■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ゴールデンタイムの生中継で、どれだけの視聴率が取れるのか?台湾戦で小久保ジャパンに対するファンの審判が下る
- 1 :ぶーちゃんφ ★:2013/10/20(日) 10:34:31.02 ID:???0
- 11月8日から10日まで3試合が行われるチャイニーズ・タイペイ戦(台北)で、小久保ジャパンに対する
ファンの審判が下る。
小久保ジャパンのデビュー戦となる台湾遠征は、3試合とも地上波でゴールデンタイムに全国生放送され、
第1戦と第3戦をテレビ朝日系列が中継。第2戦はTBS系列が放送する予定になっている。週末の金、土、
日の3日間、ゴールデンタイムの生中継で、どれだけの視聴率が取れるのか。
ファンの支持率の格好のバロメーターになるだろう。今回のチャイニーズ・タイペイ戦は26歳以下の若手
選手が中心で、アマチュア選手を4、5人加えるメンバーになる。が、今季のプロ野球界は世代交代の大き
な波が押し寄せている。
ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤浪、楽天・則本らルーキーが大活躍。各球団の新戦力が集結すれば、
それなりのインパクトはあるしアピール度も十分あるだろう。問題はレギュラーシーズンだけでなく、現在ファ
イナルシリーズ突入のクライマックスシリーズ(CS)、さらに日本シリーズという過密日程がある。
そのため、魅力あふれる若手を全員集合させ、若侍ジャパンを前面に押し出し、大々的にPRすることは難
しい。実際にCSファーストステージで敗退した阪神の藤浪の出場辞退もささやかれている。目下の目玉は
昨年のリーグ優勝から最下位に転落、自らもケガで本塁打王を取り損ねた日本ハムの中田と、中途半端な
二刀流に終わった大谷のコンビだ。
最終的にどんな陣容になるのかギリギリまでわからない小久保ジャパンに対し、ファンはどんなリアクション
を示すのか。テレビの視聴率が興味津々だが、自然との番外戦もある。3試合とも雨天順延なしだからだ。
さて、デビュー戦の結末は明か暗か。 (江尻良文)
ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131019/bbl1310191450006-n1.htm
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:37:44.14 ID:RUH9NAvt0
- >>950 視聴率の予想よろしくお願いいたします
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:38:05.30 ID:qEP/KLUd0
- まだ巨人VSレッドソックスとかのほうがオモロイんだろうけど
台湾は親日だからこっちでいい
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:41:56.70 ID:cxGPvN4S0
- 正直、野球の代表とかはイマイチ興味ないが
相手が台湾なんで見ようと思う
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:42:42.75 ID:GA0PUt1V0
- でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
イチロー、川崎の”ホモコンビ”が出場するのかーーーーーーーーー??
ならーーーーーーーーー!!
見る見るよ―――――――――――――僕は!!
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:43:35.19 ID:Tu+CbZxS0
- アマチュア相手の試合が視聴率取るわけねーだろ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:46:07.20 ID:gKAONrtCi
- 試合終了まで放送するんだよな?
ダラダラするんなら、バラエティー番組でいいよ。
まぁ見ないけど。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:47:46.63 ID:m80NJmqT0
- 相手海女だってホント?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:58:01.56 ID:6R9js74M0
- >>958
驚いたことにそれが本当らしいんだわ、驚くことに三戦ともね
日本のプロ野球やMLBでやってる選手を何とか呼べないか…と模索してるらしいが
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:00:59.19 ID:mAdS0zSH0
- >>955
それならこんな爆死予測の流れにならんだろw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:01:43.76 ID:+ysQMe1W0
- 日本の野球なんて世界の誰も興味がない
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:13:55.60 ID:yE23T8FKO
- オールブラックス襲来
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:16:26.30 ID:lvUa1ODcO
- 相手アマチュアって言い張ってるけどMLBとNPBにいるやつら呼ばれてるんだが
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:16:26.80 ID:UZPNhqKG0
- >>4
それはおまいが馬鹿だから(^∇^)
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:17:44.87 ID:UZPNhqKG0
- WBCも大会前はつまらないとか言われてて終われば大盛況だからなww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:26:51.90 ID:6MYOfK2O0
- >>3
ウソだろ5.1%って
嘘だと言ってくれ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:26:53.81 ID:6R9js74M0
- >>963
今の所「呼ばれている」だけだよな…
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:27:38.15 ID:YeK5b2cr0
- ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤 浪、楽天・則本、こんなん辞退していいよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:32:05.23 ID:nxEkNWcP0
- 見えている地雷を踏みに行く勇気は評価してやってもいい
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:32:43.04 ID:+ysQMe1W0
- うわっ…やきうの対戦相手、少なすぎ…?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:33:05.62 ID:6MYOfK2O0
- アメリカではWBCの人気落ちて今大会地上波なかったからなw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:33:46.19 ID:IpBhkkArI
- >>965
あんまり盛り上がって無かった気がするが・・・
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:34:40.36 ID:YyoupP5SO
- >>965
大盛況?
