■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】前園真聖は氷山の一角…元Jリーガーを待つ「貧困生活」の元凶 (日刊ゲンダイ)[13/10/16]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/10/17(木) 10:51:43.66 ID:???0
- ソースは
http://gendai.net/articles/view/sports/145289
[1/2]
「現役時代から女遊びは好きだったけど、本人が言うように酒は苦手だった。
泥酔して暴力をふるうなんて、ちょっと考えられない」
こう言うのは、サッカー関係者。
都内の路上でタクシー運転手に暴行を加えて逮捕された、元サッカー日本代表MFの
前園真聖(39)の一件は今もって、衝撃が冷めやらない。
知人の誕生日だったとはいえ、なぜ苦手な酒を記憶がなくなるまで飲んだのか。
サッカーライターの平野史氏はこう言った。
「ストレスがたまっていたのではないか。人気も実力も日本トップクラスだった
前園でも、引退後は必ずしも仕事に恵まれているとは言えません。前園は12年に
Jリーグ及び日本代表の監督を務めるために必要なS級ライセンスを取得している
ものの、このS級ライセンスは、例えば96年以降でも毎年20人前後が合格している。
つまり、監督の有資格者がサッカー界には300人以上もいるわけですから、
指導者という職にはなかなかありつけない。ライセンスを所持していないOBは
もちろん、持っているOBでもサッカーでは飯を食っていけないというのが実情
なのです」
女優の女房を「殺す」と脅し、DV騒動を起こした元日本代表MFもそうだった。
現役引退後に古巣のスタッフになったまではよかったが、チームの強化部長を
辞任すると、サッカー界からフェードアウト。知人のお好み焼き店でのアルバイトなどで
糊口(ここう)をしのいだ。騒動を起こしたのはまさにこの時期である。
創成期に億の年俸を稼いだJリーガーも、清水の元運営会社が破綻した97年を境に
右肩下がり。J1が18チーム、J2が22チームの計40チームの大所帯になった
今は、年俸200万円に満たない選手がJ2にはゴロゴロいる。
地方クラブには月給7万円、年俸84万円という選手までいるのだ。
-続きます-
- 2 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/10/17(木) 10:52:03.32 ID:???0
- -続きです-
[2/2]
「Jリーグは選手のセカンドキャリアに力を入れているとはいえ、まだまだ完全とは
いえない。振り込め詐欺や窃盗、恐喝などの犯罪を起こす元Jリーガーのニュースに
触れるたび、華やかに見えるプロスポーツの光と影を感じざるを得ません」
(前出の平野氏)
現在のJリーグの日本人最高年俸は名古屋DF闘莉王(32)の1億6000万円。
巨人の阿部慎之助(34)が5億7000万円をもらうプロ野球に比べたら、
同じプロでも雲泥の差がある。
スポーツライターの工藤健策氏がこう言った。
「サッカーで言えば、私は川淵三郎現協会名誉会長の罪は重いと思う。
彼がチェアマンとしてJリーグの拡大政策をとり、今の40チームという
肥大化したJリーグをつくった。日本の国土面積を考えれば、明らかに
キャパシティーオーバーです。組織を拡大しても、生み出されるお金のパイは
決まっている。その結果、プロ選手でありながら、100万円、200万円にも
満たない年俸でプレーする選手を生んだ。にもかかわらず、なぜ、拡大政策をとったか。
それはトップの権益を広げ、それを守るためですよ」
-以上です-
関連スレは
【サッカー】元日本代表の前園真聖容疑者を逮捕★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381709988/l50
等々。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:52:32.77 ID:fOY08vB8O
- うどん屋やれよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:52:54.51 ID:T36gnwqg0
- プロスポーツ選手なんかやると超一流でもないかぎり大変だろ。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:53:19.49 ID:XiurKk5iP
- はいはいやきう豚やきう豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:53:20.15 ID:NRbyJiXj0
- ホストか飲み屋やれば良いのにな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:53:24.37 ID:nAHNL47R0
- この記者
DV離婚の時も同じ論調で記事書いてたな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:53:35.31 ID:ZnuOy1q50
- いざって時のために食料は確保してたよな、あの豚を
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:53:36.01 ID:GebpwnDT0
- この記事ってどうなのよ、前園ほど引退後の生活に恵まれた元Jリーガーも少ないと思うがw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:54:00.15 ID:Glw6rwBw0
- はいはい野球は凄いですねw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:54:23.99 ID:FE1YjJqE0
- 野球は国内リーグが全てだけどサッカーは代表の存在が大きいからな。
サッカーを広めると言う意味では川渕のやり方は大成功。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:54:41.30 ID:UHP0ZRCY0
- そもそも前園は貧困生活送ってたわけではないだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:54:46.10 ID:0rQrHrMs0
- それでも や き う よ り マ シw
それでも や き う よ り マ シw
それでも や き う よ り マ シw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:54:56.01 ID:XfikLTSF0
- 野球だって年金崩壊したんだろW
メジャーぐらい充実してから文句言えよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:55:03.42 ID:DfGW2k7f0
- 別に前園は貧困だったわけじゃないだろw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:55:08.03 ID:sAr+Qcal0
- 焼き豚、サカ豚論争開始!ファイ!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:55:09.94 ID:837/Is8q0
- 最高年俸の差より、平均年俸、最低年俸の差がしんどいわな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:55:11.09 ID:Glw6rwBw0
- >>9
選手としてはアトランタがピークでそれ以降は酷いからな
小倉城前園はホント恵まれてる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:55:19.82 ID:0mjbxCeS0
- 前園本人は十分仕事にありついてたろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:56:14.45 ID:XiurKk5iP
- ヒント 工藤健策を検索=やきう豚
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:56:24.08 ID:o3Wd7RUp0
- 前園はカイエン乗って高級マンション暮らしなんだが…
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:56:49.79 ID:zIhGkfuj0
- J2なんてプロと呼べる実力のある選手なんてほとんど居ないだろw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:57:04.89 ID:lG1o32OA0
- 馬鹿なのか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:57:13.76 ID:B82GZP6g0
- 誰が監督決めるの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:57:20.23 ID:Z2MX9UaC0
- 前園クラスで貧困ゆったら
- 26 :Ψ:2013/10/17(木) 10:57:29.98 ID:XEenAsrh0
- スポーツは楽しみ、体力維持等でやるもの
正業を持つのが人としての人生 誰も卑下しても尊敬などしないのが 本音
第一 マトモナ一般知識無いのが現状では裏社会人間かわらない
ましてや 議員など国政、地方議員などオコガマシイ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:57:30.17 ID:g05H+jt00
- そんなことより法則の恐ろしさを記事にしてみろよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:57:43.68 ID:O1XItcTx0
- 少なくとも前園は貧困生活ではなかっただろw
朝まで六本木で飲めてたんだから
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:57:49.61 ID:wNlXAmJCO
- 大金もらってたのに、ちゃんと貯めたり運用しないから駄目なんだろ。
スポーツ選手なんて30代で収入が終わることを前提に生涯設計しとけよ。
何億かもらったなら、無職でも充分暮らしていけるのに。前園なんて、かなりもらってて、引退後も収入ある方だろ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:58:06.70 ID:ZSughpnh0
- ん?
別に前園関係なくね なにいってんだこれ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:58:18.09 ID:Z8laCyvb0
- 前園は年収高いだろ、取材もしないで妄想と過去記事で文章を仕立てただけの>>1の記事
前園だったっけか、柱谷弟に言われてたの
現場に戻ると年収一桁下がるよって
それでも貧乏水戸ちゃんの監督引き受ける柱谷は純粋に現場が好きなんだろうな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:58:33.20 ID:jaeI5x3C0
- Jリーグ崩壊―どうなる日本サッカー [単行本]
工藤 健策 (著)
発売日: 1999/01
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:58:37.39 ID:ENB4lYWG0
- 代表経験すらなくJリーグでの実績は川崎でJ1昇格くらいの中西があんな立場になってたりもするけど
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:58:44.27 ID:8M8+WlL70
- 日本代表の奴でも六本木で合コンやりまくりだからね
おい、⚫︎野!てめえ、俺の彼女口説いたの知ってんだぞ!ま、女は拒否ったって言ってたけどw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:58:56.59 ID:XfikLTSF0
- >>9
基本アトランタ以前の世代はバブル享受できたんだから
恵まれてるだろ?
実力と収入が比例してなかった奴らなんだから
武田とかそのネタで今も食えてんだから
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:59:25.01 ID:Z2E6CgoaO
- 前園さんは金がないからじゃないだろw
少なくとも朝まで飲んで歌舞伎町から自宅までタクシーで帰る金に困る程度ではないし、この記事書いてる人よりは金あるでしょww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:59:34.55 ID:OnVO4w8r0
- W杯シーズンが近づくと毎回恒例の
サッカーネガキャンである
今年も例外に漏れず野球防衛軍頑張るねー
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 10:59:54.37 ID:blMYoMxXP
- 年収100、200万だろうが立派なプロサッカー選手だろ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:00:15.98 ID:jvzIJ8d00
- 日本はオリンピック種目ではないやきうが幅きかせすぎて
他の競技が犠牲になってるからな
やきう禁止法案でもすれば金回りも均一化されて金メダルもあと20個くらいは狙える
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:00:22.43 ID:L+XT1sJyO
- ●俺は偉い人間だからタクシー運転手なんか殴ってもかまわない
●酒に酔っていたと言えば許されると思っている
こんな症状をお持ちの業界人は下記の通りです。ご注意ください
《業界人の方々》
◎NHKや朝日新聞を頂点とするマスコミ業界人
◎財務官僚を頂点とする霞ヶ関業界人
◎東京大学を頂点とする大学業界人
◎吉本興業やジャニーズを頂点とする芸能業界人
◎Jリーガーなどを代表とするスポーツ業界人
タクシー運転手さん、これら業界人にはご注意ください
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:00:24.36 ID:GKwIDskt0
- 平野史・工藤健策
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:00:38.59 ID:V3SAqyeJ0
- うちの弟は元パリーグ選手の消費貸借絡みの暴力事件扱ったけどなあ
新聞にならないだけで、取り上げたら結構いるんじゃないの?
おじいちゃんになってる人も多いわけだし、転身先じゃなかったら坂東さんだって元野球選手で晒し上げられてたわけでしょ
スポーツ選手で引退後もカネ持ってるのは本当に一部だけだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:00:54.39 ID:Eil4JgVf0
- 平野なんとかさんの本の宣伝記事かな
よく記者とライターがつるんでこういうことやるんだよね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:01:12.06 ID:h/8m3WTD0
- 金が無い?
まさか、タクシー代払わなかった→金無いってロジックなのか?w
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:01:21.42 ID:tTaTL2Le0
- 食えないのはどこの業界も同じ
誰にでも当て嵌まることをまるでサッカー特有の事情のように書くゲンダイの印象操作
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:01:28.11 ID:Fe+uEWMp0
- 酒に弱い人が慣れて飲めるようになるのは
ありえる現象だが
記憶が無くなるほどの酒豪に変化するのはありえるのか
作り話じゃねーのか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:01:31.11 ID:InICB6xj0
- 工藤健策氏の言っていたことが段々と現実になってきたな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:01:54.30 ID:9yaQlkLd0
- 奥さんの時も同じような記事を見たよな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:01:58.08 ID:OnVO4w8r0
- ■プロ野球選手の実質平均年収は「800〜900万円」
超安値で使っている育成選手を含めていなくてこの数字。
計算に入れたら税込みで1200万円、手取り800〜900万円程度になる
■読売ジャイアンツ選手年俸一覧
ここから税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください
福元淳史 240万円 2年目
籾山幸徳 270万円 3年目
西村優希 240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作 240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀 240万円 2年目
尾藤竜一 240万円 2年目
大立恭平 240万円 1年目
河野元貴 240万円 1年目
神田直輝 240万円 1年目
竹嶋祐貴 440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目
辻内崇伸 550万円 8年目
http://baseball-data.com/player/g/b.html
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:02:11.73 ID:jaeI5x3C0
- Jリーグ崩壊 工藤 健策 (1995/7)
江川の四試合 工藤 健策 (1997/2)
Jリーグ崩壊―どうなる日本サッカー 工藤 健策 (1999/1)
がんばれ!!ニッポンプロ野球―フィールド・オブ・ドリームズ・ジャパン 工藤 健策 (2001/7)
プロ野球をここまでダメにした9人 工藤 健策 (2005/5)
プロ野球 誤審の真相―球界をダメにするおかしな構造 工藤 健策 (2006/10/26)
野村克也は本当に名将か 工藤健策 (2009/11/25)
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:02:21.72 ID:2rUyAD8/0
- 前に逮捕された奥や前園なんかはむしろ引退後も充実してた方なのに
やらかしてしまったからねえ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:02:27.03 ID:34OyiE4o0
- 酒乱癖を何でもストレスのせいにするな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:02:32.77 ID:p60BiqaQO
- なんか売れない芸人さんみたいな給料ね〜でも芸人さんの方がバイトできる分、生活費多そう…
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:02:56.14 ID:a3D/JX5O0
- 日向小次郎の監督みたいな酒浸りの監督としと頑張って欲しいな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:03:08.33 ID:4/UijKt+0
- 世界水準で見れば、下部リーグや貧乏クラブのサラリーが安いのは当然の事。
Jはまだ不払いや遅配がないだけマシじゃないか。
プロサッカーはそういう世界だろう。どこのリーグもプレミアやブンデスの上位みたいなクラブ
ばっかりにできるわけがない。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:03:12.83 ID:zIhGkfuj0
- プロスポーツ選手の引退後なんて実績が買われて指導者になれなきゃどれも同じくらい悲惨だとは思うがな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:03:35.51 ID:eAtuXcOk0
- 年収100万なんて俺からみれば天国だわ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:03:47.88 ID:8tzK5Zmc0
- >>1
解説してるし
サッカースクールやってるから
恵まれてるだろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:04:04.95 ID:PQWOSGcq0
- 工藤健作って考えが何か偏って歪んでいるよね 野球・サッカー両方のファンに嫌われている
顔を一度でいいから見てみたい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:04:06.11 ID:Ci4WB2UM0
- それと飲み会は何も関係ないだろ
女相手にいい顔してたんだろ前園は
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:04:07.53 ID:Of02fzbh0
- サッカーに限らずタレント業なんてみんな同じでしょ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:04:36.85 ID:Bu1MAElQ0
- >>55
Jリーグの年俸はクラブライセンスまだまだ減るけどw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:04:41.93 ID:sAr+Qcal0
- とにかく酒のイメージダウンをさせて、キリンを怒らせた罪は重いぞ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:06.49 ID:P2r7u9b/0
- ゾノはブタを飼ってるくらい生活に余裕あるぞ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:07.32 ID:bIYsRkhn0
- >>46
だよね。
俺も昔よりは飲めるようになったけど、泥酔するほど飲めんよ。
つーかこいつ、たぶん薬も一緒に飲んだんじゃねーの。
精神安定剤でも、十分意識なくせるよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:17.52 ID:FWn5gICSP
- むしろチーム数少なすぎだろ。
もっと増やせば仕事場増えるからドンドン増やせ。
欧州なんて小国でも2部3部は当たり前。
ドイツなんてアマ含めたら5部6部まで余裕である。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:17.86 ID:xKTyx4OE0
- スポーツ選手はみんなそうなんじゃないの
引退したらポイ捨てでしょ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:37.40 ID:DBm2U6xDO
- 過去の栄光にしがみついて普通の仕事が勤まらないカスが犯罪やってなんで同情せにゃならんのか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:49.31 ID:PDPL89WJ0
- 面積が問題なんじゃない
日本のスポーツに金をどれだけ出すか、どのように出すか
という固有文化の問題
面積だけで言ったら、適当な欧州の国を挙げるだけで論破されるだろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:05:57.49 ID:jwUD8Vte0
- >>39
オリンピック種目って単体だと金にならない糞マイナースポーツの寄せ集めだろwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:06:05.98 ID:B8sK+0lA0
- 酒が飲めない人間が酒を飲むって、何かしら理由がないとお酒なんか飲めない。
お酒が飲めない人は、飲むとすぐに非常に気持ち悪くなるので、お酒でストレス
解消するなんて普通は考えられない。
飲んだら気分や具合が悪くなるのを分かってて、お酒なんか飲めないし、飲みたくない。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:06:17.55 ID:UtrYLaoU0
- またやきうんこりあヒュンダイの基地外記事か(笑)
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:06:27.40 ID:XyzIFauII
- >>49
寮なら食費、家賃、電気代無料のはず。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:06:27.85 ID:6PAI725A0
- 本当なら廃業してイチから人生やりなおせる若者の未来が消えた
糞地方クラブという逃げ道のせいでサッカー地獄から抜け出せなくなってる
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:06:39.30 ID:V3SAqyeJ0
- >>46
酒飲みでもコンディション次第ではヤバいよなあ
寒くなってきて前後不覚になったことあった。泥酔や覚えてないよりも自覚があって酷かった。
自分自身は気を保って置こうという気持ちがあって記憶残ってたんだが、体は思い通りにならんしな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:06:55.05 ID:PmRoac2OO
- そもそもなんでチームの強化部長が退任したら奥はサッカー界からフェードアウトしなきゃなんないの?
その人のコネでスタッフになってたのか?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:07:14.64 ID:BXH6mNeF0
- チーム数減らせって言ってんだろ
だから一人当たりの金額も安いし平均的な選手しか育たないんだよ
ちょうどいいだろ?体罰云々で指導方法が能力のある奴、結果を残した奴だけ
残り無い奴は、自分から辞めるか一生雑魚でいるしかない方向に向かうから
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:07:18.90 ID:3C1IL9KK0
- 何時の間に前園がビンボーになったんだ
ビンボーでもないし仕事もあるのにこうなっちゃったからネタになってるのに
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:07:26.27 ID:drfxde9j0
- そもそも、そこまで泥酔してたわけじゃない気がする
殴ったことの言い訳として、泥酔して記憶がないということにしてるだけだろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:07:31.92 ID:4+jTAL4LO
- >>64
困ったときの食料か?えらいな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:07:48.10 ID:ySMK9YS00
- カネに困って殺人事件起こしたプロやきう選手
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:07:54.93 ID:g7EKcoS30
- >>31
精神的にダメージがデカイのは収入が減ることだよ。
例えば年収1億から年収1千万になると、自殺したくなるくらいキツい。
最初から収入が低いままならダメージは少ない。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:08:13.68 ID:GXT7qauW0
- 前園なんか毎週スポーツニュース出てるし
バラエティーにも出てるスクールもやってる年収5000万くらいあるだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:08:14.39 ID:V3SAqyeJ0
- >>65
深夜の番組での解説とか多いからな
コンディションは悪かったんだろう
その食事前後に飲まなくても、薬って結構体に残ってるし
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:08:14.92 ID:VOv4Zl6k0
- 前園は貧困生活では無いんですけど
焼き豚の的外れな言いがかりにワロタ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:08:26.07 ID:uPpFEBWO0
- 前園ってTVに結構出てるだろw
この文章無理あるぞw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:08:28.46 ID:GZFVIuUS0
- >>71
単純に代表のクソみたいな試合見た後だからむしゃくしゃしてやけ酒飲んでたんだろ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:09.65 ID:qRD4f3wkO
- ガキの頃から勉強を軽んじて真面目なヤツを馬鹿にしながら玉蹴りで生きる方を選んでおいて何を今更
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:11.89 ID:V3SAqyeJ0
- >>87
2試合連続であれ見せられたその気持ちはわかる
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:14.60 ID:Bu1MAElQ0
- >>85
そうやって誤魔化すのも限界になってるよw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:21.54 ID:P5qk4iBW0
- Jリーグは人気不振なのに責任逃れのために100年計画みたいな事を言って逃げてきた
もう破綻するのも時間の問題
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:31.02 ID:aWCwCzM50
- 前園はアトランタで鮮烈な印象は残したけれどフル代表ではアレだったし、
その辺りの実績込みで考えたらかなり恵まれている方だよね。
奥の件は本人の資質によるところが大きそうだしなあ。
人間教育までリーグが担うわけにはいかんだろう。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:33.73 ID:zGX9VV3/0
- 前園のペットは豚
http://kokomonews.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0e3/kokomonews/E3819BE381B6E38293E3818FE38293EFBC91.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=zB6V0DSI__8
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:34.62 ID:drfxde9j0
- だからさ
泥酔なんてしてないんだよ
言い訳として記憶にないほど泥酔してましたという設定にしてるだけ
その代り、さして酔ってもいないのになぜタクシー代を払わず殴ったのかという疑問が新たに出てくるけどw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:56.42 ID:BJqfU6t80
- 前園さんは玉川署に逮捕されて、世田谷区等々力っていう田園調布にも近い
高級住宅街に住んでることがばれてもうたんやで
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:09:58.06 ID:lxCqHBDx0
- 前園とは関係ない話をされてもな。前園は単なる酒乱!外で酒を飲んではいけない
タイプだ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:10:03.43 ID:at+ZtXkTO
- タレント活動やるほど苦しいわけか(笑)
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:10:28.92 ID:RexR8Js60
- 週2回しかできないサッカー
しかも代表戦などで試合できない週も多い
野球は移動日なければ毎日できる
客からの収入が3倍は違うだろ
その分、選手への年俸が違ってくる
弁当食べたり酒飲みながら観戦できるスポーツって
野球か相撲しかないだろ
野球は、日本人好みってこと
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:11:33.98 ID:Bu1MAElQ0
- >>1
Jリーグ完全否定の終了宣言だな・・・・・・・・
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:11:40.12 ID:55wNmzrH0
- 玉蹴り日本代表になって逮捕wwww
しかも二人目wwww
犯罪者しかいないじゃんwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:11:50.08 ID:l8yoWkyz0
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:12:05.61 ID:jwUD8Vte0
- 「苦しかったですね。やはり最初からスクールに人が入ってきたわけではありません。
立ち上げたときは生徒が10人もいなかったので、もちろんマイナスからのスタートです。
金銭的に苦しくて、スタッフを雇えなかったこともありました。
現役のときには感じない部分を経験して、苦しみとか焦りがありましたね」
http://dourakumon.com/?p=2431
ゾノあかんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:12:06.62 ID:GZFVIuUS0
- >>98
遠まわしに野球をバカにしてるだろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:12:25.41 ID:DBm2U6xDO
- >>94
つまりシラフで運転手に暴行した上に運賃踏み倒そうとしたのかw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:12:29.11 ID:g7EKcoS30
- SMAPは5人中2人が逮捕歴あり
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:12:39.16 ID:/Ven/R99O
- 野球=レジャー
あらゆる競技の落ちこぼれがやる野球
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:12:42.33 ID:V3SAqyeJ0
- >>88
そういう人間もいるけど実際接することがあったら印象変わるだろうよ
前園はそうかわからんけど、ひとつの道で苦労味わって他分野のマジメなヤツをバカにしてるような大人は少ないだろ
そういうのは子供の思う体育会系の感覚やで
そもそもハンパに教免獲ってたりハンパな大学でたやつが、「自分も先生なれてた、俺のほうが教育が上手い」とか「俺のほうがもっといい大学いけてた」とかでマジメなやつを馬鹿にしてる
ドロップアウト組で県とか草とかでプレーしてる体育会系はそういうの多いがな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:13:07.99 ID:GXT7qauW0
- >>98
お前がサッカー見たことないのは分かった
普通に弁当食って酒飲んでるよ
ゴール裏はジャンプして歌ってるけど
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:13:08.55 ID:UbzaKNCli
- 暴れた原因酒なの?実はドラッグとかじゃねーの?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:13:14.07 ID:V3SAqyeJ0
- >>100
そら野球の日本代表って数年しかないだろ・・・
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:13:23.24 ID:gMDECI9U0
- 所属してたチームの会社に就職できないのか?
サッカー選手でもなくなったのに、外車に高級マンションを求めるからだよ。
普通にスポーツ店の店員とか営業とかすれば、ガンガン客が取れるだろ。
もう一般人なんだし真面目に働けよ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:13:59.22 ID:jvzIJ8d00
- >>98
食いながら観戦って日本人の感覚じゃないだろw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:03.20 ID:ILooVHRc0
- Jリーガーってなに?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:13.16 ID:yo9uom5H0
- 前園さんは現役の時よりも稼いでるんじゃないか?
