機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart304
- 1 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 01:08:38.09 ID:77hhV47Q
- 『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
テンプレは>>2-3あたり。
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立ててください。
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
■新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS)(アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
※アニメの話は新シャア専用板でしてください。実況も厳禁。
■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart303
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1402330674/
- 2 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 01:09:08.86 ID:77hhV47Q
- ■質問する前に
※メール欄に半角英数字で「sage」と入れるのは基本です。
Q:今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
A:ガンプラキット評価表 HG ガンダムSEED
http://mokei.jpn.org/goodhg/seed/index.html
ガンプラキット評価表 MG
http://mokei.jpn.org/goodmg/
Q:説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…。
A:ホビーサーチ(ガンダム他)
ttp://www.1999.co.jp/gundam/
Q:発売日とか教えておくれ。
A:バンダイホビーサイト
ttp://bandai-hobby.net/
Q:発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A:バンダイホビーサイトに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。
- 3 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 01:09:43.33 ID:77hhV47Q
- ■今後の発売予定
1/100 MG ガンダムアストレイ ブルーフレームD 11月発売予定 価格未定
■プレミアムバンダイ限定
1/100 MG ガンダムアストレイ ブルーフレームD用ドラグーンフォーメーションベース 発売日未定 価格未定
- 4 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 01:19:40.39 ID:nYkwzZ9L
- おつ
- 5 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 01:35:04.46 ID:rZhOLGY4
- >>1乙
───俺の名前はミゲル。心に傷を負ったコーディネイター。黄昏スリムで魔弾体質の愛され緑服♪
俺がつるんでる戦友は俺以上に早死にしそうなラスティ、隊長にナイショで
チャーハンを炒めてるディアッカ。訳あってラクス・クラインファンクラブの一員になっているイザーク。
戦友がいてもやっぱり戦場は地獄。今日もラスティがちょっとした作戦で帰らぬ人になった。
MS同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシはD装備で敵地を威力偵察することにしている
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらひつこいMAを軽くあしらう。
「俺は不可能を可能にする男なんだぜ」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
オレンジのMAはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、と緑服なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと連合のMSの顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までのMSとはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚が俺のカラダを
かけ巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってデスティニー・・?)」
MSはストライクだった。アンカーにつかまれてブーメランで足を切られるとジンごと爆死した
SEED(笑)
- 6 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 10:59:23.41 ID:8F7ckjwq
- >>1
それも、守りたい乙があるんだ!
- 7 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 13:23:30.88 ID:GAse0xMh
- じーさんの家に"シリカラテ"をも超える最強の拳法の古文書があるぞ。
※このメッセージの意味は、9月号の 『でんぢゃらすじーさん邪大長編』を読むとわかるのじゃっ!
- 8 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 16:17:22.30 ID:A3pZxd1K
- まだあれやってんのかよ
- 9 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 17:53:15.71 ID:ttGI14Se
- (前スレ冒頭あたりからの続き)
「ダダダダダ・・・」
狙いあやまたず、重突撃銃の砲火は前方のメビウスを一瞬にして炎上させる
「突破口が開いた!離脱だ!!」
オレはジンの最後の燃料を使い切り急加速をかける
なおも追いすがろうとするメビウスの鼻先にラスティが弾の尽きた重突撃銃を投げてよこす
突撃銃と正面からキスしたメビウスは火を噴いて炎上する
「よし・・これで今度こそ奴らを振り切れ・・」
そこまで言いかけたところで俺とラスティの血の気がサーッと引いた
前方からさらに3個小隊のメビウスが迫ってきたのだ・・
ラスティ機を追っかけていった奴らだ
ペダルもレバーも補修テープで押さえていただけだったから
飛んでいく方向まで指定できなかったのだ
ここまでか・・なんとも間の抜けた最期だ・・
(次スレ冒頭あたりで最終回)
- 10 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 18:56:24.66 ID:SVjzR79a
- >>1乙
- 11 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 18:56:30.99 ID:qrBWJWJ1
- システム、オールグリーン
進路クリア
ザムザザー発進!
- 12 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 08:45:16.80 ID:c9WG24kr
- >>1
乙の嵐
- 13 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 11:28:08.32 ID:wLqMtcuI
- >>1
乙
>>9
もう最終回か…
- 14 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 11:39:10.73 ID:n5rSGT8y
- 【Twitter】野間易通「私のアニメおたく嫌いはガンダムから始まった。中学時代、ガンダム見てる同級生を幼稚だとバカにした」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397370550/
野間易通@kdxn
考えてみれば私のアニメ嫌いってガンダムから始まってる。
中学のときにガンダム見てる同級生を幼稚なやつとバカにしていた。
【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」[8/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/
野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/
野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648
野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928
- 15 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 17:17:32.50 ID:0+qego27
- 今さらだけど、HGバスターの無印版とリマスター版の違いって色以外にありますか??
ヴェルデバスターと並べたいんですが、買うならどちらがおすすめでしょうか??
- 16 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 18:21:47.80 ID:qnEwrfY+
- >>15
リマスター版にはマーキングシールと台座展示用のオプションパーツが追加されてる
- 17 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 18:28:06.84 ID:Lg24WiWy
- スタンドに飾れるようにするためのパーツがリマ版についてくる
でも塗装できるならヴェルデをもう一個買ってバスターとして組め
股関節が進化してるからポージングの幅がひろがりんぐ
- 18 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 18:59:25.69 ID:0+qego27
- >>16-17
ありがとうございます。
リマスター版でも色の違いはヴェルデと並べてもそこまで気にならない感じでしょうか?
ヴェルデ単品だとパーツが足りなくてバスターにできないと聞いたんですが、ヴェルデだけでバスターも組めるんですか??
最近プラモ作り始めたんで、質問ばかりですみません。
- 19 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 19:19:33.00 ID:dF7a7lOH
- >>18
バスターだけについていて、ヴェルデにはないというパーツは
リマスター版付属のマーキングシールと台座展示用オプションパーツだけです
ヴェルデをバスターに組むことはできます。
ヴェルデを買って、バスターに組む時の参考に以下を
http://www.1999.co.jp/10163500
股関節部分はバスターの説明書「3」ではなく、ヴェルデの説明書「6〈1〉」で組んでください
- 20 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 20:05:07.00 ID:Zb5uN3WC
- >>18
>リマスター版でも色の違いはヴェルデと並べてもそこまで気にならない感じでしょうか?
武器や関節などのグレーのパーツがヴェルデは普通のグレー色、リマスター版はメタリック調のグレー色
なので並べるとハッキリと色が違うのがわかる(無印はヴェルデと同じグレー)
それ以外の部分の色についてはリマスター版・無印ともにヴェルデとは微妙に色が違うが、こちらは極僅かな差なので気にならないと思う
>ヴェルデ単品だとパーツが足りなくてバスターにできないと聞いたんですが、ヴェルデだけでバスターも組めるんですか??
>>19が言う通り、リマスター版付属のマーキングシールと台座展示用オプションパーツが付属しないのに加えて
ホイルシールもバスター用の物が付属しない(但し、目など一部のシールはヴェルデ用の物が流用出来る)
- 21 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 21:47:23.27 ID:Yws3hsgm
- sun_fes 9/6(土)
「機動戦士ガンダムSEED HD REMASTER PROJECT」に追加登壇ゲストにアスラン・ザラ役の石田彰さんが決定! 現在チケット好評発売中!お早めにどうぞ!
リマプロまだ継続中なのか
- 22 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 22:22:44.92 ID:0+qego27
- >>19-20
ありがとうございます。
ヴェルデ単品でバスターとして組めるんですね。
それならヴェルデを買いたいけど、こっちでは品薄でやっと1体見つけられたくらいなので手に入るか…
- 23 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 22:23:25.40 ID:iPYyh+q7
- プラモ出さないゴミプロジェクトに用はない
- 24 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 22:32:11.95 ID:RClTVmWt
- リマスターついでにプラモ出すかどうかの話なのに何言ってんだこいつは
- 25 :HG名無しさん:2014/08/29(金) 00:07:25.16 ID:bth0xYFC
- >>22
初心者なのか
だったら可動とか気にせずバスター買ってもいいかもね
同じのふたつ買うの嫌じゃない?
俺が初心者の時は結構抵抗あったからなあ
説明書読むのも楽しみの一つだし、いろんなプラモを買ってみると面白いと思うよ!
- 26 :HG名無しさん:2014/08/29(金) 17:59:51.17 ID:cNpA2Sat
- ウィンダムのキット化いつやるんだよ
HGCEで出して欲しい
- 27 :HG名無しさん:2014/08/29(金) 20:18:27.22 ID:HUf0avQM
- まずHGCEインパルスをはやくして俺の寿命きちゃう
- 28 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 00:38:02.55 ID:YYMYxu8y
- >>27
おじいさんや、さっきHGインパルス作ったばかりじゃありませんか(´・ω・`)
- 29 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 00:59:11.31 ID:pRYomdvP
- ザムザザーの玩具は無いの?
