【三度目の】The Verve【解散?】
- 1 :名盤さん:2009/11/17(火) 00:07:31 ID:n1fBRk5E
- オフィ http://www.theverve.co.uk/
オフィ(日本)http://www.emimusic.jp/intl/theverve/
マイスペ http://www.myspace.com/theverve
前スレhttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1220090832/
- 2 :名盤さん:2009/11/17(火) 01:37:50 ID:NM+O4+Ys
- >>1
乙
- 3 :名盤さん:2009/11/17(火) 01:46:28 ID:n1fBRk5E
- あ ごめん何代めか入れてなかった。解除されたばっかりであせってたなすまんこ
ここは4代目The Verveのスレです。
- 4 :名盤さん:2009/11/17(火) 10:35:44 ID:oeinrd5p
- 毎回マッケイブに振り回されているバンドか。
- 5 :名盤さん:2009/11/17(火) 11:54:48 ID:3fjI4ikh
- ニックとリチャードどっちもどっちだと思う
他の三人のほうが気の毒
- 6 :名盤さん:2009/11/17(火) 15:57:56 ID:jNtnXCcx
- 前スレ落ちて良かったw
- 7 :名盤さん:2009/11/18(水) 01:14:36 ID:BuC600Lu
- On Your Own てアコースティックのほうがいいな
- 8 :名盤さん:2009/11/18(水) 12:48:17 ID:CyDbuTN5
- リチャードが更に痩せてて怖かった
- 9 :名盤さん:2009/11/18(水) 17:50:03 ID:fEWisW2q
- リチャードは普通に生活してても痩せます
- 10 :名盤さん:2009/11/20(金) 00:00:39 ID:VE/Q4BF0
- ヴェルヴェットモーニング最高!
- 11 :名盤さん:2009/11/20(金) 04:21:38 ID:EaPJhRrr
- 現存三大ソングライター(主観含む)
ポール、ノエル、アシュクロフト
- 12 :名盤さん:2009/11/20(金) 08:11:11 ID:1c9NQ3sr
- +クリス・マーティン
- 13 :名盤さん:2009/11/20(金) 12:27:13 ID:tr0SmYyL
- 俺は解散はしないというサイモンの言葉を信じてる。
五年後くらいに活動再開して「いや別に解散って公式発表したわけじゃないから」
とかしれっとぬかしてくれるさ、こいつらなら
- 14 :名盤さん:2009/11/20(金) 16:50:35 ID:7U1hro0N
- マーク・ノップラーもだろ
- 15 :名盤さん:2009/11/21(土) 21:04:27 ID:bHHB+pq9
- 英語サイトのインタビュー探して辞書片手に読んでるだが知らなかった話も色々あっておもしろい。
解散後失意のどん底にあったリチャードをオアシスが励ましたとか美談ぽく語られてるけど実際はこのころ
まだバンド解散してなかったんじゃねーか
- 16 :名盤さん:2009/11/21(土) 22:13:45 ID:emzpTS7m
- リチャードが運転免許取った時、リアムとロンドンを
ドライブしたってどっかの記事で読んだ。
- 17 :名盤さん:2009/11/25(水) 03:27:16 ID:p+xRH8Qa
- http://www.youtube.com/watch?v=mvDbwhPa7jo&feature=player_embedded#
最後のほうにリチャード
- 18 :名盤さん:2009/11/25(水) 03:47:37 ID:JyfuMlKW
- 1stの曲liveで聞きたかったなー
デビュー曲のAll in Mindかっこよすぎる。
- 19 :名盤さん:2009/11/26(木) 20:48:39 ID:uuVRvBZ7
- にわかは消え失せて下さい
- 20 :名盤さん:2009/11/26(木) 23:15:47 ID:QCoE8of7
- ニックのアルコールの問題は昔からだったみたいだな。
ドラッグより止めるの難しいもんなんだろうか
- 21 :名盤さん:2009/11/27(金) 02:24:42 ID:KwJHFuEz
- VERVE好きな女の子と仲良くなりたい
- 22 :名盤さん:2009/11/27(金) 02:58:18 ID:gNi8VfZV
- リチャード、ライブでのオーラとオフの時のオーラの差はげしくないか?よく撮られてるがたいいい妻とのショットは完全にひ弱な感じに見えるわ。
- 23 :名盤さん:2009/11/27(金) 22:18:50 ID:9kdG/2IG
- 撮られた写真が大体口半開きだからじゃね?
リチャードの嫁さん妙に迫力あるよな。若い頃ごっつい美人だったけど
- 24 :名盤さん:2009/11/28(土) 09:48:43 ID:xDj+pPAG
- リチャードちんこめちゃくちゃ太いよ
- 25 :名盤さん:2009/11/28(土) 16:11:39 ID:QLxvYg++
- >>21だな
- 26 :名盤さん:2009/11/29(日) 02:46:35 ID:q5+bauF7
- See You in the Next One (Have a Good Time)最高。
アーバンヒムスリリース時のニック不在時にこれliveで演ってたんだよなぁ。
ニック抜きのコレどんな感じか聞いてみてぇ。
- 27 :名盤さん:2009/11/30(月) 00:24:25 ID:7ob6h/KS
- 来年ソロアルバムっぽい。オフィシャルのブレーンのコメントちらっと漏らしてる
- 28 :名盤さん:2009/11/30(月) 12:17:26 ID:J+Zobwrw
- ちゃんと仕事してはったんすねリチャードさん
サイモンとニックのバンドも2010年リリース予定だっけか
ピーターもなんかやれ
- 29 :名盤さん:2009/12/02(水) 09:56:28 ID:WAPTcIe8
- ピーターはリチャードのバックやってんじゃないの?
- 30 :名盤さん:2009/12/02(水) 18:32:00 ID:jjh71CZK
- ドラムショップじゃなかったけ?
- 31 :名盤さん:2009/12/02(水) 22:36:21 ID:94rORora
- ドラムショップ経営しつつレコーディングに参加してるかんじなのかな
一番堅実な人生だなー、ピーター
彼だけがバンドメンバー全員と仲いいらしいし性格よさそうだ
- 32 :名盤さん:2009/12/03(木) 20:40:22 ID:QkqRZ5wr
- いまさらだがNo Come Downを購入。Gravity Grave [Live]で鳥肌たったわ
- 33 :名盤さん:2009/12/04(金) 12:20:02 ID:ccTeFLWc
- なんでいつまでたってもライブ盤やらDVDやら出さないん
だろ。手っ取り早く金儲けにもなるのに
Stormy Cloud〜RepriseやLife's an OceanやGravity Grabe
とかすごいのにな
ニックの曲を無視した暴走っぷりも好きだw
- 34 :馬鹿:2009/12/04(金) 21:29:19 ID:xQ3RU29b
- How many corners do I have to turn?
- 35 :名盤さん:2009/12/04(金) 22:48:15 ID:XrpM7y9B
- lucky man
VERVEのドラマーとかよくよく考えるとかなりおいしいな^
- 36 :名盤さん:2009/12/06(日) 21:30:40 ID:DY97dc6u
- ttp://www.fotolog.com/lucky__man/69905926
- 37 :名盤さん:2009/12/06(日) 22:47:12 ID:NGwMtJSS
- その一個前のどうみてもがん決まりなリチャードが気になるわ。目が恐ええよ
- 38 :名盤さん:2009/12/07(月) 18:45:11 ID:D3w9orzk
- >>32 サイモンのマイスペに置いてあるNorthern SoulのLive音源もすごいぞ
- 39 :名盤さん:2009/12/07(月) 22:11:33 ID:gAjyTHYM
- >>38
情報サンクス!さっそく聴いたけど、これもいいな。まじでライブ盤だしてほしいわ。
- 40 :名盤さん:2009/12/07(月) 22:16:14 ID:D3w9orzk
- 気付いた。俺のIDすごくね?w
- 41 :名盤さん:2009/12/09(水) 14:09:17 ID:qkjFx7dQ
- リチャードが曲とか歌詞の間に発するラップみたいな声が好き。
ウォーみたいな
- 42 :FM極道 ◆urd/lZNWWA :2009/12/10(木) 23:04:11 ID:8RW4ftew
- もうねひっさびさにファースト聴いたのよ。
最高だね。
やばいね。
もうなんかガンガンキマっちゃってるよ。
- 43 :名盤さん:2009/12/11(金) 19:24:41 ID:DG7OJH+H
- >>42
Urban Hymnsで知ってから1st聴いた時、最初のStar Sailで完全にやられたw
The Sun The Sea、Butterflyもいい。
Forthに入ってるNoise Epicは、何となく1stの曲に近い気がした。
- 44 :名盤さん:2009/12/11(金) 19:41:04 ID:3LPjFDWB
-
http://www.youtube.com/watch?v=UTgDfSF_2Pk
- 45 :名盤さん:2009/12/12(土) 00:05:28 ID:9i8aC5xZ
- ウォコッポ、ナナダデー
- 46 :名盤さん:2009/12/14(月) 03:06:01 ID:o1hbapxv
- 亜種クロフト
- 47 :名盤さん:2009/12/15(火) 21:09:01 ID:L7ZcH/Vb
- マッ警部
柴門
百日紅
豚具
- 48 :名盤さん:2009/12/17(木) 19:50:45 ID:2wmBubIY
- 赤門〜、赤門〜
- 49 :名盤さん:2009/12/18(金) 21:23:26 ID:crF0S4Wb
- BlackShipsのTwitterってスタッフが書いてんのかな?
