レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 32ビルド目
- 1 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 19:26:21.88 ID:j9AXNKYY
- ■公式
・バンダイホビーサイト
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式 (新シリーズ2014年秋放送スタート)
ttp://gundam-bf.net/
■約束・注意
・アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
アニメ版(http://toro.2ch.net/anime/ )
新シャア専用(http://toro.2ch.net/shar/ )へ移動して下さい。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1406637640/2
※前スレ
【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 31ビルド目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1408846578/
- 2 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 19:26:49.08 ID:j9AXNKYY
- 私が立てておいた【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 32ビルド目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1411035981/
- 3 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 20:04:34.11 ID:nF6DO+4f
- >>1
乙
- 4 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:06:29.11 ID:0YWVA4SW
- >>1乙
>・・・ねんちゃくする。ねがきゃんどもにのろいあれ!!
前スレのコイツだけど句読点の使い方おかしいww
これだと荒らし相手に粘着する奴がいるじゃなくて長文荒らしがスレに粘着する決意固めてるようにしかとれんwww
- 5 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:19:45.00 ID:Nkg810Kk
- 前スレ1000ワロタ
あの野郎厚顔無恥だから無意味だろうけどさ
- 6 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:30:22.86 ID:nF6DO+4f
- 前スレ993
HGACウイングが手持ちだからじゃね?と思ったけど
リナーシタは関節以外は新規だし謎だな
- 7 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:35:25.56 ID:ant0mngB
- >>6
関節以外じゃなくて関節が入っているランナー以外
だからバスターライフルとかシールドのグリップとかもウイングの流用
- 8 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 22:45:54.53 ID:HY9SERPw
- >>6
まー週末に買って組んで確認して
前腕なりシールド側なり内部スペースあるとこに開口してPC仕込むかね
>>1乙なんよ
- 9 :HG名無しさん:2014/09/18(木) 23:31:14.75 ID:erK2wRxb
- >>1
オツーシタ
- 10 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 01:06:33.35 ID:t87V7OsU
- 同時にGセルフも作ってるとリナーシタの小顔ぷりが半端ない
- 11 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 01:21:38.40 ID:mf0NXpi8
- Gセルフは目もデカいデザインだし並べてると情報の盛り方が全然違うよな
- 12 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 01:28:49.86 ID:kyvtHccO
- >>10
Gセルフって20m級じゃなかったか?!顔の大きさくらべるなYo!
- 13 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 01:50:09.75 ID:c0tT17TI
- 説明書だとGセルフは18m
ガンダムと同じか
- 14 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 02:58:43.70 ID:ww9ckb5w
- リナーシタのシールド、単独でも飛行可能って設定があるな
2丁ライフル時にシールド持てない事へのフォローか?
- 15 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 07:27:22.40 ID:Ur/bpJ1X
- 細々と他の4機の要素入ってる気がするが気のせいかも知れない リナシタ
- 16 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 08:17:47.01 ID:jVTRhH+/
- ビルストの腕にはめてくれ!
- 17 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 08:59:22.53 ID:c4AwrMqX
- >>15
制作コンセプトが「ウイングガンダムにMK-Uが存在したら」との事なので
- 18 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 09:05:52.85 ID:0zEFn6E9
- >>15
むしろアーリーウイングに寄せてきたように見えた
- 19 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 09:08:56.28 ID:cjG4Uoxv
- >>14
手が使えないときはメーヴェみたいに空旋回してくれてるのか
可愛いな
- 20 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 09:41:09.15 ID:zxCFxJmb
- ゴライコーアメージン
- 21 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 11:49:08.82 ID:ulHVotSG
- フジサン?
- 22 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 13:31:07.11 ID:oMNXGVOR
- ビルドバーニングの肩は胸部も一緒に動かせるのか こりゃ凄い
これだけの技術が有りながらなぜGセルフはあんな…
- 23 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 13:49:14.58 ID:hiSvoYiD
- リナーシタのバスライ、センサーのシール無いのね
余白を切って貼るかぁ
- 24 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 13:51:41.40 ID:1xCMKUJF
- ラピーテープ使えばいいじゃん (´・ω・`)
- 25 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 14:17:14.65 ID:CS+D+vNs
- ミラージュデカールもよろしく
- 26 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 14:49:17.98 ID:0Lh/8Kd4
- 何故か20日発売扱いであるのに買えないとこ多いみたいね
- 27 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 16:20:21.26 ID:0qvovW0i
- 本来それが普通で入荷即売るのは好ましいことではない
発売日出してる意味なくなるし最近はトラブル続きだし
- 28 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 16:26:16.65 ID:1xCMKUJF
- そお? 俺はまだ買ってないけど地元のジョーシンで昨日買ったって友人は言ってたけどな
- 29 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 16:39:03.82 ID:f6Ffft7z
- >そお? 俺はまだ買ってないけど地元のジョーシンで昨日買ったって友人は言ってたけどな
????
- 30 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 16:46:23.64 ID:1xCMKUJF
- ↑ >>26宛てね
- 31 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 17:15:45.37 ID:0Lh/8Kd4
- リナーシタ買ったけど実物はサンドカラーがかなり濃いな
- 32 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 18:08:14.73 ID:ZzEjkpBv
- リナーシタ、変形はやはり腰を180度ひねった方がバードモードっぽい。
- 33 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 18:16:54.91 ID:JqJ+x5OX
- 前回は1日で売り切れたところもあったとか。
前回は2個1して4枚羽+左右対称(角はWの物)を作ったから
並べてみるのが楽しみだ。
- 34 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 18:56:49.18 ID:OU5qdSyl
- 緑買ってきた
- 35 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:42:03.71 ID:l7ChXrAt
- カミキ・ミライさんは青いケンプファーのガンプラ使ってガンプラバトルに参戦してほしいんだ。サングラスかけたフルアーマーガンダム風を使う人や青いジムを使うゴツい兄ちゃんなんかとトリオ組んでさ。
で、ベアッガイ系統と壮絶なバトルを繰り広げるとか
- 36 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:44:51.62 ID:l7ChXrAt
- フェニーチェリナーシタ売れてるんかなあ
積みプラ63個あると買うかどうか迷う
63個は許容範囲?
- 37 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:48:14.07 ID:prJqP2nT
- 知るかよ
流石にどうでもいいわ
- 38 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:49:53.82 ID:f/cAVpCI
- >>36
こっちで存分に語ってほしい
お前ら一生作りきれないほどストックあるんじゃね?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1408874980/
- 39 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:51:05.76 ID:NG2g+OT8
- 数えられるうちは問題ないでしょ
オレはわかんなくなったから売った
- 40 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:55:04.94 ID:fRfKmwHE
- >>36
買わなくていいだろ。どうせ組まないんだろうし
- 41 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 19:57:31.97 ID:htr6l/P8
- 誰が何を許容するんだ誰が何を
- 42 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 20:03:46.91 ID:bSyyR6lQ
- スケモなら限定生産とかで見かけた時買わないと後で買えなくなるとかあるし
基本塗装ありきで超長期制作になるからまだ解るが
ガンプラは即パチ組めないようなら買うべきじゃないな
- 43 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 20:16:27.04 ID:l7ChXrAt
- ガンプラでも買わないと中々再生産されないのあるじゃないですか
ビギニング30とか、前のSD戦国伝とか。
スケモよりかマシですけど、なんか確保して積むくらいになっちゃうんだよね。
- 44 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 20:22:21.61 ID:Zx1vQ4d0
- 結局言い訳して組まない奴は組まないし、そいつの言い訳はどうでもいい
- 45 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 20:45:35.08 ID:8kl5Omdz
- 再販品はなぁ
欲しかったジャベリン瞬殺だった
- 46 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 20:53:18.49 ID:lZYfgy7O
- 余裕で貯まってるな
- 47 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 22:02:11.73 ID:sT4IXsxy
- 再販の度に成型色が変わったりしてるからBB戦士は小まめに買ってる
- 48 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 22:27:37.98 ID:fbgUH9IV
- 十年ぐらい前にパチ組みしたギャンが良い壺と微妙に成型色が変わってた
縦の黄色い所金色にしたいしバルカンもメタリックカラーで塗りたいし
瞬着で合わせ目消して全塗装しようかな
- 49 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 00:47:24.06 ID:Ov2O2+dT
- HGは買ったその日に仮組だけして箱に戻してる
時間があるときに2〜3体まとめて合わせ目消しや表面処理すると捗る
・・・と思いきやそうでもない
- 50 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 01:19:50.36 ID:QiY6Yiq3
- この左下のカラーがすげーかっこいい…
http://i.imgur.com/tQs9SB9.jpg
- 51 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 01:22:06.14 ID:X1Btd9Iw
- ガンダムフェニーチェリナーシタダークハウンドかな?
- 52 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 01:22:25.52 ID:zHPRWXi7
- ダサ
- 53 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 01:31:33.66 ID:1Zf4L+lz
- 黒系にすりゃいいってもんじゃないと思うんですよ
- 54 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 01:39:36.79 ID:Sr1Ytz1R
- なんでもダサいと言って斜に構えてれば格好いい風潮
- 55 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 01:40:02.88 ID:h7ocTh21
- 痩せこけたゲシュペンストのバッタモンみたいだな
- 56 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 02:14:08.22 ID:5JuE3DMl
- ウイングカラーは当然だが、ゼロカラーも思ってたよりいいな
しかしコイツ、何気にフェニーチェよりちょっと大きいいんだな
- 57 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 02:26:19.09 ID:csE/sA49
- 真ん中下はなんだろ
ジャイロゼッター?
- 58 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 02:33:57.10 ID:1At3uz/z
- プルツーのキュベレイか な
- 59 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 02:56:47.15 ID:cN1Wet4V
- ダークハウンドの敵役だとするとゼイドラの配色かな
- 60 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 02:57:07.30 ID:v84UT1y7
- AGEのゼハートとかの機体っぽい
- 61 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 05:27:09.86 ID:Ov2O2+dT
- もっとつくろう部の店長が作ったビルドアカツキに似てる
- 62 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 06:34:32.98 ID:/96HAmQX
- ださいとまでは言わないけどありがちだよね、黒赤って
- 63 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 06:59:19.28 ID:gaSe906R
- ダークハウンドは黒じゃなくてダークグレー黒赤だと主張する
- 64 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 07:41:43.28 ID:d3DZSlei
- 真ん中上悪くない
2体目はこれで塗ろうかな
- 65 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:14:51.65 ID:t5a1sbdM
- >>54
多分否定から入る素の性格よー
395: HG名無しさん [sage] 2014/09/20(土) 01:18:52.88 ID:zHPRWXi7
ターンエーは顔をみるたびに吹いてしまう
- 66 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:17:03.61 ID:obElNdVA
- >>50
どこのガンダムhageだよ
- 67 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:20:38.75 ID:8bz9zl5D
- 普通にトリコロールかトリコローレが無難かな?
- 68 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:23:23.14 ID:cZANodRr
- >>66
富野の悪口はそこまでだ
- 69 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:24:36.26 ID:vDwXidD6
- 色以前に買ってきて作らないと話にならないしな
- 70 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:27:52.67 ID:vwC+E27w
- 昼飯食ったら模型屋さん行こうかね
- 71 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 09:44:22.37 ID:ix0kUQWw
- リナーシタの白って市販の塗料だと何が一番近いんじゃろ
- 72 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 10:33:31.26 ID:RmaE6I2t
- チャンピオンシップホワイト
- 73 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 10:36:46.18 ID:wEmJZJMf
- イタリア国旗カラーに塗りたい
- 74 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 10:52:26.88 ID:coS3QALf
- えっ?
- 75 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 10:54:17.99 ID:vwC+E27w
- んっ?
- 76 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 10:58:54.39 ID:+msZuFfV
- >>50
右下は普通なんだろうけど普通にカッコよく見えてしまう
妙にヒロイックというかSDの天零頑駄無をリアルサイズにしたみたいに見える
- 77 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 11:01:38.23 ID:JaeIJpgM
- 右下はウイングガンダム似だろ
- 78 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 11:21:03.08 ID:YDqrqFy+
- いや、ウイングゼロだろ
- 79 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 11:23:06.85 ID:izXyv4Sl
- >>62
エクシアダークマター「ガタッ」
- 80 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 11:42:50.64 ID:SlFM7BQA
- 確かにウイングゼロカラーなんだけど初見時はビルドストライクカラーと感じた
- 81 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 12:14:19.96 ID:5JuE3DMl
- ゼロカラーならこんなんもある
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5323232.jpg
- 82 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 12:40:37.93 ID:j/jZvTf4
- >>50
俺も左下好きだわw
でもまさかAGEを参考にしてるとは思わなかった、アレはちょっと・・・
- 83 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 12:58:05.06 ID:nQ4Pw8E2
- ??? リボンズ ダークハウンド
ビルスト W0 ???
- 84 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 13:07:57.17 ID:i76yk8gw
- 真ん中下はゼロカスだね、羽真っ白だし
- 85 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 13:10:02.88 ID:WRiThcEz
- >>82
うん?(半ギレ)
- 86 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 13:17:44.81 ID:GtVfrA4J
- >>50
右下が意外に落ち着くなぁ。トリコロールマジックすげえ
緑の配色がイマイチなのかな。並べると膝とかうるさいかも
- 87 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 14:16:30.28 ID:JVpK9YrT
- ゼロカラーだと後期主人公機くささがたまんない
- 88 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 14:19:21.65 ID:JFAweKH3
- なんだよリナーシタだけ3割引除外品てジョーシンこら!
- 89 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 14:38:59.21 ID:j/jZvTf4
- >>85
そうだね、俺が好きなモノを否定されたら腹立つモンな。済みませんでした。
ガンダムブレイカー2の初回特典でSD以外の3機体最初から使えるらしいな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5323349.jpg
左下、デナン頭の肩パーツがカーディガン
- 90 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 16:01:05.99 ID:WRiThcEz
- >>89
ごめん。俺もほんの冗談のつもりだから気にせんでくれ
- 91 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 16:49:35.48 ID:w7EttLDL
- 右下はゼイドラかなー
全面が赤はしつこく感じる
- 92 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 16:49:40.87 ID:8pTeMvyw
- これほどベージュが濃いとは思わなかった
144でサフ吹くことになるとはな
リナシタって両目同じ色だったっけ
- 93 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 16:52:10.66 ID:7JtwcRJp
- >>89
ベアッガイさん、虎?
- 94 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 16:57:36.32 ID:+msZuFfV
- >>89
>カーディガン
ハーディガン?なら違うぞ
肩にサーベルが付いてるからワグテイルだろコレ
- 95 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:02:31.76 ID:X1Btd9Iw
- >>94
BFトライのだろ>パワードジムカーディガン
- 96 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:05:39.01 ID:j/jZvTf4
- >>94
これやねん
ttp://mup.2ch-library.com/d/1411193591-2014-09-20-145119.jpg
- 97 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:06:24.90 ID:vwC+E27w
- >>88
こっちのジョーシンは新しい云々問わずBFキットは2割引
なのでいつもジョーシンでガンプラ買うが近くのタムタムで3割引のリナーシタ買った
- 98 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:11:04.46 ID:coS3QALf
- 692 それも名無しだ sage 2014/09/20(土) 15:14:12.72 ID:Xkj2ugPj
ビルドファイターズ祭りや
http://mup.2ch-library.com/d/1411193467-2014-09-20-142903.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193467-2014-09-20-142946.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193467-2014-09-20-143413.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193468-2014-09-20-143927.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193468-2014-09-20-144701.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193467-2014-09-20-142903.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193591-2014-09-20-145119.jpg
693 それも名無しだ sage 2014/09/20(土) 15:17:53.90 ID:Xkj2ugPj
http://mup.2ch-library.com/d/1411193591-2014-09-20-145119.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1411193844-2014-09-20-144905.jpg
- 99 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:22:28.26 ID:JCWW3lL8
- リナーシタの設定、体高16.3m、重量7.3tって
こんなに小さくて軽そうには見えんぞ
- 100 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:42:05.98 ID:0cCH5ZZq
- ブレイカーって劣化無双だったじゃんか…
- 101 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:50:42.36 ID:RmaE6I2t
- 無双は勝手に劣化して自滅したけどね
http://youtube.com/watch?v=FvguqFLWv9s
ゼルダ無双は面白いのに
- 102 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:54:48.54 ID:BvGvOf6L
- >>99
W系に限らず1990年代半ばのMS、サイズは小型な上に重量がサイズと比べて異様に軽いからな…
- 103 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 18:03:55.48 ID:TFo8vGmC
- >>99
リナーシタがウィングの世界で作られたとしたらが、あの世界のガンダムは、頑丈かつ軽量な合金で作られてるから、軽いのはそのせい
- 104 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 18:08:15.93 ID:+msZuFfV
- >>95-96
Oh!Thanks!
- 105 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 18:25:10.71 ID:JCWW3lL8
- 7tのリナーシタが70tのガーベラテトラにホールドされてたのか
うん、死んだな!
- 106 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 18:35:20.50 ID:vDwXidD6
- バンナムのキャラゲーは3作目だか4作目でシステム周り完成されるから(震え声)
何か違和感あると思ったらリナーシタのマント対称じゃなくて流用同形状だったか
ぼーっとしてたから気付かなかった
- 107 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 19:18:05.47 ID:8J/sVada
- ガンバトは4作目でようやく空中ガード実装だっけ
ブレイカーもそんな感じになるのかなあ
- 108 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 20:27:53.76 ID:1At3uz/z
- まぁガンバトとは開発が違うから何とも言えないけど 普通にビルドファイターズのキャラゲーにしといてくれれば俺が喜んだのになガンブレ
- 109 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 21:24:00.65 ID:+msZuFfV
- >>106
F以降ガバガバになったGジェネ・・・
- 110 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 22:03:34.21 ID:ZpEy8M1Q
- ジョーシン行ったがリナーシタもGセルフもパッとしなくてhi-ν買ってきたわ
あ、GPBカラーのヤツな
- 111 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 23:26:02.49 ID:BvGvOf6L
- リナーシタ買ってきたが、ウイング系の例に漏れず、肩関節のポリキャップが胴体に埋まってしまうな
- 112 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 23:49:19.41 ID:CwHZ33fx
- >>50>>81
なぜこれだけあってエピオンカラーが無いんだ
- 113 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 00:06:53.00 ID:6zplAQac
- >>111
どういうこと?なるべく隠れるほうがいいと思うけど、可動域が狭くなってるってこと?
- 114 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 00:16:08.54 ID:1e6e3NX+
- ブレイカーの続編よりも純粋なビルドファイターズのゲームが欲しい
聖鳳学園に入学して、模型部に入って、イオリ模型店でガンプラ買って
ユウキ先輩に教わりながらサザキやゴンダやその他モブと切磋琢磨してレベル上げて世界大会を目指す
そんなゲームがやってみたい
っていうかあの世界をゲームでもいいから体験してみたい
最悪ガンプラの操作とかはしょぼくてもいい
あの町を歩いたり、ガンプラ作ることに重きをおいたゲームが欲しい
- 115 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 00:18:37.02 ID:9TwOyxGg
- >>114
なんかダンボール戦機のゲーム思い出した
- 116 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 00:24:38.86 ID:1e6e3NX+
- >>115
ダンボール戦機はやったことないけどオレがイメージしてたのは遊戯王のゲームみたいな感じ
カード屋でカード買って自宅でデッキ構築って感じで
イオリ模型店でガンプラ買って自宅で組み立てるみたいな
商店街とか学校で歩いてる人に話しかけたらパーツもらえたり、ガンプラバトル出来たり
自由な感じであの世界を歩き回れるようなゲームがいい
MSを自由に操作できるゲームはすでに色々と出てるしさ
- 117 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 00:39:30.11 ID:5bfS8WPx
- >>114
むしろパワプロ並にラブコメメインでもいいぞ
- 118 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 00:41:35.86 ID:LJIDGuc5
- >>114
そーいうRPG部分なしで、単純にガンプラバトルってゲームがバンナムからPS3とかで出るかと思ったんだけどなぁ
- 119 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 01:29:16.35 ID:Jpp49SO9
- >>113
BJ側は胴体とぶつかって止まるけど受けのPC側は奥まで入り込む
それが原因?でポロリしやすかったり緩かったはず
…ってことじゃね?多分
ただ内部スペースにプラ板か何かでストッパー作れば改善できるけど
- 120 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 02:52:25.04 ID:q/ypVfv1
- リナーシタのシールド背中にマウント出来るようにしてみたよ
ついでにフィニーチェの羽くっ付けてみたんだけど、えらい事になった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324785.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324786.jpg
- 121 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 03:22:38.72 ID:snrfANfk
- 羽を増やすと強くなるのかな
- 122 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 03:27:26.54 ID:R2NcmcqX
- (改造の)腕と思い(込み)次第で
- 123 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 03:39:26.01 ID:6zplAQac
- >>119
ああ、なるほど
作る時気をつけておこう、ありがと
- 124 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 04:17:37.98 ID:zziuxBLu
- GBF版カスタムロボはやってみたい
リナーシタアシンメトリーをやる猛者は現れるのか
- 125 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 07:47:42.24 ID:6zplAQac
- 昔ダンボール戦機のシステム使ったガンダムRPGありましたねぇ
- 126 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 09:05:32.17 ID:edoDKomv
- >>120
買ったけどまだ作ってない どのように背中にマウント出来る様にしたのかな
- 127 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 09:13:25.87 ID:1e6e3NX+
- 戦闘よりもむしろガンプラ作りの方にこだわったようなゲームが欲しい
より高価なニッパーを使うとガンプラの完成度が上がって戦闘力が上がるとか
ガンプラだけじゃなくてプレイヤーにもモデリングレベルみたいなのがあって
最初は素組しか出来なくてもだんだんレベルが上がるにつれて合わせ目消したり、塗装したり、その度にガンプラの精度も上がっていって
最終的にはプラフスキー粒子を戦闘に利用するような改造まで出来るようになったりとか
妄想しだすと止まらないけど本当にあの世界を体験してみたいわ
- 128 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 09:34:53.19 ID:/MEST2Nt
- >>127
いい道具は時間を金で買ってるわけだから(時間さえかければやすい道具でもなんとかなったりするわけで)
毛根殲滅ゲーにしかならんと思うよ
- 129 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 09:38:38.28 ID:Ypydd/QC
- プラモ作りまでゲームでするのか…
- 130 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 09:44:49.78 ID:Y+cKl7L6
- ミニ四駆のゲームあったよね、スーファミで
- 131 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 10:05:46.42 ID:DHebNYJE
- クロスボーン用に握り手が欲しいんだけどスカルウエポンのじゃ大きいんだよね?
