■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでDQNってヒップホップとかレゲエが好きなの?
- 1 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/22(金) 22:08:58 ID:???
- なんで?
- 2 :ジョン万次郎:2010/01/24(日) 01:21:56 ID:LzszidAi
- DQNがヒップホップとかレゲエが好きなんじゃない
ヒップホップとかレゲエやってるやつがDQN向けの音楽をやってるんだ
- 3 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/24(日) 01:25:30 ID:OxKhYonj
- レゲエはわかるけどHIPHOPはヲタも多いよ
- 4 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/24(日) 11:47:59 ID:???
- DQNは気が強いからな。アドレナリンとかが普通の人より
異常なくらい多いとか何かあるんじゃない?
気の強そうな顔に俺様スタイルな性格。当然車もいかついのに乗りたくなるし
女騙して性欲や金欲が人一倍強い。
そんな奴等が音楽始めるとHIPHOPになる。
これは万国共通だ
- 5 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/24(日) 12:34:52 ID:ed2O3OYz
- >>4 そりゃゆとりのガキの考え方。ただ流行ってて皆が聞いてるから俺も、って聞いてるだけ。一昔前昔の不良がレゲエやヒップホップなんか聞くか?
あーゆーユルイ音楽ばっかだから今のガキはカッコだけで根性ねーのが多い
- 6 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/24(日) 19:38:22 ID:Nw09vSGd
- 今HIPHOPは全然流行ってないだろ
- 7 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/25(月) 13:17:36 ID:fVglQhjB
- >>4自殺しろ
- 8 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/25(月) 14:59:44 ID:7AQoZhHZ
- ブルーハーブのファンはほとんどホモ
- 9 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/25(月) 20:27:27 ID:BhRNJKF+
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002747
創価DIS
- 10 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/26(火) 00:34:03 ID:rJW7xbOq
- >>1
パンク好き(特にハードコア好き)の方がDQNで性格悪い。
- 11 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/26(火) 03:47:54 ID:???
- 駐車場でバカがバカでかい音量でカーステから流してる音楽って大抵HIPHOP。
- 12 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/26(火) 14:28:51 ID:QxSyTWR/
- >>10
よくラッパーとハードコアの奴らが一緒にライブやってるね
- 13 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/26(火) 21:03:20 ID:???
- >>3の通り実は結構ヲタが多い
下手にいじるとHiphopの歴史云々の前に
Jazz Funkの歴史、奴隷制度云々から講釈される
- 14 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/27(水) 01:18:12 ID:OGutqjYg
- HIPHOPやってるやつとオタは似てるよ
- 15 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/27(水) 02:32:33 ID:TmzxsRFl
- >>11それってお茶の間ラップ聞いてる、なんちゃってラッパーだろ?ゆとり世代のフヌケ野郎が自分を強く見せてるだけだろ?雑魚だよ雑魚!本物は、あんなの聞かないから
- 16 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/27(水) 22:59:40 ID:sR3YNZIk
- おまえらディスりすぎじゃね?リアルだったらぷっとぱされるよ?
- 17 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/28(木) 10:20:58 ID:DkkArX85
- ヒップホップはデブに優しい。 それによってデブとマッチョを履き違えたただのデブが多い
- 18 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/29(金) 03:01:33 ID:Exxn26az
- マッチョはただのデブじゃねえよ
- 19 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/30(土) 08:07:43 ID:???
- >>16
>ぷっとぱされるよ?
朝鮮人乙w
- 20 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/30(土) 22:55:56 ID:???
- >>16
リアルヒップホッパーだな。DQN生まれDQN育ち
- 21 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/31(日) 01:01:16 ID:RpJLT8vx
- ボブマーリーカッコいいじゃん
- 22 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/31(日) 01:50:04 ID:Ix/8okk6
- 学者さんが調べた、ジャンル毎のリスナーの性格の類型ってのがあって、
レゲェリスナーは享楽的
Hip Hopリスナーは自己肯定が弱め
あやふやだけど
- 23 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/03(水) 19:03:30 ID:???
- DQNっていうか、クラブ行ってるやつとか麻薬やってるやつに多い。
プロのラッパーで麻薬やったことない人って1割くらいなんじゃないの。
- 24 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/14(日) 19:42:31 ID:qW1y++W2
- レゲエやってる奴って在日多いよね、若旦那、MINMIなんかもそうだろ
何か理由があると思うんだけど、知ってる人いる?