バンドがまだ継続して活動してるみたいで嬉しい。期待してます>ニック、サイモン
- 50 :名盤さん:2009/12/19(土) 09:51:34 ID:b+eURa5Z
- 携帯にリチャード・アシュクロフトからメールが入ったんだが
新手の1クリック詐欺か?
- 51 :名盤さん:2009/12/19(土) 11:53:26 ID:vos9qLdH
- 新曲来た
- 52 :名盤さん:2009/12/19(土) 13:07:28 ID:58YPDZFQ
- i tuneでダウンロードした。PVもカッケーーーーーーー!
- 53 :名盤さん:2009/12/19(土) 20:32:54 ID:nWS5ZKNa
- これ映画のテーマ曲なの?映画の内容は売春婦についての作品みたいだが
PVもそんなイメージだな
- 54 :名盤さん:2009/12/20(日) 00:57:40 ID:cxLpe5WA
- 新曲!?ググっても情報ないんだけど曲名は??
- 55 :名盤さん:2009/12/20(日) 06:50:07 ID:SAoDTCvp
- ttp://richardashcroft.co.uk/
- 56 :名盤さん:2009/12/20(日) 11:44:44 ID:SAoDTCvp
- ttp://ro69.jp/blog/miyazaki/
- 57 :名盤さん:2009/12/20(日) 21:23:59 ID:fSFT7Onz
- ttp://www.youtube.com/watch?v=25c02Qjk4qE
歌い方が大分ドスきかせてんな。しかし顔のやつれぶりが気になる
- 58 :名盤さん:2009/12/23(水) 02:07:55 ID:eS5c3+dW
- ttp://www.youtube.com/watch?v=40B_n1FV5TY&feature=related
リチャードといえば、このPVの2:33あたりで黒人にぶつかってあやまってるじゃん。
これってビタースウィートシンフォニーのPVで
人を突き飛ばしまくってたリチャードと、対比してんのかなと思ったんだけど
実際のところどーなの。関係ないの?
- 59 :名盤さん:2009/12/23(水) 19:01:20 ID:71n84p5n
- ワージェジュゲジュダウェ〜イ
- 60 :名盤さん:2009/12/23(水) 20:31:16 ID:dzy/ymY6
- >>58 さすがに考えすぎじゃないか?w
しかしこの頃から3年ぐらいしか経ってないのに>>57とか顔変わり過ぎだろ
そのうちイアン・ブラウンみたいになりそう
- 61 :名盤さん:2009/12/24(木) 00:16:30 ID:7mgIyWAa
- >>60
考え過ぎかw
考えてみりゃ大抵のPVでフラフラ歩いてるしな。
リチャードやつれたよなあ。元から目がイっちゃってるから
あんまりやせるとジャンキーみたく見えるわww
あと確実にデコが広くなっとるよな
- 62 :名盤さん:2009/12/24(木) 01:15:07 ID:tTSlRLWU
- あの髪形余計目立つんだよなーある意味潔いが。まあ歳相応なんどろうけど
逆にニックは最近葉加瀬太郎化してるんでもうちょっとすっきりしてほしい。
’07のQアワードと比べたらこの二人が一番変化してるね。
逆にWサイモンとピートの安定ぶりは異常
- 63 :名盤さん:2009/12/24(木) 01:38:12 ID:7mgIyWAa
- 確かに。特にベースのサイモンは童顔だしな
テライケメンリチャードも老いには勝てないのか…
ttp://www.prettygreen.com/community/2009/11/09/the-pretty-green-launch-party/
このサイトの上から二番目にリチャード写ってるけど
縦横比おかしいだろw二人とも縦長すぎww
あと、結局forthの評価ってどーなの
俺的にはどストライクなんだけど、あんま評判聞かないよな
- 64 :名盤さん:2009/12/24(木) 02:12:41 ID:tTSlRLWU
- >>63 あかん何回見ても吹くわその写真wwなんだよこいつらwwww
Forthはなんかイギリスメディアでもぬるい評価しか聞かないような・・・
結局リリース後ツアーやらなかったしファンでも手放しでは褒め辛いのでは
「NoiseEpicやColomboライブでやれや!」って声はネットではよく目にした
俺も聞きたかったよ・・・
- 65 :名盤さん:2009/12/24(木) 03:20:51 ID:7mgIyWAa
- そうなのか。リチャードのソロみたいな美メロに
カオスなギターが絡んでるだけで脳内麻薬ドバーだったんだけどなあ
1stや2ndより雰囲気が統一感があって、3rdよりは濃厚だったから
一番聴きやすかったんだけど。ツアーやんなかったのもあるのか…
サイモンにはまたシャイニングみたいなバンドやってほしいな
ほんと才能ある人ばっかのバンドだし、バラバラになっても活躍してほしいよ
- 66 :名盤さん:2009/12/24(木) 18:33:18 ID:Qqc7MNmQ
- Noise Epicもだけど美メロアシュクロフト臭のヴァリウム・スカイ聞きたかった。
- 67 :名盤さん:2009/12/25(金) 23:41:05 ID:dYVZ1QQ6
- Forthのツアーはサイモンは乗り気な発言してたけどリチャードが
「お断りします(ry」で拒否して以降連絡とってないという噂を聞いた。
10年前はニックが「お断りします(ry」でツアー続行も結局解散したし
ほんとこいつらめんどくせー でも大好きです
- 68 :名盤さん:2009/12/26(土) 00:25:52 ID:TTwzJt8p
- リチャードとか超気分屋っぽいしな
二度目の再結成の時も、リチャードが突然思い立ったからじゃなかったっけ
嫁さんとも略奪婚だし、ほんと、はちゃめちゃな人だよな。
見てる分には面白いけどなw
- 69 :名盤さん:2009/12/26(土) 01:00:19 ID:gp+t+RBh
- リチャードははなからソロを続ける発言してたし同窓会くらいのノリだったのかもしれない
しかしファンにもやもや感残して締めくくらずって終わり方はなんだかなあ
- 70 :名盤さん:2009/12/26(土) 01:09:45 ID:TTwzJt8p
- また忘れかけられたころに
いきなり再結成すると予想
- 71 :名盤さん:2009/12/26(土) 09:37:35 ID:ejpS8qF4
- もうサイドプロジェクトみたいな感じで気が向いたときだけ再結成すればいいよ。
- 72 :名盤さん:2009/12/26(土) 11:20:29 ID:HrGTU7AD
- 気分屋はニックとおもわれ。。。
- 73 :名盤さん:2009/12/26(土) 20:44:53 ID:gp+t+RBh
- 気分屋リチャードが超絶気分屋ニックにふりまわされてるとか?