MSハンドのSサイズならV2やF91サイズでも合う?
- 132 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 10:15:56.08 ID:9TwOyxGg
- HGAWダブルエックスから流用したほうがよくね
- 133 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 10:21:32.73 ID:q/ypVfv1
- >>126
背中に四角い穴開いてるんでそこに武器キャンペーンのジョイントパーツ削って差し込んで
シールドは変形するときに頭隠すパーツ取ると穴開いてるから、そこにもジョイントパーツ仕込んでくっ付けてるだけ
かなりやっつけ仕事です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5325193.jpg
- 134 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 10:39:16.50 ID:edoDKomv
- >>133
なるほど ありがとうー
- 135 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 10:45:28.25 ID:6oei4T/Y
- スカルの奴ってクロスボーンサイズじゃないのか?
- 136 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:23:19.27 ID:1F/utIeO
- 未だにビギニングガンダムがビルドファイターズのイメージが強いオレがいる
なんでタケシはレイジにビギニングの上位互換のビギニング30ではなくビギニングを薦めたんだか。
- 137 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:24:43.62 ID:+7R/1Uef
- 劇中ではビギニング30が非売品扱いとか
- 138 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:26:10.36 ID:R2NcmcqX
- 作りやすさとかじゃないのか?
- 139 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:28:40.61 ID:+7R/1Uef
- ガンプラとしてはビギニング自体実は初心者向きじゃない
- 140 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:34:14.44 ID:EngAq37r
- 模型としてのクォリティと別に、ビギニングのデザイン好きな人もいると思うけど商業としては微妙だったと思う
挑戦的だったとは思うが
- 141 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:36:56.75 ID:Lj9HP3o6
- せっかくビームって設定にしたんなら30になったときに形や長さ変わるようにしても面白かったと思うのにな
- 142 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 11:37:57.73 ID:Llh1hlLC
- BF世界では未発売なんだよ
向こうの2chでは毎日のように出せ出せうるさいので
30厨と言われている
- 143 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 12:03:29.88 ID:b0yDFWGD
- リナーシタ、MS時にライフル腕に付けてもいいかも。少し邪魔だけど。
- 144 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 12:39:16.55 ID:P+TP+h7W
- ビギニングと30だとアンテナ微妙に違うぞ
- 145 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 12:48:14.39 ID:olUNVSvf
- カーディガンとパワーダーの発売日いつかな
あのそこそこ細くて長い三つ折りアームが早く欲しい
- 146 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 13:05:26.98 ID:1F/utIeO
- ビギニングDとかビギニングJとかも出ていたらなあと思いながら、出たら出たで噛ませにされそうな悪寒。
ビギニング30だったら素組でもレイジの腕なら暴走アイラ相手に善戦もしくは勝利できたかもしれない?
- 147 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 13:13:43.09 ID:MucAkH/i
- ビギニングDならタツヤの過去編漫画2巻に当人が出てたぞ
作者が同じだからファンサービスなんだと思うが、ますます世界観がカオスになった
- 148 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 13:16:57.48 ID:zziuxBLu
- まぁ一応ガンダム系キャラが
幸せに暮らしてる設定らしいし多分そのGPBDの主人公とヒロインも他人の空似設定じゃない?
- 149 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 14:53:19.58 ID:P+TP+h7W
- まあ、ラルさんが一番謎だし
- 150 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 15:46:27.48 ID:hEAINKvK
- >>クロスボーン用に握り手が欲しいんだけどスカルウエポンのじゃ大きいんだよね?
MSハンドのSサイズならV2やF91サイズでも合う?
MSハンドSサイズの手首はストライク対応
だけど気持ち大きめ。
スカルの手首はわずかにSより小さい。
んで、ストライクにぴったり。
15mクラスのMSには少し大きい。
- 151 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 16:23:48.81 ID:DHebNYJE
- サンクス
スカルウエポンの握り手比較してるけど改めてデカいなぁ
こっちの方がSより小さいならそっち買っても無駄か
そういやSはウイングゼロでも大きいぐらいと聞いたことあったかな…
現状どうしようもないかな
- 152 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 16:38:54.87 ID:Qt0vTf+a
- パテこねて削り出せば解決
- 153 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 17:15:58.29 ID:QsplHpUZ
- よしデプス作ろうか
- 154 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 17:20:06.30 ID:gWXwHIB6
- リナーシタとメテオホッパー合体させたい
- 155 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 19:48:16.62 ID:lYOxRhQD
- 飛べない
- 156 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:03:43.58 ID:XGSXrSdb
- 変形できなくなる可能性はあるとしても飛べなくなることは無い
- 157 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:21:59.72 ID:6zplAQac
- じゃあ俺はガーベラと合体させる(ゲス顔
- 158 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:38:30.73 ID:CsAizn5c
- セイ・チナ
レイジ・アイラ
マオ・ミサキ
イタリア・アイドル
ニルス・キャロライン
前作のやつ等はどういう風に出てくrんだろうか?
ヤジマが主催だから、二人は簡単に出せるだろうけど
- 159 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:45:28.13 ID:QsplHpUZ
- チナちゃんの出産シーンオナシャス!
- 160 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:48:21.69 ID:4N3WBhbl
- リナーシタ、シールド腕に付けたよ
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2014/09/21/rinascita.jpg
- 161 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:50:49.32 ID:O28INCI9
- マウントグリップ付けるとしたらやっぱそこしかないか・・・
- 162 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 20:52:44.14 ID:UcmDJlUg
- キャロラインちゃんは腹ボテになって浅黒い肌の子を抱いて出てきます。
マオはガンプラやめてトライ主人公達が合宿する宿屋の従業員として登場。
レイジはアイラの飽食により国が傾きクーデターで地球に脱出。
アイドルはシングルマザー。
セイは街角でチナに再会「やだ。まだガンプラなんて作ってるの?いい歳してpgr」されて車道に飛び込み。
- 163 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 21:08:37.64 ID:I9RrZ7Bw
- 発売遅すぎ、活躍少なすぎ、劇中の使用者がスケベ、ガーベラ相手の子供向けアニメにあるまじき醜態と四重苦のリナーシタだけど、
こうやって立体になってみると文句の付けようも無いほどかっこいい
- 164 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 21:18:03.19 ID:1F/utIeO
- 箱にキララのガーベラテトラが描かれているけど、キララのガーベラテトラってプレバンでも出てないよね確か?
- 165 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 21:25:44.99 ID:8J3BTq2z
- 無加工だとシールドマウント無しとベースの影響で腕ポロリしやすいのが難点だな
割りと簡単に対処できるけど
- 166 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 21:27:59.80 ID:3m401x+X
- 全体に出来がいいだけに肩の丸が残念なきもちになる
- 167 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 21:59:53.88 ID:EYPES5v+
- 画像だとなんで?って思ったけど
組んでみて普通にHGACウイング系と比べるとアレ小さかったしな
Z系の黄色三角シール的ポジだと納得させた
- 168 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 22:05:42.75 ID:3GCQiMTU
- 尖ったパーツは付け過ぎると下品になるが、リナーシタはちょうどいい具合のところに収まってるな
- 169 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 23:00:21.47 ID:YjTV54ua
- >>160
なんか違うけど、そこしかないのかな?
それを飛行形態の背中に付くとこにすると、手首が丁度出てライフル同時に持てたりしない?
- 170 :160:2014/09/21(日) 23:22:24.24 ID:4N3WBhbl
- >>169
背中固定用の横2本突起を1.5mm真鍮線2本に置き換えれば出来ないことはないけど、
左手銃の取り回しが悪くなるし、劇中の両手持ち時(右上を横から見た状態)でカバーが前に出てしまう
- 171 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 02:45:06.71 ID:BkkcQRhd
- あと出来そうなのは
腕の穴にシールド接続用ジョイントをつけてグリップ保持させるとかか
身も蓋もないが、スタンドで浮かせてしまうのが手っ取り早いかもな
シールドが自律飛行する設定にもされてるしさ
- 172 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 03:24:27.10 ID:IrJd/B1B
- ただのシールドがあんな…!?
- 173 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 06:22:04.91 ID:37nAm9wG
- >>165
当たり前になって誰も指摘しなくなったけれど、足裏に肉抜きもどうにかしてほしいな
スタゲの頃まではしっかりデザインされてたのに
- 174 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 08:49:07.53 ID:CtX3hsgD
- R35はしっかり足底あったな
個人的には重り代わりのパテ詰められるから
足底の肉抜きは歓迎
- 175 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 09:50:20.73 ID:QZTHNEUf
- 足幅が広いジオン系は肉抜きされにくいのか?
そういやゾゴックやジュアッグには肉抜きなかったな
- 176 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 10:58:32.68 ID:52+RdZeg
- >>175 R35に関しては足幅じゃなくて
つま先部のデザインの関係だね
凸←靴の断面を正面から見たところだとすると、
上の出っ張りがガンダムでいう白い部分(グフでいうと青)で、
そこで2パーツにわかれる
ガンダム系はこの左右の出っ張りの幅がプラの肉厚よりも大きいし
下方向にハの字に広がってるから、
上下方向で成型するには出っ張りの下を開けなきゃならない
それが肉抜きになる
グフやザクはこの出っ張りが限りなく小さいし
向きも垂直に近いデザインだから
ワンパーツで肉抜きになしにできる
ゾゴックやジュアッグはしっかりつま先だけで2パーツ使ってるね
- 177 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 12:06:51.35 ID:z2qPhwi8
- >>175
ゾゴックの親指
- 178 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 13:44:28.44 ID:44qtesIh
- 皆はリナーシタの肩にある丸の所、どう塗装しますか?
- 179 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 14:25:08.54 ID:37nAm9wG
- 写真とか見ると周囲は黒で表面部分の○だけを黄色にしてるし、それでいいやって思ってる
- 180 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 14:30:34.56 ID:ji36Hm05
- リナーシタのライフル使い回したのはいただけないな
もっと長くて先細りなのに
- 181 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 17:43:01.84 ID:Bshw8f12
- ラストバトルシーン再現してみたやで
http://i.imgur.com/ZEipyyj.jpg
- 182 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 17:55:00.76 ID:KaNrU+wn
- 再現度良いけど、無駄にでかくてイラッとする
- 183 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 18:02:20.14 ID:qA1N8FmV
- あまりにデカイとiPhoneでさえも落ちるから毎回開くたびにドキドキするわ
- 184 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 18:07:00.73 ID:Bshw8f12
- せめてトリミングくらいしとけば良かったな申し訳ない…
5s直上げがこんなに巨大になるとは
- 185 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 18:21:22.48 ID:XKA1ZpTd
- >>183
iPhoneてしょぼいんやなぁ
- 186 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 18:56:14.85 ID:avldrbM/
- ガラケーで見ようとしたけど無謀だったわ
- 187 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 19:03:55.34 ID:e6kGGl8K
- >>186
うちのガラケーはPCサイトブラウザでなら見れたぞ
- 188 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 19:17:30.92 ID:FAWaKOj4
- URL転送
■直接閲覧
http://i.imgur.com/ZEipyyj.jpg
■携帯用変換サービス経由
1:Google
2:Goo
3:はてな
4:ファイルシーク←これ使いなよ
ガラケーはファイルシーク使いこなせば出来ないことなんて無いよ
ず〜っとガラケーで2chやってるよ俺
困ったことは何もない
- 189 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 19:30:52.31 ID:WQl+WYta
- >>151
アリオスガンダムの手首だと、手の甲を
加工する必要はあるけどサイズなら
だいたい違和感ないよ。
左手しかないのが残念。
画像のF91は顔をガンダムXのを移植してます。
http://imepic.jp/20140922/700150
- 190 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 19:37:58.04 ID:8Og9q19s
- iPhoneのファンやめます
- 191 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 20:16:38.04 ID:qA1N8FmV
- iPhoneに嫉妬するなよ
- 192 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 20:17:22.63 ID:DvC7ub3i
- うわあ
- 193 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 20:35:23.83 ID:Zop24M3Q
- アホンでうpした画像を開けないアホンw
- 194 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 20:46:16.00 ID:lx23QgPf
- ザンスパインV2とか軍団魔術師DXとか以外にも作例記事とかってないんかなあ?
カイザーさんのαアジールだとかモックとか。
つーかモックキット化してほしいわ。
- 195 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 21:06:27.54 ID:yuaaA4SB
- >>194
今月か先月のホビージャパンにもゴリラ先輩の金ターンXとかあるの
作例まとめた本も出てるから買うといい
- 196 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:00:27.48 ID:rJykpW+U
- Rギャギャッてマジかな・・・ジャジャじゃ無くてギャギャかよ・・・
- 197 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:01:53.95 ID:Vzm0SvrH
- どうみてもサザキ妹
- 198 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:08:13.81 ID:Y5AaSRQD
- R・ジャジャの改造機って設定だから
完全新規か?
- 199 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:15:10.72 ID:QZTHNEUf
- ああ確かにRジャジャはギャン系列の機体だっけな
ベタにギャンカラーでビームランスとか持ってそう
- 200 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:17:43.25 ID:re3nSZuL
- http://jul.2chan.net/nov/y/src/1411395121444.jpg
転載
- 201 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:17:55.50 ID:WVdjwdkG
- Rギャギャ(+切れてるけど ベアッガイF)
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1411395121444.jpg
- 202 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:19:20.84 ID:9hTP22ax
- この流れでHGUC Rジャジャはよ
- 203 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:27:30.33 ID:THaakC32
- プチッガイ?はモビルドールになったりするのか?
- 204 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:29:31.29 ID:Sg0ZrGJD
- RギャギャとEzSRいいな!
こりゃ放送が楽しみだわ
- 205 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:37:57.60 ID:Owyb2+Gv
- やはりベアッガイさんには無限の可能性が
- 206 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:38:59.91 ID:Zop24M3Q
- Rギャギャとか名前聞いたときは草生えたのにカッコよくてくやしい、、、
- 207 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:40:22.73 ID:WVdjwdkG
- Ez-SR
ttp://svf.2chan.net/nov/y/src/1411396503222.jpg
- 208 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:41:04.58 ID:45rjS/2X
- アッシマー風レドームワロタ
- 209 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:44:47.91 ID:pJQjRaBc
- ドラグナー3か
- 210 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:44:48.60 ID:UvdPJwyN
- ドラグナーオマージュとはな
- 211 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:46:12.70 ID:THaakC32
- ギャギャはAトール風で、Ez-SRの情報戦特化はネロとかそっち系で色々遊べそうでいいな
- 212 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:46:54.86 ID:8Og9q19s
- Rジャジャの用途不明のバインダーの裏にガトリングはナイスアイディアだな
アレじゃまだし裏側丸見えで素体だとすっげぇマヌケだから
- 213 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:48:49.48 ID:yuaaA4SB
- ドラグナー3ワラタ
- 214 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:56:21.69 ID:rJykpW+U
- >>207
ショートビームライフルいいな!
- 215 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:57:30.76 ID:yuaaA4SB
- 決めた
俺もチームネモ×3完成させてこいつらと戦わせよう
- 216 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:00:38.67 ID:AhwEcd73
- カーディガンにezsr二期はかつてのフル装備オラザグ風機体が多くておっさん嬉しい
- 217 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:02:38.39 ID:SGm5iaW4
- ドーム頭もそうだけど白兵仕様がツインアイで砲戦仕様がバイザーなのもドラグナーそのもの
- 218 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:07:05.89 ID:D1eJFHm3
- >>212
あれってくるっと前に回ってシールドになるとかじゃなかったっけ?
- 219 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:11:24.30 ID:7G3Wh0z+
- サンライズネタどこまでやってくれるんだ・・・w
- 220 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:21:53.89 ID:hCo9TLov
- エクストラでゼロなDチームなんです?
- 221 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:23:21.51 ID:cmNp5EiH
- OPと劇中でデザインが全然違うD1と聞いて
- 222 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 00:42:49.47 ID:0xQoYJCY
- 当たると痛えのかな
- 223 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:04:54.89 ID:Rqu381BL
- 他会社ネタだが、砲撃特化仕様の下半身をガンタンクにしたい衝動がすごいwwww
- 224 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:13:11.37 ID:ZqHA0hPA
- R−ギャギャの頭部が原型機よりかっこいい
エリミネーターとシャドウファントム組み合わせたいな
- 225 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:13:14.01 ID:MJ/zjv5R
- ベアッガイFの使い手って誰なんだろうなあ…?
- 226 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:17:35.36 ID:SGm5iaW4
- ギャギャはカラーリングが好きだわ
金銀で騎士風とかイケメン過ぎる
トップコートは光沢吹きたいね
- 227 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:17:57.90 ID:Rqu381BL
- 前期でベアッガイさんを使っていたのはいいんちょ
そして今回のはベアッガイファミリー
導き出される結論は…?
- 228 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:21:55.20 ID:X9i1AMMD
- >>227
いいんちょがママさんモデラーになるのか
- 229 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:23:23.09 ID:4dpYeQc8
- おいおい、セイくんたちまだ20そこそこだろ? 同棲してるとはいえ、まさかははは
(高1とかで妊娠出産してればあるいは‥‥
- 230 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:24:25.72 ID:F8oS5tT8
- SRがつくとSRXみたいに3体合体しないか期待してしまう
- 231 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:26:21.17 ID:cmNp5EiH
- SRって聞いてまさかのソーラレイカ-かと思ったらそんなこともなかった
- 232 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:28:02.29 ID:Crgmm1L3
- スーパーレアだろ…これなら後継機まで期待できる
- 233 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:31:49.13 ID:4neLVJzA
- >>229
は?同棲してんの…?
- 234 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:34:21.13 ID:M0x3115x
- >>233
フランスでな
- 235 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:34:36.11 ID:0xQoYJCY
- 単純にEZ8×3みたいな構成にならなくて良かった
エリミネイターはジム顔だし
- 236 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:37:40.67 ID:0xQoYJCY
- コウサカ・ユウマに手伝って〜って書いてるから今出てるキャラなら主人公の姉ちゃんじゃない?
- 237 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:38:31.56 ID:VR0Lh4XF
- 素晴らしいなヲイ
これは3×3買わざるを得ない
- 238 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:51:48.64 ID:0EKtXdKs
- 頭被弾しやすいとかバランス悪いとかあるんだろうけど 武装も本体もシャドウファントムが強そうだ
- 239 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:52:40.19 ID:QYFHBYww
- >>207
格好良すぎてゾクゾクしてきた
3つ欲しいな
- 240 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 01:56:50.75 ID:0xQoYJCY
- 3つ買う人多そうだ
品切れで買えないってことが無いといいが
- 241 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:01:54.20 ID:+tWUq6rE
- そして山積みへ
- 242 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:05:28.98 ID:SGm5iaW4
- 改造して全部載せのパーフェクトEZ-SR作るやつが出て来る
ヘタすりゃ本編でそれやる
- 243 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:07:41.05 ID:QK3/yUnE
- 負けて壊されたガンプラを寄せ集めて全部乗せみたいなことはあるかもな
- 244 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:07:57.28 ID:0xQoYJCY
- チーム戦だしそれ以前にそんな個性殺すこと本編でやらんだろ…
- 245 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:14:56.77 ID:D1eJFHm3
- 00の外伝でスローネの全部乗せみたいなのあったけど、あれみたくなりそう
- 246 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:23:49.71 ID:ZqHA0hPA
- 試合中の現地改修みたいなことはやったりしても面白そうだ
相手は残り1機だけどほぼ無傷、こっちは大破状態3機だから無事なパーツをリーダー機に集中とか
- 247 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:25:17.68 ID:+tWUq6rE
- ビクトリータイプだな
- 248 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:27:24.87 ID:0xQoYJCY
- 破壊された味方の武器使うくらいはありそうだな
- 249 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:32:07.31 ID:X9i1AMMD
- 破壊された味方の機体を盾にするとかゲスい戦い方をするチームが一つくらいはありそう
- 250 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:32:38.20 ID:VR0Lh4XF
- どうせならガガをですね
- 251 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:43:24.56 ID:oskKtJ1y
- 過去の大会優勝者のカスタムモデルが限定発売されてたりしないのかね
ラジコンではたまにそういうのあるよね
- 252 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:49:28.53 ID:t0X3zuZn
- >>251
カスタムでは無いだろうけれどMGがそれみたいな感じじゃね
世界最高峰ビルダー達のディティールや戦う為の可動範囲の広いガンプラを
ただパチ組むだけでそれに近いクォリティのモデルが手に入る、ッて言う。
- 253 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:51:22.46 ID:6MwprREk
- Ez-SRが予想外にかっこ良くて欲しくなってきた
シャドウファントムいいわ
- 254 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 02:52:48.81 ID:0xQoYJCY
- 色がどうなるかなー
楽しみ
- 255 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 04:04:43.67 ID:0wXH7mMY
- >>250
そういや今回は002期の機体が出せるのか
- 256 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 06:10:06.42 ID:ZwImLKVA
- つまりガガが3機編成で登場するわけだな
- 257 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 06:49:09.56 ID:WPrS0Yp+
- 今回はアメイジングは出ないんだな
- 258 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 07:44:42.89 ID:K4kGUwfw
- 版権切れたしアメイジング00が出るんじゃね?
