■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【パーフェクトグレード】PG総合・第26弾
- 1 :HG名無しさん:2011/08/28(日) 19:24:01.93 ID:j8oOR1tZ
- 前スレ
【パーフェクトグレード】PG総合・第25弾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293659604/
- 2 :HG名無しさん:2011/08/28(日) 19:24:55.10 ID:j8oOR1tZ
- 過去スレ
パーフェクトグレード総合スレッド・第1弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020959161/
パーフェクトグレード総合スレッド・第2弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061109289/
パーフェクトグレード総合スレッド・第3弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066718045/
パーフェクトグレード総合スレッド・第4弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073160526/
パーフェクトグレード総合スレッド・第5弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084372141/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第6弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095348175/
【PG】 パーフェクトグレード総合・7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099984166/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第8弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102834813/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第9弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109082528/
パーフェクトグレード総合スレッド・第10弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115953310/
- 3 :HG名無しさん:2011/08/28(日) 19:25:25.40 ID:j8oOR1tZ
- 過去スレ
PG総合スレッド・第11弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119616782/
PG総合スレッド・第12弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127827000/
【次製品】PG総合スレ・第13弾【あるよね?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1137682628/
【必要なのは】PG総合・第15弾【場所と金】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155565456/
【07年こそは】PG総合・第16弾【新作を】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164888257/
【PGを】PG総合・第17弾【あきらめない】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173409713/
【限定品より】PG総合・第18弾【新作を】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185296507/
【次は】PG総合・第19弾【出ているか?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203146890/
【新作なんて】PG総合・第20弾【あるのかな】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226830612/
- 4 :HG名無しさん:2011/08/28(日) 19:26:03.54 ID:j8oOR1tZ
- 【これが俺の】PG総合・第21弾【赤い一撃だッ!!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234971863/
【パーフェクトグレード】PG総合・第22弾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1258962812/
【パーフェクトグレード】PG総合・第23弾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1282539330/
【パーフェクトグレード】PG総合・第24弾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287657340/
- 5 :HG名無しさん:2011/08/28(日) 19:28:59.06 ID:j8oOR1tZ
- 今年は出なさそうで立て無くてもいいかと思いましたが
あったらあったで、微妙に伸びるので立ててみました。
- 6 :HG名無しさん:2011/08/29(月) 12:18:41.86 ID:bj2ykVUr
- 組んだこと無いけど大きさ以外にMGと根本的な違いってある?
それと接着剤いるの?
- 7 :HG名無しさん:2011/08/29(月) 18:07:40.40 ID:rGjThhOi
- 電飾が標準装備以外はディテールが細かい位だけど
最近の2作はそれもMG並。なので大きいMGという感じ。(00はMGより稼動範囲
が狭かったりする)接着剤は全種要らない。
- 8 :HG名無しさん:2011/08/29(月) 21:21:31.90 ID:EstpbhX6
- ことごとくPGってザク以外ガンダムばっかりだなぁ
気づくとPGガンダム2機 PG初号機7機 PGストライク1機 PGダブルオーライザー1機
PGストライクフリーダム1機と結構集めている俺ガイル
正直なところGP01ってどうなのか知りたい、フルバーミヤン(お約束)は好きになれないが
GP01は凄くカコイイと思うのでコンパチキットなのがチョット残念
流石に今年は新作出ない年になりそう...
- 9 :HG名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:00.23 ID:NfIo+8yW
- おー、いつのまにか次スレがたってるー。
1乙。
>>6
ない(ぉ
というか、1/60サイズのPGの技術が1/100の大きさにフィードバックできるようになって、
違いは特になくなった。
発売当時はすごかったのよ?w
PG1stガンダムやPGザクの「当時驚愕の」内部フレームも今じゃMGでは当たり前だし、
PGストライクの「当時驚愕の」超絶可動もやっぱり今じゃ当たり前でしょ。
結果、ストフリ・ダブるオーライザーのような「でかいMG」と揶揄されるキットもしばしば。
もっとすごい技術をつぎ込んだPGを見せてくれ>番台
- 10 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 02:33:59.96 ID:wTsolrLV
- どうせなんとかガンダム
- 11 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 04:21:41.62 ID:QG5WjiX8
- オレ様は47歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 12 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 06:57:14.48 ID:xPnnlPFE
- マークUの足首が弱いのか前に倒れそうになる
- 13 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 07:43:10.87 ID:/nVDkb8A
- RGは、技術的にはそこまででもないかなあ。
一体の可動フレームは旧HGのガンダムからある古い物だし。耐久性がダメなのも
20年前とあまり変わらず。全体のモールドもちょっと浅めでそんなに緻密な印象は無い。
個人的には、旧1/100のシャイニングガンダムなんかは凄いと思ったけどね。システム
インジェクションで細部まで色分けされたパーツは今見ても見事で。
あと、昔の可動指はきちんと武器が保持出来たし。MGやRGみたいにまともに武器が持てない
なんて事はないよ。
- 14 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 12:58:13.76 ID:BnTZULqA
- >>13
>インジェクションで細部まで色分けされたパーツは今見ても見事で。
1パーツ多色成形は塗装派にはただウザイだけだったんだよなぁ。
素直にパーツ分割しろやって感じだった。
- 15 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 13:19:41.54 ID:ep9/+CxE
- パチラーには便利だけど、塗装派には大きなお世話だね、システムインジェクションって
PGが迷走している気がしてならない、ダブルオーライザーの電飾といいクラッチ関節といい
単価の高いMGに成り下がってきた気がする、光るのは目だけでいいし
あくまでプラモデルとして進化して欲しい。
- 16 :HG名無しさん:2011/08/30(火) 18:36:06.58 ID:1nTSiei/
- いや、あれも一応進化の方向の一つだとは思うぜ、要らない者も要るというだけで。
電飾なんかは仕込むスペースだけ設けて、ユニットだけ別売りとかでいいんだよ。
00やストフリの目に使われていた奴は、これから別売りするらしいし。
あのユニット自体がかなりボッタクリという気はするが。
- 17 :HG名無しさん:2011/09/04(日) 06:58:12.47 ID:qPsj7XGb
- 内部フレームの需要は薄くなってるだろうな。
デメリットもかなり多いし。
現実的にはそういうの取っ払った新しい1/60サイズのシリーズやった方が無難かもね。
PGνガンダムとかPG百式とか期待してたんだがもう無理だろうしな。
- 18 :HG名無しさん:2011/09/04(日) 09:33:19.86 ID:22uGdwbT
- >>17
内部フレームのない、ただデカイだけなんてメガサイズで十分だ。
1/32航空機プラモでも、デカイだけのハセガワより、内部まで
再現されてるタミヤやボークスなんかの方が面白い。接着しなくても
いいガンプラと違い、完成後は見えなくなってしまうとしてもだ。
- 19 :HG名無しさん:2011/09/04(日) 09:41:21.99 ID:gFv9uqmZ
- 内部フレーム省略どころか可動すら廃止してディテールに凝りまくった
シリーズとか。
- 20 :HG名無しさん:2011/09/04(日) 18:47:33.46 ID:qPsj7XGb
- >>18
新しいPGを出してもバンダイが赤字にならない機体って
もうほとんど無いと思うんだが。
だからあまり出せなくなるからほとんど続けられないんじゃないかと思うんだよ。
- 21 :HG名無しさん:2011/09/07(水) 00:27:42.05 ID:dikY/jhC
- PGデスティニーガンダムを所望する
- 22 :HG名無しさん:2011/09/07(水) 04:33:07.24 ID:m34/Tbq/
- 売れない運命。
- 23 :HG名無しさん:2011/09/07(水) 05:06:07.90 ID:UEpPLP5B
- ザク以外で主役機以外がキット化された事がないからな。
ザクだって実質主役機並だし
- 24 :HG名無しさん:2011/09/07(水) 09:32:09.60 ID:IfGI4o5K
- 初PGでOOR買ったけどボリュームやばいなww 買ってよかったわwww
注意点とかあったら教えてくれ
- 25 :HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:13:40.90 ID:c6Cesv8+
- パーツが削らないとはまらないとか肝心な所にクリック関節がないあつかいずらいとか色々ざんねんなキットみたいよ
- 26 :HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:57:12.08 ID:9nRWsKUO
- 鈴村が真綾と結婚したんだし記念にPGデスティニー出してくれ
もしくはPGインパルスを
- 27 :HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:47:38.90 ID:nENdkdZO
- ぶっちゃけユニコーンとオリジンガンダムは鉄板だな
- 28 :HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:32:41.64 ID:exGk239a
- >>25
俺普通に問題なく組めたんだけど、どこを削らなきゃいけなかったの?
- 29 :HG名無しさん:2011/09/09(金) 15:24:19.66 ID:tXGmKmqD
- 主役機は出しても「噛ませ犬機」は出しては貰えないよ
PGデスティニー
- 30 :HG名無しさん:2011/09/09(金) 16:38:41.63 ID:IfWTdhH2
- じゃインパルスで
- 31 :HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:53:00.97 ID:HCINKs41
- >>28肩のクリックうまくいってるなら問題ないけど
俺も今組んでて違うとこだけど肩のバインダー中央の可動部が白化してやばい!
外して削ろうにも外れないぜ・・
- 32 :HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:22:23.86 ID:r4M8s67a
- ストライクかっちゃった
- 33 :HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:36:38.09 ID:E5Y+k8gf
- ふくらはぎのロールや超絶可動はPGでも屈指、そのままで充分映える
次はPGスカイグラスパーより1/60ストライカーウェポンシステムかな
1/60ストライクが余るけどストライカーパック全部入ってるからお得
両方持ってるのに試してないけど装着には加工が必要だろうから自己責任にて
- 34 :HG名無しさん:2011/09/16(金) 11:25:47.24 ID:ctu2AJ45
- ヤフオクで12500円即決か・・・なんかプチ値崩れしてるか・・?
- 35 :HG名無しさん:2011/09/16(金) 11:36:09.38 ID:ctu2AJ45
- ↑PGストフリの話
- 36 :HG名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:28.01 ID:LaB8B76W
- PGなんて・・
- 37 :HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:11:48.83 ID:6ksS0L+J
- PGオーライザー、ミサイルの開閉ギミックのとこ
取り説とか雑誌(HJ)くらいまで開かん・・
ミサイルの頭が半分しか見れない。加工必要なのかな
- 38 :HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:12:25.23 ID:HyaLMEVI
- 彼女が「オリジン版初期ガンキャノンがPGで発売されたら結婚しましょう」って。
- 39 :HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:37:09.54 ID:clQi92gH
- >>38
その人とは、秋葉原の駅前で出会いませんでしたか?
そしてあなたのうちにはラッセンの絵がありませんか?
- 40 :HG名無しさん:2011/09/21(水) 09:10:34.15 ID:nfWj5veN
- PGストライクとエールストライカーを買うガンプラ初心者の俺に一言
- 41 :HG名無しさん:2011/09/21(水) 15:58:57.96 ID:8tMHr3Av
- 塗らなくていいから装甲は全部400〜1000番までペーパーがけするんだぞ それだけで十分ですよ
- 42 :HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:40.06 ID:vXelReeu
- クリアーは吹いとけ
ウチのZ、ペーパーかけた部分だけ黄色いんだぜ...
- 43 :HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:27:46.06 ID:VAPtI+VD
- バンダイの技術力を甘く見てはいけない
ゲート処理だけ丁寧にやってトップコート吹けば十分見れる
やすりがけもパーツ洗浄もいらん
- 44 :HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:18.45 ID:vXelReeu
- >>43
お台場ガンダム見ちゃったからな。
面とエッジへの欲求は上がる一方。
- 45 :HG名無しさん:2011/09/22(木) 01:46:00.56 ID:t3HyIGeO
- 墨もいるな
- 46 :40:2011/09/22(木) 07:56:02.78 ID:rEm8K1vf
- いろいろなアドバイスサンクス
とりあえず、耐水ペーパーと艶消しトップコートってのを
台風の中買ってきた。あとはストライクとエールを正座して待つわ
- 47 :HG名無しさん:2011/09/22(木) 11:59:21.63 ID:yoNr1f1C
- トップコートするならペーパーは800番までかければ十分ですよ
- 48 :HG名無しさん:2011/09/23(金) 12:15:24.57 ID:v71+9y4i
- んな時間と根気あるかよ
- 49 :HG名無しさん:2011/09/23(金) 12:21:39.83 ID:/+PWmt3x
- だからお前はアホなのだ!
- 50 :HG名無しさん:2011/09/23(金) 15:21:14.53 ID:QLcouXbJ
- >>46
プラスチック用の磨き布でシコシコも悪くないぞ、
PGは面が出てるから綺麗に仕上がるよ
- 51 :HG名無しさん:2011/09/23(金) 19:01:56.22 ID:PExgC16u
- >>41>>47
おまえらネギ星人か(笑)
- 52 :HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:16:32.97 ID:7Ei3Vdiu
- 今年は新作PGはなし?
個人的にはPGデスティニー希望なのだが
ガンガンシリーズの運命の優遇具合みても、バンダイ内部でも決して嫌われてる機体ではなさそうなんだがな
- 53 :HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:18:41.26 ID:ia9QF1zZ
- >>52
羽根つきはもういいよ。
ストフリみたいに手抜きするし
- 54 :HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:23:33.26 ID:6KR8GyyP
- 今年末はMGFAユニコーンが目玉だから。
次のPGが出るとしたら早くて来年の3月位か。
- 55 :HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:28:52.22 ID:7Ei3Vdiu
- >>53
正直PGストフリ見ても真新しい技術といえそうな部分はほとんどなかったわな
羽根の作りは面白かったけど。
多分デスティニーも同じような運命を辿るとは思うんだ
でもね、それでもPGデスティニーが欲しいんだわ
そしてPGストフリ、PGデスティニー、1/60フリーダム、1/60インパルスを一緒に並べてみたい
多分かみさんに怒られるけど
- 56 :HG名無しさん:2011/09/28(水) 03:35:31.12 ID:eqlQFKMp
- ついでに00ライザーとZ(ウェイブライダー)、あとPGじゃないけどHGデンドロとMG Ex-Sも並べれば完璧
- 57 :HG名無しさん:2011/09/28(水) 03:55:56.48 ID:0x5Y8Bz6
- ストライクのことも思い出してあげて
- 58 :HG名無しさん:2011/09/28(水) 19:00:32.35 ID:/cy9rTvU
- >>55
MGなんか殆ど共通だったから、
ストフリからSEED系が展開する期待は俺もしたけど・・・
今は、変に肉抜きされた軽いキット、
MGのWシリーズとかRGが中心だね
ま・順当にユニコーンだろ?
- 59 :HG名無しさん:2011/09/30(金) 10:04:38.38 ID:4AY2gBUY
- 今度のガンダムもPGになるのかな
- 60 :HG名無しさん:2011/09/30(金) 10:15:30.24 ID:3x+w3TPT
- ageか、ありえるな
- 61 :HG名無しさん:2011/09/30(金) 19:27:04.05 ID:x6PZtZUB
- あれは何かPG似合わん
- 62 :HG名無しさん:2011/09/30(金) 19:40:07.01 ID:i5+HtvN4
- 出るとしたら三体分でるのかねえ
- 63 :HG名無しさん:2011/10/01(土) 00:13:11.76 ID:nzUO2jKC
- ageは無印1/60がいいな。
デザイン的に子供向け臭がするから、子供ががしがし遊べる玩具として
「でかいガンダム」を出してほしい。
安く…っていってもでかい分限度はあるが、高額なHGUC程度に抑えてほしい。
子供の玩具に1万円は無理。ありえない。
- 64 :HG名無しさん:2011/10/01(土) 08:35:15.55 ID:7eGtHvJe
- 既に1/48サイズがあるからそれが子供向けで
PGは大人向けに開発してほしい
- 65 :HG名無しさん:2011/10/01(土) 17:55:01.26 ID:rc6nuOV5
- ガンプラ自体「大きいお友達」向けなんだから、子供とか大人とか言うのは的外れなのでは?
- 66 :HG名無しさん:2011/10/02(日) 13:14:07.94 ID:9mwcRWkN
- バンダイエッジは何のためにあるんだ
MGPG以外は子供もターゲットにしてるはず
だからage-1のPG化はなしの方向でお願いしたい
- 67 :HG名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:31.36 ID:VktECe/l
- お前がどう思おうがageはPG化するんだよ
なにがはなしの方向でお願いしたい だふざけんな
- 68 :HG名無しさん:2011/10/03(月) 10:29:14.08 ID:i8NJkn9H
- AGEは発光ユニットだけにとどまらず、音声ユニットも付きそうだな、必殺技wを叫んでくれて連動でLEDが点滅するとか・・・。
- 69 :HG名無しさん:2011/10/04(火) 11:09:10.56 ID:CZsQKhhT
- ガキしか喜ばんだろうな
- 70 :HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:23:46.10 ID:boTcSP1K
- 子供の為のギミックなら子供が喜べばそれで十分だ。
- 71 :HG名無しさん:2011/10/06(木) 16:25:47.45 ID:wBGo6CvM
- せやな
- 72 :HG名無しさん:2011/10/07(金) 16:53:12.71 ID:Rgliq/sg
- PGユニコーンを出すなら、発光ユニットの他に各部の装甲パーツの外れにくさと
MG以上の各関節の可動範囲を充実させてほしいですね。
あとはカラバリで赤・グリーンそれぞれのバージョンに、違う武器をそれぞれ付ければ、磐梯商法にあえてのっかってあげるよ。
- 73 :HG名無しさん:2011/10/07(金) 22:43:55.38 ID:sFuvzWTn
- PGユニコがMGシナンジュぐらいの可動範囲なら文句言わない
- 74 :HG名無しさん:2011/10/07(金) 22:57:05.87 ID:Zn8GWVfa
- 立膝を期待する様なものでもないしな
- 75 :HG名無しさん:2011/10/08(土) 13:12:47.39 ID:QXJglxGR
- 1/700スカイツリーがあるし今年のPGはないだろうが、
タミヤの完全新規金型の1/350大和が出ると知ってしまった今、
PGの新製品まで出されたら、個人的には流石に出費が
キツイので、今年は無しでいいわ。
- 76 :HG名無しさん:2011/10/10(月) 10:36:27.95 ID:k5ZOGfcW
- PG UC出たら発狂する。パーツ数の多さ的な意味で…
てかそろそろ安定感のある羽根無いPGガンダムが欲しいな。エクシアは細いし…
- 77 :HG名無しさん:2011/10/10(月) 10:37:24.81 ID:k5ZOGfcW
- PGageがミスったらsageとか言われそうで怖い
- 78 :HG名無しさん:2011/10/10(月) 11:41:30.68 ID:DDj6Zlyt
- いいからAGE出せよ
ユニコーンなんざいらねえよ
- 79 :HG名無しさん:2011/10/13(木) 23:12:23.88 ID:AonSCZeY
- >>78
うそ〜ん
- 80 :HG名無しさん:2011/10/16(日) 00:01:09.97 ID:Epv2uQo9
- ガンダム、MK-2、Zの手の甲の装甲気に入らないんだけどお前らどうしてんの?
- 81 :HG名無しさん:2011/10/26(水) 21:00:35.73 ID:9rcCUr2G
- ゲルググ出せよ。
- 82 :HG名無しさん:2011/10/26(水) 22:59:28.85 ID:FpRYO/Xd
- >>80
話は違うけどMGの手首反らせるための凹みが嫌いだから全部埋めてる
>>81
あの巨体を設定通りにPG化すれば背負い物無しでも結構高額になるな…
- 83 :HG名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:30.58 ID:hjp9cMLg
- >>82
それも凄いこだわりだな
- 84 :HG名無しさん:2011/11/01(火) 16:52:11.27 ID:sLrmh55N
- 1/700スカイツリー売れてるみたいだな
下手なPGの新製品出すより良かったのかもね
- 85 :HG名無しさん:2011/11/01(火) 18:37:05.79 ID:1kToBLRI
- スカイツリー欲しいけどさすがに4万となるとね
これを機にバンダイにもいろいろ建物系(城希望)出していって欲しいな
バンダイの技術で城郭組みたい
- 86 :HG名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:40.23 ID:HVm0Xpq2
- 番台エッジ満載のHG東京ネズミーランド(対象年齢8さい)とか
- 87 :HG名無しさん:2011/11/01(火) 23:47:03.68 ID:vMmX+9aG
- 秋葉淀売り切れてたからなあ
週明けで復活してる可能性高いけど
- 88 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 06:49:44.61 ID:ca6++xKd
- ぶっちゃけ1/700ガンダムだけ欲しい
- 89 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:09:10.69 ID:VtHytJDe
- 1/144より小さくしてどうする
そのサイズは米粒よりも小さいぞ
- 90 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:29:57.51 ID:W8Bso0bf
- >>89
1/1000のでも1.8cmありますけど
お前どんな米食ってんの?
- 91 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:52:47.91 ID:VtHytJDe
- 1/1000とか戦艦クラスだろ
- 92 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 14:14:02.18 ID:Xr8edooM
- 現実無視して100%雰囲気で語ってません?
1/144より小さい物たち
Zガンダムシリーズ1/220
カップヌードルガンダム 1/380
スカイツリーガンダム 1/700 ←これでもMG付属のパイロットの三倍はある
- 93 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:09.27 ID:1TeMczh5
- つまり、初回限定で小さなガンダム付ければ、
どんな高額商品だろうと何だって売れると。
- 94 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:07:10.15 ID:7xkTde54
- レーザー加工で彫刻された全長1.8mmの1/10000ガンダムとか。
- 95 :HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:08:12.86 ID:y68OUonG
- >>92
ネットで位、現実を忘れさせてくれよ。
- 96 :HG名無しさん:2011/11/03(木) 07:35:31.64 ID:Gu+bgi+6
- PGガンダムエクシアを、リペアパーツ付属・GNドライブ二色発光(通常・トランザム)機能付きで発売してくれ。
- 97 :HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:35:07.35 ID:N4SkI231
- エクシアなんざいらねええよおおおおおおおおおおおおおおおおお
AGE出せやコラ
- 98 :HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:10:19.61 ID:eyPiVPtY
- AGEなんざいらねええよおおおおおおおおおおおおおおおおお
ユニコーン出せやコラ
- 99 :HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:16:42.67 ID:j9zlqUA0
- ユニコーンなんざいらねええよおおおおおおおおおおおおおおおおお
∀出せやコラ
- 100 :HG名無しさん:2011/11/04(金) 07:20:58.61 ID:HjtHYx6f
- ∀なんざ(ry
- 101 :HG名無しさん:2011/11/04(金) 22:40:54.73 ID:zA9aHngK
- PGエクシアは必要だぞ。
- 102 :HG名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:17.44 ID:Zymy6Ah9
- PGエクシアは必要だぞじゃねえだろ
1/60がすでにあるんだからそれで我慢しろや
エクシアよりも出してほしいものは山ほどあるんだよ
- 103 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:44.85 ID:N+/CzJ1r
- >>102
オリジン版ザクのことですね。
分かりますよその気持ち。
- 104 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:15:04.78 ID:ZaMOQkT5
- >>96
二色発光ってまさかMGトランザムの嘘に騙されてるのか?