- 25 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/14(日) 19:59:47 ID:BtXz+5yD
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002747
- 26 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/14(日) 23:30:47 ID:4XNQrN7l
- >>25
レゲエ界の鳥肌実だ
- 27 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/15(月) 09:41:37 ID:+xpGGYHH
- >>16PUT BAT SIR RAY LE YO
- 28 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/16(火) 14:58:41 ID:1O7+sKID
- 若旦那はDQNというか超高学歴なんだけど
- 29 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/16(火) 19:26:55 ID:wMNCdN3n
- 湘南乃風なんてPOPだろ
- 30 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/16(火) 19:29:23 ID:CYgZCBpy
- 社会のクズにはちょうどいいんだろう
- 31 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/17(水) 08:20:18 ID:En9DTLaS
- 日本語ラップの動画・PV
http://www.youtube.com/user/benzmafia
http://www.youtube.com/user/taroutanukiman
http://www.youtube.com/user/CAPEROZOMBIE
http://www.youtube.com/user/JapBeats#p/u
- 32 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/17(水) 12:21:23 ID:???
- 自分を高めるためには努力が必要。
努力なんて大嫌いだから、落ちたり背伸びしたりするだけでたどり着ける簡単な所へ行く。
落ちたり背伸びしたりするだけで上っ面の格好が付く場所を死守してるだけ。
DQNが吹き溜まってる場所なんてみんなそういう場所。
1音に命削るような奴や、1ステップの重要さを理解してる奴は文字通り高みの見物。
- 33 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/18(木) 05:48:23 ID:ag2Hz+Mg
- ブルーハーブのファンはホモが多いよね
- 34 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/19(金) 08:41:55 ID:???
- >>31
「日本語ラップ」を名乗るわりには英語での韻に逃げ過ぎ
そしてなんでどいつもこいつもリズム感が絶望的なんだよ…あんなんだからお経とか言われるのに
- 35 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/19(金) 18:58:57 ID:???
- ♪あおえおえーいおいほひーへろへろへーへなへなぷー
ポンニチラップはみんなこんな具合。
- 36 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/19(金) 20:51:04 ID:ZGdPeU85
- マッチョ最強
- 37 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/21(日) 16:51:14 ID:VaKqldVu
- DQNが多いのはパンクだろ
- 38 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/22(月) 14:08:25 ID:???
- パンクDQNは一匹狼を好んだり影のあるオレカコイイと思ったり実は根暗だったりしそう。青春パンクはパンクに含まない俺の見解。
レゲエヒップホップDQNは仲間最強どこでもオレらは暴れんぼう、考えるより体が動くぞみたいな感じ。
どっちも自己主張が強いよな。
一番DQNがいなさそうなのはプログレかクラシックと予想。
- 39 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/22(月) 15:13:29 ID:???
- レ
ゲw
- 40 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/22(月) 20:13:15 ID:pHyvOiIE
- HIPHOP好きな奴も根暗な奴多いよな
何聞いてるかによるけど
- 41 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/22(月) 20:19:06 ID:yFHrDBO7
- DQNは流行りのJ-POPしか聞かないよ
- 42 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/22(月) 20:22:20 ID:???
- わたしヤンデレなの
V系きいてるの
お部屋も服装も真っ黒なの
- 43 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/23(火) 22:03:17 ID:cG57ge0W
- ネクラって言葉久しぶり聞いた
- 44 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/24(水) 03:48:00 ID:???
- 山嵐
http://www.youtube.com/watch?v=yPX9SBWG8HQ
http://www.youtube.com/watch?v=ndakYBn8H_k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nGdDTVKM1SY
- 45 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/24(水) 04:20:45 ID:???
- >>41
だな、DQNはヒルクライムとか湘南とかのJ-POPしか聞かないよ。
- 46 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/24(水) 08:48:59 ID:rTF0ahca
- DQNと言うかゆとりが好きなのがHIPHOP気取りの糞POP
- 47 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/24(水) 10:03:42 ID:zje6h69Y
- HIPHOP?ってなんかオヤジギャグの羅列って感じがする
- 48 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/24(水) 10:22:06 ID:zje6h69Y
- ヘイYOオレ達の時代〜オレ達は偉大〜新しい世界を見たい〜みたいな
- 49 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/24(水) 12:55:59 ID:5R2yYVF2
- 韻とダジャレの違いって何?
- 50 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/25(木) 11:55:31 ID:???
- >>49
同じ
- 51 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/25(木) 21:09:41 ID:uDYf9SS+
- ディスってんのかメーン?
やんのかメーン?
世知辛いぜメーン
罰当たりメーン
- 52 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/25(木) 21:41:42 ID:ZCSfVcTx
- アメリカの方が悪自慢多いよな
- 53 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/26(金) 15:21:54 ID:j8ggUXsX
- 俺は飛行機事故で死んだやつらすら笑い者にする悪者
自分の身に降りかかってこない限りは大笑いできるぜ byエミネム
- 54 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/27(土) 22:15:45 ID:1Scs/zlb
- 51 懐かしい〜
逮捕 そのままだぁ
- 55 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/27(土) 23:46:22 ID:???