真実は知りようもないけどとことん反りが合わんのかなああの二人は
取り敢えずまだやるつもりがあるなら禿げないうちにやってくれ
- 74 :名盤さん:2009/12/26(土) 22:32:51 ID:WLpGjpdS
- >>57
新曲? なんかリチャードのソロって単調なの多いよな・・
ソロ作品全部買ったけど結局ヴァーヴ時代のしか聴いてない俺。
- 75 :名盤さん:2009/12/26(土) 23:47:51 ID:MSXzgKl0
- リチャードの頭皮は昔からあんな感じじゃん。
- 76 :名盤さん:2009/12/27(日) 00:36:29 ID:gWsVuIUk
- 新曲は中盤のギターソロが安っぽくてヤダ。無い方がまだいい
- 77 :名盤さん:2009/12/27(日) 15:49:31 ID:YVDKQ+Kh
- ノエル・ギャラガーが弾いてるようなヤツな。
- 78 :名盤さん:2009/12/27(日) 16:54:25 ID:8iAoCfsu
- 新曲PVの前にこれを見るとつながるかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VFBznfVdtpc
- 79 :名盤さん:2009/12/28(月) 00:18:49 ID:r8xJLKh1
- こんな寒い夜はAppalachian SpringやI See Housesがはまるわ
サイケなんだけど意識が研ぎ澄まされる
- 80 :名盤さん:2009/12/29(火) 10:37:47 ID:BhlLoV+l
- The Journey Lyrics (not 100% accurate and incomplete)
When she arrived she was bound, yeah at Kings Cross.
Oh she can't see the light, ooh she's in a steel box.
She's feeling scared, she's battered blue.
Oh Don't know where she is, she's servicing you.
She lies down and thinks of? England, she thinks of England.
Yeah she starts to cry. And thinks of England, she thinks of England.
She's seen a doctor, dentist, shrink. But not the way that you think.
She's seen all walks of life, but never got out of her self at night.
Ahh she's walking scared,? oh feel the blood and shit.
The human race, what's become of this.
She lies down and thinks of England, she thinks of England.
Yeah she starts to cry, and thinks of England, she thinks of England.
She lies down and thinks of England, she thinks of England.
Yeah she starts to cry, she thinks of England, she thinks of England, yeeeeaah.
- 81 :名盤さん:2010/01/02(土) 05:46:19 ID:c5rMXtxQ
- ソロで来た時にzepp tokyoの上のレストラン前を
普通に歩いてた。少しだけ話した。
江頭並に細かった。
「keys to〜」の
発売時にロンドンのオックスフォードストリートのHMVのサイン会で会った。
日本でのライブの話をしたら、「ライブ前に君とあったよね」
となんと覚えてくれていた。
「日本にもう一回来てよ」と言ったら
「今回のツアーで行く予定は無いけど、そのうち必ず行くよ」
って言われた。ちなみにフジロックは知らないってさ。
こんな俺だけど、VERVEとしての来日は永遠に無いような気がする。
- 82 :名盤さん:2010/01/02(土) 17:54:44 ID:hx+bSUb4
- なぜそんな古いレスを
1月6日MTVのワールドステージで放送予定だけど前と同じアイルランドのライブ?
- 83 :名盤さん:2010/01/09(土) 19:27:34 ID:4U3Ra9BD
- http://www.youtube.com/watch?v=XTP04E0MlJ4
これはこれでまたステキ
- 84 :名盤さん:2010/01/09(土) 20:26:29 ID:RbZ3vyj8
- 物凄く自分に酔ってるなw でも嫌いじゃないぜ
- 85 :名盤さん:2010/01/09(土) 20:32:08 ID:zWbHsSSj
- しかし今更ながら思うけど、あの時あのタイミングで
ヴァーヴを呼んでくれた清水はマジGJだわ。ほんとそう思う。
- 86 :名盤さん:2010/01/10(日) 02:07:20 ID:+1MZvajL
- でも大阪ではリチャードブチ切れ… ニックはギターぶん投げたし
東京じゃ機嫌良く帰ってったらしいのにたった一日でなにがあったんだよ
あとThe Drugs don't〜やり直してる映像見たがニックがリチャードになんか声かけに
いってたしグラスト以降口きいてないってのはガセかしら
- 87 :名盤さん:2010/01/10(日) 10:59:59 ID:mV9YFl0O
- ニックはどの段階で指に怪我したんだろう。
動画見たけど煙草ふかしながら、ニックの後ろを通るリチャード怖えよ
- 88 :名盤さん:2010/01/10(日) 20:34:36 ID:esd8c5et
- もう一生来ないのかな?
それをわかってサマソニ行った人は賢明な選択だったな。
- 89 :名盤さん:2010/01/10(日) 20:42:25 ID:+1MZvajL
- Vフェスでは機嫌よさそうだったのにな。二人とも気分屋なのは確かだろうな
ピートとサイモンもよー付き合えるよな。単に慣れかもしらんがw
- 90 :うんこちんこまんこ:2010/01/11(月) 19:50:47 ID:aF4paVh8
-
http://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac
- 91 :名盤さん:2010/01/12(火) 01:02:45 ID:Apv1HHDF
- Vフェスでは観客にニックマッケイブ!って叫んでたからな。
sit and wonderの時かな
- 92 :名盤さん:2010/01/12(火) 20:19:23 ID:zaOW54XR
- 言ってたね。その後Life's an Oceanで他の二人も紹介してた。
あんまりそういうことしない人だと思ってたからびっくりしたわ
- 93 :名盤さん:2010/01/15(金) 00:18:59 ID:7Tl6rT1L
- ソロだけど最近science of scilenceをヘビロテ。PVもいい感じ。
- 94 :名盤さん:2010/01/15(金) 20:50:53 ID:sfA6833T
- ttp://www.nme.com/news/richard-ashcroft/49229
Redemption!!!
- 95 :名盤さん:2010/01/15(金) 21:55:29 ID:agNnsfZO
- New Band:United Nations of Sound
ソロ契約が後一枚残ってるらしいけどこれソロじゃないのか?
ごめんあとバンド名が超微妙。Oasis2.0くらい微妙
- 96 :名盤さん:2010/01/16(土) 15:34:13 ID:bjiUlY/t
- 音連最高
- 97 :名盤さん:2010/01/17(日) 02:09:59 ID:xZ9n69o9
- 亜種クロフトってキリスト教だよね?
- 98 :名盤さん:2010/01/18(月) 13:10:57 ID:fgUHQxD9
- でアシュクロフトの4thはいつでるんだろ。
- 99 :名盤さん:2010/01/18(月) 18:44:06 ID:VmH7olFW
- http://www.chrisfloyd.com/index.php#mi=2&pt=1&pi=10000&s=3&p=0&a=0&at=0
- 100 :名盤さん:2010/01/18(月) 20:45:12 ID:kcR/spc/
- >>98 春という噂もあるが
ニック派の自分はBlack Shipsが楽しみなんだがちゃんとリリースできるかが激しく不安w
- 101 :名盤さん:2010/01/19(火) 06:10:58 ID:mBKou0aY
- シングル Are You Ready?のMVでの日本語が気になるね。
「準備ができているある」
日本語があるだけで嬉しいけどね
これはまた来日あるな…
- 102 :名盤さん:2010/01/20(水) 02:12:11 ID:Xax0e5qX
- サイモントングって何してんの
- 103 :名盤さん:2010/01/20(水) 23:16:52 ID:MeutjepO
- 最近なんもしてないのに携帯にリチャードからメールが届く
メルマガかなんかかな?
- 104 :名盤さん:2010/01/22(金) 08:25:07 ID:XexGT0m3
- 新手のワンクリック詐欺じゃない?