それはともかくPGは需要が縮小し過ぎてもう出しにくいだろうな
安くする方向でなんとかできればまだいいだろうけど実際は高額化してるし
- 105 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 09:12:20.35 ID:EvzpMttv
- PGの失敗はアクションフィギュアとしての側面が劣化する事でしょう。
大きいが故にディティール詰め込めちゃう事で自重が跳ね上がって
ポーズが決められなくなって新世代、新機軸切り開くための
大物装備を支えられない、ッて言う・・・
最も大物装備はMGにしても支えきれないけれどw
seedの超絶技巧のストライクにしても、それだけのギミックを持ちながら
結局飾る時は素立ち、しかも背負い物が重くて、震災の事もあって
支えるための物が必要なんじゃ面白くない。
- 106 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 10:53:15.48 ID:hdj+Ktox
- PG06Rが欲しいです・・・
- 107 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 11:58:49.34 ID:0dZp2bDd
- PGの究極のガンプラは、「内部フレーム・内部メカの再現」「人間並の可動をプラモで再現」
だと思うが、前者は1stガンダム、ザクでもかなりのレベルだったと記憶している。
可動に関しては重量や関節軸の兼ね合いから十分とはいえなかったが。
可変MSのΖやムーバブルフレームのmkUを経て、ストライクガンダムで「可動」の一つの完成を見た
ように思える。
ウィング・GP01などは発売当時の及第点の内部フレームと可動はあるが、その程度。
最近のMGが旧来のPG並の内部メカと可動を誇るほど充実しているから、これからPGを
新規リリースするのは難しいだろうねえ。
例えばストフリやダブルオーライザーは、PGストライクからのフィードバックが十分に行き渡った後に
MG版が出ていることもあり、PGトフリ・ダブルオーライザーは「でかいMG」と揶揄される程度に
成り下がっているし。
手持ち武器や背負いモノの重量対策にクラッチ関節を取り入れるなど、工夫は見られるのだが…。
- 108 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:34:05.65 ID:IhCUDVl1
- PG00は後に出たMG00の方が可動範囲広いんだよな
- 109 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:23.91 ID:hxM3ddGS
- PGはおっぱいでいうとHカップ以上の大きさって感じ
- 110 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:29:43.03 ID:OF9tQeqv
- でかすぎて逆に引くみたいな
- 111 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:57:02.99 ID:EvzpMttv
- >>109
素晴らしい表現だw
でもPGストライクみたいな絶妙な美爆乳来ると正常な判断出来なくなって
大した事無いMGストライクシリーズ全部買っちゃう。
- 112 :HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:46:12.04 ID:N+/CzJ1r
- FG→AA
RG→A
HG→B
MG→C
PG→E
メガ→H(巨乳輪)
乳輪小さめのDが理想な俺は一体どうすれば!
- 113 :HG名無しさん:2011/11/06(日) 23:22:30.27 ID:x+1MP4sw
- つ1/72
- 114 :HG名無しさん:2011/11/07(月) 08:00:15.61 ID:HNhc1vuh
- メカニックガンダム、ザク以外であったっけ?
- 115 :HG名無しさん:2011/11/07(月) 20:20:21.32 ID:64dWrInF
- そろそろ完成から一周年の00ライザー
いろいろ弄ってみて思ったことがある
これ流産だな
- 116 :HG名無しさん:2011/11/09(水) 11:34:57.11 ID:fNF8himq
- PG ガンダムAGEを痛切に望む
タイタスとスパロー両方の形態は完全再現はもちろん
胸のAマークも点滅させてほしい
- 117 :HG名無しさん:2011/11/13(日) 12:16:06.47 ID:zCwllmrc
- 全然安くないんだが・・・
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/d/2d501499.jpg
- 118 :HG名無しさん:2011/11/15(火) 02:00:35.98 ID:bXU811S+
- コピーがいいので許す。
- 119 :HG名無しさん:2011/11/19(土) 21:25:15.56 ID:mQBgzrjW
- そろそろフレーム使い回しで、PG 素GMを発売してくれんかね?
- 120 :HG名無しさん:2011/11/19(土) 23:28:29.31 ID:9t2YvO+6
- いまさらRX-78のフレーム使いまわされても...
- 121 :HG名無しさん:2011/11/20(日) 15:26:14.30 ID:gAIzMYJL
- トランザム00ちょっと欲しい
- 122 :HG名無しさん:2011/11/21(月) 00:37:07.39 ID:R2c8n9wx
- 00は各関節部を大規模改修した上でやってもらわんと困る
可動範囲狭すぎ保持力なさすぎ
- 123 :HG名無しさん:2011/11/21(月) 03:21:06.15 ID:en4a3GYM
- 足首と肩(前後方向)だけでも改善して欲しいよな。
あとやわらかパーツがすぐ外れるのをなんとかして。
- 124 :HG名無しさん:2011/11/22(火) 18:37:02.25 ID:EWSnJroY
- 俺のはライザーソードを水平に構えたら腕はそのままで肩から抜けたわ
クラッチが強いのはよくわかったが根元がダメだな
- 125 :HG名無しさん:2011/11/23(水) 00:09:51.03 ID:PhpHU/92
- 00とストフリで実験失敗で大コケしたのかな?
もしかして、PGブランドに止め刺された?
- 126 :HG名無しさん:2011/11/23(水) 08:09:10.53 ID:K66aBHzU
- 毎年出して欲しいなあ。
- 127 :HG名無しさん:2011/11/23(水) 09:10:13.69 ID:H5iQhyde
- ユニコーンはそのうち出そう
- 128 :HG名無しさん:2011/11/23(水) 20:11:36.96 ID:HtTs+7PB
- 毎年出してほしいが、飾る場所がもうない。PGストフリ、翼広げて飾ってあげたい。
- 129 :HG名無しさん:2011/11/24(木) 00:54:42.34 ID:kgIAGfcl
- 天井から吊るしたらどうだろう?
- 130 :HG名無しさん:2011/11/24(木) 12:39:34.30 ID:awwKnLML
- そうだな 広げた翼にヒモを付けて吊るしてみるといいかもしれない
- 131 :HG名無しさん:2011/11/24(木) 13:28:53.10 ID:I3s0b/02
- >>125
PG00ライザーが発売されるまで完全新規が5年空白だったPGブランドですから
- 132 :HG名無しさん:2011/11/25(金) 17:27:30.42 ID:EwFgcPzh
- その5年の間にすっかり退化してしまって…
- 133 :HG名無しさん:2011/11/25(金) 18:28:44.97 ID:G7jUEmxB
- PGストライクG以降はストフリG含めて碌なの無かった気がする。
- 134 :HG名無しさん:2011/11/25(金) 18:41:20.77 ID:RDs0yZV8
- いつになったら手首を上下にひねることができるのか
- 135 :HG名無しさん:2011/11/25(金) 18:49:09.01 ID:XIUs2dSJ
- ゼロカスで出来なかったか?
- 136 :HG名無しさん:2011/11/26(土) 09:27:52.65 ID:x3QHTmD5
- >>131
その間には実質PGともいえる1/350ヤマトがあったけどな
まあ今年は1/700スカイツリーそれだ
- 137 :HG名無しさん:2011/11/27(日) 03:45:43.20 ID:56cDUpRv
- OOとストフリ
限定品ですらカラバリ出てないからなー
ガンプラもプレバン限定増えてきたから出るとしたらプレバンかな
ストフリのカラバリってディアクティブしかないけど
- 138 :HG名無しさん:2011/11/27(日) 06:09:39.78 ID:c5cVUDvp
- クリアカラー
- 139 :HG名無しさん:2011/11/27(日) 17:00:00.26 ID:mE0+cn6Y
- >>134
その代わり?手首組んじゃうと前腕装甲外せなくなる謎構成だったような覚えが...
- 140 :HG名無しさん:2011/11/29(火) 20:28:22.70 ID:c76RiXjA
- アストレイの青&金出ると思ったのになぁ。
- 141 :HG名無しさん:2011/11/30(水) 07:38:35.03 ID:jHYANL62
- 「アストレイのブルーやゴールドを出しましょう」
???「やめてよね、仮に発売しても売上が僕の機体に適うわけないだろ」
- 142 :HG名無しさん:2011/11/30(水) 16:45:48.19 ID:nlHb0b/Y
- とりあえずPGストフリをデザインした奴出せ。
二度とガンプラに携われないようにしてやりたい。
そしてPGストライクをデザインした奴。こいつは二度とガンプラ以外の仕事をさせないようにしてやりたい。
- 143 :HG名無しさん:2011/11/30(水) 19:06:02.69 ID:/LSgTg5n
- まさかの同一人物
- 144 :HG名無しさん:2011/12/01(木) 01:28:14.37 ID:i81jgdxR
- PGストフリ貶してる奴、買って造ったのか?羽根の付け根が折れやすいとかディティールが足りないとかデザインとまるで関係ない文句ばっかり。俺はPG全て造ってるが駄目だと感じたのはザクだけだったよ。
- 145 :HG名無しさん:2011/12/01(木) 03:25:33.50 ID:Nz6cyXDV
- ちょーっとガンダムと構造似てね?とかスマートすぎんだろコレとかあったけど。
俺はザク良かったと思うよ。ジオン機コレだけだしな。
ガッカリモデルなら、ゴリゴリ金属関節に巨大な一枚羽+ピンクパンサーかよ!ってな針金入りゴム小羽のゼロカスとか
こんなん出すヒマあったらνだろ常考なGP-01とアストレイあたりじゃね?
- 146 :HG名無しさん:2011/12/01(木) 06:41:40.40 ID:AvPbtOQC
- GP01はキットとして優秀、プロポーションは犯罪的
アストレイはでかいだけ
ゼロカスは実験詰め込みまくりのモルモット
ザクは安っぽさが量産機らしくて良いが、ヤッツケ感が随所にみられた。
- 147 :HG名無しさん:2011/12/01(木) 12:18:18.12 ID:b6pug32w
- PGストフリを買うか検討してるんだが、ここの住人は買って満足した?不満点とかいい所があったら教えてください
- 148 :HG名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:21.41 ID:vzh00kW+
- そもそも買ってないし羽根の自重で倒れるらしいが
まあデザインからして駄目だな
そんな俺は無印デスサイズのPG化を希望する
アーリーバージョンじゃないほうね
この美しさは至高といっていい
- 149 :HG名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:09.46 ID:HQoSxGz5
- 俺はストフリに特に不満は無いけどな
ちゃんと台座もあるわけだしあの羽背負って自立は無理があるだろ、MGですら自立は怪しいのに
- 150 :HG名無しさん:2011/12/02(金) 00:26:51.56 ID:DbMNKDGI
- PGは自重が結構厳しい品。
飛翔ポーズとか取らせるならアクリルとかで上半身や脚を支えなきゃイケ無いレベル。
- 151 :HG名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:37.50 ID:jPAoApjE
- だから買ってないのに語るなよ。造って飾ってから語れよ。俺はPGストフリカッコいいと思うよ。
GP01はフルバーニアンのバランスは悪くないと思うが。
- 152 :HG名無しさん:2011/12/02(金) 07:35:28.84 ID:vcZVDj/b
- カッコよければそれでいいってのは羨ましいな
- 153 :HG名無しさん:2011/12/02(金) 07:46:59.10 ID:TDyGS/sF
- プラモを作るにあたって、それ以外に必要な事あるの?
- 154 :HG名無しさん:2011/12/02(金) 08:04:07.69 ID:Xnl1fz76
- 固定ポーズじゃなければ可動範囲とか
動かしていて軸が折れないとか
- 155 :HG名無しさん:2011/12/02(金) 19:53:00.16 ID:Azfi+4w7
- 和田は腕の二重関節がダメ話にならない180度曲がらん
なんでMGで出来た事が出来ないんだ えか!
- 156 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 01:04:47.71 ID:lErWg32/
- 肘180度曲げてどんなポーズつけるんだ?てかMGが180度曲がるなんて知らんかったわ。お気にのポーズで飾ったまま動かさんし。
- 157 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 08:41:37.84 ID:IH1L41tL
- そうそういるよなそういうやつ
HG00は180度開脚できるからできないのは劣化とか、180度開脚してどんなポーズしたいんだよって思うわ
必要のない可動がハイスペックだとでも思ってんのかね?
- 158 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 09:50:32.01 ID:4JjFUdEN
- 動かないよりマシです
- 159 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 10:35:46.02 ID:G5Cn4uFR
- 生存〜戦略〜
完全可動派宣言 えか!
- 160 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 11:36:49.82 ID:oE8zcv1v
- 可動域や保持力が足りないせいで大好きなダブルオーは素立ちでしか飾らなかった
- 161 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 19:06:43.80 ID:m8FtyX62
- >>157
架空の兵器、人型兵器に説得力を持たせるためにこそ
PGなら究極の可動域は必須だと思うが
- 162 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 20:27:13.35 ID:DjDS8Tdu
- 以前ストフリで書き込んだ者だが、みんなありがとう。購入してみます
- 163 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 21:03:18.06 ID:oHJKKAee
- >>161
PGガンダムには当時「これなら実際動くんじゃね?」といった説得力みたいのがあった。
それがゼロカス以降は、「広く動かすためのギミック」になっちゃって、それがデカイMGの域から抜け出せない原因じゃないかと。
それはそれで意義はあるんだけど、ガンダム組んだときのトキメキが無いんだよな。
あと添付のウンチク本がどんどんショボくなってる。
なんかよく分かんない意見で申し訳ない。
- 164 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 22:12:40.40 ID:rz03PplD
- >>163
心の底から同意
- 165 :HG名無しさん:2011/12/03(土) 23:21:05.45 ID:o7Jyp504
- MH3Gの評価待って糞だったら俺もストフリ買おう
- 166 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 09:21:01.31 ID:6tKMUz9w
- やっぱり、次はAGEなのかな?
- 167 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 09:35:55.66 ID:JjTmUFzu
- ユニコーンかAGEだな
- 168 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 10:13:21.38 ID:JWnrQ0SV
- AGEはPG以前に本放送の存続が・・
- 169 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 15:29:34.12 ID:YXKqCh3C
- AGEを強く望む
出来ればスパローとタイタスのパーツも同梱で
そして最大の売りである胸のAマークの点灯
- 170 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 18:48:48.89 ID:jh8DxrYs
- 最大の売りは換装じゃないのか?
- 171 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 18:53:18.54 ID:UGdxVGL4
- たしかに換装だね
胸の発光はメガAGEでもあるからPG出たら当然あるでしょう
- 172 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:39.33 ID:K/6CANIt
- 発光は緑色なんだろうな
- 173 :HG名無しさん:2011/12/04(日) 22:17:40.26 ID:MPwX1D0m
- 換装・ドッキングの際に「ガシャーン!」的な音声ギミックがつくんだよな?
- 174 :HG名無しさん:2011/12/05(月) 12:21:50.13 ID:iyJcB2kI
- PG化希望のアンケート取ろうとしてもAGEは「その他」扱いだろうな。
- 175 :HG名無しさん:2011/12/05(月) 12:38:26.88 ID:zW53OGpa
- 最低でも一年後までは枠あるべ
- 176 :HG名無しさん:2011/12/05(月) 17:23:19.54 ID:XcexguUt
- AGEのPG化はバンダイは責任持ってプラモ化するように
ファンの願いを無駄にしないでほしい
- 177 :HG名無しさん:2011/12/05(月) 17:37:15.93 ID:Hr8KKw6T
- AGEがPG化されてもどうせ換装は購入券とかで別売りなんだろうなきっと
別売りでなくタイタス付いてたらマジで欲しいけどな
- 178 :HG名無しさん:2011/12/05(月) 19:03:46.99 ID:mMoI0p5u
- HJで特集やってたストフリが今秋淀に飾ってある
- 179 :HG名無しさん:2011/12/05(月) 21:00:55.34 ID:jN+SsgYv
- AGEは1年で3世代だから、今のAGE−1は4か月で交代。
だから、出すならそろそろ発表かなぁ。
ユニコーンならバンシー化したリデコ版もだせるから
こっちどもいいなぁ。
購入ユーザー層としては、ユニコーンの方が人気があると思う。
- 180 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 03:23:44.67 ID:NjMolEYM
- 低価格きっとですら損失切りしてんのに在庫減らないのに
PGなんか仕入れた日には墓まで持ってかないといかん
- 181 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 11:42:35.45 ID:rgnYj0Al
- 簡単なことじゃないだろうが取引やめれば?
- 182 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 11:52:07.44 ID:LiX6oWim
- 小売がバンダイ敵に回してやっていけると思ってるのか?
- 183 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 12:41:33.47 ID:jwVBATpj
- AGEってかなり酷いデザインだよね。
平成では断トツ?
- 184 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 12:53:27.25 ID:Fk40qrnE
- ∀
- 185 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 18:37:18.69 ID:YHgD5ZG3
- >>184
おいおい。
おいおいおい。
- 186 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 20:28:02.60 ID:7FLPP/8Y
- Wもガワラ版は糞ダッセーだろ
- 187 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 21:30:33.48 ID:m8tvXffO
- >>184
ターンエーは動いてるの見れば感想が変わると思うが、
見てもらうまでがハードル高いんだよな〜
俺も見るまでは毛嫌いしてたし気持ちは解る
- 188 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:32.68 ID:9MlPykcR
- 俺、∀動いてるトコ見たことあるけど
気持ち悪かったよ。
- 189 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 22:29:26.99 ID:R6toxEvN
- ∀は台詞回しとか世界観とか雰囲気を楽しむもので
ロボットの戦い(と言うかロボットそのもの)を見て楽しむものじゃ無いと思うわ。
あんなのどんなアレンジ加えても
僕らの中で美しくなったRX-78までに高まる事は無い。
G、X、Wとは違ったアレンジのガンダムで新しかったけれどね。
動いてる所は機械的なのにコミカルでのほほんとしているのが印象的だったな。
- 190 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 22:55:35.07 ID:k3NFQwAS
- MS見て楽しむ側面もあると思うぞぇ
機械的なのにコミカルでのほほん・・・てぇ自分で書いてるじゃねえか
そういうミリキなんだよ
- 191 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 23:13:50.97 ID:m8tvXffO
- >>188
見た後に生理的に受け付けないならそれは好みだからどうしようもない
>>189も書いてるが、世界観ひっくるめて見たら考え方が変わった一人だもんでね、見れば変わるかなと。
あとMGのターンエー作ったら立体的なラインの繋がりが綺麗だったのも考え変わった要因の一つだったな。
- 192 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 23:18:04.60 ID:zHl43gRM
- ∀はシドぬっコロす!と思ったもんだが、DVD借りて見てるうちにこれはこれでアリだよな、
いやむしろカッコいいかも、と思うようになった。
アニメだといいんだけど立体にすると話になんねーのがゴッドガンダム。
- 193 :HG名無しさん:2011/12/06(火) 23:19:18.99 ID:rgnYj0Al
- ∀はゲンガナムで覚醒した時戦慄するくらいかっこよかったんだがな
いや冷静に考えてみると赤目∀がかっこよかっただけかもしれん
しかし∀をPG化したらパーツ数が比較的少なそうだな
- 194 :HG名無しさん:2011/12/07(水) 00:13:59.93 ID:tUahxhbs
- >>193
確かに、パーツ数は少なくなりそうだね。
でかいターンエーも見てみたいが、大きさ以外にMGと差つけにくそうだしな〜
でも万が一PGで出してくれたら買うけどw
- 195 :HG名無しさん:2011/12/07(水) 01:58:49.03 ID:wux/pSsq
- 初回限定で同スケールの牛と洗濯物が付いてきます
- 196 :HG名無しさん:2011/12/07(水) 02:12:39.25 ID:PafwjZBd
- 初回限定には1/12ローラローラ付属で、
2ロット目以降は1/60ロラン
- 197 :HG名無しさん:2011/12/07(水) 13:00:59.92 ID:/PHHgwbH
- >>196
初回版は全国のグエンさんによって買い占められるな
- 198 :HG名無しさん:2011/12/07(水) 23:06:52.76 ID:RcWYiD6h
- 西城秀樹が全然ガンダムに合ってなかった
- 199 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 00:20:37.47 ID:GZkOkT9v
- この際、AGEでもなんでもいいからPG出して、バカ売れしないかなあ
それに気を良くしたバンダイ様が、勢いでνを出してくれるもしんない。
- 200 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 12:54:06.21 ID:Vd7uXTiN
- >>199
逆シャアは鉄板だから必ずいつか出る。MG2.0も。
ただAGEが出てしまうとOO並に売れないからPGがおわっちまう。
- 201 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 14:08:17.92 ID:C8g74lC0
- ストフリ並みに売れないの間違いですね
- 202 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 17:46:20.53 ID:C3OsVKjc
- ストフリは
関節が極一部を除いてうんこ色、
羽の基部パーツは交換or修正必須、
ドラグーンはバネが強すぎて勝手に展開、
肩の意味不明な展開、
と訳分からないバンダイオナニーのオンパレードだったから、売れなくても仕方ない。
- 203 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 21:48:24.86 ID:GZkOkT9v
- >>200
いつか必ず出るって、何年も前から聞いてるよ・・・
- 204 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 23:13:20.79 ID:jg20j3Yy
- 何年も待てよ。いつかって言ったら10年くらいは余裕持て。
実際の売上はダブルオーとストフリとどっちが上なわけ?
ストフリの方が圧倒的に悪い意見多いけどダブルオーは評価そのものが少ない。
未だに初回限定が置いてある店も珍しくないしね。
- 205 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 23:16:48.04 ID:uzG0ArZy
- >>204
前スレとか専用スレとかで00は評価されてるだろ。
クラッチなんて邪魔なだけ、とか
足首の可動範囲が狭いとか
ゴリラ体形とか。
- 206 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 23:23:26.73 ID:CLSeh9DG
- アニメのスタッフがPG00はバンダイから09年で一番売れたと聞いたらしいが
(多分出荷額)
数で行ったらPGストフリはRGガンダムの1/10以下という事が解かる位
- 207 :HG名無しさん:2011/12/08(木) 23:26:16.91 ID:CLSeh9DG
- >205
肩がボールジョイントで武器持ったら腕下がるからクラッチの意味無い
もあるな
- 208 :HG名無しさん:2011/12/09(金) 12:16:56.63 ID:7NCST9db
- >>206
RGとPGは比較できんでしょ。
そもそもOOってアニメの人気もないしMGもスルーに近いくらい地味だったよな。
そういえばPG百式の噂はなんだったんだろう?
- 209 :HG名無しさん:2011/12/09(金) 12:27:19.62 ID:JqXOdvJr
- >>208
逆シャア関連と同じで、いつ出てもおかしくないという意味で
定期的に名前があがるだけでしょ。
だけど、実際、それ程人気あるかどうか怪しいし、メッキで
かなりの高額商品になるのに見合う需要があるかどうか。
- 210 :HG名無しさん:2011/12/09(金) 12:39:04.33 ID:6NqszXap
- スルーって言う程売れてない訳ではない。
PG00とストフリは今の所直接比較する材料が無い。
2009年発売の00が10年の年間ランキングで8位に入っているから
11年の年間ランクでストフリが何位に入るかである程度解かる。
- 211 :HG名無しさん:2011/12/09(金) 15:59:35.50 ID:IfRcWkLX
- http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-4265.html#more
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-3009.html#more
- 212 :HG名無しさん:2011/12/09(金) 17:23:13.82 ID:1o5zlHxr
- 売り上げの話になるとそこ出てくるけど
自分の所のアフィが元だから当てにならないよ
- 213 :HG名無しさん:2011/12/11(日) 10:16:45.81 ID:NyRJJBf1
- PG百式のメッキのコストって、エクストラフィニッシュ程度だろ?