結構テレビ出てるし
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:13.71 ID:drfxde9j0
- まぁでも、前園の件とは関係なくチーム数増やしすぎだよな
リーグに参加したいチームは協会の奴らを接待するんだろうし
それがおいしいからどんどん増やしてきただけなんだろ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:25.23 ID:+8gA29830
- 前園は貧困じゃねえだろ
相変わらず的はずれな糞新聞だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:30.73 ID:VOv4Zl6k0
- 前園は貧困生活では無いんですけど
焼き豚の的外れな言いがかりにワロタ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:33.50 ID:Utkl4u8o0
- 俺の地元のJRのCMは通算50勝前後、現役時代のほとんどは1,5軍だ
けど顔の良いやつがやってるよw
地元にはJリーグの日本代表もいるのに、しょぼいCMですら見た記憶がないw
田舎じゃ、中途半端な野球選手はちょっとしたスター扱いだよ ただし
元虚塵 犯珍以外の都会の野球選手は仕事少ないとも思うよw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:48.54 ID:LWbZrvr/0
- 振り込め詐欺で捕まったJリーガーなんて元札幌の斉川ぐらいだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:59.39 ID:3C1IL9KK0
- >>73
無料はないよ
っても巨人で月3万、阪神で月4万くらい取ってる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:00.68 ID:W/+9RGN00
- >地方クラブには月給7万円、年俸84万円という選手までいるのだ
貰えてることに驚いた
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:09.54 ID:gZBbmXDDO
- 貧困じゃないらしいやきう選手が
犯罪をしまくるのは何故なんですか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:18.04 ID:XoA4an6F0
- 前園は坊主にして出直せ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:25.86 ID:55wNmzrH0
- >>49
そいつら一軍ベンチでもない
二軍選手だけど?頭大丈夫??
前園はスーパーエリートの玉蹴り日本代表で貧困
終わってるwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:27.44 ID:tdw23nvZ0
- その点野球選手は入団時の契約金のおかげでクビになっても生涯安泰だから良いよね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:43.07 ID:aAJoZNIkP
- サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのヤキウガー連呼で現実逃避wwwwwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:46.74 ID:YT98Ycxa0
- 知り合いの女友達が前園と関係持った事があるらしいがチンポ小さいらしいぜ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:47.80 ID:BAjtfsFA0
- 野球やってりゃよかったのに馬鹿だね
あ野球じゃプロまでいけないか
チビばっかだしw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:08.15 ID:V3SAqyeJ0
- >>111
俺の知り合いはそのまま運営会社に就職した
そういうのもいるが、枠がないんだろ
あと大会社であってもやっぱりそれはそれこれはこれだろうし
普通に中途で就職が多いんじゃないか?シュナイダーとかマイケルとかは車の営業とかやってたし
あとは後援会とかスポンサー交流で面接決まるとかはあるよ
どっちにしてもそういう交流に積極的に参加するような人じゃないと縁がないのは選手やってても同じだけど
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:10.99 ID:NufnoVQY0
- 甲子園で活躍してプロ入りするも鳴かず飛ばずで25歳くらいで
放り出された人とかも悲惨なイメージ
元Jリーガーなら地元のサッカーチームとかでコーチや監督できそうだけど
甘いかな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:27.68 ID:cUS36pOe0
- 裏金もらえるくらいの実力あったら野球はすげーもらえるな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:30.23 ID:fqVCD2ll0
- >>102
そのスクールが成功してけっこういいマンションに住んでるのテレビで見たけど
>>1のソース元は勝手に貧困て言ってるけどそもそも前園て生活苦しくないはずだぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:47.88 ID:GNdlMnzn0
- プロ野球の育成選手は寮住まいで3食キッチリ出るから
給料安くてもそれほど苦じゃないんだよなあ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:59.98 ID:2QD1JGrE0
- 奥はそうかもしれないが前園はテレ東の専属で結構テレビ出てる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:09.89 ID:Bu1MAElQ0
- >>130
微妙
それ専門に勉強してる人には負ける
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:16.43 ID:xidQYRhR0
- 【野球/芸能】“カトパン”ことフジ加藤綾子アナ、西武・片岡治大内野手との熱愛発覚★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381885568/
サカ豚って悔しいの?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:22.66 ID:FFElgrFm0
- j2でもA契約は最低年俸J1と一緒じゃないのか
ここに出てくる月7万とかの選手はC契約とかだろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:27.94 ID:D3sUcZ780
- 名良橋がガリガリなのはお金がなくて食べるものがないから?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:28.36 ID:bYC+qw7u0
- 佐川と飲食はいつでも求人してるぞ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:32.60 ID:P/dAu0HG0
- >>63
大丈夫だ
ビールじゃなけりゃ大丈夫だ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:41.29 ID:Pb3SE4PQ0
- 現役も貧乏すぎるぞ
ちょっと前に俺の地元の焼肉屋(食い放題1980円)
で飯食ってたら、地元のJ2チームの選手がゾロゾロ入ってきて
バイキングの肉をごっそり持ってかれて他の客が迷惑したんだよ
しかも、割り勘だったのかビールを頼む時は、席の真ん中の 灰皿に各自500円入れて頼んでいた
貧乏くさいなぁと思ったんだが、翌日の新聞の地元欄を見たら
『J1昇格へ!焼肉で決起集会!』の見出しが
おい!アレが決起集会かよ!プロならもうちょっといいとこでやれよ!って思ったな
話はずれたが、サッカーはプロが貧乏でしかも多すぎて有難みがない
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:47.53 ID:sxD7uc4oi
- 流石に前園から貧困は無理やろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:11.00 ID:/tObrpa00
- 闘莉王てそんなにもらってるのか
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:14.57 ID:bIYsRkhn0
- 結局のところ、脳筋だったってだけでしょ。
稼げる期間は限られてるってわかってんのに、引退後のこと
あんま真剣に考えてなかったとか蓄えも蔑ろにしてたりとか。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:35.91 ID:s0uI66Ha0
- 外国で何億も貰ってる野球選手の身内がしらふで集団暴行してるんですけど・・・
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:37.97 ID:ILooVHRc0
- 日本は野球の国だからな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:42.19 ID:cFKBvzvv0
- 前園は仕事に恵まれているだろうにあれでストレス溜めてるって無茶苦茶な擁護だな
>>94
泥酔の前の微酔か酩酊だろうな
微酔か酩酊でも記憶無い時は有るしね
言われてる泥酔状態なら自力で立てないからまず人なんて殴って蹴れないもんな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:42.52 ID:YedGtyCZ0
- 収入がたくさんあるときに遊び歩いて散財しないでしっかり貯金しとけよ・・
って思うけど
なんとかならないものかしら
うっち-もちゃんと貯金しとけよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:18:56.78 ID:V3SAqyeJ0
- >>130
競技のドロップアウト者は野球もサッカーも変わらないと思う。
引退後も携わりたいにしても後者はあまいよ・・・
俺はBライセンスもってるが結局は大学や実業団系は推薦がないとコーチも難しい
本当に町内とかブロックの少年団とかはボランティアかバイトみたいなもんだよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:19.62 ID:BqmsU/oz0
- >>130
元巨人で落ちぶれてタクシー強殺したヤツいたな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:34.00 ID:RM/k2i1J0
- サッカー選手は引退後悲惨だからな
現役生活が短い、年俸激安、契約金ゼロ、年金ゼロ
これに加えて、挨拶ができない、敬語ができないから就職できない人が多いと言ってたな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:36.04 ID:GNdlMnzn0
- >>148
一番怖いのは引退後に金銭感覚が戻らないことなんだよな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:46.24 ID:VOv4Zl6k0
- >>141
別に貧乏臭いとは思わない
普通じゃん
牛丼屋とかだったら引くけど
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:46.65 ID:5N3BU8lM0
- 泥酔してて憶えてないって言えば心神喪失で無罪になる可能性があるから、そう言ってるんじゃないの?
有名人とか政治家とか弁護士が付いてるようなのはみんな犯行時の記憶が無い。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:58.85 ID:6hKMnxrB0
- ドラゴン久保も引退後悲惨だったな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:20:05.30 ID:Bu1MAElQ0
- >>1
といいながら
クラブライセンスで「赤字禁止」=選手の年俸はまだまだ落ちる
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:20:18.61 ID:V3SAqyeJ0
- >>135
勉強というか大学とかでコネクションつくってないと難しいよな
あとは今ならスポーツ法関係の後援会とか研修会とかに自主参加して横のつながり作らないと
お手伝いでも飛び込みで採用とかはないな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:20:33.11 ID:6PAI725A0
- 川淵から始まったドイツ流のサッカーマネジメントは崩壊した
日本とドイツは全てが違う、Jリーグを再編して死の淵から救おう
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:20:53.18 ID:8+yMnjRm0
- 野球は引退後は100%野球関係の仕事か親会社に就職できるから貧乏になる奴1人もいないんだよな
この前TBSでハロワ通いしてる元選手やってたけどあれはさすがに捏造なんだろ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:21:04.89 ID:xvr+qEP90
- サッカー選手は年金ないの?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:21:06.82 ID:l8yoWkyz0
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:21:08.76 ID:D3sUcZ780
- >>155
引退後はトラックの運転手だろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:21:17.17 ID:zh92dI1j0
- サッカーは毎日暗いニュースしかないな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:21:41.27 ID:f2d9ci5M0
- 今日も他人の不幸で飯が美味い! 2chは最高のスパイスや!!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:18.01 ID:RM/k2i1J0
- >>130
プロサッカー選手が引退後にサッカー関係の仕事に就く割合よりも、
プロ野球選手が引退後に野球関係の仕事に就く割合のほうが多いんだよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:32.91 ID:a18navYdO
- >>159
焼き豚と朝鮮人は犯罪者だらけだから
あいかわらず息吐くようにウソつくね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:37.87 ID:TGlOATcy0
- そういう低所得で品格のない選手やファンが
毎日2チャンで野球を叩いてるのか
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:43.77 ID:B8sK+0lA0
- >>87
だから、お酒を飲むとすぐ具合が悪くなる人が
ストレス解消にわざわざヤケ酒なんて飲まない。
気分が悪いのに、なんでわざわざそれを悪化させる
ことなんて普通はしない。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:54.93 ID:V3SAqyeJ0
- >>154
心神喪失がどうの抜きに今回の事件は被害者側や所属会社がいい人物だったみたいだな
早期に訪問謝罪を受け入れたのと被害者から会社からの公式にコメント見る限りは、前園は相手側に十分感謝したほうがいいね
もちろん社会的に影響が多い人間がやったことは叩かれていいけど
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:06.75 ID:Pb3SE4PQ0
- >>153
一応地元のヒーローなはずのjリーガーが、貧乏家族御用達の食い放題店で決起集会だぞw
それはないだろって思うだろ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:26.67 ID:OALG1kni0
- サカ豚カリカリすんなよ
なんか嫌なことでもあったか?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:31.39 ID:6h25en1x0
- >>160
ないよ、ちな野球も年金崩壊した
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:43.00 ID:V3SAqyeJ0
- >>160
自主的にかけるやつ以外はなかったと思うが。
自営でも団体で年金あったりするが、覚えがない
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:48.65 ID:P/dAu0HG0
- やきうは見た目がカッコワルイからその代わり貰うギャラが高くなってる
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:54.83 ID:BuowBi6u0
- バカなタレントとか女優が元Jリーガーと結婚しちゃうけど大抵破局するよね
ちょっと賢い女子アナとかは絶対元Jリーガー(もちろん現役も含む)とは絶対
拳困難かしないからね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:24:24.75 ID:DhCwHL2Gi
- プロの人数が違うからなあ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:24:26.83 ID:yv4Xjgkv0
- 前園って、ケンミンSHOWに頻繁に鹿児島代表でテレビに出てるし、
解説者としてもテレビに出てるし、地元でも定期的にサッカー教室を開催してたりするから、言うほど貧困生活って訳でもなさそうだけどな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:24:31.96 ID:WtaBO90I0
- 前園が貧困?
結論ありきの滅茶苦茶な記事だな。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:24:44.03 ID:fO912v2+O
- お前ら自慢のサッカーが俺より稼いでないとか笑えるわw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:24:59.53 ID:8+yMnjRm0
- 野球ファンだけど野球選手の年俸のニュース見ると応援してる自分まで金持ちになった気分になれるんだよね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:22.95 ID:V3SAqyeJ0
- >>159
笑点のアナウンサー大喜利は3分の2が甲子園だったな
まあ、どっちにしても聞こえはいいだろう
うちも甲子園目指してましたって沖縄人を高卒で採用してた
もちろん歓迎会はその話題中心
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:28.25 ID:DBm2U6xDO
- >>170
オレんとこも地元にJ1のチームあるが盛り場で威張り散らしてる選手とか何度も見てるしそんなのに比べたら健全でいいじゃん(´・ω・`)
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:41.84 ID:aTMxBM/o0
- >日本の国土面積を考えれば、明らかにキャパシティーオーバーです。
そうか?
欧州のほとんどの国は日本より人口も面積もないけどクラブ数は10倍ぐらいあんぜ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:48.07 ID:T3c7rneT0
- 前園の件と貧困は関係ないと思う
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:50.86 ID:DhCwHL2Gi
- >>180
さすがにそれはない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:53.38 ID:GNdlMnzn0
- サッカーやるよりもっとマイナーなスポーツを真剣にやった方が
将来は安定するんだろうな指導者目指す人も少ないだろうし
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:10.55 ID:Mv6cMNZo0
- そろそろ企業の進出を積極的に認める時期じゃね
地域に根ざすのと逆方向でもないだろう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:12.75 ID:oH/JKxooO
- 【社会】自宅警備員で年収300万円!ウソの様な本当の話★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:37.48 ID:tTRo07WH0
- 世田谷住んでるのに貧困はないだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:45.76 ID:cFKBvzvv0
- >>159
野球はすんなり辞めりゃ球団によるけど世話して貰える事が多いな
野球に未練があって現役続けたいと言い出して他に行ったりすると一気に零落れる確率が高くる
TBSで取り上げられた奴は大抵このパターンだね
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:07.31 ID:aTMxBM/o0
- 前園は15分番組のゲストだけだろ
はっきりいって食えてたとは思えないが
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:07.53 ID:FKgXBksH0
- 月給7万円、年俸84万円という選手までいるのだ!!
って、別にそれがそいつの価値だからいいんじゃないの
何が問題なの
好きなサッカーで飯食えて、月に4試合やるだけなんだろ
まあこの契約だと試合にも出てないだろうけども
もし拡大戦略とってなかったら、7万どころかその選手はサッカー収入はゼロだよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:17.85 ID:7CYd8j370
- 武田は何して食ってるんだ?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:28.95 ID:ArXoDaXp0
- サッカー選手が事件起こすたびに同じ論調の記事リサイクルしてないか?
そんなに訴えたいことなのか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:54.13 ID:Bu1MAElQ0
- >>157
あ
そうか
>スポーツ法関係の後援会
Jリーグは作りにくい環境だからな・・・・・・・
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:01.21 ID:mgWciE4U0
- 前園貧困のわけねーだろw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:07.70 ID:o2+hEK4r0
- >>183
だよな。日本がまだサッカー文化根付いてない証拠やね
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:14.02 ID:OOc3AjqY0
- 貧困者が一晩の飲み明かしてシータクで帰宅なんてありえねーよ
ホンモノの貧乏人は家で手酌じゃボケ
外いっても終電で帰るし
甘ったれんな犯罪者風情が
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:16.53 ID:a7zZeU+q0
- 株主の福岡市が協力方針、アビスパ資金繰り悪化
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20131017-OYS1T00266.htm
サッカーJ2・アビスパ福岡の資金繰り悪化が明らかになった16日、
株主の福岡市はできる限りの支援を行う方針を示した。株主の福岡市はできる限りの支援を行う方針を示した。
市は1994年と98年、計5億円を出資。
2006年には、33億7000万円の資本金を9099万円とするアビスパの大幅減資にも応じた。
現在、市は株主では2番目に高い14・1%の出資比率で、
経営面以外でも試合観戦招待などに年間約8000万円を計上している。
今回の問題を受け、市スポーツ事業課は「市民のスポーツ振興やシティーセールスのためアビスパは重要。
できる協力はしたい」としたうえで、「公金投入は現時点で議論すべきことではない」とも語った。
@5億円の福岡市の出資が大幅減資のお陰で大幅に紙くず
A出資比率のうち14.1%を福岡市が補う他、年間8000万円を玉蹴りアビスパの為に支出
これでJリーグを税金玉蹴りクズリーグを呼ばずに、何と呼べば良いのであろうかw?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:18.56 ID:GNdlMnzn0
- >>193
あいつは多分悪い人たちとつながってるから
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:41.43 ID:V3SAqyeJ0
- >>170
そんなもんよ
つーかプロ野球も50年も前はそんな感じだった
電車で移動で駅弁食ったり、地元の人と酒飲んだりとかは爺さんからよく聞いたわ
長嶋の陰に隠れて数年しか活躍しなかったスラッガーが近所にいて葬式まではよく知人選手とかきてボロ居酒屋で飲んでた話とか聞いた
おらが町の選手が貧乏臭くてもいいじゃん
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:45.75 ID:DhCwHL2Gi
- >>183
そうなんだよね
日本と同じくらいの面積で人口も経済規模も半分くらいのイングランドにはプロクラブ日本の倍以上あるからな
単にまだまだ根付いてないのと、外資入れてないってのが理由だろうに
まともに欧州サッカーを調べたこともない馬鹿が主観で語っちゃうからな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:52.67 ID:8dHeCL2L0
- 工藤健策 日刊ゲンダイが誇るクソ記事焼豚ライター
主な著書
・プロ野球 誤審の真相―球界をダメにするおかしな構造
・プロ野球 球団フロントの戦い
・プロ野球をここまでダメにした9人
・野村克也は本当に名将か
・がんばれ!!ニッポンプロ野球―フィールド・オブ・ドリームズ・ジャパン
・Jリーグ崩壊
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:56.55 ID:bfygEBrH0
- サッカー選手が終わったら何していいのかわかんないんだろうな
地元でサポ相手の居酒屋でもやるのが良いのかもな
そういや古着屋を始めたのは上手くいってるのかな?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:29:14.46 ID:GXT7qauW0
- 貧乏と前園はまったく関係ないけど
とにかくJリーグを叩きたいって ここの焼き豚と同じ感覚の記事
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:29:37.38 ID:xvr+qEP90
- じゃあやっぱ、現役のうちに
売れてるモデルや女優と結婚しなきゃ。
そして主夫をしろ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:29:51.39 ID:6hKMnxrB0
- 日本にはプロ野球があるから
欧州にはないんだよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:02.92 ID:3P+ix6J/0
- おまいらが必死になる必要ないだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:29:59.59 ID:KrrUtFk7O
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:23.09 ID:RgW1+wJC0
- 前園や奥は恵まれてた方だろ
自業自得
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:31.36 ID:r7ShlurIi
- このゲンダイの記者はJリーグの今の環境に怒ってるんだよ
特に拡大路線をした川渕に
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:32.16 ID:80w+ZqW0P
- 待ってました、皆の予想通りの記事
さすがゲンダイさん
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:39.60 ID:708nbfsM0
- 野球と比べるとあれかもしれんが
他のプロスポーツだって似たり寄ったりだろ プロ選手でも金稼げる人なんて本当にごく一部
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:44.12 ID:p3cDl4sMO
- >>165
野球はコーチも打撃、守備、走塁に別れててそれが1軍2軍に別々にいてそれらを統括するコーチが監督とは別にいる
更に用具係やブルペンピッチャーやキャッチャーなんかもいるしスコアラーなんかもいるからなんだかんだで人手はいるよな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:44.53 ID:OoboFtKP0
- さっかーて毎日暗い話題しかないな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:58.35 ID:jEWmzwRY0
- 商才無いのにサイドビジネスに手を出して借金をこじらすだけ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:10.54 ID:K+4p/Mpl0
- Jリーグに税金を使うってことは
税金で犯罪者を大量生産しているようなもの
学歴も職歴も能力も貯金もない大量の屑を
社会に押し付けないで欲しいね
Jリーグに加担している共犯者とも言える企業には
責任を持って屑どもの面倒を見てもらいたいわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:25.75 ID:8k/zgi3r0
- タクシー運転手殴れるくらい元気なら、仕事もあるだろう
セレブなリッチな生活できないっていうだけでさ、すぐ「貧困」はおかしいよw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:28.98 ID:DBm2U6xDO
- >>201
サッカーだって日本リーグ時代のラモスなんか相当苦労してるしな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:32.67 ID:3cDun+kpP
- 前園と貧困生活って関係ないじゃんw
ただサッカーを叩きたいだけ
ってかゲンダイかよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:38.93 ID:Z7HAQl450
- >>112
親子連れで弁当食いながらってのが昔からのジャパニーズスタイルですが?
そら「弁当なんか食うな」「応援は立ってやれ」と脅して、親子連れを萎縮させる
殺伐とした応援の好きなJアホの皆さんには理解出来ないのでしょうが。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:32:32.25 ID:V3SAqyeJ0
- >>195
スポーツ法はガナハ事件後は法曹も力入れてるよ
それまでは国内の権利関係の法曹がおおかったけど協力してJOC絡みの勉強をはじめてるわ
後援会ってのは法の勉強会じゃないよ。チームスポンサーとの飲み会とか
ああいうのは社長とか経営者来るし、営業に来てた関連企業の人も(その社長とかが見栄で呼ぶ)から、セカンドキャリアのコネは作れるのでトップじゃない選手もいけるなら参加したほうがいいとおもうわ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:32:35.24 ID:Bu1MAElQ0
- >>213
>他のプロスポーツだって似たり寄ったりだろ
それはない
他のスポーツはパイが小さい
が
Jリーグは広げすぎ=犠牲者が増える
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:32:39.96 ID:wYPb1Gfq0
- で、前園はいくら稼いでたんだ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:32:54.10 ID:Js+M/WEq0
- 前園でも金に困るのか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:15.69 ID:tdw23nvZ0
- >>221
家族で何回もサッカー見に行ってるけど
そんな体験したことないよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:25.30 ID:3C1IL9KK0
- >>133
阪神みたいに育成枠落ちと同時に退寮命令出ることもあるけどな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:25.79 ID:V3SAqyeJ0
- >>198
出演の仕事が終電後だろ・・
あと家では酒飲まない人間
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:45.57 ID:Utkl4u8o0
- 元野球選手で大成しなかったけど、他のスポーツやってたら日本代表、
メダルもあったかもなてのは結構いるけど、元サカ選手で野球やってたら一流
だったかもてのは数えるくらいしかいないししゃーないw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:20.41 ID:pOVUcumA0
- >>1
擁護しているよ
醜いな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:33.27 ID:a7zZeU+q0
- 2012年度 アビスパ福岡入場料収入 1億7000万円
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/club-h24kaiji.pdf
>経営面以外でも試合観戦招待などに年間約8000万円を計上している。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20131017-OYS1T00266.htm
入場料収入のうち、約半分が税金による招待チケット購入という衝撃的な数字
だから、タダ券バラマキでも経営できるんだな、税金リーグって
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:35.26 ID:ztStehSJ0
- サッカーに限らずどのスポーツでも言えることだが
なんでサッカーを目の敵にしてんの?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:46.51 ID:K+4p/Mpl0
- >>213
違うね
他のマイナープロスポーツ選手たちは謙虚だし
スポーツ一本に絞れない代わりに
ちゃんと働いて社会人としての常識やスキルを身につけている
Jリーガーくらいだよこんなに犯罪人が多くて
社会に迷惑をかけているのは
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:47.27 ID:bPOtgCt60
- >>218
じゃー無賃乗車して逃走は?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:35:17.43 ID:V3SAqyeJ0
- >>214
あとチームのホペイロは空いてる選手の仕事だったりするしな
専属でやってる人は運営会社の人間だったり、バイトや期間契約だったり。
最近だと高知FCも募集してたな。待遇は独身で次へのつなぎのような感じだったが
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:35:33.69 ID:ffhQY0H00
- Jリーグ=貧乏臭い、落ち目の象徴、死語
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:35:39.07 ID:GNdlMnzn0
- >>229
野球部とサッカー部じゃ練習量が全然違うからなあ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:04.91 ID:2NV+Jas4O
- にわかには分かりやすく人気チームとかスター選手が居ないとダメなんだよ。
馬鹿みたいな名前に、聞いたこと無いような地名くっ付けた草チーム、貧乏臭くて地域民も見向きするかよ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:22.67 ID:mt3+Pv610
- 夢のない…
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:28.48 ID:pOVUcumA0
- 前園の暴行事件と元サッカー選手の貧困生活は関係ないよ。
無理やり結び付けるなよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:31.62 ID:s+Ap/MIf0
- 無賃乗車=貧困
テンプレ通りじゃん
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:33.16 ID:DBm2U6xDO
- >>223
J3でさらにチーム増やすらしいなw
そこらの「ちょっと運動神経いい」レベルの兄ちゃんが簡単にプロを名乗れるようになるw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:40.87 ID:0mmO0vY+0
- じゃあメジャーまでいった伊良部はどうなんだよw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:41.31 ID:P/dAu0HG0
- はいはい
どんだけネガキャンしたってやきうなんて見ませんからw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:37:51.29 ID:V3SAqyeJ0
- >>233
>他のマイナープロスポーツ選手たちは謙虚だし
脚光浴びて待遇求めてチーム解体とかもあるし、事件探してみたら結構あるよ
プロアマの区別がつかなかったり、個人の不祥事で終わってたりするのもいれたら
それこそパイの多寡もあるが、発生事件を記者が捜しきれないだけかと
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:37:55.35 ID:pG80japF0
- 前園はCM何本も出てたし1億とか貰っていた時代でしょ?
