも思わん。所詮、余興なのかね。
1年間の積み重ねと言えど、首位に大きく水を開けられた2位。
一方で、桧山は22年の積み重ねの最終打席HR。こっちの方が価値ある気がする。
来年はシーズンで優勝できるチームを作ってくれ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 15:27:05.69 ID:rccpt9Zi0
- 点差があったし打たせてあげたんだよ
ノムケンと永川が優しすぎるだけ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 15:59:50.05 ID:MMVcrGaY0
- でも上手く打ったよな
クルッと
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 16:00:12.16 ID:RJF7+fKcO
- >>149
亀レスだが、当初登録メンバー予定だったのを前田本人が断ったらしい
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 16:06:40.89 ID:glz0Hmq40
- >>16
現地におったがあのホームランのおかげで気持ちよく帰れた
あれしか救いがないクソ試合だったからさ…ほんま最悪の雰囲気やったで
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 17:17:48.14 ID:GDqXXhwh0
- 桧山は立派だった。昨日のホームランに関してまでいちゃもんつける奴は頭おかしい。
他の選手が一緒になって喜んでた事が、このチームの癌。
桧山のように格好良く選手生活を終えたいと強く願い
桧山の最後を白星で飾れなかったことを強く悔い、
自分に何が足りないのをもっと追求し、もっと練習しろ!
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 17:54:21.18 ID:PRHAE8cAP
- >>186
阪神ファンは心の何処かで、負けて射精している
6チームなんだから6年に1度、横浜が居るから5年に1度は優勝すべきだが
20年に1度の優勝で昔話して20年間楽しく酒が飲める。
CSを勝ち上がるぞという気概は選手にもファンにも無い。
よくやった、頑張ったね、感動したよってね。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 18:16:49.24 ID:q6S8VjUN0
- >>396
東京ドームで上原から打ったホームランも神様からもらったホームランだな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 18:20:26.98 ID:XcYRLcpe0
- >>406
のこのことベンチ入りして出番を待つ桧山も桧山ってことか
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 19:41:41.50 ID:YtUSKBfl0
- ABCラジオ出演中
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:01:13.65 ID:7KFrbcO/0
- 次の代打の神様として、うちの松中 引き取ってもらえないかな?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:04:16.68 ID:GDqXXhwh0
- 福留いるからなぁ・・・w
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:32:03.67 ID:FZeEwQfF0
- >>372
一応桧山はタイガース一筋22年の生え抜き人気選手
実績ではタイトル獲得経験もある広澤克実の方が上だが
そこは仕方ない部分
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:34:02.34 ID:FZeEwQfF0
- >>390
いやいや
それを指摘するなら
もう少しスポーツマスコミに目を通しとかなきゃ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:40:40.02 ID:xGJRUkgzO
- おったらどっかの球団が獲得しにきとるだろ
小兵の平野ですらオリが動いたんだし
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 07:47:59.97 ID:97K/o5p50
- すっかり忘れ去られている真弓
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 11:09:09.07 ID:8C7+cxdf0
- 来期のことはストーブの出た頃か日本シリーズの最中に話せば良いのでは?
今は桧山の余韻にひたりたい
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★