ガンダムの場合、大体倍になったから、Mk-IIの価格をベースに考えると
3万位かな。
まあ、思いつきで何の根拠も無いが。
- 214 :HG名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:00.95 ID:ilpZuhHR
- PG百式は初回版にメガバズーカランチャー付属で発売したらバカ売れしそうなイメージ
- 215 :HG名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:25.52 ID:qljZ6Vx1
- >>214
もう一声
TV版セット>PGゲルググつき
映画版セット>PGメタスつき
- 216 :HG名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:08.90 ID:vhy9QT67
- 今日地元のヤマダ電気に行ったら初回特典付きのOOあった。ストフリはMGもなかった。
本当にOOって売れたのか疑問。どこの模型店行っても初回特典付きのがあるよな?
- 217 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 00:13:30.49 ID:ltEXaFrh
- 地方のヤマダと模型店なんて売れた数に入らんわ
都会の量販店とネットショップなめんな
- 218 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 00:28:03.94 ID:/cILITg4
- 秋ヨドも少なくとも発売後1年後は初回限定版あったけどなw
- 219 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 00:33:27.43 ID:ltEXaFrh
- で、でかくて重いから秋ヨドでは売れなかったんだよ…(´・ω・`)
- 220 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 08:54:05.94 ID:/6mWS2XB
- 都内でも結構見かけるぞ?
結局店がいっぱい買わされてしまっただけだよな。
- 221 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 12:32:18.16 ID:Mg9zLUBi
- PGの再販は、たしかGP01は一度だけ、
00とストフリはまだ一度もなしかな。
ストライクとルージュは結構再販されてる
し、それ以前のももちろん。
- 222 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 12:47:17.66 ID:zLY8uqMe
- 00はぶっちゃけ作り直して欲しいレベル
オーライザーの追加パーツみたいな誰得仕様抜きで
- 223 :HG名無しさん:2011/12/12(月) 13:25:28.29 ID:Q31AutfW
- 最近の高価なガンプラって劇中にない武器がどんどん追加されるよね
- 224 :HG名無しさん:2011/12/13(火) 16:22:51.13 ID:VtYyGH/+
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/first-jp/1901bnd00404.html
- 225 :HG名無しさん:2011/12/13(火) 18:00:57.90 ID:BlHaldzw
- じゃ来年ストフリ再販かな
- 226 :HG名無しさん:2011/12/19(月) 17:23:08.44 ID:bNP5FTyu
- 00をブンドドしているとついつい完全改修の妄想をしてしまう
パチモデラーである俺の哀しき性よ
- 227 :HG名無しさん:2011/12/21(水) 12:09:41.91 ID:LtGEAB3f
- ストフリは9月ぐらいに再販してなかったっけ
- 228 :HG名無しさん:2011/12/22(木) 12:44:44.47 ID:lL/hMDPb
- PGの最高傑作ってどれだろう
- 229 :HG名無しさん:2011/12/22(木) 12:54:53.63 ID:WwIrQ2hw
- >>228
俺にとってはストライクガンダムでした。
超絶技巧、このキャッチフレーズに偽りは無いな、と。
PGそれしか知らないけれど強いて言えば重すぎるのが唯一の欠点。
脚を振り上げたポーズ撮ると自重で下がってくる。
エールストライクパックが無いとビームサーベルが無いのもガンダム、
ッて言う視点から見ると帯に長し襷に短しだ。
ナイフは何かガンダム作品らしくないんだよね〜。不良のイメージ、だっけ?
- 230 :HG名無しさん:2011/12/22(木) 15:08:04.91 ID:updEMoYh
- >>228
やっぱりストライクでしょ。あれによる後世への影響は計り知れない。
- 231 :HG名無しさん:2011/12/23(金) 01:12:07.57 ID:yT6hd2SI
- よくできてんなと感心したのはストライク。
変形ギミックならZ。
でも作ってて一番楽しかったのは初代ガンダム。
- 232 :HG名無しさん:2011/12/23(金) 04:00:56.98 ID:yT6hd2SI
- 悪い方だと、
ガンダム流用しすぎてスマートすぎんだろザク
ガリガリ関節と巨大1枚羽のゼロカス
とりあえず出しましたMkII
1/60MGですか00
GP-01とストフリは買ってないんでノーコメント
- 233 :HG名無しさん:2011/12/27(火) 09:51:59.92 ID:I2wHIaUq
- ストフリ買ってくるわ
- 234 :HG名無しさん:2011/12/27(火) 16:51:42.21 ID:I2wHIaUq
- 買ってきた!
PG2個目
- 235 :HG名無しさん:2011/12/27(火) 19:59:25.52 ID:yG3dPfga
- 00は粒子貯蔵タンクも欲しかったなあ
- 236 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 15:54:50.18 ID:DeODlhnj
- 今年は福袋が不発っぽいので、資金を初PGにまわそうとおもっちょります。
やっぱりスレ的にはストライクがオススメ?
- 237 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 16:15:56.06 ID:4+wkeBVY
- >>236
個人的にはオススメ。
- 238 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 18:15:42.74 ID:DeODlhnj
- >>237
ありがとう。
やっぱストライクか。
- 239 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 19:46:35.33 ID:sTyws/0/
- 黒マークツー意外全て買っている俺もストライクは一番お勧め
ただし、赤枠と00は積んだままの暫定評価だけど
- 240 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 19:51:04.30 ID:DeODlhnj
- >>239
すごいね!ちなみに次点はなに?
- 241 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 19:52:14.35 ID:DeODlhnj
- あ、言葉足らずだった。全部持ってるなんて、すごいって意味です。値段もだけど、飾るところが…
- 242 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 20:18:02.27 ID:4+wkeBVY
- >>239
赤枠持ってないけれどストライクの後のストライク的な
形状って事で期待していたら凄く期待していたら
ttp://dalong.net/review/pg/p09/p/p09_25.jpg
ttp://dalong.net/review/pg/p11/p/p11_86.jpg
ttp://dalong.net/review/pg/p11/p/p11_140.jpg
ttp://dalong.net/review/pg/p11/p/p11_141.jpg
ttp://dalong.net/review/pg/p11/p/p11_142.jpg
かなり拍子抜けな可動域。
MG赤枠はもっとちゃんと動ける所をみると
PG版はちょっと時期尚早だった臭い。
MG赤枠
ttp://dalong.net/review/mg/m129/p/m129_67.jpg
・・・赤枠ってレッドフレームの事だよね?
- 243 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 20:23:00.80 ID:Yud/R7nc
- レッド意外に動かないんだな。無印1/100がグリグリ動いたから
PGだとさぞや凄い可動範囲だと思っていた。
MGの方が動くってのは00もそうだな。PGが実験台なんだろうなあ
- 244 :HG名無しさん:2011/12/30(金) 22:04:00.92 ID:OsNU6iVs
- 00なんて足首フレームの後ろ側に今までなかった足の可動を妨げるでっぱりがあるしな
せめてそのフレームが前面と同じで動けばまだよかったんだが
- 245 :HG名無しさん:2012/01/01(日) 17:52:05.18 ID:XhUjbKD6
- ストフリのライフル連結ギミックは評価できる
- 246 :HG名無しさん:2012/01/01(日) 20:40:08.31 ID:2Pei6yxs
- うむ
- 247 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 10:25:31.70 ID:yE2/TJVT
- PGは、どの部分作ってるのか分からない状態から、徐々に形が出来上がってくる感覚が好きで、
Zまでしか見たこと無いが、色違い以外は全機体作った。
何でもいいから、今年は出してほしい。
- 248 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 10:26:17.49 ID:yE2/TJVT
- あ、ゴメン。
嘘ついてました、エヴァは作ってないや。
- 249 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 19:22:49.49 ID:QwhJTm5D
- 出すならなんでもいいけどモルモットはもうやめてほしい
- 250 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 19:57:02.05 ID:fM5ZgdeB
- じゃあ既にMGで出てる奴だとすると
やっぱユニコーンか。個人的には疣ベースのν希望。
- 251 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 20:42:22.69 ID:mppBLerd
- ZZとユニコーンだけだわ、欲しいのは。
- 252 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 21:29:01.91 ID:M0iIMsww
- >>251
ZZって、ただでかいのが欲しいならともかく、ストフリ同様、PGで出すメリットがほとんど無いと思うんだが。
MGの時点で完全変形だし、構造的に内部ギミックを仕込む余地がほとんど無く、稼働域の拡大も無理。
ダブルビームライフルは、普通に保持するのが不可能なのは確定だし。
- 253 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 22:42:41.01 ID:fxAcc5MH
- PGユニコーンは、全身連動ギミック搭載と発光だけに全力投入した結果、
プロポーションも可動もディテールもイマイチな残念モデルになりそうな予感がする。
- 254 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 23:29:35.38 ID:w7vi03WE
- つ ピカフリ
光るだけの1/60はPGとは言えんだろ。
- 255 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 23:44:18.08 ID:WzdEaCEw
- コレクターズみたいにブラックライトベース付属させて
本体にはカメラアイ以外の電飾ギミック一切なしなら
構造再現にこだわれるな。
- 256 :HG名無しさん:2012/01/04(水) 23:45:50.43 ID:TznD9HVZ
- ドムグフであったよね、グロリアスモデルだっけ?
- 257 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 00:59:16.66 ID:f/zwMnA/
- >>252
だからこそ、って言ったら変だが、
今まで出来なかった合理的内部構造の構築をやってみてほしい気はする。
今までのは何となくだが、装甲にも相当の構造的負担が掛かっていたように思うんだ。
特に変形個所なんかには。
あ、ZZの話ね。
- 258 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 04:40:39.48 ID:FR/k1q3+
- 初期のMGみたいに見た目だけの意味ない内部構造を今の技術で作り込むだけでいい
何か特別なことやろうとするから変になる
外側はストライクみたいに情報量増やすだけでいい
- 259 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 04:48:33.59 ID:uaJxMRoS
- 何のびてんだよwwwwワロタ
- 260 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 20:51:22.93 ID:ZmNAPgk1
- 俺、PGでEX-Sが欲しい。
MGで頭がクラクラしたんで、PGではどうなるのか楽しみ。
- 261 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 21:16:44.71 ID:uuEg0LjI
- それでは発売年と同じパーツ数で
- 262 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:38.71 ID:+QM8C0xg
- いい加減に
EVO5 ν
を出せ
- 263 :HG名無しさん:2012/01/05(木) 22:56:05.92 ID:CI/cWRhh
- >>260
プロペラントタンクのヒンジが折れる苦情が多発すると予想。
いや、面白いから出たら確実に買うけど。
- 264 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 13:42:31.20 ID:SbnUgy+u
- >>260
唯一つの望みであり希望である菊池が異動になってそんなことぬかしてんじゃねえよ
MGのセンチネルシリーズを立ち上げてがけたのも彼なんだ
彼が開発部にいない今そんなことまちがってもいうな
現実
- 265 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 16:33:53.29 ID:82Gp0PVj
- まるで連れみたいな言い方だね。
- 266 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 21:04:46.57 ID:SbnUgy+u
- 現実で途中送信したが
現実はAGE-1だろうな
ユニコーンはでるかもしれないがAGE-1のほうが出る可能性大
だからこれ以上てめえらの希望書き込むんじゃねえ
- 267 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 21:52:35.68 ID:jMC9sacA
- AGEは終盤の機体がでるかも…レベルじゃね?
大一部の100年後って設定なら超絶すげーMSかもしれんし、とりあえず機体しておこう。
- 268 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 23:11:01.88 ID:RY6PklKl
- ストフリよりかストライクからの正常進化のフリーダムを出して欲しかったな。
- 269 :HG名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:36.55 ID:IzRtIu9V
- アストレイの
ストライクのフレーム流用の設定を使っているのだが
何か違う
といううことも。
- 270 :HG名無しさん:2012/01/07(土) 08:42:29.46 ID:HXS87Fkm
- 次はEX-Sがいいな
- 271 :HG名無しさん:2012/01/07(土) 11:58:29.62 ID:C0eZQHon
- ZZがいい、他は要らない
- 272 :HG名無しさん:2012/01/07(土) 15:17:05.15 ID:Ceu1VfBQ
- じゃあ俺はアッガイを挙げておこう
- 273 :HG名無しさん:2012/01/07(土) 18:24:14.63 ID:BTB4upil
- 中身も完全再現したPGセイラさん
- 274 :HG名無しさん:2012/01/07(土) 18:27:42.09 ID:K0kmq9xx
- http://epcan.us/s/01062253246/ep419846.jpg
- 275 :HG名無しさん:2012/01/08(日) 21:24:13.39 ID:ZyTfeNDy
- PG AGEとか誰が買うんだ?
- 276 :HG名無しさん:2012/01/08(日) 21:54:00.11 ID:VxlCsIDQ
- 俺が買う
- 277 :HG名無しさん:2012/01/08(日) 23:16:55.77 ID:BVVrfwAZ
- タイタスならすっごく欲しい
- 278 :HG名無しさん:2012/01/08(日) 23:27:39.01 ID:mowwvDjV
- ノーマル・タイタス・スパロー換装全セットくらいしてくれないと、いくらなんでも凶悪すぎる
- 279 :HG名無しさん:2012/01/08(日) 23:34:19.83 ID:FyTyLD+l
- >>275
PGを全てコレクションしてる人
- 280 :HG名無しさん:2012/01/09(月) 13:19:22.77 ID:19+fFjhA
- というわけでPG AGE-1出してくれ
- 281 :HG名無しさん:2012/01/09(月) 19:15:29.49 ID:mn7aqagX
- >>280
お前は、どんな機体よりもAGE-1をPGで出してもらいたいのか?
- 282 :HG名無しさん:2012/01/09(月) 19:32:32.97 ID:19+fFjhA
- そうだよ今が旬な機体じゃん
旬逃した過去の機体出されても嬉しさとか感じない
だからアニメが放送されてる今こそが絶好の機会
まあそれはユニコーンにも言えるけどAGE-1がほしいわ
- 283 :HG名無しさん:2012/01/09(月) 20:38:24.32 ID:sNDr8y6d
- ユニコーン発売
半年後にバンシー発売
こんな感じとか。
- 284 :HG名無しさん:2012/01/10(火) 15:19:30.83 ID:NJds4nAy
- PG AGE-1を望む
他はいらない
- 285 :HG名無しさん:2012/01/10(火) 15:49:22.17 ID:SANxCclS
- ならば俺はVを望もう
- 286 :HG名無しさん:2012/01/10(火) 22:06:40.41 ID:ytVZalrM
- 次は∀だよ。
俺のゴーストがそう言ってる。
- 287 :HG名無しさん:2012/01/10(火) 22:17:09.14 ID:XN3FCP7o
- マスラオ/スサノオのコンパチを所望する。
- 288 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 00:18:45.09 ID:ewI9fpqI
- ν、ガンキャノン、ゲルググ、エクシア、EX-Sが出たら、人生に悔いは無い。死んでもいい。
- 289 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 00:53:00.73 ID:r/tfSQmk
- 俺はディープストライカーかデンドロビウムが出たら死んでもいい
- 290 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:21.90 ID:Cp1LvVy8
- PG Mk2(エウーゴ)のツノの基部の赤いパーツをなくしちゃったんだけど、
部品請求すると、パーツ代と送料それぞれいくらになるか分かる人いませんか?
説明書捨てちゃったので困ってるんです。 分かる方居ましたらよろしくお願いします。
- 291 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:34.40 ID:Cp1LvVy8
- 上げさせてくださいな。
- 292 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 16:59:16.72 ID:xQhX6mk+
- 部品一個40円
郵送料120円
- 293 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 17:03:21.11 ID:Cp1LvVy8
- ありがとうございます! 早速請求してきまする!
- 294 :HG名無しさん:2012/01/11(水) 23:44:30.73 ID:fYlabeNX
- SDガンダムとかのツノでもOKじゃね?
- 295 :HG名無しさん:2012/01/12(木) 00:18:27.72 ID:p20uP3fL
- >>288
>>289
長生きしそうだな。
- 296 :HG名無しさん:2012/01/12(木) 03:17:28.82 ID:qRbF4lFJ
- >>295
多分死ねない。
俺的には、PGジンクスが出たりすると、色々覚悟を試されることになるので、
まず無いとは思うが止めて欲しい。
- 297 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 00:05:16.87 ID:+GoAr6Xt
- 俺は、PGフラッグが出たら複数個買って、オーバーフラッグス隊を再現するね。
- 298 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 02:09:04.33 ID:afy0optZ
- PG鉄人が欲しい
- 299 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 09:43:24.22 ID:bFKQiAq8
- そう言えばここはガンプラに限ってないんだな。
PG巨神ゴーグが欲しいな。
何でも良いけれどそろそろ新作情報が欲しい所だ。
AGEだけはお断りします。
・・・Fbみたいなコンパチで来そうだな。
タイタス・スパローじゃ無くてノーマル1,2,3のコンパチで。
- 300 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 11:19:02.16 ID:A0sxhbfD
- 「バンダイ実はホンモノ持ってるんじゃね?」と思えるようなのがいいんで、
イングラムかスコープドッグ。
またはフォウ・ムラサメ
- 301 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 17:58:54.02 ID:NRqLS0aN
- メサイアがいい
- 302 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:22:19.34 ID:bmeuF9zP
- 宇宙要塞のPG化か
斬新だな
- 303 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:38:01.81 ID:A7y6ZuYy
- 週刊PGニューガンダム創刊号590円
980円で100号だったら迷う。
- 304 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 22:20:34.03 ID:+GoAr6Xt
- >>303
約10万か。
割引も利かないし、10秒と迷わず諦めるけどな。
- 305 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 23:04:13.98 ID:UqRd2t3C
- 週刊のやつなら1/35くらいないのスケールじゃないと
- 306 :HG名無しさん:2012/01/14(土) 23:26:55.01 ID:WIIW24wH
- 週間メガPGガンダムを造ろう!
毎号ついてくるガンダリウム合金製のパーツを組み立てて、地球連邦軍最強のモビルスーツを再現しよう。
創刊号はフル稼働アムロのフィギュアつき。であごすてぃー(ry
4号くらいで受注生産に変わって10号くらいで打ち切りかな。
- 307 :HG名無しさん:2012/01/15(日) 00:34:22.10 ID:UzBh9BZ5
- 週刊ガンダム
↓
月刊Bパーツ
↓
季刊コアファイター
↓
休刊
- 308 :HG名無しさん:2012/01/15(日) 20:18:43.12 ID:GzLXcn2v
- >>305
発売中止になったあのでかいやつがそういう形態で関節可動するなら
10万ちょいでも飛びついちゃう
- 309 :HG名無しさん:2012/01/20(金) 17:21:15.99 ID:fNooYrB6
- デアゴでゴミみたいなデータファイル出すより、1/35スケールニューのがよほど需要あると思うが
- 310 :HG名無しさん:2012/01/20(金) 20:48:17.84 ID:2DHI+QHv
- 出せるかどうかはバンダイ次第じゃない?
- 311 :HG名無しさん:2012/01/20(金) 23:04:06.29 ID:x7pO4YgM
- バンダイなら普通にキットか完成品で出すだろ
- 312 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 00:25:04.41 ID:gyTsOMq5
- PGでνは出さなくていいから、FORMANIAの残りの部分を早く出してください。
- 313 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 01:18:33.42 ID:bJneTQj1
- νはファンネル地獄で挫折しそう
頼むからファンネルに連動展開とか凝ったギミックなんか入れるなよ。
あと電飾仕込んでください的な、あからさまなスキ間とクリアパーツとか絶対やるなよ。
絶対やるなよ。
- 314 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 01:33:57.74 ID:sBuAs/1P
- 出川乙
ファンネルはあんまり電飾ってイメージ無いんだが
- 315 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 09:56:18.13 ID:fbgF+GQG
- PGストフリのドラグーン8個も相当きつかったぜ
バネで開くギミックとかあったから余計に
- 316 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 11:30:36.50 ID:EQl0rI3h
- PGでνは出さなくていいからZZだけは絶対出して欲しい
- 317 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 12:23:37.61 ID:FVldrD4j
- PGはとりあえずジム待ってる。絶対出せ、とは言わないけどとにかく待ってる。
- 318 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 21:45:52.39 ID:0mKgjbZm
- そろそろPGでF91を出してもいい頃
- 319 :HG名無しさん:2012/01/23(月) 23:12:38.57 ID:TGsZUh77
- 大きさは1/100νとそんなに変わらないな
- 320 :HG名無しさん:2012/01/25(水) 10:58:18.92 ID:H7ybvN6J
- PGインフィニットジャスティス出せ
ストフリと並べたいんだ
- 321 :HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:14:56.89 ID:t0GMI1sS
- 俺はジャスティスの方がいいな
インフィニットジャスティスはなんか背中が寂しい
- 322 :HG名無しさん:2012/01/27(金) 10:38:09.24 ID:5S5T9WlP
- おれはイージスが欲しいなあ。
- 323 :HG名無しさん:2012/01/28(土) 09:03:48.42 ID:tgmMTj4k
- そろそろガンダム以外のロボットが欲シイナー
ガオガイガーとか
- 324 :HG名無しさん:2012/01/28(土) 12:17:22.65 ID:kSCDmpin
- 勘弁してくれ
- 325 :HG名無しさん:2012/01/28(土) 17:23:10.36 ID:ErgHjUFy
- タチコマとか
- 326 :HG名無しさん:2012/01/28(土) 22:43:58.95 ID:56ce94+t
- いいかげん1/60の運命が欲しいです…
- 327 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 08:10:43.19 ID:4wxYxGts
- PGデンドロビウムから逃げるな
- 328 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 12:28:00.92 ID:ULBtTY7b
- 1/60デンドロビウムがきたら逃げるだろ常考
- 329 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 13:08:12.89 ID:Ox+9iomK
- チビッコ神輿で使えそうw
- 330 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 15:27:23.19 ID:0uBFyoHb
- 1/60デビルガンダムコロニーとかどうよ
- 331 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 16:36:46.34 ID:Yg5/+T93
- このスレはいっっっっつも、俺が思いついた
一番面白いPG発表会になるな。
- 332 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 22:58:48.64 ID:ULBtTY7b
- 文句だけのカスレスよりは遥かにマシだと思うぞ。
- 333 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:10:18.22 ID:0uBFyoHb
- 数が少ないし完全新規の発売スパンも非常に長くて語ることもないというのがそうさせてしまうのだろうか
一年、遅くても一年半に一個は完全新規で何か欲しいな
- 334 :HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:49:19.81 ID:4wxYxGts
- PGで新作作るのもいろいろ大変だろうしなぁ
- 335 :HG名無しさん:2012/01/31(火) 00:14:35.92 ID:cZ5uLEpT
- >>333
あのボリュームのものを半年サイクルで開発しろと言われても、リソース的に無理あるだろ。
本来だったら、MGクラスでも3ヶ月〜半年に1個のペースで良い程度。
ギミックのベンチマーク的な部分はほぼ終わって、
MGやRGへフィードバック済みで、ネタ切れ感が強い。
どんどん中身が薄くなるインストマニュアルの話聞いてると寂しくなる。
- 336 :HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:42:24.66 ID:T0sM8i9s
- 既存のPGのバリエとか追加武装なんかはあまりやっても売れないのかな。
06Rとか脛とランドセルと武器の変更だけで出せそうだけど
Zもハイメガランチャーが欲しい。
- 337 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:40:24.29 ID:h69q1W2Y
- VF25出したら結構売れたと思うがな。
超合金でもリニューアル版も売れてるし。
- 338 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:54:07.14 ID:vbNEuhiJ
- >>337
変形の嘘は無いけれど七分丈ズボンに見える足とかチンコとか肩の貧弱さが苦手だ。
バトロイド形態的にVF-1が好きだけれど嘘っぱち変形で完全変形させると
バトロイド形態がカッコ悪くなるって言う・・・
デストロイド:モンスターでイイよ。ケーニッヒじゃなくてイイ。
- 339 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:23:28.66 ID:Hck6Ljce
- >>336
カスタムセットが売れなかったみたいだし、色々問題もあったようだから、単純なオプション類は無いと思う。
スカグラの単品は、バリエでルージュセットが出た(出す予定だった?)ついでで例外かと。
PGは、フレームの実が詰まり過ぎてるのが、バリエ展開の足枷になってると思う。
MGクラスですら、バリエで同じフレーム何個も作るの面倒という感覚になってくるのに、
パチ組みですら20時間コースのPGでそれはきついかと。
ザクUなんかも、F/Sのコンパチのみで、MG2.0とは違って、
他のパリエを考慮したランナー配置にはなってなかった気がする。
一部の変更のみでも、都合良く1ランナーに固まってるわけじゃないから、割に合わないかと。
あとそもそも、ストライクを見た後で、今更ザクUのバリエとかは辛い。
あれは1個作れば十分。
ゼータのハイメガランチャーは、昔、ホビージャパンか電撃の付録で、PG用ペーパークラフトがあったな。
>>337
既に1/72のラインがあるのに、1/60だと中途半端過ぎるので、さすがに無いな。
新規に型起こしてバリエ展開無しはありえないが、プラモの前提で1/60に拡大したら、
重量が増加する分、スーパーやアーマードが強度的にかえってきつくなるだけで無理かと。
- 340 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:30:33.15 ID:zhWIsaMt
- 1/60に固定されてる訳じゃないから1/48でもいいだろ
- 341 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 09:58:33.73 ID:YWNNEyHw
- 母さん、参考出品のあのVF-25、どうしたでせうね?