タクシー乗ってて だしこれは自業自得のような気がするし例として適切ではないような
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:37:59.73 ID:fthpv/Uq0
- >>221
そんな殺伐とした雰囲気は一部のチームのゴール裏だけだろ。
バックスタンドやメインスタンドはどこものんびりしたもんだ。
それに、そんなこと言ったら野球だって昔の外野スタンドはすごかったぞ。
開門前から並んでようやく席に着いたと思ったら
「そこは応援団の場所だからどけやガキ」とか言われて
すみっこのほうに追いやられた。そんなん初めて来た小学生は知らんやん、と。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:09.20 ID:ztStehSJ0
- >>237
野球選手ってホーム一周するだけでバテてるもんな
練習量が少ないよな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:18.50 ID:ekMA0r6W0
- 野球だけ特別に税金の控除かなんかで合法的に脱税が出来るからじゃないの?(´・ω・`)
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:18.62 ID:xM+KzgU90
- てか前園さんがS級持ってたのに驚いた。
武田、前園なんて恵まれてるだろ。
地方の地域リーグの監督なんて、いっぱいやらせてくれるだろ。
東京のテレビ出演を中心に考えたら、そういう地方がとかの地道な仕事が出来ないってだけでしょ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:30.29 ID:mnpYYppq0
- 前園ってスポニュー出てるだろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:44.78 ID:7JE1HO+D0
- 前園と関係ないじゃん頭悪いなw
叩きたいだけなんだろうけど
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:48.35 ID:ILooVHRc0
- Jリーグなんてマイナーリーグだもんな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:59.27 ID:Z7HAQl450
- >>226
折角だから応援しているチーム側でとゴール裏付近に陣取ったがために悲惨な目にあった親子の話は
有名だろw
どういう場所なのかを教えてあげるわけでもなく、泣く親子を恫喝して退去させたっつうw
2chのJアホ曰く、そんなところに陣取る親子が悪いということらしいがw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:39:14.44 ID:xM+KzgU90
- >>21
当然、青山なんですね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:39:56.77 ID:bPOtgCt60
- 無賃乗車してるんだから
貧困だと思われてもおかしくいわな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:40:16.03 ID:ffhQY0H00
- いまどきJリーグて(笑)
マニア丸出しw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:40:47.59 ID:li5Qiarq0
- 213
元メダリストでもないのに稼げてるのって、松岡修造とか増田あけみみたいな、突出したキャラや喋りの上手に定評ある人くらいだよね。
あとは宋兄弟の兄ちゃんみたいに指導者として実績残せたやつ。
前園さんはタレントとしても解説者としても指導者としても使いづらそう。
やっぱ、必要なのは頭の回転と性格と人間力だろうな。
一般社会と同じだよ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:40:52.00 ID:BuoKwqkt0
- サッカーが一番人気あるのに
日本人は国内リーグ観に行かないから給料安いんだろ
海外のファンは自国リーグにも足運ぶのにな
酷い話だ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:05.25 ID:K+4p/Mpl0
- サッカー協会はホント屑だよ
自分らの利益だけを考えて選手たちの引退後なんて全く考えていない
大量に溢れる学歴なし職歴なし能力なし常識なし貯金なしの中年屑どもを
一体どう処分する気だ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:06.49 ID:l8yoWkyz0
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:18.43 ID:RM/k2i1J0
- ラグビー出身のJリーグチェアマンの大東が
サッカー選手の挨拶のできなさ、年上にも平気でタメ口なのを見て驚愕してたからなw
それも若い連中だけではなく、Jリーグを代表する30代の選手もそうだったから呆れてた
サッカーやってると就職にマイナスになると言われてる理由が少し分かったと言ってたな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:44.38 ID:ySMK9YS00
- >>229
プロやきう選手なんてワッキー以下の身体能力しかいないじゃ(笑)
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:46.74 ID:Gsj9JR+wO
- >>248
直線110mあるのに大回りで走ってバテない奴がいるか
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:42:17.41 ID:lAEglOcj0
- >>162
まじ?
まあ、彼コミュニケーション
苦手そうだしねえ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:42:21.83 ID:V3SAqyeJ0
- >>242
>そこらの「ちょっと運動神経いい」レベルの兄ちゃんが簡単にプロを名乗れるようになるw
なれないよ。
そういう人が自信を無くすのがまっとうな県の県1レベル
草で草レベルじゃないみたいな人で、県3ぐらいが妥当ぐらいかと
フットサルならちょっと上手くて週1はゲームできてる人で市の1部で上位のチーム
県2に上がってもそのチームは降格入れ替えレベルだな
「自分もひょっとしたら・・・?」って思ってる人はまったくの井の中の蛙だから、J3でも上手い兄ちゃんは出られないな
運よく自分のいる地域チームが参入できたとかなら思い出出場ぐらいは出来ると思うが。
うちはJ2参入直前のNW時代にそこに勝ってるが、天皇杯では企業チームにボロ負けしてる
裾野が広がったことで競技者は増えたけど、簡単にプロもセミプロの名乗れるほどのアマなんていないよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:42:33.28 ID:IX+qsYOw0
- >>259
そのサッカーファンから
代表選しか知らない・見ない をのぞけば何人残るのやら
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:28.10 ID:IA4sE4O1i
- ゴン早く、カズがと呼び捨ては中田英寿
井原を呼び捨てで喧嘩してたのは川口
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:28.86 ID:fthpv/Uq0
- 前園の世代で、優秀な指導者になってる奴だれかいたっけ?
まだ現役続けてる人間もいるから、指導者のメイン層となるのはもう何年か先か。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:28.70 ID:l8yoWkyz0
- ■日本人→海外移籍の移籍金ランキング
松坂大輔 西武→レッドソックス 移籍金60億円
田中マー 楽天→ヤンキース(?) 移籍金58億円(?)
ダルビッシュ 日ハム→レンジャーズ 移籍金44億円
井川慶 阪神→ヤンキース 移籍金22億3000万円
イチロー オリックス→マリナーズ 移籍金12億円
※野球10億以下は省略
長友佑都 FC東京→チェゼーナ 移籍金2億円
内田篤人 鹿島→シャルケ 移籍金1億5000万円
清武弘嗣 セレッソ→ニュルンベルク 移籍金1億円
乾貴士 セレッソ→ボーフム 移籍金5600万円
高木善朗 東京V→ユトレヒト 移籍金5000万円
大津祐樹 柏→ボルシアMG 移籍金3700万円
香川真司 セレッソ→ドルトムント 移籍金0円
長谷部誠 浦和→ヴォルフスブルク 移籍金0円
細貝萌 浦和→レバークーゼン 移籍金0円
阿部勇樹 浦和→レスター 移籍金0円
安田理大 ガンバ→フィテッセ 移籍金0円
家長昭博 ガンバ→マジョルカ 移籍金0円
本田圭佑 名古屋→VVVフェンロ 移籍金0円
吉田麻也 名古屋→VVVフェンロ 移籍金0円
槙野智章 広島→ケルン 移籍金0円
李忠成 広島→サウサンプトン 移籍金0円
岡崎慎司 清水→シュツットガルト 移籍金0円
川島永嗣 川崎→リールセ 移籍金0円
ハーフナー 甲府→フィテッセ 移籍金0円
カレン 熊本→VVVフェンロ 移籍金0円
矢野貴章 新潟→フライブルク 移籍金0円
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:32.78 ID:tdw23nvZ0
- >>254
どんなスポーツ観戦でもありえる特殊な例を持ち出して
一般論のように語るのはおかしくないかい?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:47.93 ID:+cWtsESLO
- >>112
幕の内弁当の語源を調べれば、芝居か相撲が語源じゃないかという説が多いぞ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:56.10 ID:V3SAqyeJ0
- >>265
トラックはウソ
引退後は地域のしっかりしたチームのコーチやってて、いまはJ参入目指す広島のチームでプロ仲間に請われて現役復帰してる
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:05.27 ID:xM+KzgU90
- >>261
平日の天皇杯とな?
最後のお姉さん、めんこい
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:26.94 ID:Fm/nWVRr0
- ゾノは恵まれてる方なんじゃないの?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:37.95 ID:pOVUcumA0
- 酒飲み過ぎて、タクシー乗って
料金支払っていないのに、支払ったと思い込んで
運転手殴って、逮捕されて
酔いが覚めたら、その時のことを何も覚えていない。
自業自得だよ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:56.15 ID:GNdlMnzn0
- >>271
ねえよ
普通にねえ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:56.39 ID:5zQIRQvh0
- 一番金持ってそうなのはジェフだよな
そういうのが気前良く高年俸払ってやらんと他のとこもケチるだけよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:45:05.09 ID:y0pnuVYd0
- 日頃、サッカーを見ないけど
ワールドカップとか海外チームのプレイは見たりする
Jリーグは何回か見たけどおもしろくなかった
何が違うのだろう
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:45:37.14 ID:K+4p/Mpl0
- 知名度が高く日本代表にもなった前園レベルでさえ
こんなことになるんだよ
それ以下の連中はどれだけモンスターか
ファンは選手の引退後なんて考える必要ないかもしれないけど
協会は考えるべきだろ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:45:58.90 ID:V3SAqyeJ0
- >>272
芝居の合間、一日観るわけだからその間に食いやすいようにつめたのが幕の内弁当のルーツだな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:03.76 ID:tdw23nvZ0
- >>266
サッカーをやったことも無く
TVでも見ても目でボールを追っかけるのが精一杯の人たちに
その話は理解できないよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:06.86 ID:EEjBZ+2T0
- 興業と呼ばれるものみんなこんなもんだよ、所詮ヤクザ稼業、サッカーだけじゃなく他のプロスポーツや芸能も同じ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:24.63 ID:fthpv/Uq0
- >>248
一周回って約110mだから、サッカーのグラウンドを自陣ゴールから
相手ゴールまでとほぼ一緒。バテない人のほうが少ないっしょ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:31.33 ID:AzSNbHiU0
- 野球とサッカーじゃメディアの扱いが違いすぎるからな
野球なんてどうでもいいキャンプまで毎日放送してる
それもこれも巨人をもってる日本テレビがメディアを私物化してるのが原因
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:54.10 ID:pOVUcumA0
- 前園は、貧困への恐怖から、タクシーの運賃払わず、運転手を殴った訳でもないだろ?w
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:10.52 ID:v03CKvzz0
- >>5
オイ、唇震えてるぞ。。。
パイという経済用語はアップルパイのパイから来てます。円グラフも然りです。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:24.59 ID:ztStehSJ0
- 奥も含めてこれだけ話題になるのは
野球選手よりサッカー選手のほうが知名度もルックスもあるからなんだろうな
野球選手って印象に残らないもんな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:29.87 ID:0mmO0vY+0
- 人格の問題で金の問題じゃないんだが
このこじつけっぷりが凄いわ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:31.52 ID:tdw23nvZ0
- >>277
野球場やゴルフ場でのトラブルなんかはよく聞くけど?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:20.12 ID:V3SAqyeJ0
- >>254
相手のチームで出場する親戚のゲーフラもって年寄りつれてバックいったら「おたくら何?」文句いわれたのはあった。
まあ遠征で毎回ついてくような人だから思い入れが違うんだろうけど、仕切りたがりで雰囲気が悪い人もいるな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:20.22 ID:/gL83yKQ0
- うわあ
がんばろう
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:33.13 ID:3y3nU/WD0
- 前園はサッカースクールで成功してめちゃくちゃ儲かってるけどな
頭の悪い記事
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:33.16 ID:tdw23nvZ0
- >>279
欧州や南米は100年の歴史があり
Jリーグはまだ20年
簡単に追いつける差ではないよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:34.00 ID:FmY1QnaZ0
- だからいつも言ってるだろ。Jはクラブ数が多すぎるって。
そりゃどんどん拡大し続けてるのに選手の給料は最低数百万とかないからw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:34.64 ID:pOVUcumA0
- 前園を擁護している奴らは醜いな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:42.80 ID:pG80japF0
- >>285
試合流すのはわかるけど『マー君が今年初ブルペンで○○球投げた!』とかいらないよね
ニュースなんだし
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:54.24 ID:1EBdF8LK0
- >>285
その日テレは最近になって野球切り離す準備始めてるよ。
野球と心中する気なのはTBSとスポーツ新聞だね
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:48:55.77 ID:r7CY3DV00
- ヴェルディ川崎と横浜マリノスの2トップ体制作っていくのが正解だったな
無駄に広げすぎ
野球でいうとドラ50位くらいの奴がプロになってるだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:49:30.13 ID:2Nv8FkUF0
- 前園は仕事があったのに、こんな話になるのがわからん
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:49:45.73 ID:bzR0hJaX0
- レイプ疑惑は逃げ切ったが、暴力癖は隠し切れなかったな。
天網恢恢疎にして漏らさず。
お天道様はお見通しってこった。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:17.24 ID:FmY1QnaZ0
- >>288
犯罪起こしたからではないの
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:17.21 ID:xM+KzgU90
- >>1
これこいつらの憶測と、意見だけじゃん。
前園さんが仕事が無くて、困ってたとか、S級持ってるのにオファーが来なくて悩んで
たとかの証言さえないじゃん。
仕事はテレビとかのあったし、監督やコーチのオファーを望んでたかどうかも、分からな
いのに、全く意味のない記事。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:25.53 ID:7vXGv9wZ0
- 前園のような恵まれた元Jリーガーは確かに氷山の一角だな
大半の元選手は、地道に生きてるのに
ストレス貯めたぐらいでタクシーの料金踏み倒したり
運転手殴ったりが許されるのかよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:34.92 ID:XBOYdJeoi
- >>22
そもそもj2とj1の差が皆無なんだが
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:51:25.14 ID:3LcnHHUG0
- 元J集めてホストクラブやれ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:52:16.87 ID:V3SAqyeJ0
- >>306
カズがいたら行くわ
楽しそうだし
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:52:28.42 ID:Q9Jm+V/7i
- http://stat.ameba.jp/user_images/20130820/19/masakiyo-maezono/e6/9f/j/o0640086912655158827.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130820/19/masakiyo-maezono/86/6a/j/o0800060012655158840.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130813/18/masakiyo-maezono/e6/de/j/o0800060012646121051.jpg
http://si0.twimg.com/profile_images/2740529075/d196f9de554bb7a78042bcd5d2691169.jpeg
この前園が飼ってる豚の背景を見る限りでは貧困には見えないんだが
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:52:38.85 ID:YCFm+2iZ0
- ゲンダイしか相手にされないライターwwwww
S級あろうとなかろうと、元プロでも指導者のクチがあるのがサッカーだろ
野球みたいにプロアマとかうるさくないから
まぁどこまで食っていけるかって話なんだけど
で、ゲンダイ大好きの野球選手の辞めた後についてはどうなんですか?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:52:57.90 ID:li5Qiarq0
- 武田のような突き抜けた馬鹿がタレントとしてリッチな生活してるのに。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:53:05.37 ID:CXTZH5Kk0
- サッカーは日本代表でしかおまんこが喰えない
代表戦の価値が上がれば上がるほどJリーグの価値は落ちる
そもそもJリーグなんて興業的に何も魅力無いし、アメリカのプロリーグじゃないのに戦力の均等化なんかしたって盛り上がらないよ、ローカルアイドルと地下アイドルを量産してるのと一緒
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:53:45.92 ID:fthpv/Uq0
- >>304
許されてないから逮捕されたんでしょ
前園の逮捕は完全に自業自得で、これと元Jリーガーを
無理矢理結びつけるのはゲンダイくらいなもんだ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:53:50.22 ID:3y3nU/WD0
- 金目当ての犯罪は元プロ野球選手の独壇場だよね
Jリーガーは辞める時にきちんと次の仕事を紹介してもらえる制度がある
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:54:29.79 ID:V3SAqyeJ0
- >>311
興行的にはともかく、現在は野球にかわる生涯スポーツとして推進されてる部分もあるな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:54:41.19 ID:tdw23nvZ0
- >>309
サッカー選手に厳しい焼き豚さんたちが
野球選手の文句言わないんだから
野球選手は金には困らないんじゃないかな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:55:01.28 ID:ztStehSJ0
- なんでJ3より悲惨な野球の独立リーグを無視するんだろう
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:55:08.50 ID:BLHHD46d0
- >>285
ナベツネvs川渕前
ナベツネ=カズの年俸はプロ野球界最高(当時は落合)と同じにする=読売に7人の億円プレーヤー
その後
読売は高校サッカーだけへ
日テレが氏家会長の押しでベレーザだけ運営=会長死去=じり貧
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:55:42.04 ID:K+4p/Mpl0
- 武田は芸能人としての能力があった
馬鹿にされるけどサッカーでしか結果を出せない屑よりも
社会への適応能力が違う
サッカー屑よりも武田が金を持つのは当然
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:55:45.99 ID:Bu1MAElQ0
- >>242
それは当たり
どんどん落ちるな・・・・・・・
>>266
微妙w
無茶苦茶状態なのに
まだ誤魔化すのか?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:02.52 ID:Js+M/WEq0
- コンビニでバイトしてたら前園が後輩バイトで入ってきたらどうしよう
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:10.59 ID:6hKMnxrB0
- 野球選手は契約金貰えるけど
サッカーはなし
野球でいえば育成選手なのがサッカー
野球の半分の選手生命しかなく
年棒は3分の1
サッカー選手は野球選手と比べるんじゃなくてフリーターや派遣労働者と比べるのが正解
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:15.94 ID:li5Qiarq0
- ラモスの店に食事に行った。
いるわけないと思ったらちゃんと店に出て働いてた。
話しかけたら気さくに答えてくれて楽しかった。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:02.42 ID:LDJa8hiWP
- >>320
前園 なう
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:16.00 ID:iuAUpbnj0
- 確かに元野球選手が犯罪に走ったとか聞いたことないもんな
やっぱ日本は野球の国だと実感する
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:41.10 ID:Y3LjT5AP0
- 勝手に前園をビンボーにするなよw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:49.94 ID:bWJmoJKu0
- 引退後に金に困って犯罪おこす人数は元プロ野球選手のほうが圧倒的に多いわけだが
ここ2〜3年だけでどれだけの元プロ野球選手が逮捕されてるか日刊ヒュンダイさんは把握してるんですかね?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:55.43 ID:7Rkbc1YT0
- セカンドキャリアについては、まだJリーグのほうがプロ野球よりマシなんじゃなかったっけ?
Jリーグのほうは、組織としてセカンドキャリア支援に動いてるけど、プロ野球はろくにフォローが
なかったような。最近になって、やっと動き出したんじゃなかったっけ?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:59.82 ID:wV0jSKaT0
- 野球と比べるからダメに見えるんだよ
それ以外のプロスポーツの中ではマシな方
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:58:03.01 ID:ewo4P3GR0
- なんで前園の事件が貧困生活に結びつくの?酒に飲まれるなってのがこの事件の教訓じゃないの?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:58:06.11 ID:fthpv/Uq0
- >>321
J2クラスだと、野球にたとえるなら独立リーグくらいが妥当。
まぁでもミドル〜トップクラスなら間違いなく野球のほうがお金貰ってるな。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:58:42.47 ID:Xvee727y0
- 前園と奥を一緒にすんな!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:58:56.02 ID:D9zMC/bX0
- 前園は下戸で付き合い以外での飲酒はしない。あの日は友人の誕生パーティで
酒に付き合い、無理したら酒に飲まれた。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:59:05.16 ID:EqJi4ePU0
- >>314
今現在そうでしょ、みんなサッカーやってる、だからと言ってJリーグが発展するのは厳しいし甲子園より盛り上がるアマチュア大会も無いでしょう、代表戦だけでお腹いっぱい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:23.44 ID:C/MJBDJ8O
- ジュビロやエスパルスは、望めばOBに職を斡旋しているのに
元ジュビロの田中も、結局戻ってきたし
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:33.60 ID:li5Qiarq0
- 野球だって引退後の犯罪多いだろ。
フィギュアスケートとかテニスみたいない金持ちスポーツは犯罪者いないけど。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:39.83 ID:hpILgKZd0
- 今やJリーグという存在が代表から世界に行くための二軍三軍としか認識されていないからなぁ。
プロ野球だって二軍の試合なんて余程のマニアでもない限り観に行かない。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:42.50 ID:Lwg1FIUd0
- 前園さんクラスなら貧困ってわけじゃないだろうけど、プライド高くてストレスが・・・ってことだろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:49.49 ID:wYPb1Gfq0
- ちなみに
阪神OBで一番稼げているのは川藤と言われている 掛布没落後
監督やコーチ等除いて
まあ 今は赤星かな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:59.84 ID:nqqNRZB90
- いや前園の事件とは話が別だろ
無理やりすぎる
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:01:00.35 ID:xJIvHlxG0
- むちゃくちゃな記事だな
書いた奴は馬鹿
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:01:07.22 ID:xXCSs5qx0
- サッカー試合のないオフシーズンは、選手は百姓か牧畜業したら?食い物も確保できるし。
昔は武士も、戦のないときは百姓だったし。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:01:07.41 ID:3POHdwQ70
- Jリーガー=囲碁棋士
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:01:31.19 ID:n0zUlJP2i
- キリンカップでスポンサーついてるキリンの顔に泥を塗る泥酔騒動wwwww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:03:34.70 ID:RM/k2i1J0
- Jリーガーの超厳しい経済現実 現役時代は低年俸、再就職ままならない
http://www.j-cast.com/2013/06/15177020.html?p=all
なんかもう可哀想だな、サッカー選手はw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:03:57.31 ID:RJHIY23Y0
- チームが多すぎて人気が拡散されて1つのチームに人気が集まらないし、とりあえずj1以下は全て廃止しろっ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:03.91 ID:YQpvKjX60
- 野球にしておけば・・・
まぁ前園みたいなチビじゃ野球はハードル高いか・・・
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:09.56 ID:l8yoWkyz0
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:28.12 ID:li5Qiarq0
- ただ単に人格の問題
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:29.92 ID:fvflFf2QO
- >>326 野球のほうがまだOBが多いからな。税リーガーの犯罪者はこれからどんどん増えるよ。税2なんて作ったから
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:47.76 ID:+cUv9rS90
- でもプロになれる人の数が増えたんだから、いいんじゃないの?
子供の夢が叶いやすくなった訳じゃん
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:58.17 ID:6hKMnxrB0
- 戦のない時が百姓だったんじゃなくて
雪国など作物が取れないから関東などに略奪しに来てただけ
上杉なんか単なる食い物目当てに関東に食料奪いに遠征に来てただけな
あんなの武将でもなんでもない
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:05:17.31 ID:GKBKVOS/0
- 別に金がなかったわけじゃないだろ前園さんは
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:05:34.37 ID:P5cpmO7G0
- >>344
引退後の安定が一番保障されてるのがJリーグってのを知らないで書いてる記事なのか、ただのネガキャンなのか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:06:29.17 ID:E5W41x+L0
- 確かにクラブ数を増やすってのは意味不明なんだよな
なんかの利権ができてるんじゃないかなと疑うレベル
たとえば、土建屋とか芝屋からキックバックもらえるとか
どこかの週刊誌がこのあたり調べてみたら面白いかも
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:07:18.36 ID:n0zUlJP2i
- とりあえずJ1は10-12チームで下位3チームで入れ替え戦
J2を太くすりゃいいよ
J3は無駄すぎるから却下
ナビスコ杯も価値がないしむしろナビスコJ2リーグと名前変えた方がええわ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:08:02.08 ID:Cplb/jlX0
- 金持ちの下戸が酒飲んでおかしくなっただけだろ?