- 30 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 01:55:30.11 ID:I6dYu5W3
- H G ゲ イ ツ い つ 出 る の
今ならエクステンショナルアレスターだってカッコよく作れるだろはよ出せ
- 31 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 07:31:59.03 ID:lmlGuf8L
- どうせブラストは出ないんでしょ
- 32 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 18:31:29.93 ID:RE5o/R3s
- まずはHGCEフリーダムだろ
RGのモールドだらけはイメージじゃないから早く出してくれよ
でもMGもリマスター版来ないしストライクが特別扱いなだけな気がしてきた
- 33 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 20:02:42.86 ID:rFR5oABZ
- >>30
がーにゃがドレッドノートから作れって今月のモデグラで言ってた
- 34 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 21:29:08.30 ID:3NKjewJT
- ここ一年で種本篇からでたMGはオオトリルージュのみ
MGジン、ザクヲまだーとか欲張りいえない過疎っぷりに
MGフリーダムRMぐらいお頼みしたいレベル
- 35 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 21:45:33.05 ID:LI/47Y6i
- 現実的に考えると、この短期間でこれ以上種からMG出すと流石に贔屓されすぎになる
初期GAT全機出たばっかだぞ…
正直ブルーDとか出るわけないと思ってたのに
流用が多いとはいえアナザーでMG20種越えは正気の沙汰じゃない
ところでヘイルバスターの説明書の完成見本が配色ミスってるってネタは既出?
さっき買って来て気づいた
- 36 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 22:07:06.81 ID:YBo/xFqp
- 寧ろ普通に贔屓されすぎなのは売れずに山積みになってる他の作品だろ
一番売れ線の種に注力するのは企業として全然当然の判断
- 37 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 23:22:49.65 ID:bGd9wjxB
- >>33
ゲイツとドレットノートはなぜかサイズが違うんやで
- 38 :HG名無しさん:2014/08/30(土) 23:36:53.98 ID:TqV9t5fl
- >>36
10年前ならともかく、今はもう一番の売れ線ではなくなっただろ
- 39 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 00:04:33.75 ID:LI/47Y6i
- >>36
わざと言ってるだろ印象悪いなもう
- 40 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 08:50:18.07 ID:8iyWXQ2f
- ウィンダムにゲイツに期待したい。M1出たんだから、希望くらいもっててもいいよね…
- 41 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 09:09:16.52 ID:AlQnzFKK
- そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 42 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 09:13:01.29 ID:T1s+RNLR
- M1は美少女パイロット3人組みがいたから需要があったのさ
- 43 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 10:01:36.30 ID:ZVj0+uFu
- M1は変な魅力がある
陸ガンに近いものを感じる
ガンダムだけどガンダムじゃないよみたいな
- 44 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 10:08:03.30 ID:NBLhv1Y5
- MGのM1はあってもおかしくないよな
あれだけMGでアストレイ系出てるんだから
- 45 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 10:13:22.05 ID:y0otOVgy
- 何故かノーマルは赤のがプレバンで出ただけという
ノーマル3種くらい一般で出せよ
- 46 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 10:22:48.47 ID:Tv1zb9kc
- ネオさん血涙流してた
- 47 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 16:41:33.85 ID:3GE+KVe7
- MGてんてーとでんせつはもうないんですかね…
- 48 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 19:31:14.07 ID:/ttV575S
- リマ版フリーダムのほうが先だろうね
フレームの都合上
- 49 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 20:41:19.81 ID:sGSERRjV
- デュエルが先でストライクが最後だったんだ
天帝→正義→RM自由という夢の見方もあるさ
- 50 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 21:51:26.14 ID:BrhdFCsH
- >>49
3機とも欲しいなあ
はよ出しとくれ
- 51 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 21:54:31.60 ID:y0otOVgy
- 出すタイミング逃したから出ないとは言わないが全く読めなくなったな
- 52 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:00:58.41 ID:peVtGGMV
- MGの説明書に書いてある詳細解説ってやつは基本Wikiに書いてある内容と
同じなんだっけ? リリース出来ない理由の一つとしてMG化される
MSの解説が充分ではない・・・みたいなのはあるのかね?
新しくMG化する上で今までの既出MS解説+新しく追加するMG説明書からの
初見解釈か何かを補完した上で出そうとしているなら、まだそれらの設定が
確立していないなんてこともあるのかな。
それにしても放送終わって相当経っているし天帝・正義・伝説についての設定なんて
とっくの昔に出来ているはずだからやっぱりバンダイの気紛れって事かもしれない。
- 53 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:03:30.29 ID:y0otOVgy
- なければ適当に捏造するなり最悪Wみたいに手抜きと採られかねないので出すこともある
- 54 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:10:24.24 ID:bEQHgldE
- ぶっちゃけここ数年は種だから売れるんじゃなくて
アストレイだから売れる感じだよね
- 55 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:20:03.12 ID:rBzfqTlE
- >>53
Wのはカトキ版だからだろう
TV版Wには機体解説が書いてある
>>54
アストレイシリーズはアジア圏で人気が強いらしい
- 56 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:21:13.42 ID:AlQnzFKK
- >>52
商品化には全然関係ない
考えるだけ無駄な事柄だと思う
- 57 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:22:09.36 ID:JXkacHX7
- デュエル、ブリッツ、バスター、イージス
MG出たけど初動だけであまり人気が…
- 58 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:23:39.42 ID:G0C5Txie
- >>57
ソースは?
少なくとも発売週はトイネスにランク入りしてるわけでWとかあの辺のMGより売れてるんだが
- 59 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:50:32.30 ID:2kgc/E0R
- ふREだむは旧で我慢します
レジェンドは1/100で我慢します
なので
どうかMG天帝をお願いします磐梯山
とりあえず天帝なら三つ買います
- 60 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 23:11:08.43 ID:ZLoKU50f
- MGM1を出せば金型流用でフライトユニット付赤枠も出せるんだよね?
- 61 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 23:37:24.92 ID:AlPdw2Jw
- M1なんて無茶言うな
ジン以下ぞ
- 62 :HG名無しさん:2014/08/31(日) 23:48:01.95 ID:sGSERRjV
- HGはなんでM1から赤枠フライトでシールドやらバックパックやら進歩したんかね
いや、喜ばしいことなんだが何でM1の時点でベストを尽くさなかったのかという
- 63 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 00:09:49.75 ID:wCvae1qD
- REと同じ考え方
売れそうに無い機体だから、簡素化するか高価格化するかしかなかったんだろ
- 64 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 00:19:35.81 ID:omPPXFcG
- >>63
両方やったワケか・・・
- 65 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 00:24:54.51 ID:BZ48OR99
- M1はシールドの色分けが悪かっただけで評価下げられ過ぎだと思う
全体的に後一歩の印象はあるが、駄目キットではなかった
- 66 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 01:05:10.84 ID:Ydg+t5iY
- 枠系の新verのための試作品って感じだったな
- 67 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 01:09:53.34 ID:7qA0hxB2
- M1はたいかんとうが嬉しかった(こなみかん)
- 68 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 01:13:33.68 ID:mzMbvSFF
- M1はシュライクユニットが
- 69 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 09:33:15.91 ID:BD7+bacP
- 今さらながらHG種を集め始めた
イージスがイケメンなうえにほぼ完全変形でワロタ
次は評判のいいプロヴィデンスにしようかな
- 70 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 11:18:52.48 ID:5yHGF6rV
- >>69
HGもいいけどプロヴィは1/100がおすすめ
色分けいいしデカくて迫力がある
不満点は頭部が前後に薄いくらい
現在、入手は若干困難になりつつあるが
- 71 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 11:43:52.04 ID:7qA0hxB2
- ニクスプロヴィ三つくらい買ってミキシングしようぜ
- 72 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 13:42:58.60 ID:gllJZLVW
- ニクスはプロヴィのパーツ全て揃ってて色違いのプロヴィが組める上に
組み替えパーツも付いて定価も同じなのでなにげにお買い得なんだよね
成形色を気にしない人やクルーゼのフィギュアいらねーって人にはオススメ
- 73 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 18:41:40.88 ID:WlRo/nST
- 望みはほぼないだろうけど、ドレッドノート・イータを出してほしい
- 74 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 19:03:49.09 ID:5yHGF6rV
- >>73
オレンジランナー一枚交換でいけそうだが
とりあえずドレッドノート、ゲイツ系は膝関節の○モールドがモヤモヤする
- 75 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 22:00:49.62 ID:6E8TPg5z
- 俺様は30歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180cm体重60kgのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。
- 76 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 22:44:05.08 ID:QHV++goP
- >>61
ウズミ語しゃべんな
- 77 :HG名無しさん:2014/09/01(月) 23:13:46.92 ID:9HG0onAd
- >>75の実態↓
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 78 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 20:17:32.63 ID:PwcgHJ/p
- HGCEでバスターとデュエル出して欲しいなぁ・・
- 79 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 20:28:53.44 ID:cEbx57iF
- HGCEでヴェルデバスターとブルデュエル出て欲しいなぁ・・
- 80 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 20:49:18.76 ID:89M8ogfr
- あの忘れ物ですよ〜
ブラスト
- 81 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 21:25:30.47 ID:rpVZskG5
- MGかHGCEでプロヴィデンス出して欲しいなぁ
- 82 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 21:25:51.06 ID:OQF7u/GK
- バスターはミサイルの弾頭部分にシールくらいしか改善点はないぞ
- 83 :HG名無しさん:2014/09/02(火) 22:31:24.67 ID:g+PnknEt
- バスターで色分けといえば2丁の大砲がABS製なのに真ん中あたりを濃い緑で塗らないといけないところが不満だ
- 84 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 00:53:05.07 ID:ypJcCVjo
- どうしてもブリッツにだけ興味が持てない
早期退場したからかなぁ
- 85 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 01:25:15.78 ID:Sf+Du13Q
- ソードストライクなんてブリッツと共に退場したようなもんだな
ムウが格闘戦苦手なだけかもしれないが
- 86 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 01:46:23.96 ID:KgMJ75Hm
- 射撃はメビウスの時もやってたし心得があるけどMSでの格闘戦は初心者だからかもな
- 87 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 03:26:07.65 ID:UDU7t5eq
- ブリッツ自体は退場したの中盤だしそこまで早期でも無い気が、と思ったが
むしろ退場した後に立て続けにイージス(激戦)、バスター(味方参戦)、デュエル(最終戦で大金星)と他の機体が途端に目立ち出したのがなんとも
- 88 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 10:47:46.16 ID:Uf6uP3y0
- ブリッツは武器がね・・・
- 89 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 13:46:56.43 ID:c4epfr9l
- ランサーダートの何がいけないってんだ!