- 105 :名盤さん:2010/01/22(金) 08:36:30 ID:XexGT0m3
- あとこれも
ttp://www.youtube.com/watch?v=QB5ii_ZzEsY
- 106 :名盤さん:2010/01/22(金) 13:56:34 ID:gllCpR9p
- >>101
翻訳サイトで事務的に英語から日本語へ変換したのが見え見えだけどね
日本なんてどうでもいいと思われてんだろうな
- 107 :名盤さん:2010/01/23(土) 18:57:44 ID:yGEeiSdB
- http://www.youtube.com/watch?v=FspmKkcLzSE&feature=related
ヴァーヴじゃないけど、これの2分30秒からの日本語演出もさっぱり意味がわからん。
- 108 :名盤さん:2010/01/26(火) 20:59:06 ID:3JuWNWgP
- 過疎ってるね。
- 109 :名盤さん:2010/01/26(火) 22:04:03 ID:fmYejopn
- ここんとこ規制だらけだからな
- 110 :名盤さん:2010/01/26(火) 22:10:52 ID:fmYejopn
- 連投スマソ
サイモン・トングが新バンドだって↓今回ゴリラズには参加してないのか?
ttp://www.myspace.com/carnival
リチャのソロとBlack Shipsとdグ新バンド全部今年だったらおもしろいのに
- 111 :名盤さん:2010/01/28(木) 01:30:52 ID:gJ1uPoMC
- gravity grave、a man called sun、slide awayみたいな曲を主にやるアーティストを教えてくれ
- 112 :名盤さん:2010/01/28(木) 18:18:18 ID:vkC9mX95
- スピリチュアライズド
- 113 :名盤さん:2010/01/30(土) 21:26:06 ID:t5544yek
- soul savers マイスペ→ttp://www.myspace.com/soulsavers
ニックが昨年末ライブ参加したってことで知ったんだかA Northern Soulまでの
Verveって感じでなかなかよい
- 114 :名盤さん:2010/01/31(日) 03:33:50 ID:Y878hhQH
- 98年解散ってのが痛いよね。
でもurbanのあとじゃ平行線辿るのがやっとだったかもしれんな
- 115 :名盤さん:2010/02/01(月) 13:52:47 ID:cB/lJCBf
- >>113
rolling skyって曲のギターが1stみたいだった
- 116 :名盤さん:2010/02/03(水) 21:47:25 ID:6ZV3YJPK
- 亜種クロフトってピアノ弾くんだね。
あんまうまくなさそうだけどw
4分5秒当たりから
ttp://www.youtube.com/watch?v=_dk3SIaRclQ&feature=related
- 117 :名盤さん:2010/02/05(金) 21:17:50 ID:l2z5b6w5
- >>115 おれもそれ好き
後は若手のExit Calmが似てる言われてるが
あいつらうるさいだけでイマイチだった
- 118 :名盤さん:2010/02/11(木) 21:45:51 ID:fTzGnxSQ
- 過疎ってるね
- 119 :名盤さん:2010/02/12(金) 00:25:19 ID:o735zULO
- The Rolling PeopleやBrainstorm Interludeのごりごりしたギターが好きだ
Nick天才
- 120 :名盤さん:2010/02/12(金) 20:14:54 ID:LETvz6dv
- nickはマジでギター二台分くらいの力ある
- 121 :名盤さん:2010/02/12(金) 20:57:38 ID:o735zULO
- >>120 実際アンプ2台使ってんじゃないの?
ニック一人で十分すぎるほどまかなえるんだからトンギー立つ瀬ないよなあ
でもこの二人とジョーンズは解散後も仲良かったらしいしよくわからん。トンギー謎の人だ
- 122 :名盤さん:2010/02/13(土) 22:24:32 ID:KMygyaxe
- サイモンの新バンドthe Coralみたいやな
- 123 :名盤さん:2010/02/14(日) 03:59:28 ID:q+OftGWL
- ニックってトルシエみたいだ。
それにしても大人しいな〜
サイモンさんはピョンピョン跳ねてるし、いい人そう。
- 124 :名盤さん:2010/02/16(火) 00:24:31 ID:A8aZKVsB
- どっちのサイモンかややこしいw
英語だとJonesのほうがSi、SiJoでTongのほうがTongyで区別付けられてるな
- 125 :名盤さん:2010/02/19(金) 19:50:20 ID:rlBvZ6F+
- RICHARDの最高傑作はdrugs dont workかな?
聞く度にそうおもう。
- 126 :名盤さん:2010/02/19(金) 21:00:14 ID:ji3TkcJL
- >>125
Me Too
- 127 :名盤さん:2010/03/05(金) 00:23:51 ID:uCTfxmp9
- みんなアシュクロフトの次のソロ作買う?
Are You Ready?微妙やわ〜 音楽までイアン・ブラウン化しなくても
- 128 :名盤さん:2010/03/05(金) 00:27:42 ID:9lbh2NZ8
- うん、微妙
- 129 :名盤さん:2010/03/05(金) 14:48:28 ID:mhd1uMBp
- なぜ中国人に聞いたアルか
- 130 :名盤さん:2010/03/12(金) 18:10:37 ID:E8pS6pJs
- リチャードってイケメンですか?
- 131 :名盤さん:2010/03/12(金) 20:28:31 ID:Lg/DwOsC
- >>130
オーラあるし雰囲気はイケメン。
- 132 :名盤さん:2010/03/14(日) 00:36:47 ID:tXJXOZEr
- イケメンじゃないとロックスターじゃないからな
- 133 :名盤さん:2010/03/15(月) 15:19:53 ID:mdI5Dn68
- 静止画だとただの目つきがアブないガリガリの人だけど
動画だと途端にテライケメンになります
- 134 :名盤さん:2010/03/17(水) 00:10:28 ID:de66BifZ
- ルックスでいうとリチャードとジェイソンピアーズって似てると思うんだ
嫁さん、ああいう感じの人が好きなんだね
- 135 :名盤さん:2010/03/17(水) 20:03:43 ID:ZtiRvnO0
- シューゲイザーディスクガイドに1stが載ってたな
Verveを知ったのは3rdからだけど、1stの方が好きだ
Star Sailのイントロから衝撃的だったな
- 136 :名盤さん:2010/03/17(水) 20:53:57 ID:lTJEfxCH
- She' a SuperstarやStar sailは確かにシューゲーザーだけどGravity GraveやMan Called Sun
みたいのもあるからジャンル分けが難しいな>初期Verve
Rideのサポートしてたこともあるらしいから世間的にはシューゲバンドって認識だったのかね
- 137 :名盤さん:2010/03/17(水) 20:56:12 ID:y5amGdoh
- どう見てもネオサイケ
- 138 :名盤さん:2010/03/19(金) 20:46:25 ID:OckcpW57
- またぐるぐるサイケ路線な曲ださんやろか
ヤクが切れたから無理かな
- 139 :名盤さん:2010/03/20(土) 00:09:27 ID:5z5Rz+Qt
- アシュクロフトって拠点どこ?
- 140 :名盤さん:2010/03/20(土) 21:13:44 ID:1CIMJnDi
- 1stはたまらんなぁ。
新譜のノイズエピックがそれっぽかったのに
ライブで聴けなくて残念。
アシュクロフトの4th発売きまった??
- 141 :名盤さん:2010/03/21(日) 01:32:41 ID:WRawNm7y
- >>139
ロンドンじゃね?
初期のピチピチの服着てた頃のリチャード最高
- 142 :名盤さん:2010/03/21(日) 02:26:30 ID:tBi1FYCn
- 3,4月頃の予定って話だったのに予約受付すらまだだしAYR?から音沙汰なしだろ
なんであの曲だけ公開したんだろ。間空きすぎてプロモになってないだろ
- 143 :名盤さん:2010/03/22(月) 23:03:59 ID:Dbix6Q+R
- richardってキリスト教?
- 144 :名盤さん:2010/03/27(土) 03:23:38 ID:pE09RjVd
- 元DEPECHE MODE Alan Wilderのソロプロジェクト 「Recoil」の二枚組ベストアルバム『Selected』
にBlack Shipsがリミックスで参加。曲のサンプルが公開されてる。
Strange Hours'10 featuringthe Black Ships
>http://selected.recoil.co.uk/cd2/audio.html
これかっこいい。特にベース
- 145 :名盤さん:2010/03/27(土) 03:25:35 ID:pE09RjVd
- ごめん直リンした…
- 146 :名盤さん:2010/03/30(火) 01:23:49 ID:YdsMklAH
- アシュクロフトってDQN臭が半端ないんだけど
- 147 :名盤さん:2010/03/31(水) 00:55:54 ID:Wtfer7vU
- そうかあ?
ぶっとんでてもはやDQNとかそうゆう次元じゃないと思うんだけど
まあ略奪婚だし、常識とかなさそうだけどなw
- 148 :名盤さん:2010/03/31(水) 14:31:15 ID:kOj9EP+j
- 声がだいぶきつくなってきたな
もう40歳くらい?なら仕方ないのか‥
- 149 :名盤さん:2010/03/31(水) 15:59:57 ID:sAvZOPDj
- サマソニで見たときは十分魅せられる歌声だったと思うけど
- 150 :名盤さん:2010/03/31(水) 23:08:35 ID:E1mkNBIo
- 多少声は老けたがグラストとかVFESでは十分出てたよ。
俺は今の声の方が好きだけど、もう2年もたつんだね
- 151 :名盤さん:2010/04/01(木) 16:46:26 ID:sR2h+CeP
- 清水がサマソニにリチャードの新バンド狙ってるそうだぞ!