- ライムスター高学歴杉ワロタwww
mummy-D・・・早稲田政経
宇多丸・・・早稲田法
DJ JIN・・・早稲田一文
- 56 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/28(日) 21:58:43 ID:j6rxD20i
- 湘南乃風若旦那も中高大学全部明治学院
- 57 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/01(月) 05:27:05 ID:VjSxJLzD
- ライムスターは好きだけど湘南の風は無理だ
- 58 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/04(木) 15:56:38 ID:zIN0aiVp
- 般若はダサカッコいい
- 59 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/06(土) 19:53:13 ID:???
- >>30
あんたもだろw
- 60 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/09(火) 00:17:22 ID:op8gPDe+
- 実際このへんのジャンルってやってる側は皆高学歴なのに何でDQNにうけるんだろ??
- 61 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/09(火) 07:28:34 ID:???
- 高学歴だからって高学歴向けの音楽しか作れないわけじゃないだろw
- 62 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/09(火) 21:29:19 ID:???
- 義理人情だとかスジを通すとかのフレーズが大好きな
DQNどもがハマるジャンル、それは演歌だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4081149
http://news.google.co.jp/news/search?um=1&q=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E6%97%AD
- 63 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/11(木) 12:50:26 ID:OrsHAALT
- そもそもなぜDQNってなるのかね?
家庭のせいにするの?社会のせいにするの?
自分がそもそも終わってんでしょ
- 64 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/11(木) 19:19:58 ID:QHQxCI+e
- DQNは流行ってればなんでも聴くだろ。
「音楽性」なんて気にしないで、流行りに流されるのがあいつらの特徴だからな。
それなのに趣味やファッションが時代遅れなのがDQNの特徴。
ジャージにカーマニアはデフォだからな。
- 65 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/12(金) 22:30:38 ID:lic0hkpC
- HIPHOP好きなDQNの知り合い結構いるけどみんなここに出てるような曲は聞かないし大嫌いって言ってた
DQNもいろいろいるんだね
- 66 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/28(日) 21:13:44 ID:MgskZSAw
- >>24
若旦那って在日なの??!!
ショック!!死にたいーーーーー
- 67 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/28(日) 21:14:48 ID:MgskZSAw
- ↑調べたけど
若旦那在日じゃねーじゃん
2chのネタは信じない方がいいな
- 68 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/29(月) 03:43:04 ID:UUmd+dj+
- ヒップホップ好きな奴って
ラップが好き→DQN
バックトラックが好き→ヲタ
だと思ってる
- 69 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/29(月) 12:39:55 ID:HRWdrLZl
- >>68
俺両方好きなんだけどどっちなのかな
- 70 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/29(月) 13:04:15 ID:lOnH5vHh
- てす
- 71 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/29(月) 16:59:44 ID:???
- >>69
俺も。
- 72 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/29(月) 17:06:31 ID:UUmd+dj+
- そりゃラップは好きだけどサンプリングは大嫌い!って奴はいないだろ。
ヒップホップ好きな若者どちらに傾倒してるかでそんな印象受けただけのことさ。
でもある程度年食ってる人からはそんな感じがしないな。幅広く音楽聴いてそう。
- 73 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/29(月) 17:07:43 ID:UUmd+dj+
- >>72
×ヒップホップ好きな若者
◯ヒップホップ好きな若者を見て
- 74 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/31(水) 12:27:25 ID:kvbvFdil
- ラッパーはオタクが多いんだよな
- 75 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/31(水) 23:32:12 ID:???
- えっ
ラッパーはリア充でDJがオタクじゃない?
- 76 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/04/01(木) 06:35:01 ID:bE5OAWho
- 有名な奴なら般若とかもかなりオタだよ
- 77 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/04/01(木) 10:46:10 ID:???
- 詩書くなら学問もオタ趣味も関係なくいろんな知識があったほうが良い作品が作れるよね。
歌手に限ったことじゃないけど。もの作るひとはみんなそうだよね。
- 78 :パックマン:2010/04/19(月) 17:25:50 ID:a+Fal6Cs
- 僕はオタクだけどパンクとヒップホップとレゲエが好きでいつも聴いているよ!!
- 79 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/05/03(月) 20:24:37 ID:spfDc7dk
- 口の臭い奴が多い気がする らっぱー
- 80 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/05/04(火) 16:59:24 ID:???
- >>76
般若って元ヤンじゃなかったけ?
- 81 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/05/10(月) 21:38:36 ID:EMbJ2ABc
- ヒップホップとかレゲエのやつらってデブしかいないよね
- 82 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/05/15(土) 09:31:17 ID:???