- 90 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 15:04:28.13 ID:TKuONbj+
- 本来ミラージュコロイドと併用すべき武器(破壊力より隠蔽を優先したい時)用なのに
乗ってる奴がそれをまったく考慮してない。
- 91 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 15:14:52.74 ID:gWT0+WSp
- 倉木麻衣がベストアルバム「MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE-」を11月12日にリリースすることが発表された。
倉木にとって3作目のベストアルバムとなる本作は、「Secret of my heart」などのミディアムチューンやバラード曲を15曲集めた“LOVE”と、「Love, Day After Tomorrow」をはじめとしたアップテンポなナンバーを15曲収録した“HOPE”という2枚のCDをパッケージしたもの。
初回限定盤にはDVDが付属し、初回限定盤A付属のDVDでは“LOVE”、初回限定盤B付属のDVDでは“HOPE”の全収録曲のビデオクリップもしくはライブ映像を観ることができる。なお本作のジャケットで倉木は1stアルバム「delicious way」のジャケット写真を再現。
また倉木は、ベストアルバムの収録曲をすべて披露するスペシャルライブ「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” 〜Premium〜」を12月6日に東京・日本武道館で開催することも発表した。
- 92 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 21:18:36.89 ID:1cHGsJyL
- ブリッツはMGでアリになったわ
やはりイージスが一番浮いてると思う
- 93 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 22:01:02.38 ID:ZGjEwHio
- ブリッツは動いている所が売りの武器だからかな
構えてるところが様に成るんじゃなくて動いてこその武器というか
キービジュアルじゃなく劇中で映えるポーズがあれば良かった
- 94 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 22:09:26.40 ID:9Ul+9bK5
- 旧1/100でブリッツとデュエルが後発だったのは模型的ギミックが無いor地味だったからなんだろうか
- 95 :HG名無しさん:2014/09/03(水) 22:39:25.84 ID:Sf+Du13Q
- イザークがブリッツに乗っていたら
- 96 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 00:34:37.43 ID:UI4kEGrq
- イザークは長物の斬撃が信条だろ
- 97 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 01:28:54.55 ID:ICcUfYLo
- イザークがブリッツに乗る
→ニコルがデュエル
→搦め手なしの実力機なので序盤でニコルゥゥゥ
→アサルトシュラウドが出ない!
- 98 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 01:32:30.86 ID:Zwb/04zQ
- ザフトがストライクパクってたらアサルトシュラウドみたいにザフト独自のパック作られてたのかな
- 99 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 02:29:55.15 ID:/QuDxI+7
- つウィザードシステム
つシルエットシステム
- 100 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 04:43:29.68 ID:NRX/4FiR
- ブルーフレームDの予約始まったな
- 101 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 14:08:55.48 ID:dnSvCojL
- 尼でMG用カレトヴルッフ売ってるんだがいいのか?
- 102 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 18:04:25.62 ID:xzR9Sx0z
- ユニコーンは緑にしたり黒にしたのを乱造してるのにインパルスさんは
- 103 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 19:24:59.04 ID:gb8LgUhu
- インパは色分けでハードルが高い
バリエのソードでさえ苦労してたし
ユニコーンは二色だね
- 104 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 20:40:14.77 ID:A/WeOUxT
- >>101
通報ものじゃね
- 105 :HG名無しさん:2014/09/04(木) 22:39:36.99 ID:eGelmaFs
- >>101
バンダイとは無関係のパチモン
正規に版権取ってるとは思えない
- 106 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 07:34:19.17 ID:lI6QuNAU
- ホビージャパン×電撃ボビーのストライクいつ?
バズーカ持ったストライクがかっこよかった
- 107 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 09:24:56.13 ID:HdiOcFs/
- HGプロヴィデンス組んだよ
顔がなんか間延びしてる以外は素晴らしい出来だった
HGCEで出なさそうなのを地道に集めていきます
- 108 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 13:23:35.41 ID:z7/JagNT
- 正直イージスなめてたわ
いじってて予想外に楽しい
ジョイントとか追加したり多々買って異形下半身改造したらもっと楽しそう
- 109 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 14:05:13.60 ID:uQghbi2m
- こんなにも人気のインパルスがHGCEで出なかったなんて…ウチも大好きな機体なんだよ
- 110 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 14:30:44.88 ID:8OJ9WayU
- インパルスかっこいいよなー
MGストライクrmみたいなマッシブな感じの出してくんないかなー
今の細身のMGもかっこいいけど
なんとなく女性的でルナ仕様なイメージ
- 111 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 16:33:32.73 ID:uQghbi2m
- あー良いかもね、ブラストになった時も力強いイメージが合って良いかも
- 112 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 18:04:51.40 ID:8v0b0Feq
- インパルス、リメイクするとしたら馬面なのを直してほしいな
- 113 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 20:01:08.65 ID:T21BMh0W
- MGストライクRMは太腿装甲がなあ
通常の脚ランナー二枚構成でも無いのに左右同一形状部品
せめて内側に切り欠きでもあれば脚閉じられるのに、手抜き感じられてそこだけ不満
- 114 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 20:26:50.97 ID:2KDmCA4l
- ストライクRMは太もも装甲のスライド可動が無くなったのも残念
MGだからギミック再現は大事にして欲しかった
- 115 :HG名無しさん:2014/09/05(金) 21:02:44.79 ID:1/sa0Gh7
- 前のにあったスライド装甲はあれ自体模型オリジナルだろ
- 116 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 09:30:10.20 ID:LtFoczmj
- MGばりにカックイイHGCEインパルス出してください
- 117 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 10:45:13.29 ID:ebOEbB6i
- ダガーLってプラモはサッパリだが完成品とか食玩だといっぱい出てるのな
種、デス種量産機で一番出てる
- 118 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 12:32:00.78 ID:P0S/xPdP
- ドッペルダガーL好きだなぁ
- 119 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 12:43:37.32 ID:PLXQ+xGq
- >>117
何出てた?
もう忘れたのか記憶に無いわ
- 120 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 14:54:44.68 ID:ebOEbB6i
- >>119
ガンコレ1/400
シャープナー(固定モデル
MSINACTION
ガンコレとMIAはジェット&ドッペルが組み換えで遊べる
- 121 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 17:04:29.71 ID:ebOEbB6i
- MIA再販しないかな、しないだろうなー
唯一無二のゲイツRもあるし、入手困難なダガーL、ウインダムあるし
プラモで出ればいいが
- 122 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 17:15:41.64 ID:LLkYCnwu
- >>120
サンキュー
MIAの黒いのしか持ってなかったな
- 123 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 19:53:15.65 ID:RHHlZ5PE
- 連合の量産機はかっこいい
- 124 :HG名無しさん:2014/09/06(土) 19:58:04.17 ID:MEHXAKuj
- とブルーコスモスが申しております
- 125 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 04:44:38.33 ID:vA1bb8ja
- ザクのMGはなかなか出ないな
- 126 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 09:09:32.85 ID:IdnUfPa7
- 必ず出る
希望を捨てては全て終わりぞ
- 127 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 09:51:38.82 ID:Bf669BLD
- 希望の灯は消さない
じゃなかった小さくても強い火は消えない
- 128 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 10:07:50.73 ID:L54DfKYy
- MGザクヲは阿久津画っぽいカッチョエエのが流出してるんで
あのデザインで出ると信じてる
- 129 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 10:14:08.95 ID:ArcrDrHk
- プロヴィデンスまだ?
- 130 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 12:54:10.27 ID:0ABstrKC
- あと10年待て
- 131 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 18:18:49.67 ID:6k65uDpo
- >>126-127
希望って言うのは性質の悪い病気だ
それも人に伝染する
- 132 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 19:05:14.21 ID:czqkU8Zt
- だが、それが無くては人は生きて行けぬ
- 133 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 22:01:17.53 ID:QZllt1M/
- リマスター展開で出るんじゃないかという希望が放送終了した今
リマスター展開ですら出なかったという絶望に変わってしまった
- 134 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 22:08:36.29 ID:ia+YWWaQ
- いいよザクヲはMGで出なくても
ルナ機にせよレイ機にせよ、出しても不発だったというアリバイ作りにしかならん・・・
出番が地味すぐる
- 135 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 00:54:31.42 ID:eUawJTGV
- >>126
ウズミ語しゃべんな
- 136 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 09:59:24.80 ID:V6xHaLU0
- リバイ
赤改
戦国
青D
黒(プレバン)
赤(プレバン)
MGの金型としてはザクに次ぐくらいの流用数じゃないか?