ええ、5月、静岡のホビーショーで 展示されていたあのメサイアですよ
- 342 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 11:08:11.67 ID:4AMMRnyL
- 中身ギッシリでもOOやストフリみたいなのっぺりフレームじゃ全然嬉しくない。
むしろ自重でまともに姿勢の保持も出来ないし邪魔。
そりゃ未来の機械じゃどんどんシンプルになっていくのは当然なんだろうけど…
- 343 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 13:50:07.28 ID:d9sBN7K9
- 今年は10周年企画でPGフリーダム来そう
- 344 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 14:03:18.74 ID:3sZhqp9v
- RGも出たし、SEEDリマスターもやってるしね
ストフリみたいにうんこ色フレームの心配もない
- 345 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 20:18:57.90 ID:yTu3zTnu
- PGストライクと並ばてもおかしくないようなのが欲しいね。
- 346 :HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:17:06.24 ID:JkOsa/ba
- 以前電ホでPGストフリと1/60フリーダムのニコイチ作例のフリーダムがあったな。
- 347 :HG名無しさん:2012/02/04(土) 18:09:05.16 ID:Wpx9Jt60
- >>345
お前、そこまでバクゥのこと...
- 348 :HG名無しさん:2012/02/04(土) 21:02:35.04 ID:c/jYe5v8
- >>345
いいね、105ダガーとかダガーLとか。
- 349 :HG名無しさん:2012/02/06(月) 19:09:24.47 ID:dxkkAgkD
- >>300
PGでボトムズだと、スケールは1/12くらいになるんだろうか。
フィギュア付属させると単体で販売できそうなサイズだな…
パトレイバーなら1/24かな
- 350 :HG名無しさん:2012/02/07(火) 07:25:39.03 ID:/OUYqUrT
- PGドムとかそれなりに需要は無いのかね。
- 351 :HG名無しさん:2012/02/07(火) 22:27:44.55 ID:Rubbobfa
- PGドム出たら買うよ
- 352 :HG名無しさん:2012/02/07(火) 22:51:56.34 ID:/OUYqUrT
- PGサザビーとか妄想したことがあったが、サイズがものすごいことになるんだよな
- 353 :HG名無しさん:2012/02/08(水) 07:15:18.31 ID:7wc+Y+uD
- F91とかVとかの系統だと、PGでちょうどいい大きさになるわけか
- 354 :HG名無しさん:2012/02/08(水) 08:00:34.48 ID:iiJubsUY
- 1/60 1/100 1/144
サザビー 38.3cm 23cm 16cm
ν 36.6cm 22cm 15.2cm
78 30cm 18cm 12.5cm
F91(V) 25.3cm 15.2cm 10.5cm
サザビーとνは頭頂高なんで全高だともっと高い
- 355 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 00:53:10.98 ID:24PAEE1X
- 実際、次のPGなんだろうな。
◎OVA進行中のユニコーン
○アニメ化決定のオリジン版ガンダム
▲根強い人気のν
△ガンダム以外(時期的にマクロスFのバルキリーかアクエリオンあたり?)
×AGE
- 356 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 01:42:56.73 ID:ta0qZR0F
- 全然空気読まずにAGE出すと思うぞ
- 357 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 07:33:04.63 ID:25HAizCI
- ユニコーンが出たらPG史上最大サイズだよな…
価格設定がどうなるか予想するだけで恐ろしい
- 358 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 08:55:22.22 ID:JaG8jJ1B
- あんまりごちゃごちゃした背負い物とか無いからそんなにしないと
思うぞ。武装次第だが2万円って所だろう。
- 359 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 20:51:17.96 ID:a7Kqc7Ex
- MGでノーマルのストフリが5040円、ユニコーンが5250円なのに、
ユニコーンがそんなに安く済む訳ないじゃん。
- 360 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 21:26:55.69 ID:/7cVKh0N
- >>358
岸豚のアホが「ユニコーンをPGで出すなら全身電飾にする」とほざいてたので、
へたすっと3万超えるんじゃね?
- 361 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 21:47:41.71 ID:25HAizCI
- PGになったらユニコーンも膝が曲がるようになるかねえ
- 362 :HG名無しさん:2012/02/10(金) 22:18:14.03 ID:JxlgPeIR
- それどころか土下座も出来るくらいになると思うよ。
- 363 :HG名無しさん:2012/02/11(土) 05:19:59.08 ID:rACqRZ/L
- 電飾じゃなくてMGフルコーンのブラックライト反応素材なら価格抑えられると
思うが、色々おまけ付けて価格吊り上げようとするかも。
- 364 :HG名無しさん:2012/02/11(土) 10:13:13.78 ID:2h79B3Y7
- PGでユニコーンでるならもうちょっと足を短くして欲しい
いくらなんでもバランス悪い気がするんだよな…
- 365 :HG名無しさん:2012/02/11(土) 11:56:25.09 ID:ux6IKSdm
- 新解釈しまくって体のバランスが崩れない変身に変えてしまえば良いのに。
現状だと足が長くなり過ぎるんだっけ?
変身後の足の長さを抑えるか変身後の腕や胴体の長さをもっと伸ばすか。
- 366 :HG名無しさん:2012/02/11(土) 12:29:33.49 ID:Fhv8qJVT
- デザインする時に限界まで足が長くなる様にしたみたいだが
- 367 :HG名無しさん:2012/02/11(土) 22:49:15.46 ID:2h79B3Y7
- PGユニコーンが出ると、頭部の変形も差し替えなしになるんだろうか
- 368 :HG名無しさん:2012/02/12(日) 00:41:06.00 ID:jjfyjLso
- もし1/24イングラム1号機とか発売されたら即買いしちゃうなあ
- 369 :HG名無しさん:2012/02/12(日) 01:00:29.04 ID:TT9zHlQb
- 俺ならヘルダイバーとかエルガイムMk-Iとかドラグナーとか
バイファムとかソルティックとかサーバインとかゴーグとか
ライドアーマーとか蒼き狼たちの伝説のパワードスーツとか・・・
本当はマクロスのVF-1だが絶対に再現出来ないモンなぁ。
- 370 :HG名無しさん:2012/02/12(日) 04:09:17.88 ID:CoDo2HAd
- PGゲッターロボで完全変形
PGイングラム出すならその前にMGでブロッケン出せと言いたい
- 371 :HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:45:56.94 ID:jjfyjLso
- VガンダムとかPGに向いてそうだけどね。
複雑変形系でPG設計者は腕のふるいがいがあるし、それでいて
サイズはほどほどだから値段も抑えられそう。
- 372 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 08:10:42.36 ID:YuXw4OTJ
- >360
お前前スレで発狂してた奴か
- 373 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:24:09.80 ID:yDaj2X5G
- >>371
価格が抑えられても売れなきゃ…
- 374 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:44:35.10 ID:UvhSyB0x
- 値段抑えめ、超絶技巧でも自重でポーズが取れないのは勘弁して欲しいな。
そう言った意味ではメガサイズとか良い所狙ってるとは思う。
可動範囲狭いから買わないけど。
PG νガンダムとか出たら買うとは思うけれど
正直、作り上げるまでしか楽しめそうに無いね。
原作的に中に浮いてるだけだからスタンドに刺しておけば問題無いか?w
- 375 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:48:27.57 ID:iQ5mYpJf
- >>374
無印1/100みたいに足に錘仕込めばなんとか…
でも、そもそもサイズ的に厳しくないか?
できたとしても、変形がないとはいえ絶対的なサイズのせいで相当高額に設定されそう。
- 376 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:58:16.23 ID:UvhSyB0x
- >>375
足におもり入れたら足のアクションでやっぱり自重で足が下がっちゃう・・・ッて言う。
PGは高額でも構わないと思うんだよね〜まずそのでかい図体を飾る場所の確保が必須だし。
劇中でハイキックとか繰り出したりはしないから問題無いけれど、
人型だから色々ポーズ取らせたくなるんだよね。
ポリキャップやABS樹脂に変わる新しい関節システムの開発が必要だよね。
- 377 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:11:17.46 ID:iQ5mYpJf
- >>376
関節ごとにスクリューがあって、緩めてポーズつけて締めるとか?
ポーズはつけられるようになるだろうけど、これじゃ遊べたもんじゃないな
- 378 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:27:51.68 ID:YIyrN6S9
- PGウイングゼロは重量の掛かる部分を金属にしてネジで締めて
緩さを調節する方式だったが、あの方式は駄目だったのかな。
38cmのダイゼンガーが3万超えだったから、同程度になるPGνも3万超えるな
- 379 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:29:16.79 ID:UvhSyB0x
- >>377
確かに、ポーズを付ける以前に動かす、ッて言う事も楽しみの一つですものね。
金に物言わせて複数買いして固定ポーズ取らせるしか無さそうですねw
- 380 :HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:41:20.37 ID:F+s3HtJN
- メガサイズで使ってた、クリック関節用のポリキャップをなんとか応用できないものかな。
足首とか安定感あって非常に良かった。
(実質1クリック分しか可動しないから、余ってる分が勿体無いと思ったけど)
MGじゃサイズ的に無理だとしても、PGなら行けそうな気がするんだが。
ポーズがクリックの段数で制限される問題はあるけど、関節がヘタれて立てなくなったり、
武器も満足に構えられないよりはマシな気がする。
- 381 :HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:24:25.49 ID:53YBt7lm
- PGのラチェットよりメガのクリックの方が優秀とか認めるわけにいかんだろ。
- 382 :HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:21:42.59 ID:QvJZuXoM
- 開発費を抑える為にも、PG RX-78ガンダムの内部フレームを利用して、PG GMを開発・発売してほしいな。
- 383 :HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:12:37.12 ID:IeHiGkx4
- 開発費を抑えたとしても、売上が全然見込めなかったら作らないだろうしなあ。
- 384 :HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:20:43.30 ID:kHyBTiSA
- まーくつー最高
- 385 :HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:32:55.98 ID:Ef09w1e0
- 皆様お待ちかねのGMスナイパーIIプラスチックモデル
いよいよPG限定で登場です( ̄∀ ̄)
とかやりそうで……
- 386 :HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:48:46.28 ID:/Bn/agTS
- 開発費抑えてジム出すくらいならG3をとっくに出してるだろ。
- 387 :HG名無しさん:2012/02/25(土) 02:56:31.39 ID:8ZZe8u/O
-
,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i }
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,'
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {?Y// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .?Y .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / //
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
いまさら13年も前のガンダム流用でジムが出るなら、みんな死ぬしかないじゃない!あなたも、私も!
- 388 :HG名無しさん:2012/02/26(日) 09:27:31.42 ID:A4zHFuOt
- もう13年も経つのか。
そろそろ、PGを超えるグレード出てもいいかもしんない。
とはいえ、1/48だとメガとサイズがかぶるんだよな。
1/32だとデカすぎて羽つきが大変なことになるだろうし。
- 389 :HG名無しさん:2012/02/26(日) 15:20:14.97 ID:E+qZ8m/E
- 横展開が全く無いとは思わなかったな。
当時、ジム・旧ザク・グフはすぐに出ると思ってたよ。
- 390 :HG名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:01.04 ID:A33VBHL4
- AGEの損失を種で取り戻そうとしている充実ぶりからすると、スカグラ+ランチャー、ソードが
あってもいい気がするのですよ
- 391 :HG名無しさん:2012/02/27(月) 22:07:40.18 ID:kWc/N/Mt
- はじめてのぴーじーに挑戦しようと思ってるんだけどオススメとか注意することとかありますか?
一応ストライク買うつもりです
- 392 :HG名無しさん:2012/02/27(月) 22:38:01.16 ID:1iUGBWYn
- 注意点:強い心を持つこと。
パーツ数が多いから、開けた瞬間の威圧感が。
結構長い時間作っているつもりでも、まだ両手が完成しない...。
- 393 :HG名無しさん:2012/02/28(火) 17:21:54.54 ID:JIsrmiq3
- >>391ストライクはあわせ目が無いから楽
装甲ぐらいは全部ペーパー掛けしてひけを無くして色は塗らなくていいから好みのクリアースプレー噴けばOK
シールは貼らなくていい
- 394 :HG名無しさん:2012/02/28(火) 18:21:09.62 ID:hkQ+Q/Oe
- 一番買ってよかったガンプラはPGストフリ
- 395 :HG名無しさん:2012/02/29(水) 04:22:34.73 ID:ZAPX3mzM
- 5年ぶりくらいのガンプラで初PGに挑戦して20時間くらいかかった
終わってみると案外早かった気もするなあ。俺が暇すぎるからか
- 396 :HG名無しさん:2012/03/03(土) 18:04:53.34 ID:+Z3LOckK
- >>395
MGで4時間かかって「最近のガンプラは複雑だなあ」と思った俺はまだまだ甘かったようだ
- 397 :HG名無しさん:2012/03/05(月) 19:58:52.97 ID:7JepJ9jx
- 肉抜き補強しながら作ったストフリ一ヶ月かかった
ポリの受け凸凹はほぼ全て埋めた&真鍮線の刑
- 398 :HG名無しさん:2012/03/06(火) 21:40:45.79 ID:GuvF9zEE
- 今年は無しか・・・
- 399 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 00:27:22.64 ID:/T16eVhK
- PG2012エントリー
1枠:やっぱ旬だしユニコーン
2枠:お台場にも復活だ、しそろそろいいだろガンダムVer2
3枠:根強い人気のν
4枠:誰得AGE
5枠:先行逃げ切りオリジン版ガンダム
6枠:ここでまさかのガンキャノン
7枠:ジークジオン!ドム
8枠:たまにはガンダム以外VF-25/スコタコ/イングラム
- 400 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 12:27:35.72 ID:bLKxl4jl
- >>399
5枠のオリジンじゃ無いかな?年末辺りに。
でも不況の煽りかシークレットなのかオリジンアニメの話しが
あれ以来全然出てこないのが不安・・・AGE不振のせい?
あと全く出ない年もあったから・・・
- 401 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 19:03:56.24 ID:rKyHbvFP
- いやPGAGE-1が濃厚だが。MGが出てメガサイズが出て、出てないのはPGだけだからな。空気が読めないバンダイのことだ年末あたりに出すだろう
- 402 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 20:03:18.47 ID:dGf0JxkS
- ストライクの腰アーマーにアーマーシュナイダーがどうやってもうまく入れることができない
フタがちょっと浮いちゃうんだけどこんなもんなの?
- 403 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 23:20:24.04 ID:Z7Qund6j
- PG「EX-S」しかないでそ
- 404 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 23:21:52.80 ID:rZ2WTAs8
- ・・・・・いくらだよ、それ
- 405 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 23:27:07.16 ID:jUBVoLz0
- ZZなら買う、他はべつに要らないや
- 406 :HG名無しさん:2012/03/07(水) 23:51:10.26 ID:C3MPaLAG
- >>404
3万なら余裕
- 407 :HG名無しさん:2012/03/08(木) 00:36:12.92 ID:C++8Xutx
- >>401
PGでタイタスはちょっと見てみたい気が・・・
- 408 :HG名無しさん:2012/03/09(金) 00:22:14.06 ID:UvjfuIPG
- 記念パピコ
- 409 :HG名無しさん:2012/03/19(月) 23:09:03.43 ID:ZcRxktGY
- まだ何のアナウンスも無いって事は、今年は無しかな?
- 410 :HG名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:08.76 ID:MTDydM8S
- とりあえず5月のホビーショーまで待とうぜ
- 411 :HG名無しさん:2012/03/20(火) 18:08:04.99 ID:gElxOiiz
- ダブルオーライザーも発表は夏ごろじゃなかったっけ?
まだ3月だしあせる時期じゃないよ
- 412 :HG名無しさん:2012/03/20(火) 18:46:54.17 ID:+EfjkFNN
- 確か初展示は
ストライク:C3
GP−01:アメリカのショー
だったと思う。
- 413 :HG名無しさん:2012/03/23(金) 14:17:47.23 ID:ifVPsnr8
- >>403
何年も前から同じ事言ってるだろお前www
OVAアニメ化すれば可能性あるだろうな
- 414 :HG名無しさん:2012/03/23(金) 15:03:50.49 ID:I8j0TXeI
- 蒼き狼たちの伝説とセンチネルミックスすれば腐女子達も参加して爆売れ間違い無しだな。
- 415 :HG名無しさん:2012/03/24(土) 10:38:23.13 ID:ADWlfqdz
- スト×フリとかそういうの?
- 416 :HG名無しさん:2012/03/24(土) 13:17:05.84 ID:RjTHupJM
- とりあえず、PG EX-Sは出しとけ。
- 417 :HG名無しさん:2012/03/26(月) 00:50:05.15 ID:COM8b00X
- VF-1とエルガイムMk-I出してー
- 418 :HG名無しさん:2012/03/26(月) 09:03:24.18 ID:5V18G2Lm
- >>416
うぜえよいい加減
だからPG AGE-1だっての
諦めろ
- 419 :HG名無しさん:2012/03/26(月) 19:52:48.73 ID:GaMD6mmz
- >>418
売れるのかい?
それ
- 420 :HG名無しさん:2012/03/26(月) 20:46:16.83 ID:f2PhvTxQ
- ウェア2種付きだったらかなり欲しいかも・・・
- 421 :HG名無しさん:2012/03/26(月) 21:07:42.71 ID:INnAghat
- >>420
SDでも買っとけ
- 422 :HG名無しさん:2012/03/27(火) 07:55:49.73 ID:x6fXuEPP
- AGE1は今のところ2を食った活躍してるからな。販促だろうけど。
3世代に渡って活躍した唯一の機体としてPG化あるかも。
- 423 :HG名無しさん:2012/03/27(火) 10:10:58.06 ID:omJ5g1r6
- メガサイズの駄々余りっぷりを見てもPG化したら
バンダイただの馬鹿だろw
- 424 :HG名無しさん:2012/03/27(火) 12:04:39.09 ID:aLiCflU4
- 1/4まどか出したらタイタスだけ売れるんじゃないかなあ
- 425 :HG名無しさん:2012/03/27(火) 20:36:19.28 ID:gOa+o4Hd
- ここはやはり1/24イングラムで
- 426 :HG名無しさん:2012/03/27(火) 21:59:43.52 ID:KExhTElg
- ここは起死回生のEX-Sですよ。
- 427 :HG名無しさん:2012/03/27(火) 22:16:56.27 ID:ywWhRTJZ
- オリジンまで待ってオリジンガンダムが妥当かと。オリジン弁当じゃないぞ?
でもGFFメタコンのカトキ版オリジンガンダムだけは絶対ダメだ、俺あれ嫌い。
- 428 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 00:33:15.70 ID:sv6gGQxj
- なんとなくだけど、アニメ版オリジンって評判倒れどころか
ガンダム史上稀に見る駄作になる予感がする。
モビルスーツが平成ガンダムばりのイケメンになってたりとか
作画が萌えってたりとか、
ブライトさんに若槻とか。
- 429 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 19:35:14.92 ID:ixdG1jYv
- >>423
それでも俺は買うぞ
お前らも買えPG AGE-1
- 430 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 20:01:31.99 ID:o2gp7UaP
- AGE要らん。νですら要らないってのに。欲しいのはZZとキュべレイとジ・Oだけ
他はスルー
- 431 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 20:20:39.79 ID:8T0VYo40
- AGEは要らん、ッて言うかこれ以上傷口広げんなやwッて思う。
- 432 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 20:47:55.84 ID:s37Q1W1D
- MG-AGE2とかも出す気なのかねえ
いらんけど
- 433 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 21:28:03.03 ID:cjanchF0
- >>429
お前、俺の分も買っていいぞ。
- 434 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 22:07:03.59 ID:ixdG1jYv
- AGE-1〜3までPG化してほしい
お前等の少数派の意見などバンダイは聞き入れない
今が旬であるAGEシリーズがPG化するにふさわしい
- 435 :HG名無しさん:2012/03/28(水) 22:36:09.69 ID:o2gp7UaP
- ageこそ少数だろwHGですら売れてないのにw
- 436 :HG名無しさん:2012/03/29(木) 21:13:40.63 ID:E19I0A01
- >>434
冗談は顔だけにしてくれよ。
- 437 :HG名無しさん:2012/03/31(土) 16:47:18.94 ID:0zCnkUFm
- MGボールのデキが予想以上に良かったので、PGボールでたら買いますよ。
AGEより需要は無いだろうけどね。
- 438 :HG名無しさん:2012/04/01(日) 10:10:22.28 ID:k1E/4TCs
- AGEのPG化を望んでる奴がいることにビックリ
- 439 :HG名無しさん:2012/04/03(火) 10:26:17.16 ID:ZaNr6vQW
- いいからはやくPG Ex-SとPGユニコーン出せよ
ま、どうせ磐梯山の技術力じゃ無理なのはわかってるんだけどね
とか煽ってみるテストw
- 440 :HG名無しさん:2012/04/03(火) 21:15:51.47 ID:WJBfSEWk
- メガサイズとかいう変なもののせいで、でかさも売りではなくなった
- 441 :HG名無しさん:2012/04/03(火) 23:52:45.44 ID:Tn49fbro
- メガのシンプルさは素敵だと思うけど。
- 442 :HG名無しさん:2012/04/04(水) 20:40:06.76 ID:sDQe6+iu
- メガサイズって、ジャンボマシンダーな感じがして嫌だ。
- 443 :HG名無しさん:2012/04/08(日) 07:27:27.98 ID:alCfTC3c
- >>437
ボールは HARD GRAPHで出して欲しい。
- 444 :HG名無しさん:2012/04/08(日) 20:34:51.31 ID:jjYAdSzE
- 最近、無性に欲しくなってPGガンダムを買った。
やはり胸のダクトは埋め込みの方が良いな。
1/1のディティールで2.0が出て欲しいんだけどねえ。
- 445 :HG名無しさん:2012/04/18(水) 01:39:07.61 ID:i3aaA83X
- 種のリマスターやってるからソード/ランチャーパック出してくれ
- 446 :HG名無しさん:2012/04/18(水) 11:17:38.29 ID:y+N85HdS
- アークエンジェルとかの戦艦を1/1000くらいでPGクオリティで欲しいな
- 447 :HG名無しさん:2012/04/18(水) 12:14:39.99 ID:7TWsRFC8
- アークエンジェルは1/1000だと42cmでガンプラとしてはデカイんだけど
艦船模型としてPGを冠する程には大きくないんだよね。
1/700だと60cmで1/500ヤマト以上1/350ヤマト以下の大きさで、2万円台
でギミック満載でPGを名乗れるんじゃないだろうか
- 448 :HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:26:01.45 ID:XD47M0qG
- >>445
俺も欲しいけど、無理だろうなあ
- 449 :HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:21:02.11 ID:G5n7uG2r
- それをやるならスカイグラスパーの時に三種セットにするかルージュの時にやるべきだったんだが機会をハズしたよな。
モナカキットの方が巧く使えないかと模索した事も有ったんだが。
- 450 :HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:42:12.11 ID:NMY7exda
- デュエルとかがほしかったなあ
- 451 :HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:11:26.36 ID:PUiLbqtu
- リニューアルや4大ガンダムMG化の一連の締めで全部載せPGストライクを出してくれ。
新規にデザインも起こされた事だし
- 452 :HG名無しさん:2012/04/26(木) 06:27:56.72 ID:Cq5fklGN
- リマスター特需の今こそフリーダムのPG化を
- 453 :HG名無しさん:2012/04/26(木) 20:43:25.36 ID:9k9E80fN
- AGE-1が先だヴォケ
- 454 :HG名無しさん:2012/04/26(木) 21:09:54.15 ID:gYQqilN4
- AGE-1なんて、すごく後回しでもいいです。
- 455 :HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:07:25.08 ID:SyUrlwhY
- オレの予想はターンエー
- 456 :HG名無しさん:2012/04/28(土) 00:17:12.37 ID:/fmmiZ62
- それは予想じゃなくて妄想。
出たら買うけどさ。
- 457 :HG名無しさん:2012/04/28(土) 00:23:52.11 ID:4PQFt2Wj
- その前にMGでターンXを
- 458 :HG名無しさん:2012/04/28(土) 21:04:38.09 ID:7SwvkqAi
- リサイクルショップで15kのレッドフレーム初回限定版付きを買ってもうた
菊一文字のカッコ良さに負けたわ
でも買っただけで満足しちゃってるorz
- 459 :HG名無しさん:2012/04/28(土) 21:30:12.35 ID:AQZAtogF
- 俺、PGでEX-Sが出たら、彼女と結婚するんだ・・・
- 460 :HG名無しさん:2012/04/29(日) 00:31:42.50 ID:Du9luObp
- ZZだけは出して欲しい、買うのはこれくらいで他は要らない
- 461 :HG名無しさん:2012/04/29(日) 03:50:51.47 ID:szzzkPnj
- ZZは強化型と通常とフルアーマーが換装できるようにして欲しいな
その前にMG ver2.0が欲しいが2.0出す前にまだ出てないMGを出してほしいジレンマ
いい加減まだ主役機がMGになってない作品なんとかして欲しいわ
- 462 :HG名無しさん:2012/04/29(日) 04:18:37.55 ID:Ua6ksZub
- XとV2位しか思いつかばない
- 463 :HG名無しさん:2012/04/29(日) 12:40:49.10 ID:8N3kRlGq
- みんな、たまにはGセイバーの事も思い出してあげて...