的外れ過ぎだよ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:08:05.99 ID:wyrN5JBb0
- はやく税リーグを潰せ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:08:29.03 ID:dF2yMyV00
- 現役時代甘やかされまくる野球の方が悲惨なんだがな。
現実見ようよゲンダイさん。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:08:41.76 ID:VIfJNn3l0
- 酒に酔ってる時に、カチンと来ることを言われたというのは有り得ると思う。
タチの悪い運転手はいる。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:08:52.90 ID:VOv4Zl6k0
- 前園を貧困にするのは無理があるって
的外れすぎる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:09:07.51 ID:rXZFVCzf0
- 試合数少ないのにチーム数は多すぎなんだよなぁ
欧州のクラブチームの形態に合わせたのかもしれんが
失敗だったな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:09:11.18 ID:k+HJEa6N0
- やきうは退職金代わりに契約金があるけど
4,5年やって芽が出ないサッカー選手は大変そうやね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:09:56.01 ID:n0zUlJP2i
- >>354
大分で分かるけどJリーグクラブを使って地方自治体の金を搾取して欧州に流す目論見と官僚の天下りとそれに群がる土建屋が三位一体となって市民に負担をかける構想になってる
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:10:00.19 ID:3y3nU/WD0
- 金目当ての犯罪と言えば元プロ野球選手、元プロ野球選手と言えば金目当ての犯罪
このイメージはもう固まってる
なのにそれをJリーガーになすりつけようとする焼き豚は
自国の悪事を常に日本になすりつけようとする朝鮮人みたい
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:10:01.59 ID:6srVoUty0
- ゲンダイとかいうアホが書いてアホが読むような糞新聞だからしょうがねえよw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:10:07.38 ID:WQgnXqaK0
- 芽が出ない野球選手も大変
他のスポーツはもっと大変
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:10:21.76 ID:7YPaO0b10
- >>1
前園なんて解説やスクールやらで
そこらの元野球選手よりよっぽど稼いでるぞ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:10:36.27 ID:VOv4Zl6k0
- 前園を貧困にするのは無理があるって
根拠が泥酔してタクシー運転手を蹴ったから
明らかに金が無くてじゃなくて酔っ払ってたからだろwww
的外れすぎる
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:10:50.03 ID:l8yoWkyz0
- ■日本人→海外移籍の移籍金ランキング
松坂大輔 西武→レッドソックス 移籍金60億円
田中マー 楽天→ヤンキース(?) 移籍金58億円(?)
ダルビッシュ 日ハム→レンジャーズ 移籍金44億円
井川慶 阪神→ヤンキース 移籍金22億3000万円
イチロー オリックス→マリナーズ 移籍金12億円
※野球10億以下は省略
長友佑都 FC東京→チェゼーナ 移籍金2億円
内田篤人 鹿島→シャルケ 移籍金1億5000万円
清武弘嗣 セレッソ→ニュルンベルク 移籍金1億円
乾貴士 セレッソ→ボーフム 移籍金5600万円
高木善朗 東京V→ユトレヒト 移籍金5000万円
大津祐樹 柏→ボルシアMG 移籍金3700万円
香川真司 セレッソ→ドルトムント 移籍金0円
長谷部誠 浦和→ヴォルフスブルク 移籍金0円
細貝萌 浦和→レバークーゼン 移籍金0円
阿部勇樹 浦和→レスター 移籍金0円
安田理大 ガンバ→フィテッセ 移籍金0円
家長昭博 ガンバ→マジョルカ 移籍金0円
本田圭佑 名古屋→VVVフェンロ 移籍金0円
吉田麻也 名古屋→VVVフェンロ 移籍金0円
槙野智章 広島→ケルン 移籍金0円
李忠成 広島→サウサンプトン 移籍金0円
岡崎慎司 清水→シュツットガルト 移籍金0円
川島永嗣 川崎→リールセ 移籍金0円
ハーフナー 甲府→フィテッセ 移籍金0円
カレン 熊本→VVVフェンロ 移籍金0円
矢野貴章 新潟→フライブルク 移籍金0円
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:11:36.24 ID:mt3+Pv610
- どのスポーツも辞める時にポイ捨てされるわけじゃ無いでしょ
完全に諦めてしまえるか、地元に帰って考えてしまうかの違いだろ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:12:14.60 ID:E5W41x+L0
- >>361
日本のサッカーみたいに無理やり増やそうとするのは
もはや信念とか思想みたいなもんだよな
毛沢東が雀を害獣といったら国民が雀全滅させて
飢饉に陥った話思い出したわ
サッカー関係者とサポだけが経済活動の基本(現実)を見てないから
Jクラブがバタバタ破綻しない限り方向変えないと思う
まあどう考えてもそうなるけど。
破綻しだしたら破綻しだしたで、今度は文化大革命のようなことし出しそう
権力って怖いね
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:12:57.40 ID:ebfWi8wk0
- > スポーツライターの工藤健策氏がこう言った。
はい解散
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:13:07.29 ID:KnMQO79K0
- サッカーwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:13:07.43 ID:VOv4Zl6k0
- 前園を貧困にするのは無理があるって
的外れすぎる
焼き豚マスゴミのレベルはこんなもんですかww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:13:44.97 ID:a7zZeU+q0
- 税リーグはかわいそうだから、
公リーグって呼んであげて欲しい
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:13:52.73 ID:6hKMnxrB0
- 阿部や高橋よしのぶなど契約金は10億て言われてるからな
サッカーとは比べ物にならないよ野球は
比べることがおかしいスポーツ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:13:54.41 ID:v+cUybl80
- あまりにもこじつけ過ぎて焼き豚ですら勢いねえじゃねえか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:14:39.00 ID:k+HJEa6N0
- そら前園で貧困は無理がありすぎる
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:15:09.90 ID:28VG/FPQ0
- Jリーガーは、創世記はチンピラが多かったからなあ。
前園あたりは代表格だったよな。
社会人としては、使いえないレベル。
良い選手だったんだけど、仕方がないんじゃないのかな?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:15:35.81 ID:RviRMOmK0
- 正直2chの焼き豚でもこんなめちゃくちゃな事書かないよw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:06.21 ID:gBVaKlFk0
- >>193
テレ東の旅番組ではよく見るw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:07.06 ID:E5W41x+L0
- >>378
前園は氷山の一角で
この記事の本質は違うんだよ
でもサッカー関係者もサポもそんな現実無かったことにしたいから
本質とはちがう「前園は貧困じゃない」をピックアップして
この話を無かったことにしてるのがもう末期に見える
てか、おそらく末期
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:40.01 ID:zeurl+MP0
- ★20代女子が語る「Jリーグを見ない理由」★
@「サポーター」という名称が気持ち悪い。世界でもJリーグだけ。ブンデスでも「ファン」
広告代理店が設定した言葉に踊らされ、俺達がチームを支えているという意識が気持ち悪いし哀れ。
AACLで他のチームを応援し、負けたチームを他サポがなぐさめるのが気持ち悪い。世界でJリーグのみ。他国は煽り叩く。仲良しおままごとリーグみたい。
例「柏よくがんばった。日程が悪い」
BACLで韓国中国チームに負けて敗退するレベルのリーグなのに、ヨーロッパリーグを見てる人間を海外厨と叩く。サッカー好きだからこそレベルの高い物しか見ないのは普通のこと。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:45.87 ID:doIX3PAH0
- 武田もそうだが、
ショボイチームの監督より、
テレビ出てる方が稼げそうだな。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:58.09 ID:GUFUGny/0
- サッカー終わってんな…
- 386 :あ:2013/10/17(木) 12:17:09.69 ID:mfdHcNi8O
- ちょろっと勉強して教師にでもなればいいだろ
元プロが甘えんな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:33.21 ID:tDIipvpv0
- ゲンダイらしい全く的を得てない無茶苦茶な糞記事だな
前園は別に金に困ってないし、野球でも2軍暮らしな奴は貧乏だろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:44.92 ID:/0OEzFqM0
- 別に前園は貧困じゃないやろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:50.23 ID:RJHIY23Y0
- jリーグ廃止してサッカーは会社のサッカー部だけで日本代表は会社のサッカー部からなら引退後は安定してるし良くね?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:54.11 ID:E5W41x+L0
- 詭弁の手法で言うと「燻製ニシン」ってやつで
都合の悪い本質が話題になりそうにすると
それとは関係なくて、人の感情を刺激しそうな話題は故意に持ってきて
それに人が反応してかまけさせれば
本質の話は埋もれてくってやつ
政治家とか官僚がよく使うね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:18:15.03 ID:VOv4Zl6k0
- こんなことでしかケチをつけられない野球マスゴミのほうが終わってる
しかも的外れすぎて焼き豚の方が戸惑ってるのが笑えるww
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:18:24.38 ID:zCzWayEA0
- 工藤健策先生のJリーグ崩壊を読まないで批判するやつ多すぎ。
批判するなら読んでからやろうぜ。俺は読んだよ、図書館だから
お金はかけなかったけど。
あれは、恋愛小説なんだよ。
で、薬物犯がJリーガーから出る話だが、薬といえば野球側の専売特許だろ。
日本中にある自慢の屋根つき5万人スタジアムでドーピング検査対応してるの
札幌以外にあるのかい?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:18:25.43 ID:wYPb1Gfq0
- まあ 解説やああいうのって安いらしいしな
全盛期に稼いでたとしとも 税金でがツンと持っていかれるし
高級住宅や高級車の維持管理費も結構あるしな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:07.34 ID:/96nOHL00
- プロの定義って、その道で飯が食える、ってことだと思うんだが、、、
スポーツで100万以上稼げるならプロっしょ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:08.34 ID:YTHY5R4N0
- いつまでもテレビに居座るのは止めろよ、後輩のことを全く考えてない
S級獲ったらさっさと現場戻れよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:10.05 ID:mt3+Pv610
- スポーツ界からタレントになる人とかは
元々個人事業主の素養しかないんだらうな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:10.69 ID:A7a/8mp40
- 民主党が選挙で大敗した次の日に、日本崩壊と一面で載せtあの
ゲンダイさんですか
おわり
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:35.79 ID:3KLffDOA0
- またこの切り口かw
貧乏な引退後のJリーガーとして前園出すのは全く筋違い
というか前園なんて引退前の数年間のほうが貧乏だったはずだよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:41.45 ID:LDJa8hiWP
- >>386
無理だろ。多分、九九も言えないと思うよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:02.34 ID:BUYrvz7Q0
- >>1
J2を2軍だと思ってるような奴が 何を言っても説得力なし
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:19.62 ID:Fe+uEWMp0
- >>332
下戸なのに焼酎を飲むのか よくわからん
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:32.48 ID:aQwB/9HrI
- 工藤ってサッカー嫌いの焼豚じゃねえか
だいたい前園の事件は収入と全く関係ない無いじゃん
むしろサッカーは弁護士や救命士になってる人たちもいるくらいだ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:35.81 ID:VOv4Zl6k0
- こんなことでしかケチをつけられない野球マスゴミのほうが終わってる
酔っ払って金を払い忘れてタクシー運転手を蹴っただけで貧困扱いwww
これはありえないって
裸の王様であるインチキ野球マスゴミが開き直ってチンコを押し付けてくるようなレベルが低い行為
しかも的外れすぎて焼き豚の方が戸惑ってるのが笑えるww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:36.18 ID:xSyA9i8m0
- サッカーから野球に転身すればいいじゃん
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:42.69 ID:E5W41x+L0
- これの本質はパイに比べてクラブ数が多すぎるから
分け前は少なくなってサッカー残酷物語が各地で起きてるって話だからね?
普通に考えればやっぱおかしいんだよね
協会も把握してるのに、まだクラブを増やそうとするのは
経済活動とは違う「力」が働いてると見るのが自然
なんかの利権があるといわれても驚かない
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:20:59.20 ID:bWJmoJKu0
- 野球界も引退後のセカンドキャリアが大変なのは他競技と変わらない
それどころか逮捕者の数ではサッカー以上だからな
【野球】元阪神選手・塩谷和彦に詐欺罪で懲役4年6月
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377767354/
「野球で落ちぶれ生活に困りやった」 甲子園決勝でマー君と名勝負演じたあの投手がひったくりで逮捕w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373448487
【野球】元巨人選手に懲役2年求刑 生活保護費をだまし取り、詐欺罪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372662101
為末「相撲のセカンドキャリアは厳しい。野球も犯罪者が毎年10人ぐらい出てるんです。野球をやっている子どもたちの夢を潰しかねない。」
http://toyokeizai.net/articles/-/12956?page=3
【野球】元横浜の捕手で暴力団幹部の山根善伸容疑者を詐欺容疑で逮捕[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348809984
西武の上本達之捕手(27)が06年秋に埼玉・所沢市内で窃盗事件を起こし、
昨年12月に埼玉県警から捜査を受けていたと、26日発売の「週刊文春」7月3日号が報じている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080626/bsg0806260510000-n1.htm
http://www.dailymotion.com/video/xvq1yw_yyyyyyyyyyyyyyy-2012-12-9-2_people
24分から
勝谷「プロ野球のOBも生活保護もらってる人多いって話あるけど」
岩本「そういう話はよく耳に入ります」「年金は完全にひっくり返りました」
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:21:07.58 ID:R9CcXH1q0
- J2で貧乏がいやなら自分が努力してJ1に引き抜かれればよい
上手い奴なら必ずオファーが来る
J1の選手で7万なんて絶対にありえんから
J2の選手で何千万ももらってたらそのほうが変だよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:21:08.47 ID:wyrN5JBb0
- 税リーグ理念
・企業名を入れない
・(それこそ各市町村に1チームができるまで)チーム増やす
これって川淵が生きてる間は軌道修正されないの?
川淵以外にも、この理念(笑)が浸透してるの?
だったらバスケみたいに浦和と新潟あたりが新リーグ立ち上げるしかないわ・・
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:21:29.90 ID:dXO2XXRm0
- いやプロスポーツ選手は本当に現役やめたら悲惨だよ。
考えてみろよ。
小さいころからスポーツばかりやってて、プロになって社会人経験なしの人がなにができる?
プロ野球の人でも悲惨だよ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:21:39.52 ID:cpEWfdcg0
- >>1
六本木で飲み食いしていつもブランドものの服着て高級車乗り回してる前園は金持ちだろwwww
本当に苦しい奴らと一緒にすんなよな…
中田とか生活苦しい同期のためにチャリティマッチとかイベントを作って支えてたりするんだぜ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:22:20.33 ID:rNvX/oEu0
- > 「肥大化したJリーグをつくった」
> 「組織を拡大しても、生み出されるお金のパイは決まっている」
チーム増やしすぎた
てのはある
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:22:30.61 ID:l8yoWkyz0
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:22:53.36 ID:zffumcw70
- サラリーマン兼業のJリーガーを認めればいいさ
昼間、会社勤めして、夜練習
遠征その他に関しては会社といろいろ調整してもらってさ
引退後はそのまま完全就職
そういう協力企業を地元に数社作っとけばいい
実業団方式だね
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:23:01.31 ID:mjHTMY3w0
- Jリーガーより貧困になると有名な野球はいよいよ子供がやらなくなるな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:23:19.90 ID:p/Q/RI6t0
- サッカー界では前園レベルは貧困層になるらしい
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:23:37.45 ID:mbXxlkOSi
- この記事書いたゴミ記者特定はよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:23:50.49 ID:LDJa8hiWP
- >>413
会社には何もメリット無いやん
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:24:00.25 ID:98XazmeV0
- >>102
むしろ今回の騒ぎで知名度再上昇でプラスに転じるかもな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:24:07.39 ID:7YPaO0b10
- >>377
大丈夫、焼き豚にはキチガイが多い
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:24:10.69 ID:u8/imSfP0
- 前園は年収5000万は最低あるだろうな。
芸能人は滅茶苦茶稼ぐからな。
武田は1億は超えてるだろうね。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:24:20.47 ID:pC+n+1zA0
- メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:24:37.48 ID:VOv4Zl6k0
- こんなことでしかケチをつけられない野球マスゴミのほうが終わってる
酔っ払って金を払い忘れてタクシー運転手を蹴っただけで貧困扱いwww
これはありえないって
裸の王様であるインチキ野球マスゴミが開き直ってチンコを押し付けてくるようなレベルが低い行為
しかも的外れすぎて焼き豚の方が戸惑ってるのが笑えるww
困った焼き豚は前園の件は無視してJリーグがーに走っているだけ焼き豚のほうがまともなのが滑稽
妄言焼き豚マスゴミはまた醜態を晒してしまいました
こんなのを介護しなければならない焼き豚が気の毒です
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:24:52.61 ID:+CkKXApO0
- >>412
天皇杯なんて準決でも満員にならん大会だろ
CSと比較してどう住んだ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:25:00.72 ID:sAr+Qcal0
- 393
ニュースやワイドショーで自分のコーナー持てると稼げるらしいよ。
都並が言ってた。
江川と番組やってた頃の話しだけど。
ただ、サッカー以外のスポーツの日々の勉強とかも欠かせなかったそうだが。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:25:25.36 ID:n0zUlJP2i
- 日本の風土なら社会人クラブのリーマンにして引退後も面倒見る方が自然な感覚だよなwサポーターとかないわwww
チームが勝って配当が出るわけじゃないんだろ?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:25:48.11 ID:GgkI6tZ30
- とにかくこれを見てください
開いた口が塞がりません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4584129.jpg
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:01.74 ID:+vWpsFj00
- 真っ先に小川博を思い出したわ
何のスポーツかは伏せるが
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:25.96 ID:4mhW/5I50
- 5千万プレーヤーでも税金引いて3千万で1千万貯金して10年プレーしても1億しか残らんな
野球選手になるか公務員になったほうが得だな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:29.10 ID:l8yoWkyz0
- 前園「泥酔?でいすいって何だよ?どろよいだろ」
【野球/芸能】“カトパン”ことフジ加藤綾子アナ、西武・片岡治大内野手との熱愛発覚
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381820734/
912 :名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 20:46:40.00 ID:JRnR8+QE0
本田朋子 バスケ
前田有紀 バスケ
大島由香里 フィギュア
秋元玲奈 野球
カトパン 野球
前園 どろよい
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:54.11 ID:RoyHadXw0
- 女子アナからそっぽ向かれるワケだ。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:54.29 ID:/Ven/R99O
- >>404
サッカー落ちこぼれ〜プロ野球選手になった横浜ベイ三嶋
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:55.43 ID:Fe+uEWMp0
- 下戸じゃないね、弱い人なら焼酎は無いわ
↓
前園氏は謝罪会見で「お酒は正直あまり好きではない。家では飲まない」と話したが、昨年ネットでの対談で「最初はビールを飲んで、あとは焼酎という流れが多い。焼酎だと翌日にもあまり残らない」と“辛党談議”に花を咲かせていた。
ブラジルや韓国のチームに所属していただけに各国サッカー選手の飲み方も紹介。「ブラジル人は強い酒が好き。ディスコなどで音楽がかかっているなかで楽しむんです。僕も試合後、お酒を飲みながら、よくサンバを踊りました。すぐ酔いが回る」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/15/kiji/K20131015006813360.html
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:09.16 ID:5/jJLCZdO
- >>427
司会者の小川宏か
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:16.09 ID:mfpnMnos0
- 日本って決して国土が狭い国ではないでしょう、人口も経済力も高い
狭い日本とか言ってる人はアメリカにコンプレックスが強い世代の人なのかな?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:28.82 ID:A7a/8mp40
- 民主党が選挙で大敗した次の日に、日本崩壊と一面で載せたあの
ゲンダイさんですか
おわり
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:29.59 ID:kuxOIdDb0
- 俺はサカ豚だったけど、最近の代表戦の不甲斐なさといい
一向に野球人気を追い抜けないJリーグの不甲斐なさといい
海外組の海外での不甲斐なさといい
もうサッカーファンやめるわ。野球のがまだマシ
バレンティンが王の記録を更新したし、海外では黒田と岩隈とダルがサイヤング候補に残ってるし
ダルは奪三振王取ったし。野球のが全然話題に事欠かないし華やか
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:37.03 ID:swo017EsO
- >>1
川淵はクラブを100作るって言っただけで別にプロのチームを100作るとは言ってないだろ
いま隆盛のドイツだって下部リーグはセミプロかアマチュア、報酬が少なくて当たり前
だいたい日本に100クラブは多いっつーけど、フランスもイギリスも日本の人口の半分だぞ
とはいえ、J1の選手の年俸があまり魅力的じゃないのは確かだが、それとクラブの増加とは関係あるまい
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:54.60 ID:ol0Vb7h50
- サッカーカス
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:02.22 ID:06Yzmjra0
- サカ豚は犯罪者予備軍
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:02.58 ID:VOv4Zl6k0
- こんなことでしかケチをつけられない野球マスゴミのほうが終わってる
酔っ払って金を払い忘れてタクシー運転手を蹴っただけで貧困扱いwww
これはありえないって
裸の王様であるインチキ野球マスゴミが開き直ってチンコを押し付けてくるようなレベルが低い行為
しかも的外れすぎて焼き豚の方が戸惑ってるのが笑えるww
困った焼き豚は前園の件は無視してJリーグがーに走っているだけ焼き豚のほうがまともなのが滑稽
妄言焼き豚マスゴミはまた醜態を晒してしまいました
こんなのを介護しなければならない焼き豚が気の毒です
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:11.22 ID:Bxh83rwD0
- 要するにサッカー選んでる時点でアホってことだ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:18.69 ID:ezCD5n4iO
- 俺も安月給のストレスで記憶なくなるまで飲んでタクシー代金未払いで暴行を加えたら俺の職場環境を問題にしてくれんのか?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:54.89 ID:A7a/8mp40
- 強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:03.32 ID:PUrXixYb0
- 海外の選手は普通にビジネスしているしなぁ。
世渡りというか、セカンドライフの目線が高い。
と、思ったがメロンパン山田はどうなったんだっけか。
裁判沙汰になった以来、話を聞かなくなった。。。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:12.66 ID:XgFTLbRU0
- 平野史も大した仕事ないからゲンダイの糞記事に加担するしか無いくせにw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:16.63 ID:E5W41x+L0
- >>434
詭弁
その分娯楽の競争が刺激
欧州みたいな娯楽が国に規制されてるとこと日本を
同じ土俵で考えるのが詭弁
前提を無視してるから
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:37.70 ID:k6z6wSnc0
- いいニュースがないね
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:52.42 ID:Ig0b7EGc0
- テレビのレギュラー持ってる元サッカー選手なんて恵まれたほうだろ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:55.23 ID:a7zZeU+q0
- >>443
誰それ?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:29:59.64 ID:jwUD8Vte0
- >>132
こんなボッタクリな内容でも成功すんのかw
まあ腐っても前園さんか
http://zono.net/school/03.html
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:30:38.61 ID:T1wkfPMf0
- この記者は自分の資産状況を心配したほうがいい。
こんな記事書いてるようじゃ先がない。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:30:55.60 ID:n0zUlJP2i
- バスケは2020五輪あるし
アメスポの安定感は大きい
Jリーグは完全に欧州からの搾取を持ち込んでるし協会の連中がクソばかりだから
こんなもん根づかない方がええよ
自治体の金も人も全部消えるで
日本サッカー協会潰してから
真っ当な道歩まんと
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:31:18.41 ID:uXUzuDCU0
- ブラジル代表に選ばれた事がある元サッカー選手で、日本の工場で期間工として働いてるブラジル人のドキュメントを
昔みた記憶あるぞ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:31:23.03 ID:39ZYkJ730
- ほんとにチームありすぎ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:31:57.69 ID:jyyC87G70
- >>34
彼氏持ちでコンパ行く女も女だけどな
まあお前も女も○野も同程度だって事だわ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:15.08 ID:A7a/8mp40
- 強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:28.73 ID:SX5ZkVuT0
- サッカーやってる奴って、性格がウンコみたいな奴が多いから
誰からも擁護してもらえない所があるな
国母みたいな感じのウンコみたいな奴多いだろ
選手生命が短いのに、謙虚にならずに瞬間風速的にイチビリまくるみたいなドキュンの多いこと
サッカーやってる奴って、精神年齢が中学生ぐらいで止まっちゃてるんだ
ジジィになっても、セ○ジオとかラ○スとか、死ぬまであんな感じなんだろ
あんな感じの大人になりたい奴っているか?