少なくとも旧ストライクは超えてる
- 137 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 11:29:50.70 ID:t/D7phyI
- 市販品は
エールストライク
ストライクルージュ
ランチャー&ソードストライク
ストライク+IWSP
ストライクノワール
ストライクE+IWSP
か
限定でクリア版があった気がする
- 138 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 12:00:04.98 ID:V6xHaLU0
- >>137
あ、ノワール系は流用率低いんでカウントしてなかったw
それ考えるとストライクと同じくらいか
- 139 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 19:45:25.53 ID:yQd2q72z
- リマストベースでノワール出してくんないかな?
んでルカス機IWSP出して、プレバンでアナザートライアルストライカー出してくれたら失禁するのに
- 140 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 20:42:22.63 ID:h9Q1Wkzv
- アナザートライアルストライカーは欲しい
新規パーツの量的にもプレバンに丁度良いと思う
- 141 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 21:10:26.02 ID:d+jP7y5e
- pg パーフェクトストライクガンダムまだでふかー
- 142 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 23:26:35.48 ID:5Ow7LzDi
- それ欲しい
- 143 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 01:16:19.57 ID:bKmn024Q
- ストライカーパックは背負いもの交換ばっかなのがつまらん
ちゃんと全身の露出フレームにもパーツつけるような換装が見たかった
- 144 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 01:25:48.35 ID:P+lFUbIl
- ちょうど10年前のスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097328436/
デスティニーの放映始まったころみたいね
今読むといろいろおもろい
10年後でもHG・MGともにブラストは出てねーよ…
- 145 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 10:49:34.83 ID:JWLBdzdS
- コレクションシリーズ再販しねえかな
ソード、ランチャー、スラッシュ、ブラスト、ストライクダガー、ゲイツ、ディン、グーンだけでいいんだ
- 146 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 12:08:37.56 ID:8BkGJ6fi
- >>144
その頃からあったのかこのスレ…
- 147 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 18:08:54.06 ID:mlkocXUs
- そりゃあるだろ
- 148 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 18:19:07.63 ID:KwjZS0Vw
- 放送当時は面白かったな種厨とオサンガノタの抗争でシャア板が分裂したり
- 149 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 18:19:55.93 ID:/8CRPaoW
- 放送当時はこのスレで実況されてカオスだった
- 150 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 18:22:55.86 ID:nuXwq9QS
- 種放送から何年たったんだ?
- 151 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 18:26:01.49 ID:KwjZS0Vw
- ちょ ちょっと待った!勝負はこれからさ張った張った!
- 152 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 19:15:50.37 ID:Wja48TWJ
- >>143
他の機体との付け替えを考慮すると
接続する部位が似たようなデザインばっかになる問題を解消できなかったんだろう
- 153 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 19:47:28.80 ID:JWLBdzdS
- スカグラとか支援機の都合を考えると全身パーツより背中一個プラスアルファくらいがちょうどいいんじゃね?
- 154 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 20:05:59.93 ID:3AYu5wjB
- RGのスカグラは小さすぎるよね
メビウスゼロや00のオーライザーは十分な大きさだけど
- 155 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:18.79 ID:JWLBdzdS
- rgのスカグラって今思えばすごいサービスいいよな
磐梯山なら本体ぶち込んでMG仕様で行くと当時は予想してたが
- 156 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:22:37.13 ID:hVEVcKO8
- RMストライク出た頃がMGスカグラ出すチャンスだったのに
- 157 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:31:52.44 ID:Bq9dsCHT
- オオトリで我慢してくれなんじゃね?
- 158 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:54:15.50 ID:JWLBdzdS
- 無印1/100インジャ組んだんだが本体のスタイルええな
シールドのギミックも全再現されてるし
背中のが大きすぎるのか位置が上すぎるのか、目立つが…
しかしこの気合の入りっぷり、当初はインジャはMGが出ない想定だったのかな?
- 159 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:57:09.19 ID:hVEVcKO8
- 隠者意向のクオリティからは出す気がなかったと思うわ前後でクオリティの差がありすぎ
- 160 :HG名無しさん:2014/09/10(水) 00:04:29.32 ID:ooSEQHH6
- >>156
PGスカグラのソード/ランチャーパックの方が…
- 161 :HG名無しさん:2014/09/10(水) 09:53:02.43 ID:QyHfd7OK
- >>158
インジャ以降の1/100の仕様が個人的に大好きだわ
パッと見MGにしか見えないのに、構造はシンプルで組み立ても改造もし易いのが良い
新ブランドのRE100も似た様なコンセプトみたいなので、SEEDの機体も出してくれることを期待してる
- 162 :HG名無しさん:2014/09/10(水) 14:01:06.14 ID:X925GAb3
- HGカオスだけどの店行っても見かけない
ハブられてんのか
- 163 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 05:12:02.44 ID:LJPSYCjy
- 逆に00は前半はレジェンドみたいにモールド盛ってたのに
後半簡易化とカラバリでザクヲみたいに退化しだしたのが意外だった
- 164 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 12:04:41.39 ID:yjjMsAS/
- 002期の1/100はメインのガンダムだけ出して終わっちゃったしな。劇場版では1/100自体が出なかった
最近はもうMGのブランド名が冠されていないと売れないのかもね
レジェンドとかセイバーのMG欲しがってる人に「無印1/100も出来良いよ」とオススメしても「MGが出るまで待つ」となる人が多い
- 165 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 14:17:46.81 ID:84puOFpW
- >>164
MGなんてただの飾りです。
えらい人にはそれがわからんのです。
- 166 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 14:25:01.68 ID:9W/DQkHV
- 本当に大好きな機体はスケール違いはもちろん完成品や食玩のも買うが、まあまあ好きってくらいだとそうもいかんもんなあ
- 167 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 14:28:39.60 ID:46MQcs4z
- MG待ちは種死の頃から始まってたしなぁ
- 168 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 19:11:28.55 ID:NUyjp1pP
- 初代GATよりは売れそうだけどなぁセイバー
- 169 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 20:15:00.65 ID:yjjMsAS/
- そういえば番組終了から間を置かずMGが発売されたのってストライクが初めてだったな
それまではMG化されるのは放送終了から何年も経ってからというのが常識だった
- 170 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 20:50:04.04 ID:niorqBik
- RE1/100でデストロイ出ないかな
その前にHGで欲しいが
- 171 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 21:00:32.18 ID:oG8JHSg9
- なんだかんだでデストロイ好きよ
でもあのデカさに加え背中のリフターまであるからな
そもそも可変機だし…障害は多い
- 172 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 22:23:12.09 ID:1qwXShZ8
- 旧型しかもってないんだが、リニューアルって何が違うんだ?
- 173 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 22:57:50.32 ID:tyZKtqjn
- ・成型色の改善
・スタンド穴の追加
・各種デカールの追加
で、お値段据え置きのサービス品>R-ナンバー
- 174 :HG名無しさん:2014/09/11(木) 23:05:24.95 ID:2gVryZ4x
- >>173
尻穴追加はレイダーとデュエル
種死枠から移籍したバクゥはベース穴は最初からあり
新作扱いのラゴゥ、M1も同様最初から穴あき
それ以外はアダプターパーツ追加(2種あり)
- 175 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 00:23:05.00 ID:WLJzM/l5
- 基本的にはケツ穴なんて勝手に空けるからアダプタは必要ない
でもダガーみたいなケツ穴空けにくい奴のために何個かアダプタあるといいよね
- 176 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 00:50:26.08 ID:Ttze2d7Q
- 可変MSが両形態ともスタンドで飾れるようになったのは大きい
- 177 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 09:26:20.88 ID:pgCPOn2/
- http://p-bandai.jp/item/item-1000093166/
MG 1/100 ガンダムアストレイブルーフレームD用 ドラグーンフォーメーションベース
販売価格:1,512円(税込)
予約受付開始:2014年9月12日 13時
お届け日:2014年11月発送予定
http://p-bandai.jp/hobby/a0026/
ガンダムアストレイ再販アイテム!