- 152 :名盤さん:2010/04/01(木) 20:53:01 ID:SUv3kem3
- Are you ready!!!!!!!!!!!!!!!!
- 153 :名盤さん:2010/04/01(木) 22:22:00 ID:Mz1TFicX
- アシュクロフト単独でいいよ
フジロックでもいいけど
- 154 :名盤さん:2010/04/02(金) 01:57:00 ID:N3RNl0rr
- え、リチャード新バンドくんでんの!?
- 155 :名盤さん:2010/04/07(水) 12:11:12 ID:5prVB+Xa
- サマソニきたね!嬉しい。
verveの曲やるんかな?
ソロ曲もやってほしい。
- 156 :名盤さん:2010/04/07(水) 21:27:53 ID:tlBIghh1
- サマソニ決定記念かきこ。
これが新バンドの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=V8pZFjczSyA
- 157 :名盤さん:2010/04/07(水) 22:39:50 ID:0pyFrnKL
- バンドメンバーが誰なのか気になるね。
あとソロとかVERVEの曲もやるのかも。
- 158 :名盤さん:2010/04/08(木) 18:33:20 ID:5GPqnWQI
- 今のところ一番新しいリチャード・アシュクロフトのソロライブのセットリスト
http://www.setlist.fm/setlist/richard-ashcroft/2006/hammersmith-carling-apollo-london-england-63d7de13.html
サマソニスレより転載。個人的には2008年のヴァヴソニより期待できそうです。
- 159 :名盤さん:2010/04/11(日) 08:04:53 ID:UJcK/f6+
- 1週間前くらいに来てソロでやってくれ。
- 160 :名盤さん:2010/04/11(日) 16:38:48 ID:OD21Ia/8
- HMVでは一応UNS名義で6月4日発売になってる。楽しみだ。
- 161 :名盤さん:2010/04/11(日) 19:30:09 ID:b+CG+2o+
- from amazon
2010/06/02
1. Are You Ready (アー・ユー・レディ)
2. Born Again
3. (予定情報)他+日本盤ボーナス・トラック1曲追加収録交渉中
- 162 :名盤さん:2010/04/11(日) 23:39:46 ID:/2IpBHhG
- 正直言って新譜は余り期待していない…
サマソニは勿論、単独決ればそれも行くけど、
どっちかつーたらRichard名義ソロ曲をいっぱい聴きたい
- 163 :名盤さん:2010/04/13(火) 05:21:07 ID:owWpmAdd
- 日本でソロやったら何人くらい入るのか気になる。
- 164 :名盤さん:2010/04/15(木) 12:30:26 ID:+57q3p4o
- 10年前のソロ来日公演観た人羨ましい
Richardすんげぇカッコ良かっただろうな
RPAはファンク色強そうだね
サマソニついでにAX辺りでソロアコースティックライブやってほしい
Check the meaningのアコver.を死ぬ程生で聴いてみたい
- 165 :名盤さん:2010/04/15(木) 15:12:56 ID:9Qns9/o8
- もう10年か…Zepp2日 五反田行ったけど最高だったなぁ サマソニ、大阪も行くかな 今度いつ来日するかわからんし
- 166 :名盤さん:2010/04/16(金) 01:32:47 ID:OuAf9EJJ
- stormy cloudsやa new decadeみたいな曲やってるバンド教えてください。
- 167 :名盤さん:2010/04/17(土) 01:22:04 ID:3wnXaNUS
- EXIT CALMとか?
- 168 :名盤さん:2010/04/17(土) 11:06:14 ID:XGKfQJw3
- 流れぶったぎすまん。UNS顔だししたぞ ttp://richardashcroft.co.uk/
- 169 :名盤さん:2010/04/17(土) 20:56:36 ID:WRawNm7y
- アフリカ中央テレビ?
- 170 :名盤さん:2010/04/17(土) 21:09:35 ID:/dhtHEhB
- ソッボーがいない・・・ バンド名乗ってるぐらいだから演奏は生でやってくれるはずだよな?
あとkillers並みにファッションが噛み合ってねえー
- 171 :名盤さん:2010/04/17(土) 23:40:27 ID:MTBt0iNk
- Richard Ashcroft のPVって発売してる?もしくはブートであるかな?
songforのPVがかっこよすぎです。
- 172 :名盤さん:2010/04/18(日) 00:05:39 ID:3z/SORmk
- リチャードて何のブランド着てるの?
まさかpretty greenじゃないよね。
- 173 :名盤さん:2010/04/18(日) 02:32:27 ID:OVtztYyi
- >>171
取り敢えず公式に限った話だと
The Verveは出てるけどRichardのはないよねぇ
ソロPVはC′mon Peopleが好きだーー!
若い時のMick Jaggerに瓜二つだけど、イケメーン!うおぉぉ!
>>172
幾らなんでもそれはないと思いたい!
08サマソニで着ていたジャケットはDior、
て当時このスレで情報なかったか?
長文失礼したある
- 174 :名盤さん:2010/04/18(日) 04:14:49 ID:aUNeJxw0
- VERVEのPVは訳わからんイメージ映像みたいなんがほとんどでBSSのだけ浮いてると思う
Rather Beはリチャードが自分で監督したって話聞いたけどまじ?
あの赤いベルベットのジャケット海外ファンの間でボロカス言われてて吹いた。
- 175 :名盤さん:2010/04/18(日) 10:00:21 ID:seQkRSBq
- ちょっとズレてるとこがリチャードのいいとこ。
- 176 :名盤さん:2010/04/18(日) 13:12:19 ID:BrXaKYa8
- あのジャケットかっこいいと思ってしまった
- 177 :名盤さん:2010/04/19(月) 04:59:48 ID:qlkCgOpq
- richard外人にしてはお洒落だと思うけど。
基本ナルってて上下白のスーツとかひどい時もあるが
ずれてるのは個性と思いたい
- 178 :名盤さん:2010/04/19(月) 13:21:24 ID:KEyfBO0F
- プリティグリーンのパーティには出席してたよね。
diorの革ジャン絶対高いよなぁ。アレ。
リチャソロのが楽しみ。
- 179 :名盤さん:2010/04/20(火) 21:05:44 ID:YwgMlQnL
- South PacificをYouTubeで聴いたんだけど、クラシック調の部分は
何の意味があるんだろうと思った。
BSSといいHistoryといい、リチャードはクラシック好きなんだろうか
- 180 :名盤さん:2010/04/20(火) 22:55:43 ID:yGge9RcV
- リチャってdiorのほかに何着てる?
- 181 :名盤さん:2010/04/24(土) 12:00:06 ID:oLQfLPha
- D&G
- 182 :名盤さん:2010/04/24(土) 20:34:16 ID:I4npZVvx
- そういや2009年にリチャードがあの白スーツ姿でグッチのラウンチパーティーでプライベートライブ
やってたな。グッチも着てそう。
ニックがダモ鈴木のライブに参加したのがそのすぐ後でなんか温度差あるなと思ったら
その後解散報道が流れたでござる
- 183 :名盤さん:2010/04/26(月) 02:14:31 ID:TdEmuZFy
- glastonburyでかけてたサングラスはgucciだね確か
- 184 :名盤さん:2010/04/26(月) 06:57:41 ID:Mp8iten/
- http://www.youtube.com/watch?v=V8pZFjczSyA
みんなー準備はできてるあるかー!
- 185 :名盤さん:2010/04/26(月) 09:11:34 ID:NfOueifv
- ヤァ! どのTシャツでいくか迷ってるがUNSTってどうなんだ。情報キボン
- 186 :名盤さん:2010/04/26(月) 18:02:26 ID:fdobmEh3
- ストリングスの効いた新曲ださないかな。
- 187 :名盤さん:2010/05/04(火) 20:20:19 ID:wzTcflf+
- 1000人規模くらいの会場でLIVEやってくれ。
- 188 :名盤さん:2010/05/07(金) 23:15:21 ID:MXITCi7x
- I GET MY BEATのLIVE音源かっこよすぎ
- 189 :名盤さん:2010/05/07(金) 23:59:18 ID:aK80UtmA
- 規制やっととけた。
>>188
どこで聞ける?