サッカーやるとドキュンになるのか、ドキュンみたいな奴がサッカーやるのかは分からんが
いずれにしても、見てて心臓がハキューンってなる感じの言動取る異常な奴が多いよな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:38.66 ID:a7zZeU+q0
- どんだけ日本の優秀な企業が外貨を稼いでも、
サッカーでどんどん搾取されていくよねw
カゴメとか、香川とかいうモヤシのせいで散々だろw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:43.60 ID:6qb/j7B10
- そもそも月給7万がザラってマジなん?
時給いくらなんだそれ。拘束時間が分らん。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:54.36 ID:sAr+Qcal0
- 関口宏の番組にでてるアイツは幾らくらい稼いでんのかね?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:33:24.01 ID:A7a/8mp40
- 強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:34:06.29 ID:yJQx98te0
- 代表は人気だけど代表を応援してる奴のほとんどがJリーグに興味ないからなぁ
代表に非ずはサッカー選手に非ず
だから言っただろクラブ数多すぎだって
スポンサーも金も客も人材も限られた少ないパイ取り合って最終的にみんな共倒れだよ
世に残るのは借金と無職と犯罪者
J豚は現実が見えてない
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:34:27.43 ID:A7a/8mp40
- 観客水増しは当たり前、鳥さんと一進一退のプロ野球のことは絶対忘れたほうがいい(苦笑)
観客水増しは当たり前、鳥さんと一進一退のプロ野球のことは絶対忘れたほうがいい(苦笑)
観客水増しは当たり前、鳥さんと一進一退のプロ野球のことは絶対忘れたほうがいい(苦笑)
観客水増しは当たり前、鳥さんと一進一退のプロ野球のことは絶対忘れたほうがいい(苦笑)
観客水増しは当たり前、鳥さんと一進一退のプロ野球のことは絶対忘れたほうがいい(苦笑)
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:35:39.00 ID:PUrXixYb0
- 月給7ってC契約ですらないでしょう。
かつてのザスパみたいに温泉宿で働きながら
夕方からサッカー、みたいな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:36:18.61 ID:Xvee727y0
- >>34
駒野か、、、
見かけによらないね
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:36:37.03 ID:XpqW6bGA0
- サッカーと野球じゃ試合数が違うだろうに
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:07.02 ID:E5W41x+L0
- >>437
川渕はもう自分が残した言葉に拘束されてるよ
よく「経営者は本を書くな」って言われるのは
文字に残したことで、状況がその後変わっても
嘘つきと言われるのがいやだから、過去の約束にしがみついて
結果として大失敗する例があるから
普通の判断力があれば、100まで増やすのはやめる
協会内部に川渕に対して意見を言える人が全くいないと言われても驚かない
こうして組織は腐って行き、まず末端がその尻拭いをさせられる
結果としてJリーガー残酷物語。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:09.97 ID:n0zUlJP2i
- 手を使わせないサッカーやダンスは奴隷を上手に扱う方法として大変有利に働く
フランスでも代表スポーツは移民の多いサッカーから白人の多いラグビーに変化しつつある
日本だけが取り残されるかもなw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:39.54 ID:memNF5cr0
- 確かにブタを育ててるくらいだからな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:46.36 ID:72PUdz0d0
- ゲンダイ:平野史 鈴木良平
日刊:セルジオ越後 武田修宏 永島昭浩
こうやって並べてみると質の低い新聞には質の低いのしかいないとわかる
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:25.17 ID:5kXpRAk/0
- 吉本芸人でもそうだが、何でそんな大金を稼げるかって言うと安定してなかったり、
プライバシーを犠牲にするから。それなのに、金は欲しいが一般人のように扱っても
欲しいってスタンスが出すぎてて、それは違うだろって思うよ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:29.66 ID:mCwtH/7J0
- どこのプロの世界でもそうだろう
引退しても稼げるやつは稼げるし
稼げないやつは稼げない
Jリーガーだけに限らない
プロ野球選手も引退後生活苦で自殺したやつもいるし
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:37.09 ID:THRtjU0r0
- なんでサッカーばかり叩きたがるんだろうなあ。
野球選手も引退した後は一緒だろ。現役時と同じ華やかな生活送れてるのってどれくらいいるんだ?
最近ではテレビ中継数も減ったから関連の仕事も激減してるとか聞いたけど?
他スポーツ選手もサッカー選手より生活厳しいところも多いと思うが、とにかくサッカーを叩きたいみたいだな
野球人気が減ったのはサッカーのせいじゃないのに。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:35.95 ID:QC0cZzvC0
- 別にサッカーに限ったことじゃないな
で終わる話だな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:47.69 ID:0S1R0i/W0
- >>434
なんでサッカーのスレなのにアメリカ?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:40:19.48 ID:KbHXCUi0i
- 前園が貧困とか馬鹿じゃねーの
この記事書いてるお前はどんだけのレベルなんだよと
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:40:58.91 ID:VOv4Zl6k0
- こんなことでしかケチをつけられない野球マスゴミのほうが終わってる
酔っ払って金を払い忘れてタクシー運転手を蹴っただけで貧困扱いwww
これはありえないって
裸の王様であるインチキ野球マスゴミが開き直ってチンコを押し付けてくるようなレベルが低い行為
しかも的外れすぎて焼き豚の方が戸惑ってるのが笑えるww
困った焼き豚は前園の件は無視してJリーグがーに走っているだけ焼き豚のほうがまともなのが滑稽
妄言ボケ老人焼き豚マスゴミはまた醜態を晒してしまいました
こんなのを介護しなければならない焼き豚が気の毒です
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:34.63 ID:fMQryApM0
- いつも思うんだが知名度あるやつはサッカー指導で全国回ればいい暮らし
できるだろう。奥クラスなら1回10万でもきてほしいサッカークラブ
あると思うよ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:40.64 ID:ziruMbDb0
- 煽りでも何でもなくさ
リーグチャンピオンが高校生とガチでやりあって良い勝負になるプロスポーツって
サッカーだけだろ
そりゃそんな集団には高い金払う気はしないわな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:44.85 ID:ySMK9YS00
- 国内の競技人口でサッカーに軽く追い抜かれた
やきう(笑)(笑)
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:53.53 ID:cKLpg5+A0
- カズが引退したら武田が追いやられそうだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:37.10 ID:3+lgQ0lJ0
- 野球マスコミも何もゲンダイってそもそもプロ野球球団から出禁食らってるだろ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:47.05 ID:sAr+Qcal0
- 川口能活とかは、人気すごごかった頃のCMギャラとか貯め込んでそうな気がする。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:24.09 ID:pC+n+1zA0
- メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:29.42 ID:Jp/y+AqY0
- 80年代初頭に70年代に活躍した世界的なサッカー選手が
破産する人が続出する人が出て 一時社会問題になっただろ
ベッケンバウワーの本に書いてたけど
昔のブンデスの選手は引退後 詐欺師の餌食にあってほとんど
落ちぶれたって 引退後に選手時代と同じ名声を得るのは非常に難しいって
アスリートとか第2の人生が難しいな この前テレビでやってたけど
凄い高給取りのアメリカのバスケやアメフトの選手も引退後 破産する人が多いとか
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:31.63 ID:/Cdarw3R0
- >>1
一番の勝ち組は代表キャップすらない、
J1のチームでレギュラー争いをしていた中西哲生。
つまり引退後に求められる能力は、現役時代の栄光とは無関係ということ。
そしてそれが世界のスタンダード。何もおかしなことはない。
ファーガソンも、ベンゲルも、クロップも、代表キャップなし、
選手としては二流、三流だった。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:34.83 ID:5kXpRAk/0
- 野球だってナベツネが死んだらどうなるか。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:02.24 ID:joD0adqn0
- >地方クラブには月給7万円、年俸84万円という選手までいるのだ。
イメージとしては生活保護を受けながら試合に出るサッカー選手的なw(有り得んが
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:09.94 ID:wyrN5JBb0
- >>436
アメリカじゃ、人気スポーツ調査でアメフトと野球の差は年々広がっていくし、若者はバスケ
五輪除外でキューバも野球やらなくなるだろし、世界規模で野球に触れる機会は無くなる
さらに一番の野球人口の日本は人口減少、しかも中学生の部活所属数はサッカーに抜かれる
野球はまったく将来がない
かといって、税リーグはクソ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:11.81 ID:mCwtH/7J0
- 奥は貧困だったかもしれんが
前園はテレビのコメンテーターとしてよく出てたし
貧困ではなかったわな
まあこれから貧困になるかもしれんが
たしかにこのスポーツライターよりは稼いでたw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:17.52 ID:7vAYylvQ0
- 前園は貧困と関係ないだろ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:36.63 ID:PUrXixYb0
- >>473
『引退は巨人で迎えろ』という格言は昔からありましたなぁ。
元木みたいなボンクラジーニョみたいなのでも連日TVに
引っ張りダコだったのが凄い違和感があった。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:51.50 ID:sAr+Qcal0
- カズには武田みたいな天然アホキャラ無理だろ。
クイズ番組での珍解答とか、武田のはマジワラエル。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:53.19 ID:u/WlXFmd0
- だからプロはやめろってばよ・・・。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:03.73 ID:sE6qVtTR0
- お前らって野球の文字を見ると冷静さ失うなw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:07.89 ID:SX5ZkVuT0
- サッカーは指導者レベルがゴロツキだから
選手も性格が糞なのしか出てこないだろ
ウンコを生み出す無限ループに陥ってるな
協会側は、なんで人間教育を重視しないんだろう
サッカーやってる奴以外の人間や、社会に対して迷惑撒き散らしてるだろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:11.48 ID:JyWk1ZOA0
- 芸スポサカ豚は総じて心身金共に貧困
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:13.19 ID:1VtoWYNH0
- 引退後はトップクラス以外はどのスポーツもこんなもんだろうな〜
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:21.01 ID:XbTIqWQD0
- >>308
都内の家賃が高い世田谷ででこんなでかい豚飼えるんだから部屋はそれなりに広いだろうし
貧困は無いだろ
他の無名選手は分からんが
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:23.24 ID:l8yoWkyz0
- ■日本人→海外移籍の移籍金ランキング
松坂大輔 西武→レッドソックス 移籍金60億円
田中マー 楽天→ヤンキース(?) 移籍金58億円(?)
ダルビッシュ 日ハム→レンジャーズ 移籍金44億円
井川慶 阪神→ヤンキース 移籍金22億3000万円
イチロー オリックス→マリナーズ 移籍金12億円
※野球10億以下は省略
長友佑都 FC東京→チェゼーナ 移籍金2億円
内田篤人 鹿島→シャルケ 移籍金1億5000万円
清武弘嗣 セレッソ→ニュルンベルク 移籍金1億円
乾貴士 セレッソ→ボーフム 移籍金5600万円
高木善朗 東京V→ユトレヒト 移籍金5000万円
大津祐樹 柏→ボルシアMG 移籍金3700万円
香川真司 セレッソ→ドルトムント 移籍金0円
長谷部誠 浦和→ヴォルフスブルク 移籍金0円
細貝萌 浦和→レバークーゼン 移籍金0円
阿部勇樹 浦和→レスター 移籍金0円
安田理大 ガンバ→フィテッセ 移籍金0円
家長昭博 ガンバ→マジョルカ 移籍金0円
本田圭佑 名古屋→VVVフェンロ 移籍金0円
吉田麻也 名古屋→VVVフェンロ 移籍金0円
槙野智章 広島→ケルン 移籍金0円
李忠成 広島→サウサンプトン 移籍金0円
岡崎慎司 清水→シュツットガルト 移籍金0円
川島永嗣 川崎→リールセ 移籍金0円
ハーフナー 甲府→フィテッセ 移籍金0円
カレン 熊本→VVVフェンロ 移籍金0円
矢野貴章 新潟→フライブルク 移籍金0円
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:13.66 ID:zh4jZrWm0
- 本当に殴ったのかな?
運転手の素性調べた方がいいのでは?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:15.01 ID:p3hs1BSzO
- 韓国小学生86%「日本嫌い」、教育関係者「この調子で歴史を勉強して独島が韓国領土であることを全世界に伝える方法を考えてほしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381405897/
【韓国】小学生86%「日本が嫌い」…嫌いな国アンケートで圧倒的★2[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381408693/
韓国の学習塾「ノーベルと蟻」「ノーベル子ども」は10日、
小学生を対象に嫌いな国アンケート(期間8月2日−9月8日、回答618人)を実施した結果、9割が「日本」と回答したと発表した。
「一番嫌いな国はどこの国ですか?」との質問に、全体の86%にあたる530人が「日本」と答えた。
2位以下は中国(9%、53人)、ロシア(2%、13人)、米国(2%、11人)、フランス(2%、11人)となり、
日本嫌いの子どもが圧倒的に多いことが分かった。
アンケートはさらに「一番嫌いな国が日本だとしたら、嫌いな理由は何ですか?」と質問したところ、
67%(357人)が「独島(竹島の韓国名)を自分の領土だと言い張るから」と答えた。
「日帝時代(日本統治時代)の蛮行のせい」(14%、76人)、
「歴史的な間違いを認めずに歴史をわい曲するから」(12%、64人)など歴史問題を指摘する意見も多かった。
ほかにも、「原発事故によって放射能被害を与えるから」(3%、18人)、
「日本の保守団体、右翼の蛮行のせい(神社参拝など)」(3%、15人)などの意見もあった。
韓国メディアによると、学習塾の関係者は「アンケート調査を通じて小学生が国を愛していることを確認できた」とし、
「歴史の勉強を重ね、独島が韓国領であることを全世界に伝えられる方法を考え、行動してほしい」と述べた。
2013/10/10(木) 17:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1010&f=national_1010_053.shtml
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:18.08 ID:ap78dpsN0
- 酒に酔って暴力ではなく
酒に酔って人助けしたっていうのを聞いてみたいな
「線路に落ちた人を間一髪で救出された方に来ていただきました」
「落ちた人を見た瞬間は?迫りくる列車に恐怖は?」
「酒に酔って覚えていない」
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:21.04 ID:scVYv3wm0
- 貧困生活してるやつが朝まで飲んでタクシー乗るかよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:25.04 ID:i7O4/MvF0
- 結局Jリーグは日本に根付かなかったね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:31.91 ID:A7a/8mp40
- 朝鮮ダイヤモンドスポーツは観客水増しはお家芸なんだろうな。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:44.13 ID:Bu1MAElQ0
- >>1
>貧困
もっと酷いんじゃねーの?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:48:11.54 ID:G4+s5Ddy0
- カズが勝ち組だな
使ってくれるクラブがあるうちは引退しない
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:48:55.36 ID:A7a/8mp40
- 強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
→ 在日朝鮮人だから報道すらしやがらねえわ。さすが朝鮮やきう
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
強盗殺人犯の死刑囚を出した元プロ野球選手のことは絶対忘れてはいけない
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:20.43 ID:+vWpsFj00
- 真っ先に伊良部思い出したわ
今何やってるが知らんが
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:44.27 ID:3+lgQ0lJ0
- >>501
タクシーの運ちゃんや代行ってのは元々トラブルが多い職種だから
何かあった時用にカメラついてるよ
だから今回もカメラ見て一発だろ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:50:02.10 ID:GtjKt1qui
- >>255
ヤバい奴だったのか
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:50:04.75 ID:C05lDQPEO
- 玉蹴りは食えない奴のが多いだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:12.28 ID:ziruMbDb0
- >>484
マジでこいつら年収200万でいいだろ・・・
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:32.54 ID:PUrXixYb0
- ゴルフが密かにセカンドキャリアの整備網が凄そうだな。
選手の寿命も長いが。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:48.13 ID:jrjjzvFh0
- >>514
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
その通り
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:02.07 ID:sJaZCaQP0
- 豚飼ってることを反省しますとかやってたんでよっぽど仕事ないんだろうなとは思っていたがね。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:39.07 ID:YyFi5BbJ0
- ヘディングが原因でしょ
元々馬鹿だったのがヘディング脳で更に馬鹿になってアルコールで馬鹿がブーストされた
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:43.54 ID:rQN2guX+0
- 貧困って明日の飯に困るほど貧窮することだろ
貧困なめんな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:53.40 ID:I0LLDXX+0
- 酔っぱらってタクシーで帰れるんだから貧困じゃないじゃん。
しかもペットはブタ。どこが貧困なんだよ。何でも貧困にするなよ。
朝8時過ぎてるんだから貧困なら電車で帰るよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:55.49 ID:ILooVHRc0
- 地元でも盛り上がらない
マイナースポーツに成り下がってしまったな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:56.05 ID:5kXpRAk/0
- つうか、五輪でスポーツやるのが増えるって絶対嘘だよなw
もちろんスポーツ観戦も増えない。皆貧乏だし。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:53:21.02 ID:GtjKt1qui
- >>34
多田野が本当にお前の「彼女」をナンパなんてするんですかねぇ…?(困惑)
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:53:29.27 ID:mfpnMnos0
- >>514
200万のプロ選手だとこんぐらいじゃないの?
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数
10月14日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川球場 観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06 18:00〜 紀三井寺球場 観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫 10:00〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫 11:00〜 貴志川球場 観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州 12:30〜 花園セントラルスタジアム 観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム 観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫 13:01〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫 12:32〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫 11:00〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 19人
9月30日(月) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫 13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫 13:30〜 御坊球場 観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 28人
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:01.44 ID:nLFiX0TW0
- ただの文屋が上から目線
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:43.02 ID:3docGVpAi
- >>28
タクシー代がなくて乗り逃げ暴行やもん
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:58.78 ID:yRrNlhLd0
- サッカーって野球みたいにプロ・アマの垣根がねーんだろ?
・小学校の監督→中学の監督→高校の監督→大学の監督→社会人の監督
・キッズの監督→ジュニアの監督→ユースの監督→J2の監督→J1の監督
*プロチームの場合はスタッフもあるよね?
年間20人程度のライセンスなら、食いっぱぐれも無いし、ステップアップもできそうじゃん?
そういうわけに行かないの?
前園は金に困ってないだろうけど。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:55:16.78 ID:NkwL4nR60
- 国に取り入って税制優遇受けてる上に
マスゴミが印象操作して黒い銭稼ぎまくってる野球と比べるのはちょっとねw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:55:20.23 ID:Th5Kc/dh0
- プロ野球選手で痴漢強盗したあげく殺人犯したやついただろ。最低の屑スポーツだな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:55:32.93 ID:FWABeVFm0
- >>161
フロンターレマリノスレッズって首都圏でも人気チームじゃなかったの???
完全に終わってるじゃん
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:26.70 ID:Ug3GyM/w0
- こりゃ職業としてやるなら断然野球だなあ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:51.88 ID:a/eeJSuJ0
- いやいやいや、前園なんて恵まれてるほうだろ
あれだけ武ちんと女遊びして貧困生活はねーわ
バイク便やとび職やってる元リーガーもいるのに
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:57.29 ID:KrrUtFk7O
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:14.85 ID:H+f6Gtj30
- >>530
天皇杯3回戦で客が埋まったことなんてここ20年でも1回も無いです
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:23.70 ID:SX5ZkVuT0
- >>484
メディアとか関係なしに
客が入らない根本原因は、選手の性格にもあると思う
サッカー選手で誰からも愛され、人格者な選手ってどれだけいると思う?
糞みたいな性格した選手を心から応援しようと思わんだろう
そりゃ、時間がたつにしたがってサポーターも離れて当然
Jリーグが出来た時は、どこも観客が詰め掛けたけど
日本人は馬鹿じゃないから、選手の性格の糞さを知ってドン引きしたんだと思う
そうじゃないと、そんだけ過疎らないだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:35.47 ID:7TBsf7Ng0
- やっぱチーム数が多すぎるんだわ
チーム数が増えれば入る金も増えるかなって考えたのかもしれんけど、そういうわけにもいかないし
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:21.37 ID:YTHY5R4N0
- ごりごりの焼き豚がこんな願望記事書くだけで金もらえんのか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:22.40 ID:Jp/y+AqY0
- 元ヴェルディ組って引退後安定してるな
ラモスとか武田とか北澤とか
世間受けがいいのかな?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:27.74 ID:d9TqwKEe0
- >>520
ブタ以下の生活送ってるやつが本当の貧困だわな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:38.26 ID:aQwB/9HrI
- >>535
意味がわからない・・・
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:59:04.17 ID:MADBIT62i
- >>37
後藤久典おつ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:59:35.10 ID:we0KUYsG0
- 前園って元Jリーガーにしては成功してた方じゃないのか
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:16.58 ID:HPgKQS+f0
- サッカー界には板東英二みたいな人いないのかよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:53.76 ID:SzQT6Xcq0
- >>324
>確かに元野球選手が犯罪に走ったとか聞いたことないもんな
>やっぱ日本は野球の国だと実感する
ああ、うん。確かに野球選手は特別な存在だよな。
この程度の不祥事なら揉み消して貰えるし。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:12.34 ID:d9TqwKEe0
- 貧困だったからどろよいしてタクシーの運ちゃん殴った
ことにしたいんじゃないの?w
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:26.61 ID:cfYBiHuA0
- スポーツ選手なんて殆んどそうじゃないの引退すれば
野球の高額年俸なんて一部で宣伝用
だいたい元野球選手の犯罪多いのにそういうのは書かない糞マスゴミ
銅線盗んだり強盗殺人やら一番多いだろ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:31.10 ID:FhZMa4Sh0
- 元サッカー選手=犯罪者予備軍ってこと?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:36.13 ID:Mt1Ua8rqi
- 東京 大阪 名古屋 札幌 福岡で人気見ても
田舎の方でも空気、邪魔
プロ野球=都会 Jリーグ=田舎、ダサい。
Jリーグはサッカー界の恥
ダサいチーム名に安月給 スタジアムから何もかもがダサい
こんなに夢持つ子供いるか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:38.93 ID:Bu1MAElQ0
- wwwwww
お笑い劇場
サカ豚・視豚様のご自慢
「Jリーグはクラブ数がどんどん増えてすごーい(エッヘン)」
「増えたからJリーグが全体崩壊しました手遅れです」
毎回
毎回
ご自慢が崩壊します
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:51.07 ID:Bhq+5yf00
- 前園はおいしい時代を経験してるから落差が激しいだろうな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:02:03.44 ID:2JRmymz/0
- Jリーガーは貧困って言いたいだけか…
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:02:09.96 ID:KiJEd+WsO
- >>536
ただのマルチ商法だな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:02:18.71 ID:DTRZTjdxi
- 川淵キャプテンはいつまでやるの?
柔道並みに腐ってるよな 協会は
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:02:56.26 ID:NkwL4nR60
- 球界なんて腐りすぎて鮒寿司になってるだろw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:04.01 ID:FWABeVFm0
- まあサッカー芸人枠も松木武田ゴンラモスで一杯だしな、そこから前園が脱落したと
そして数少ない代表戦解説も上記サッカー芸人が占拠
サッカー文化人が中西と別格中田ヒデ、将来は長谷部が加わる程度
内田が俳優転向するぐらいやろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:13.10 ID:d9TqwKEe0
- >>551
まあ全体的にプロリーグとしては年俸は低いな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:35.96 ID:DdVUTJNu0
- >>553
もう5年前に退任してそれ以降露出もほとんどないけど
何の幻を見たんだ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:59.92 ID:z1jxeEbHP
- TOTOの収益をJに還元すれば余裕出ると思うが。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:07.78 ID:ILooVHRc0
- Jリーグっていつ開幕すんの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:27.11 ID:cfYBiHuA0
- 焼き豚ってこういう連中か成る程
マスゴミに踊らされちゃってるんだね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:31.21 ID:Q0LpetqE0
- 貯金が大事
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:38.44 ID:d9TqwKEe0
- 最近すぐ貧困って使うよなw
なんなんだろう
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:38.77 ID:RM/k2i1J0
- >>527
サッカーの監督は低収入だからな
月10万円の貧乏学生レベルの生活してる底辺ばかり
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:39.64 ID:ImSlQUGvi
- Jリーグってチーム数増やして何したいの?
裾広げて野球に対抗したいんだろうけど
田舎でも空気だから
マジでなくてもいいレベル
あ〜俺北九州住みね
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:45.33 ID:V99ecthY0
- >>550
落差っていうなら現役時代の晩年のほうがでかかったはず
今はむしろ安定してたんじゃないかと
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:46.61 ID:l8yoWkyz0
- サッカー前園
無賃乗車してタクシー運転手を暴行
↓
現行犯逮捕
↓
涙ながらに謝罪会見
↓
会見で「泥酔」を「どろよい」と読む痛恨のミス
↓
ツイッター上でバカにされる
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:49.47 ID:+U1xYFQi0
- サカ豚は毎日虐められてるなあ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:05:36.65 ID:+U1xYFQi0
- Jリーグってなんか意味あんの?