しかしRギャギャで今日初笑だわw
- 259 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 07:50:46.48 ID:jqs5vpLl
- 版権切れでクアンタアメイジングもありそうだな
寧ろガンダムブレイブアメイジングで
- 260 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 08:02:12.26 ID:1pUa7Dvp
- アメイジングデストロイガンダム
- 261 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 08:05:57.25 ID:KLBXRfW/
- クアンタはまだじゃないかな
- 262 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 08:13:04.98 ID:t0p2acae
- 白いベアッガイさんかよ
- 263 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 08:42:19.88 ID:K4kGUwfw
- Rギャギャって
後継機という設定、つながりがわかりやすいネーミング、
ガトリングや盾といった武装の継承、リニュに恵まれてなかった機体
とか、色んな意味でセンスが良すぎるw
カオルコさんの性格設定とかも想像できて楽しいなw
- 264 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 08:51:37.24 ID:d4piSuXE
- サザキの妹って最終回で頭にギャンの角つけて出てきたよなwww
あの兄妹を主人公にした公式外伝ギャンマンガ書いてほしいわww
- 265 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 08:56:51.84 ID:dtRrqHsV
- クロボン魔王→X1
Rギャギャ→Rジャジャ(仮)
ええやん
- 266 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 09:04:49.74 ID:ZwImLKVA
- Ez-SRは複数買いきそう。余ったパーツも他の改造に使えそうだし。
- 267 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 09:41:07.33 ID:2YeOV59J
- >>243
ミニ四駆の漫画みたいな展開だな
- 268 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:20:22.60 ID:s+ifBraN
- EZ-SRはそれぞれ単体かキャノンと円盤頭パーツ別売で欲しかったなあ。余剰パーツはあんまいらない
- 269 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:20:23.51 ID:QNzTSFmO
- >>251
あくまでコロコロの外伝の中の話だが、ビルストからフェニーチェから果てはメテオホッパーまでほとんどのカスタム機体が市販キット化されてる
>>252
現実のMGは関係ない
- 270 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:25:19.58 ID:QNzTSFmO
- >>261
劇場で先行上映されたGレコに放映権の縛りが無く、「トライに出しても良い」と言われた事と、スパロボで劇場版00にMBSの表記が無かったことから、そもそも劇場版00にも放映権の縛りは無かった可能性がある
ただ2ndのを出せないんで逆転現象を起こすことによるブーイングを防ぐ意味で出さないと判断したのかもしれない
- 271 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:35:58.33 ID:0EKtXdKs
- 頭とか腕とか体バラバラ売りはうまくいった試しがないな
乗り物になるとか せいぜい武器とか バラ売り感が出ない方が良い
頭も入ってるけどそれだけじゃないヴァリュアブルポッドとか
- 272 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:38:21.04 ID:XgUXYS02
- EZ-SRの お前らこういうの好きだろ?感がすごい
好きです
- 273 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:40:51.82 ID:V293wHqk
- >>271
なんの話?
- 274 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 10:49:52.77 ID:2YeOV59J
- >>271
近所のおもちゃ屋に今も残る
ブリスターの黄変した半額のタグが付いたAGE-1Tの足
- 275 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 11:03:50.81 ID:VYNXdDTN
- BFでビギニング30とかフォーエバー出てたら復刻されてたんかなあ。
ガデラーザとか出てきて欲しいなあ…
- 276 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 11:07:49.66 ID:jqs5vpLl
- ガデラーザは漫画で出て来たそうな
BFはモブガンプラも見所なのがいいところね
RXシリーズの4号機と5号機も出していいんですよ?
- 277 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 11:10:58.20 ID:1pUa7Dvp
- オールガンダムプロジェクトでデストロイガンダムまだですか
- 278 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 11:19:19.23 ID:0xQoYJCY
- 待つのです
その命尽きるまで
- 279 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 11:42:13.06 ID:1pUa7Dvp
- 生まれつきテロメアが短いんだ……
俺はニートだからな
- 280 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:01:59.45 ID:Zl4i0tZe
- 意味がわかりません
- 281 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:03:47.00 ID:n4eVLp60
- EZ8、なんか足の甲?がモヤモヤしてくる
ボリュームだなw
3個買いしたら、あえて3機ドラグナー
カラーで塗り分けたら面白そうだ。
- 282 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:18:22.33 ID:5/WqPkYX
- >>251
ビルダーズの方ではビギニングが一般発売してるんだよね
J、Dは一般モデルの改造機
>>269
少なくともビルトワイバーンのビルドストライク部分は
館山ビルトの「オリジナル」ガンプラ
そもそもあの漫画、アニメとの繋がりは一切ない
- 283 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:20:41.31 ID:QYFHBYww
- AGE-1が二機存在するようなマンガを載せるコロコロだから仕方ない
- 284 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:21:39.43 ID:B89Zk2XE
- >>255
出せる出せないって、権利者でもない一般人には
けっきょく事前にわかんねーからなあ
出せない理由が権利関係のせいなのかどうかも
確証のないネットのウワサでしかねーし
今売ってるグレメカDXの記事によると、BFトライに
GレコのMS出してもいいよ、って言われたんだそうだ
実際に出るかどうかは別として
- 285 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:26:14.89 ID:ocwKfTbP
- 1期のUCみたくバトルで使用はしないけど完成品が飾られたりしそう
- 286 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:26:29.30 ID:PE/jpq9s
- プラモのランナータグまでわざわざ放送局の名前が刻印されてるしなあ
- 287 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:29:54.79 ID:V293wHqk
- >>284
それはお前が無知なだけだろ
状況証拠で全部辻褄合うのに理解出来ない馬鹿だから分からないだけ
- 288 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:31:58.14 ID:QNzTSFmO
- 小川さん自体が棚に飾るくらいはやるかもと発言してるしな
- 289 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:34:49.89 ID:B89Zk2XE
- >>287
ソースがないって書いただけでいきなり馬鹿よばわりっすかw
状況証拠だけで決めつける方が…いやゲフンゲフン
まあ理屈で言い返せないと人格攻撃するしかないからねえ
痛いとこついちゃったみたいでごめんねw
- 290 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:40:32.53 ID:t0X3zuZn
- >>281
実際劇中では塗り分けられてたりなw 1,3の色かぶっちゃうけど
あとドラグナーはロボ魂で2,3号機のリリースも決定したみたいだし
連動企画では無いにしろスタッフ間でも楽しんでやってるのかもね。
>>284>>287
刑事ドラマみたいだなw
- 291 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:41:03.35 ID:0wXH7mMY
- >>284
MBSの版権は5年
だから00セカンドシーズンの版権は最終話の3日前には切れてる
- 292 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:44:44.43 ID:0xQoYJCY
- EZ-SRを使う三人組がどんなヤツなのか
やっぱキャノンは色黒なのか
- 293 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:46:08.07 ID:AHS9gxSH
- >>276
デカすぎて担いでたよ>ガデラーザ
一瞬なんなのか分からなかった
- 294 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:51:03.62 ID:QYFHBYww
- >>276
ついでに言うと4号機もモブで出てたで
- 295 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:55:08.13 ID:1pUa7Dvp
- ネオジオング抱えてショップをウロつく勇者はまだかよ
- 296 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 12:55:21.09 ID:QNzTSFmO
- ID:B89Zk2XEは放映権5年のことも知らないくらいだから逆に強気に出られるんだろう
自分が知らなければそれが大正義ってタイプ
- 297 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:00:50.38 ID:V293wHqk
- >>289
でもお前はスパロボの劇場版00にMBSの版権表記無いのも知らない馬鹿なんでしょ?
もう結論出ちゃってるのよ
- 298 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:02:52.79 ID:57z700sX
- 叩いてる方も必死過ぎてなんかキモいわ
- 299 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:13:05.59 ID:rHNl0LFb
- これは前作で犬を背負ってたヤツもいるくらいだから頭部のレドームはいざとなれば分離して1/300アッシマー改とかになりそう
- 300 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:13:33.42 ID:d4piSuXE
- ネットでの言い争いに負けたところで命を落としたりはしない
所詮は遊び
しかし・・・
いいや、だからこそ、人はネットでの言い争いに本気になれるのだ
- 301 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:17:05.17 ID:QYFHBYww
- >>300
何ファイターズよソレ
- 302 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:18:30.70 ID:57z700sX
- スレッドファイターズかな?
- 303 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:19:59.40 ID:L0ms/Czf
- EZ−SRの余剰パーツは
手持ち武器やサポートメカになるとかの説明が
取説に付くのかな?。
- 304 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:22:56.30 ID:O0D4ewbi
- ez8はいいんだけどよー
陸ジムまだかよ
つーか三機連携なら量産機でやれや
阿呆かよ
- 305 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:26:28.94 ID:JQckBOoZ
- でAGEだけがハブられる
まさにガノタの総意だな
- 306 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:27:17.81 ID:V293wHqk
- プラモだからこそ原作ではワンオフの機体も複数使えるんだろ
未だにコンセプト理解してないとか脳味噌どうなってんだよ…
- 307 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:27:44.05 ID:d4piSuXE
- Ez-srは三機連携なのかな?
一機がバトルごとに換装して色々な形態で戦えるという可能性も・・・?
- 308 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:29:07.14 ID:QNzTSFmO
- ハブるもなにも放映権満了してないしAGEは
ガンブレ2には現時点でAGE-1もAGE-2もDHも収録決定してるし
どこの世界でハブられてるんだろうな
- 309 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:32:05.80 ID:O0D4ewbi
- >>306
でもez8なんて使うキャラどうせガノタだろ?
ガノタがそんなの使うか?
- 310 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:35:32.84 ID:57z700sX
- 別に使ってもいいじゃん
EZ-8が好きな三人組が意気投合して組んだチームかもしれんし
- 311 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:41:49.81 ID:9NhB5DkP
- しがらみのない若い連中が主人公なのはそのためもあるだろな。
設定を厳格にする年寄りが話に関わってしまうとEz-8を宇宙戦に出すなんて・・・
とか、そもそも後付けガンダムを・・・という話になってしまう。
- 312 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:42:33.27 ID:3K+l8HbO
- ウイニングガンダムが出ると知った時はこれから前回と違ってBB戦士系も増えるんだろうなと期待してたのに
- 313 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:45:12.93 ID:57z700sX
- ジージェネオリジナルでシローがEZ-8を宇宙に持って行ってカスタムしたってメチャクチャな設定のカスタム機があったから今更ガンプラで出てもダイジョーブ!
- 314 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:51:15.09 ID:QYFHBYww
- そもそも公式小説でコアブロックシステムがないはずのEz8の下半身をコアブースターに換装してるしだいじょーぶ!
- 315 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 13:54:26.87 ID:QNzTSFmO
- >>312
販売計画の発表で発売予定のBB戦士のシルエットはウイニングの他に1体しか無かったし
- 316 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:18:40.89 ID:sseIjygc
- >>234
えええ・・・?
公式にゃ無かったし、どこ情報?
- 317 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:21:04.37 ID:sseIjygc
- というか公式見てて思ったが、ライトニングはリ・ガズィのパーツがどこにも残ってないな
Zの方が近いんじゃないのかこれ
肩はリゼルっぽいし、Z系列ミキシングビルドでよかったんじゃ・・・分かりやすさ重視?
- 318 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:22:02.49 ID:sseIjygc
- >>227
もしかしてシル○゙ニアファミリーって言いたいんじゃ・・・
- 319 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:31:03.42 ID:34zAF+yh
- >>316
特典映像だろ
- 320 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:32:55.50 ID:VR0Lh4XF
- フランス→ジョルジュ・サンド→ジョルジュ・ド・サンド
ということでシャッフル同盟を出そう
- 321 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:49:20.27 ID:pMKVoR4Q
- もしかしたらガオガイガンダムにも期待できるかも。
- 322 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:05:36.58 ID:SOpQ5YMC
- >>312
インタビューで4話に期待しろみたいなこと言ってたじゃん
- 323 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:17:40.25 ID:pYcy3v2m
- >>295
ダムエー漫画でアランが抱えてたシーンがあったよ
- 324 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:38:26.72 ID:VYNXdDTN
- ギャンバルカンのヴァリュアブルポッド二つ目購入
ひとつ目組み立てでミスったから割安特売の買ったよ。
で、ヴァリュアブルポッドのバックパックをベアッガイVにつける方法とかあったら教えてください。
- 325 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:44:46.01 ID:IHH0MBd+
- 他人に聞かなきゃ判らないようならやるな
そゆのは自分で考えながらやるのが楽しいんだ
- 326 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:48:51.85 ID:VR0Lh4XF
- そんな意地悪言わずに
ベアッガイの背面をやすりで平らにして接着剤をまんべんなく塗って貼り合わせるといいよ
バルカンが上手く動作しないと思ったらローゼンのスタンド使ってファンネルみたいなものとして浮かべとけ
- 327 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:02:08.28 ID:7VwSWUox
- ベアッガイ3なら背中に穴空いてるだろ。付属のジョイント使って取り付け
- 328 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:21:59.66 ID:QNzTSFmO
- >>317
ガンプラコンテストで優勝するユウマが作ればそうもなろう
- 329 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:37:57.20 ID:JQckBOoZ
- >>318
頭開いて家になっているのかな
- 330 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:42:57.04 ID:ocwKfTbP
- おなかから綿じゃなくて子どもが出るようになる とか
- 331 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:52:19.41 ID:QYFHBYww
- ただよホラッガイだよ
- 332 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:55:19.82 ID:oskKtJ1y
- 背負ってる方が本体でいいのけ?
- 333 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:59:57.54 ID:/edqN6jn
- このEZ-8まんまフレイムアームズじゃね?
- 334 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 17:14:29.62 ID:t0X3zuZn
- Ez-8改(仮)使い達がサザキ君ポジションでRX-81ジーラインとか
F90シリーズ持ち出してきてくれたら嬉しいな。
- 335 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 17:18:34.36 ID:sseIjygc
- 高速で動き回ってどぎゅんばきゅんがバトルの基本な平成ガンダムじゃ
接近戦型以外は出番少なそうだな、どうせグーパン最強だろうし
そこに最近流行のクールな狙撃でもう席埋まってるでしょ
高火力型とか、雑魚散らしか、撃ちまくって煙モクモクからの「やったか?」ぐらいしかやらせてもらえない現実
- 336 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 17:26:55.95 ID:qxCZEjqb
- 本体白にしておけばよかった(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/on09MtQ.jpg
- 337 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:08:20.45 ID:d8g9YVwK
- Rギャギャはネタじゃなくて本気で好みだわ
両肩のシールドを外してビームキャノンでも取り付けとけば、宇宙世紀のMSで通じる
- 338 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:10:05.10 ID:0xQoYJCY
- 名前はアレだが普通にカッコいいギャギャ
- 339 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:12:49.96 ID:qRl34Tn6
- ジャジャ+ギャン
ギャンとラルさんとベアッガイさんにこだわり過ぎ
- 340 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:12:50.35 ID:pOuX5AAm
- Rギャギャの劇中での扱いが気になる
- 341 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:21:17.09 ID:QYFHBYww
- ベアッガイはいい加減いらんとは思ってる
- 342 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:23:18.49 ID:cmNp5EiH
- ベアッガイじゃなくてベアッガイポジションの新しいネタ機体が欲しかった
- 343 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:24:36.25 ID:jqs5vpLl
- ニャイアガンダムを出せばよかったのだろうか
- 344 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:26:09.50 ID:0xQoYJCY
- カッパゾックには流石に苦笑い
- 345 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:34:56.51 ID:34zAF+yh
- 動物は数字持ってるからな!
- 346 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:35:40.07 ID:WfS0eykG
- ベアッガイさんはAmazonの上半期ホビーでサザビーの次に売れた化け物キットだからなぁ…
そりゃバリエも出すよね
フェイスプレートが1、2枚追加されていることを願う
- 347 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 18:48:19.99 ID:N8QdrZk3
- UCにかこつけてゾゴックやジュアッグ出したんだしあとはアッグとアッグガイだけなんだがこっちでどうにかならなものか
- 348 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:02:19.74 ID:ygCw2R3s
- 今度のベアッガイ、綿じゃなくて魂ネタでミニベアッガイを内部に仕込んでるんじゃ...。
- 349 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:02:52.61 ID:t0X3zuZn
- >>337
ヤク・トドーガの丸盾付けて袖付き仕様、でもいいんじゃないか?
- 350 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:05:11.79 ID:qQ8XbRoW
- >>343
ニャイアは改造用パーツだけでも出てくれればガイア買ってもいいと思えるくらい好き
- 351 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:05:57.48 ID:cmNp5EiH
- >>350
先日のキャラホビで出たで
なお市場からガイアが消えてて買ったは良いものの作れない模様
- 352 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:16:10.97 ID:qQ8XbRoW
- >>351
一般で出てほしい・・・(´・ω・`)
- 353 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:22:37.86 ID:jqs5vpLl
- Hi-νガンダムブレイブとか普通に売ってほしいが
外伝機体でコストかかりそうだしないよね
- 354 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:28:35.30 ID:+78yFbmH
- やっぱ動物モチーフとかは根強い人気獲得とかしちゃうんかね?
- 355 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:30:13.50 ID:L0ms/Czf
- ニャイアいいなぁ。
- 356 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:33:40.16 ID:d8g9YVwK
- >>349
いいなそれ
袖と襟に紋章入れるスペースがありそうだし、ジオン残党っぽく仕上げてみるのもいいな
カラーリングはもちろん赤で
- 357 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 19:35:42.88 ID:MJ/zjv5R
- Rギャギャのバインダーにガトリングガンってので
G-ARMSのザウエルRジャジャ思いだした人は
いるか?
ザウエルRジャジャがいた頃がSDガンダムでのRジャジャ
の扱いが良かった頃だと思った
Rギャギャはお笑いキャラでも決める時は決めるキャラで
あって欲しい(切実)
- 358 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:18:50.84 ID:d4piSuXE
- サザキの妹がくっそ強かったらそれはそれでなんか熱いよな
ってかサザキもあの地区では有名なくらい強いんだっけか
- 359 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:38:23.51 ID:Qt1YLuB9
- ベアッガイFって委員長がセイ君に
子作りアピールってことか…オイ
- 360 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:41:47.72 ID:4jCe/o16
- サザキちゃんが何歳くらいかわからんけど
一期のサザキくんと同じくらいの年だとすると
兄貴がギャンの盾増やして色変えて「ギャンギャギャン!」とか言って喜んでたくらいの年に
こんだけの機体作り上げてたとしたらえらい腕の差だ
- 361 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:42:41.01 ID:jqs5vpLl
- 前作の身内系出るなら
あのネメシスのじじいの孫が普通に強敵兼ライバルポジションもなくないな
- 362 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:45:01.57 ID:0T+2NFv0
- >>358
メイジンが辞退してガッツポーズ
レイジが出てなければ代表にはなってただろうな。ゴウダのターンX撃破してたし
しかしこれでRジャジャもHGキット化か…ZZの機体が結構揃ってきたのは嬉しい
- 363 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:45:36.03 ID:IBlyYRgd
- >>358
強い、あの地区最強のユウキ会長からもお墨付き
実際模型部NO.2のゴリラより強いわけだし
- 364 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:45:58.28 ID:0xQoYJCY
- サザキ妹はキャロラインくらい出番あると嬉しい
- 365 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:54:50.83 ID:d4piSuXE
- >>364
現段階でプラモ化の話があるって次点でキャロラインより上じゃない?
っていうか、今回は3対3だから毎週少なくとも3人は敵が出るんだよな?