何処の国でそんな事があったんだ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:35:26.94 ID:xBtJlmRe0
- 台湾戦とか視聴率そこそこいきそうなとこぶっこんで来たな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:35:48.06 ID:nxEkNWcP0
- >>972
盛り上がってたよ、カモメの群れが
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:35:54.60 ID:gMg9NEIFP
- サッカー代表が死にかけてるから、どのスレでもサカ豚が必死だなw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:36:12.22 ID:xgebgc7u0
- サカ豚焦ってるなー
さっかー代表はボロボロだもんな
そら恐れるよ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:38:16.52 ID:IpBhkkArI
- なんだ?キチガイなんJからお客様か?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:39:38.15 ID:LXQqsifz0
- >>973
確かに盛り上がってたな
悪い意味でだけどww
謎の三分割で必死の視聴率水増し
結局加重平均、30.3%が二試合だけ
必死の放映引き延ばしにドラマファン激怒しアンチ激増
スタンドはガラガラなのに「3万8千人!」
やる気のない韓国アメリカ、お先にリタイヤ
3A投手に手も足も出ない高年俸軍団
サインプレーもできないボロチーム
ゴリ押し巨人選手の役立たずぶりが露見
ラストサムライ試合は視聴率16%どまり
さらにゴールデンで記録的な 3.8%!
準決勝・決勝は1.7、1.8%!
アメリカでは堂々の0.0%!
アメリカラウンド、チケット叩き売り
カモメだけ満員御礼
バナナトロフィー
総括 「史上最多観客、ホームラン級の大成功!」
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:40:42.90 ID:yrQQt5Au0
- >>34
浅知恵というかなんというか・・・・バカだなあと思っちゃうよね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:40:55.02 ID:xgebgc7u0
- サカ豚焦ってるなー
練習試合にここまで怖れているとは
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:42:04.64 ID:QhDnc+bs0
- >>981
怖れている → X
馬鹿にしている → ○
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:51:14.29 ID:nFX15mVP0
- ソープセッタイ
ってどんななんだ?
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:56:47.84 ID:7HA85tv70
- 負けたら袋叩きの代表監督なのに小久保が要請され受諾した事で騒がれ過ぎ
監督経験がなくちゃいかんのか?
別にファンではないがここは小久保の心意気を称えたい
視聴率はどうでもいい 出場する選手のファンが見たければ見るし
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:59:47.11 ID:gKAONrtCi
- 3試合とも同じ相手?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:03:11.88 ID:QhDnc+bs0
- >>985
うん・・・・しかも相手アマチュアなんだって・・・w
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:10:07.89 ID:pDPJOumd0
- そういや野球代表には大場英二とかいう選手が招集されたって?
どんな奴なん?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:10:35.92 ID:KqdxA87Ai
- >>986
そうなのか
アマチュア相手するなら、ベテランvs若手にすりゃいいだろ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:12:08.50 ID:BzyUc/guO
- 26以下なら香川は呼べるの?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:12:53.72 ID:hT0XvlNBO
- アンダーエイジ枠
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:21:28.04 ID:ebiZm0nbI
- 焼豚って野球が嫌いなのはサカ豚だと思い込んでるんだな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:25:13.55 ID:I9GK73VK0
- 税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・
福岡 1−1 鳥取 [レベスタ 4933人] ←www
〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:30:41.26 ID:KqdxA87Ai
- >>991
そうだな
ドラマやアニメを楽しみにいる奴を敵に回すからな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:35:42.71 ID:1USXBSIY0
- >>992
いい加減アビスパ福岡に訂正しろよ
ダイエーが潰れたり福岡のスポーツなんてそんなもんだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:43:34.52 ID:MuxoYvM90
- 視聴率なんてテレビ屋以外気にしてないだろ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:44:37.12 ID:Cm/3M6rg0
- >>994
まず第一にスポンサーが気にします
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:59:25.32 ID:ZC1W7Ibq0
- 焼き豚は気にしてるだろ馬鹿チョン
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 01:15:54.03 ID:vvrej/ZA0
- 1000なら野球五輪復帰
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 01:18:40.57 ID:S3ezNaQu0
- 無茶じゃね(´・ω・`)
Jスポで済ませとけよw
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 01:19:27.21 ID:E25AVlpT0
- 1000なら焼き豚脂肪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)