誰も興味ないのに
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:06:23.34 ID:2JRmymz/0
- >>564
別に野球に対抗とか考えてないっす(どっちも応援するか興味ないか)
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:06:35.90 ID:WVBU1HJ60
- サッカー教室でも開けばいいじゃん
前園クラスならわんさか来るんじゃないの?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:06:54.97 ID:F2dTQE9Pi
- 前園も奥も引退直後は仕事たくさんあっただろ単に人間性の問題だろ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:07:12.58 ID:+vWpsFj00
- >>524
独立リーグは触れちゃいけないレベル
リアル貧困だから
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:07:39.71 ID:Uijkduhr0
- TOTOの売上を別のスポーツ関係者に渡さず、Jリーグで分配するのが筋。
テレビの放映権を貪っている、高給取りな野球に対抗して、
衛星チャンネルを主体にして、海外にも売り込め。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:07:41.11 ID:FWABeVFm0
- 素人に毛が生えたレベルの自称プロサッカー選手ばっかりの
競技レベル人気両面で希薄化されすぎたサッカーリーグなんて誰が見るってんだよ?
せいぜい田舎の町興しレベルに落ちぶれたんじゃ全国的興業エンタメビジネスとしては終わってる
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:23.50 ID:F2dTQE9Pi
- >>556
しかしプロ野球を除けばまずまずの待遇だろプロボクサーなんて
チャンピオンにならないと食えないし力士だって最低でも十両には
ならないと関取とは呼ばれないし
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:38.42 ID:tdw23nvZ0
- >>161
なんで焼き豚ってナビスコ大好きなの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:47.41 ID:2SWESwuy0
- カレン・ロバートあたりがいまだにタイのリーグで年俸5千万貰ってるんだから
サッカーは恵まれてるよ。金が欲しけりゃ中東行けばいいし
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:53.58 ID:KvEFKjaVO
- >>478
一度は呼ばれても性格や態度に難があれば次はないんだよ
横の繋がりで評判は広まるからすぐにどこからも呼ばれなくなる
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:09:22.46 ID:2JRmymz/0
- >>565
前園って最盛期はそんなに稼いでたのか?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:09:42.28 ID:Bu1MAElQ0
- wwwwww
お笑い劇場
サカ豚・視豚様のご自慢
「W杯は高視聴率だ凄いだろ」
「放映権が高くなりすぎて中継が危ないです」
サカ豚・視豚様のご自慢
「代表は高視聴率」
「放映権が高くなって国内組のみは中継されません」
毎回
毎回
ご自慢が崩壊します
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:19.15 ID:d9TqwKEe0
- >>571
奥はあんまなかったんじゃないかな
せっかく紹介してもらったコーチの仕事もすぐやめたらしいし
前園は結構メディア受け良さそうだったから仕事あったろうけど
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:21.89 ID:FWABeVFm0
- >>579
CM収入が凄かったんじゃね?
事務所チームがどんだけ取ったかは知らんが
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:29.08 ID:ImSlQUGvi
- サッカー自体はすげー大好きなんだけど
jリーグが受け付けないは わざとかってぐらいダサい
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:33.03 ID:cfYBiHuA0
- >>564
なんで野球と対抗しなきゃいけないの?
競技人口増えてたってのもあるんだよそれとは別に
裾野広げるってのは意味がある分らないなら考えたら
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:46.62 ID:Vv9Mttye0
- >>579
94〜96年あたりってJの年俸バブル弾けてない時期だから
それなりに貰ってたはず
引退直前のブラジル〜K行脚あたりは極貧だろうな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:51.52 ID:mydsQ64Mi
- 言ってる事おかしくね?
Jが肥大化した影響で低収入の選手増えたってさ
その理論なら肥大化前なら低収入の選手はプロにすらなれてないわけで、給料安くても選手続けてるのは本人の自由だろ
そういう状況でやってる選手は、むしろプロへの門戸が広がった事に感謝するべきじゃないか
やめるのは自由なんだから
むしろ肥大化による問題はリーグのレベルが低下する事じゃねえの
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:00.58 ID:tdw23nvZ0
- >>580
全ソナw心配すんな
W杯は100%放送されるから
自営業上手くいってるか?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:28.25 ID:AlO8hrvJ0
- ゾノさんは食糧のブタまで用意していた知識者
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:42.66 ID:BLHHD46d0
- 数億円もらってるザックが一言
サッカー好きならバイトしろ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:17.74 ID:ImSlQUGvi
- >>584
週一で3000人入ってないんだぜ北九州 アビスパも5000人いってないし
マジで空気
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:36.28 ID:a7zZeU+q0
- >>587
日本の恥晒しが3連敗するのに400億も税金入れるのw?
1敗あたり133億w
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:36.80 ID:pC+n+1zA0
- >>44
天皇杯だぜぇ?
別に相手がアマチュアじゃあるめえ
ヴェルディとフロンターレとレッズ・・・そこらが関東で
戦っててこの数字は衝撃的すぎるんだよ
言い訳おつ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:49.11 ID:ILooVHRc0
- Jリーグって日本の汚物だな
くさい、汚い、触れたくない
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:28.72 ID:Bu1MAElQ0
- ID:tdw23nvZ0
なんだ
ビクビクして
泣いてるのか?
スカパー撤退してるじゃん
民放・NHKではもたないよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:30.57 ID:mfpnMnos0
- http://s1.gazo.cc/up/66511.jpg
「とまらないJリーグへの関心度の低下」
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:31.81 ID:tnCeHdGE0
- Jリーグつてなんてドマイナーリーグだからしゃーない
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:32.91 ID:cfYBiHuA0
- >>590
結構入ってるな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:48.42 ID:J3KgiT5T0
- 働き者の嫁貰ってうどん屋のオヤジやってたり、嫁の弁当屋継いでたりする元野球選手いるけど、嫁の資質や実家によっては貧困回避できるだろ。
レイザーラモンだって本人に収入ないのに嫁はネットビジネスで稼ぎまくりだとか。
40間近になって結婚もしてないって、やっぱり人間性に問題のある人なんでは?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:54.85 ID:Vv9Mttye0
- >>590
何人入るべきだと思ってんの?
スタジアム、歴史、やってるサッカー、カテゴリーとか
いろいろ考えれば適正じゃないか
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:15:24.89 ID:Bu1MAElQ0
- とはいえ
スカパー撤退の原因は
Jリーグじゃねーの?
Jリーグからも撤退しそう
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:09.63 ID:hK3rLjYH0
- 誰もJに日本のサッカーが殺されるなんて状況を予想できた人はいないだろうな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:28.26 ID:Bu1MAElQ0
- >>599
2万
川渕が2万入れろといってるジャン
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:38.89 ID:xyGokBBq0
- アホな記事書いてるゲンダイの記者のほうがもらってんのかな?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:52.73 ID:aQwB/9HrI
- >>564
サッカーは全国にユースを作って世界と戦える人材を育てたいだけだろ
これが野球脳というやつか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:17:48.09 ID:SkrwfoAR0
- 阿倍wwwww プエルトリコの無職投手に空振りの三振wwwww チャンスでもゴロwwww 国内 東京ドーム限定の稚魚wwwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:17:49.17 ID:2SWESwuy0
- いいよなやきゅはバラ色の未来で
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:18:03.21 ID:Bu1MAElQ0
- >>601
誰でも考えていたんじゃね?
五輪で
代表じゃ駄目
国内リーグの健全化というのは
すでに学習してるし
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:18:55.13 ID:pAcykBcB0
- >>34
槙野だろ?
やったって言ってたよ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:00.20 ID:pC+n+1zA0
- >>599
適正じゃねえよwwwwwww
適正じゃねえからバンバン税金にたかったり破産危機だのなってんだろうが( ・´ー・`)
まず、スタジアム建設費、維持費だけを回収する分でも10000人/日は必須かな
ちなみにこの数字は平日もほぼやった場合の数字なwwwwwwwwww
だから週イチなら最低40000は必要だろう・・・本来はな
しかし現実は・・・( ・´ー・`)
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:14.79 ID:FWABeVFm0
- 時間経済的な余裕が無い不況と少子化が続いてる状況ではエンタメ娯楽全体で限られたパイを食い合ってる状況で
国内サッカーがどんだけパイにありつけるか?ったら弱い、選手はおろかチーム名多すぎてさえまともに言えない現状では
代表以外は全く興味も持たれないんだし、そらトップは欧州に逃げるわな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:22.39 ID:Qmo72iLk0
- 【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/152n-
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:24.36 ID:hK3rLjYH0
- 世界中のプロスポーツで放映権料が主な収入になってるのにJはそれができてないからな
田舎にクラブたくさん作ったら余計にテレビで見る必要もないし川淵のために存在してるだけだな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:42.95 ID:amuJa82U0
- 真っ先にソフトバンクの堂上を思い出した
今頃刑務所で昼飯食ってんのかな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:26.82 ID:mGvkdH670
- 中途半端なレベルのやつはゴンが引退して仕事奪われまくってるよな
カズとかもJ2でもCMでまくってるし
こういうレジェンドクラスじゃないとだめだな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:28.91 ID:mYwPNEo70
- こいつは少なくともサッカーで飯食ってるやん
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:30.88 ID:Yjjdyfhli
- 日本代表にもなって、犯罪犯すとかありえんよ
暴力と無賃乗車と逃走したとか、酷すぎるわ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:37.55 ID:asEWOaqD0
- 前園は貧窮してないし奥はまともにやってれば食いっぱぐれなかった
本当に適当な記事だな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:43.62 ID:tmMm38a30
- 酒弱いのか鹿児島出身なのにw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:59.34 ID:ImSlQUGvi
- >>599
代表は平日でも7万以上入る箱でチケット即完売だからな〜
サッカー人気、福岡の人口考慮したら最低1万 頑張れ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:21:19.44 ID:ebfWi8wk0
- JFLでJ目指すクラブとかでもサッカースクールのコーチやスポデポでバイトやってたりするからね
Jリーグでサッカーだけやってる選手は恵まれてるよ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:21:53.87 ID:pC+n+1zA0
- サッカーって引退するときってどんな感じ?
こんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=G3v5ZmWErPw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:22:08.45 ID:cpEWfdcg0
- マイアミの奇跡チームだった奴らは、みんな結構手堅く食えてんだろ。
貧困とかこじつけ。
ゾノの酒癖が悪かっただけじゃん。 酒に飲まれて失敗する社会人って、金持ちでもエリートでもいる。
NHKアナの松平だってタクシー運転手ボコボコにして重傷負わせたし、国家議員でも酔って痴漢逮捕されたりあるから。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:22:23.87 ID:SkrwfoAR0
- これからは脱税小久保ジャパンだな!
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:22:25.91 ID:Ht4fVwOkO
- の・・・糊口
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:22:53.60 ID:JpBUvSgsO
- 川淵はサッカー人気と人口を上げ増やしたよ
サッカー好きは海外サッカーをほとんど見ててJは空気になったけど
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:19.49 ID:cfYBiHuA0
- >>609
税金に集る?何処のクラブでどれぐらい集ってるの具体的に教えてよ?
大体totoをもっと利用した方が良いのに
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:31.83 ID:XbTIqWQD0
- >>555
内田は選手引退したら田舎に引っ込むって前に言ってた
だからお金は使わず貰えるだけ貰って貯めてるってさ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:43.45 ID:Qmo72iLk0
- 【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/152n-
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:53.20 ID:Cjb3byHo0
- そもそも日本人はサッカーに興味ないんだよな
興味あるのは国別対抗戦とかW杯ぐらいなのに
三流の自治体対抗戦なんか見たいと思うかよW
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:53.99 ID:FTWzx5ReO
- サッカー協会だけが潤ってる印象だわ。
海外の二軍呼んで代表戦やればボロ儲けだし笑いがとまらんだろうな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:55.42 ID:fvddC3X00
- 週5〜6試合ある野球とせいぜい週2試合が限度のサッカーとでは
年俸も開くのは当然やろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:02.04 ID:lHKHiCVN0
- これ関係ないやん。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:06.45 ID:hK3rLjYH0
- Jはサッカーと関係のない集団になったからな
サッカーが好きな人ほどいらないと思ってるだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:11.87 ID:yppU+GrA0
- >>619
ディズニーランドの入場者数からハウステンボス語るようなもんだな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:25.61 ID:woSWIgoc0
- は た ら け よ w
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:59.36 ID:odwnz2XG0
- 2部で4万集めろとか頭湧いてんのかw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:00.17 ID:lHKHiCVN0
- 貧乏が悪いということか
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:20.21 ID:/4XrJSp50
- チーム多すぎだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:23.91 ID:ookMqhCM0
- 前園なんて一般人は忘れてるだろ
テレビで出ても誰これ?ってレベル
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:26.18 ID:LVuQ/FiC0
- サッカーって貧しくて哀しいニュースばかり(´;ω;`)ウゥッ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:04.66 ID:HPbv2Bth0
- >>6
元Jリーガーばかりのホストクラブやったらうけそう。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:16.92 ID:2JRmymz/0
- >>625
海外サッカー好きな人ってなんでJリーグ見ないんだろうな
そこが不思議というか謎だ
海外のサッカーファンはたいてい自国のリーグを中心に見てんのに
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:23.45 ID:hTLIrlMY0
- 616
歌舞伎の家の御曹司達も酔って無賃乗車で逮捕されたり、半グレにボコられたリしてるからね。
お酒って怖いよね。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:42.60 ID:F2dTQE9Pi
- >>598
確か楽天クビになったやつも仕事さがしながら家業手伝ってるよな
やっぱりああいうのがあるといいよね
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:46.99 ID:tdw23nvZ0
- >>594
俺はおまえの自営業の方が心配だよw
で? 何やってるの?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:27:32.49 ID:v06QimHk0
- 趣味を仕事にするってのはそれだけで厳しいことなのに、
スポーツは年齢で強制的に引退だからな
野球とかサッカーみたいな人数の多いスポーツは指導者としての道も狭い
だからって食べ物屋とかいきなり始めたって、しょせん高卒の脳みそじゃすぐ行き詰まる
勉強して資格とって、というのが一番だろうな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:27:45.17 ID:Rjxb1xaY0
- 日本はプロスポーツ税を90%ぐらいとれよ。
先進国の若者がスポーツで食っていこうとするなんて100%オカシイわ。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:28:01.36 ID:ImSlQUGvi
- 競技レベルガーとか高望みしねーから、マジでチーム名と箱をどうにかしろ
週末の娯楽として扱えんは
そしたら見に行ってやるよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:28:32.26 ID:hK3rLjYH0
- >>642
Jはサッカーと関係がないから
20年たっても東京に自然発生したクラブはないのに鳥取にJクラブがあるくらいおかしな団体
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:28:47.16 ID:tdw23nvZ0
- >>594
全ソナって結婚してるの?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:14.36 ID:Bu1MAElQ0
- ID:tdw23nvZ0
泣くなよ
御自慢が毎回潰れて悲しいのか?
クラブ数が増えました
凄いだろ!!!
Jリーグ全体が崩壊しました
Jリーグ事務局も負担が大きくなり経営不振ですwwwwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:30:03.74 ID:l8yoWkyz0
- 【画像あり】これが現実
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:30:07.45 ID:DcpkCxXw0
- キャプテン翼でも、イタリアのリーグで2軍選手とかだと
バイトしながらサッカーやってたな。
実力的には海外の二軍レベルなんだし、
地方クラブには月給7万円、年俸84万円という選手までいるのだ。
っていうのも仕方のない話だと思う。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:30:08.52 ID:tdw23nvZ0
- >>648
確かにチーム名は規制設けるべきだね
応援したくてもギラパンツじゃ恥ずかしくて応援できんわなw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:19.10 ID:7270h4W60
- Jリーグ作らずに日本代表だけにしとけば何も問題なかったのに協会って頭悪いんだな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:32.43 ID:ZIn6FmWt0
- 646
イチローのチームメイトだった人が静岡で整体院やってるけど、開店の時にイチローとか田口とかから花輪来てて、結構話題になってた。
ああゆうのもいいよね。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:38.66 ID:ImSlQUGvi
- >>642
ACLでの結果←アジアでは勝て どこが強いのかわからん 田舎っぺ
チーム名
総括するとダサい
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:32:09.17 ID:Bu1MAElQ0
- ID:tdw23nvZ0
ご自慢
Jリーグはセカンドライフが充実
(>>1)あれ、話がちがうwwwwwwwwwww
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:32:51.20 ID:tdw23nvZ0
- >>651
全ソナの踊りが面白すぎて涙が止まらないよw
今週末は長男がJの前座で試合するから家族で見に行ってくるよ
おまえは自営業がんばってw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:32:57.67 ID:Mfc9/cNX0
- 奥も前園も引退後の仕事の問題じゃなく本人の人間性の問題だろ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:13.64 ID:j8GupgNH0
- >>576
焼き豚の生き甲斐はJリーグでありサッカー
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:32.18 ID:cfYBiHuA0
- Jの問題点は運営力これに尽きる
協会側は怠慢
でもこのライターは無理やり話を貧困とかと結び付けてる自体短絡志向の馬鹿
野球じゃあ同じ記事かけ無いくせに
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:33.51 ID:hK3rLjYH0
- >>653
Jが拡大する前はアマチュアでそれなりの待遇でやれてる人たちもいたからな
そういう人たちの場を奪ったのは仕方がないことではないな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:40.54 ID:asEWOaqD0
- 元代表は仕事斡旋されるだろそこで真面目にやれば食える
食えないのはそこに適応できなかった奴だけ
無名選手が引退後貧窮してるならまだ分かるが
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:56.88 ID:ImSlQUGvi
- >>654
+本城
あそこ部活の練習で使うレベル
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:57.13 ID:MuKeCnVu0
- 正直前園なんて凄い恵まれてたのに、馬鹿だなぁ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:58.44 ID:J8tzEQIc0
- >>653
2部の選手が貧乏だからって批判してるのは馬鹿だから相手にしなくていい
批判するなら国内トップでもそんなに稼げないって方
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:01.61 ID:tdw23nvZ0
- >>658
ん? そんなこと一言も言ってませんが?
自営業上手くいかなくて幻聴でも聞こえちゃった?
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:16.83 ID:ILooVHRc0
- http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:45.17 ID:OmrUx3tn0
- 前園は自分でサッカースクール開いたりしてるし、どこが貧困なんだよw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:46.54 ID:l88hGNZBP
- JFAが無能
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:35:10.55 ID:A1081N850
- 19・20歳でビックリするような金を貰い、女子供からキャーキャー言われりゃ狂うのも当たり前。
そんな中でもあの謝罪会見は立派な方。謝罪マニュアルを完璧に仕込んだスタッフが優秀だったと言うべきかな、
しかしサッカー選手は寿命が短いからね。
精神がカタワで次の食い扶持となると、そりゃ中々厳しいものがある。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:36:00.70 ID:nk53P3Dj0
- 酔って不祥事起こしたし有名人達は必ず酔ってて覚えてません!気がついたら、、、とかって言うけど、本当に何にも覚えてないなんてことあんのか?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:36:33.11 ID:Io/9lFJV0
- >>287
どう考えてもπだと思うけど、野球界ではそうなの?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:36:45.51 ID:FqNUv4m+P
- 黒豚の養殖やれよ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:37:19.60 ID:Bu1MAElQ0
- >>668
wwwww
泣くなよww
プロ野球
あれが悪い
これが悪い
ふたを開けたら
それは正しくて
サッカーの御自慢が崩壊しました
おわり
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:38:29.36 ID:QLTV4ILX0
- >>34
茶野でしょ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:39:33.98 ID:Jp/y+AqY0
- >>664
名選手は引退したら
引退試合組んでもらって
その収益金がその選手の退職金になるらしいな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:39:44.31 ID:oUO4Eo2b0
- テレビ収録の打ち上げやって朝まで銀座で飲んでタクシーで帰ってる奴捕まえて
貧困もクソもねえだろ、、、
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:39:50.09 ID:otOIT2IO0
- >年俸200万円に満たない選手がJ2にはゴロゴロいる
普通じゃねえの
アメリカのマイナーリーグもマックで凌いでる選手が多い
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:40:16.86 ID:HYZUjWRN0
- みんな何も知らないくせに(笑)
ゾノの年収一体なんぼと思ってんの?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:40:43.36 ID:tdw23nvZ0
- >>676
崩壊? 今週末長男がJの前座で試合やるから見に行くんだけど
中止にでもなったのかい?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:40:45.19 ID:HzGwTERh0
- いまどきJリーガー(笑)とか死語でしょ(笑)
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:02.88 ID:Qmo72iLk0
- 【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/69n-
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:09.83 ID:t7W4deAc0
- セブンくんが売られませんように
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:14.63 ID:nk53P3Dj0
- 酒ってキチガイ水っていうだけあって
ある意味合法ドラッグみたいなもんだから
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:21.41 ID:ImSlQUGvi
- >>680
その分、メジャーに行けばすげー大金、ドリームが待っている
ただJリーグには…
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:30.63 ID:hK3rLjYH0
- >>680
EPLとかMLBは下を切り離してるから選手は好待遇でやれるし下の選手たちのモチベーションにもなるんだよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:31.51 ID:tmMm38a30
- >>652
ふぁじあーのていつも5000人くらいはいるけど
やっぱ千葉はとおいか
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:34.66 ID:Bu1MAElQ0
- >>660
普通じゃねーよw
そもそも
J2でくくる必要がない
JFLでいいじゃん
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:51.95 ID:np4oJNCt0
- 2部以下のプロスポーツ選手なんてどこの国でも給料安いだろ
野球の育成選手だって給料安いし
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:42:53.50 ID:N+45oL4Z0
- サッカーやりたい若いやつ多いんだから、
引退したらもらえる年金でも作って搾取したらいいやん
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:42:58.87 ID:s5FyuzIt0
- 無理矢理感は否めない
サッカーなんか恵まれてるだろう
いいなぁ〜こんな頓珍漢記事書いて暮らせてるんだからんだから
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:43:05.97 ID:Bu1MAElQ0
- >>691
>育成選手だって給料安いし
それ
支配下の外じゃん
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:43:34.02 ID:xaDfwmNc0
- Jリーグ3部とかほとんど趣味の世界だよな
サッカー教室とかの仕事兼任してやっと年収300万とかか
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:44:23.38 ID:IAlEfYcx0
- 酒はのんでも、のまのまいぇい
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:44:26.35 ID:2JRmymz/0
- >>687
サッカーには海外移籍という手があるんやで
実力さえあればの話だが
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:44:38.48 ID:j8GupgNH0
- 独立リーグだってプロ野球なのに焼き豚も見放してるのな
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫 13:30〜 御坊球場 観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 28人
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:44:59.05 ID:E32D25yE0
- サカ豚は野球が気になってしょうがないんだな
一言目には
ヤキウガー
ヤキブタガー
マスゴミガー
ホウステガー
フルタチガー
ばっかりでキチガイだなマジで
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:01.82 ID:Bu1MAElQ0
- >>691
プロ野球育成選手=J2
なのか?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:31.03 ID:60zi1u4z0
- 前園真聖はパーティーでガンガン飲んでタクシーで帰宅できるんだから
貧困どころか大裕福だろ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:39.70 ID:FqNUv4m+P
- 華麗にゴルファーへの転身を果たした磯貝とか居ただろ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:52.72 ID:RJHIY23Y0
- >>669
wwww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:46:22.66 ID:hK3rLjYH0
- >>695
toto専用だから八百長をしなければ誰でもいいしな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:46:58.61 ID:np4oJNCt0
- >>695
J3ってJFLの看板かけ替えただけでしょ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:47:14.16 ID:6hKMnxrB0
- プロ野球選手は引退しても焼き肉屋になれるから将来は安泰
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:47:16.52 ID:tdw23nvZ0
- >>699
サッカースレでいつも踊ってる
全ソナという自営業者を本物のキチガイと言うのだよw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:47:38.53 ID:LamclrIV0
- 契約金はもう少し出してやれとは思う
プロ野球の場合、これが退職金の割合が大きいんだし
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:04.50 ID:xaDfwmNc0
- まあやってる選手は給料より生きがいに重みをかんじてるから幸せなのかもな
自分も学生の無給の部活に楽しさを感じたからな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:07.45 ID:pC+n+1zA0
- >>684
サカブーさん最近いろんなサカースレで
苦戦&死守してるから大変っすなぁw
前園・・・CS・・・アビスパ・・・んで>>652もwww
他にも細かいの一杯あるけどねん( ・´ー・`)
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:17.48 ID:cfYBiHuA0
- ID:Bu1MAElQ0
今日のおかしい人か
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:27.34 ID:Bu1MAElQ0
- ID:tdw23nvZ0
泣くなよwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:49:21.53 ID:RM/k2i1J0
- >>699
たしかにサッカーファンやサッカー関係者はいつも他のせいにして現実を見ないよなw
なんでなの?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:49:23.71 ID:fT9cGCqH0
- 酒を飲むの、その人の本来の姿が出るからな。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:49:40.07 ID:tbcN3xK+0
- あ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:49:55.96 ID:Bu1MAElQ0
- >>711
Jリーグの方針通りにやったら今のようになりました
終わり
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:01.01 ID:tdw23nvZ0
- >>712
泣いてるから自営業何やってるのか教えて下さい?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:16.15 ID:vOTMfo9oP
- とんかつ屋でもやれよ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:29.17 ID:d/HH0zfR0
- S(シニア)リーグ開催
・ルールはJに準ずるが
@フィールドプレイヤは1.5倍の15名
A交代は何名でもできる
に一部改
「50歳くらいまで保険に入っていればだいじょうーぶ」とする
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:29.68 ID:xaDfwmNc0
- 奥大介は悲惨だよな
前園の10倍かわいそう
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:36.07 ID:tdw23nvZ0
- >>713
全ソナに言ってるの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:08.81 ID:xaDfwmNc0
- お好み屋ではなくまだサッカーショップ勤務の方がいいのに
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:23.63 ID:np4oJNCt0
- >>708
プロ野球の契約金て球団を自由選択できないことの保証金的な意味合いもあるでしょ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:43.14 ID:6ssGHGe90
- 小嶺監督がこのへんのことを前々から言ってたな
高校卒業して即プロになりたがる学生に、引退後も飯が食えるような勉強を
するために大学に行かせたりして、プロ在籍中から次を考えるように指導してた
先見の明っていうより、個人個人の人生まで考えた人格者だよな
こういう人はしかし組織のトップに行かないという現実・・・サッカーだけじゃなく
日本、世界全体において人間の作る組織って権力欲ギラつかせてるやつが上につく
からこうなる宿命なんだろうな
人が人である限り、無欲で公平な人を押し上げるようなシステムにはなりえないだろうな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:10.99 ID:Bu1MAElQ0
- >>713
あまりに
計画と結果が離れてるからじゃないの?