キャラとかガンプラの量とかすごいことになりそう
- 366 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 20:58:26.89 ID:IBlyYRgd
- 流石にメイジンやフェリーニ程ではないだろうけど、この時点でキット化決定とか
キャロちゃんどころかマオクラスの扱いよね
- 367 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:05:49.08 ID:7G3Wh0z+
- べアッガイFはトライアルシステムとか積んでそう
- 368 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:09:31.04 ID:SSwFZWM6
- 一期が7年前だからルーカスくんもトライでは中学生くらいだろうし出てもおかしくないよね
ただわかってるかぎり国内のしかも中高生限定の話なんだよな…
- 369 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:18:14.94 ID:IBlyYRgd
- 金持ちだし、ガンプラの聖地日本へ留学に来てもおかしくない
- 370 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:22:26.53 ID:O0D4ewbi
- もうバーニングとかカーディガンの発売日ってわかる人いる?
- 371 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:24:51.32 ID:Zl4i0tZe
- いつも通り19日とかじゃないの?10月だと18日が土曜日か
公式サイトまだなんだね…
- 372 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:42:11.16 ID:MF88bD6j
- >>50
黒ベースで赤の差し色入れれば
よほどセンスが悪くない限り
格好良くなる。
- 373 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:42:46.65 ID:QNzTSFmO
- >>359
ミライの機体なんだが
- 374 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:43:21.77 ID:pYcy3v2m
- >>357
ノシ
あとガズアル&ガズエルを引き連れてるのはこいつだと思ってたから原作ZZ見て面食らった
- 375 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:56:29.31 ID:SGm5iaW4
- 前作はアビゴルバインとかいたし今作もガズエルガイムとか出してええんやで
- 376 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:56:31.07 ID:VMp1i+u2
- >>373
セイ・チナ
ユウマ・ミライって組み合わせなのか?
- 377 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:57:34.62 ID:VYNXdDTN
- >>368
年齢設定が5歳なら小6で6歳なら中1くらいかな。
主人公たちより年少で海外の実力者として扱われるけど主人公と戦う日本人の強敵と対戦して惨敗する噛ませがいいところというイメージ。
アイラに対しては恐怖とトラウマを抱いている…感じで。
- 378 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:59:50.32 ID:jqs5vpLl
- ジムデオンが出るんですね、分かります
- 379 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:00:21.59 ID:+XEoAQFJ
- 今更ながら
キャラホビのダークマタートランザム
http://imgur.com/IJuHKEg.jpg
http://imgur.com/71g8Ayu.jpg
http://imgur.com/DTggRfS.jpg
http://imgur.com/A5nePaf.jpg
- 380 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:03:13.37 ID:0xQoYJCY
- 妙に語呂がいいなガズエルガイム
- 381 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:03:57.62 ID:NVrcu0cB
- >>379
ハイライトが赤くなっただけ……
R2ベースだからコードがない分地味だな
- 382 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:11:22.68 ID:QxYhXKXF
- >>379
マジで今更感パネぇ
- 383 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:16:38.43 ID:+XEoAQFJ
- >>382
ごめんよ
もう1ヶ月前だもんな(´・ω・`)
- 384 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:20:00.34 ID:34zAF+yh
- 戦国アストレイのメッキならともかくダークマターのトランザムはいらねえなあ
- 385 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:23:07.85 ID:N3OwfjEj
- >>379
コンデンサこんなに水色に光ってたのか
- 386 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:30:12.79 ID:QxYhXKXF
- >>383
お前が悪いわけじゃないんよ
全部バンダイってヤツの仕業なんよ
- 387 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:41:39.65 ID:CXzQ8ALa
- 近所のヤマダ電器で、ガンダムフェニーチェリナーシタだけ売り切れていた
ZUでも山積みだったのに・・・
やっぱりガンプラもイケメンは人気あるんだなw
- 388 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:51:14.37 ID:fLmTYPs7
- >>387
私も量販見てきた。Z2如き幻機体と一緒にしてはいかんよ。
10店ぐらい見たが、発売日に30〜50入ったリナーシタ。
今日、別件でもう一回見たら、残り7〜12箱だった。
売れてるね。ちなみにアメエクはあと2〜5個だった。
あと3ヵ月早かったら、完売御礼入荷待ちだったろう。
- 389 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:43:30.39 ID:QNzTSFmO
- ベアッガイ本体は、ベアッガイIII(さん)の成型色を白基調に変更、小さなベアッガイ「プチッガイ」とチェアーストライカーが新規パーツで付属
ベアッガイの背中にチェアーストライカーを取り付けて、その上にプチッガイを載せることができる
「プチッガイ」はベアッガイIIIを小さくしたようなキットで、頭部、腕部、脚部にボールジョイントが仕込まれており、ある程度のポーズを取ることも可能
新規の手つなぎ用パーツを使用すれば、ベアッガイ本体とプチッガイが手をつないだ状態を再現できる
セット内容は、ベアッガイ本体、ファイスパーツ、伸縮用腕部パーツ、アダプターパーツ、新規型によるプチッガイ、チェアーストライカー、手つなぎ用パーツ
・ウイニングガンダム 12月発売 1,080円
初期テストショットの写真掲載
飛行形態に変形可能。まだ隠された秘密がある模様
武装はマシンガンとシールドが付属
ウイニングにBBとかジャンルが未だに付いてない
- 390 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:45:52.84 ID:0xQoYJCY
- >チェアーストライカー
姥捨山しか思い浮かばない
- 391 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:49:41.75 ID:VR0Lh4XF
- ageプラ欲しいのに売ってない…
ファルシアってゼノギアスに似た機体なかったっけ
- 392 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:50:20.21 ID:4neLVJzA
- >>234
まじかよ、間違いなくカップル成立してんじゃん
二人でベッドの中でもイチャイチャしながらガンプラ作ってんだろコラ!
- 393 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:54:45.42 ID:QYFHBYww
- ビルドファイターズ(意味深)
- 394 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:55:31.97 ID:34zAF+yh
- GエグゼスとGバウンサーとブレイズザクファントムほしいけど売ってないよぉ…
- 395 :HG名無しさん:2014/09/23(火) 23:57:56.44 ID:2iHzdPsM
- >>391
まぁゼノギアスとデザイナー同じなんで
- 396 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 00:01:17.20 ID:QNzTSFmO
- >>392
特典映像の全文を以下に記す
手紙〜6 years later〜
ユウ君へ
お手紙ありがとう
家の事がとても詳しく書かれていて、ちょっとホームシックにかかっちゃった
あっ、でも心配しないでね、私は元気にしています
パリに来てから、早いもので2ヶ月が過ぎました
私は毎日のように出掛けては、風景画を書いています
個展の準備もあるので、それなりに忙しい日々を送っています
セイ君は、ガンプラバトルの世界チャンピオンとして、ヨーロッパ中のイベントに引っ張りだこです
こっちでもガンプラバトルは大人気なの!
ユウ君が送ってくれた写真見ました
プラモデルのコンテストで、グランプリに輝くなんてすごい!
ガンプラバトルをやめた事は、セイ君が心配してたけど
プラモデルを作り続けてくれるだけでお姉ちゃんは嬉しいです。もちろんセイ君も。
セイ「出掛けるよ、委員長」
チナ「んっ、も〜う。委員長じゃありません。何度言ったら分かるんだか…」
セイ「あぁ、ごめんごめん」
今度、日本に帰った時は是非ユウ君の作品を見せてください
楽しみにしています
チナより
- 397 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 00:02:48.67 ID:AHjM2WCH
- >>394
個人店があるならそこに行くのもありかも
バウンサー系見つからない…
- 398 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 01:55:07.22 ID:jB1e25+C
- なんだez8は白と白灰色のツートン統一でD兵器カラーじゃ無いのか・・・
ttp://svb.2chan.net/nov/y/src/1411482781613.jpg
- 399 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 01:58:02.63 ID:0MYj8d/1
- サフ無しでも塗りやすそうな色で良かったやん
- 400 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 01:59:24.75 ID:ji/V2mpX
- え、あの写真は光造形試作とかテストショットじゃなかったの?
- 401 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 02:05:34.83 ID:tWRvz9v3
- こんな真っ白じゃ子供ウケしないってスポンサーが!
- 402 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 02:26:34.98 ID:EAdb7MeV
- >>398
なんだかいかにもデータ分析系なキャラクターが見切れてますね……
- 403 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 03:02:29.39 ID:pNOjzYzi
- >>398
本体使い回せる色じゃないとコンパチで出す意味ないだろ
馬鹿かお前は
- 404 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 03:11:28.49 ID:2xju7oW7
- 解説を解析した
http://svb.2chan.net/nov/y/src/1411482781613.jpg
Ez-SRイントルーダー
県立成瀬高専科学部のイシバシが操る
Ez-SRエリミネーター
県立成瀬高専科学部ニシカワのガンプラで〜機体を隠す光学迷彩を装備する
Ez-SRシャドウファントム
県立成瀬高専科学部オカモトのガンプラで〜センサーオンにするとバックパックのレドームがせり上がる
デザイン NAOKI
NAOKIさんか
- 405 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 03:21:00.24 ID:2xju7oW7
- 学校名の「県立成瀬」は自信無い
大した重要でも無いから問題ないだろうけど
つか郡立っぽい
- 406 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 03:29:53.12 ID:X+DnMr+Z
- >>405
都立じゃない?
- 407 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 04:16:58.17 ID:3dkNxb7X
- EZSRは作画大張さんだったら完璧だな。
- 408 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 05:02:26.51 ID:WXPcAjO/
- Ez-SRシャドウファントム
都立成瀬高専科学部オカモトのガンプラで、Ez8の改造機。情報戦に特化した装備を持つ。センサーオンにするとバックパックのレドームパーツがせり上がる
- 409 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 06:17:55.16 ID:tIAa9d9U
- ガンダムでもマクロスでも狙撃機が入るようになったのは
最近の流行なのか
- 410 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 06:38:33.00 ID:qxjtnX/E
- ガンダムUCの版権はどうなってるんだ?
少なくともTV局と広告代理店は関係ないよな
- 411 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 07:08:44.17 ID:mLFEskId
- オカモトってカタカナで書かれるとアレを連想してしまう・・・
- 412 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 07:13:28.64 ID:pNOjzYzi
- >>410
馬鹿
- 413 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 07:54:38.72 ID:ZgrdA5zy
- 前作の段階でクシャとかロトとか出てますがな
- 414 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 07:55:57.33 ID:JO7gXCQG
- ガンプラバトルで情報戦って何やるんだろう
外見的にミサイルにハッキングかけて送り返したりするのかな
- 415 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 07:55:58.86 ID:0MYj8d/1
- 科学部スゲえな
光学迷彩か…
- 416 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 08:46:10.72 ID:tIAa9d9U
- >>414
前作で会長とレナート兄弟がやったような、だだっ広いマップで索敵から始まるような戦闘でないと
ああいう機体は活躍しづらいんだよなー
不意打ちの一撃で撃破されることもあるし、先に相手を発見できるってのは非常な強みなんだが
ああいう(建前上は)低年齢層向けのアニメじゃ描写しづらいよね
狙撃機との組み合わせは極悪なんだがな
- 417 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 08:55:30.74 ID:VyMhW87h
- 都合6人がバトルに参加するわけだから、フィールドもそれに合わせて広くなるんじゃないかな?
- 418 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 09:16:15.66 ID:2xju7oW7
- せめてPVくらい見て欲しい
- 419 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 09:35:44.80 ID:c2t3+EJA
- 今更だけど、スタビルのアブソ盾の可動改造自分じゃ無理っぽいな…ボスケテ
- 420 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 09:35:53.37 ID:2xju7oW7
- >>415
光学迷彩幕って書いてるから、世界大会予選でモ・ビルゲイツが使ったやつかな
- 421 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:04:17.87 ID:KDZ2uBkp
- 最新情報
2014/09/24
お知らせ
ラルさん役広瀬正志さんが、病気療養のため長期入院されることになりました。
広瀬さんの一刻も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
久々の更新が…
- 422 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:10:35.59 ID:mtWsc2W+
- マジか…
- 423 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:21:53.97 ID:17XbGHun
- 青い巨星が…
- 424 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:23:53.00 ID:K/N5uYkS
- マジじゃねェか・・・
66歳って西田敏行とか蛭子能収と同い年なのに・・・
なんか声優って体調崩しやすい気がする
換えの利く声じゃないんだから体だけは大事にしてほしいわ
- 425 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:25:45.77 ID:pNOjzYzi
- 巨星墜つ!
- 426 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:31:05.81 ID:tIAa9d9U
- えっ長期って・・・どうやっても影響避けられんじゃないか
どうするんだ、代役か?
- 427 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:36:38.36 ID:OxLdnUut
- EZ-SRイントルーダーこれ絶対エグザムかハデス
積んでてピンチになったらキャストオフして特攻してくるだろ
- 428 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:41:16.84 ID:J4E5crHw
- どっかで言われてたがヴァイエイトっぽいな 頭とジェネレーター そっちもリーダーっぽいんでエリミ頭2 他どっちか1組みたい
- 429 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:51:23.77 ID:o0h2j456
- >>394
白いのは普通に売ってるんだが。そういえばSEEDはガンダム系以外はなかなか再生産されないな
ムラサメとGサイフォス欲しいです
- 430 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 10:55:13.69 ID:pNOjzYzi
- >>428
いつものキチガイ乙
- 431 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:30:30.87 ID:pNOjzYzi
- >>426
広瀬さんに似た声といえばガンダムには永井さんがいるから大丈夫だろ
快く引き受けてくれるだろう
- 432 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:33:36.21 ID:PNdm4qo9
- 釣りなのかマジなのか判断に苦しむ
- 433 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:46:32.35 ID:pNOjzYzi
- 似てないっけ?
- 434 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:48:05.25 ID:UkTiu8Vh
- お前…
- 435 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:54:08.33 ID:bCgVSsMQ
- 今までにランバ・ラルを代演した人って誰かいたっけか
- 436 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:58:27.48 ID:ILS4PO0H
- >>396
わざわざすまん
トライがますまし楽しみになってきたわ
- 437 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:06:40.81 ID:J4E5crHw
- なんのこっちゃ
- 438 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:16:50.28 ID:pJfQ4EoZ
- 永井さんは今年亡くなられたばかりだろうがという話だろそりゃ
- 439 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:24:48.92 ID:jB1e25+C
- ラルさん居ないと締まらないよな〜どうするんだろう?
劇中でも代行でノリスとかスレッガーとか代わる代わる
入ってくれないかな。
ラブコメ時のケツ掻きキャラも面白かったのに・・・
- 440 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:26:51.92 ID:hWtt5RCr
- 良くて代役
最悪収録してるところまでで出番終了かなあ
- 441 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:32:37.93 ID:1Naz4Z8Q
- 大尉……お体を大事にしないと……
- 442 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:38:48.37 ID:fZVhdWIX
- 本人あってのラルさんだろ
代役立ててまでラルさんにこだわる必要はない
- 443 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:48:12.56 ID:59FiEYyy
- 秋元羊介氏に師匠として導いてもらおう
- 444 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 12:54:50.88 ID:th2Fh+Nd
- >>439
ノリスは何年も前に亡くなってるわ
- 445 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 13:08:22.08 ID:yPH+pHsh
- どうせまた茶風林あたりが代役するんだろ
ブーイングは最初だけだもんな
- 446 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 13:25:04.42 ID:o5tK2r0X
- とりあえず、後は本スレで語った方が
- 447 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 13:37:18.33 ID:R0RsW4uz
- 一刻も早い快復を願ってグフ買ってくるわ
- 448 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 13:57:49.85 ID:cJ+IePL/
- アキヨド行ったらリナーシタ品切れって言われた
- 449 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:13:58.35 ID:aPHLHYht
- NAOKIの自演w
105 HG名無しさん sage 2014/09/24(水) 12:49:51.17 ID:qt3s8wcg
BFスレでは絶賛の嵐なんですが(^ ^;)
お前はアニメに出しても恥ずかしくないものをデザイン出来るの?
出来ないよね?ここで人にケチ付けることしか出来ない奴にはさ(笑)
【Twitter】ツイッターの痛いモデラー4【暇人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1411382710/
毎日単発自演で煽りと持ち上げと火消し
- 450 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:14:49.66 ID:aPHLHYht
- 初めての方向け、騒動の発端
https://archive.today/VbLRb
RTでどこかで見たような差し色が入った某緑色の機体画像が回ってきたけどさ、
偶然・・・なんだよねw 商業誌に掲載されるものを作る以上「気に入ったらマネしてくださいね」ってスタンスで作ってるけど、
一言参考にしたとか書いてくれてもいいよなーってのが個人としての感想。自分だってそうしてる
https://archive.today/GIZu6
マネすんな!って言ってるワケじゃない。むしろ気に入ってくれたから参考にしてくれてるんだろうし、
それはとてもありがたい事なんだけど、たかだかオレンジ一カ所差し色を置く事にどれだけ悩むかって事は模型作る人ならわかると思うんだよなー。
https://archive.today/Fv5dG
そういう意味で参考にしましたって一言があるだけでどれだけ嬉しいか。
自分だって好きで模型作ってるんですよ。
- 451 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:27:18.46 ID:gZS7IC2n
- うわ、ここまで来てら巣に帰りな
そこで相手してやるからここの連中に迷惑だわ
- 452 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:34:10.99 ID:5X8Zj342
- エビルSとかいう誰も得しない機体
- 453 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:39:54.36 ID:2A7s2J+T
- >>452
お前は俺を悲しませた
- 454 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:41:24.55 ID:aPHLHYht
- >>451
NAOKI、必死だなw
ココで自分の醜態をさらされるのは勘弁して欲しいと
そういうわけだw
- 455 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 14:43:53.50 ID:gZS7IC2n
- >>454
お前への返事は巣の方に書いたからそっち読みな
このスレの方々にはご迷惑をお掛けしました、お詫びします。
- 456 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 15:42:04.65 ID:aPHLHYht
- NAOKI
やりたい放題だな…
こんなのに仕事与えてバンナムやサンライズは大丈夫なのかね
- 457 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 15:49:22.36 ID:jB1e25+C
- >>444
嘘だと言ってよ・・・orz
新人の頃の神谷明とかグレーの人とかに指導してた人かよスゲぇな。
- 458 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 16:03:16.68 ID:aPHLHYht
- 105 HG名無しさん sage 2014/09/24(水) 12:49:51.17 ID:qt3s8wcg
BFスレでは絶賛の嵐なんですが(^ ^;)
お前はアニメに出しても恥ずかしくないものをデザイン出来るの?
出来ないよね?ここで人にケチ付けることしか出来ない奴にはさ(笑)
105 HG名無しさん sage 2014/09/24(水) 12:49:51.17 ID:qt3s8wcg
BFスレでは絶賛の嵐なんですが(^ ^;)
お前はアニメに出しても恥ずかしくないものをデザイン出来るの?
出来ないよね?ここで人にケチ付けることしか出来ない奴にはさ(笑)
105 HG名無しさん sage 2014/09/24(水) 12:49:51.17 ID:qt3s8wcg
BFスレでは絶賛の嵐なんですが(^ ^;)
お前はアニメに出しても恥ずかしくないものをデザイン出来るの?
出来ないよね?ここで人にケチ付けることしか出来ない奴にはさ(笑)
- 459 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 16:05:10.62 ID:EPhqA+OQ
- >>448
新宿西口ならまだ残ってるよ
- 460 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 16:54:27.59 ID:2xju7oW7
- BxAxBxA
今週末のホビーショーで販売する限定品ネオンベアッガイV。
ガビガビの蛍光色です。
ずっと部品見ながら組立ててから顔上げると未知の世界が広がります。
新たなガンプラ体験をお楽しみ下さい。
http://pbs.twimg.com/media/ByRyWwgCMAAgN2e.jpg
2014/09/24 15:25:55
- 461 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:12:08.78 ID:q8n/rO/K
- バーニングとカーディガンは11日予定って書いてあった
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org75113.jpg
- 462 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:13:27.09 ID:0MYj8d/1
- チェアーストライカーをザク2に装備させて旧ザク背負わせようと思ってたんだけど結構小さいな
- 463 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:22:17.85 ID:cnqupixn
- 1/288ザクを背負わせれば良いよ
- 464 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:40:49.65 ID:Zbz8vX1P
- これはプチッガイが本体なパターンか
- 465 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:44:26.60 ID:K/N5uYkS
- サザキカオルコ太ぇぇぇぇwwww
- 466 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:46:27.30 ID:K/N5uYkS
- 天才し忘れた・・・
http://svd.2chan.net/may/b/src/1411541653269.jpg
太ぇぇぇぇぇぇwwww
予想GAYですww
- 467 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:47:38.72 ID:2xju7oW7
- チェアーストライカーにねんどろいどとか乗せるパターン続出
- 468 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:47:52.68 ID:gZS7IC2n
- これはひどい
- 469 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:51:02.80 ID:0MYj8d/1
- 太いのは個人的にイイんだが魚顏がキツイ…
とりまきの子は普通に可愛いな
ガズアルガズエル使うのかな
- 470 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 17:56:38.60 ID:BTAKSYHR
- これマ・クベでキャラ・スーンでもない、女ドズルや……
- 471 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:02:51.26 ID:P0msH9pr
- 完全に悪役だなぁ。
兄と同じポジションだな。
- 472 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:03:47.47 ID:5UQKcz4q
- マクベじゃなくウラガンだなw
- 473 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:05:13.13 ID:9YSuqDCL
- >>467
ねんどろいどは無理、「ねんどろいどぷち」じゃないと
- 474 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:05:24.68 ID:2xju7oW7
- http://sve.2chan.net/may/b/src/1411540450619.jpg
だそうです
- 475 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:06:47.15 ID:tWRvz9v3
- ギャズアル
ギャズエル
R・ギャギャ
- 476 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:07:45.92 ID:cJ+IePL/
- >>459
情報提供してくれたのは有難いが、近場で買ったわスマン
- 477 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:08:25.46 ID:2xju7oW7
- >>474
キャラ説明こっち
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201409241745340000.jpg
- 478 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:17:27.66 ID:EAdb7MeV
- サザキ妹ふとましすぎ
- 479 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:28:58.72 ID:+IZgn+fy
- コラだよな?