- >>81
流石にそれは無知過ぎ…デブはドラマーに向いてるって発言くらい物を知らない人みたいだぞ
- 83 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/05/21(金) 19:38:42 ID:iPxE9PIq
- 日本におけるDQNは
欧米における黒人のようなものだから
- 84 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/02(水) 00:14:19 ID:BORsinYX
- ヒップホップに興味がない層でヒップホップ嫌ってる連中が言うヒップホップとヒップホップヘッズの嫌うヒップホップって同じだよね
- 85 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/02(水) 01:02:58 ID:iN0T5Xeq
- 早口言葉?
- 86 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/03(木) 12:25:09 ID:kFnKmoVk
- いまだにHIPHOPは貧困な黒人達の音楽って思ってる勘違いがいそうで怖い
- 87 :ピコンケ:2010/07/06(火) 23:19:13 ID:q8ZLFIHJ
- 何でみんな分からないのだろう!オタクでもHIPHOP好きなんだよ!ただRAPがDQNっぽいだけだろうが!!
- 88 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/07/09(金) 12:35:37 ID:ccSEhr5V
- 日本語ラップってだけで馬鹿にする奴は厨房だな
- 89 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/02(月) 16:35:10 ID:QEIBsoNH
- なんでDQNは格好だけ黒人の真似をしたファッションヒップホップと、
ラスタファリアンでも無いのにラスタカラーを身に付けた
ファッションレゲエを日本でやろうとするの?
二番煎じではないか。
- 90 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/03(火) 10:49:39 ID:rKU/r15a
- >>89
それ日本だけじゃないだろ
- 91 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/03(火) 22:40:29 ID:???
- オタク顔は坊主が似合わないから
- 92 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/04(水) 00:19:34 ID:akC+Prg1
- >>89
ジャマイカのレゲエの大御所でもラスタじゃないのにラスタカラーつけてる人いるじゃん
それはいいの?
- 93 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/04(水) 01:34:34 ID:sQTJgDT7
- パンク(特にハードコアとポジパン)が好きな奴等の方がDQN率が高い。
- 94 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/09(月) 23:12:04 ID:???
- >>88
1ヶ月遅れのレスで申し訳ないんだが、日本語ラップでまともな曲があるなら教えてくれないか。
知らずに批判してるつもりはないんで。
- 95 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/10(火) 21:44:27 ID:spozdgDw
- >>88じゃないし洋ラップしか聞かないけどTOKONAはかっこいいと思う
- 96 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/10(火) 21:59:09 ID:???
- meiso知ってる?DQNじゃないよ。
- 97 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/14(土) 11:29:44 ID:bEW1+Srp
- トコナエックスはもう死んじゃったからなー
- 98 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/24(火) 11:28:31 ID:4ViEHAfG
- そうなのか
- 99 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/24(火) 14:26:21 ID:hqoPmByi
- DQNって例外なく低音好きだよな
- 100 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/02(木) 21:17:22 ID:Z4CciX7b
- 低音だけだとあきる
- 101 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/08(水) 12:39:53 ID:hxIjeOki
- 低音というかビートじゃね
30年前にですら「ビートさえあれば良いってやつもいる」なんて歌もあったな
- 102 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/23(木) 15:14:42 ID:HJ7G7NPm
- どうでもいいけど
車の窓全開にしてでかい音流してるのは
なんなの?注目されたいの?何アピール?
- 103 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/23(木) 18:46:53 ID:hA/P27yN
- いきってるだけ
- 104 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/24(金) 13:36:46 ID:t8I9b3PS
- >>102
ヒップホップの世界観だよな。
ローライダー乗ってウエッサイ大音量ってのが夢。
- 105 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/24(金) 23:01:28 ID:???
- ローライダーに乗るて肩車か
- 106 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/27(月) 11:07:12 ID:???
- DQNってレゲエが好きなんじゃなくてただ女とヤルためにレゲエ使ってるだけだろ
レゲエだってロックとかと同じで本気で聴くならそれなりの歴史とか精神とかも知ってる必要あるだろ?
まぁレゲエまったく知らん俺が言うことではないが。
- 107 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/06(水) 16:57:46 ID:???