開幕は予想外に盛り上がったし
クラブには予想外に金が入らないし
Jリーグは予想外にスポンサーつかないし
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:14.56 ID:hK3rLjYH0
- 日本代表の予備登録メンバーが多く見ても80人くらいなんだから外国人枠を埋められない状況で40クラブなんて頭がおかしいだけ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:14.92 ID:OvvWgSXu0
- >>34
誰も当たってなくてわろた
コンちゃん...意外なんだねwww
でもおめえは許さねえ だからJ2なんだよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:59.49 ID:4k81Ey110
- 奥は貰った嫁も悪かった
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:59.91 ID:oyBJ4KTw0
- プロ野球と同じで一群12球団、2軍がいいとこ12球団
選手生活だって野球より全然短いしナ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:04.99 ID:2JRmymz/0
- >>713
現実より夢を見て生きたほうが人生幸せだからなー
少なくともプロスポーツファンはそうあるべきなんだよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:06.77 ID:l8yoWkyz0
- ■2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:12.81 ID:cfYBiHuA0
- 馬鹿みたいな煽厨っているんだな
そんなにサッカー気になるんだ知識も無いくせに
この馬鹿ライターもそうだよね凄い短絡思考でまあゲンダイじゃあしょうがないかな
未だに前園ネタで飯食おうってつもりかよw
能力なさ杉
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:22.51 ID:a7zZeU+q0
- 野球選手の引退後をテレビで放送しても笑って済まされるけど、
玉蹴りはそうは行かない。
悲惨過ぎる
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:24.84 ID:xaDfwmNc0
- 奥は嫁にも問題あったの?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:48.97 ID:mqKuDlvq0
- サカ豚が発狂しているスレはここですか?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:54:28.61 ID:tdw23nvZ0
- 焼き豚って何で全ソナを何とかしようと思わないの?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:54:31.13 ID:2SWESwuy0
- え〜〜〜と、まとめると日本で一番恵まれているのが野球先輩で
次がサッカーということでいいんですねw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:54:36.34 ID:x6PnNxz90
- 教えてください。
どうして全体のチーム数を減らさないの?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:03.06 ID:Bu1MAElQ0
- >>732
現実逃避はやめようね
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:31.45 ID:bmPGn9g20
- 契約金ないのか そりゃきついな
高級を望むなら当然海外行くしかなくなるな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:39.40 ID:2JRmymz/0
- >>726
意味が分からん
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:46.87 ID:xaDfwmNc0
- >>738
地域はそれで田舎の活性化になるからほとんど地域民の道楽のためだよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:55.34 ID:uf0cJjzF0
- 年収200万とかwwwww
…超セレブじゃん!!
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:59.08 ID:tdw23nvZ0
- >>739
おまえは自営業から逃げないようにw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:56:11.29 ID:4k81Ey110
- 前園と同様の事件起こしたヤンジャン編集長も貧困に喘いでいたのですか?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:56:26.10 ID:2JRmymz/0
- >>738
逆に聞きたい
なんで増やしたら駄目なのか
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:57:16.15 ID:LH8g9vcu0
- サッカー選択した本人の責任でしょ?
そんなん、がんばれないんだったら首くくればいいし。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:57:25.07 ID:cfYBiHuA0
- >>737
なんで野球とサッカーなの?他のスポーツは?
日本で一番恵まれてる人達が893に一億払ったりしてもおかしいと思わない
方がおかしいんじゃないの?銅線盗んだり強盗殺人したり
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:57:38.26 ID:e/4H8HVy0
- マジで拡大政策の罪は大きいわな
川渕1人が推進してたかどうかは別としてな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:12.19 ID:np4oJNCt0
- >>738
興行的なことより普及を優先させてるんじゃね?
プロ野球が相手にしないような経済規模の小さい田舎はサッカーが抑えてるっていう場合も多いよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:21.85 ID:xaDfwmNc0
- >>745 編集系はもともと変なやつが多い
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:33.80 ID:5BNqIItR0
- アジアの大砲高木なんかよくやってるよな
J2クラスなら引っ張りだこだろ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:37.11 ID:Bu1MAElQ0
- >>746
増やした結果が経営崩壊してるけど?
Jリーグ事務局も分配金の総額が増えて
経営が危なくなってるし
そのうえ
スカパーはCATVで見れるCS局に入りきれずPPV枠に流れたし
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:59.13 ID:AjQDyLMv0
- エグザイル入れよ
見た目なら合格だろ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:59:51.60 ID:RcaHeF3t0
- 200万弱か、やる気のないフリーターの年収やんか
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:59:57.72 ID:cfYBiHuA0
- >>739
Bu1MAElQ0
一番おかしい人あなたでしょwww
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:11.42 ID:2SWESwuy0
- >>748
プロバスケはもっと悲惨だろ
おかしいとおもうよw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:17.35 ID:Bu1MAElQ0
- >>746
増やした結果が経営崩壊してるけど?
Jリーグ事務局も分配金の総額が増えて
経営が危なくなってるし
そのうえ
スカパーはCATVで見れるCS局に入りきれずPPV枠に流れたし
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:59.45 ID:hK3rLjYH0
- >>741
代表と無縁の超低レベルの選手が大量にいるってことだよ
しかも代表の主力は海外組だし
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:01:47.72 ID:2SWESwuy0
- 独立リーガーは年収いくらなの?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:01:48.46 ID:+KUf9+Jt0
- ちょっと待て
前園は貧乏じゃないだろ
間違った前提で記事かくなよ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:16.06 ID:Bu1MAElQ0
- >>756
wwww
サカ豚さんの理論はもう駄目と
(>>1)で駄目おしてるじゃんwww
Jリーグ100年構想完全否定だし
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:17.56 ID:GpTG+llZ0
- S級ライセンス取得者は毎年20数名居ても、
その後の研修や講習会に参加して一定のポイントを取ってないと
すぐに(1年とかそこらで?)失効してしまうんじゃなかったっけ?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:18.89 ID:tdw23nvZ0
- >>753
福岡や大分や岐阜みたいなチームはさっさと潰せば良いし
サッカーで稼げなかったら普通に働けば良いだけ
NPBの赤字は問題無しでJだと危ないってのも意味不明
10年近く崩壊と言ってるのに今週末もJリーグは行われる
全ソナ おまえが心配しなければいけないのは自営業
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:26.61 ID:hRi1ODCD0
- とりあえずtotoの分配金をむしられまくりのボンクラJFLは身銭切ってドロップアウト組の面倒見ろ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:38.66 ID:j8GupgNH0
- 野球選手の稼ぎを自分のもののように勝ち誇る焼き豚の滑稽さは異常
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:52.15 ID:e/4H8HVy0
- 貧乏じゃないかもしれないが、800万もいってないかもしれんよ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:58.21 ID:MzzVLNhx0
- リーマンのおれより年収低い選手が多くて応援する気がなくなったな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:03:34.17 ID:Bu1MAElQ0
- Jリーグ100年構想は否定されました
オワリ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:03:48.22 ID:cfYBiHuA0
- >>758
具体的に教えてよ経営崩壊の規模数
事務局の分配金の減額数
とその推論の原拠
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:04:10.50 ID:qpEyLGUq0
- >>724
最近は低年齢化が激しいからな
22歳過ぎてプロで活躍してないとオワコン扱いだからな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:04:57.45 ID:oyBJ4KTw0
- >>731 さん アメリカ人ってスポ−ツばかり見てるんですね
これで仕事や勉強する時間が有るの?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:11.54 ID:tdw23nvZ0
- >>769
毎回崩壊だの終わりだの喚いているのに
サッカー&Jリーグが気になってしょうがないのね
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:14.31 ID:j8GupgNH0
- >>738
野球基準に考えるとチーム数多いんだろうけど海外のサッカーリーグ見てみると別に多い数字じゃない
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:32.23 ID:Bu1MAElQ0
- >>770
降格に対応してない
2ステージ制を救済策として導入
これ以上証明するものないじゃん
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:08.68 ID:np4oJNCt0
- >>759
裾野が広がれば代表とは無縁の選手が多数生まれるのは当たり前のことだが
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:15.60 ID:hK3rLjYH0
- >>738
Jリーグはサッカーじゃないから
ゆるキャラとかご当地アニメとかB級グルメみたいなものだから
- 778 :親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. :2013/10/17(木) 14:06:22.38 ID:R0ak9PL80
- >>738
/ヾ∧ 10人から各人1000円恵んでもらうのは無理だけど
彡| ・ \
彡| 丶._) 100人に土下座すれば,各人100円ぐらい恵んでくれるんちゃうかな!
( つ旦
と__)__)
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:45.78 ID:iWwyHvDX0
- 元JリーガーWWWWWWW
なんの箔もないWWWWWWW
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:07:07.44 ID:4k81Ey110
- 柔道の内柴みたいなシャレにならん事件でなくて良かったな。
ただもう、二度と酒は飲まない方がいいね。
SMAP草なぎは、あれ以来一滴も飲んでないそうだ。
- 781 :来林檎:2013/10/17(木) 14:07:53.76 ID:tv7odp0K0
- 引退後、警備の仕事して生計立ててた元プロ野球選手が自殺したっけな…
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:17.12 ID:hK3rLjYH0
- >>776
EPLもブンデスリーガも外国人だらけだからあのクラブ数でやっていけてる
外人枠が埋められないJは低レベルなだけ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:21.07 ID:aoCZw/g70
- サッカーやって年に100万円発生するって凄い事だよ…
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:55.25 ID:e/4H8HVy0
- すそ野を広げたら、頂きは極小の△にしないといけないのにな
野球は若年層の普及でサッカーに完敗したと思うけど、上は絞り込んでるからな
サッカーは誰かが決断してJ1をせいぜい10チームくらいにしたいもんだ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:10:10.05 ID:2SWESwuy0
- 日本の普通の独立リーガーは月に13万円でシーズン中のみ
13×6=78万円
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:10:54.83 ID:htzgzBqD0
- 高卒でプロになって二軍生活のまま二十代後半くらいで首切られる選手は大変だろうなと思う
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:10:58.57 ID:pC+n+1zA0
- >>746
平然と税金乞食すんなゴミィってことだ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:11:11.76 ID:2JRmymz/0
- >>784
やだよ
万年降格争いしてるオラのチームが下に行っちゃうじゃん
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:32.82 ID:2JRmymz/0
- >>787
そのぶんはTOTOでちゃんと還元してますから許してください
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:34.77 ID:ezVH8HvT0
- >>DV騒動を起こした元日本代表MF
誰のことか忘れかけてたけど奥のことか。前園はTVにも呼ばれてたし
金がないというわけじゃないだろ。奥はあまり稼げてなかったかも。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:35.26 ID:Bu1MAElQ0
- >>785
だからNPBの枠のそとにしてるじゃん
J2.・J3をなぜJリーグの枠の中に入れる?
外(JFLに入れる)にすれば良いのに
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:52.86 ID:MDZ6BuZM0
- >>780
酒を断つには周囲の理解もいる。
無理に飲ませる輩もいるからなぁ〜w
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:13:06.58 ID:l8yoWkyz0
- いつの間にか
Jリーガー vs 野球の独立リーガーになってんのかwww
やっぱJリーグは面白いな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:13:35.56 ID:Rg5cd6300
- J1は14チームぐらいに絞って
J2JFLはいくらでも増やせよ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:13:45.77 ID:hRi1ODCD0
- 豚のセブン君を飼える余裕があるのに貧困ってことはないな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:14:16.18 ID:O2VR16wq0
- そもそも金ないのにタクシー乗るってのがストレスじゃなくて馬鹿だからだろ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:15:19.32 ID:hK3rLjYH0
- Jが復活するにはラグビーかバスケにクラブ数拡大派のキチガイを回収してもらうしかないな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:15:36.57 ID:aoCZw/g70
- 数年間だけでも年収ウン千万の時があったら金銭感覚も狂うだろうなぁ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:15:39.75 ID:2JRmymz/0
- >>793
プロ野球って下部リーグないの?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:15:45.57 ID:E7NHTTUeO
- 最近テレビで俺達はプロ野球選手だった。っていう元プロ野球選手のその後の人生をテレビでやってたけど、
サッカー選手はテレビでは放送出来ないぐらいに悲惨なんだろうね
プロ野球ならそこそこ名前売れた選手なら選ばなければ仕事いくらでもあるから
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:15:46.29 ID:j8GupgNH0
- 焼き豚の本心は「野球以外見るな」
なぜなら野球以外のスポーツを見てしまうと野球が霞んでしまうから
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:15:49.27 ID:2SWESwuy0
- >>791
J2まではいいだろ
J3はいらない
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:16:11.90 ID:MDZ6BuZM0
- >>791
Jに何を期待してるのかな?
それと、MLBに比べるとNPBの枠が少なすぎるよな。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:17:00.71 ID:9LBjfBbm0
- 話が飛躍しすぎ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:17:30.19 ID:NJScF3Uu0
- 権力の犬やら大マスコミとか言ってるけどゲンダイだって自分たちの
都合のいい発言してくれる太鼓持ちジャーナリストで記事作ってるよな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:18:23.63 ID:np4oJNCt0
- >>802
J3ってJFLの看板変えただけでゼロから新しいリーグ作るってのとは違うもの
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:18:37.04 ID:vD5CcgIJO
- 生産業の日本では生産性ないもんね。野球はどうぐの消費量はんぱねーからな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:18:54.69 ID:DdVUTJNu0
- >>802
J3はただのJFLの再編
プロ契約も4人でいいんだし
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:19:10.62 ID:Uijkduhr0
- >>803
J3云々ではないけど、何年か前の高校生チームが、
天皇杯を勝ち進んだ奴みたいに、
ジャイアント・キリングが有ることが楽しい。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:20:05.88 ID:hK3rLjYH0
- 日本は大学4年までサッカーをやれる環境があるのに拡大する必要なんて全くなかったな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:21:08.40 ID:Bu1MAElQ0
- >>802
うん
それもわかるけど
J1に耐えれる経営基盤を作ってほしいから
J2をはずした
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:21:48.78 ID:R+CjjGTW0
- サッカー選手の薄給とかは事実としてあるわけだけども
なんで今回の前園にこじつけて展開してるのかが分からない
酒とストレスは何にでもこじつけられるのか
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:22:27.11 ID:cLsg52/n0
- マリノスがライセンス剥奪リーチにならんか心配だ。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:22:37.18 ID:cfYBiHuA0
- >>775
>降格に対応してない
どう対応してないの?
>2ステージ制を救済策として導入
そんなの記事読んだら誰でも知ってるだろ
ID:Bu1MAElQ0
結局個人の感想と印象でしか語ってないんだよお前はいい加減気づけ
自分の書き込み読み直せよみっともない
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:23:00.75 ID:2SWESwuy0
- J2愛媛からきたんだよ川又
J2徳島で柿谷は再生
J2はJ1への受け皿として必要だがJ3は???だな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:23:22.86 ID:6hKMnxrB0
- ゾノはスクール経営うまくやってて本もいくつか出してるから
そんな貧乏してないと思うんだが
ていうか途中から奥の話にすり替わってるし…
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:24:11.92 ID:AtA0B9PD0
- マイナースポーツはもちろん、ミュージシャン、アーティスト、劇団員、お笑い芸人・・・
食えないプロはどこにでもいる。
なぜJリーグは、全員が食えないといけないんだ?
海外のリーグだって、3部以下なら兼業プロは普通にいるだろ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:24:14.97 ID:TgVwAOJ20
- 前園クラスは大丈夫だけど奥クラスはダメ
かなり厳しい現実だと思うけどな
野球はチームのスターならヤクザと仲良くなりすぎなきゃなんとかなるのにね
食いつめてもその道でなんとかなるのはプロゴルフが一番かな?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:24:15.33 ID:2JRmymz/0
- >>810
大学卒業した後は?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:25:35.04 ID:33eW52Xs0
- >サッカーライターの平野史氏
ラムちゃん?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:25:37.58 ID:1f9LRxei0
- JSL時代の選手は所属企業のコネで何とか
Jバブル世代は知名度で何とか
OBがキツくなるのはこれからだな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:26:21.62 ID:gF1GJ/wM0
- >>159
條辺「せやろか?」
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:26:35.44 ID:ckHPLMBw0
- 年収100万、200万とか、中小企業の契約社員よりも劣っているなww
副業許可して貰えないと一般レベルの生活も送れない
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:27:52.28 ID:4NC66eM90
- SMAP草なぎの事件の方がストレスゆえって感じた。
前園さんのはただ調子に乗っただけやろ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:21.98 ID:9Q8rjco60
- 前園は金に困ってやったわけじゃないだろ
タクシー代払える所持金持ってたけど、飲み過ぎて暴れただけだし
サッカー選手のセカンドキャリア問題は如実に有るが
それと今回の件は無関係
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:33.07 ID:mt3+Pv610
- 兼業ダメって理由がわからん
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:34.92 ID:2JRmymz/0
- >>823
そりゃあ2部クラブがロクに試合出てない人に高額のギャラは払えないよ
まだ見習い新人の段階なんだから
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:48.42 ID:hK3rLjYH0
- >>819
アマチュアでやりたければやればいいだろ
北京五輪代表が今のA代表になってるからこの年齢でプロの選手としての見極めは終わってる
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:29:01.26 ID:k+uflhVDO
- 》2
パイじゃなくてファイな
パイは円周率で3.14
ファイは直径の事だから
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:29:06.21 ID:R3LoKCw/0
- 1年に2人も元日本代表が逮捕されてはダメだろ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:29:38.31 ID:HSktquQr0
- >>818
奥も指導者としてやる気があればいくらでも
引きはあったと思うよ
奥ってライセンス取る勉強すらしてないでしょ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:29:45.15 ID:/Af+OeO1O
- 工藤w健策w
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:30:04.01 ID:ESmwSCSE0
- ゾノはなんだかんだテレビの露出もあるし独身だし、金が足りないってことはないだろ
ただ全盛期にCM出まくってた時のお金は全部使ったとか言ってたような
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:30:11.23 ID:2SWESwuy0
- >>811
なるほど、だけど普及面を考えるとJ2は必要だろ、
チーム数は多過ぎかもしれんが
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:31:03.92 ID:np4oJNCt0
- 奥も横浜FCの裏方やってて仕事には困ってなかったけど、本人がそういう仕事に向かなくて辞めただけだからな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:31:43.45 ID:6hKMnxrB0
- >>818
奥は横浜FCの強化部やめなきゃ食っていけてただろうに
辞めてからバイトしかなかったのは
前園みたいに副業やってなかったのと
指導者として高校選手権で全国行き逃してたのが痛かったのかもしんないけど
なんかバイト先でも店主が店を継がせてもいいと思ってたっていうくらい
真面目に働いてたって話もあるし
何をそんな言われなきゃならないんだろうとも思う
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:32:06.40 ID:9Q8rjco60
- でも、川淵の拡大戦力が諸悪の根源なのは間違いない
クラブ経営なんてしちゃ行けないレベルのチームが多すぎるし
プロになっちゃ行けないのがプロに滑り込みでなっちゃうから
人生棒に振る
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:32:47.82 ID:gF1GJ/wM0
- 何故野球ファンは球団減らしたがるかさっぱり理解できん
Jより増やせとは言わないがメジャーくらいあってもいいだろ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:33:21.36 ID:Utkl4u8o0
- イチロー最高年俸20億円前後×複数年+複数の高額CM
元カープ黒田 現在の年俸10億円前後
npb最高年俸5,6億円
3億円前後以上の選手 npb全体の日本人で20人くらい?
ガタイあって運動能力自信ある奴は野球の方が稼げるし、良い女も
ゲッツできるぞ イチローはたいしたガタイないけどなw
日本人で最高に稼いでるサカ選手てどれくらい稼いでるの?w
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:33:35.63 ID:Bu1MAElQ0
- >>814
>どう対応してないの?
前期の1・2位が
後期の降格ラインに入る場合がある
(逆もある)
どっちか手を抜く恐れがある
といって
年間通算順位にすれば
当然上(優勝)にも目がいき
2ステージの意味が問われる
降格がなければ
年間通算が不要になり
2ステージも意味を持つ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:34:51.53 ID:25F7WMla0
- >833
一方、全部貯金してある川口さん、投資して増やした中田さん、全盛期後の人生も金の使い方も色々やね。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:34:56.41 ID:np4oJNCt0
- >>838
野球は国際的な競技力の向上を考える必要があまりないからな
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:35:31.78 ID:M3O4UGax0
- 中田と比べれば雲泥の差だよ
なんでこんなに落ちぶれたのかな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:35:33.19 ID:CR0Q1vb/0
- >>524
おい独立リーグ、韓国チームが消えてちょっと人気復活したじゃん
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:35:54.58 ID:3aYwnvoo0
- >>674
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:36:02.90 ID:ezVH8HvT0
- 奥クラスだと副業といってもサッカースクール開いても生徒
集まるかどうか微妙だなあ。マスコミにはほとんど呼ばれない
だろうし。それこそうどんやのような別分野で成功するならともかく。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:36:58.97 ID:z/VqbW1b0
- 前園なんて日本に五人くらいしかいないレジェンドなのに
貧困なわけないだろ。カス
子供に一時間教えただけで、百万くらい入るのに
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:04.97 ID:2JRmymz/0
- >>837
俺は全部の県にJクラブができて、全国民がJリーグを見に行けるようになって欲しいなあ
まあ、敬遠がヤバいところは潰れるだろうけど、それは資本主義社会では日常茶飯事だし気にしない方向で
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:13.48 ID:hK3rLjYH0
- >>838
逆に鳥取にクラブができても何も思わないほうが狂ってると思うけどな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:21.97 ID:wv+vZjjf0
- 野球防衛軍の工藤さんをスポーツライターという肩書だけで扱うのは問題があります。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:41.97 ID:pC+n+1zA0
- メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:44.60 ID:/iXpeH430
- 自分の子供には万が一の確率でプロになれたとしても食っていけないサッカーなんてやらせない
才能があろうがなかろうが趣味としても接待としても最強のゴルフをやらせるわ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:45.71 ID:9UiLmPTL0
- マスコミの時代の終わりでいろいろな産業が終わっていく
プロスポーツもその一つ
プロスポーツは終わる
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:37:49.37 ID:j8GupgNH0
- >>829
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:38:12.90 ID:25F7WMla0
- うどん屋は嫁の協力も必要だからね。
あの嫁が早朝からうどん屋の仕込み手伝ってくれるなんて無さそう。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:38:34.13 ID:nnGSS/zg0
- チーム多すぎだろっていうのは確かのそうかもなあ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:38:43.94 ID:iulOg0SR0
- また取材しないでデスクの上で書いた記事か・・・
それも電話で取材した相手がまた一度も取材した事のない工藤という爺さんと
平野と言う取材に動けないデブ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:38:53.94 ID:PD7W/9II0
- >>851
いいから働けよ輝久www
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:39:08.87 ID:RdLZdxggP
- Jリーグに限らずプロ野球だって同じようなもんでしょ。
引退までに一生暮せるくらい稼げるプロスポーツ選手なんて一部じゃないの?