- 178 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 12:00:42.38 ID:8S4lbFa2
- ターンレッドはなんか出なさそう。
- 179 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 14:52:38.38 ID:vPca/T+a
- >>177
お、HG金枠ノーマルと天再販するのか
前回買いっぱぐれちまったから今回は速攻注文しとくか
- 180 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 17:12:37.69 ID:40QbJb9t
- 尼からMGアストレイ用のフライトユニットやカレトヴルッフの
お勧めメールが何度も届くんだがまだ放置されてんのかよ
- 181 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 19:43:36.93 ID:YvA5IGyJ
- デスティニーインパルスの再販もしてくれないかな
- 182 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 19:46:12.59 ID:nT1fvtdj
- ブルーフレームDの腰に日本刀を差したい
- 183 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 23:15:41.46 ID:z5gT9uMo
- 今さら気付いたがブルーフレームDの足先ってレッドフレームと同じノーマルタイプなんだな
足アーマーシュナイダーが無いなんて劾らしくないな
- 184 :HG名無しさん:2014/09/12(金) 23:50:44.05 ID:e6zAIawd
- クアンタのパクリ
- 185 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 01:10:01.20 ID:op3acRA7
- >>183
PG販促のために改造の過程で一旦素のブルーフレームに戻る設定にしちゃったから…
- 186 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 03:58:52.62 ID:zEFeMKKB
- >>177
金枠在庫無しとか早すぎだろ
- 187 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 14:01:32.22 ID:ZEw3TcSi
- もう両方無しって、どれだけ金枠ノーマルと天に飢えてるんだよ
- 188 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 19:11:45.21 ID:oHT/HZAQ
- プレバン在庫なしとか
受注生産にしろよアホ氏ね
- 189 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 20:27:52.36 ID:H0wwHjrz
- そろそろガーベラストレートもドラグーン化しそう
- 190 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 21:27:27.28 ID:fBnxwfC4
- ゴールドフレイムのゲイボルグ欲しいのに
ウェポンシリーズにいれてくれないかな
- 191 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 21:31:25.10 ID:sJRHDqfj
- そっちが普通に販売しないんならパーツ注文すんぞ!(しないけど)って感じだわ
ゲイボルグ欲しかったけどまあ散財しなくて済んだと思って我慢するか・・・
- 192 :HG名無しさん:2014/09/13(土) 21:36:08.66 ID:FpAum9eC
- >>189
それってどっちかっていうとビルドファイターズっぽい発想のような気がする
- 193 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 13:34:35.38 ID:nSRcqGz2
- HG金枠すげーな
これなら一般でもよかったんじゃないのかって感じだ(天はアマツと選択式で出せばよかった)
でも一番はMG赤枠ノーマルだな
フライトユニットでもつけて一般で出せばいいのに
- 194 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 14:29:53.65 ID:l5of0ibe
- 赤枠ノーマルが一般で出るとしたら、
フライトユニットとカレトヴルッフ1本付き、
プレバンでカレトヴルッフの単品売り、ってとこかも
- 195 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 17:33:59.70 ID:p7kDAJHd
- もう一般は無理だろ希望は捨てるんだ
- 196 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 19:44:57.45 ID:CZ6OVEkn
- 実質HGリメイクなんてこともやってるしMG、PGも出るしわりとアストレイはなんでもありだから可能性ある
- 197 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 20:14:14.69 ID:7dvgfOxC
- プレバン用に作られたパーツが後から一般で出たことあったっけ?
ノーマルがプレバンで出てしまった以上MGリメイクでもしない限り一般はないんじゃね
- 198 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 23:01:09.68 ID:mgAYqx1K
- 赤枠改を廃盤にすればいいんだよ
- 199 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 23:05:49.12 ID:wFDqXmPQ
- FUでカレト付なら一般でMG出せるだろ
- 200 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 23:14:03.72 ID:KLaiQpqq
- 一般でMG赤枠フライトユニット&カレトヴルッフ
プレバンでカレトヴルッフ二本+台座
赤枠はガーベラのみで虎鉄が欲しけりゃ改買ってね(腰パーツには虎鉄分もアリ)
ここまでやるのがバンダイ流
- 201 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 23:44:03.34 ID:wFDqXmPQ
- FU出してくれるなら全然ありだわw
その代りバクゥヘッドをオマケでよろしくな
- 202 :HG名無しさん:2014/09/14(日) 23:58:54.71 ID:RMd8UAQD
- ノーマルのバックパック付いた形態はプレバンじゃないと出ないだろ
フライトユニット装備もそれに含まれる
- 203 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 00:39:23.53 ID:5QkEZkRV
- プレバンのレッドフレームに+αフライトユニット付けてくれたら十分満足
- 204 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 02:45:33.73 ID:OhNo3Msu
- ブルーサード&フォースさん遅いな
- 205 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 09:06:44.67 ID:vDBXLbZI
- セカンドリバイにせよブルーDにせよ、大剣二刀流モードを盛り込んでくるのは
暗に「見た目サードっぽいからこれで許してね♪」って言ってるような気がして…
Dなんて頭部アンテナまで何となくサードっぽいし
- 206 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 09:11:52.59 ID:OhNo3Msu
- マーズジャケット、ブルーサードみんなどこへ行った
見送られこともなく
- 207 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 09:15:00.46 ID:T/J2ZPfL
- 設定でいいならマーズジャケットはシビリアンアストレイベースの素体につけて火星人に譲渡している
青3は2リバイ用のデータ採った後倉庫送りじゃないかな
- 208 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 10:28:30.31 ID:OhNo3Msu
- >>207
解説ありがとう
- 209 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 16:20:17.53 ID:fRkAxHz1
- 赤枠フライトは案外RE/100が合ってるんじゃね?
あのシリーズも金型使い回せるアイテム無いと続かないでしょ
- 210 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 21:38:13.28 ID:5QkEZkRV
- 出来のいいMGがあるのにわざわざ作り直すわけないだろ
1/100のを流用するとかいうなよ?
- 211 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 21:47:13.90 ID:rRc/G08/
- REには三馬鹿とかジンやダガー他量産機をお願いしたい
- 212 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:40.11 ID:XLTeAtif
- >>208オーノー3娘
- 213 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:44.72 ID:ytY6FIqq
- GAT-Xフレームあるのに
わざわざ完全新規でダガーをRE1/100で出すかね?
- 214 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 09:49:01.52 ID:oDPClMp+
- >>210
フライトユニットだけMG準拠でだすとかありえないかw
- 215 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 11:04:01.80 ID:RjaYM5dI
- 赤枠と同じフライトユニットを使う新MSをでっち上げればいいんじゃね
- 216 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 11:26:23.78 ID:xBTH+3BI
- どこからかM1のバックパック調達してロウにフライトユニットの製作を依頼したことにすればどうにでもなりそう
- 217 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 11:54:19.73 ID:Of/OGgYJ
- むしろ依頼するまでもなく目コピくらい平気でやりそう
- 218 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 12:29:13.18 ID:VGvVdYAO
- >>216
M1をMGでだしてレッドフレーム用のフライトユニット拡張パーツをプレバンでとか?
- 219 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 15:00:06.78 ID:Rj6WL5Qq
- MGレッドドラゴンとコンパチで出せばいいんじゃない?
- 220 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 16:14:00.78 ID:kROy7R20
- 告知されてたアスノワとリジェネスが出ずに他のが再販されたのって、
エルザ機が出るフラグなんじゃね?
- 221 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 16:35:30.52 ID:1TyzH3bZ
- 一般で出ないなら何が出てもどうでもいい
- 222 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 17:51:02.11 ID:kcbP4nrd
- >>221
関係ない発言なら何を言っててもどうでもいい
- 223 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 20:33:14.47 ID:rcpebMFL
- ぶっちゃけオマエらは
リマフリーダムとリマジャスティスとリマプロヴィデンスと
ジンとザクヲとウインダムが欲しいんだろ
他のものばかり欲しがりやがって
- 224 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 21:12:51.43 ID:8RJbC/Io
- >>219
・プレバンの新規パーツが一般に流用された前例がない
・プレバンの新規パーツは1キットにつきランナー1枚分(同ランナー複数枚は可)
・レッドフレームはバックパック(フライトユニット装備、レッドドラゴンでも必要)で既にプレバンの新規パーツを使っている
だからMGレッドフレーム付属では一般でもプレバンでも出せない可能性が高い
- 225 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 21:21:20.27 ID:kROy7R20
- >>224
ブルーDのストライカーパックコネクタってアスノワのじゃね?
- 226 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 21:26:29.14 ID:ed459nzr
- MGレッドドラゴン、FUコンパチで流用前例を作ればいいじゃん
出ると困るの?
- 227 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 21:42:19.91 ID:Lpp79PPZ
- ジンとウィンダムは確かに欲しいです
- 228 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 21:51:45.74 ID:rcpebMFL
- リマストライクのフレームでウインダム出たら心がトキメクな
- 229 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 22:59:11.16 ID:1XYPbfAN
- >>223
プロヴィデンスは期待してないので自分で改修する
1/100流用以外で良い改修しているサイトがあれば情報求む
リマスターであればガイアとフォビドゥン
- 230 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 23:06:44.11 ID:IuzxI+Jf
- まだ出てないMSV
・量産型フリーダム
・格闘戦用プロヴィデンス
・寒冷地用ジン
・スーパーグーン
- 231 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 08:30:36.94 ID:IUS+2tmt
- まだ出てない劇場版
- 232 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 08:59:45.41 ID:3rIqWEjg
- >>223
ちゃんとハサミとブーメランが再現されたHG隠者が欲しいです
- 233 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 13:07:09.82 ID:xdNVNH4e
- ザクヲとジンハイ2混ぜてみた
イメージとしてはバクゥを失ったアレッグの新機体
http://fast-uploader.com/file/6966482258356/
http://fast-uploader.com/file/6966482348234/
- 234 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 14:12:07.92 ID:J4eaY31F
- 1/100で量産機出すなら間違いなくRE/100枠だろうね
ギミック中途半端でもMGキットと並べて悪目立ちしないディテールならいいんだが
- 235 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 16:39:39.45 ID:3lvxSVDD
- 年末商戦でRGインパルス
3種類同時発売とかやるに違いない!
- 236 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 18:37:22.60 ID:VIQp86Tt
- アレッグって誰?
- 237 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 19:23:06.92 ID:BrGsOqoV
- >>233
ルナザクを塗ったね
- 238 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 19:42:38.72 ID:uHUpKE1R
- >>233
「アレック」の間違いですよね
- 239 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 20:05:47.46 ID:hF9B4QH0
- アスランはバクゥに乗った?
- 240 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 21:29:30.15 ID:SaL8FNoM
- RE/100なんて種とは無縁そう
というかあのブランド自体が長続きするとは思えない
- 241 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 21:52:48.78 ID:SksC/maj
- >>239
アスランの乗機
ジン
イージス
ジャスティス
ザクウォーリア
セイバー
グフイグナイテッド
インフィニットジャスティス
- 242 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 21:56:19.71 ID:v3HOb0b1
- ジンなんか乗ってたか?