- 最近ビッグスクーターで音楽大音量で垂れ流しの奴がいて笑った
あれカッコいいと思ってるのかな
- 108 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/08(金) 05:21:00 ID:slW0ULS8
- >>5
聞いてる奴は知らんが
そういう系のアーティストは性欲とかバリバリみたいだな
テレビでも言ってたよ
- 109 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/08(金) 11:40:59 ID:UFJXWbW5
- 俺は道程喪男34だがボブマーリィ好きだお 夏は特に良い
- 110 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/08(金) 13:27:15 ID:ZTzDtyj2
- >>1
てきとうにチェケラチェケラやっていれば
バカなDQN女が網にかかるから。
- 111 :プログラマー(東京):2010/10/09(土) 16:08:43 ID:/tA0udnc
- ヒップホップもレゲエも最初は音楽好き、夜遊び好き、おしゃれ好きが聴いてた。マスになるとパンピーとヤンキーが湧いてきて終る。ロックンロールもそうだったしね。世界共通。
- 112 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/11(月) 16:42:31 ID:WlPfQemo
- ロックもだろ
- 113 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/11(月) 20:13:25 ID:UFzuGuBv
- カーステレオで大音量で浜崎流してるアホは減ったけど
代わりにヒップホップ、レゲエ増えたよね
- 114 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/12(火) 02:03:57 ID:wiDjQ7cU
- >>112
そういえば、今では音楽の教科書にも載ってるビートルズも信じられない事に60年代当時は今のレゲエやヒップホップと同じくDQNが聴く音楽って言われてたらしいね?
- 115 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/12(火) 23:19:20 ID:VdieSLER
- >>114
そうだよ当時のイギリスの教育委員会は不良がみんなローリングストーンズとビートルズの真似したカッコするから困ってたみたい
マッシュルームカット禁止令が出てたらしいよww
- 116 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/11/28(日) 16:07:48 ID:awPWyCGL
- 若旦那が明治学院大学なの?高校まででしょ。高学歴とはイワン。
- 117 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/16(水) 11:55:12 ID:7CKVe9bU
- ヒップホップやラップなんぞ、あれは音楽とは言わん。
ただの雑音、ノイズ。
DQNらしいと言えば、DQNらしいがなww。
- 118 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/16(水) 13:38:08 ID:???
- >>115ビートルはまだしもストーンズは別に不思議じゃない
そういうイメージで売ってたし
実際ミックもブライアンも坊ちゃん
ポールは良い子ちゃん
真の不良なんてジョンとキースくらい
- 119 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/16(水) 15:15:42 ID:???
- 紳士はメタルを聞く!
これ定説。
- 120 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/16(水) 22:32:54 ID:uSlfBuCI
- >>117
メルツバウに謝れ
- 121 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/03/25(金) 18:25:35.29 ID:Sf6eK+gP
- DQNのクラオタっているの?
- 122 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/03/25(金) 19:34:55.07 ID:7xoXIpap
- 爆音で英雄ポロネーズながしながら改造車で暴走ってか
- 123 :ピアノ男:2011/03/28(月) 20:46:39.83 ID:+wJZsNSg
- HIPHOP好きにゲーム好きは多いよ
- 124 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/03/30(水) 15:46:22.52 ID:f7aDNlC6
- MEISO
降神
THE BLUE HEAB
ここら辺はジャンル問わず評価されてもいいんじゃない?
- 125 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/02(土) 10:23:42.77 ID:vT6j1xLG
- DJなんて完璧に音楽オタクじゃん
- 126 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/05/09(月) 01:14:48.97 ID:bmwYqv+f
- DQNにありがちなこと 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304583350/
- 127 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/14(火) 11:57:08.79 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=u1dSd5fMNuI
本場のヒップホッパーはガチで喧嘩弱かったw
- 128 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/01(金) 20:55:06.80 ID:wLHSjsBX
- LOVEandPEACEやから
- 129 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/03(日) 02:08:55.30 ID:vuw82tJO
- そんな歌38です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 130 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/05(火) 20:14:05.51 ID:zxSIt2Dc
- ngヘッド最高
- 131 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/06(水) 01:11:06.70 ID:4ateXWdw
- そんな歌40です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 132 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/07(木) 04:53:38.93 ID:ZdwXBENS
- ひっぷほっぷ・れげぇを奴隷音楽と言う。
- 133 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/07(木) 19:07:04.31 ID:tu6w2SYx
- バリアフリーのミックス購入やー!
- 134 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/07(木) 20:28:31.08 ID:P+uv3pJQ
- ぶっちゃけこのメガネ娘とかどう?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781
- 135 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/08(金) 00:05:36.04 ID:uhJ45jq1
- そんな歌42です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 136 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/08(金) 13:33:16.21 ID:pxQy2xBO
- ハイエストいきな
- 137 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/08(金) 20:49:04.06 ID:uhJ45jq1
- そんな歌43です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 138 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/08(金) 23:39:38.88 ID:pxQy2xBO
- 緊急事態でもいきます
- 139 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/09(土) 21:01:07.50 ID:8hhxjNiZ
- そんな歌44です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 140 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/10(日) 23:59:42.68 ID:oORi97yn
- もういいわ
- 141 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/11(月) 16:19:54.58 ID:C2cKr5QH
- ヒップホップって貧困ニガー共の奴隷音楽だろ
よく聞く気になるな
- 142 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/11(月) 23:10:44.31 ID:VANTBOx6
- そんな歌45です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 143 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 00:05:30.34 ID:yoB9h9/j
- レゲエをナメるなよー!