- 480 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:29:40.08 ID:P6G+Xj0U
- サザキ妹は後半で絶対に可愛くなる。
ソースはこれ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201409241745340001.jpg
- 481 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:34:13.93 ID:kozePf4I
- 兄も豚になってる可能性だってあるんだろう?
- 482 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:37:28.42 ID:ji/V2mpX
- >>469
HGガズL/R改発売→HGUCガズL/R発売→HGUCガルバルディβ発売
の流れですね
- 483 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:40:58.62 ID:pNOjzYzi
- >>482
HGBFバカルディβ出そうぜwwwww
- 484 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:41:07.78 ID:0MYj8d/1
- >>482
だと嬉しいんだがなぁ
- 485 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:41:28.20 ID:kalxT4iz
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000015-flix-ent
プラモには関係ないけど
ラルさん心配。。
- 486 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:45:28.80 ID:/sftv55S
- ネットスラング使うキャラってなんか苦手だなぁ
んな事よりベアッガイFの後ろなんなんだ
- 487 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:45:54.11 ID:BpBupcjx
- サザキ妹…どうしてこうなった
そしてどうみてもプラモ部がオブレミ
- 488 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:48:23.88 ID:bukekEUW
- 劇的ビフォーアフターにも程がある>サザキ妹
- 489 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:52:51.16 ID:5UQKcz4q
- >>485
BFもオリジンもあるのに…
- 490 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:57:07.42 ID:UtHFqI/c
- ラルさん出られないじゃねえかよ
- 491 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:57:23.90 ID:kalxT4iz
- >>489
オリジンでも担当するん?シャアは変わるかもと噂を聞いたが。
もし復帰が厳しくても、日常生活を穏やかに送れる位には回復して欲しい
- 492 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:05:07.63 ID:cOR9w7dY
- サザキ妹ブタ過ぎるだろこれ
異名はパイズリの巨豚か
- 493 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:14:10.13 ID:tmMvEvMU
- >>487
>オブレミ
それっぽいといえばぽい、違うといえば違う…からこんなデザインかもな
広瀬さんの快復祈願に何かグフでも作るか
- 494 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:18:29.04 ID:ZgrdA5zy
- >>457
シャーキン、ガルーダ、ハイネル、リヒテルと
「長浜作品の美形といえばこの人」だった方でもある
- 495 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:46:22.95 ID:Dzi+3CwU
- ササキ兄が妙に人気でちゃったから
妹は主力ヒロインたちの邪魔にならないようにブサイクにされたんだろうな
- 496 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 19:58:45.11 ID:0MYj8d/1
- でもプラモは出るんだよな
実はオーバーボディで負けたらデザイン変わらないかな…
- 497 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:00:11.25 ID:cJ+IePL/
- ttp://sve.2chan.net/nov/y/src/1411556200283.jpg
- 498 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:03:27.24 ID:vPpJQKzC
- サザキ君が小柄なイメージなので妹もちんまいの想像してた
ま、まあ動くまで分からないよね!
あとはお供の期待に機体
- 499 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:09:11.95 ID:AGQm754r
- 前作同様、ネット配信あるの?
地方民だから。
- 500 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:10:42.64 ID:cJ+IePL/
- アニメスレで聞けばいいじゃん
- 501 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:16:07.73 ID:Je5Uezjx
- 普通にあるだろ
ベアッガイF購入決定だな
- 502 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:18:41.50 ID:eap1K/ll
- ベアッガイFの戦い方は、子連れを襲うのか!っていう
精神攻撃だな
- 503 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:21:18.83 ID:kbRX/Bvj
- >>497
セラヴィー&セムそのものじゃねーかw
- 504 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:23:22.87 ID:2xju7oW7
- >>499
BS11が4日遅れ放送
前回は6日遅れだったから少しマシになった
- 505 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:25:41.28 ID:ji/V2mpX
- ジョイントパーツでどんどん増設したら
プチッガイの数をどこまで増やしていけるだろう
- 506 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:31:30.69 ID:kbRX/Bvj
- >>505
1/100カオスのビットMSで1/144カオスの大群だけは勘弁なw
- 507 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:38:03.61 ID:mQ3ib4eL
- ベースカラー白なのはホワイト家族なん?
- 508 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:44:34.17 ID:6cBPVan6
- セカイに負けてから痩せて可愛くなってとかあって欲しいわ>サザキ妹
こっちのオブレミとかサザキ妹とか、憎めない愛すべきバカであってほしい。
- 509 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:46:09.50 ID:3UuCJTHb
- おとうさんだから
- 510 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:48:10.03 ID:kbRX/Bvj
- どう考えても県立成瀬高専科学部の3人は菊池&大塚&堀内という大御所で揃えてくるだろうなw
- 511 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 20:51:34.46 ID:0MYj8d/1
- そこは外してきそう
- 512 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:16:03.77 ID:pYPudppT
- >>510
プラクティーズの三人にしてきたりして
機体はゲルフみたいなパーツ換装タイプだし
- 513 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:25:22.58 ID:eORRqLZg
- >>497
つまりセイがパパになってる、と…
嫁の機体に合わせたわけだな
まあそれよりも、HGでRジャジャが出る可能性に俺歓喜
- 514 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:33:01.98 ID:o4wEjd/2
- >>497
ミライの機体でユウマに手伝って貰ったんだとさ
- 515 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:40:40.59 ID:eORRqLZg
- >>514
なるほど、姉と弟か
- 516 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:41:01.20 ID:fnYfPo8B
- >>497
改造素材として面白そうだな
- 517 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:41:29.27 ID:pQjKbhjy
- ラルさん逝ったか
- 518 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 21:55:56.07 ID:6cBPVan6
- サンダーボルトのサイコ・ザクとかビッグガン使うザクUにフルアーマーガンダムを使う障害者学校のチームとか出てくるのでしょうか?サイコ・ザクの人は四肢欠損で。
- 519 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:00:11.85 ID:pYPudppT
- こんな感じの出ないかなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/b/db23be8f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dtwkt/imgs/4/f/4f7916c8.jpg
- 520 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:35:03.41 ID:9YSuqDCL
- >>517
勘違いするな、長期入院なだけだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000015-flix-ent
- 521 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:38:19.16 ID:ovJbKjXr
- プチッガイだけのセットとか出してくれないかな、沢山揃えてシールド代わりにしたり
どこかのアニメかマンガで見たような自律する爆弾人形って感じにしたい
- 522 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:38:56.03 ID:qI0ygB8g
- バーニングの脇引きだしは分かるけど、肩間接はどーなってんだろ?なんか胴体側に丸いパーツあるよね?中にBJだろか
- 523 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:42:21.78 ID:xMgRdmjc
- ラルさんの代理として
グフイグナイテッドR44を操る謎のビルダーハイネさんに途中登場願おう
- 524 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:42:43.98 ID:pNmCNnVN
- ラルさんの代わりなんて誰が務まるんだ
映画で35になったコーラか
- 525 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:47:49.80 ID:klXh7IjW
- 予言する。
サザキ妹は、今年の冬コミの薄くて高い本で大人気になるだろう
- 526 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:48:01.85 ID:XTomSEgC
- 謎の大型新人蒼月昇はどうだ
- 527 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:50:12.27 ID:0MYj8d/1
- 秋元羊介か菅原正志が出ると嬉しい
- 528 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 22:59:41.53 ID:jB1e25+C
- >>519
ファンアート?ナイトアレックスは何かシナンジュ入ってるな
それはともかく1/144サイズのリアル等身
『真武者ガンダム』のガンプラはちょっと欲しいな。
>>523
中の人の声が作品台無しにしちまうだろw
- 529 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 23:06:49.83 ID:vDX+rUKO
- エリちゃんメガネ取ったら美人そうね
- 530 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 23:08:03.17 ID:cOR9w7dY
- >>523
何ィ!?うわぁぁぁ!!
- 531 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 23:16:47.64 ID:2xju7oW7
- >>527
その2人なら声質的にもガノタ的にも歓迎だろうね
- 532 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 23:17:38.21 ID:djkaXs0B
- >>527
堀内賢雄とか置鮎さんあたりもお願いしたい
- 533 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 00:02:09.80 ID:Kv0w1OLr
- >置鮎
ガガンザム戦法しか思い浮かばない
- 534 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 01:19:53.81 ID:RtCE6SQR
- >>533
それはエレガントとは言い難い
- 535 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 01:21:54.82 ID:Io9qp/e+
- 四足歩行形態に変形した上でトランザムして突撃するトールギスUだな
- 536 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 02:54:45.72 ID:NelxRkbH
- 北宋のw壺ww
ススム英才教育しすぎwww
太ましくたっていいじゃん(いいじゃん
- 537 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 04:25:02.82 ID:fDM7FkLU
- >>521 操るのは金髪でコミュ障の少女 名前はアリス・マーガ○ロイド
- 538 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 06:34:25.42 ID:ij8h/8Mu
- >>466
http://2ch-ita.net/upfiles/file14067.png
- 539 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 06:35:30.97 ID:xhE+wzcM
- アッー!
- 540 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 08:28:47.05 ID:j10F+UFf
- ビルドバ11日か…あと2週間ちょいだな
- 541 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 10:27:57.04 ID:fTncxPAj
- 綿詰めやすくなってるね
http://pbs.twimg.com/media/ByTMSAQCcAAuX6V.jpg
- 542 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 10:35:53.86 ID:nZ1c2Lf4
- >>527
マスターアジアならマスターガンダムベースで使いまわせていいな
- 543 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 10:39:56.12 ID:+/UCP5FA
- 和尚とかぶるなあ
- 544 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 10:47:19.48 ID:8nL4QF4y
- >>542
?
- 545 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 10:59:09.66 ID:nZ1c2Lf4
- >>543
じゃあシュタイナー隊長でズゴE流用で
- 546 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 11:04:19.96 ID:8nL4QF4y
- 何言ってんのこいつ
- 547 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 11:04:51.86 ID:+BwChqJg
- そこでビルドクーロンガンダムか、
十分の一HGマスターアジアですよ
- 548 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 11:07:12.52 ID:nZ1c2Lf4
- >>546
お前がガンダムしらないから分からないだけ
- 549 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 11:58:21.31 ID:z6VKCiiJ
- ラルさんはあの声だからラルさんなのに。茶風鈴とか出してきたら許さねえぞ
- 550 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:03:48.47 ID:IPsJZxMP
- ジャックバウアーの人でいいんじゃね?
- 551 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:13:26.72 ID:8nL4QF4y
- >>548
まさかこいつラルの声が秋元さんだと思ってんの?wwwww
東方不敗とシュタイナーは秋元さんだけどラルは広瀬さんな
無知って恥ずかしいな
マスターをベースにするだのズゴックEわ流用するだの意味不明な頭おかしい発言してるから最近流行りの知的障害者なんだろうけど
- 552 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:22:33.64 ID:jUD9xa5g
- >>550
何喋っても鷹村さんになりそうだな
- 553 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:22:49.76 ID:+BwChqJg
- ここはラルさんの代わりにヤザンさんだすしかねーな
- 554 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:26:56.17 ID:+/UCP5FA
- >>551
さっきから何言ってんだ
広瀬さんが出れないからラルさんの代わりに
誰かガンダムネタの新キャラ出すなら誰がいいかって話をしてんのに
- 555 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:33:29.49 ID:39lH+Cse
- トライ始まる前から不吉だなぁ〜
- 556 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:38:53.58 ID:dwkBdRf1
- バック・ジャウアーの人でいいんでね?
- 557 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 12:57:27.59 ID:DQe5Kh+B
- >>551
これは恥ずかしい
- 558 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:14:31.82 ID:D/L4xaTC
- ボリス・シャウアーの人?(難聴)
- 559 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:14:51.34 ID:eOgLKJ80
- ラルさん設定画あったしでてくるのは確定だったんだろうが、数話分はアフレコ終わってるんかね
声優代役たてるのかラルさんさん自体旅に出たとかで代わりのキャラが入るのか…
- 560 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:22:53.07 ID:HuI8REiG
- カイさんとかハヤトさんでいいな
- 561 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:22:59.26 ID:ZvwEYoh8
- 「戦場の風に呼ばれて」とか書き置き残してとつぜん豪遊しにどっか旅行してる路線で
肝心な時に使えねーなあのオッサンポジでいいです
代役は必要ない
- 562 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:25:47.72 ID:fTncxPAj
- >>559
第一話のバトルするとき部屋の中に思いっきりラルさん立ってますけど
ガンプラバトル部のコーチだし
- 563 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:28:22.54 ID:DQe5Kh+B
- コーチ役だから別のキャラに変えるのは難しいだろうしやっぱり声優代役になるのかな
- 564 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:29:27.43 ID:DQe5Kh+B
- 公式ページのキャラ紹介だと結構かわいいな。サザキ妹
正面以外は結構かわいい
- 565 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:29:28.11 ID:8nL4QF4y
- >>554>>557
いちいちID変えて負け犬アピールしなくてもいいんだよ
それとも最近流行りの複数IDで自演かな?wwwww
まぁ自信満々に声優間違えてるような馬鹿じゃ自演で頑張るしかもう無いもんな
- 566 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:29:41.21 ID:+aJTVBnA
- あれ、ここ模型スレだっけ
- 567 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:29:42.62 ID:8nL4QF4y
- >>554>>557
いちいちID変えて負け犬アピールしなくてもいいんだよ
それとも最近流行りの複数IDで自演かな?wwwww
まぁ自信満々に声優間違えてるような馬鹿じゃ自演で頑張るしかもう無いもんな
- 568 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:44:09.24 ID:JYhGus6p
- 怒りの二連投
- 569 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:46:31.61 ID:uWqXu0H/
- 煽ったハズが醜態を晒していたのだからこうもなろう!
- 570 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:49:45.67 ID:fTncxPAj
- >>564
左可愛いね
http://mup.2ch-library.com/d/1411620523-0159.jpg
- 571 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:52:43.49 ID:kwG5EXk9
- >>559
メイジン・カワグチみたいに先代が倒れたから名を継いでくれでおけ
- 572 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:54:27.63 ID:8nL4QF4y
- >>570
襟までだと完全に黒田三連星じゃんwwwww
- 573 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 13:57:13.67 ID:DQe5Kh+B
- >>570
声がサザエさんの花澤さんみたいな声でもない限り全然イケるよね
- 574 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:01:18.47 ID:S2PwYo0B
- >>570
髪飾りがw
- 575 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:01:19.34 ID:O9MF0x6V
- >>558
やったねmnkw!またろくでもない役だよ!
…0080以外、00でもAGEでもビルダーズでもUCでも
どっかしらおかしい役しか回って来ないという…
- 576 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:09:41.86 ID:Ea4VWnWa
- ギャンの盾かこれww
ふっくらして見えたのは制服や角度のせいかしら
- 577 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:11:23.72 ID:FUtN0Rur
- >>575
00の次男はクソだが他はまだ擁護できるところあるだろ
・・・あるよね
- 578 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:17:12.82 ID:XP2UzPFK
- まぁ痩せてはいないでしょ他の二人に比べて胴太いし
でもなかなか可愛げある感じで好きだよ
- 579 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:20:12.09 ID:Ea4VWnWa
- 登場する度に徐々に細くなっていく可能性も……
- 580 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:24:32.74 ID:xhE+wzcM
- >>575
みなかわになっとるやないか
- 581 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:39:44.10 ID:XPbdX6rW
- サザキ妹はリターンマッチでスレンダーな
超美人になって再登場、これはもう確定路線
- 582 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:43:53.36 ID:DQe5Kh+B
- ぽっちゃりしててかわいい
- 583 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:47:24.76 ID:MmQjvnqS
- >>577
その中だとむしろ二男がまだナシな方じゃね?
リディと空気のラスボスだからなww
- 584 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:52:24.14 ID:ajg3nEXZ
- なんでHJだけビルドバーニングの作例やってんだ?
- 585 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:53:24.53 ID:nZ1c2Lf4
- >>567
IDかえw アホだな
- 586 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:55:30.24 ID:nZ1c2Lf4
- >>567
醜態さらしただけだったな草生やした時点でお前の負けだ
- 587 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:57:19.32 ID:qyDCMLz5
- ウイングゼロver.ebだったのか>ウイングゼロ炎
作例としてはへの字がなくて間延びしている印象があるマスク
- 588 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 14:58:51.93 ID:RtCE6SQR
- 問題はこのエラの張り方だなw
それが目立たない斜め顔は結構いい
- 589 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 15:15:14.07 ID:fTncxPAj
- トトロのメイちゃんがあの顔のまま大人になったようなもんだな
あ、それほぼカンタの婆ちゃん
- 590 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 15:41:04.46 ID:vitD9SD+
- マ・クベ!あなたマ・クベっていうのね!
やっぱりマ・クベね。マ・クベ(はーと)
- 591 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 15:43:58.71 ID:Eg+y4TuX
- ってか公式だと
ベアッガイVFはミライ、Ez-SRシリーズはイシバシ・ニシカワ・オカモトか
特にイシバシのEz-SRには電磁ナックル装備してるからセカイのビルバーとの殴り合いバトルが見れそうだな
- 592 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 16:18:40.86 ID:wOt6Lf6D
- サザキ妹は主人公に負けたことでベタ惚れ、スリム化すると予想してみる
話は変わるが今回はSEED系のMSは
一期の戦国とビルスト再登場まではちょい役で出るだけかな
- 593 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 16:42:42.45 ID:a97kz/ZZ
- >>592
ぽっちゃり系削ったら個性が減るので仮にそうなってもすぐ
元に戻るだろう
- 594 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 16:46:48.18 ID:boaXqOmT
- ぽっちゃりと言うか妙にガッシリしてるから痩せるみたいな展開は無さそう
- 595 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 16:48:48.38 ID:Vf0nFhJN
- いや、>>592-593の流れは鉄板のお約束だろう
- 596 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:12:58.29 ID:DQe5Kh+B
- 無いな
もっとブクブク太ってたらわかんないが
- 597 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:30:14.47 ID:N2FGAgBa
- デブいというより骨太って感じの体型に見える
- 598 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:36:39.49 ID:8nL4QF4y
- >>595
ぽっちゃりじゃなくてガッシリだからお約束なんか関係ねぇっつってんだよwwwww
- 599 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:37:48.60 ID:J+qgqwVK
- まあキャロちゃんも意図的に外したとしか思えないデザインだったし同じギャグポジションなんだろ
- 600 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:38:37.15 ID:5n8ZPf4k
- えっ
- 601 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:38:48.53 ID:NiZ6A/Rg
- 模型板だからどうでもいいよ
- 602 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:47:25.56 ID:5n8ZPf4k
- ID:8nL4QF4yがまだレスしてるのがすごい
俺だったら絶対無理だわ
恥ずかし過ぎて
- 603 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 17:53:00.62 ID:KsK3pVf9
- 途中から痩せて美少女になっちゃうとか、そんな萌え豚と同人屋を喜ばせるようなもんは要らん
その分バトルに回してほしいわ
- 604 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 18:03:17.47 ID:Eq8n/0dQ
- >>587
ウイングとリナーシタぐらい違うよな、ウイングゼロとウイングゼロ炎
外伝系のガンプラも出てほしいが、意外とめぼしいのが無いんだよな
今更ながら思ったけど、Hi-νガンダムヴレイブってアメイジングエクシアに通じる設計なんだな
刺々しいデザインではないものの翼の形状とか、バックパックが鳥型メカに変形するとか
…Hi-νガンダムヴレイブがアメイジングエクシアから逆算した設計なのかもしれないが
- 605 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 19:05:28.20 ID:d4f3oHyN
- 本体はウイングゼロの面影が残ってるからまだいいとして
全くの別物と化してるあれをカレトヴルッフと呼ぶのはいかがなものか
- 606 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 19:55:22.43 ID:C4lH1U5t
- 今さらメテオホッパー買って組んだけど、
何故にハイザックやハンブラビが推奨キットに
チョイスされてるんだかな謎っぷり。
ハンブラビとメテオホッパーの組み合わせては見たことなし
- 607 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 20:22:17.09 ID:/1bn8F+R
- ラルさんコーチだぞ。
途中で変わるなんて事は?