- 243 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 22:16:45.85 ID:SksC/maj
- >>242
一応外伝か何かで多分演習
- 244 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 22:32:24.31 ID:QObfmIuY
- ドラマCDかなぁ
シミュレーターに乗ってた覚えはあるが
- 245 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 22:54:50.22 ID:0YaqZtyq
- >>233
違和感なく馴染んでいて中々良いね
こうして見るとザクヲって武者っぽい頭部してるんだな
- 246 :HG名無しさん:2014/09/17(水) 23:38:52.64 ID:QTI6O4nC
- >>233
誰専用とかじゃなくて凄く大河原デザインって感じがする
- 247 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 01:24:54.84 ID:Ebl8vP/5
- 電撃ホビージャパンって販売とっくに終わっちゃった?
- 248 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 20:08:38.98 ID:EwXxfDku
- 終わったよ
- 249 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 21:37:01.56 ID:m+RE1M4x
- HGCEってエールストライクとストライクルージュの次は出る予定あるのん?
- 250 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 21:37:49.92 ID:7JYzoeQd
- >>242
訓練生は必ず練習用ジンに乗ることになってるからな
- 251 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:38:05.61 ID:C9olVCu+
- >>249
HGCEエールストライクとストライクルージュはHGBFビルドストライクの一種の副産物
今の所はまったく不明
- 252 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:50:24.01 ID:x7bAv2hh
- 戦国アストレイってものすごくタレ目なんだけど
元は何アストレイよ?
- 253 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:55:31.38 ID:SCZZYOMu
- アストレイレッドフレームの魔改造品
- 254 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 23:14:16.05 ID:Vt5tSXZV
- 戦国アストレイが鬼の盾じゃなくてフライトユニットを背負ってくれてたら
全ては解決したのだが
- 255 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 23:53:55.98 ID:6jTWfLy8
- 現代戦アストレイ
- 256 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 02:03:45.43 ID:TOq5pgAp
- ノーマルのレッドフレームが一番いいよね
戦国の肩に抜身の刀ポン付けは好きになれない
- 257 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 05:51:47.52 ID:VHIGmz7a
- 戦国自衛隊アストレイ
- 258 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 06:46:32.15 ID:MmkrtSCM
- MGアストレイで一般販売されているのは全部「改造後」なんだよな
金枠だけは何故か出そうとしないがTA付き出したなら天も問題ないはずだが
- 259 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 07:28:11.28 ID:St0VUin3
- >>256
それと腰に帯刀してないと居合切りができないよな
あとビーム種子島くらい付けてもよかったんじゃないかと
- 260 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 20:39:34.97 ID:BaDkOD+X
- ttp://hobby.dengeki.com/hobby_books/33909/
ホビーライフ
- 261 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 22:26:03.26 ID:sdgB1SFq
- 金枠での最大の問題は、金色部分をどうするか
メッキにしたら、まず2000円プラスの7000円くらいにはなる
メッキにしなかったら5000円で収まるかもしれないが、
1/100の金色機体でメッキ無しはどうか、という考えにもなる
- 262 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 22:43:21.70 ID:36hbRybp
- メッキだった1/100天ミナは4000円程度だったけど、それでも今イチ売れ行き良くなかったからなぁ
もしMG化することがあればオキツノカガミもお願いしますよバンダイさん
- 263 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 23:04:14.38 ID:u2c33W5Z
- 後付でどんどん武装が増えるのがアストレイなんだけどある程度まとまった決定版が欲しいね
高くてもいいんでメッキのMG天ミナ(天とのコンパチ)お願いします
MG赤枠FUもいい加減出してくださいよ
- 264 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 23:23:27.20 ID:sdgB1SFq
- MG天ミナ出たとしたら、MG天は九分九厘プレバン
- 265 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 00:02:38.35 ID:u2c33W5Z
- HGの売り方見る限りそうだろうなあ
そして金枠も当然プレバン
- 266 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 04:32:17.76 ID:LHZld4iF
- >>260
バスターすごいことになってるなw
- 267 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 06:41:01.18 ID:1SOM1a3I
- MGでヴェルデバスターとブルデュエル欲しい
- 268 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 12:56:31.08 ID:SAnjlg5X
- MGスタゲも
- 269 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 19:44:52.00 ID:zUwnN5DU
- MGブルは欲しいな
- 270 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 19:54:51.78 ID:2eXvke43
- 本音を言うと一番欲しいのはHGCEブルデュエル
- 271 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 20:27:53.76 ID:QCy3U2LI
- MGレーゲンデュエルとヘイルバスターも
- 272 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 21:11:13.36 ID:k4vuikM+
- バビって作例あったっけ?
- 273 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 21:11:41.22 ID:rP9JT+9l
- とりあえずGAT残り7機はよ
- 274 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 21:34:29.60 ID:dv6/5Rof
- アクタイオン魔改造シリーズくらいは出して欲しいかも
- 275 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 01:36:36.63 ID:sF/B0OBc
- >>274
俺はHGのロッソイージスをずっと待っているぞ…
- 276 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 02:13:14.38 ID:qsWpcuMd
- ブラウカラミティ、ゲルプレイダー、ロートフォビドゥン、アストレイノワール
- 277 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 06:49:12.73 ID:sF/B0OBc
- >>276
あっ、そいつらはなかったことにしていいです
セイラマスオ好きだけど、あの一人の作例が公式になっちゃアカンだろ
非公式の俺ガンを楽しくやってるのを評価するべきモデラーなのに
- 278 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 15:43:14.26 ID:gUstbFAl
- セイラマスオは他キットからのパーツ流用が多いから、それを公式デザイン扱いされると
「何故この部分の形が○○(他作品の機体)と同じなの?」という違和感が出てしまう
- 279 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 18:42:55.02 ID:Y4YTgsIO
- HGCEの後続か種新展開はよ!
- 280 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 19:45:46.53 ID:94xvwJx/
- アストレイの背中にビルドブースターは似合うだろうか?
- 281 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 19:48:42.38 ID:qsWpcuMd
- >>278
多作品の機体からの流用なら別に問題ないだろ
ゲルプレイダーにラゴゥのビーム砲流用されてたりするのが問題なだけで
- 282 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:21:37.06 ID:2T2aP6SB
- ブルデュエルがシヴァそのまんまのスコルピオン装備してる時点で
- 283 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:44:22.61 ID:6be6lB/o
- >>282
MGになれば多少アレンジ加えてくるさ
- 284 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 23:10:15.76 ID:ra1OW1rf
- MGでレーゲンデュエルみたく手持ち式になったしな
- 285 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 01:11:10.08 ID:GhDHAuPl
- ダブルブイ謹製MSは設定画とかあるのかな?
無いなら1品ものの模型企画だし気にとめる程の設定にはならないと思うけどなあ
- 286 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 02:44:21.33 ID:gbeEnib4
- ターンレッドはある
- 287 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 19:26:07.99 ID:/pjikU9x
- シードの世界って機密情報ガバガバなイメージだからザフトの技術をアクタイオンが持ってても何も違和感感じないかな…
- 288 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 21:38:45.41 ID:1SPb4HcZ
- 全部ライブラリアンの仕業でカタがつくからな
しかし漫画版のイージスとかプラモにならないものか
- 289 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 21:41:06.21 ID:pJQjRaBc
- 何故か海バスターが最初にプラモ化!
- 290 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 21:49:28.07 ID:bT4Gu0pw
- TGSにあった1/10 ストフリが発売されたら起こして
おやすみ
- 291 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 21:57:37.20 ID:cS1SqrTY
- 傑作キット・モビルジンのHGCEリメイクはよ
バズーカ付きでな
- 292 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:08:12.77 ID:n2kEAX5Y
- 何か知らんが 淀で背負い物を変えられるぽい新種のガンダム売ってたな
あれストライクの新種?
- 293 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:11:09.02 ID:n2kEAX5Y
- アストレイとか かっぱらった機体の消耗パーツってどうしてるんだろ? あんだけ稼働部位があって消耗パーツが無いとは思えんし
- 294 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:18:38.33 ID:cS1SqrTY
- >>293
機体内の部品データ元にデッドコピーしてるんやろ(適当)
それかありあわせの部品で間に合わせるか
デュエルがCE72も使われてたら・・・ってif機体作ろうと思ってたけどそこら辺の事情もあって断念したことがある
- 295 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:28:00.24 ID:QZTHNEUf
- >>291
傑作だから相当先だろう
12年前の無印HGであの色分けは頑張ってたし
バックパックの形状も気合入りすぎてたよな。
- 296 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:41:55.25 ID:nUlU8Z4k
- HGジンは今リメイクしたとして、合わせ目を目立たなくするのとモノアイを可動式にするぐらいか?改善点
- 297 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:43:11.31 ID:cS1SqrTY
- >>295
だよなぁwたまにバンダイはこういうオーパーツ的キットをひねり出す(しかも敵MSで)
贅沢を言うならライフルの銃床に当たる部分が若干短いかな?
- 298 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 22:52:00.75 ID:cS1SqrTY
- ジンオーカーと偵察ジンと儀仗用ジンお願いします
- 299 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:04:20.36 ID:burFf5ck
- >>296
羽根の可動とかは?