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:39:21.51 ID:9shaoDy40
- 独身で高級マンションに住みブタまで養う余裕があるのに貧困生活なのか?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:40:52.92 ID:KZMztlUT0
- 97年から右肩下がりってその頃から詰んでたってことか
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:41:45.33 ID:ezVH8HvT0
- >>841
中田はなんだかんだといってほんと凄いわ。本人も優秀だけど周りに
もいいアドバイザーがいるんだろうなきっと。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:42:23.11 ID:riNRwy440
- ゲンダイは昔からサッカー嫌いだからな
やきう人の象徴みたいなもん
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:42:35.34 ID:Qhn9gAiH0
- >>838
Jプレミア構想ってあったじゃん
プロ野球はまさにそれなんだよね
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:42:40.38 ID:MjJf45i90
- こいつと武田ぐらいだろ?
現役時代の実績抜群で知名度あり表経験もありながらS級も取得してるのにどこからも監督オファーどころかコーチの要請すらない屑は
余程人間性に欠陥あるんだろうな?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:43:04.20 ID:yG5orD6L0
- >>860
そんなことしてるから金使い果たして貧困になるんじゃないかw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:44:28.01 ID:MjJf45i90
- 865だけどスレ間違えた…スマソ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:44:45.81 ID:hK3rLjYH0
- 日本には高校サッカーも大学サッカーもあるしクラブを増やす理由が全くない
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:45:16.16 ID:z/VqbW1b0
- カズラモス前園中田中山
日本サッカー五大レジェンドの前園が貧困なわけないから、この記事はウソ
サッカースクールで前園がくるだけで、どれだけセレブマダムが金持ってくると思ってるの?
みんな金と身体を提供するから、子供よろしくと
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:46:43.36 ID:riNRwy440
- >>865
いや、実績抜群というわけじゃ(ry
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:47:27.02 ID:0Dc/fMf60
- >>674
これはひどい
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:47:34.53 ID:0LXzLDaj0
- なんでもかんでも元サッカー選手が問題を起こすたびに貧乏だからと結びつけるのかおかしい
前園は普通に仕事には恵まれてる方だったし、貧乏だから犯罪を起こすって程貧乏ではないだろう
おそらく、これはマスコミの一種の
サッカー界の闇に迫る
というテーマの話題作り記事だろう
マスコミはポジキャンにしろネガキャンにしろ一度こういう流れでいきましょって決めたらずっと
そういう流れにもっていきたがるからね
記事をみる人たちを自然と自分たちの思惑通りの方向性に意識をもっていかせようとする
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:47:50.32 ID:/wX8Ibd50
- スポーツ選手なんてなるもんじゃねーな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:48:08.28 ID:pC+n+1zA0
- >>869
百歩譲って前園ってやつが貧困でなかったとしても
そんな氷山の一角なんぞどうでもいい・・・って記事だろこれww
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:48:20.46 ID:oqDA/mAG0
- >女優の女房を「殺す」と脅し、DV騒動を起こした元日本代表MFもそうだった。
自分の奥さんにこんな酷いことするって誰だよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:48:47.46 ID:iulOg0SR0
- 今はJリーグで活躍すると海外にすぐ行けて億単位の年俸貰えるから幸せだよね
J2のクラブの最低予算も5億円だからそれなりの給料貰えるだろうし
予算3億円で100万、200万はJFLとか新しくできるJ3だろう
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:48:56.45 ID:XFGuP6lf0
- サッカーよりTOTOのほうが気になる始末。TOTOはけっこう景気よく6億円とかいってるけど
肝心のサッカーなんぞ誰も見てないんか
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:49:07.26 ID:9UiLmPTL0
- スポーツは全部アマチュアからやり直し
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:49:47.93 ID:VRM43CP+0
- Jリーガーの平均引退年齢って25,6だっけ?
薄給なうえにすぐ辞めちゃうんじゃ厳しいわな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:49:55.85 ID:a7zZeU+q0
- サッカー選手の引退後なんて笑えないから、
テレビ番組のネタにすることもできないw
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:50:16.85 ID:2JRmymz/0
- >>872
そこまで深く考えてのことではなく、単に取材しないで書いたらこうなった、ってだけじゃね?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:51:07.21 ID:hK3rLjYH0
- >>876
福岡が給料を払えないかもしれないという話が出ているときにそういうことを言うのは病気なのか
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:51:36.55 ID:XFGuP6lf0
- 指導者への道とかってあんまないの? サッカークラブとか小中学校とかで
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:51:40.96 ID:82Uek9LN0
- サッカー貧乏すぎワロタw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:52:43.42 ID:9Q8rjco60
- >>879
殆どの選手は20代前半で辞めちゃうよ
その方が素早くリスタート出来ていいと思うけどね
確かに奥みたいに微妙に名声が有って、でも社会不適合者というのが
一番辛いだろうね
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:52:44.71 ID:Jvmf821m0
- 全部やきうが悪い
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:53:02.26 ID:0eZsb/qI0
- 氷山の一角の使い方が妙じゃないか?この記事
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:53:14.30 ID:7Sql40Gy0
- 玉蹴りで飯食おうなんておこがましい
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:53:42.93 ID:nWMhiW+F0
- NFLやNBAみたいに引退後の破産率7割なんてのもあるし
金がっぽりもらってもダメなのはダメなんだろw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:54:27.19 ID:a7zZeU+q0
- 【隠蔽サカ豚の実態】
wikipediaの「前園真聖」のページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%9C%92%E7%9C%9F%E8%81%96
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%89%8D%E5%9C%92%E7%9C%9F%E8%81%96&action=history
「Haifun999 報道されたからと言ってなんでも書いていいというわけではない。」
という理由から逮捕の記述は全削除、ページ編集もできなくなってる
前園に限っては
逮捕されたと報道されたからといって
逮捕事実を記載してはいけないという理由らしい
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:54:39.79 ID:AYOkhnq60
- 貧困元Jリーガーが多いのは確かだろうけど、
前園はそれが当てはまらない方の例な気もするけどな。
芸能事務所所属しててメディアの仕事結構あるし。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:55:25.13 ID:YIv4HnHG0
- 元Jリーガーでわかるよな?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:55:41.84 ID:XFGuP6lf0
- いじめ、かっこ悪い って前園だっけ? おまえいじめてそうなタイプじゃねーかよw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:56:01.90 ID:R2wPiZVW0
- しっかりした奥さん貰っておかないと駄目だな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:56:16.16 ID:2JRmymz/0
- >>885
それ戦力外の選手だろ?
試合出てる選手は大きな怪我がなけりゃ30過ぎまで続けるのが普通
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:57:25.55 ID:UGvlSFsd0
- 好きなことして金貰って幸せでしょ。国仲涼子のおっぱい吸いたい
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:57:33.97 ID:U9p6Abg5i
- 以前Jリーガーのセカンドキャリアの為に職業体験みたいなものを協会が行った時に誰もやらなかった事があったな
次の年は誰かがラーメン屋やってたけど
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:58:18.95 ID:z/VqbW1b0
- ゾノがサッカースクールにきただけで、セレブマダムがヌレヌレなのしらないのか
若いころすきだったゾノを前にして、子供そっちのけだから
金なんかいくらでも持ってくるぞ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:58:35.21 ID:08sBoo9/0
- クラブが多すぎ J1でも10クラブで十分正直全チーム知ってるやつなんていない位
なんか協会のジジイ共が良い目するためにクラブぼこぼこ作らしてる印象
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:58:44.75 ID:ibUD4vow0
- >日本の国土面積を考えれば、
面積で考えるんだw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:59:30.07 ID:HkZ3ckUW0
- >>895
お前の言ってることの意味が分からん。
試合に出てろうが出まいが、出てたけど劣化しただかしらんが
引退する平均年齢が25,6歳。これをややこいしい解釈持ち出すな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:59:40.35 ID:u65jJup50
- ヘディングこじらせたんだろ、しゃーない
日本より海外に目を向けるといい
金もらっても犯罪者多いし破産してるやつも多いから貧乏とかの問題じゃない
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:59:46.31 ID:a7zZeU+q0
- 【日本におけるサッカーの過去と現在】
40年前
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/70/3d/banchamp/folder/410853/img_410853_50214588_0?1283212113
30年前
http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/c/2/c2963f03.jpg
15年前
http://supportista.jp/ijimekakkowarui.jpeg
現在
http://www.youtube.com/watch?v=jfygkCaVUJ4
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA
http://www.youtube.com/watch?v=JcX-AI9hxPI
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:00:20.38 ID:UEFsws8n0
- >>1
日本のサッカーをドイツみたいな形にしようと理想を追い求めてただけで
トップの権益拡大のためじゃないでしょ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:01:01.83 ID:xPYgkRDFi
- 確かに収入に困ってる元Jリーガーは多いだろうけど、
ゾノが運ちゃん殴った件とあんまし関係なくね?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:01:44.77 ID:SFxmQpNI0
- またサッカー選手は現役引退すると貧しいって書きたいだけのこじつけ記事
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:01:48.98 ID:60zi1u4z0
- お好み焼き店でのアルバイトをバカにするなよ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:02:22.46 ID:nZ2Xj+IQ0
- うーん、前園はスター性や知名度はあったけど、純粋に選手としての実績だと
移籍のごたごたあたりからは駄目で迷走して終わった感じだろ
目玉焼きの方針だろうけど、サッカースクールとかは開いても現場に入って経験積んだりしてない
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:02:47.30 ID:rBwoCgol0
- TVCMのギャラは半額をJリーガー共済金として活用した
方がよい。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:02:56.62 ID:465JLGjA0
- サッカー選手って寿命短いからかわいそうだよね
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:03:03.85 ID:hK3rLjYH0
- >>904
むしろドイツは初期のJに近いわ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:03:21.33 ID:iulOg0SR0
- 芸スポは無知でも必死に焼き豚が知ったかで書くから、面白いな
もっとサッカー勉強してから批判しろよ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:03:49.09 ID:Bu1MAElQ0
- >>806
実際
貧しいじゃん
なぜ貧しいのか
クラブ数が多いから
と原因もわかってるし
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:04:29.68 ID:2SWESwuy0
- >>901
25,6のほうが第二の人生のスタート切るにはいいだろ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:05:02.42 ID:FM9tri2I0
- >>905
あんましっていうか全くカンケーねーだろw
しかしまあ、夢の無い話だよな・・・
子供に夢を持ってもらうために・・・とか言って年俸交渉する野球選手とか今まで冷めた目で見てたけど
こういう話を聞くとそれは正しい理屈なんじゃないかと思えてくるよ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:07:04.58 ID:yo6hgqNu0
- 貧しいのは選手もファンも
心も貧しいからサッカーってどこの国も暴動ってのがある
結局クズが見て影響受けてサッカーやってるから
どこの国もクズばかりだ。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:07:13.12 ID:np4oJNCt0
- >>915
いや正しくないよ
自分の年俸上げるために子供をダシに使うのはみっともない
もっとカネが欲しいって正直に言えばいいのに
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:07:39.20 ID:EgaZ9/dE0
- 大卒より高卒が多い、Jリーグ
大卒が多いプロ野球
やっぱ大卒じゃないといきていけないよ
斎藤佑樹なんて大卒だからまだ将来良いよ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:08:12.55 ID:aW7zifnU0
- 安定した事務所に所属し、住まいは世田谷の一等地で、
六本木で飲み歩いてるような奴が貧困とかw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:08:41.79 ID:t0gMsaCQ0
- ゾノって養豚業やってるんでしょ?
めっちゃ儲かってるんちゃうの。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:10:02.43 ID:HkZ3ckUW0
- >>914
プロスポーツ選手になるっていうリスクを背負ったのに
たいした給料をもらわずしかも若くして引退。
六大野球みたいのも発展していなく
明治とか筑波ぐらいであとは学歴もない元サッカー選手のハロワ通い
厳しい現実だな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:10:35.50 ID:vUxeSsPU0
- こういう事を書くスポーツライターの方が潰しが利かないから
犯罪に走りそうだけどな
無能なくせに我が強くてうざそう
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:13:25.11 ID:hK3rLjYH0
- 川淵がナベツネ以上の独裁者になって日本のサッカーがめちゃくちゃになってるのが笑えるな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:14:22.07 ID:2SWESwuy0
- >>921
厳しいがそんなもんだろ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:14:51.84 ID:reh8XR180
- 玉蹴り遊びで 金もらえるんだからいいじゃん
才能って大切だなぁ
俺のぼーっと空を眺めて 一日過ごすってのは
いつまでたっても金にならないんだろうなぁ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:15:11.77 ID:9Q8rjco60
- >>921
そりゃまあ勝負事の世界だから仕方が無い。
ボクサーが一番解り易いな、チャンピオンにならなきゃ
僅差で2位でもボクシングじゃ生活できんレベル。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:15:30.52 ID:XFGuP6lf0
- >>903
何度見ても思うのは、翼の同級生キツすぎるだろw
それに対し翼は明るすぎで自分を貫きすぎw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:16:14.44 ID:hC/DJywW0
- そりゃみんな高卒じゃなくて大卒で教員免許取ってから入りたがる訳だよな
教員免許持ってれば母校の監督とかになれるから
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:17:18.38 ID:bxmdtj0l0
- 最近、大卒増えているじゃん
世界でも類を見ない高学歴リーグだろw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:18:22.58 ID:2SWESwuy0
- U-18日本代表でも大学行くからね〜
名古屋の北川とかw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:18:49.92 ID:+INtZI7Y0
- いやいやこれ結論ありきの記事だろ
前園なんか引退後超恵まれてるじゃん。
貧困生活のストレスで切れたんじゃなくて単に酔って気持ちがでかくなっただけだろ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:18:53.82 ID:zzbomcqW0
- 犯罪者と韓国人育成リーグだな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:20:37.81 ID:SsCTTTas0
- また悲惨なjリーガースレかw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:21:17.42 ID:aBnRS0i30
- >>890
サカ豚が精神的に追い詰められててワロタ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:21:26.66 ID:HkZ3ckUW0
- >>929
具体的に出してみ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:22:21.16 ID:W5/LkIo30
- >>916
そうして2ちゃんなんかに感想を書き込んでるのはもっとクズだがな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:22:46.68 ID:CjkGzxco0
- 逆に4流5流の選手でも稼げるスポーツって何よ?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:22:51.83 ID:2JRmymz/0
- >>901
試合に出れる選手は20代前半で辞めたりしないってことが言いたいだけ
若くして辞めてく選手のほとんどは、全く試合に出られず
毎年入ってくる超高校級だとか大学ナンバーワンの新人選手との競争に負けて
戦力外になった選手だよ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:22:55.82 ID:tF5t8zrE0
- バブル経験組でこれかあ…
世知辛いねぇ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:22:56.69 ID:UGvlSFsd0
- >>896
わかるわー。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:23:30.35 ID:vsGmYLzv0
- 嬉々としてこういう記事書くと思った
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:23:43.20 ID:xZusF9wG0
- > サッカーライターの平野史氏はこう言った。
誰だよ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:23:53.82 ID:U/eaZSNT0
- それより、サッカーって面白いか?
面白いと思ったことないけどな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:24:22.33 ID:znUk4K2r0
- マスゴミの球蹴り煽りにだまされるのは小学生まで。
その間にどっぷりつかっちゃうと元代表でもこうなっちゃう。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:24:34.95 ID:CjkGzxco0
- >>935
東大卒の久木田
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:24:44.94 ID:ebfWi8wk0
- >>921
レジャーでやってるんじゃないんだしスポーツ選手ってそんなもんだろ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:24:54.63 ID:pC+n+1zA0
- >>943
ほんとつまらん
まじでワールドカップだけで十分だわ
日韓W杯のときはまだ楽しめたんだがな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:25:05.74 ID:2JRmymz/0
- >>>935
高卒じゃ即戦力にならないからか、最近は大卒新人のほうが獲得多いじゃん
Jリーグ見てれば分かると思うけど
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:26:03.31 ID:2SWESwuy0
- >>938
それはそーだろうなw横から失礼w
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:26:40.79 ID:BaSA66QlP
- 前園は全然貧困じゃないだろ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:26:57.19 ID:hC/DJywW0
- >>935
J2なんて大卒新人だらけじゃん今さら何言ってんの
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:27:25.11 ID:9UiLmPTL0
- プロ野球もプロサッカーも面白くなくなったろ
プロスポーツなんていらないんだよ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:00.31 ID:pC+n+1zA0
- >>952
野球は面白いんじゃね?
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg
*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg
*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg
*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg
45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:09.21 ID:SsCTTTas0
- そのうちjリーガーと聞いただけでネガティブな印象を国民が持つようになり
親が子供にサッカーをやめさせるようになるよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:13.80 ID:hMQxDQ4r0
- 酒が苦手なのと酔った時暴力振るうのは関係ないよね。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:21.68 ID:6t/juxen0
- ろくに調べもせずにイメージだけで書いちゃってお金が貰える記者って羨ましいわ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:27.91 ID:HkZ3ckUW0
- >>945
東大生がみんなJリーガーになるのか?例外を言えなんて言ってないぞ?おばかちゃん?うん?w
俺が聞きたいのはJリーガーに『大卒が増えんじゃん』これ。
名もないJ2だかJFLだかJ3になるんだか知らないけど
チーム数からすればかなりの数のJリーガーが毎年生まれるよね?
その中で大卒でセカンドキャリアに役立ちそうな大卒の学歴のある選手はどれぐらいですか?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:30:35.33 ID:A648LLKy0
- 後藤久典カリカリやなw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:30:41.42 ID:+INtZI7Y0
- >>872
マスコミの話題作り云々の陰謀論じゃなくて記事毎のPVで書いた記者にアフィが入る。
だから内容は滅茶苦茶でも2chとかで話題になる様な煽り記事を書く。
今稼げるのは、香川叩き、本田叩き、サッカー叩き、メッシ叩き。この辺は書くと良く読まれるから金になる。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:32:08.25 ID:CjkGzxco0
- 煽るつもりなかったのにおばちゃんとか煽られたw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:33:11.64 ID:+INtZI7Y0
- >>960
ドンマイw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:33:14.64 ID:XTjvDCDs0
- サッカーにはもっとがんばってほしいんけど
前園はともかく元代表が金に困った上家庭まで崩壊とかだと
子どもがサッカーに夢を持てないよな
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:33:52.40 ID:2SWESwuy0
- なんか音楽業界も厳しいらしいなwサカナクションw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:34:12.36 ID:ebfWi8wk0
- >>957
再就職に役立つかどうか分からんが大卒は意外と多い
ちょっとは自分で探せカス
http://www.kobaton.net/ra/index.html
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:35:40.90 ID:xXCSs5qx0
- ゴン中山位のカリスマ性じゃないと生き残れんわな。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:35:46.56 ID:np4oJNCt0
- >>963
携帯電話会社とかゲーム会社とかに若いヤツのカネが吸われちゃってるからな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:36:19.92 ID:vAjhlnRc0
- あのほしい目がコンプレックスのサングラスおじさんは?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:36:26.31 ID:4fOtlBQK0
- 真実だろうねサカ豚だしw
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:36:51.48 ID:CjkGzxco0
- おばちゃん→おばかちゃん
訂正
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:37:06.99 ID:pC+n+1zA0
- 俺はもう税リーグは失敗したと思ってる
これからギリギリで体裁を取り戻す唯一の方法は
東日本FCと西日本FCの2チームにすること
合計のパイは当然今よりガクンと萎むよ?
でも1チームの厚さは半端ないわな、当然平日だってガンガンやる
相手はいつも同じチームだけど、別に構わんだろ
それより観客がしっかり入って、しっかりスポンサーがつくのが大事
んで代表戦のときだけ東と西が握手して世界と戦うんだ
どうよ?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:37:33.51 ID:3UrISTOK0
- 先月、関西ローカルだが上沼恵美子の番組にゲストで出てたな
上沼相手に終始顔ひきつっててワロタがw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:38:02.99 ID:2SWESwuy0
- >>966
若いやつは金持ってねーからなw年寄りだけだよ金持ってんのw
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:38:27.66 ID:gpP44Vnw0
- やなせたかし400億円
Jリーガー100万円
なぜ子供はJリーガーになろうとするのか
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:40:25.55 ID:BUktQt3B0
- >>138
あれは何かの病気を患ってるという話だそうな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:40:34.02 ID:yDjrIpLw0
- 失われた20年=Jリーグ
日本を駄目にしたさっかー
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:40:50.19 ID:daDTpghd0
- それが海外に行けば数十億か、日本でやること自体が馬鹿馬鹿しいな
スポーツが商売としてどうお金を回すかは難しい
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:42:05.98 ID:aTMxBM/o0
- 四十路の男が泥酔をどろよいとしか読めないんだぞ…
生涯に読んだ本なんて片手に満たない程度だろうし、まともな文章はもちろん書けるわけねえ
普通なら働き口なんてねーレベル
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:42:12.39 ID:lOOSyhmm0
- あれ、玉蹴りの年俸は非課税なんじゃなかったっけ?
阿部と比べたらまずいんじゃね
- 979 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/10/17(木) 15:42:47.43 ID:???0
- 次をたてました。
【サッカー】前園真聖は氷山の一角…元Jリーガーを待つ「貧困生活」の元凶 (日刊ゲンダイ)★2[13/10/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381992072/l50
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:42:58.80 ID:LwpDpX7V0
- >>967
ヒデさんは金持ち
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:43:22.67 ID:QGFIaC7G0
- 旅人はどうしたw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:43:37.39 ID:CjkGzxco0
- スポーツって一流選手以外自己破産とかする人多いんでしょ?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:44:21.66 ID:Bu1MAElQ0
- >>973
大人になったら
後悔しそう
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:44:24.41 ID:OL1aodf80
- 等々力に住んでて貧困は無いな
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:44:34.92 ID:2SWESwuy0
- 改行してID変えてとw
某スレに200レスっていて逃げちゃったけど生きてたんだな〜w
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:45:28.12 ID:NCx9q4O9O
- サカ豚www
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:45:43.19 ID:znUk4K2r0
- 中田氏は一番いいときに実力以上に煽られて、たっぷり儲けて止めたな。
時代も運もよかったな。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:45:48.07 ID:Bu1MAElQ0
- ww
貧困氷山一角玉蹴
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:46:04.90 ID:XzOr/CYh0
- >>月給7万円、年俸84万円
どういう計算すればこうなるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:46:22.48 ID:CjkGzxco0
- >>973
やなせ氏ほどじゃないけど中村俊輔は資産100億あるよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:50:29.77 ID:ftEBw7Hr0
- 前園はセレブ人脈や経営者人脈豊富だから
いろんな会社のアドバイザリーなんかで結構金持ってるよ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:51:54.56 ID:Bu1MAElQ0
- >>991
>いろんな会社のアドバイザリーなんかで
解任でしょ?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:52:41.12 ID:xtuMy2RBP
- 賢い豚のペットがいて、家もそんなにしょぼくなさそうに見えたけど?
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:53:12.95 ID:16qKKn980
- Jリーグって最低年俸が定められているんじゃなかったのか
月給7万円、年俸84万円なんてありえるのかね、なんて選手だよ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:53:29.47 ID:SsCTTTas0
- >>977
そういえば「熱」という漢字が書けない選手もいたな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:54:09.33 ID:kyNw6o5D0
- 飯を食っていけなくて、ストレスが溜まってるなら
家飲みしろよ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:55:02.28 ID:KZMztlUT0
- 金ないなら電車で帰れよ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:56:17.15 ID:Bu1MAElQ0
- >>996
つきあいじゃないのか?
TVの仕事の後だし
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:56:44.73 ID:EEQf+ePf0
- 反省
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:57:39.31 ID:Ljlukh970
- 余裕で1000げっと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)