- 190 :名盤さん:2010/05/08(土) 00:20:32 ID:pIL++UHn
- youtube。古いやつだよ多分。
オルガンぽいアレンジと最後のI get my beat〜の繰り返しと
about you all the timeのメロディがやばすぎる。
- 191 :名盤さん:2010/05/09(日) 00:41:55 ID:lyRsFFCI
- ここのみなさんはサマソニ行くの?
- 192 :名盤さん:2010/05/09(日) 04:03:55 ID:xN160cnZ
- リチャードの他が微妙すぎるけどもう見れないかもしれんから行く。
- 193 :名盤さん:2010/05/09(日) 13:34:48 ID:mbYfbR6G
- なんだかんだで同じ日にニッケルバックとか睾丸、ペイヴメントもいるし。
アシュクロフト+もう一組ぐらい見たら元取れるよね。
- 194 :名盤さん:2010/05/09(日) 16:26:33 ID:kNEuejQs
- まさかニッケルバックファンがいたとは
- 195 :名盤さん:2010/05/11(火) 23:49:03 ID:5sL7qYFj
- アシュクロフトってフジロック知ってんのか?
- 196 :名盤さん:2010/05/12(水) 03:01:34 ID:nXpTRiml
- >>195
>>81
- 197 :名盤さん:2010/05/13(木) 20:59:02 ID:ess20YiJ
- 二年前日本のフェスに出てる訳だし
名前くらいは聞いたことあるんじゃないの?
- 198 :名盤さん:2010/05/26(水) 01:58:07 ID:JHTFyBTk
- 苗場のあの木々に囲まれた中で響き渡るリチャードの「生」歌声が聴きたい・・・
ケミカルブラザーズのfeaturing作品を苗場で聴いたとき強烈にそうオモタ
- 199 :名盤さん:2010/05/26(水) 13:22:35 ID:+3V+LJ3+
- The Test!!聞きたい。
でもフジって他にもボビーとか来てたりするのにVoで参加とかないよね。
シャーラタンズのティムは飛び入りしたんだっけ?
- 200 :名盤さん:2010/05/27(木) 00:41:42 ID:1uq2tXtz
- richardさんが来るなら苗場まで行ってもいいわ
- 201 :名盤さん:2010/05/30(日) 21:49:06 ID:WvIdC3eF
- 大阪の流れがうらやましい。。
- 202 :名盤さん:2010/06/01(火) 23:37:07 ID:hg8PXgwY
- United Nations Of Soundの新譜発売日の前日記念カキコ。
・・・でいいんだよな?
- 203 :名盤さん:2010/06/01(火) 23:38:29 ID:hg8PXgwY
- ググッて見たら全然違った。俺は一体なにと勘違いしてたんだろう。
- 204 :名盤さん:2010/06/01(火) 23:50:47 ID:jkjcv2Z4
- ワロタww
- 205 :名盤さん:2010/06/05(土) 20:16:33 ID:NToYr5ux
- http://daviderossi.co.uk/site/gallery/the-verve-glastonbury-2008-2
最後の集合写真リチャードいない
- 206 :名盤さん:2010/06/05(土) 22:15:51 ID:vs7kC1Xi
- あの写真はRichardが撮りました。
だといいのにね・・・
- 207 :名盤さん:2010/06/06(日) 10:36:40 ID:rtLVoYKe
- 念写に挑戦
- 208 :名盤さん:2010/06/06(日) 16:48:08 ID:F3fCVgwK
- 発売7月だよな。聞きまくってライブにのぞもーぜ!
- 209 :名盤さん:2010/06/08(火) 22:04:13 ID:soAAGvX9
- みんな、Richard Ashcroft onlineはもうググったのけーー?
サマソニまで待てねーよーーう!!
- 210 :名盤さん:2010/06/10(木) 13:47:57 ID:sR4sAvPi
- 初ライヴセットリストだそうです。
'Are You Ready?'
'Born Again'
'A Song For The Lovers'
'Beatitude'
'Music Is Power'
'How Deep Is Your Man'
'America'
'Lucky Man'
'She Brings Me The Music'
'Glory'
'Let My Soul Rest'
'Check The Meaning'
'Sonnet'
'Brave New World'
'The Drugs Don't Work'
'Royal Highness'
'This Thing Called Life'
'Break The Night With Colour'
http://ro69.jp/news/detail/35856
- 211 :名盤さん:2010/06/10(木) 14:58:26 ID:d6Oo2Rwz
- これは単独来るで
- 212 :名盤さん:2010/06/10(木) 21:36:52 ID:ouqQGKIe
- Music is Powerが生で聴けるなんて!!
- 213 :名盤さん:2010/06/10(木) 22:13:02 ID:6u45htPw
- >>211
単独は無いよ
- 214 :名盤さん:2010/06/10(木) 23:21:58 ID:QYhY5hsK
- なんで?
- 215 :名盤さん:2010/06/11(金) 13:28:36 ID:x9Leicml
- BSSは流石に外したか。聴きたかったけど。
- 216 :名盤さん:2010/06/11(金) 14:41:06 ID:PYt7QqGs
- フェスでアコギのみ演奏はないだろうから、サマソニでヴァーヴの曲は実質LUCKYMAN1曲だけか。
- 217 :名盤さん:2010/06/12(土) 18:34:00 ID:vMUMVuN8
- まだわからんと思うよ。
バンドって言ってもrichardのソロみたいなもんだし。
t-in-the-parkみたいにdrug dont workとかsonnetもやってもらいたい
- 218 :名盤さん:2010/06/13(日) 15:16:40 ID:DbkxhKRT
- 2008年を見逃して涙したので今年こそ参加。背が低い女子ですがハイエータス後方で待機してなるべく前にいこうと思いますがあまり前方だと潰される心配ありますか?2008年に前方で見たかたいたら教えて下さい。
- 219 :名盤さん:2010/06/13(日) 18:12:52 ID:lzeEvC+X
- おれが守ってやるから安心しろ!
- 220 :名盤さん:2010/06/13(日) 19:03:42 ID:tyfzt1LH
- 2008年の時はみんなまったりしてた覚えがある。
前の方も結構スカスカで、頑張れば最前列も取れたような気がする。
ハイエタスってレレレガーデンのヴォーカルの人の新バンドでしょ。
元気いっぱいのファンが多いだろうから、とりあえず場所取り気分で前の方に行ったら
もみくちゃにされて吹っ飛ばされるのがオチだと思うよ。
- 221 :名盤さん:2010/06/13(日) 19:25:47 ID:DbkxhKRT
- レスありがとうございます。ハイエータス後方で見守って終わってからなるべく前方を目指すことにします。1曲はverveの曲もありそうなので今からすごい楽しみ。
- 222 :名盤さん:2010/06/13(日) 20:13:44 ID:xzBQazKF
- ハイエイタスが終わったら一斉に人はけそうだから無理して前で待機しなくても大丈夫じゃない?