- 464 :HG名無しさん:2012/04/29(日) 14:14:16.19 ID:w5XbaGGY
- >>462
ブラストインパルス、TV版ウイングゼロ
- 465 :HG名無しさん:2012/04/29(日) 14:54:33.79 ID:+Nv4t9eN
- サイコフレーム全LED発光ギミック付きのPGユニコーンはよ
- 466 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 02:10:24.72 ID:5HuAcJAb
- そんなの普通すぎてツマラン
トリチウムで10年は光り続けますくらいでないと。
- 467 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 07:42:51.18 ID:6OK89ETC
- でもNT-Dはそんな長時間稼動できないから光り続けなくていいんじゃね
つかはやくメガンキャノンとメグフ、メドム欲しい
- 468 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 08:37:59.35 ID:6OK89ETC
- あ、ここPGスレだった(;^ω^)
PG Ex−Sガンダム出して欲しいけど磐梯山の技術じゃ絶対絶対無理なんだろうな
と煽ってみるテスト
- 469 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 08:50:25.91 ID:LSoQaU1z
- PGユニコーンが出たら、光ファイバーで色々な色に光るクリスマスツリーのアレを
仕込んでみたい。
- 470 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 19:10:29.04 ID:h1gHi42B
- RGでMk2出たから久し振りにPG版見てみようと引っ張り出してきたら。。。
PG版はエライマッチョだったのねぇ〜
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/513/947/2513947/p1.jpg
- 471 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 20:10:12.41 ID:Ha36XjM4
- これはその当時の流行だな。
これでも当時はスマートな方だったと記憶している
- 472 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:51:12.60 ID:5HuAcJAb
- >>470
PG・MK2は外装がさっぱりしすぎなんだよな。
当時の流行りからいっっても、もっとコテコテツヤツヤさせるべきだった。
- 473 :HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:57:52.91 ID:DKTvYXVW
- >>470
日本男児、って感じで嫌いじゃ無い。
- 474 :HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:21:52.36 ID:rv9ExJ2k
- >>472
RGと並べると、このレベルのPGで見てみたいって思いますね
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/514/442/2514442/p1.jpg
久し振りにハッチオープンとか。
どこがどう開くか、完全に忘れてました。。。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/514/439/2514439/p1.jpg
- 475 :HG名無しさん:2012/05/02(水) 23:51:17.38 ID:n3T6nAee
- >>468
技術の問題より大きさと値段の問題だろ
- 476 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 10:40:41.96 ID:m/WRxDVe
- 俺もex-s欲しいぜ
- 477 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 11:11:40.09 ID:q4Rr842J
- 実売3万だったらEX-S買う。
- 478 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 13:16:14.21 ID:bKu0uvHM
- 3万もするもの磐梯山は出さないだろ?
- 479 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 14:28:53.02 ID:Sul3jMLA
- デンドロビウム
- 480 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 15:29:05.45 ID:bKu0uvHM
- なんか、こう「これがPGだ!」ってのが欲しいね。
最近のはやっつけばっかり…。
- 481 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 16:11:52.55 ID:F9Z+2SSh
- ファーストとMkUしか組んだ事ないけど、ファーストの作り応えは
「これがPGか」って思ったなぁ。
パーツ組んでて今自分がどこ作ってるのかさっぱり分らない、
あの感じが楽しかった。
- 482 :HG名無しさん:2012/05/03(木) 16:17:08.66 ID:ISf/P+7S
- >>480
トサカ、アンテナの先から、手先、つま先までじっくり精密に作られたMS
が欲しいな。
大雑把な作りのコテコテ装備に部品と労力を割かないでいただきたい。
- 483 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 00:10:45.95 ID:LiCbLuz8
- そこまで開発に金がまわせないのが現状だよ
出しても必ず売れると言う訳じゃないし、リスクが高すぎる
ガンプラも最近は売り上げ下がってるということだし仕方ない
- 484 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 02:52:28.59 ID:URf35mdO
- l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 中の人でもない貴様に一体何が分かる!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
- 485 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 03:11:00.21 ID:LlIKfyUN
- すんげー金持ちが金型代とか開発費だすから作ってくれて言ったら
作ってくれるんだろうか
- 486 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 12:01:26.04 ID:K4gwxihQ
- エッチングパーツてんこ盛りで、でも接着剤不要な仕様で究極の精密感を
- 487 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:58:59.57 ID:RZlsOxjZ
- ネタ切れっつうウワサもあるとかないとか
- 488 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 14:13:12.69 ID:KiZ5WBd1
- PGに関しちゃ一杯あると思うが
- 489 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 14:18:27.27 ID:nzyIXZkp
- いっぱいあるのに今何も予定が無い、ッてどういうことよ?w
- 490 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:11:26.67 ID:RU4b2Hk+
- RG1/60とかじゃね?
- 491 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:29:47.62 ID:Xdjjbq66
- そういやRGってスケール固定じゃなかったな
- 492 :HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:35.45 ID:URf35mdO
- とはいえ、1/144F91とかの無茶なRGも見てみたいな。
- 493 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:06:07.67 ID:GYUaawcx
- 出そうなのはPG OOクアンタかPG AGE-1だろうな
これ以外はほしくないわ
- 494 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:41:24.36 ID:SSu1wJ3D
- AGEはPGが出る以前にアニメを1年間やるかどうかだからな
- 495 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 03:25:59.44 ID:XKpv+LK3
- たぶん、中の人たちはプレゼン合戦の日々なんじゃないかなーと
・テレビ放映中のAGE → いいけどお前欲しいかそれ
・OVA進行中のユニコーン → PGで、となるとよっぽどのギミック仕込まないと炎上するぞ
・お台場に復活RX-78 → なんか安直すぎね?
・VF-25 → おぼえていますか、ってか?もう遅いって
・∀とか → (笑)
- 496 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 08:50:39.75 ID:T02KcZEC
- お台場verのPG出たら欲しいけどな
- 497 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 14:39:41.94 ID:h7w7tcDT
- 中は鉄筋を再現している訳ですね
- 498 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 15:28:56.08 ID:hWjlx3E8
- もしまたRX-78ならばPG RX-78ver.Kaが欲しいな
ところでPGユニコはいつ出んだろ
- 499 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 15:59:16.10 ID:t8fxCckN
- >>498
もしも、PGでユニコーンがでるのならあの脚長体型はどうにかしてほしい。
長過ぎでしょ!
- 500 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 20:01:16.76 ID:nD0new0h
- 元々それがコンセプトだし
- 501 :HG名無しさん:2012/05/05(土) 23:00:08.29 ID:uIMH/nay
- 模型誌でも足の伸張機構オミットされてるくらいだし
やはりバランス悪いんだろう。
- 502 :HG名無しさん:2012/05/06(日) 01:16:05.24 ID:x/mvSG8l
- PG AGE-1早く出せ
- 503 :HG名無しさん:2012/05/06(日) 04:25:43.93 ID:D/3cVGAq
- 胸部にレーザーポインタとLED、羽にLED仕込んでマイクロウェーブ完全再現のPGダブルエックスはまだ?
- 504 :HG名無しさん:2012/05/06(日) 04:38:58.85 ID:UFU9e2P5
- HGACですら出てないのに
- 505 :HG名無しさん:2012/05/06(日) 21:46:04.25 ID:pjoZX+5+
- >>502
AGE-3も欲しいダス・・・
- 506 :HG名無しさん:2012/05/06(日) 22:37:36.96 ID:10R2IBWK
- >>505
正気ですか?
- 507 :HG名無しさん:2012/05/07(月) 22:11:38.23 ID:L6Vm2GZ6
- AGE-1ほしいぜ
- 508 :HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:19:22.50 ID:Bymc8cFG
- いっそのこと、ザクver.2出したら?
背負い物無し、合体無し、変形無しだから内部ミッシリで超絶可動でRGディテールで。
いかが?
- 509 :HG名無しさん:2012/05/09(水) 00:46:27.68 ID:QgGMpdaY
- ザクって腰とか胸とか腰ミノとか超絶変形しまくってるじゃん。
Ver2というのはデニムさんのか?ドアンさんのか?それともボルジャーノンか?
- 510 :HG名無しさん:2012/05/09(水) 01:23:02.42 ID:LaRl1DwN
- ルナ
- 511 :HG名無しさん:2012/05/09(水) 19:51:12.11 ID:08h3b/c0
- もうこうなったら今年のPGはEX-Sでいきましょう!
- 512 :HG名無しさん:2012/05/09(水) 21:56:49.75 ID:Xp2otIA+
- >>511
賛成だ
- 513 :HG名無しさん:2012/05/10(木) 08:01:13.78 ID:iJnmxEne
- >>511-512
てめえらの望みだろうがそれは
今年出るのはPG AGE-1だ
もう2度とEX-Sというワードを出すな
- 514 :HG名無しさん:2012/05/10(木) 09:57:42.04 ID:v3M3Td44
- やっぱり今だとEX-SよりもAGEの方が需要があるのかしら?
- 515 :HG名無しさん:2012/05/10(木) 15:08:14.33 ID:SZ4SGfva
- ないよ。
つーかそれぞれ同じ奴がAGEとEx-s欲しがってるだけ
- 516 :HG名無しさん:2012/05/10(木) 16:56:18.11 ID:U+aAYyFp
- PGのドムはいらないでしょ
YH2Mの既に出てるやつのほうがバーニア全光でカッコよすぎるし
- 517 :HG名無しさん:2012/05/10(木) 18:34:19.40 ID:IMwGukrx
- PGストフリのインストにPGデスティニー載ってたからすぐに出るもんだと思ってたけど
- 518 :HG名無しさん:2012/05/10(木) 21:01:23.01 ID:ruDkm4V2
- グフとドムのちょい直しバージョン出せば今も売れそう
- 519 :HG名無しさん:2012/05/11(金) 11:46:30.15 ID:Ryknh7/G
- AGEなんてPGで出しても売れると思えないけど
メガサイズも余ってたし
PGはおっさん向けのほうが売れる
- 520 :HG名無しさん:2012/05/11(金) 15:49:32.54 ID:qyRc0m12
- ウェア2種同梱ならPG欲しい。
- 521 :HG名無しさん:2012/05/12(土) 23:26:39.53 ID:Zp3D0FLi
- でも、マジで次回作はなにがいいんだろうね?
- 522 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 01:23:20.56 ID:SxWFwO4a
- AGE-1だろうが
- 523 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 01:29:23.20 ID:GYFpCHK/
- グフだ
- 524 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 01:34:48.52 ID:lilh0gBg
- AGEとか確実に爆死するわ
- 525 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 03:27:00.94 ID:NR1v5fyi
- これはでかいMGだ
- 526 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 12:33:46.71 ID:tjAw7J7U
- ZZとνはないのかな。。
この二機はMG爆死だっけ?
- 527 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 13:58:51.07 ID:1oaU5Cbl
- >>526
その二つはデカイから、相当な価格になりそうなのがネックでしょ。
それに乳は、HGUCサイズでも間延び感があるから、かなりアレンジしないと物足りなそう。
- 528 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 17:57:42.10 ID:isGJpYAn
- ep7延長決定だから
PG ユニコーンくるな、こりゃ
- 529 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 18:59:58.21 ID:Dyypss/g
- 出たら買いそうなのって、νとエクシアとEX-Sくらいかな。
- 530 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 19:04:42.84 ID:+0TELx4f
- 自分でこういうのも悲しいが
絶対出ないだろうがガンキャノンを出して欲しい
- 531 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 19:15:20.64 ID:5bnT0a8M
- ガンキャノンはRGなら僅かな希望はある気がする
- 532 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 19:33:58.66 ID:tdCUMJ46
- ガンキャノンよりもジムキャノン2をだな
- 533 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 19:42:55.95 ID:lRlSGIof
- 買うのはZZだけ、他のガンダムはもう要らない
- 534 :HG名無しさん:2012/05/13(日) 19:48:13.78 ID:tdCUMJ46
- ZZよりもAGE-3がほしいぜ
- 535 :HG名無しさん:2012/05/14(月) 01:00:02.45 ID:fWw6saR3
- PGエヴァ新劇場版、だめ?
- 536 :HG名無しさん:2012/05/14(月) 01:07:07.62 ID:QXsGU9je
- 不良在庫の山だろw
初版の時から売れてないし
量産型なら欲しいけど
- 537 :HG名無しさん:2012/05/14(月) 06:14:28.63 ID:7klwe/LC
- じゃ、PG LEDミラージュ
- 538 :HG名無しさん:2012/05/14(月) 15:14:20.32 ID:T9xZcEpD
- 永野は多分、版権降ろさないだろうな
- 539 :HG名無しさん:2012/05/14(月) 16:03:23.00 ID:CzqTWzg/
- つーかバンダイも面倒だからやらないだろ
昔なんかあったみたいだし
- 540 :HG名無しさん:2012/05/14(月) 22:53:54.03 ID:0RAg3i/5
- 何よりもZZが欲しいぜ
- 541 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 08:58:02.63 ID:u6pmZgOJ
- >>536
なんだかんだ言っても再販かかる度にはけるけどな。
一方、GP01なんて、いまだに初回出荷分と思われるのが店頭に鎮座してたりするけど。
- 542 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 13:38:40.03 ID:qsWAmzsl
- >>517
出たらいいね
- 543 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 13:52:43.11 ID:TC5NnQoY
- >541
色褪せた箱を見ると悲しくなる
が買う気はない
- 544 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 17:12:08.87 ID:KvJvnCaZ
- け
- 545 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 18:07:16.55 ID:d8LrjGE+
- アストレイブルーフレームなんて直ぐに出るだろと思っていたのに・・・・。
- 546 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 18:53:44.46 ID:XQiNBS+Q
- >>545
レッドフレームは思ったより可動に難ありだったな。
あと、デブ過ぎる……あっ、それはPG全般か!
- 547 :HG名無しさん:2012/05/15(火) 20:57:23.06 ID:ouC+uys0
- アストレイは気に入ってる
積んでるけどな
- 548 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 08:38:29.29 ID:n+pvJ3TA
- ここにきて、AGE3、ダナジンの売れ行き絶好調みたい。実際、俺の近所は売り切れ。
このまま尻上がりに盛り上がると、AGE1のPG化あり得るかも。
- 549 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 10:15:57.75 ID:eKta6aBC
- http://jan.2chan.net/dat/v/src/1337094872765.jpg
マーク2、ガッシリしててカッコいい
- 550 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:26:28.41 ID:SWe2m9Jc
- >>549
これって無塗装スミ入れとつや消しのみ?
- 551 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:43:19.37 ID:xzAsiquV
- もしここから盛り上がってageから出るとしても1はないんじゃねーの
MGとかメガサイズとか一通り出てるけど不調だしPGまで出すとは思えないわ
そもそも、二期までで背負ったマイナス評価がでかすぎてどこまで盛り返すにも限界ある気はするけど
- 552 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:49:29.76 ID:2MTf7QI1
- というかPG買う層がAGEのキットを万枚はたいてまで買うとは思えない
- 553 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:58:29.41 ID:F9xNkqOC
- >>552
まったく、その通り。
- 554 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 20:07:11.91 ID:2MTf7QI1
- >>553
やっぱそうなのか
撮影技術か製作技術なのかすごく綺麗だね
- 555 :HG名無しさん:2012/05/16(水) 20:09:02.89 ID:2MTf7QI1
- と思ってたら間違えた>>553は>>552への返信だったぜ…
- 556 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 08:15:01.62 ID:uQoTANvC
- PGユニコーン来るかもしれんな
- 557 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 09:23:30.41 ID:LHyh6Pj/
- クアンタ出たりして
- 558 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 18:10:50.56 ID:IGIIY2d+
- おい!PGは8月のホビーショーで発表らしいぞ!
- 559 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 18:34:33.26 ID:5+INS6Ea
- ソース出せよ
- 560 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 18:36:49.90 ID:YY4OivkK
- それって静岡で発表がなかったから8月にあるって言いたいだけじゃ
- 561 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 19:25:23.58 ID:oBGnd0AS
- しかしPGユニコーン出てもどうせ光らせるのは最初だけだし、変形も数回やって終わりだろうし、もっとこう別の方向にプレイバリュー欲しいな
となるとPGフルコーンか...説明書が厚くなるな
- 562 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 19:37:35.24 ID:ajg8KoDW
- ユニコ出るならシナンジュも欲しくなる
- 563 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 20:13:35.39 ID:eyYtZZD+
- >>561
おいおい無駄に値段跳ね上がるぞ
- 564 :HG名無しさん:2012/05/17(木) 20:15:30.48 ID:eyYtZZD+
- >>548
出荷絞ってんだよ
そもそも代2世代よりダサいのにおかしいと思わんのか
- 565 :HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:28:13.05 ID:Ur9jhtcx
- >>563
武器セットとして別売りした方がいいわな
Gディフェンサーとランチャー&ソードパックはよ
- 566 :HG名無しさん:2012/05/20(日) 17:06:44.07 ID:+n8OKOUF
- ユニコーンはフレーム光らせるとしたら中身スッカラカンになるのかな
フレームは無色でREDの赤と緑両方仕込むのかな
- 567 :HG名無しさん:2012/05/20(日) 19:09:01.64 ID:936/FLJu
- PG ユニコーンって光らなきゃダメなのか?
- 568 :HG名無しさん:2012/05/20(日) 20:25:37.46 ID:iykojLsx
- バッテリーを使わない発光アイテムが開発されてたら光ってもよろしい
むしろACアダプター経由でいい
- 569 :HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:04:58.87 ID:+n8OKOUF
- ACとかありえない、プラモデルじゃなくておもちゃ
- 570 :HG名無しさん:2012/05/20(日) 22:58:02.08 ID:1637uxWz
- 雪風の時も思ったんだが、ビックリマンシールのホログラム部分でいいんじゃね?
- 571 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 08:03:46.30 ID:ai3y07su
- ブラックライト付属させれば良い。
見たいときは部屋を暗くしてブラックライトで照らす。
- 572 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 10:53:50.79 ID:UwOyUTbX
- もうスカイツリーのアレ流用すればいいじゃん
うるさいけど
- 573 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 12:27:50.87 ID:mArcKRTL
- 光るとかいいから、別の部分にこだわって欲しい
ストフリの手抜き感は酷かった
ピカフリの方がカッコいいってどうなんだよ
- 574 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 13:04:46.27 ID:loOqxCJW
- > ピカフリの方がカッコいいってどうなんだよ
それだけは転地がひっくり返ってもありえない
両方持ってる俺が言うんだから間違いない
PGとして手抜きなのは認めるけどね
- 575 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 13:28:05.78 ID:VuKyyOMm
- >>573
ユニコーンのこだわるとこって言ったら角の展開をこだわってほしいな
開いたときに黄色の部分が平らにモールドじゃなくブロック展開してほしい
- 576 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 14:58:52.59 ID:mArcKRTL
- >>574
俺も両方持ってるよ
感性の違いだな
- 577 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 16:53:07.34 ID:tIwA6Kf1
- >>573-574
ストフリの手抜きな所は具体的に何処なの?
- 578 :HG名無しさん:2012/05/21(月) 17:39:59.47 ID:qi1eCv9y
- 羽の軸
- 579 :HG名無しさん:2012/05/22(火) 00:38:09.01 ID:avKxNGoL
- >>578
それって、技術的に肉抜きができるのは仕方ないにしても、
なんで、ブロック状のパーツをはめ込むとかで埋めるとかしなかったんだろうな?
HGUCのGガンの羽根の裏の肉抜きなんかは、コストとかの問題で仕方ないかと思うけど、
PGなんだから、そのぐらいなんとかしろと思う。
- 580 :HG名無しさん:2012/05/22(火) 11:17:58.88 ID:o64A5SQM
- ずっと寝かしてたダブルオーライザーを、こないだの日曜から作り始めた
まだ完成してない(残り左腕、オーライザー、武器類)けど、なんか色々と残念なキットだな
ちょっとポーズ変えようにもクラッチが面倒くさいし、肩は角度限定されて微妙な角度調整できないし・・・
でもまあ、完成まであともう少しだし、圧倒的な存在感を味わいたいんで最後まで頑張って作ってみるよ
- 581 :HG名無しさん:2012/05/22(火) 16:15:22.99 ID:bJiDov5i
- ストフリにしろ00ライザーにしろ、背負い物というか上半身のボリュームがありすぎなんだよな
- 582 :HG名無しさん:2012/05/22(火) 19:47:29.92 ID:SjmGeqz8
- かといって羽無し出すと物足りねぇとか言われるから、
せめて5頭くらい入れて欲しいところだ。
- 583 :HG名無しさん:2012/05/22(火) 21:58:38.34 ID:ak7lsm9o
- ストフリは完成画像見ると大抵ドラグーンが伸びたまんまで垂れ下がってるのが
激しくかっこ悪い。
- 584 :HG名無しさん:2012/05/22(火) 23:16:38.74 ID:fPNvfMJm
- PGストフリは、パクリは所詮パクリでしかないってことを改めて教えてくれたよw
- 585 :HG名無しさん:2012/05/23(水) 09:05:33.82 ID:4M+weVV2
- DX厨?