- 144 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 09:50:35.24 ID:???
- hiphop嫌う奴に限って邦楽しか聴いたことない奴が多いよな
ジブラとかあの辺のイメージが強いんだろね
怖かったんだろ?(笑)
レゲエを嫌う奴に限ってレゲエ=湘南ノ風と思ってる奴がほとんどなのか残念
- 145 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 20:21:39.19 ID:obqX4WQf
- ????
- 146 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 20:43:53.00 ID:yoB9h9/j
- レゲエ=デニスぶらうんw
- 147 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/13(水) 14:37:27.47 ID:YxNP8WAM
- そんな歌46です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 148 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/14(木) 12:45:25.18 ID:GWRs7f6F
- ↑吐きそうになりました
- 149 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/14(木) 21:51:04.24 ID:???
- ヒップポップが最高
- 150 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/16(土) 00:28:54.20 ID:A7ibdUiL
- そんな歌47です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 151 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/16(土) 03:16:11.94 ID:iuMlOvgm
- お前らのいうレゲエってジャパレゲだよな?確かにドキュンはタオルチューン、プロペラチューンで盛り上がる=レゲエ
とか思ってそう。
昔の洋楽レゲエ聴いてる人は歴史とか歌詞とか調べたりして伝えたい本質を知っているからレゲエが哀しくて切なく、世界中にその中にある暖かい気持ちを広まってほしい、そういう気持ちで聴いているのが多い。
ビートルズのメンバーも「いつかレゲエが世界を暖かく包み込む。僕もそう願う」
と発言したらしい。
ジャパレゲはクソだがレゲエ自体をバカにするのは人間以下だ。
調べたら分かる。ボブマーリィの歴史など特に見てほしい。
音楽の在り方や大切さ、人間のあるべき姿など。
これが世界中に届かなければどんな音楽も未来永劫届くことは確実にないと言いきれる。
皆さん宜しくお願いします。
- 152 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/16(土) 10:54:30.61 ID:sXqZjydE
- ぼぶさんはグレート!
- 153 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/16(土) 23:27:11.22 ID:W6psqwjE
- そもそも日本の歌謡曲と同じ土俵に置いてる奴のがDQNかと・・
- 154 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/17(日) 17:47:29.01 ID:0jUDzrLv
- ブルーハーブとか降神はヲタのほうが好きな奴多いだろ
- 155 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/18(月) 01:58:13.83 ID:6ErAUtho
- そんな歌48です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 156 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/18(月) 06:20:21.72 ID:3g++2Jpk
- ケンティーG
- 157 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/18(月) 07:37:00.03 ID:???
- バカの心の拠り所
- 158 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/19(火) 10:59:48.48 ID:EDNIrlPU
- 三木どうざん
きてるね。
- 159 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/19(火) 21:09:40.44 ID:eP7/oneW
- そんな歌49です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 160 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/19(火) 22:27:39.15 ID:6fHwxGdS
- おいらキモオタだがボブマーリーは好きだお(´・ω・`)聴きながらアイス食う。
- 161 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/20(水) 13:24:51.10 ID:YeqBJ0FV
- ボブさんいいね。
- 162 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/20(水) 21:34:30.75 ID:ukZFsZIi
- そんな歌50です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 163 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/21(木) 01:20:57.83 ID:???
- じゃぁ何聞いたらいいの?
- 164 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/21(木) 23:41:08.53 ID:WVV2h0b5
- そんな歌51です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 165 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/22(金) 10:04:53.02 ID:???
- 俺DQNじゃないけど好きだよ
- 166 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/22(金) 17:05:34.82 ID:iXofE9E0
- ココティー来日。
- 167 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/22(金) 22:02:02.06 ID:egquKu15
- デニスブラウンw
- 168 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/23(土) 02:14:24.60 ID:ZDZ8d2JK
- なんでキモヲタはアニソン好きなの?
- 169 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/23(土) 05:58:10.37 ID:jMhGNgjt
- そんな歌52です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 170 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/23(土) 20:14:10.95 ID:p96akj4n
- >>168
教えてやろう
漏れはなアニメしか見ないからだ!!
- 171 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/23(土) 20:37:15.08 ID:???