- 608 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 20:41:28.86 ID:Mr8QHRd0
- イントルーダーは顎ガードないのか…(困惑)
- 609 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 21:37:39.85 ID:JpYAC6yH
- Ez-8チームは思いの外良さげだな
頭が違うだけで結構印象かわるな
あとビルダーは見た目ならケイコが一番可愛い
- 610 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 21:55:50.28 ID:qyDCMLz5
- >>604
Hi-ν人気に便乗してヴレイブが出てもおかしくはない
ウイングゼロ炎は今回限りなのが勿体無いくらい新鮮味あふれるバリエになってくれそう
- 611 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 21:57:34.06 ID:fYdoXsZe
- 頭変わると印象変わると言うか、そもそもEz-8である意味が無くなる。
陸ガン小隊やBDシリーズでも同じ。
- 612 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:04:58.25 ID:GeoQBkRL
- どれもV字アンテナじゃないし,Ez−8である意義はある
- 613 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:06:37.42 ID:N2FGAgBa
- というかあくまでEz-SRだからな
- 614 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:06:41.63 ID:5n8ZPf4k
- 胸の硬そうな感じがいいじゃん。EZ-8
- 615 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:07:27.95 ID:ZvwEYoh8
- 一応Ez-8(のボディ部分は)はガンダムの中では珍しいデザインだからという言い訳はたつ
とバンダイは考えてるんだろうな
もしくは作中設定では現地改修で絶対的に一つしかないEz-8を複数出せるのは
ガンプラという大量販売品だから、という理由づけもあるかもしれない
- 616 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:16:39.41 ID:I5/sfce4
- 頭どころか体も特徴的なとこ全部消してるからなあ・・・
ぶっちゃけ完全新規でも陸戦GMベースでも変わらない解らない・・・
- 617 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:35:49.57 ID:fTncxPAj
- 実際のガンプラコンテスト見ても原型留めてないのなんてわんさかあるし
なんでそんなにベースガーベースガー拘るのか分からん
バンダイが出せると判断して出すんだからそれ以上でも以下でもないだろう
- 618 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:45:00.86 ID:5n8ZPf4k
- >>616
流石に目がおかしい
- 619 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:05:09.29 ID:sm1RomjT
- きっとNAOKIが嫌いなんだよ
- 620 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:05:28.62 ID:1GYEW/xi
- BFに限ったことでもないけど、リデコで頭と肩変えるのは半ばお約束みたいなもんだな
まず印象に残るのは顔から近い部分で、遠くに行くほど重要じゃなくなるってデザイン論もあったし
- 621 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:05:53.34 ID:/HsilD9N
- どうせリデコなら新規パーツが多いほうがいいに決まってんだよなぁ
- 622 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:07:27.76 ID:+aJTVBnA
- ガンプラは自由な発想で作ってもいいんだよ
- 623 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:10:42.25 ID:G87brip2
- オレはちょっと武装換えただけとかよりは元ネタわからないくらいいじってあるガンプラの方が見てて楽しい
その辺はそれぞれの趣味趣向だろうな
- 624 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:11:54.23 ID:yWuSD6Oa
- アニメの設定画かっこいいのにプラモはなんかで残念
- 625 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:33:27.11 ID:TBDzUSDE
- >>607
珍庵師匠が代理じゃない?
- 626 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 23:58:21.60 ID:pDVeL+OZ
- >>575
ガンイーグルとかまともすぎるだろ
いい加減にしろ
- 627 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 00:28:04.13 ID:5hyNMjvO
- 俺自身はEz-SR自体は嫌いじゃないが頭挿げ替えるならぺイルライダーをベースに出して欲しかった。
- 628 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 00:45:36.07 ID:Gfs5Eaxo
- Ez-SRってバイクの名前なんだね
イントルーダー=スズキ、エリミネーター=カワサキ、シャドウファントム=ホンダ
ってなわけで。なぜバイク? ただの偶然?
- 629 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 00:50:58.72 ID:jwa6E9ER
- SR=ヤマハ ってことでわかるな
- 630 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 01:04:43.78 ID:4sYdYXC1
- なるほどバイクか
知らんかったわ
K9は警察犬ドラマの名前だったし名前はガンダムとは遠いとこから持ってくるね
- 631 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 01:10:43.89 ID:9BU7kkad
- ちょうどタイムリー
NAOKI@n_a_o_k_i_
デザイン担当させて頂いたEz-SRのネーミングですが、各々の機体特性を反映した英語表記名であると同時に、○○○好きな方にはどれも馴染みのある名称なのです。
だそうだ
あとツイート内容からしてレイズナー寄せも確信犯(誤用)のようだ
ついでにあの2体はやっぱりこの人
海老川 兼武@KANETAKE
ガンダムビルドファイターズトライ、ベアッガイFとR・ギャギャをデザインさせて頂きました。
プチッガイはアッガイ成分をどれだけ残すかが悩みの種でありました…(笑
- 632 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 01:12:00.36 ID:9BU7kkad
- レイズナーじゃねぇw
ドラグナーだw
- 633 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 02:25:34.81 ID:3LpsBmaT
- ドラグナ―はドラグナ―でもゲルフ連中っぽいと思うがそこまで行くと虚しい
- 634 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 07:16:34.77 ID:sYxJwBiN
- >>519
下のやつ、昔こんなのあったよなーと思ったんだけど思い出せないw
リアル龍神丸系はちょっと違うし、う〜ん
- 635 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 07:20:13.24 ID:LmWoIkId
- リアルタイプナイトアレックスとか?
- 636 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 07:25:39.44 ID:hCIVBDgw
- http://pimg.gaym.jp/images/upload/485/m_reuben.jpg
- 637 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 08:08:15.41 ID:4sYdYXC1
- >>633
普通に123だと思うんだけど
近接、キャノン、円盤頭だし
- 638 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 08:32:29.29 ID:sYxJwBiN
- >>635
たぶんその辺だと思う
頭の左右のヒレが特に印象に残ってるんだ
>>519のイラストは、誰が描いたのかはわからないけど、そんな古いものじゃなさそうだし
- 639 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 08:50:01.90 ID:4sYdYXC1
- リアルタイプガンダムクロスかと思ったけどアレックスは出てないし違うか
- 640 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:01:56.14 ID:OnEWdvKI
- しかし火力型、いまいち火力が足りない気がするんだけど、そこは光学迷彩でカバーとかだろうか。
- 641 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:23:33.38 ID:d+nmAuag
- >>630
K9は警察犬ドラマのタイトルというより
そもそも警察犬養成機関がK9て呼ばれているんだよね。
- 642 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:44:24.84 ID:hX5q1wWc
- >>628
40代辺りのバイク乗りには余裕のネーミングだな。
- 643 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:47:05.53 ID:tanq87nG
- ギャギャ試作
https://twitter.com/yoshi115t/status/515294892294012929/photo/1
- 644 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:51:40.27 ID:/DyeElfX
- ギャギャやべぇ
これは早く欲しいなぁ
- 645 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:52:10.15 ID:9BU7kkad
- ベアッガイF
http://pbs.twimg.com/media/Bya2vFlCUAApqdZ.jpg
Ez-SR
http://pbs.twimg.com/media/Bya3K6TCMAAp7Yn.jpg
Rギャギャ
http://pbs.twimg.com/media/Bya3jeFCMAA_SDf.jpg
BB戦士ビルドバーニング
http://pbs.twimg.com/media/Bya39ZkCQAA-7hM.jpg
- 646 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:53:26.34 ID:hX5q1wWc
- 普通に格好イイな
サザキ妹の見せ場とエピをきっちり作れば
かなり売れるんじゃないか?
- 647 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 09:54:34.17 ID:OnEWdvKI
- Rギャギャからそこはかとなく漂うA・TOLLアトモスフィア……。
- 648 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:01:14.31 ID:4sYdYXC1
- >>641
wikiだとアメリカでの警察犬自体そう呼ばれてるとか書いてたな
- 649 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:21:19.56 ID:bzEJvVat
- >>643
え?あっえっ?もう12月に出るの決定かw
- 650 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:23:15.16 ID:WZUnyZxN
- Rギャなんかヘビーメタルぽいな
- 651 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:34:46.78 ID:seKUE2hJ
- ギャギャ格好いい!
金色の部分はホイルシールになるのかな
- 652 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:35:00.89 ID:ZuRtPp1R
- BFTはアニメ絵よりプラモの方が格好良く見えるなあ
- 653 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:49:21.18 ID:Vsnek/5h
- ビルドバーニングも設定画だとのっぺりしててイマイチだったが、立体化したら途端に人気出たからな
00のときも雑誌掲載イラストで酷く言われたが、HG出てからは評価変わったのを覚えてる
- 654 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 10:50:45.50 ID:9BU7kkad
- フロントアーマーの金はシールだろうね
- 655 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 11:56:42.79 ID:8DTHu+IS
- サザキ妹がキャラ・スーンみたいなキャラだったらどうしよう
- 656 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:06:02.23 ID:dlqRHwTy
- >>575
リディはまだまともだw
まとも過ぎてああなってしまったんや…
- 657 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:11:02.11 ID:9BU7kkad
- 中学生が操縦席の振動でイくのはさすがに放送禁止だろうw
- 658 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:13:21.02 ID:cWGjuOEo
- まあ設定画はあくまで資料でしかないからな・・・
- 659 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:23:43.71 ID:/p3Wcyar
- >>645
ドラグナーやゲルフみたいでいいな
電子戦機アツいわー
- 660 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:37:05.80 ID:0j/fGTtV
- >>659
改良されて空飛べるようになったりさらに改良されたときに電子戦型だけ見た目変わらないんだな
- 661 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:38:29.16 ID:dGPhLOei
- 新しいベアッガイもま数ヶ月品薄なるのかねぇ?
- 662 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:39:40.21 ID:XyBskV7+
- >>645
急にez-srに興味出てきたわ
- 663 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:42:05.71 ID:/p3Wcyar
- >>660
バリSRフラグか!
- 664 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:44:39.72 ID:OPjCX22t
- R・ギャギャバルカンとかアニメに出てきそう
- 665 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:50:21.14 ID:w2WOonhm
- >>664
エルガイムのアシュラテンプル化しそうな気がするな
- 666 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 12:52:15.57 ID:/yZoSNTf
- >>664
R・ギャギャに既にバルカン付いてる
- 667 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 13:17:04.01 ID:EEwih3D8
- >>664
後ろのバインダーについてる
>>661
ベアッガイVの分で満足した人もいるだろうからベアッガイVほど品薄はないと思うよ
- 668 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 13:31:45.68 ID:g/ZW/1Tm
- よく売れて急遽追加生産された物のバリエキットだから
在庫豊富な所とそうでない所の偏りは出そうだな、ベアッガイFちゃん
- 669 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 13:52:11.10 ID:uIa0YEYh
- ファミリーストライカー?のサック型ウエポンコンテナへの改造が捗るな
単品売りマダー?
- 670 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 14:04:12.09 ID:Xq65QRZG
- ウイニングはHGBFでもなくBB戦士でもなくSDBFなのか
SD機体他にも出るのか?
- 671 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 14:12:54.02 ID:WZUnyZxN
- >>664
なんか遊戯王の合体召喚モンスターみたいな名前だな
- 672 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 14:25:54.48 ID:CAMtmd4u
- トライ編のサザキ兄は何使ってんだろうな
ギャンクリーガーかギャン改か?
- 673 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 14:32:14.57 ID:kT5EvvjR
- 原点回帰してギャン使ってそう
- 674 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 14:36:24.86 ID:s2hSQ+G+
- ギャンEXだな、近藤和久デザインの
妹のギャギャはAトール・シルバーみたいだな
- 675 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 15:56:45.09 ID:kodcx7rO
- ススムくんはHGを卒業してMGギャンバルカンを作ってるよ
- 676 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 16:53:29.86 ID:aDfKODIY
- R・ギャギャがギャンバルカンの魂しっかりと受け継いでるな
バルカンまできっちり継承してやがるw
パーツ分けも良いねこれ
- 677 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 16:57:18.78 ID:oj04MdKE
- あのバルカン、ヴェスバーみたいに構えて撃つんだよねきっと
- 678 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 17:00:25.69 ID:g/ZW/1Tm
- 小熊の単品は武器より売れそうな予感しかしないんだがなぜ出ない?
- 679 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 17:57:33.78 ID:acPUjTX6
- バルカン?って思ったけど背中から下に出てるやつか
これはいいものだ
カオルコちゃんやるなぁ
本人のルックスとガンプラのセンスは関係ないんだね!
- 680 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 18:48:30.18 ID:NiXUQaw0
- ベアッガイF
セイ・チナ
ユウマ・ミライ
セカイ・フミナ
すごい家族だ
- 681 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:01:41.14 ID:LOSRDVUt
- Ez8の野郎ゼータプラスみたいな色してんじゃんくっそかっけえ
- 682 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:38:49.77 ID:K96FmYTJ
- ミヤガ・ダイキ「俺はあの人(イオリ・セイ)の店に行った事がある。あの人は模範的な一般人ではないが、最高のガンプラビルダーでもあり、ガンプラバトラーだ」
- 683 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:41:27.77 ID:8lp4CT0a
- Ez-SRは元ネタのカラーに塗る奴が居るんだろうな
- 684 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:47:23.64 ID:K96FmYTJ
- Ez-SRの三人組はリーゼントの東洋人風、ラジカセ背負った黒人風、スラっとした白人風。
そしてリーゼントは負けて髪型変えられてしまうというオチ
- 685 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:53:07.47 ID:4sYdYXC1
- 黒人がニシカワさんって何かシュールだなぁ
- 686 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:55:27.37 ID:9BU7kkad
- 白人のニシカワなら知ってる
ヘレンだけど
- 687 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 19:57:06.78 ID:4sYdYXC1
- >>686
クスっとした
- 688 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 20:09:47.94 ID:8HWHqXJx
- みんな〜のAAをベアッガイFで再現して
- 689 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 20:21:22.60 ID:aDfKODIY
- >>684
「蒼き鷹ファルゲン」の話はやめてやれ
一人だけ可哀想なオチになるから
- 690 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:23:49.76 ID:T0uTSxzl
- ミライ姉ちゃんはてっきりケンプファーでも使ってベアッガイなんかと女同士のバトルをしていると思っていたよ。中の人的にさ。
- 691 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:37:04.32 ID:/DyeElfX
- カオルコちゃんはあれだ
自らの身体を使って相手の機体を圧殺する為にあえてああいう体格なんだよ
- 692 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:39:54.49 ID:OjT6LVDt
- >>691
師匠かよ
- 693 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:48.77 ID:Y9Xn3dU7
- 敵側チームがみな地味カラーなのは
主人公どもが赤・青・黄独占してるからだろうなー
- 694 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:41:25.09 ID:U+7AoYlN
- 動揺すると顔色がアッザムになります
- 695 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:45:47.16 ID:/DyeElfX
- カオルコ「我が娘のこの墓標、落として焼かねば世界は変わらぬ!」ピョーン
- 696 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:52:32.79 ID:kha2/Qq4
- フェニーチェリナーシタがスケールモデルっぽい配色で
くたびれた感じがして良いな。
それにしても面倒な名前だ。
- 697 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 21:54:40.19 ID:zUeRdgbB
- あれもう名前に「ウイング」入ってないんだよなw
- 698 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:09:57.70 ID:dGPhLOei
- こことビルド観てる人にならリナーシタで通じるお
- 699 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:28:24.17 ID:9BU7kkad
- >>697
名前が長すぎるからね
ウイングガンダムフェニーチェリナーシタ | メカ | ガンダムビルドファイターズ
http://gundam-bf.net/2013/mechanics/19/
- 700 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:30:13.69 ID:aDfKODIY
- ユニコーンの次の「HG出てないMSを無理矢理出そう!!」という路線は確保出来て良かった
これ一番楽しんでるのバンダイな気がするw
とりあえずR・ジャジャ出てほしいからR・ギャギャは買うわ
- 701 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:48:55.30 ID:eqgLFYw+
- >>699
しかし何時見てもかっけえなあ
2話しか登場しなかったのが勿体無い
- 702 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 22:59:17.71 ID:vWzs5+43
- ビルドバーニングのギミックがダンボール戦機っぽいって思ったの俺だけ?
- 703 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 23:13:24.01 ID:4sYdYXC1
- クリアパーツのエフェクトに頼るところはそれなりに
- 704 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 23:40:15.22 ID:/p3Wcyar
- ウイングギャンダムフェニーチェリィナアーシタ
なんか電車で池沼が言ってそう
- 705 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 00:39:46.61 ID:3YIfKpqC
- 絶対これEZ-SRをドラグナーカラーに塗ってリフターつけるやつ出てくるだろ!
- 706 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 00:44:43.08 ID:it6i63XJ
- Ez-SRにハートを射抜かれた御仁はやっぱり3個買いしなきゃいけないのかね?
\1944×3=\5832は割引きがあったとしてもなかなかの出費だよ
パーツが大量に余るってのもあるけど
- 707 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 00:47:24.37 ID:hVQHlBzj
- ez8を2機買えば…って思ったけど
ダメだな絶対共通パーツがある
- 708 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 00:49:10.80 ID:3YIfKpqC
- 多々買わなければ、生き残れない……!
- 709 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:01:17.35 ID:abtflU1z
- なぁに。それより高いプラモもたくさんある!余ったパーツはジャンクパーツとして改造に使える!余裕余裕!
- 710 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:22:51.48 ID:uI9JcS3b
- >>706
トライやGレコから更に値引き率下がったとこ多いしな
- 711 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:24:52.29 ID:3YIfKpqC
- >>706
もう全部乗せ機体つくるしかねーなこれ(錯乱)
レドームってこれ盾になるんじゃないかなあ(非難を受ける覚悟)
- 712 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:25:51.59 ID:C/JKFMSX
- 余ったパーツでD1しいたけも作る方向で
3機セットが出てもいいような…
- 713 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:27:51.41 ID:g1SlaqTB
- >>707
多分スリッパとか肩アーマーとかふくらはぎの横の追加スラスターとか一機分しか無いので
Ez-SR+Ez-8二個+別売りバックパック二個では無理だと思う
Ez-SR三機買いだとブースターとキャノンとランチャーとレドームが二セットずつ余りそう
- 714 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:30:57.31 ID:usK+h8r5
- キャノンが余る分には使い様いくらでもあるから問題ないな
レドームはもう三個全部つけて超高性能化させてしまえばいいんじゃないかな
- 715 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:31:41.40 ID:N6TJiYDK
- 売れすぎて人気ならプレバンかイベント品で3機セットが出たりしてw
- 716 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:38:20.61 ID:yEXdEDLU
- 量産型Ez-SR…つまりはドラグーンポジションの機体とかもあったらいいな
- 717 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:41:14.00 ID:g1SlaqTB
- ドム黒い三連星セットのスタンドで三機並べて飾るしか無いわね
- 718 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 01:45:59.43 ID:vn4BidlB
- シャドウファントムとエリミネーター?(砲戦仕様)は混ぜられそうだよね
近接仕様は……シスポンのツインビームスピアでも持たせるか
- 719 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 02:02:36.85 ID:rpo0BSFF
- キャノンはむしろ2機分必須、D的に考えて
- 720 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 02:09:08.14 ID:xnWR4mgZ
- Gセルフのパックをくっつけて空戦仕様を捏造しよう
- 721 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 02:12:21.75 ID:vn4BidlB
- リナーシタの背中の長方形の穴って何に使うのこれ
ライフルのグリップがジャストフィットしたんでフェニーチェ用ライフル突っ込んでおいたけど
- 722 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 02:15:43.04 ID:tIEIMf6k
- >>721
ライフルのマウント
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5333289.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5333291.jpg
- 723 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 04:54:01.95 ID:Dnixngnl
- EZ8ベースじゃなくて新規→陸ガンver.2くらいしてくれても良かったのに…無理か
あとEZ8ぽさが胸部くらいしかねぇ
デザインとしてはどら焼は好きだがちょっとコンセプトとかオリジナル性とかパンチ力が足りない感じ
- 724 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 05:35:45.02 ID:zBBHCTj4
- それやるならEz8出た時点でもうやってるだろ
- 725 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 05:51:30.74 ID:htm7/5RD
- Ez-SR系の改造機は全部バイクの名前がつく予感
- 726 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 08:20:49.36 ID:C/JKFMSX
- ドラグナーっぽくするならリフターは正義から持ってこれるな…
ビルダーズの武器セットでリフターとバズーカ出せば結構売れそうな気もするw
- 727 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 09:02:49.42 ID:Vuh9z4b+
- バーニングガンダム発売までにリナーシタ作っちゃわないとだ (´・ω・`)
- 728 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 10:05:37.53 ID:0dEF3moC
- >>725
ガンダムカタナ(GSX1100S)とか
- 729 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 10:11:15.94 ID:v8ydsKNO
- カタナのやつはジムストベースだな
- 730 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 10:18:27.25 ID:abtflU1z
- 相方はニンジャとか?