まあ、ストフリの反省点も踏まえれば究極のDXが可能かもね。
出ないだろうけど。
- 586 :HG名無しさん:2012/05/23(水) 09:53:39.44 ID:wbF4ufuw
- 130万ストフリの事じゃないの
- 587 :HG名無しさん:2012/05/23(水) 12:35:46.66 ID:vQg2yEw/
- ストフリがDXのパクリって思うとかイミフ
- 588 :HG名無しさん:2012/05/23(水) 12:41:28.49 ID:WBAYoF43
- どっちもデザイナー同じやん
- 589 :HG名無しさん:2012/05/23(水) 12:45:44.38 ID:vQg2yEw/
- PGストフリは130万ストフリをパクって見事に失敗した糞キット
- 590 :HG名無しさん:2012/05/24(木) 02:17:40.48 ID:leJV2Yte
- ゆにこーんのじょうほうまだー?
てかホントに次があるのかね メッキとクリアで茶を濁し、通常版が
中古屋の棚の肥やしだぞ MK−2とか
- 591 :HG名無しさん:2012/05/24(木) 08:49:16.84 ID:g/eujbnK
- ユニコーンなんて鉄板じゃん。
PGみたいな高額商品がいくつか店の棚にあるのなんて適正在庫だろ。
昔のニチモの1/200大和みたいなもんだ。
あれだって今じゃ金型へたりきってる位、長い間で売れたんだ。
まあ、箱がボロボロになってるのをよく見かけるGP01なんかは、ちょっとヤバイかもだが。
- 592 :HG名無しさん:2012/05/24(木) 15:31:31.85 ID:mPhlBUR8
- 箱が色褪せたGP01の遭遇率は高い。
- 593 :HG名無しさん:2012/05/24(木) 21:02:44.14 ID:qIdiVfYp
- ここはぜひ鉄板のνガンダムを頼む
MGももう古いし、ファンネル含めた1/60の全高は迫力満点そう
さらにIフィールドやファンネル展開用のエフェクトパーツとか1/60で入れてもらえると
個人的に超うれしい。
PGサイズでIフィールド展開状態とか存在感すごそう。
金額、置き場所には目をつぶる方向で
- 594 :HG名無しさん:2012/05/24(木) 21:08:29.18 ID:9xM0r4yE
- そんなピラミッドいらねーよ
- 595 :HG名無しさん:2012/05/25(金) 00:37:42.73 ID:TheKCvyS
- じゃあVガンダムで。
- 596 :HG名無しさん:2012/05/25(金) 00:41:59.67 ID:sXLIrl4c
- V、X、W あたりのチョッと小さめMSをPG化して欲しい。
MGVは迫力不足だった。
- 597 :HG名無しさん:2012/05/25(金) 06:57:56.81 ID:3ei7T6DU
- 順番的にZZガンダムだな
- 598 :HG名無しさん:2012/05/25(金) 19:25:50.17 ID:ye99rl61
- RGで出戻って、MGで物足りなくなって
さっきストライク+Sグラスパー買ってきた。
初PGだから楽しみだ。
問題は完成しても置き場がないw
- 599 :HG名無しさん:2012/05/25(金) 22:08:13.90 ID:KVUmuQNg
- >>594
そんなあなたにPGゲミヌス
- 600 :HG名無しさん:2012/05/26(土) 11:12:18.92 ID:l687m/X8
- いやいやそろそろ初代御三家からガンキャノン出してくれてもいいんじゃね?
ボリューム満点で頼むわ
- 601 :HG名無しさん:2012/05/26(土) 16:46:02.66 ID:AwodTB6l
- ガンキャノンは出て欲しいが、地味すぎるので無理だろ。
- 602 :HG名無しさん:2012/05/26(土) 18:22:00.00 ID:DNtC5oz7
- 羽とブースターとファンネルつけて変形可能な金色にすれば派手になるさ。
- 603 :HG名無しさん:2012/05/26(土) 19:18:13.33 ID:Jd8e26HV
- ガンキャノンとガンタンクのセットで
MGでっかくしただけでいいから
- 604 :HG名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:30.28 ID:fWfpOdFM
- RX78のバージョンアップでもあれば、ガンキャノンの可能性はなくはないな。
まあ、HGUCが古いから、RGで出る可能性の方が現実的だけど。
- 605 :HG名無しさん:2012/05/27(日) 06:36:00.17 ID:jYq9wcTz
- ガンキヤノンってガンダムに川被せてもダメなんだっけ?
まあデュエル欲しいけど無理だろうなあ
- 606 :HG名無しさん:2012/05/27(日) 12:05:33.71 ID:j0D9Nsix
- ジムカスタムとキャノンは無版権ガレキでガンダムに皮かぶすのがあった
- 607 :HG名無しさん:2012/05/30(水) 09:27:31.67 ID:ygyJz/nJ
- 今年は無さそうだ・・・
- 608 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 16:04:31.24 ID:ZsHgbsmv
- EX-Sが欲しいなあ
- 609 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 16:13:21.80 ID:y+I0PQq0
- >>608
せやな。
- 610 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 18:05:49.06 ID:4z8Sa91P
- 昨今のガンプラ相場からみて5万は下らないだろうが、
割引後3万台なら高い感覚はないな
- 611 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 19:07:22.62 ID:70pattIT
- イボルブνを出せ
- 612 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 19:55:40.47 ID:2NpMeI59
- 確かに顔がメカニカルなガンキャノンやジムは見てみたい。
- 613 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 23:00:49.24 ID:lHvHdNt1
- リファイン版のEX-Sなら10万まで出す
- 614 :HG名無しさん:2012/05/31(木) 23:14:40.89 ID:bghORsfz
- ちょっと待て、俺はそこまで出せんぞ。
- 615 :HG名無しさん:2012/06/01(金) 04:55:27.70 ID:MUkSmlKg
- ディスプレイスタンドがもぎ取れそうだな
- 616 :HG名無しさん:2012/06/01(金) 13:16:57.22 ID:un2bkaYi
- 月刊Ex-sなら買うな
右手右足いらないとか選べるし
- 617 :HG名無しさん:2012/06/02(土) 12:08:45.08 ID:1GcYXmFh
- 出ないから安心しろよ
- 618 :HG名無しさん:2012/06/02(土) 12:35:40.06 ID:bC5JpQsq
- いやーわからないぞ
直販がおいしいのは実証済みだし
- 619 :HG名無しさん:2012/06/02(土) 19:15:26.42 ID:B8B8ZfMS
- 例え1%でも可能性があるのなら....オレはヤルぜ!
漫画→成功
現実→失敗
- 620 :HG名無しさん:2012/06/03(日) 15:49:48.54 ID:3/xIGLox
- AEG1と2嫌いだが、3は結構好き。
PG AGE3出たら買う。
- 621 :HG名無しさん:2012/06/03(日) 16:47:55.05 ID:Lz8/U5Z9
- あえぐ1
- 622 :HG名無しさん:2012/06/03(日) 19:49:34.80 ID:1ptHtu0y
- メガサイズさえ怪しい
- 623 :HG名無しさん:2012/06/03(日) 19:53:04.80 ID:mn86Hi5L
- まずは先輩のダブルゼータさん出してからだろ
- 624 :キャスガ ◆GXEyf30SXI :2012/06/04(月) 09:38:21.39 ID:sllkmyof
- ここでwwwww
PGキャスガ登場wwwwwwwwww
- 625 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 15:28:46.83 ID:U7vIqePK
- AGEシリーズのような不良債権いらんわw
- 626 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 17:16:06.41 ID:JIcz6HuB
- PG AGE1出せ
少数意見など切り捨てろ
- 627 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 17:59:09.65 ID:z/kb2NV3
- 少数意見切り捨てたらAGEさん出ないだろwwwww
- 628 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 18:07:44.00 ID:KVr6iodX
- >>627
ワロタ
- 629 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 18:39:44.02 ID:U7vIqePK
- >>626
AGで満足しとけ
- 630 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 18:58:17.04 ID:KVr6iodX
- AGEはMGが出ていること自体奇跡だから
- 631 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 20:31:25.04 ID:qV35SND5
- 奇跡?
放送前から決まってた事だろうが
- 632 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 20:55:38.26 ID:EHdtHDKy
- SDはタイタスとか欲しい感じだがスケールだとヘボく見えるんだよなあAGE
- 633 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 22:38:58.40 ID:ICH7XIIb
- PGだとビグ・ザムが欲しいなぁ。
- 634 :HG名無しさん:2012/06/04(月) 23:22:45.52 ID:X/2eiVTD
- ビグザムはRG1/144だよ兄貴って弟が言ってた。
- 635 :HG名無しさん:2012/06/05(火) 01:04:23.51 ID:mcxdo7Iu
- >>631
山積みの模型いっぱい買ってあげなさいよ
そうすればPGという奇跡も起きるさ
たぶん
- 636 :HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:31:22.29 ID:ZLpBpSET
- スカイツリーなんか作らんと、等身大のビグザム作れば良かったのになあ
- 637 :HG名無しさん:2012/06/05(火) 13:26:34.65 ID:9H+BZUKk
- >>623
PGのZZは10年前から切望してるが
出たら出たで自立できなさそうな気もする
MGだって気がつくと小椋さんみたいにブリッ死してんのに
- 638 :HG名無しさん:2012/06/05(火) 19:29:16.54 ID:MhyUJTFU
- 欲しいのはZZだけ
- 639 :HG名無しさん:2012/06/05(火) 19:40:04.89 ID:5rtk1JsO
- AGE-1〜3までこいやあああ
- 640 :HG名無しさん:2012/06/07(木) 05:14:29.26 ID:/CYp46MW
- ZZは強化型をアップグレードパーツで対応してくれよな
- 641 :HG名無しさん:2012/06/07(木) 21:44:38.91 ID:j92S6lMk
- 強化パーツだけPGでキット化してやんよ。
- 642 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 07:16:29.01 ID:oAmqfT1I
- まずZZが映画化とかされんとな
- 643 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 09:29:08.51 ID:ivPSRyZA
- 永野版ZZを出してくれや
- 644 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 13:03:34.65 ID:H+GUYcPZ
- 永井版「真ZZ」ならばなんとか。
- 645 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 16:54:34.60 ID:bBoWkKiP
- 久々に来たんだが、次回のPGって決まったん?
- 646 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 17:22:22.76 ID:y2SXTToy
- PG 俺
内部骨格を完全再現
付属品は1/60スケールのデスクトップPC、ふとん、ティッシュ箱など
- 647 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 17:47:15.65 ID:BRdM9XtE
- Zグフタスとか超巨大ZZとか?。
- 648 :HG名無しさん:2012/06/09(土) 18:53:47.57 ID:hwj/H8zN
- 06Rザクだせ
- 649 :HG名無しさん:2012/06/10(日) 02:00:14.72 ID:KR6hTiBY
- リボーンズガンダムはよ
- 650 :HG名無しさん:2012/06/10(日) 02:28:53.60 ID:qMxmNeZ0
- PGギャロップに期待
- 651 :HG名無しさん:2012/06/11(月) 12:12:17.45 ID:qJZckgCx
- 普通に考えれば次はゾーリン・ソール改だろ
- 652 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:19:53.55 ID:ka4MXIHc
- 普通に考えれば次はAGE-1だろ
- 653 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:37:01.36 ID:yq4Ct2jB
- 普通に考えなければ次は∀だろ。
- 654 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:54:01.55 ID:WFaVEE78
- 残念だろうけど次はチベに決定してるよ
- 655 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 06:35:15.82 ID:pz2YVqMm
- MG・HGのアゲは売れてる感じある?
- 656 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 08:54:46.90 ID:PeMiPAoa
- アセム、キオ編になってからやや面白くなってきたおかげか、機体によってはかなり売れてる印象。
AGE1がPG化される程人気あるかは微妙だが、まだまだ劇中に出てくるみたいだし、今後の展開によっては。
- 657 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 09:57:35.24 ID:78fyYL/2
- AGE2か3ならまだいいわ
AGE1は無い
- 658 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 10:22:40.67 ID:KvOs6o+c
- ユニコーンじゃないの?
- 659 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 14:06:10.93 ID:wR5RXbwI
- PGお台場ガンダム欲しいわ
各所発光ギミックと台座付で
- 660 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 15:52:04.37 ID:cnz0f3jo
- 不良在庫だらけのAGEをなんでこのスレは推してるの?
小売を殺したいの?
- 661 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:09:49.11 ID:ka4MXIHc
- 単純にAGE-1が欲しいからだ
小売とかは関係なく
- 662 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:35:13.98 ID:WFaVEE78
- >>659
俺はアポジモーターと学習型CPU入った台場ガンダム欲しい
- 663 :HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:39:21.09 ID:EPTkEZH+
- >>661
それ普通に考えてないだろ
お前の願望だろww
- 664 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 00:19:01.66 ID:KOWW5BQ4
- 俺もしAGEだったら普通に買わないよ全く欲しくないから
ただそれだけ
- 665 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 06:23:10.76 ID:sMun+JHP
- チベだの、みんな本気で書いてはいないのに
AGEはそれさえ認められない不遇っぷり。
- 666 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 10:11:18.95 ID:Z29JhA8j
- ネタとしても認められないAGE
- 667 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 10:45:36.38 ID:Sgg5Tro8
- AGE不憫だな。完全に黒歴史じゃないか。
個人的にはユニコーンが来れば嬉しいが、最低でも2体買うことになりそうだから金銭的に厳しい。
AGEが来ればガッカリ感半端ないが、迷う事無くスルー出来るから金銭的に優しい。
- 668 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 11:48:51.52 ID:6H2z7CVY
- PGガフランでもいいや
- 669 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 13:02:41.55 ID:bWX1IS4S
- >>667
しかし売れなくてバンダイに
- 670 :HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:35:14.43 ID:JM2MqBhL
- αアジールが欲しいよ
当然νも付属だろうし
- 671 :HG名無しさん:2012/06/15(金) 02:34:50.02 ID:Jfbbvyth
- 06Rでいいんだよなあ
かつて超でっかい(1/35だっけ)発泡スチロール製のがあったじゃん
でかくても売れるよ
- 672 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 00:24:39.43 ID:RnJawrn/
- ガンダムとザクでいいならメガがあるじゃん。
06Rはパテ盛るなりプラバン貼るなりして作っちゃえyo。
- 673 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 01:56:14.33 ID:WsWC6Fa9
- 超でっかいのならソロモンが欲しいな
- 674 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 03:20:39.10 ID:dyW71xdU
- そんなもん防波堤とかにいくらでも積んであるダロ
- 675 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 12:04:53.03 ID:mol7zPF0
- ルー・ルカを出してくれ!
- 676 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 19:43:17.75 ID:dyW71xdU
- 嫁を改造しろ。
- 677 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 21:32:47.65 ID:9ycoZ9Nc
- まずはオリエント工業に電話だな!
- 678 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 21:35:42.35 ID:TiafafSt
- しっこ漏らす位、びっくりするような機体が発表されないかな。
- 679 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:11:23.73 ID:Usuv2ls1
- PGデンドロ
- 680 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:17:42.74 ID:WsWC6Fa9
- PGハロ
1/60完全変形、音声認識で頼む
- 681 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:19:06.20 ID:CrLZzjR/
- ハロの1/60なんてハナクソみたいな大きさだな
- 682 :HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:54:01.32 ID:gq3nAqFn
- >>678
PGデビルガンダム
- 683 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 00:20:09.03 ID:TYohPqFN
- PGリックドム
- 684 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 00:48:18.96 ID:r2J5Y4LA
- 流れ的にPG孫悟空だな
- 685 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 02:08:28.67 ID:F96YoK3D
- PGガンダムAGE-1を所望する
- 686 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 06:50:02.59 ID:ofj2TIuu
- GP01の隣にGP02を並べたい。
- 687 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 10:28:03.47 ID:o7Blocnu
- ハロはiROBOTかDAISONが作ってくれそうだ
- 688 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 11:50:28.02 ID:lpsC3SIl
- >>685 罰ゲーム用か
- 689 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 12:01:43.94 ID:GvloDB8k
- タイミング的にAGE-FXだろうな
ユニコーンは映像が完結した後だろうし
- 690 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 16:01:54.84 ID:Ht/QtOf9
- >>657
模型的にはPGはシンプルなAGE-1がいいと思うけどな
AGE-2とAGE-3は変型とか合体があるから強度的に不備がありそうだし
FXはどんなのか知らないが
PGフルアーマーZZはよ
- 691 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 20:11:39.28 ID:5vESLJmZ
- >>690
心配すんな
出ないから
- 692 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 20:34:44.11 ID:BLyIc62t
- PG-AGEが出たら80%OFFくらいまで行きそう
- 693 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 20:47:02.85 ID:yF2j8Vm+
- レッドミラージュがいい
- 694 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 21:31:37.63 ID:yWA/st1V
- PGのAGEなんてどう見積もっても爆死確定
早くバンダイは負の遺産を切り捨てるべき
長い目で見たらそのほうが絶対得だろ
- 695 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 22:42:07.92 ID:O1dIm3RK
- そもそもAGEを面白いと思ってるのが極々僅か。
>>694
バンダイの社長さんがUCで稼げたから狼狽えず最後までやり抜け!
ッて言ってるらしいから完走はするでしょう。
最近視聴率についても聞かないし低空飛行でもTBSが許せる範囲なんでしょう。
長期的に見て「ガンダム」の冠被せたアニメがそう何度も
打ち切りになるのは問題があるのでは?許されるのは初代だけでしょう。
- 696 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 22:47:20.72 ID:7wb+ubs8
- PGアッザムがいいな
冬はこたつにするんだ
- 697 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 23:15:35.20 ID:tWwQJEfk
- ガンダム系なら、∀、ターンX、アニメ版ザク、ガンダム
それ以外でそこそこ売れそうなのは、スコープドッグ、マジンガーZ、VF-1
個人的に欲しいのはイデオン(変形なしアクション特化モデル)
- 698 :HG名無しさん:2012/06/17(日) 23:25:40.35 ID:F96YoK3D
- PG AGE-FXでいいからとにかくAGE関連出せや
PG OOクアンタでもいいわ
近年のガンダムでは最高峰のデザイン
- 699 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 01:58:04.04 ID:KcuBXTFF
- ストライク完成した。
グランドスラムのゲート跡を消そうとしてはみ出たのを
ガンダムマーカー消しでぬぐって拭いたら
何故か油みたいなのが取れてすげー綺麗になった。
全体を拭く羽目になったけどw
持ってるヒトは自己責任で試してみてくれ。
- 700 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 04:42:37.94 ID:xEBZnx1F
- そんな事せんでも組み立てる前にランナーごと中性洗剤で洗う
- 701 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 09:27:52.22 ID:9it/Ol7/
- PGゴジラ
PGエヴァみたいに皮を被せたやつ
- 702 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:17:24.33 ID:BYUx1/F6
- 待ってるんだ。サプライズを!!
- 703 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 22:47:24.07 ID:IOkLDCkZ
- 待ってるだけじゃ中々アプサラスは出ないぞ!!
- 704 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 23:27:40.32 ID:DydmndOe
- 普通にファーストかmk-2の2.0きそうな悪寒
- 705 :HG名無しさん:2012/06/18(月) 23:32:34.47 ID:lzHdSGwn
- クアンタは無いかな?
- 706 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 01:28:38.76 ID:rPEJdCOY
- ゴジラはオワコン、模型誌でも殆ど怪獣特集は見なくなった
まだマジンガーZとかの方が可能性があるかな、でも商品は超合金に特化し続けるんだろうな
- 707 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 01:43:19.76 ID:dyayldWe
- PG宇宙戦艦ヤマト2199。
- 708 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 01:51:33.48 ID:LElOmxyw
- ZZは最後の打ち上げ花火ってとこかなぁ…
旧1/100みたいなハンサム顔で出て欲しいなんて考えてもう10年以上か
- 709 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 06:36:43.97 ID:Ki7jCCLW
- アニメじゃない!
- 710 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 07:54:06.97 ID:uCsrqfMh
- PG Gアーマー
- 711 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 09:07:58.95 ID:2NP1Pz0x
- >>698
おまえはダサダサマニアかw
- 712 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 09:35:18.89 ID:BB35NTA2
- 毎年出さないといけない物でもない
- 713 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 11:39:44.05 ID:i62xGoYP
- >>702
実はもうPGは出ないというサプライズだったらやだなあ・・・
- 714 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 12:49:11.17 ID:UmGY8FaB
- PGギュネイ専用ヤクトドーガ出せ
もしくはPGエターナルを
- 715 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 17:42:14.55 ID:flgNwGLm
- とりあえず各作品の主人公機を出して欲しいなぁ
- 716 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 19:38:33.40 ID:N+CCXMPk
- ZZ出すなら成型色にはこだわってほしいな
白じゃなくてあの風邪引いた時に出てくるようなタンみたいな色にしてほしいよ
- 717 :HG名無しさん:2012/06/19(火) 22:07:43.28 ID:C17pxaKM
- とりあえずPGパプアとトリアーエズを出して欲しいなぁ
- 718 :HG名無しさん:2012/06/20(水) 00:26:25.80 ID:a+U5VE+7
- PGイングラムと思いきや
まさかのPG零式 そんな展開待ってます
どうせガンダム2.0かユニコーンだろうけど
- 719 :HG名無しさん:2012/06/20(水) 00:49:01.19 ID:wuVOhAfR
- 何の脈絡も無くエルガイム出すくらいの誰得超展開を期待
- 720 :HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:25:43.29 ID:lFl/74Gk
- Hi-νを豚猫仕様で出してくれればいい
- 721 :HG名無しさん:2012/06/21(木) 07:51:12.60 ID:PLE3dEb1
- 誰も予想してない奴を出して欲しい。
- 722 :HG名無しさん:2012/06/21(木) 11:20:15.83 ID:m2Ldy8ia
- PGコレジャナイロボ
はい消えた
- 723 :HG名無しさん:2012/06/21(木) 21:08:43.99 ID:MS6pg+W8
- 今まで販売されたガンプラでワースト2をブービー賞でPG化 ってのはどう?
- 724 :HG名無しさん:2012/06/21(木) 21:10:05.84 ID:xFVOODXe
- もうνかHi-νでいいじゃん
ただし痩せてないやつな
- 725 :HG名無しさん:2012/06/21(木) 22:50:06.14 ID:Z6pLGag6
- どうせユニコーンでしょ
スイッチ押すだけでユニコーンモードからデストロイモードに変身するやつ
若しくは全身のサイコフレームが2色に発光するやつ
- 726 :HG名無しさん:2012/06/21(木) 23:23:52.26 ID:/wl42km1
- ダミーの空気嫁ポンポン放出するリガズィじゃない?