- なぜだか無駄に男気があるw
- 172 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/23(土) 21:06:15.43 ID:jMhGNgjt
- そんな歌53です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 173 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/23(土) 22:21:02.36 ID:mmJ3I8kL
- ハイエストマウンテンいきましょう!え
- 174 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/25(月) 21:23:24.80 ID:bmGxYzVn
- そんな歌54です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 175 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/25(月) 23:44:18.31 ID:oL+5Igtj
- リョウザ
- 176 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/26(火) 00:32:45.57 ID:0V1IjLpd
- 一言で言うと簡単だから。
バカでも出来る音楽。
ダジャレ効かせて駄文ならべりゃいい。
あとは類は友を呼ぶで支持者が集まる
- 177 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/27(水) 10:05:58.28 ID:3THFi2QE
- イエローマンをきけ
- 178 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/27(水) 18:25:15.81 ID:793tzIO+
- >>1レゲエは本能的というか原始的なのに近い音楽だからじゃね?
- 179 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/27(水) 20:05:31.27 ID:P9SJZvF6
- HEY!HEY!HEY!
4/25 K-POP特集 少女時代 KARAお宝映像 2PMの肉体美
5/2 K-POP FTISLANDが初登場
5/9 チャン・グンソク&ビックバン
5/16 K-POPイケメン登場
5/23 K-POP少女時代 ビックバン
6/6 K-POP 少女時代特集
6/13 K-POP 少女時代
6/20 K-POP 人気ビースト登場
6/27 K-POP特集第二段!KARA、ビースト
7/4 KARAの舞台裏に緊急密着!
7/18 少女時代 / 2PM / 東方神起
7/25 KARA
8/1 K-POP特集第三段
外国人直接保有比率は、証券保管振替機構で見られるんですが、
2011/07/26の数字を見ると、、、
日本テレビ 22.66%
TBS 7.19%
フジテレビ 28.59%
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%
- 180 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/27(水) 20:11:24.01 ID:YFyBa8+H
- もちろんバカだからですよ
- 181 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/28(木) 01:13:23.25 ID:rWq2dLjr
- そんな歌55です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 182 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/29(金) 23:04:20.59 ID:UMSislqo
- ココティーをきけ
- 183 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/29(金) 23:41:16.18 ID:Jh/XJcnP
- レゲエ全否定
- 184 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/30(土) 00:04:20.60 ID:jxkPc0wJ
- http://www.youtube.com/watch?v=cMdxsFghSVU&sns=em
最高www
- 185 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/30(土) 07:55:23.15 ID:A1L2bMb/
- そんな歌56です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 186 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/31(日) 10:04:26.64 ID:ONM7mWaT
- ハイエストマウンテンいけ
- 187 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/02(火) 18:33:26.38 ID:nd4/LXDe
- http://www.youtube.com/watch?v=cq6tMwcEJBM
- 188 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/02(火) 22:08:35.34 ID:F20/I1RG
- リョウくん出産
- 189 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/02(火) 22:11:55.12 ID:v2Heh0lb
- そんな歌58です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 190 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/06(土) 12:45:04.13 ID:2F2h6Iz1
- チェホンええじゃないか
- 191 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/06(土) 23:43:54.42 ID:2F2h6Iz1
- レゲエ最高
- 192 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/07(日) 00:45:06.23 ID:tWx7tBWE
- そんな歌60です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 193 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/07(日) 23:05:54.10 ID:IWAomz5t
- ニンジャマンレゲエ
- 194 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/08(月) 23:43:35.77 ID:sPLANtTi
- そんな歌62です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 195 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/09(火) 00:21:21.75 ID:viw+GVXb
- もういいで
- 196 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/09(火) 11:38:26.71 ID:rM3lY5BJ
- うん。
- 197 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/13(土) 10:11:50.41 ID:cZyYwo1J
- そんな歌65です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 198 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/13(土) 20:59:05.29 ID:P7zZdHnM
- ジミークリフ
- 199 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/14(日) 03:52:21.50 ID:zSIXOY7P
- そんな歌66です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 200 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/14(日) 18:09:41.51 ID:J34Mu2RZ
- レゲエマガジン
- 201 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/14(日) 19:28:52.62 ID:BQwWpnSI
- キングサイズ
- 202 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/15(月) 05:18:25.87 ID:3oyvrsOP
- スクーター乗って大音量でヒップホップ聴いてるやついるけど
何を主張したいんだ?
- 203 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/15(月) 13:02:38.17 ID:5y8YWFVk
- デルピエロ
- 204 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/15(月) 18:58:09.77 ID:KVjrn4fy
- そんな歌67です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 205 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/17(水) 11:22:11.87 ID:r53rayNF
- 車でわざと音楽漏らしてるやつ死ねばいいよ
- 206 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/17(水) 20:11:31.58 ID:ESMcNgVY
- ありがとうレッドスパイダー
- 207 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/17(水) 21:29:30.42 ID:L8qXBL1P
- そんな歌69です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
- 208 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/09/11(日) 11:43:56.70 ID:CSW+kMg6
- デニスブラウンレゲエ
- 209 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/09/12(月) 07:40:52.58 ID:???