- 300 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:39:01.22 ID:r898ksl8
- 種プラHGは肘関節がただのレンガみたいなので嫌だ
ほとんど共通に見えるんで、改造キットで肘二重関節とかで対応できそうだ
出ないかな
- 301 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:59:22.94 ID:34sTX3lc
- 今月の模型誌の情報だが種系商品はないようだ・・・。
年末までは当分金を使わなくて済むか。
- 302 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:12:20.11 ID:br4Uviic
- 年末分はブルーフレームDがもうあるしね。
何だかんだで放送開始から12年間、キットが出なかった年がないんだよな
- 303 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 03:04:35.36 ID:L12mAhgc
- >>301
先月、リジェネスやアスノワ再販があるってたけどその話はなし?
- 304 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 03:23:13.84 ID:p9nuCqC9
- >>303
模型誌ではMGの赤枠・リジェネス・アスノワの3種が再販とされてたのが、
実際にはMG赤枠・HG天・HG金枠の3種で、HG天・HG金枠の2種は即在庫切れ
- 305 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 05:20:28.34 ID:RkbGpPCA
- ブルーフレームDに合わせた再販なのにアストレイノワールすらないという無能さ
- 306 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 07:57:35.26 ID:RyuJIobQ
- アスノワのビームライフルショーティー?って
モチーフは旧陸軍の拳銃付軍刀だよね
- 307 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:09:17.78 ID:TSvdkDzJ
- >>306
多分な
元ネタと同じようにしっかり刀の部分も手で握るようにすればまだ見れたものになったんだがな
- 308 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 11:11:58.58 ID:RyuJIobQ
- >>307
横にポン付けだもんなw違和感しかない
- 309 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:50:21.67 ID:Ub21FfDc
- MGストライクにバズーカ欲しかったが限定品らしいから一般販売の汎用バズーカで代用しようと思ったがそれすらなかった
公式で1/100サイズ用バズーカ欲しい
- 310 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:59:19.10 ID:RyuJIobQ
- ストライクのバズーカ、弾倉4つって絶対おかしいよな
ジン用の方が合うわ
なお1/100には
- 311 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:27:35.34 ID:RDMF6eHL
- >>309
数日前に偶然ゲットできた俺はついてるのか
- 312 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:47:51.38 ID:Ub21FfDc
- >>311
どこで手に入れたんだ!?
- 313 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:58:35.89 ID:RDMF6eHL
- >>311
数日前に親戚に格安で手に入れたけどMGストライク
持ってないからやると言われてもらった
- 314 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:21:16.94 ID:r898ksl8
- スタライクのおまけバズーカー1/100は
もう少し長さが欲しいところ
やはりバズーカーは迫力ないと、MGゲイボルグを見習ってほしい
- 315 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:33:17.91 ID:BMVw6nL5
- RMに付けてくれればなあ
後はRGみたくMGスカグラが出るのを期待してそれへの武器付属を期待するしか
- 316 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:46:46.15 ID:KLBXRfW/
- >>309
片付けしていたら手付かずのが2つサルベージされた
>>310
4方とケツの5つらしいぞ>マガジン
- 317 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:54:12.83 ID:RyuJIobQ
- あれもマガジンだったのか・・・(困惑)
- 318 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:24:15.41 ID:pnR6Vhnr
- >>301
こんなときにMGブラスト出して欲しいのに
- 319 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 00:24:23.70 ID:OkbQt0Zq
- ブラスト欲しいが今だと完全にプレバンなんだろうな、、、
- 320 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 00:57:18.98 ID:mwRFmKk7
- >>294
>機体内の部品データ元にデッドコピーしてるんやろ(適当)
恐らくマジでそれ
本編でもパクられたカオスとかソッコーポッド無くしてた気がするけど
何事もなかったかのように復活してたし
たぶんメインOSにパーツ量産できるデータは入ってる
- 321 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 02:08:41.69 ID:k0MHxDjP
- >>293-294
青枠なんか機体内にあったデータを基に追加武装をサーペントテールが作ったって話だもんな
- 322 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 02:19:13.70 ID:AHjM2WCH
- 青枠はあれで特殊枠だけどね
追加武装のテスト機として作ったが工場を破壊して撤収する前に積めるだけ突っ込んだから
- 323 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:05:36.75 ID:TkdI1c5+
- 盗んで運用すること前提みたい仕様だな
- 324 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:12:59.30 ID:xFS433e0
- アストレイの赤青金3機はヘリオポリス崩壊時にアストレイに研究データを全てインストールして脱出しようとしたから
結局無事に脱出出来たのは金枠だけで、残りの2機はジャンク屋と傭兵に拾われてしまった
- 325 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:10:55.55 ID:qIxGFbVg
- アストレイの改良すればするほどダサくなる仕様はなんなの?
あっ天ミナは別格です
- 326 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:13:20.27 ID:yQvxb6bc
- >>325
幻枠「せやな」
- 327 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:23:02.13 ID:4VTR3rGt
- >>294
3dプリンターだろうな
- 328 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:27:05.70 ID:qIxGFbVg
- 樹脂装甲・・・さすがジャンク屋だな(すっとぼけ)
- 329 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:36:29.83 ID:xHxWgyn9
- イングラムのことか
- 330 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:03:19.25 ID:AHjM2WCH
- エルガイムだろう(棒)
- 331 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 01:12:32.82 ID:o2Z6cC78
- 3Dプリンターって金属も行けるらしいよ
金属製の恐竜の化石模型を博物館がプリントしたやつネットでみたけど
かっこよかった
- 332 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 01:17:00.88 ID:gMCcusF8
- AGEビルダーみたいだな
- 333 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 05:43:17.32 ID:s4LZkPb/
- >>321
正確に言うと、依頼に使えそうな武装データがあったから依頼先に報酬もかねてそのパーツ含めて色々作ってもらっただな
- 334 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 15:40:07.71 ID:UNbOcEoH
- 初期のサーペントテールは独自武装どこに発注してたんでしょう?
- 335 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 18:59:10.27 ID:t7Con9F4
- それこそジャンク屋じゃねえの?
ロウ以外にもいっぱいいるなら不思議じゃないわな
絶対趣味でMS用兵器作ってる奴いるよ
- 336 :ファティマの予言の一部:2014/09/25(木) 19:47:42.98 ID:4Jl76U2B
- 今からキリスト教の最大の秘密をお見せします・・
このことは・・絶対に秘密ですよ・・・ ミカエル
●ファチマ第三の預言。
二十世紀後半において、神の大いなる試練が人類の上に
降るであろう。民は神の恩恵を足蹴にし、
各地において秩序が乱れる。
国家の最高部をサタンが支配し、
世相はサタンによって導かれる。教会の上層部にもサタンが
入り込む。
とくにサタンは学者の頭を混乱させる。
全人類の大半を数分のうちに滅ぼすほどの威力を持つ武器が
作り出される。
枢機卿は枢機卿に、司教は司教に戦いを挑む。
民族の指導者たちは権力を振りかざす。
神の罰は洪水の時よりも悲惨である。
偉大な者も小さき者も同じく滅びる。
二十世紀後半において大いなる戦乱が起こる。
腐ったものは堕ちる。
堕ちたものは、もう支えることができない。
火と煙が降り、大洋の水は蒸気のように沸き上がる。
その艱難によって、地上の多くのものは破壊され、
無数の人が滅びる。生き残った者は、死者を妬むほどの艱難に
襲われる。
- 337 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 21:09:37.23 ID:eQadKB6C
- でっていう
- 338 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:23:05.59 ID:NkmfAnYW
- 読めない漢字がある
- 339 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:45:35.61 ID:gKg2sQmb
- 今月新情報なし?
- 340 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 06:34:55.40 ID:wi0P8YzF
- 害伝厨はどうぞ消えてください
- 341 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 07:13:18.71 ID:LmWoIkId
- 日本語でおk
- 342 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:51:22.36 ID:xLLhMIw5
- ネクスエッジ?のミーティアほしいな。bb戦士とくっつけたい
- 343 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 20:48:33.56 ID:zQ9BarGu
- アスノワとリジェネスの再販来たな
- 344 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:17:45.21 ID:L5gyjxou
- RGヘイルバスター出して欲しい
- 345 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:30:55.59 ID:jwa6E9ER
- >>343
どうせならノワールDが欲しかった
- 346 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:39:36.91 ID:4YENpG/0
- >>345
新シャア板のASTRAYスレッドでの未確認情報
63 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2014/09/26(金) 20:37:55.60 ID:???
MGブルーフレームDに
エルザの1/100フィギュアとエルザ機用のマーキングシールが付属するとの事だから、
プレバンの2機と組み合わせてください、って事なんだろうね。
マーキングシールは嬉しいんだけど、そこまでやるなら
プレバンでノワールD出しちゃっても良かったんじゃね?って思う
- 347 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:56:15.79 ID:a0inEHUl
- 黙って2つ買えよ
- 348 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:22:31.57 ID:sFkFd42p
- 1/100のヴェルデバスターって発売してないよね?
1/100のバスターガンダムをヴェルデバスターに改造した物って、
ヤフオクとかに出品したら需要あるかな?
- 349 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:25:05.18 ID:OvfoG00W
- >>348
工作技術あるなら普通のバスターでも需要あると思うよ
個人的にはMG改造してMGアレンジ入ったヴェルデバスター見たい
- 350 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:39:50.03 ID:1NPkskcr
- ホビーショーは既出のブルーフレームDだけかあ…
リマスター終わって目に見えてSEED関連減ったな
- 351 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:54:22.75 ID:kypjFBv3
- MGパワードレッド出てくれないかな
150ガーベラ付けろとは言わんからw
- 352 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 02:02:13.43 ID:p43TcMlV
- 僕はマーズジャケットちゃん!