- 727 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 00:39:32.79 ID:iYaUjFQ4
- 残念ながらPGブランドはなくなるみたいだよ
理由は売れないから
単純だろ
これからは中身無しの60に力入れるそうでつ
まあガンダム作ってる人の千人に一人買うか買わないかていうオナニー商品だから当然さ
- 728 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 01:27:54.52 ID:aLQU2Wr5
- 逆ステマ乙
- 729 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 01:54:02.99 ID:We/nWOF2
- >>727
関係者(妄想)さんですね
- 730 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 02:43:05.99 ID:QpVLVdH6
- まあダブルオーは普通にダサイので売れず、フリーダムは値段のわりには中途半端なメッキと消費者嘗めきった仕様だったからな
出荷しちまえばそれで終わり、売れなくても損害は販売店持ちみたいな鬼畜戦略がバンダイをここまで堕落させたんだろな
- 731 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 13:04:52.36 ID:/O2WlsJH
- バンダイって堕落してるの?
- 732 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 19:21:17.15 ID:jUnfkgEj
- 出すべきは1stだろ
- 733 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 19:46:38.37 ID:NXbvjH9i
- ならブラウブロだな
確実に売れるし
- 734 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 19:55:11.85 ID:i/ZLgkGT
- そうかあ?
ドロスあたりだと思うがな、確実に売れるのは。
- 735 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 20:25:18.10 ID:We/nWOF2
- >>730
種厨乙
- 736 :HG名無しさん:2012/06/22(金) 20:33:40.50 ID:DO4rabLp
- νが出るまで終わらんだろ。
- 737 :HG名無しさん:2012/06/23(土) 10:06:40.73 ID:arPo4N8i
- 初期のメンテナンスハッチ開閉機能とストライクの装甲と間接の連動機能の両立させたものを何かひとつ
- 738 :HG名無しさん:2012/06/24(日) 08:43:17.97 ID:pI+Jjgmf
- RGでは不評みたいだけど同色でもパネルの濃淡や色違い処理をメンテナンスハッチ別や強度部分の違いを表現してくれると実機(ロールアウト仕様)っぽく好きだな。今こそPGでも取り入れて欲しい。
- 739 :HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:55:53.74 ID:+LLmoDzS
- PGでνが出ないのは、俺がバンダイにしつこくメール送ったからだ。
本当にすまない・・・
- 740 :HG名無しさん:2012/06/25(月) 01:47:52.86 ID:3caXQqT9
- いや、悪いのは俺がバンダイにHI-νの件で文句言いまくったからだ、本当にすまない
- 741 :HG名無しさん:2012/06/25(月) 13:46:50.51 ID:gQ0hm8c1
- いや俺のほうが悪い
- 742 :HG名無しさん:2012/06/25(月) 14:33:47.17 ID:F/ks00RU
- いや俺が
- 743 :HG名無しさん:2012/06/25(月) 14:57:50.33 ID:4y+0YAKr
- なんだと俺だ
- 744 :HG名無しさん:2012/06/25(月) 16:05:48.58 ID:3caXQqT9
- やっぱり>>739が悪いだろ、ふざけるなよ
- 745 :HG名無しさん:2012/06/26(火) 14:16:26.01 ID:QjX26VAJ
- >>744
流れからすると、オチが来ないとおかしいだろ。
ネタにマジギレ、ハズカシス。
- 746 :HG名無しさん:2012/06/26(火) 14:54:52.81 ID:rmCRcY4G
- 俺達はダチョウになれない・・
- 747 :HG名無しさん:2012/06/26(火) 17:48:24.62 ID:EF0lqdDQ
- >>745の方がよっぽど恥ずかしいだろ…
>>744がマジギレしてると思ってんだから
- 748 :HG名無しさん:2012/06/26(火) 18:56:21.45 ID:60eM84YE
- いや・・・俺がガンダムだ!
- 749 :HG名無しさん:2012/06/26(火) 20:35:35.32 ID:rRP3pNgv
- じゃ、ガンキャノンが出ないのは俺の責任だ。
- 750 :HG名無しさん:2012/06/26(火) 21:54:36.75 ID:zQTZuH8g
- まあ1/60のガンタンクはみてみたいがな。
- 751 :HG名無しさん:2012/06/27(水) 06:30:56.91 ID:0CV24QpX
- MGの時ボツになったギミック満載で是非
田宮のフルオペレーションRCシリーズのようにサウンドも含めたRCで
- 752 :HG名無しさん:2012/06/27(水) 18:56:41.48 ID:FWSSsHdT
- PGスレなんですけど
- 753 :HG名無しさん:2012/06/27(水) 20:09:45.53 ID:IAS2IRf8
- ガンタンクはラジオコントロールされてこそパーフェクト!と考えているに違いない。
- 754 :HG名無しさん:2012/06/27(水) 21:18:47.34 ID:8e899BNv
- ガンタンクは脚が付いてこそパーフェクト!
- 755 :HG名無しさん:2012/06/27(水) 23:29:39.82 ID:E+tB/cjz
- じゃあヒルドルブで手を打とう
- 756 :HG名無しさん:2012/06/27(水) 23:30:51.83 ID:+cYwPN/e
- キャタピラが変形して脚部になるんだな。
カトキ立ちが格好良く決まるんだろう。
- 757 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 01:33:58.01 ID:bz1hGWyT
- という事は今年はロトってことか!
- 758 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 02:11:57.63 ID:G3bHpeSo
- 強襲とR44と量産とセットのやつ
うわ超絶欲しい
RG始めた勢いでシンプルパーツ構成の1/288シリーズスタートで
- 759 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 03:05:43.95 ID:j5vFKiN9
- >>754
そんなのは30年位前の超合金とかで実現済みじゃなかったっけ?
タンクAパーツ
コアファイター
ダムBパーツ
みたいの。
- 760 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 11:33:17.65 ID:QtMWstwv
- V2かクロスボーンX1(フルクロス)が欲しいなあ。
サイズ的にもPGに向いてそうだし、値段を落とし気味にすれば売り上げも
見込めるのでは?
V2は別売りでいいのでアサルトパーツとバスターパーツも。
X1はフルクロスとのコンパチで。
重いピーコックスマッシャーやフルクロスも金属パーツ使用で保持力UPすれば
納得の出来になるのでは?
- 761 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 13:50:01.03 ID:1L5MKDK2
- V2はMGすら出てねえだろ
- 762 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 14:38:03.34 ID:QjEL1QLU
- PGクシャトリヤなんてどうだろう
邪魔で仕方がないな
- 763 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 15:47:10.52 ID:Oz2RHpd7
- そこでナイチンを
- 764 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 15:53:21.90 ID:1vvFszhF
- >>760
その仕様で採算ベースに載せるってと2万は堅い気がするが
- 765 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 20:50:12.93 ID:ZX8iyZP0
- ドロスだな
- 766 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 21:02:26.56 ID:VB1Hs+hC
- EX-Sとか、現実を見ない無茶な事は言わないから、PG Sガンダム出せよ。
- 767 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 21:04:05.93 ID:0BSZl7oo
- 逆に無茶だw
- 768 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 23:17:25.92 ID:3omJHcP0
- デンドロをフルスペックでPGで、とか無茶は言わんからディープストライカーをMGで。
- 769 :HG名無しさん:2012/06/28(木) 23:26:56.31 ID:z5Ev5T+t
- そろそろベースジャバだな。流行りだし。
- 770 :HG名無しさん:2012/06/29(金) 01:13:52.26 ID:SVolOKof
- PGジャブローが超絶欲しいな!
GMとかグフとかドムまで売れまくれるようになるしいいんじゃない?
- 771 :HG名無しさん:2012/06/29(金) 06:32:40.89 ID:zEY0Jebf
- まずZZを劇場版でやれ
そしてZZをPG化しろ
劇場版Z第3部のエンディングロールでハマーンが意気揚々と
帰っていく様を流したのは、ZZを映画化する気満々だからだろ
- 772 :HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:37:15.05 ID:QqxAXDje
- >>771
あのシーン、F91の最後でビームフラッグ出して堂々凱旋するザビーネを彷彿とさせるんだよな
F91の続編構想はポシャったけど、劇場版ZZはやって欲しいもんだ
- 773 :HG名無しさん:2012/06/30(土) 01:03:18.43 ID:+dsTl8ZY
- ジュドーではなく、カミーユかアムロが載るんだろうな>ZZ
- 774 :HG名無しさん:2012/06/30(土) 03:14:17.71 ID:d3EUMK9I
- デンドロってさ、冷静に考えればスペース効率悪すぎだよな。
さらにバズーカだの盾だのにコンテナ1本づつ使っちゃうとか超頭悪い。外に貼っとけっての。
カッコいいんだけどな。
- 775 :HG名無しさん:2012/06/30(土) 03:29:07.12 ID:k2cFTrTM
- かっこよきゃ全てよしの世界だから
- 776 :HG名無しさん:2012/06/30(土) 07:47:10.65 ID:LBPCvfbR
- >>773
やはりジュドーが主役で
カミーユは、グレンダイザーの兜甲児よろしくサブメカで
- 777 :HG名無しさん:2012/06/30(土) 11:20:20.29 ID:fjFWB5/n
- PG AGE-1出せ
- 778 :HG名無しさん:2012/06/30(土) 20:37:41.70 ID:eGsQkOZQ
- 熱意が足りないのが見え見えなので出しませす
- 779 :HG名無しさん:2012/07/01(日) 10:45:45.21 ID:oug5nL4I
- AGEから出すとしたらFXだろうな
劇中で相当活躍させるだろうし
- 780 :HG名無しさん:2012/07/01(日) 17:14:31.04 ID:uBU0zO8X
- 映画公開に合わせ、PG EVA(劇場版)を投入すると予想したい。
- 781 :HG名無しさん:2012/07/01(日) 20:18:20.58 ID:mdogqQQ9
- 人型かと思ったら、ヤマトだったりするかもな。
- 782 :HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:36:08.45 ID:SCESX4zr
- せめてアルカディア号にして
- 783 :HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:54:52.76 ID:SjaKwfS8
- ブルーノアに決まってんだろ!
- 784 :HG名無しさん:2012/07/02(月) 18:20:53.45 ID:Ss4ABZ8A
- 今無職だけど、今日面接受けた所から採用きたらザク買お。
ククルスドアンごっこがやりたい。
- 785 :HG名無しさん:2012/07/02(月) 20:41:56.63 ID:biWENPoX
- ならガンダムとザク×2買わなきゃ
- 786 :HG名無しさん:2012/07/02(月) 20:56:39.29 ID:c3mhGvEv
- 何かさあ、面白いことやってくんねぇかなあ
PG 17式TA雷電発表するとか。
- 787 :HG名無しさん:2012/07/02(月) 21:05:34.47 ID:01hMt5kn
- 1/12位か、タコも欲しくなるな
- 788 :HG名無しさん:2012/07/03(火) 21:08:46.67 ID:zoTilFeZ
- >>786
むしろそれは、タミヤ様に・・・
- 789 :HG名無しさん:2012/07/05(木) 21:00:27.92 ID:MFyRJ18i
- 今月末に久々にGP01再販だぞ
次に繋げるためにみんなで買い支えるんだ
- 790 :HG名無しさん:2012/07/05(木) 21:20:25.72 ID:9BwALyhe
- あんなもん再版があるのか
また投げ売りだろ コアファイターだけは欲しいけど
- 791 :HG名無しさん:2012/07/05(木) 21:43:56.36 ID:VyASVWo5
- PG GP02の布石だな。
- 792 :HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:45:10.62 ID:lv9L3Ytp
- そこでデンドロと言えない己の小ささに乾杯
- 793 :HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:38:52.24 ID:PChclLNY
- 換装面倒だから、もう一つGP01買うかな。
ハンガーは他のPGとかに組み合わせても面白いし。
- 794 :HG名無しさん:2012/07/06(金) 09:50:21.10 ID:nMDYiXSq
- ジオが12600円だと思うとPGの値段がすごく安く感じる…
- 795 :HG名無しさん:2012/07/06(金) 14:41:57.33 ID:+Dptm+HP
- ジオの12600円が高いからな
- 796 :HG名無しさん:2012/07/07(土) 08:46:53.02 ID:allL1EP1
- ジオングとビグザムはPGは大きくなりすぎるから無理だし
MGpジオングで我慢できるが
サイコガンダムのPG標準より大きいプラモは出して欲しい
できればmkUで
- 797 :HG名無しさん:2012/07/07(土) 11:26:41.73 ID:N6xuleBs
- PGジオングの頭作るの想像しただけで勃起するわ
- 798 :HG名無しさん:2012/07/07(土) 18:21:32.93 ID:xIQ43a7s
- ユニコーンがPGで出たら出来次第では2個買うぜ。
4つ目のPG買ってから10年くらい経つが、今日とうとうMk-Uを注文してしまったよ。
- 799 :HG名無しさん:2012/07/08(日) 01:43:30.96 ID:PNHT/TcE
- 俺はドムHY2MとグフHY2M
30周年限定のPGガンダムを作って
だいたい初代1/60はOKのつもり
PGジオングとPG旧型ザクが出てくれたら言うことないけど
出ないと思うのでPGユニコーンで我慢する予定だ
- 800 :HG名無しさん:2012/07/08(日) 01:54:59.17 ID:arLhukX+
- >>799
ゲルググはイランのかね?w
- 801 :HG名無しさん:2012/07/08(日) 02:32:53.43 ID:PNHT/TcE
- >>800
すごく…欲しいです!
- 802 :HG名無しさん:2012/07/08(日) 22:30:25.46 ID:rMj1jnQ+
- ガンダムにGアーマー
Mk-UにGディフェンサー
Zにメガライダー
支援メカ系を売る気はないのかね。ないのだね。
- 803 :HG名無しさん:2012/07/09(月) 01:25:34.30 ID:P4sfE1MD
- Gアーマーいらんからルナツー出してくれ!
- 804 :HG名無しさん:2012/07/10(火) 10:31:06.03 ID:grObaaVZ
- 何だルナツーってwフザケンナ出す訳ねぇ〜だろwwwww
面白いと思ってんのか?反省しろ!
- 805 :HG名無しさん:2012/07/10(火) 11:59:52.30 ID:nlUoGxyK
- >>761
PGで先に出してからMGってのは00ライザーでやってるから無理ではないんじゃない?
- 806 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 01:51:20.59 ID:J0k7mfGv
- >>804
じゃあアクシズでいいよ
- 807 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 09:53:05.81 ID:ZMHXoDZr
- >>806
ふざけんじゃないよw真面目にやれよ!
で何出して欲しいんだ?
- 808 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 12:05:15.54 ID:WmaJRA3R
- サイド3
- 809 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 13:17:21.11 ID:93S28+Cs
- >>805
レッドフレームもPG→MGだっけ?
- 810 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 13:42:34.57 ID:DLWUbqMH
- >>807
地球
- 811 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 17:16:13.01 ID:ZMHXoDZr
- >>808
お前もかw
>>809
そうだよ
>>810
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 812 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 20:08:49.99 ID:J0k7mfGv
- >>807
まじめに言ってるんだけど…
アクシズ買ったらギラドーガとジェガン買えるだけ買って押し返したいんだ
- 813 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 20:14:29.03 ID:vUEF7GXY
- ジム3も買ってやれ
- 814 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 22:50:54.34 ID:Z1use9nx
- 組み上がったそばから爆破されていくのか
- 815 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 23:06:06.38 ID:zGutuTcK
- >>812-813
PGが出揃うのに2万年はかかりそうだ
- 816 :HG名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:25.84 ID:ZMHXoDZr
- >>812
はいそうですね(棒)
アンタが真性厨ニ病だって事だけは分かった
- 817 :HG名無しさん:2012/07/13(金) 11:50:43.95 ID:VJYwWsDd
- PGレギルスガンダム出せ
またはPGガンダムAGE-FX出せ
この二つが超絶にほしい
- 818 :HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:06:04.41 ID:+EBa7D7m
- >>817
ゴム鉄砲でも作ってろ
- 819 :HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:55:38.78 ID:TGwk4HSA
- レギルスいいね、PGは絶対に出ないと思うが・・・
- 820 :HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:57:18.83 ID:n4wayXLd
- PGアッガイとか案外売れそうだぜ
- 821 :HG名無しさん:2012/07/14(土) 13:18:15.14 ID:5rcKhMeh
- アッガイはMGでもオーバースケール気味で十分デカイし
内部メカもきっちり再現されてるしで
最もPG化が必要ないものの一つだ
- 822 :HG名無しさん:2012/07/14(土) 22:09:24.80 ID:eX3m2d/e
- 俺もアッガイはいいかな
コレクションサイズの小スケールモデルなら揃えておきたくなるもんだけどね
- 823 :HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:11:35.41 ID:tqYNIstq
- 10年くらい前に購入してパチ組後、タンスの肥やし化していたRX-78-2を最近引っ張り出し、
バラして塗装しつつ再度組み立てている。
ついでにカスタムセット#2を購入した。
RGと比べると……比べられないというか、時代と技術の流れを感じる。
RX-78-2のver2.0とRX-93、はよ。
- 824 :HG名無しさん:2012/07/15(日) 00:53:27.03 ID:MoTAu/XK
- PGストライクやっとこさ完成したんだけどかっこいいなぁ
見てて飽きない
- 825 :HG名無しさん:2012/07/15(日) 00:53:34.04 ID:N5DpYeli
- 久々に見たら白パーツのゲート跡が黄色くなってた
同じく時の流れを感じた
- 826 :HG名無しさん:2012/07/15(日) 12:53:52.86 ID:Jv8wcoYq
- >>824
エールストライカーを付けると尚良し
- 827 :HG名無しさん:2012/07/16(月) 09:09:03.76 ID:T8hulMVy
- クアンタフルセイバー出ないかな
- 828 :HG名無しさん:2012/07/16(月) 20:26:27.87 ID:qy87FHxW
- タイミングを逃してる
- 829 :HG名無しさん:2012/07/16(月) 23:36:21.29 ID:ZlwzCDi1
- 今の旬はAGE-FXだぞ
クアンタフルセイバーなんて古いわ
- 830 :HG名無しさん:2012/07/16(月) 23:39:04.31 ID:VatTfdf9
- 俺はAGE-3が好きだったのだが、
大した活躍もせずに退場・・・
- 831 :HG名無しさん:2012/07/18(水) 22:32:34.71 ID:pkCo9YOH
- 俺的にはDVD全巻レンタルで見終えたばかりの∀が旬なんだぜ?
正確にはローラローラなんだけどな。
- 832 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 07:55:45.03 ID:MaamotJE
- ∀は内部フレームの解釈が難しいのでPG化は望み薄そう。
ターンXなら超絶ディティールのが出て楽しいかもしれんが、先にMGだよな
- 833 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 09:22:42.09 ID:/XcaRp9e
- 最近はPG出てからMGが当たり前になりつつあるからな
まあターンXはまずないだろうが、出たら3万でも買うけど
- 834 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 12:28:43.07 ID:MuKtt6ua
- MG出てからだろ
ターンXのPG化は100%ないといい切れるわ
PG AGE-FX早く出せ
- 835 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 15:02:48.26 ID:CTi1RPPN
- >>819
閃いた!
主人公がレギルスに乗ればいいんだ!
- 836 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:03:33.56 ID:kV82Oeoc
- レギルスの方が、主役機より
色のバランスがいい。
- 837 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:29:52.38 ID:TITTsRXX
- つまりなんだ。
マーク・カランが乗ればレギルスがPG化するってことか?
- 838 :HG名無しさん:2012/07/20(金) 04:17:41.79 ID:woqonpfA
- 次はユニコーン、バンシィ
しばらくしてオリジンのガンダムだな
- 839 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 14:36:23.09 ID:AeYPwftX
- 完結前に出されて、後から追加武装バージョンとか出されても、さすがにPGでは買い直しはキツイ
今年はFXでいいよ
- 840 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 14:37:52.92 ID:AeYPwftX
- フリーダムでもいいな
今年はラストチャンスとは言わないが、いいタイミングだろ
- 841 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 16:27:07.32 ID:eW+cV+Da
- フレームそのまんま東でいいからアカツキ出してくれよw
- 842 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 17:09:23.71 ID:ppPWmO1z
- ストフリと並べたいからPGインフィニットジャスティスを希望する
- 843 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 17:43:24.75 ID:qxxmGFtU
- これ以上アナザーはいらんw
AGE-FXとか罰ゲーム過ぎるw
三連星ザクがいい
- 844 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 18:09:17.14 ID:535rCKoL
- ベストプロポーションでパーフェクトグレードダグラムが出たら
買っちゃうおじさんいっぱいいるんじゃねぇの。
- 845 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 19:48:54.80 ID:x18F+I1W
- 庭とかに体育座りで放置されるから却下
- 846 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 22:24:06.56 ID:oKRYpNhC
- >>840
どうせストフリみたいな手抜きになっちゃうぞ
- 847 :HG名無しさん:2012/07/22(日) 01:01:12.14 ID:+a8qbD2x
- 1/350ヤマトのマイナーチェンジで2199版何てのが、今年の実質的なPGだったりして
- 848 :HG名無しさん:2012/07/22(日) 01:03:41.00 ID:/JjjCGC/
- マイナーチェンジするには設定が違いすぎる
- 849 :HG名無しさん:2012/07/22(日) 01:12:01.25 ID:UyXbiMZt
- ガンプラでいえば今のMGくらい詰め込んでいる>2199ヤマト
一昔前ならPGクラスと言っても差し支えないレベル。
まあ、おっさんホイホイな訳ですが。
- 850 :HG名無しさん:2012/07/22(日) 12:27:34.54 ID:Zmq4BH4m
- 今さらながらMk-U完成した。1stとZの間に立たせたが壮観だねぇ。
いつかZZや百式も出て欲しいわ。
- 851 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 02:03:13.44 ID:Y3gMcIOc
- うるせーとにかくAGE-FX出せ
本物のデザインだこれは
- 852 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 09:34:03.46 ID:oSUViJj7
- >>841
装甲の部品だけ出してくれたらいいよ
- 853 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:11:19.70 ID:QHPT3gAv
- ZZなら買う
- 854 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:26:08.18 ID:0yDPB1RO
- PGギャプランでヨロシク
- 855 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:11:39.48 ID:cjJCRgbr
- シナンジュ、プリーズ
- 856 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:54:56.25 ID:fmPX0Pm6
- ガンキャノン
- 857 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 02:13:56.92 ID:Ic8Awhs0
- >>853
つAGE3
- 858 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 09:13:57.89 ID:F5SgIzKK
- フリーダムたのむというか
このリマスター時期逃したらもうない気がして
ぜひ頼みたいバンダイ様
- 859 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 15:33:13.63 ID:4akOglbZ
- AGE-1頼むぜ
このデザインの良さがわからないやつは死ねといいたい
- 860 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 15:47:33.60 ID:uL6FAs4o
- AGE-1なんていらん
このデザインの悪さがわからないやつは死ねといいたい
- 861 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 15:56:12.17 ID:SF/Hv7UT
- >>859
何が良いのか3行で
- 862 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 16:40:51.39 ID:4akOglbZ
- エクシアよりも洗練されたデザイン
胸のAマークは実に斬新
シンプルながらベスト
- 863 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 16:56:36.55 ID:xj55W/lq
- 全部主観じゃねーか
- 864 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 17:06:52.56 ID:SF/Hv7UT
- >>862
それはお前の主観だろ
- 865 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 18:30:50.63 ID:DCa/W4zj
- AGE-1ねぇ。俺の主観を言わせてもらえば1stガンダムの人気に媚びたデザインだな。
まぁ後継機もZ、ZZ、νのオマージュなんだろうけど。
- 866 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 19:47:48.15 ID:Ab8mSEtI
- そんなことはわかっている
- 867 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 20:23:13.37 ID:8tG1Rq2W
- AGE-1より3の方が好きだ。
- 868 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 21:23:49.49 ID:An3F8pqY
- 新作より 1/60向けアクションベースはまだかよ
- 869 :HG名無しさん:2012/07/24(火) 22:14:54.27 ID:a/OpfYm1
- ズゴックでもいいけどね
- 870 :HG名無しさん:2012/07/25(水) 00:17:08.52 ID:vzJkRKeS
- FXの後ろから見るとドムみたいな脛は、ちょっと新鮮
- 871 :HG名無しさん:2012/07/27(金) 20:55:29.65 ID:FM0yxPBp
- まだ続けるとしたらユニコーンしか無いな。
全身に発光ギミック仕込むとしたら(しかも二色切り替え)
PGくらいしかないし。
- 872 :HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:41:49.85 ID:5zq1uJYx
- そういえば百均にカチカチボタン押すとコロコロ色が変わるLEDライトがあったな。
- 873 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 00:54:13.76 ID:cnv481fg
- あと、発光してない時にちゃんと金属色ならいいんだけどな
(当たり前だが、光ってない時にクリアなわけがないw)
- 874 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 08:19:29.25 ID:Z7l4e1Qa
- ('・c_・` )ソッカー
- 875 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 08:48:55.82 ID:WxZUPziH
- >>873
マジックミラーのような塗装をバンダイ様がしてくれるさ
- 876 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 10:32:30.68 ID:juwQeRe/
- 重厚でハイディテールなズゴック、大人の物欲を刺激する至高の一品
憧れと所有欲、すべてを満たす至高の一品
パーフェクトグレード「量産型ズゴック」&「シャア専用ズゴック」
開発中であること希望
- 877 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 11:21:45.33 ID:iXvy4aq9
- >>876
水陸両用MSって、注排水システムとか必要だし
普通のMSと全く違う構造な可能性高いんだよな。
その辺が再現出来るとかっこいいな。
- 878 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:34:32.35 ID:6vNbwOBZ
- 手持ちの武装を作る手間がないというのも地味に楽だな
- 879 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:01:00.36 ID:WxZUPziH
- 出ないから安心しろよ
- 880 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:16:31.09 ID:Z7l4e1Qa
- 真面目に考えて出る可能性が高いのはなんだろう?