スマパンファンの方が待機してる可能性があると思うんだが
- 223 :名盤さん:2010/06/13(日) 22:01:15 ID:HXDuigZF
- 08にアリーナど真ん中、前から5・6列目位で観た背丈普通?の女です
埋もれました。ステージこんなに近いのに、
何でスクリーンばっか観てんだ?と泣きたくなりました
やっぱファンの男女比率としては男の人の方が多かった印象
でも今回はマリンアリーナに較べて何倍も観易いマウンテンだし、
Verveじゃないから意外と空いていてストレス少なく観れると思う
いい場所確保出来るよう願ってます
- 224 :名盤さん:2010/06/13(日) 22:29:45 ID:DbkxhKRT
- 5・6列目で埋もれちゃったんですね、、今年は堪能できるといいですね。
- 225 :名盤さん:2010/06/20(日) 04:01:45 ID:QuM+cnQw
- リチャードの声が好きなんだわ
- 226 :名盤さん:2010/06/20(日) 09:33:04 ID:4TiYd3Mk
- 声の魅力は勿論だけど、あの人ホントにオーラすんごいよね
絶対近くでお姿拝見したい!と思うもん
- 227 :名盤さん:2010/06/21(月) 03:31:28 ID:yOUK0Ir+
- ベストロックボイスだよね。
あとやはりソロになるとニックマッケイブのギターの凄さが理解できるわ。
- 228 :名盤さん:2010/06/21(月) 21:36:52 ID:AVsXg1ka
- パリのセットリストでロンリーソウルが消されて他の曲になってるな。これは是非とも聞きたい。
- 229 :名盤さん:2010/07/03(土) 16:41:41 ID:whNQs8Sq
- サマソニ2008の時前から3〜4列目にいたけど
BSSん時は圧死するかと思った
今年はもうちょっと年齢わきまえて観ることにする
- 230 :名盤さん:2010/07/05(月) 02:52:52 ID:ZgBWCcAz
- slide awayのtab見つけて俺歓喜www
- 231 :名盤さん:2010/07/09(金) 05:27:57 ID:trIlgWJO
- リチャード・アシュクロフト「オアシスの解散はギャラガー兄弟にとって新しい門出」
http://www.barks.jp/news/?id=1000062530
元ザ・ヴァーヴのリチャード・アシュクロフトが、ヴァーヴ再結成の可能性、オアシスの解散について語った。
2007年に再結成し各フェスティヴァルでヘッドラインを務め、新作まで発表したものの、また解散してしまったザ・ヴァーヴ。
3度目の再結成を望む声も大きいが、アシュクロフトにその意志はない。
「グラストンベリーやコーチェラ、日本でヘッドラインやって、ほかのバンドのアルバムの99%よりいいアルバム作った後、またリユニオンする理由は見当たらない」とShortList誌のインタヴューで話した。
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:14:24 ID:V6hJWnJA
- トムヨークにしてもアシュクロフトにしても
やっぱバンドの曲を期待してしまうわ。
- 233 :名盤さん:2010/07/13(火) 03:29:52 ID:CugRpARe
- ttp://www.youtube.com/watch?v=oVuO5fPOxEI
うーん。良すぎるね。
- 234 :名盤さん:2010/07/13(火) 20:58:10 ID:Hh1iRU9W
- とうとう腰パンになったな
何処に行っちまうんだ
MAD RICHARD
- 235 :名盤さん:2010/07/13(火) 22:59:45 ID:auXfLyuH
- 一瞬稲葉が頭を過ぎったじゃないか。
- 236 :名盤さん:2010/07/15(木) 22:20:43 ID:Qrxy/I1u
- 今のツアーでサマソニまでに海外のフェス出演予定ある?
今年のグラストには出なかったの?
- 237 :名盤さん:2010/07/15(木) 22:39:48 ID:6kgqiC8a
- >>236
サマソニ前にオーストラリアでフェスと単独。グラスとは出てない
- 238 :名盤さん:2010/07/15(木) 23:46:24 ID:z3BMzWZf
- 一日だけでもいいから今冬やってくれないかな
- 239 :名盤さん:2010/07/16(金) 22:39:12 ID:SLwDFKd/
- 傑作の予感
- 240 :名盤さん:2010/07/17(土) 00:18:22 ID:uqc7gSHn
- ktkr
- 241 :名盤さん:2010/07/20(火) 18:53:00 ID:xAst6l8L
- でアルバムどうだった?
- 242 :名盤さん:2010/07/20(火) 21:18:48 ID:zvukX+zI
- ユナイテッド・ネイションズ・オブ・サウンド
* CD (2010/7/21)
* ディスク枚数: 1
* レーベル: EMIミュージックジャパン
* 収録時間: 61 分
* ASIN: B0033DAVY6
*
曲目リスト
1. アー・ユー・レディ?
2. ボーン・アゲイン
3. アメリカ
4. 人生と呼ばれしもの
5. ビーティチューズ
6. グッド・ラヴィン
7. ハウ・ディープ・イズ・ユア・マン?
8. 彼女の音楽
9. ロイヤル・ハイネス
10. グローリー
11. ライフ・キャン・ビー・ソー・ビューティフル
12. 俺の魂に安らぎを
13. サード・アイ
- 243 :名盤さん:2010/07/20(火) 22:50:24 ID:2ZEYpzOZ
- アメリカ色が強くて好きじゃない
駄作
- 244 :名盤さん:2010/07/21(水) 05:30:22 ID:FI0Yo/IC
- 今アルバム2周目だけどぶっちゃけ過去ソロ3作は余裕で超えてるわw
「FORTH」よりも全然いい
捨て曲ねーし、シングルカットできそうなキャッチーなキラートラックが結構そろってる。
- 245 :名盤さん:2010/07/21(水) 17:33:45 ID:EHfXb20w
- Bittersweet Symphony live at The Shepherds Bush Empire 16/06/2010 [HQ]
http://www.facebook.com/video/video.php?v=1556277987345
シケモクかどうか気になった
それと1:45に出現する女性も気になった
最後が、らしさが出てると思った
- 246 :名盤さん:2010/07/21(水) 20:31:30 ID:xEXzO/2T
- Oh〜TOKYO!
- 247 :名盤さん:2010/07/22(木) 21:52:35 ID:2ajOquFA
- 亜米利加〜亜米利加〜
- 248 :名盤さん:2010/07/22(木) 23:14:00 ID:nuzrP7n+
- ライブ終わったらすぐ帰るよね
- 249 :名盤さん:2010/07/24(土) 12:00:26 ID:vzhYHz+h
- 新譜聴いたけど
正直こんなリズミカルなリチャード知らんわw
結構良いじゃん。
- 250 :名盤さん:2010/07/24(土) 19:02:16 ID:wu7MWP/p
- this thing called lifeとlet my soul restが神曲
- 251 :名盤さん:2010/07/24(土) 19:46:29 ID:Hfm6zJb5
- もう神はいいって
- 252 :名盤さん:2010/07/25(日) 02:55:57 ID:IRLfk9rP
- あと2週間
- 253 :名盤さん:2010/07/25(日) 18:43:24 ID:BkigenwV
- >>250
やっぱアシュクロフトこういう曲書かせたらピカイチだね!
- 254 :名盤さん:2010/07/26(月) 12:41:46 ID:wpbTUlmZ
- 東京大阪はしごすることにした。大阪初で不安だがCD聴いたら野外で聴いてみたくなった。
- 255 :名盤さん:2010/07/26(月) 14:07:27 ID:HKvt89Xa
- 夕日がきれいですよ
晴れれば
- 256 :名盤さん:2010/07/26(月) 14:21:30 ID:RmCYgwlC
- 新譜良いよね。セトリ全曲ソロ曲でおk
てか俺は前回のサマソニが初生ヴァーヴだったんだが、
あれを最初で最後のヴァーヴとして記憶に留めたい
The VerveとRichardは別個
- 257 :名盤さん:2010/07/26(月) 14:24:33 ID:siz3MeHs
- Richard大好きだけど、ビーチでタヒチも捨てがたい。
どちらにすべきか・・・
- 258 :名盤さん:2010/07/26(月) 17:21:33 ID:wpbTUlmZ
- nada見てからRichard、オービタル、ペイブメントの予定だけどビーチでタヒチも見たかった!今年こそと思ったらRichardと重なっててがっくり
- 259 :名盤さん:2010/07/27(火) 23:01:47 ID:fWErFSgL
- 今さらながら、New Yorkいい曲だ。
それはそうと、いよいよ楽しみになってきた。
- 260 :名盤さん:2010/07/28(水) 13:22:02 ID:p2vepAd2
- VERVE TとてRichard Tどっちにするか迷う〜 当日バンドT販売あるのかな?
- 261 :名盤さん:2010/07/28(水) 22:06:39 ID:at4bvbZx
- ウノス最高
- 262 :名盤さん:2010/07/29(木) 12:17:48 ID:9r6dTsf7
- オリコン52位
- 263 :名盤さん:2010/07/29(木) 19:50:42 ID:WhMZrOz1
- VERVEあんのかな?
- 264 :名盤さん:2010/07/29(木) 19:51:59 ID:WhMZrOz1
- 間違えたVERVEのTシャツね
- 265 :名盤さん:2010/07/29(木) 23:33:35 ID:yB8O79Az
- 遅ればせながら新譜聴いたけど、
アメリカをサマソニで始めて聞いたら、鳥肌モンだったかもしれない。
- 266 :名盤さん:2010/07/30(金) 00:10:43 ID:hephBNbb
- トラック7も生で是非聞いてみたい!
- 267 :名盤さん:2010/07/30(金) 03:52:49 ID:WZE6e4OQ
- ビターとかソネットを演奏する可能性は0ではないよね。
- 268 :名盤さん:2010/07/31(土) 23:14:07 ID:70gljT96
- 最近のセットリスト見るとLucky Manとsonetはありそうだな。
- 269 :名盤さん:2010/08/02(月) 20:42:21 ID:xaEXmpcZ
- (´・ω・`)
http://www.heraldsun.com.au/entertainment/music/story-e6frf9hf-1225899804486
- 270 :名盤さん:2010/08/02(月) 20:51:03 ID:U9CYP/5N
- まさかキャンセルないよな??