- 353 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 02:08:21.04 ID:sFkFd42p
- >>349
ごめん、それなりに需要あるなら普通のバスター作ることにするw
- 354 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 06:46:27.61 ID:VSkDcAXj
- ホビーライフ006のゲイツ可動中途半端すぎる
楽しみにしてたのに
- 355 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 09:37:01.60 ID:6o5BitQP
- HGザウート・・・(小声)
- 356 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 09:39:14.15 ID:YgE+SSUV
- だれかゾノ、アッシュ、バビ、ザウートをフルスクラッチしないかなー
- 357 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 09:43:36.12 ID:LHYSOseh
- 種死放映時かその辺りにHJで出ていた気がする
- 358 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 09:59:01.77 ID:6o5BitQP
- 種のモブ機・量産機はほんと不憫だよなぁ
- 359 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 10:47:16.67 ID:GGyrvbDX
- 種は恵まれてる方だろ
量産機のプラモが全く出ないシリーズだってあるんだから
- 360 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 11:02:39.12 ID:3TFSYBc4
- 近年のSEED、00、AGEはほぼ均等に量産機を出してる感ある
あえて精査するならMGでジンクスを単発でも出してる00がちょっと抜きん出てるくらいか?
- 361 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 11:04:55.92 ID:LHYSOseh
- 種は連合量産機をHGで出して欲しかった…ゲイツも
- 362 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 11:15:46.54 ID:ooX0nujD
- 全体で不憫と言うことはないわな
機体で不憫なのはいるけど、ブラストさんとか
- 363 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 11:20:21.54 ID:3TFSYBc4
- クロノス(AGE)←仕方ない
GNフラッグ(00)←おま一期ラスボス
ブラストインパルスガンダム←
いや、劇中の活躍度合いを考えると納得はするんだがね?
- 364 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:47:22.56 ID:6o5BitQP
- あー連合の量産機がHGで全くでないからそういうイメージあったんだわ
- 365 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 13:04:32.53 ID:N6TJiYDK
- アニメ本編に出てない105ダガーは出てるんだよな
ウィンダム、惜しかったなぁ
- 366 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 13:06:17.13 ID:LHYSOseh
- ジェット105ダガー(ヘヴンズベース戦登場)位は欲しかった
- 367 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 13:20:07.46 ID:g1SlaqTB
- 00の赤アストレアみたいにオプション武器てんこもりのダガーを売れば
- 368 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 13:21:16.88 ID:GGyrvbDX
- 当時MiAでは潤沢にバリエ展開されてたのはなんだったのだろう・・・
- 369 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 15:04:58.36 ID:+xagh6Ys
- >>354
あの連載はタイトルで「極める!」と謳ってるけど
内容も完成品もいつもあんな感じ。
・・っていうか、桜井氏は本誌でも多ジャンルの連載やってるけど
何にでも手を出すわりに、
実はこれといった得意分野の無い人だったりする。
可動工作なんて過去作例でも全く印象に無いし
- 370 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 15:57:56.75 ID:3Lbop9Vl
- ホビーショーのジャンク市コーナー、種系MGのランナーが豊富だった
パーツ注文するより安いからホビーショー行く人は覗いてみるといいよ
アストレイ青枠の頭肩やガーベラストレート、エールRM、
オオトリのランナー(一部分)が1枚200 円、300円
プレバン赤枠を金枠にするためデュエル用バズーカを3枚買っちゃたw
- 371 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 16:13:29.39 ID:ul8CvbZD
- ホビーショーってパーツ(ランナー?)売りしてるの?知らなかった。MGだけ?
HGUCもやってたらverGFTの覚醒バンシィノルンのサイコフレーム欲しいわ。無いだろうけど。
- 372 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:39.38 ID:cCzDnK1J
- HGもあるが部品注文の需要の高そうな物はあんま無いぞ
- 373 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 16:48:23.02 ID:wnxNHoRT
- >>371
部品注文の在庫や破損品のバラしパーツだと思う
ランナー(一部分)って表現が悪かった
正確には「全てのランナーが揃ってるわけでなく特定のランナーにかたよってる」です
一般品だけで限定品のランナーは無かった
HGUCノルンだとDモードはなくUモードのAADE追加パーツと
リボルディングマグナムのランナーぐらいだった
- 374 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 20:25:49.56 ID:wafF92Tw
- >>370
種関連じゃないけど部品注文しようとしてた部品が
格安で手に入ってホクホクでした
- 375 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 04:48:25.03 ID:jHQ1vFGk
- ノワールとデスインパRポチってきた
しかし1月って遅すぎだろ
- 376 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 22:42:11.62 ID:2Ptctpp7
- HGのイージス数回変形したらユルユルなんですが普通?
- 377 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 23:55:41.46 ID:tvzPuUa4
- 片桐画稿に近いコレキットをイジれということだな
- 378 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 09:25:25.42 ID:RLN1Ny1f
- MG買ってみようと思うんだけどオススメ教えて
- 379 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 10:47:42.06 ID:FPEGvOxz
- MGフリーダムおすすめ
- 380 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 10:48:54.77 ID:cGF5loE+
- 隠者、インパルス、デュエル以降のXー100系MS
- 381 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 11:11:46.00 ID:DRSF7Z+V
- MGは作る手間もスペースも食うから、なんだかんだで特別思い入れのある機体しか作らないなぁ
背中合わせでデュエルとバスターで飾るのが乙
- 382 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 12:02:59.69 ID:/hkFFpr+
- >>378
SEEDのMGは古いのも含めてどれも出来が良いから、オススメとか気にせず自分の好みの機体を買えばいいよ
- 383 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 09:13:15.55 ID:mgmI1dFo
- みなさんありがとう
インパルスがあれば明日購入します
出来ればフリーダムと対決シーンもさせてみたい
- 384 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 09:21:42.63 ID:/nN7IyBG
- MGフォースインパルスのソードの足首改修って再生産分から反映されてるっけ?
- 385 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 18:04:27.56 ID:Oi6iMG4g
- >>378
亀だけどストライクRM版。流石最新モデルだけあって可動、プロポーションどちらも良いよ。
後付けでランチャーとソード買えばパーフェクトにも無改造でできるし
フリーダムも傑作キットなのは間違いないけと十年以上前のキットということあって最新のものと比べるとどうしても見劣りしちゃうところがある。
フリーダムRMが出る可能性も僅かながらにあるのでそのこと考えると現時点ではストライクRMがオススメ
- 386 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 20:00:31.89 ID:4BCcNN/1
- ストライクRMは太腿をデュエルと変更してほしかった
せめて改修して脚が閉じれるように
簡単なはずなんだから
- 387 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 20:37:49.40 ID:jFwB2qCZ
- 背中のロック機構が重要と思うアレがないから重量物背負うと仰け反るし
- 388 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 21:05:09.31 ID:Oi6iMG4g
- ここの人たち的にはHGCEストライクの評価ってどんな感じですか?
個人的には、久しぶりに買ったキットということあって技術力の向上ぶりに感動したんですが
- 389 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 21:12:31.64 ID:4BCcNN/1
- >>388
足の裏が残念
流用HGCEダガーL求む
- 390 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 21:40:54.34 ID:k4XwVyck
- 今はベースを使って浮かせて飾る人が多いのに、目立つ足裏を肉抜きしてるキット増えたよな
足裏2パーツ程度を減らすことがそんなにメリットになるのだろうか?
- 391 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 21:43:01.73 ID:yD8ukdAo
- ベース使うにしても足裏が見えるような飾り方するかなぁ
まあ好き好きだろうけども
- 392 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 22:05:06.96 ID:2GnrF2Dr
- >>388
本体に関してはほぼ満点の90点台じゃないかな?
あえていうならシールドとエールストライカーの色分けだけど、それも筆塗りでちょっちょっと足してやるだけだから初心者にも優しい仕様だし
- 393 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 22:11:59.58 ID:k4XwVyck
- >>391
ベース使うとどうしても足裏見えると思うが…
わざわざベースを使って地面に立ってる状態を再現する人は少数派だろう
- 394 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 22:17:19.07 ID:2GnrF2Dr
- 棚で目線が高い位置にでも置かないと見えなくない?
いや、もちろんキラキックとかで飾ってるなら見えるとは思うが
- 395 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 22:28:04.11 ID:k4XwVyck
- >>394
飛行ポーズとかで軽く足曲げてると足裏見えちゃうぞ
真下に足を伸ばしてれば下から覗き込まない限り見えないけど
- 396 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 22:33:39.44 ID:+fwQ214S
- ほんと足裏パーツケチるのはよくないなwモールドが邪魔で穴埋めが面倒
靴と足底わけるだけやないですかー!!
- 397 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 00:07:50.00 ID:j2egoecM
- HGCEストライクはおおむね好評だったみたいですね
足裏のこと挙げてる人結構いますね、自分も足裏は少しだけ気になりました。
個人的にはフロントスカートが左右一体パーツだったのが一番不満点でしたね
ここら辺改善してデュエルやザクを出してほしいものです
- 398 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 00:30:57.44 ID:5YlhPWWk
- フロントスカートは中央をニッパーで切るだけで左右独立可動に出来るよ
簡単だからやってみな
- 399 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 08:38:58.83 ID:66wleOkQ
- MGフォビドゥンはよ!
76 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★