- 731 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 10:25:25.46 ID:kJTM7Kl1
- やっぱり影忍だすしかないな
- 732 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 10:29:20.30 ID:7jJVMbrZ
- >>728
解説のメイジンカワグチに
「不可解な!カタナを語りつつ長距離射撃とは!」って怒られます。
- 733 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:23:06.11 ID:kGrIIMfI
- バイクの知識無いから名前は別にどーでもいいかなむしろ音と乗ってる奴らのガラ悪いから嫌いだし
- 734 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:25:22.36 ID:xNvio/Xc
- そうだよな
バイクは街を建物ごと押し潰して大量殺戮するもんな
- 735 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:30:36.91 ID:yRP91xuz
- Ez-メテオホッパー
- 736 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:35:02.34 ID:kGrIIMfI
- バイク乗りの意地はすごいもんな言い方悪かった
でもすごい髪型髪色、カラフルなバイクに乗る珍走団?って言うの?は怖い
- 737 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:40:06.23 ID:NY2+K4No
- 珍走団みたいなのはガラの悪い奴がバイクに乗ってるだけで、バイクに乗るから怖いやつ、ではないぜ
- 738 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 12:42:13.77 ID:rpo0BSFF
- ガノタだって全員が原理主義で排他的で懐古厨なキチガイってわけじゃな、つまりはそういうことだ
- 739 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 13:25:25.61 ID:MH+96rd2
- >>734
うちの前の通りで珍走団が車乗ってる人を引っ張り出して殴り殺した事件があったの思い出した
あのころは連中がジオンのMSより怖かった
- 740 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 14:11:14.72 ID:UfmhyV5L
- カスタマイズキャンペーンの武器パーツ、かなり無くなってきてるな
無くなってなきゃその店はむしろ経営大丈夫かと言いたくなるけど、
いざないとなるとね…
- 741 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 14:13:33.15 ID:N6TJiYDK
- 年末もやるんだろうな、オマケ武器商法
通販でも手に入るならわざわざプロショップ行く必要ねぇし…
- 742 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 15:37:40.34 ID:TbryHZ4i
- >>740
今日大阪で全ての武器復活してたわ
ガトリングもらった
- 743 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:57.89 ID:SWe1D5EH
- カスタマイズキャンペーンの武器は未開封でも結構溜まってたりするしなあ
ガドリングが一番多くて開封もガドリング
さて、6個合体させた奴をいくつか作ってみるか?
- 744 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 17:53:34.69 ID:BTCPP2Vi
- ホビーショーでクリアのスタービルドストライクだけ先に売り切れてて
やっぱりすごいなと
なおネオンベアッガイさんは
- 745 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:05:59.37 ID:VPgTgtXK
- 流石にもうオマケ武器はいいだろ
エフェクトパーツにしてくれ
- 746 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:23:38.22 ID:4qtu9DgL
- R・ギャギャの斜め上いってギャンマ・ギャンマとか出ないかなあ
- 747 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:33:24.89 ID:g1SlaqTB
- 旧キットですら出てないボリノークサマーンとかが先だろ!
ベアッガイとかそんなモンより森の熊さんを!
- 748 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:36:51.96 ID:rpo0BSFF
- ベアッガイFの対戦相手としてモリノーク・マサーンの出番か
- 749 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:37:16.34 ID:abtflU1z
- ポリノーク・サマーンはHGで出たらTHE-O、パラスアテネと同スケールで3機揃うから良いタイミングだよね
- 750 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:43:42.61 ID:usK+h8r5
- ボリノークはジュピトリス製だから袖つきにも出せなかったのかね
- 751 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:53:35.46 ID:CwP/hXC4
- ゲーマルクをギャーンマルクにしてくれ
- 752 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 19:00:22.72 ID:rpo0BSFF
- まずはギャズRとギャズLだ
- 753 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 19:05:36.89 ID:8t1X+XSO
- ギャルバルディβも頼む
- 754 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 19:11:11.36 ID:xnWR4mgZ
- ギャギャビーもお願い
- 755 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 19:13:34.53 ID:abtflU1z
- >>750
それ以前にワンオフの試作機だから無理じゃない?
- 756 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 19:35:26.26 ID:3h4H7Za5
- まぁ完璧ワンオフだよな
- 757 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 19:52:15.12 ID:7jJVMbrZ
- サザキススムはギャンキャノン109使ってそう
- 758 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 21:06:03.98 ID:29JE9qMN
- わてギャンキャノン109いいますーって、そりゃガンダムさんや!
- 759 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 21:24:40.76 ID:sjfcxOGh
- ワギャン
- 760 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 21:54:46.32 ID:h1d0f6vt
- 和ギャンランド
- 761 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 21:56:15.36 ID:emuaUo7j
- カーディガンとかEz8のやつとか、前作と違って原作の世界観にあったミリタリーチックなデザインが増えて
久しぶりにガンプラ作りたくなったわ。
カーディガンの武装をジェスタにつけるだけでもかなりかっこいい俺専用機とか作れそうだし
- 762 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:00:27.30 ID:XvzhdPs6
- 前作って俺MSVみたいなのビルドmk2くらいしかいなかったもんな。K9はなんか違う気がするし
- 763 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:03:21.18 ID:xNvio/Xc
- ライトニングもZ計画の系列機にちょろっと紛れ込ませても「いてもおかしくはないかな」って感じだもんな
その分原型機を持たないバーニングが浮いちゃってる印象
ウイニングはリアル頭身版を見てみたい
- 764 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:07:45.87 ID:yRP91xuz
- RBWSはハサミ生えたような戦闘機で妙ちくりん
- 765 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:12:23.89 ID:zBBHCTj4
- アリオス「せやな」
- 766 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:21:09.57 ID:ITJuQfUX
- >>764
ヴァルヴァロ「坊主、なんか文句あるんか? 聞くぞ?」
- 767 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:24:01.92 ID:xNvio/Xc
- ドムットリアとかいうクワガタムシ
- 768 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:26:32.91 ID:abtflU1z
- シャッコーとかいうハチ
- 769 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 22:56:35.13 ID:SWe1D5EH
- 前作キャラとしてフェードアウトしそうなアイラだけど、
ジェガンとかコマンドガンダム以外は基本モノアイ系統
使ってるんだなあと
キュベレイ系列にサザビーの改造ガンプラだったり
- 770 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:02:00.91 ID:xNvio/Xc
- 単にキャラコンセプト的に専用機はサイコマシンってだけじゃね
後から出て来たミスサザビーだけど、製作技術的にパピヨンの方が性能は圧倒的に上なんだろうな
- 771 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:12:32.39 ID:SWe1D5EH
- キュベレイパピヨンはあの程良く毒々しいカラーリングが良い
オレンジだか赤だかのラインが良いアクセントとして効いてる
もしアイラが迷いゼロでイケイケなバージョンだったらという
イメージだとしたら、着ている衣装と同じ感じの色になってそうな
気がしなくもない
作ってる人がいるかどうかわからんが
- 772 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:13:51.77 ID:/W68TBlk
- つってもジェガンとコマンド、過去のキュベUにキュベパピにサザビー
ほぼ半々じゃね
- 773 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:14:17.82 ID:/W68TBlk
- キュベUじゃなかった量産キュベだ
- 774 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:23:02.64 ID:SWe1D5EH
- アイラが組んだコマンドガンダムのガンプラがチナの下で保管されてて
ベアッガイVと並んでる場面は不覚にもきてしまった
つーかガチムチ玄田哲章ボイスイメージのコマンド隊長のイメージから
アイラの組んだガンプラと言うイメージに上書きされちまったよ
- 775 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:23:51.64 ID:emuaUo7j
- ガンダム系はみな男が乗ってるから
女子は非ガンダム、しかもネオジオン系のNT専用機といえば、きゅべのあとにサザビーってある意味一貫してるとおもう
- 776 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:32:23.45 ID:8t1X+XSO
- >>763
こんな感じで
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201409272331450000.jpg
- 777 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:33:42.79 ID:w4forohE
- Gセルフにタイムボカンシリーズの匂いを感じる
- 778 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 23:45:00.24 ID:SWe1D5EH
- ベアッガイVのベースになったベアッガイブラウンカラーって
外伝に出てたらしいけどプレバンとかでも出ないのかなあ…
ビルダーズ外伝系統で白シナンジュとかGPBDカラーユニコーンガンダム
とかプレバンですら出てなかったしなあ
白式や白サザビーは通常でもよかったのにプレバンでアイドル
兄さんの追っかけの姉ちゃん達のザクTスナイパーとかバウは
プレバンでも出たのに。
- 779 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 00:32:29.48 ID:I+mn/pBK
- 出ないなら塗ればいいじゃん
- 780 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 00:36:22.87 ID:YibfJtRK
- 塗装環境ないなら缶スプレー買ってきてランナーごと塗ればいいだけだし
簡単だろ残りの塗料は筆塗りにしてゲート痕にタッチアップ
- 781 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 00:39:10.30 ID:gPXmZxDi
- ベアッガイのカラバリはいいから、いい加減ニャイアガンダムを出して欲しい
- 782 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 00:46:24.94 ID:kmeUusV4
- ニャイアは第二のベアッガイさんになり得るということをバンダイ上層部に伝えるんや!
- 783 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 08:30:56.98 ID:5FWY1yrW
- 何でベアッガイ枠をそのままベアッガイにしたんだよ
ネタ枠はぶっ飛んだのでいいのに
- 784 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 08:42:31.61 ID:QBkeKTdG
- ベアッガイ枠以外にも更なるネタ枠が出てくるとか。
- 785 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 09:13:40.60 ID:XuadvfOD
- >>779
貴様…塗りたいのか!?
- 786 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 10:44:34.64 ID:qL7w664c
- ニャイアニャイア煩いよ
まず出自(ライターの個人製作から引っ張って出した)からしてそのままのデザインでは出せない
クマッガイからベアッガイ(初代)くらいの改編はあるだろうし
そんなの欲しいの?
- 787 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 11:06:27.97 ID:Zu710NrR
- どうせやるならラゴゥベースで完全に猫にしてしまったほうがいいわ
- 788 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 11:32:00.47 ID:w3xV5MBo
- 外伝で更にニャイアはゲスト出演みたいなもんだからなぁ
- 789 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 11:40:21.31 ID:5CoYQe9K
- 大河原氏デザインの頭部がブルドッグなMS
- 790 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 11:58:16.11 ID:+aGauyVb
- ニャイアは本人がガイア改造用ガレージキットとしてキャラホビで出してたぞ
また次も出すそうなので転売などには手を出さんように
- 791 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 12:29:27.77 ID:OaMPWq0J
- >>785
へっ、冗談だよ。
赤いベアッガイも良いかもな
- 792 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 12:33:32.20 ID:WDf8EfaV
- レイジッガイ?
あ、あれオレンジだっけ?
- 793 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 12:46:00.50 ID:qL7w664c
- アッガイファイトからやり直せ!ってドイツの人も言ってました
- 794 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 12:59:03.42 ID:d/MKFD6R
- ニャイアガンダムじゃダメですか!ってメイドの人も言ってました
- 795 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 13:04:42.66 ID:qL7w664c
- そういやビルドラゴウないしビルドガイアって誰もやらないのな
黄色と黒のシマシマでクレーンとかショベルアームとかバケットとかドリルとか付いてる奴
筋肉質でパトランプとか付いてると完璧
- 796 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 13:53:03.08 ID:x7Hv65tJ
- ここはニャッシマーを出すしか
- 797 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 14:52:33.58 ID:QBkeKTdG
- で、フォーエバーガンダムは出ましたっけ…?
HGUCでパーフェクトガンダムやサンボルのじゃないフルアーマーガンダム各カラーバリエーションにヘビーガンダムは最低でも出してほしいんですがそれは…。
- 798 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 14:55:16.66 ID:RUirikhY
- ?
- 799 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:05:09.47 ID:3oNsKIr7
- 機動戦士ガンダムビーストのスレみたいになってきたな
- 800 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:09:47.82 ID:l0tKU8Dv
- ついでにパーフェクトガンダム2号機3号機も出してくれてもいいぞ
- 801 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:17:28.43 ID:Qc+R8O7U
- 模型ホビーショー行ってきた
http://i.imgur.com/dpfT8VO.jpg
チビベアッガイさん頭の中になんか入ってそうだな
- 802 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:20:23.90 ID:R5QoYxeu
- もうなんどいったかわからんが
やっぱりベアッガイさんデカイっすね…
- 803 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:20:27.72 ID:8JEx/sG1
- マトリョーシカ的な
- 804 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:22:16.04 ID:6pPCxAYN
- からし蓮根食ってみたい
- 805 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:23:46.20 ID:QI1/jZW+
- そうか、頭の中にダイナマイトが!
- 806 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:24:28.19 ID:WJhbTfEO
- 頭の中からジオン兵が…
- 807 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:29:45.86 ID:gPXmZxDi
- 獣型といえば、Gの影忍に出てきた九尾の狐型バウンドドッグが好きだったな。漫画では瞬察だったが。
- 808 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:30:50.19 ID:ezXPbTDD
- >>805
背中に星形のアザがあるのか
- 809 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:35:27.50 ID:1NLoeoTu
- そもそもアッガイがデカいからな・・・
- 810 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:35:51.52 ID:QI1/jZW+
- >>808
プチッガイ、お許しください!
- 811 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:43:41.18 ID:mdi6MGDx
- >>806
ちびベアッガイの頭のなかに
カマキリの卵のようにたっぷり詰まったジオン兵…
ヤヴァい…、絶対夢に見るわw
- 812 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 15:50:47.39 ID:j5sss/UU
- そういやオリジン版アッガイって兵員輸送できんだよな
- 813 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 17:48:08.05 ID:mgDgUzGW
- ベアッガイサンの顔ってなんかいかにも開きそうな感じのディテール入ってるよね
- 814 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 18:01:30.68 ID:Qmv5j5Kk
- 寄生獣かな?(すっとぼけ)
- 815 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 18:40:56.00 ID:kmeUusV4
- ぱふぁ
- 816 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 19:24:57.25 ID:JqtwFDuq
- 戦国ってこんなんだっけhttp://i.imgur.com/CVnstid.jpg
- 817 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 19:27:08.09 ID:DJH8wbSp
- だいたいあってる
- 818 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 19:31:27.88 ID:qL7w664c
- >>816
完璧
牟の人良い仕事するわw
- 819 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 19:48:07.59 ID:vYP9TKWh
- 勇気で戦いそう
- 820 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 19:53:22.94 ID:Y+xM7FOW
- >>816
断空剣しそう
- 821 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 19:57:01.64 ID:WDf8EfaV
- ビルドバーニングのCM流れたけど10月11日だね
- 822 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 20:18:56.38 ID:AqiZgX+Y
- >>816
牛
- 823 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 21:05:54.27 ID:Zu710NrR
- そういやGセルフのアンケートにビルドバーニングを買うかどうかってあったな
やっぱ力入れてるんだろうな
- 824 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 23:47:54.10 ID:QI7CBt1W
- ベアッガイFは背部があれだと、機動力が落ちないのかと思ってしまう
- 825 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 00:46:23.13 ID:8N9OnPUq
- 背中のチビベアッガイが本体で、手足からビームサーベルが・・・っていうセラヴィーガンダムシステム
- 826 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 01:06:54.78 ID:UpCs76xW
- マスクコマンダーみたいに、小ベアッガイが自走爆弾になるとか
- 827 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 01:08:04.57 ID:EDjgnDdq
- 手つなぎパーツも付いてることだし、チビッガイを振り回して相手を殴ったりぶん投げたりするって信じてる
- 828 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 01:56:50.47 ID:UJzwi5ZF
- 実はマザーファンネル
- 829 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 02:07:56.40 ID:TLoL+2a/
- >>828
白い方がマザーでファンネルか
ありだな
- 830 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 02:09:08.22 ID:ovUwL2Ro
- セラヴィーとセラフィムみたいなモンか
- 831 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 02:09:58.30 ID:Vo+nldRa
- そういえばプラモに綿詰めるんじゃなくてぬいぐるみのフレームにプラモ使っても動くんかな
- 832 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 02:22:04.06 ID:oglZ/4tG
- プラフスキー粒子が内部に浸透すればいけるかもな
- 833 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 02:36:52.13 ID:PkRzSK4x
- 粒子がポリエステルに反応する可能性が
- 834 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 08:31:05.08 ID:jloeSY+e
- >>816わろたwいいなこれw
- 835 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 08:31:31.21 ID:prJR/Dh4
- ニャッシマーか
- 836 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 13:06:30.66 ID:xn8kM06W
- >>831
プロトベアッガイがそんなのだったな
- 837 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 13:33:58.49 ID:ANPEh8BV
- 炎の話もここでOK?
ウイングゼロ炎カッコいいな
海老川はリナーシタとどっち先に描いたんだろ。違い過ぎてスゴいや
- 838 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 16:15:30.85 ID:jjYuACIm
- リナーシタはフェニーチェベースのオリジナル?みたいなもんでゼロ炎はHGACゼロベースなのかな?キット的には
表紙しか見てないから分からん
- 839 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 16:35:08.30 ID:ovUwL2Ro
- 設定上はゼロがベースだけれど、製作にはリナーシタのパーツも使ったって
- 840 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 16:45:15.47 ID:jjYuACIm
- >>839
そーなのか
模型誌久しぶりに買ってこようかな…
- 841 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 18:19:24.68 ID:eV3L1Kc0
- 外伝のガンプラも出ないかな?
目ぼしいところでHi-νガンダムヴレイブ、コマンドアストレイガンダム、ウイングゼロ炎辺りを…
Z炎やデスティニー炎は付録(カレトヴルッフ)使う事前提の造形だし、商品化考えてない感じだが
ウイングゼロ炎もウイングとリナーシタぐらい違う(流用可能なのがグレーのランナーのみ)から怪しいが
- 842 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 18:21:47.82 ID:c+11SiGb
- 電ホビのワグテイルとか付録改造パーツになりそう
- 843 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 18:37:53.59 ID:Cuh7oLUm
- ニャイア…
- 844 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 18:39:20.64 ID:8Hp95Fjs
- >>841
俺もその辺と後はニャイアとか欲しいな
ただ元キットとかなり違うから商品化は勿論自作も無理ゲー
- 845 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 18:51:57.34 ID:h2qKli/l
- 改造パーツはもし出ても1種2種くらいだろうな
- 846 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:09:09.29 ID:LhkL/Omg
- ビルダーズの方は外伝主役機種のプラモは出したのに
ビルドファイターズの方は外伝プラモは出してないんだな
なんでこうも扱いに差があるのやら…
- 847 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:13:33.60 ID:fi/JrOi2
- 偶々じゃないかなぁ
- 848 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:26:57.85 ID:HGRXLwda
- JもDも余りまくってたしなぁ
それに今回はランナー追加で出せる程度の改造でも無さそうだ
- 849 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:36:54.70 ID:DcUfCTRp
- >>846
νガンダムヴレイブとハイパーZガンダム炎も作るのに必要なパーツは全部出てるし・・・
- 850 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:36:55.26 ID:fi/JrOi2
- ビギニングはDとJもほぼ同じだしな
付録の改造パーツだけでは厳しくないか?>外伝プラモ
- 851 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:51:50.88 ID:N+NHMFXG
- アストレイは結構優遇されてるけど
OOの外伝はコンパチだけで新規はなかったな
- 852 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:58:06.75 ID:fi/JrOi2
- アストレアはそれでも付録→一般販売ってなって良かったよ特にGN武器セットは面白い
アストレイは優遇されてるよねHGブルーセカンドがいい感じ
- 853 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 19:59:10.67 ID:V0dTh/7x
- >>821
9日の昼過ぎ以降なら手に入るね
とりあえずビルドバーニングは買う予定
- 854 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:07:00.97 ID:NADBW1GU
- >>846
地上波ってことで版権の問題もあるんじゃない?
- 855 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:08:00.56 ID:NADBW1GU
- >>852
青枠DはMGじゃなくてHGで出て欲しかった…
- 856 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:11:58.64 ID:N+NHMFXG
- いまは出せば売れるじゃないから
外伝キット化は慎重なんだろう、多分
Hi-νヴレイブとかは見た目売れしそうなんだけどねぇ
Hi-ν自体の人気もあるし
- 857 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:15:08.56 ID:HGRXLwda
- 本編が好評ですぐに2期が決まっただろうし、外伝プラモに割く余裕は無いってのもありそう
ガンダムでいうところのMSVみたいなもんだし
- 858 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:21:48.56 ID:MQ5N8qgh
- MSVつーかMSXみたいだな、BF外伝のプラモ。雑誌おまけとして改造パーツが出ているだけMSXよりマシだが。
ビギニングJやビギニングDは色とか各種パーツが色々違ってたな。ビギDは色分けに不満あるけど嫌いになれない。BFにも出て欲しかったが、ビギニング30共々かませにされそうな悪寒。
- 859 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:25:02.50 ID:u6wMUYHg
- νガンダムヴレイブを再現にするには内部フレームまで作りこまないといけないので
RGνガンダムが出れば・・・
- 860 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 20:25:42.69 ID:DcUfCTRp
- >>858
ビギニングDはそれを使う主人公共々外伝にゲスト出演して既に・・・
- 861 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 21:25:29.95 ID:gyDB7bau
- 【プラモ】艦隊これくしょん-艦これ- 連装砲ちゃん プラモデル[コトブキヤ]《01月予約》
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
- 862 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 21:25:33.76 ID:3iheSmg4
- シナリオ・構成が千葉だし…しかもそっくりさんの可能性がワンチャンだし…(震え声)
つーか本編を弄り倒す外伝から自分の外伝シナリオを自分で弄り倒す方向に作風切り替えたのか?