あ、AGEは無しで
- 881 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:25:26.67 ID:cnv481fg
- >>880
ユニコーン
さもなくばORIGIN版ガンダム
- 882 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:40:19.98 ID:FPqEzVB9
- >>877
あれ?ズゴックの中の人って
ザクじゃなかったっけ?
- 883 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:46:31.33 ID:cnv481fg
- >>882
そりゃアッガイだ
水陸両用MSは、本格的なタイプ(その気になれば地球を1周でもできる)と
とりあえず水に浸かれるだけの簡易的な(可潜型とも言われる)タイプに2別される
ゴッグ、ズゴック、ゾックあたりは前者
アッガイ、ザクM型、連邦の水中系MSは後者
- 884 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:44:10.73 ID:1j9e25Oc
- >>880
個人的には出して売れそうなのはユニコーン、ν、フリーダムくらいかなと思うけど
ユニコーンは発光ギミックをどうするか問題ありそうだしνはファンネル含めると
かなりデカくなりそうだしフリーダムは先にストフリやっちゃったから今更感があるし
ということでガンキャノンを希望します。
- 885 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:49:22.54 ID:cnv481fg
- >>884
三段論法にしても、最後のジャンプが広すぎるだろww
- 886 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 23:13:04.89 ID:BfwmOzRb
- エバンゲリオン2.0
同2号機他
ガンダム2.0
ザク2.0
アストレイ色違い各種
ダブルオーバリエーション&追加パーツセット
ストライクのパック
PG用アクションベース
Gディフェンサー
この辺はさくさくと出してほしいものだ
- 887 :HG名無しさん:2012/07/28(土) 23:23:15.46 ID:vH3BQC0b
- ジム、旧ザク、グフはすぐ出ると思ってたんだがな。
- 888 :HG名無しさん:2012/07/29(日) 00:17:37.79 ID:0XGymbYk
- カラバリでG3が出なかったのが不思議。
- 889 :HG名無しさん:2012/07/29(日) 03:03:55.57 ID:VkYdTvTY
- あんなサフ吹き放置みたいなの需要ないだろ
- 890 :HG名無しさん:2012/07/29(日) 08:18:36.26 ID:2hDjcvr7
- 今はなき松戸のショップ限定であったけどな
- 891 :HG名無しさん:2012/07/29(日) 21:32:14.80 ID:nRk1+Pbh
- しかしシャアザクはランドセル、一部脛パーツの変更で出したから同じく
ランドセル、脛の変更だけで出せる06Rは絶対出ると思ったんだけどな。
- 892 :HG名無しさん:2012/07/30(月) 03:04:58.68 ID:0RRTOdpL
- >>881
オリジン版ガンダムって冷静にみるとそんなにカッコ良くないよな。
ザクはマッチョで良かったけど。
- 893 :HG名無しさん:2012/07/30(月) 03:59:26.72 ID:HBoZYO/t
- オリジン版と思わせておいてサンボル版
- 894 :HG名無しさん:2012/07/30(月) 05:12:21.53 ID:pBrmh8aP
- 新劇エヴァを出してほしい
- 895 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 11:07:06.73 ID:4N4gIKu4
- ストライク&スカイグラスパー完成したぜ。
ストライク+エールはそうでもないけど、
スカイグラスパー+エールは占有面積が半端じゃないな。
mk2も購入予定だったけど置くスペースがなくなったわ。
- 896 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 12:03:11.95 ID:P1MQhaRq
- Mk-U最高。しかし盾が重くて体が左に傾くのはどうしたらよいものか。
- 897 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 20:33:52.33 ID:y/MB/48H
- 丁度いい大きさの四角形透明アクリルをシールドの下に置いとくとか
- 898 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 21:49:41.11 ID:9QeSdY79
- この時期に何の情報も無いって事は、今年は無し?
- 899 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 23:02:36.58 ID:geRyXeC8
- Z→気がつくとのけぞってる
ゼロカス→つうかそもそもまっすぐ立てないだろ
OOライザー→どう考えも(略
ストフリ→ど(略
- 900 :HG名無しさん:2012/07/31(火) 23:05:09.75 ID:QhGyWZyL
- マークトゥーは仰け反らせて置くぐらいが丁度良い
- 901 :HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:13:10.82 ID:0YvQOP61
- ♪ Say MkII〜
今にして思えば、なんと意味不明なフレーズ
- 902 :HG名無しさん:2012/08/02(木) 22:18:50.53 ID:HQolJBK7
- ザンジバルって中々出ないなぁ
- 903 :HG名無しさん:2012/08/03(金) 12:07:07.32 ID:FFONzhrk
- >>901
知ってるか?
俺達が何気なく「レス」と呼んでる返信の「Re:」な、
あれな
本当はreplyの略なんだぜ・・・
- 904 :HG名無しさん:2012/08/03(金) 12:44:55.12 ID:q+h/zrRC
- responseだろ…
- 905 :HG名無しさん:2012/08/03(金) 19:08:12.12 ID:71Zs8pEE
- パーフェクトグレードだよ
- 906 :HG名無しさん:2012/08/03(金) 22:26:50.07 ID:v0TUN4fL
- version 2.0
- 907 :HG名無しさん:2012/08/05(日) 08:01:46.40 ID:qVSIsrCx
- PGエルガイムなんか出たら、おじさん血圧上がって死んでしまうよ。
- 908 :HG名無しさん:2012/08/05(日) 13:00:59.46 ID:Mj2mzW/Z
- PGになったら頭に貼りついてるファティマが完全再現されるな
- 909 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 02:27:53.79 ID:lozIsSB6
- 出ないから安心して下さい
- 910 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 09:09:03.18 ID:wtCrOzKb
- 皮パーツ出ないのか?
ガンダムをジムにできたり
ストライクをノワールにできるようなの
あるいはザクやアストレイをいろいろカスタマイズできるようなのをさ
- 911 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 15:54:45.93 ID:JrNB9ho3
- 皮だけ、はバンダイ的に無理だろ
- 912 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 17:37:12.21 ID:GC7zS8BK
- そういや皮キットってイベント版権降りるようになったのかな?
- 913 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 19:09:41.02 ID:qMNEg9M1
- ファティマが乗ってるのはマーク2でしょ
それに永野とバンダイは仲悪いから無理でしょ
- 914 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 19:17:06.99 ID:36gUw51a
- 今でも仲悪いのか?ブレンパワードのプラモは出たが
あとFSSならまだしもエルガイムはサンライズか創通に権利があるだろうから
出そうと思えば出せると思うぞ、R3では出たし
- 915 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 19:18:23.25 ID:NhfYjUvV
- エルガイムはナガノ信者の声がでかいだけで人気は無いので出しても売れない
さすがのバンダイもHGHMやRシリーズで学んだはず
- 916 :HG名無しさん:2012/08/06(月) 23:24:00.80 ID:3lNz4imE
- PGエルガイム欲しくなっちゃったじゃないか!!
どう責任取ってくれるんだ?
- 917 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 01:34:11.61 ID:s1tgn0XR
- R3マーク2は存在に気付いた時にはかなり品薄になってて結局オク頼り
じわじわ売れてたんかな
- 918 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 05:58:05.23 ID:qTNiXrNz
- >>917
生産数と初動の実績を反映した再販頻度の問題かと。
R3は今月一通り再販するみたいだけどな。
- 919 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 17:20:35.99 ID:ZbSp6PJg
- R3の期待を裏切る出来は異常。
除くギャリア。
でもギャリアは価格が異常。
結果、うちにはR3キットは一個もない。
- 920 :HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:03:21.05 ID:+0GRXoZA
- PGボールまだー?
- 921 :HG名無しさん:2012/08/08(水) 00:10:53.90 ID:OXKGnWio
- PGサラミスのキットに含まれるよ
- 922 :HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:37:51.77 ID:jsYl6jCR
- マジかよPGドロス買ってくる。
- 923 :HG名無しさん:2012/08/09(木) 02:59:28.57 ID:+oYLTN12
- じゃあ俺はPGキリマンジャロ買ってくる
- 924 :HG名無しさん:2012/08/09(木) 10:27:22.39 ID:iWuzoSSm
- >>921-923
ちょっwまたお前達wマジメにヤレwww
- 925 :HG名無しさん:2012/08/09(木) 13:33:57.34 ID:o5nJuKI8
- 旧ザクやGMが欲しい
いかにザク2に進化したのかGMではどう簡略化したのか並べて比べたい
まったく売れまいがw
- 926 :HG名無しさん:2012/08/10(金) 00:44:39.82 ID:Nda/i+1e
- >>925
ジムはお値段据え置きで中身が簡素化されます。
- 927 :HG名無しさん:2012/08/10(金) 01:14:18.43 ID:vHi5395D
- ジムはパッケージも簡素化して古新聞紙に包まれての販売になります。
- 928 :HG名無しさん:2012/08/10(金) 03:19:21.74 ID:Sm8hnC6I
- 素材も古新聞紙になります。
- 929 :HG名無しさん:2012/08/10(金) 19:34:14.41 ID:8Gf3SlbY
- ジムはストライクのフレームに新規外装を着けるタイプにします。
- 930 :HG名無しさん:2012/08/11(土) 02:13:40.96 ID:VYWlyon5
- 価格据置で簡略化だったらむしろ大歓迎だよ
なんでもかんでもバカ高くなる現在で
新規であの価格なら文句言うはずないw
- 931 :HG名無しさん:2012/08/11(土) 08:02:37.10 ID:hXUtiGov
- どうせPGなら、エルガイムなんかより
LEDとかKOG出してももらおうぜ
- 932 :HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:54:55.35 ID:vBdhn4R3
- >>931
つHMM
- 933 :HG名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:10.89 ID:ZqKgHNbB
- >>931
出る可能性は無いと思うが、出たらあまり金額考慮せずに買ってしまいそうだ。
- 934 :HG名無しさん:2012/08/15(水) 20:20:20.15 ID:+jhItCdU
- PGもこのまま廃れていってしまうのかな?
- 935 :HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:17:11.96 ID:02c+F8Ba
- PGって言うくらいだからパーフェクトガンダムが出ず終いでは終わらんだろ?
- 936 :HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:34:04.98 ID:wA9as/wf
- なるほど。
- 937 :HG名無しさん:2012/08/15(水) 23:37:56.90 ID:WzlI2rGB
- >>934
廃れるっていうか、最初のPGガンダムで導入された技術の殆どは
もうMGでも当たり前になってるよね。
同じ事が出来るなら小さい方がいいに決まっている。
PGを続けようと思うなら、MGサイズでは逆立ちしても出来ないような事をやらんとね。
- 938 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 00:11:53.41 ID:tUHSfIZd
- >>937
だけれど、「1/60なりの良さ」ってあると思う。
MGに負けないフレームなり可動なり突き詰めていけばいいんじゃない?
ex-sとか合体物を1/60でやってみるとかさ
- 939 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 00:12:44.52 ID:yhdeFkfD
- PGの指は凄いね。MGサイズじゃアレは無理でしょう。イエサブでかなり肉薄してるけど。
逆に00のせいでPGじゃ体が重すぎる、と言う問題が随分と強調されちゃったね。
以前から体重くてポーズを取っての飾り方に問題があったのは分かっていたけど。
・・・過剰な程の関節固定フレームの用意、がイイかな。
MGでも上げた手足を保持出来ないのもあるし。
可動関節と差し替えるタイプで。
昔のメカニカルタイプと同じでそもそも固定モデルで
中央からクリアパーツになる装甲かならず付けるとか。
- 940 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 00:34:44.89 ID:SOu8ecz5
- >>937
メチャクチャ複雑な機構を再現すればいいよ
強度の関係で1/100サイズのMGでは出来ないようなのをさ
- 941 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 01:07:00.87 ID:aG3DL5wd
- 作る方としてはストライクの手足程度の難易度までならなんとかついて行けるが、
それ以上になると、苦行に感じると思う。
パーツが多いPGの場合「形」が見えるまで「俺は何を作っているのだろうか?」的な
不安に襲われることが多い。
工程も長いので、序盤で軽い絶望感を味わう→積む、という、PGではありがちなコンボもよくある。
- 942 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 01:14:25.28 ID:tUHSfIZd
- >>941
パーツが多いPGの場合「形」が見えるまで「俺は何を作っているのだろうか?」的な
不安に襲われることが多い。
…これPGの醍醐味だと思うよ。
- 943 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 06:05:01.67 ID:wo8wS2Si
- >>942
全く同感だ。
- 944 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 11:30:04.06 ID:dm8QGYJ/
- 説明書通り作ればだいたい流れは手・足・体・バックパック・武器だよね。
ガンプラは作ってる時が至福の時。
PGの手と足だけが完成した時のワクワク感は異常。
MK-2は胴体の内部フレームとか作っててすごい感動したけど
全て組み上がった瞬間のあの熱の冷めようは哀・戦士(意味不明)。
いや、最高のガンプラの一つだと思ってますよ。
- 945 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 22:34:23.40 ID:aEMWmK7C
- >>937
じゃあRGがあるからMGも終わりだね
- 946 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:29:09.16 ID:z92gcZ8i
- >>944の作るガンプラはいつも頭がないらしい
全て組上がったらめぐりあい宇宙
- 947 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:45:34.73 ID:aG3DL5wd
- たかがメインカメラ
作らなくてもどうということはない
- 948 :HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:58:30.92 ID:dm8QGYJ/
- ちょ、頭は体に含めてよ。
- 949 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:04:40.83 ID:9T6Dylf1
- 初PGデビューしたいんだけどどれが一番できいいの?
- 950 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:14:08.87 ID:9T6Dylf1
- ストライクが一番よいみたいね
自己解決しちゃった
- 951 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 01:01:31.79 ID:9T6Dylf1
- ストライクは普通にかっこいい
- 952 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 01:01:52.05 ID:WYL3jjnn
- ストライクかれこれ7年積んだままだぜ
- 953 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 07:30:28.38 ID:WM4C/ybN
- >>950-951
- 954 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 17:20:29.10 ID:9T6Dylf1
- レビュー見てきたけどMk2もかっこいい
RGとはギミックとか違うのかな?
- 955 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 21:22:35.83 ID:M4btG3Sq
- mkIIはちょっとボリューム過多だよね
最初のガンダムをあのボリュームにしたのは慧眼だったけど、
mkIIやGP01は失敗気味
- 956 :HG名無しさん:2012/08/17(金) 23:58:28.25 ID:eATnc2u3
- だってPGだもの。てかボリューム過多なんて嬉しいじゃないの。
GP01はケージ付きなのが良かった。
フルハッチオープンにしてパーツの半分をFbにして換装途中という設定で置いてある。
何年経ってもいい眺め。
Mk-Uは下半身全般の駆動がもう少し硬くても良かったと思うが満足してる。
内部フレーム最高。完成すると(当たり前だが)見えなくなって惜しい気がするくらい。
バズーカとバルカンポッドのモニター?部分的なところに緑色のクリアパーツを付けて欲しかった。
ガンダムはRGのディテールも吸収してVer2.0を出たらまった買ってしまうな。
今度はカスタムキット無しでもバズーカくらいは付けて欲しい。
何年飾ってあっても良い存在感だ。
ファンがいたら悪いが、ゼロカスタムは買ってちょっと後悔しているんだぜ。
- 957 :HG名無しさん:2012/08/18(土) 10:13:27.01 ID:H+YkNagA
- Zは買ってないの?
- 958 :HG名無しさん:2012/08/18(土) 18:57:02.55 ID:Oq7cO05i
- Zもあるよ。
後ろに仰け反るから完成してから何年もWR形態だった。
最近洋服ダンスの上にPGを壁際に並べ直した。
あらやだMS形態超かっこいい。って感じで早くそうすれば良かったわ。
ZZ、百式、ユニコーン辺りが早く出ないだろうか。何も出ないとそのうちストライクを買ってしまいそうだ。
- 959 :HG名無しさん:2012/08/18(土) 22:55:52.87 ID:c3260FKe
- ストライクかZガンダムのPG欲しい
- 960 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:00.25 ID:Adl3sMyp
- ユニコーンはOVA完結ぐらいのタイミングで出して欲しいな
今の技術じゃMGみたいに残念仕様になりそうで怖い
- 961 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 10:04:58.54 ID:pTBQ7eKb
- PGはとことん突き詰めて欲しいね。多少値が高くても良いものであれば買うのだから。
- 962 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:44:42.86 ID:3FryJq7s
- 突き詰めるのはいい
だが突き詰め方がおかしい
ギミックの実験場とかヘンテコアレンジに特化しすぎ
あとOORの欠陥って結局今どーなったんだろ
- 963 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 14:11:36.91 ID:pTBQ7eKb
- ストフリ、OOは買わなくて正解だったようだ。出来が良ければ欲しかったが。
ストライクの実機想定アレンジは悪くなかったのに。
- 964 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 15:10:59.97 ID:wFKq2EUf
- PGストライクが賛美される度、俺って異端なんだなあと思ってしまう。
- 965 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 16:54:37.56 ID:Adl3sMyp
- ミサワ乙
- 966 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 22:08:20.26 ID:QqCAfZYI
- なんでフリーダムでなくていきなりストフリだったんだろ
ストライクから正当進化したフリーダムとか見てみたかったけど
- 967 :HG名無しさん:2012/08/19(日) 22:43:51.58 ID:QclSsFBf
- >>966
全然違うからだろう
イメージを取っ払って冷静に比較すると、フリーダムとストフリって思った以上に似ていない
似た感じのパーツを寄せ集めてるだけで、実際に同じパーツは皆無に近い
発展型としてはうそ臭いよなあ
- 968 :HG名無しさん:2012/08/21(火) 09:37:26.32 ID:OuSgyugo
- まーそれ言ったらガンダムとmk-Uだって似てないことになるし
単純にストフリのが人気だったんだろ
こっちのが強えしギザギザいっぱいあるしw
ってSEED好きの知り合いが言ってたし(断じて友達じゃない
- 969 :HG名無しさん:2012/08/21(火) 21:08:57.30 ID:E75EOPrg
- >>968
ガンダムmkIIとガンダムは直接関係がある機体じゃないけど
ストフリはフリーダムの発展機(改修機と言ってもいいくらい近い機体)
なのに、あれなのなちょっとね
ストフリって、全然違う機体の表面を
フリーダムに似せて見ましたって感じのデザインに見えるし
- 970 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 00:13:11.55 ID:wf2kW2Nb
- カラーリングがほぼ同じなだけでぱっと見同じに見えるマジック
- 971 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 06:45:06.83 ID:KwCqVQ+U
- そりゃおまえガンダムタイプ全般に言えることだろw
でもそれでもなかなか仲間に入れてもらえないターンタイプ…
ま発展系がなんとなく似てるだけってそれはそれで理にかなってるとも思うよ
時期もまーそれなりに離れてて全体的に作り直すほうが合理的と判断できたろうし
劇中では象徴的なものは似せる理由としては十分でしょ
SEEDやXって設定面では目を引くもの持ってるんだよなあ…
- 972 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 08:59:25.75 ID:+PY2PxON
- それはそうとPGガンダムAGE-FX出せ
マジほしいわ
- 973 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 11:17:04.16 ID:WsGOuw5H
- >>972
全国の小売店を閉店セールに追い込む気か
- 974 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 11:33:06.06 ID:wf2kW2Nb
- >>971
>そりゃおまえガンダムタイプ全般に言えることだろw
んー・・・トリコロールカラーにするだけでソレっぽく見えるという意味ではそうだろうけど
http://pya.cc/00000324/omote/img3/2004090224.jpg
実際は、トリコロールを使うにしても配色にはそれぞれ工夫がしてあるじゃない?
フリーダムにはフリーダムの・・・配色
フトフリは、それをほぼそのまま継承しているから(関節の色が違ったりはするけど)、
ぱっと見、(ゴージャスになった)継承機ってことがわかる
ジャスティス→インジャも同じ
マーク2も初代の配色をそのまま施したら、初代ぽく見える
- 975 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 20:41:29.09 ID:90J3J1Ke
- 欲しいのはZZくらいだわ
- 976 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 21:14:47.02 ID:kOLG/oXk
- 百式も出ればガンダムチーム。
- 977 :HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:15:35.80 ID:dJqfLW8b
- FXよりレギルスの方がガンダムに見える。
- 978 :HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:25:33.90 ID:3FUGTRrD
- >>977
スレチだけど、実は俺もそれが気になってる
AGE-1〜3までは如何にもガンダムらしい正統トリコロールカラーできたのに(特にノーマル)、
最終章の三世代トリプルガンダムの配色がまるで正統じゃないw トリコロールを避けてきた
OPの最後で三体並び立っているけど、なんともまあ・・・地味めだよね、灰色、青、黒って
それに比べてレギルスの配色がいかにも正統派トリコロールでw
良くも悪くもこれぞガンダムという配色
これ、善悪というか、主人公サイドと敵サイドがひっくり返るんじゃないの
最終的に主人公(≒救世主)になるのはゼハートだったりしてね
- 979 :HG名無しさん:2012/08/23(木) 08:25:05.48 ID:7eCVGj9G
- MG νが出るならやっぱり今年もPGは無しなんだな
- 980 :HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:00:08.60 ID:Lvp01zeW
- まあPGユニコーンは来年なんだろうしなあ
- 981 :HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:12:25.00 ID:S0gB1Ydz
- >>978
元主役のフリットも悪役にも見えるしね
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★