- ミスチル大好きな連中がほぼ全員負け組なのと似たようなもん
- 210 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/09/12(月) 23:50:45.99 ID:0qb1EDcR
- ターミネーターファンデーションミックス聞け
- 211 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/09/13(火) 01:50:38.26 ID:???
- 友達が引いたって
- 212 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/09/13(火) 10:56:30.85 ID:MTjjzVjF
- ひいた?
- 213 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/15(土) 22:18:58.97 ID:???
- ゆ
- 214 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/15(土) 22:20:09.56 ID:???
- DQNが聴いてそうなジャンルとアーティストA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1268088954/
- 215 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/15(土) 22:21:57.37 ID:???
- 誘導
DQNが聴いてそうなジャンルとアーティストA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1268088954/
- 216 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/16(日) 22:36:54.63 ID:BKFverzb
- レゲエアーセナル
- 217 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/22(土) 00:19:26.87 ID:TnqLzKea
- DQNにありがちなこと 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316794085/
DQNにありがちなこと in 少年犯罪板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1305619309/
元ヤンキーは一生クズのまんま 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1315525314/
- 218 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/23(日) 21:46:43.85 ID:VM+muEqW
- けんてぃーーーーーーーg
- 219 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/10/28(金) 22:24:41.54 ID:???
- 40年以上もの歴史があるレゲエをDQNとか無知すぎてわろえるwww
- 220 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/08(日) 14:20:30.40 ID:???
- でもジャマイカ出身のアーティストなんてボブマーリーしか知らなかったり
- 221 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/20(金) 14:01:22.20 ID:vdnlIIzO
- 南国系音楽ってドキュ多いじゃん。
- 222 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/03(金) 00:48:59.42 ID:HrYWIv0H
- DQNの小さな脳味噌でも単純な音のループくらいならどうにか処理できるから
- 223 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/06(月) 00:20:28.80 ID:???
- ヒップホップとかR&Bもドキュン率高いけど
パンクやハードコア、メロコアもかなりドキュン向けな気がするわ
- 224 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/06(月) 00:45:07.87 ID:6kev8j7W
- >>223
ヨーロッパならそっちがDQNだな
日本でもそうだとは思えんが
- 225 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/06(月) 06:32:00.30 ID:Ag3q22jp
- DQNのイメージはレゲエに関しては最近の流行のカッコとか
カッコだけの奴が多い。
やっぱ、原点に返りましょう。
http://toy421974.web.fc2.com/cd.html
- 226 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/06(月) 11:49:34.44 ID:rJVFn5Ya
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12318113
これすごい
- 227 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/04(水) 11:32:32.56 ID:NXS5vRx0
- >>1
DQNだから。
オレの個人的な意見。
あれは、音楽じゃない。
ただの耳障りな、ノイズだ。
- 228 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/04(水) 16:23:15.51 ID:sF0EEEjJ
- 要するに音楽的な音楽を聴けば脳が発達する
音楽的というのは音楽の3要素って言われる通り
「メロディー、ハーモニー、リズム」な
逆にこうしたものが豊かな音楽性が高い音楽を聴いてこなかったせいで脳が
未発達になってしまい悪循環的に非音楽的な音楽ばかりを好むようになっていくわけだ
音楽性豊かなものを聴こうにも脳が受け付けなくなってくるわけよ
ゆえに、むしろそれは好んでラップなどを聴くというよりは消去法的に
そうしたものしか脳に選択の余地が無くなってしまったと言ったほうがよいかもしれない
- 229 :弾き語りのすごい人見つけました。:2012/04/04(水) 20:27:50.00 ID:+xD206iv
- http://www.youtube.com/watch?v=SxWCozXdptI
http://www.youtube.com/watch?v=XQldGVtIeVo
http://www.youtube.com/watch?v=OvRnG82Mu5A
この歌動画独創的な弾き語りの世界観がありとても面白いです。
どうかご覧下さい。
おすすめなアーティストです。
ラブソングです。
- 230 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/07(土) 17:18:35.77 ID:1Ocbpgmu
- ヒップホップとレゲエの融合がこれだ
http://www.youtube.com/watch?v=UjE91WVbVt4&ob=av2n
- 231 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/07(土) 19:57:44.83 ID:cm045lc2
- 青春パンクも好きじゃね?
ゴイステとかモンパチとか
- 232 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★