- 863 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 21:50:47.16 ID:dOiYDYKH
- 861
他社製品はスレチ
- 864 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 22:56:41.01 ID:ohNHZek0
- Dはサキちゃんが個人的に理想的なガノタのお姉さんだったからキット出たら買おうと思ってたがビギニングDしかでなかったでござる
- 865 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 23:04:11.18 ID:HGRXLwda
- 紅いサキ仕様フォーエバーならキャラホビかなんかで出てたぞ
- 866 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 00:03:03.94 ID:EXEIDt2s
- もうジョニー・マツザキとか言うピンク色がパーソナルカラーのパイロット出してついでになにのに乗せて出してくれー
- 867 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 00:08:52.61 ID:aaCOCv8v
- クリアスタビル注文した人多い?
全身クリアだと劇中と印象違う気がして、2個注文した。
一個はそのまま組むけど、もう一個はノーマルのスタビルと組み合わせて青フレームだけ使う予定
- 868 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 00:11:32.83 ID:PEwuE7+u
- 君と同じ内容の書き込みを少なくとも5回は見たよ
- 869 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 00:48:22.78 ID:xZ6Zra1Z
- >>867
模型ホビーショーのやつ?
あれどうすれば注文できるの?
- 870 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 00:54:33.41 ID:WmvEiV2v
- そういやこっちはうすぐ締め切り
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000090861/
- 871 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:09:59.67 ID:5VbTI1t9
- ビルドバーニングのハンドパーツセットを別売りしてくれないかなー
色々移植したい
- 872 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:11:55.44 ID:O9Um6xJs
- 腹の間接にポリのボールジョイント使うのいい加減やめてほしい
なんか微妙にグラグラするし
- 873 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:18:37.28 ID:/zyykfvn
- 俺は肩ボールジョイントにしないでほしいポリ丸見えだし
- 874 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:25:16.66 ID:yQMAtZmP
- ポリ丸見えならプラ板などで隠せばいいじゃない
- 875 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:33:54.46 ID:O9Um6xJs
- ていうかもうポリ自体いらないよな
やわらかプラの方が良い
- 876 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:35:30.46 ID:c282KqKf
- ジオン系はポリカバーつくけどなんでか連邦系でついてるのサンボル系だけなんだよな・・・
- 877 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 15:40:08.70 ID:hLblXE7J
- そういえばVGWXあたりの頃ってポリパーツをプラ板で囲むのが必須工作だったね
腰アーマーやアンクルアーマーを切り離してスプリングで接続したり、ポリパテブロックから手首削りだしたり
今思えばどんな苦行だよっていう…
- 878 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 16:26:28.76 ID:4DfBOfa5
- >>877
雑誌作例だと必ず幅詰めと足延長の工作はされてたな
いつの間にかモデル体型キットだらけになって
そんな工作する必要もなくなったけど。
- 879 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 17:14:21.30 ID:XdZFvvlU
- 手間がかかる分、その頃のキットと作品人気も根強いんだよな
- 880 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 18:24:24.02 ID:pACe4EE+
- なりきりアイテムでアブソーブシールド出て欲しかったなあ…
華々しいデビュー飾ったかと思ったら、あっさり対抗策取られたり、役に立つ描写が減ったり…。
- 881 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 19:31:42.60 ID:J4JqzMNk
- ライフル、シールド、ユニバースブースターは飾りだからね、しょうがないね
- 882 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 19:36:01.33 ID:4eXflSAd
- 対策しなかったらしなかったでアホの子扱いされるからなぁ
解りやすいアイテムだから仕方ないだろアレ
- 883 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 19:43:53.84 ID:A7GTjae3
- 肩はボールジョイントの方がいいわ
ピンタイプだと横に腕上げてから戻した時にアーマーも一緒に下りちゃって地味に面倒くさい
- 884 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 19:50:31.27 ID:maGxV2++
- 今出てるEZ−SRってさー フェイズシフトOFFモードじゃねー?
省EN装備&元から耐弾性高そうなEz−ボディで温存していざって時にオン 色が妙なのもEz-8だから軍隊調で済まされるべ
量産型ストライクっぽいイントル―ダーの頭見てたらなーんとなく
- 885 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 20:00:35.78 ID:4R19LkbJ
- 色までドラグナーみたいになるのか・・・
- 886 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 20:11:21.49 ID:BldMLWX4
- フェイズシフト装甲ってIフィールド以上にどうやってガンプラに組み込んだかわからんなw
- 887 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 20:29:43.11 ID:pACe4EE+
- 何となく、BBガンダムとベアッガイFで姉弟コントさせてみたり、ライトニングやベアッガイVを絡めてみたり(BBとライトニングが喧嘩してるのをしばくベアッガイVとか、BBの姉弟喧嘩に加勢するライトニングとか)。
- 888 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 20:33:35.18 ID:1BB1f3SG
- >>883
「肩を正面から見たときに水平なまま上下にスライドさせる」が出来るなら今ので良いだろうけどな
00から続く構造(軸+アーマー→肩)だと無理で
Wみたいな構造(軸→肩→アーマー)だといける
- 889 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 21:00:03.73 ID:XcOcsnGt
- >>888
全部Wの肩可動タイプにして欲しいな
- 890 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 21:21:56.59 ID:x+rCix9o
- ポリキャップ埋まりがなければ悪くはないけどな
あれは内側の影響もあるけど
- 891 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 21:33:19.07 ID:/1pO2LQg
- W系のは欠点として肩が垂れ下がる可能性もあるけどね。
- 892 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 21:55:11.14 ID:p1gv+pDe
- BB戦士でベアッガイV欲しいな
- 893 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:01:46.06 ID:1MVWxRJg
- PC001だと00方式とかAGE-1方式とかHGACW系方式あたりからデザインに向いたの選べるけど
PC002だと足りないからなポリキャップ
1/100だと厳しいけど1/144ならPCレスにしても柔らかPSで何とかなったりして
- 894 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:03:57.19 ID:NiAgnaDF
- BB戦士はもっと出して欲しかったね
- 895 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:07:16.15 ID:WmvEiV2v
- >>888
プラモじゃないが、肩はロボ魂のが一番良いかな
引き出し式&ABS&腕とは関係なしに肩上がる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1294552-1412082223.jpg
エピオンなんかこれのお陰でポーズ決まって有難かった
今のPCのジョイントをABSの引き出し式にして、肩と腕の間に板一枚挟めば同じぐらいHGも動くし保持力も上がると思う
- 896 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:09:20.98 ID:ZsoJFRdo
- ケースなしだと埃かぶらない?
- 897 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:10:46.95 ID:WmvEiV2v
- >>896
かぶる
月1で筆使ってホコリ取りしてる
- 898 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:34:46.87 ID:K5DyYBdV
- >>884
トランスフェイズシステムでよくね
- 899 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:37:43.24 ID:7xSEMJxn
- ポージングのセンスあるなぁ…
右上のパクらせて貰うわ
- 900 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 22:49:50.75 ID:3Btp2Uo0
- ポージングのセンス(笑)
とか思ったらマジでセンスあった
>>895のおうちに遊びに行きたい
- 901 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:06:40.73 ID:95m3jN8M
- >>895
ウィングガンダム好き過ぎンだろうw
- 902 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:06:43.41 ID:imZoJFI1
- 一番いい位置に飛駆鳥大将軍がおる
- 903 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:09:07.65 ID:1e4WOI0A
- >>895
アルトロンの一騎当千感的な構えがヤバいな
- 904 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:09:23.78 ID:PEwuE7+u
- しかも新世の羽根付きだな
- 905 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:12:18.48 ID:kte5yh73
- パッと見だとヘビーアームズがどこにいるのかわからなかった
デスサイズは普通にいないのかな
- 906 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:15:06.98 ID:zWjw0zIq
- ビルバの肩いつもの方式となんか違くない?胴体に黒っぽい円形パーツが見えるんだけど…ポリカバー?
でも肩は00方式みたいだけど
- 907 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:23:04.20 ID:wKXiKCCl
- コレクションシリーズって改造に使うには楽ね
- 908 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:24:27.73 ID:1e4WOI0A
- >>905
エピオンの足元で地味にピエロ回転してるな
- 909 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:34:14.68 ID:1MVWxRJg
- >>897
俺もケース外のは除電ブラシでホコリ取ってるわ
>>906
肩のはBJ+基部ブロックごと引き出しじゃね?あと手首と腹部可動も売りにしてるみたい
- 910 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:37:07.45 ID:g1oSE49g
- 左下のスターゲイザーが妙にシュール
- 911 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:40:44.20 ID:RnO805AT
- >>895の家に地震が来ますように
- 912 :HG名無しさん:2014/09/30(火) 23:47:25.88 ID:FtbD9A0N
- >>895
いい仕事してますね
大切になすってください
- 913 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 00:17:27.82 ID:KCPYx6mP
- >>895
なんてイケてる部屋だ…
サンドロックは自爆しそうだな
- 914 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:56.98 ID:xEvQMA/g
- >>905
あーこれデスサイズ来る前だからね
今はユニコーンとバンシィを別の場所に移してそこにデスサイズとシナンジュを飾ってる
- 915 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 05:25:47.00 ID:40DfWAx3
- 関節すぐへたりそう
- 916 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 05:45:13.88 ID:bi4J4n2o
- ウイング多すぎ
- 917 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 09:00:19.87 ID:8+3sdIjN
- >>895
埃とかマメに掃除してるん?
- 918 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 09:01:31.75 ID:8+3sdIjN
- すまん 筆で埃取りしてるとレスあった (´・ω・`)
エアダスターとかで吹き飛ばしたほうがいいかもね
- 919 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 09:25:09.21 ID:RNbvqDo+
- エアマスターに空目して遂に役に立てるのかと思ったらダスターだった
ついでにPGC解説
http://mup.2ch-library.com/d/1412123051-image0146.jpg
まっ黄っ黄じゃなくてクリーム色寄りなのは良いな
塗装色だけど
- 920 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:17:28.42 ID:rsORM7Jt
- http://gundam-bf.net/mechanics/09/img/pct_main.png
やっぱりコイツの頭部だけ分離して小さいアッシマー来るで♪
- 921 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:18:25.27 ID:kAnCy6gg
- 肩ボールジョイントだと腕が重いと(重い武器とかもたせて)肩が下がってくるから引きだし式の軸タイプのほうがいい
- 922 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:31:34.54 ID:IanrVLsR
- カーディガンは買う…
が、ザクアメの様に直ぐに投げ売りされる気がしてならない
- 923 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:32:10.37 ID:O71pGXu2
- カーディガンは普通にU.C.MSVと言われても
納得してしまいそうだな
- 924 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:35:17.35 ID:kAnCy6gg
- 俺もカーディガン買うスナUのやつとかベースが量産機のガンダム顔じゃないやつは買いやすい
- 925 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:36:39.41 ID:lqUwBA5B
- カーディガン、普通に人気出そうだけどな
- 926 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:38:29.68 ID:8dxcE3TA
- カーディガンにはビルダー考案の形式番号は無いのか
- 927 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:39:40.37 ID:8+3sdIjN
- >>922
投げられそうなので様子見 (´・ω・`)
- 928 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:41:17.95 ID:lqUwBA5B
- >>895
これ、ちょっときっついな…
萌フィギュアの陳列棚を見るのと同じ種類のキツさがある。
すげー余計なおせっかいだけど
お仲間以外には見せない方が良いかと。
- 929 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:43:36.95 ID:YtIxWW+w
- このスレ見てる時点で同じ穴のムジナだろ
- 930 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:44:09.68 ID:SIOEB9b7
- >>919
肩(ビーム)キャノンかと思ってたら、ライフルなのか
本体要らないからバックパックでも買ってみようかな。
- 931 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:46:33.21 ID:t/bw5yjB
- 価値゛観の相違ですな
- 932 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:47:21.69 ID:CiqW+Ydp
- >>928
お前も2chの模型板覗いてて
しかも書き込みまでしてるなんてこと周りにバレないように気を付けろよ
- 933 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:47:45.37 ID:7MKlUmHj
- >>922
劇中の活躍もしょっぱいだろうしなぁ
- 934 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 10:59:33.65 ID:H5hyX7Dp
- SDと使い分けるのか、それとも乗り換えるのか?
- 935 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 11:27:54.22 ID:RNbvqDo+
- ビルドマークUの件もあったしたまに使うだろう
- 936 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 11:43:43.07 ID:k0pw3SRB
- っていうか使ってくださいお願いします
- 937 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 11:54:38.30 ID:32pGblTH
- 全員SDだけ回とかも来るんかね
- 938 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 12:01:20.79 ID:1f3DhaUD
- チーム戦ならウィ二ングだろうけど 火力と防御ならやっぱカーディガンだと思うね
- 939 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 12:05:52.69 ID:5biN0vcO
- ウィ二ングとカーディガンをミキシングするとSDとHGが両方そなわり最強に見える
- 940 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 12:13:53.35 ID:F5ByJrrK
- ウィ二ングて何?漢字の二にする意味あるの?
- 941 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 12:22:16.76 ID:1f3DhaUD
- シンプルに変換機能の暴走
いやぁビルバー ライト二ング ウィニングと頻出で厄介な暴走 マジで!
- 942 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 12:52:05.55 ID:VmlePIuV
- 対カーディガン用MSサンボルガンダム
- 943 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 12:58:21.94 ID:nj2BFie7
- シールドなんて飛ばせばいいじゃない
- 944 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:07:58.56 ID:ykzdUSWT
- >>920
プチッガイのライバル、プッチマーか
- 945 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:14:38.66 ID:a6Ke6KTu
- HGBFビルドバーニングがめちゃくちゃ売れそうこれ改造してゴッドに戻す人も多そうだね
キット解説読むとすごい可動しそう
肩にさらにもう1段可動がある
- 946 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:17:37.11 ID:7wPIOZF0
- 戻すも何もゴッドガンダムではないんだけどね
でもゴッドガンダムに関節やマニピュレーター移植する人は確かにいそうだ
- 947 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:21:33.06 ID:rFfYGLO2
- カーディガンって何
- 948 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:22:06.32 ID:ykzdUSWT
- ビルドバーニングはゴッドじゃないよ
バーニングって名前が海外版ゴッドの名前って気付いたのも後からだったらしいし
- 949 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:25:55.94 ID:hzIANoD8
- HGゴッドは色々アレだからな・・・
- 950 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:26:53.49 ID:l0h1ztME
- 新規でかつ格闘系の機体
動かないわけがないですわ
ダブルオーを越える変態可動に期待できる
- 951 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:39:23.20 ID:cQV8RPvN
- 対戦相手の格闘系も必要だよなぁ
そうするとGガン物で何か出るかなぁ…?
- 952 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:50:07.05 ID:8dxcE3TA
- ドラゴンガンダムのイラストあったから少しだけ期待してる
- 953 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:54:13.17 ID:nj2BFie7
- 第一話からRGシステムのウイングゼロEW出ないかな
- 954 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 13:56:18.05 ID:a6Ke6KTu
- バーニングって名前が海外版ゴッドだと後から気づいたと言いながら意識してたでしょー
と見比べてみたけどほとんど同じところがなかったでござる
ビルドバーニングは買うの確定だけどジムカーディガンも欲しくなってきたから困る
古いマーク2をいじってビルドマーク2出してきたからカーディガンも昔のパワードジムをいじったやつなんだろうけども
- 955 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 14:00:47.92 ID:nFDagg0j
- カーディガンは模型誌見る限りシールドアームの可変範囲も良さそうで良いね
色は好みが別れそうだけど
- 956 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 14:56:52.88 ID:SyJET/9w
- パワードジムブレザーとかジャケットとかでっち上げる人出てきてほしい
- 957 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 16:01:59.40 ID:bWQ3V66i
- んーコンテストやるぽいけどネタがね〜
- 958 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 16:22:20.64 ID:6mn1RZ6w
- ヨドコム見たらリナーシタの在庫状況が見られなくなってた
全店で完売したってことなのかな
アニメに登場してから半年も経ってるのにこんなに売れるとは
- 959 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 16:57:40.03 ID:KlgrSAO1
- パワードジム裸トレンチコート…
- 960 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 17:15:14.22 ID:1Aj5NTxz
- それジムトレーナー改造の方がよくね?
売ってないけど
- 961 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 17:18:26.96 ID:l0h1ztME
- >>957
今回SDメインでいるしSDでいこうかなと思う
BBアッガイ、ベアッガイVにするかな
- 962 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 17:40:36.30 ID:xEvQMA/g
- >>958
ヨドコムは通販分が完売したら在庫状況も見られなくなる
ただ、最後に見た時はデカい店舗のは取り寄せかあと僅かばっかりだった
- 963 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 18:08:57.82 ID:+bRZxEcE
- フェニーチェの後継機はワンコインで投売りされてた
HGAWエアマスターの流用になりそうだな
- 964 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 18:10:56.57 ID:pcD5foS0
- >>920
脱出用か偵察用か特攻用かそれが問題だ、いっそHGUCのアッシマーを乗せて
ガチ分離攻撃とかもありか
- 965 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 19:41:09.33 ID:cBnsdaBB
- >>958
札幌のヨドバシはさっき言ったらかなりの数あったしそういうことはないと思う
と、いうか札幌のヨドバシは新製品のガンプラは無くなっても結構すぐに補充されてる感じなんだよなぁ
- 966 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 20:32:14.74 ID:RwQyC16j
- ヨドバシに電車で行くよりネット通販の方が安いし
- 967 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 20:53:21.89 ID:AYwknYff
- ビルドバーニングガンダムでベアッガイFを虐待するネタ画像が出てくるのもそろそろか?
- 968 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 20:55:03.75 ID:8dxcE3TA
- 何言ってんのこいつ
- 969 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 20:56:32.30 ID:8kR4N9SQ
- >>965
札幌に行くのに15時間かかるので考えさせてください
- 970 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 22:54:27.40 ID:N4lkrBaK
- 大阪からトワイライトエクスプレスに乗って札幌ヨドバシに行きリナーシタ買ってカシオペアと新幹線で帰ってくるのか
- 971 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 23:01:58.81 ID:MaW8/Sa8
- ビックの通販でいいんじゃね?
- 972 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 23:09:37.24 ID:ywYe3k1p
- 主役機が格闘機ってことで中盤にでもコルレル出してくれないかな超スピードの引き算の美学的な強敵機体との格闘戦は燃えると思うし
それによってHGコルレルが出るかもしれないし ついでにHGシャッコーも出るかもしれないし 場合によってはザンネックまで出るかもしれないし
- 973 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 23:29:47.29 ID:cOoMnNw8
- ザンスカールのMSはもっとプラモで出してもいいと思うの…
- 974 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 23:30:14.10 ID:Nlc+hQWy
- 準主役のエアマスターが発売一ヶ月で投げ売りされてたのに、コルレルが売れるワケないだろう…
超軽量型でナイフ一本ってスタイルは好きだけどさ
- 975 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 23:45:16.53 ID:8dxcE3TA
- エアマスターやレオパルドは買わないけどコルレルやラスヴェートが出たら買うわ俺…
- 976 :HG名無しさん:2014/10/01(水) 23:52:34.26 ID:YtIxWW+w
- ラスヴェートはZ並みにイケメン&綺麗だと思う
だが出ない
- 977 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 00:02:43.08 ID:imJ6j2bm
- ヴァサーゴ来たら絶対買うわ
エアマスターも積んでるけど
- 978 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 00:27:56.50 ID:I05fpiVW
- 絶対こないのわかってるけどコルニグスとかディキトゥスのプラモ化の夢が捨てられない
- 979 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 00:30:35.41 ID:yyxFMP1Y
- 俺は天剣絶刀ガンダムヘブンズソードが欲しいな…
- 980 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 00:30:41.14 ID:2SF4Jiuu
- クロスボーンはX2
- 981 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 02:14:59.63 ID:2SF4Jiuu
- ゴースト大歓迎!
システム 修正 追加 結構大規模だな
- 982 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 02:17:23.85 ID:v6UIgjxA
- ライバル機でカラバリなのに出ないわけがない…よね
- 983 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 04:33:46.91 ID:tSoq4cIc
- >>982
プレバン「任せとけ」
- 984 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 05:52:45.28 ID:eJOo4DQN
- ラスヴェートはGBF用にトリコロールで出しとけば行ける気がするな!!!
コルレルはGNコルレルとかユニオンコルレルとか00ネタにからめていけるな!!!
何が言いたいかというとHGでラスヴェートとコルレルを出せや!!!ください♪
- 985 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 05:54:03.77 ID:eJOo4DQN
- 俺のIDがDQN…だと!!!orz
- 986 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 07:47:09.82 ID:oEE0DrvQ
- >>984
DQN
- 987 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 07:54:59.01 ID:Brw+09US
- キュリオスベースの凶悪そうなやつ出して欲しい
- 988 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 08:55:27.51 ID:Ix8metgO
- ダメージ加工してやんよとか言いながら鉄ニッパーで分解ですか。
パイロットサーシェスで頼む
- 989 :HG名無しさん:2014/10/02(木) 12:43:35.12 ID:BjBtQLNO
- http://blog-imgs-67.fc2.com/g/t/o/gtoys/201409252304215fc.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/g/t/o/gtoys/20140925231014536.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/g/t/o/gtoys/2014092523082201a.jpg
3体買うしかない 品薄なるかもしれんな
169 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★