- 271 :名盤さん:2010/08/02(月) 21:15:45 ID:Wi3tehlu
- >>269
ん!?どういう記事!?
- 272 :名盤さん:2010/08/02(月) 22:46:53 ID:TbO1yVHe
- フェスで1曲目途中でブチギレ→そのまま退場
公式声明文の建前上は声が出なくなったから。けど実際は少ない、かつボトル投げたり明らかに歓迎ムードじゃない観客に
リチャードキレる→マイクスタンド激しく蹴り倒したりタンバリンとかドラム側に向かって叩きつけたり。
観客に対しては同時刻にやってたピクシーズ観に行けよ!とか言い捨てる、客に食って掛かったなんて情報も。
他には客だけじゃなくてカメラマンの一人にキレたなんて話も。
ちなみに4日にパース公演予定→その後来日
- 273 :名盤さん:2010/08/02(月) 22:51:09 ID:TbO1yVHe
- 客はリチャードの振る舞いに「wanker」(1 自慰行為をする人. 2 ろくでなし,あほう.)コールを繰り返した
- 274 :名盤さん:2010/08/02(月) 22:58:05 ID:TbO1yVHe
- リチャードこええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=Ux412fZL3vg
- 275 :名盤さん:2010/08/02(月) 23:25:23 ID:6oT+xVjF
- 年取ってもDQNな性格は変わらないなw
- 276 :名盤さん:2010/08/02(月) 23:54:24 ID:Ambvszyp
- はっきり言ってサマソニも集客面では大いに不安。
1、両肩と背中にダミー人形くっつける
2.たくさんの人物が描かれた板を背中にくっつける
皆でやれば何とかなるかも。
- 277 :名盤さん:2010/08/03(火) 02:34:31 ID:Wq6tTF5v
- >>269
超意訳
彼は客が少ないこと、
運営に対してこのフェス二大トリであるのEmpire of the Sun、 the Pixiesと一緒の時間帯にされたことにムカついた様子
彼は演奏を途中で辞め、驚いている客に対し「PXIES観にいけよ」と言いました
彼はタンバリンを投げつけ車へと荒々しく去っていきました
フェスに行った人々は彼のプロ意識の無さに不満を漏らしました
彼はQueensland festival.のMcLennan tentステージのトリをつとめることになっていたのです
彼がフェスで問題を起こすのはこれが初めてじゃありません
2000年のVフェス(イングランド)ではスタッフに自分専用の楽屋を作れと主張しました
彼は他の出演者と絡もうとしませんでした
また彼は一度自分を神になぞらえた発言をしています
神を愛してるよ。神になったような気がする。この気持ちがわかるのは俺とリアム・ギャラガーしかいない
俺達がみんなにどれだけ感動をパワーを与えているか理解してるのは俺たちしかいない。俺は天命を受けたと思っている
みんなをハイレベルに引き上げるためにこの世に居るんだ
- 278 :名盤さん:2010/08/03(火) 04:36:47 ID:i7jPGJl3
- ほんとしょうもねえなコイツ
- 279 :名盤さん:2010/08/03(火) 05:08:00 ID:jCpQGWhR
- 新作売上良くないね。普通にソロ名義でだせばもっと売れただろうに。
- 280 :名盤さん:2010/08/03(火) 06:54:30 ID:LCuFceTa
- 相変わらず香ばしいキャラすな、マッドリチャード
- 281 :名盤さん:2010/08/03(火) 12:25:35 ID:mr72Acju
- んなこたーどうでもいい!ともかく来て唄ってくれ!
- 282 :名盤さん:2010/08/03(火) 18:20:54 ID:hWxs0YfD
- 明日4日のパース公演はキャンセル http://www.metrocity.com.au/index.php?option=com_zoo&task=item&item_id=157&Itemid=29
- 283 :名盤さん:2010/08/03(火) 20:39:40 ID:qm6WxJp0
- えっ、ちょ、おいおい!!
サマソニ来てくれるよな!?
たのむよおお
- 284 :名盤さん:2010/08/03(火) 20:40:50 ID:HxBE3EAn
- サマソニキャンセルらしいぞww
- 285 :名盤さん:2010/08/03(火) 20:59:24 ID:qYTMnQBp
- マッドリチャ男はキャンセルすると思ってました
- 286 :名盤さん:2010/08/04(水) 02:44:37 ID:FDr/Nvf9
- 清水は戦々恐々だろうな。
さすがにネズミ、リチャードとケツに近い方が
連続でキャンセルとなると・・・まあ運が悪いよなぁ。
- 287 :名盤さん:2010/08/04(水) 03:18:09 ID:2UKKDWS3
- みんなをハイレベルに引き上げるためにこの世に居るんだ
とか言うならピクシーズでもなんでも同じ時間帯にいても問題ないだろw
- 288 :名盤さん:2010/08/04(水) 10:45:53 ID:Qc88cMbI
- みんなメディアに流されすぎ。日本ではよいライブを期待してる!
- 289 :名盤さん:2010/08/04(水) 14:16:21 ID:c/gKSXNG
- メディアというかリチャード自体の問題が大きいから心配なわけで。
Verveで来たときだって大阪は不機嫌で暴れたし。
- 290 :名盤さん:2010/08/04(水) 22:33:58 ID:3nrv6QVx
- いや、こうなったらサマソニは意地でもやらなきゃ駄目だって!
じゃなきゃもう誰もついて行かなくなるど!
リチャードも今となっては痛い程判ってると信じたいわ
だから意外ととんでもなくぶっ飛んだライブになるかもよ
- 291 :名盤さん:2010/08/05(木) 00:23:49 ID:SDfASGx3
- >>289
1曲目でキレた映像自体は事実として残ってるわけだしな。
- 292 :名盤さん:2010/08/05(木) 01:38:08 ID:zOsqrBJr
- キャンセルして後日来日して単独公演のほうが助かるけどな
- 293 :名盤さん:2010/08/05(木) 06:30:02 ID:XtXOincK
- おれもそっちがいいそっちにしてくれ
- 294 :名盤さん:2010/08/07(土) 23:14:38 ID:RHX9lidd
- みんなまだ帰ってきてないのか
俺も行きたかったぜ(´・ω・`)
- 295 :名盤さん:2010/08/08(日) 07:33:18 ID:ymnW7eOG
- ビタースイート最後にやった。
- 296 :名盤さん:2010/08/08(日) 08:27:27 ID:FpJH/srd
- なんだと
- 297 :名盤さん:2010/08/08(日) 08:37:38 ID:9vfUtRYA
- あれは無敵のライブだった
1,Are you ready
2. ボーン・アゲイン
3. アメリカ
4.lucky man
5.music is power
6. ビーティチューズ
7.breaking ~
8. 人生と呼ばれしもの
9.Bitter sweet---------------------------------
順番間違えてるかも
- 298 :名盤さん:2010/08/08(日) 08:45:28 ID:UH6h+Vdo
- リチャードアシュクロフトってあんなハッピーな人だったっけ?
しかめっ面のイメージがあるんだけど
楽しげにタンバリン叩いたりギターの人に向かって「オッケー(グッ)」とかやってたぞ
- 299 :名盤さん:2010/08/08(日) 09:23:28 ID:j6tom26X
- 途中で誰かに電話しててワロタ
- 300 :名盤さん:2010/08/08(日) 10:23:53 ID:KIgXJoLs
- 久々に見たら坊主になっててワロタw
ラッキーマンとビタースイートはかなり盛り上がった。
- 301 :名盤さん:2010/08/08(日) 15:31:19 ID:0ePWKrm6
- >>299
ノエル
- 302 :名盤さん:2010/08/08(日) 18:07:39 ID:D7IicVr9
- リアムでしょ?
あと奥さんキーボードで参加しててワラタ。
- 303 :名盤さん:2010/08/08(日) 19:32:40 ID:cZdiDPbe
- 避難所スレより
リチャード
「みんなちょっと静かにしてくれる?
リアムギャラがーに電話かけてるから
あ、もしもしリアム?リチャードだけど
ああうん、・・・(リアム喋りまくる)
ちょ、あの、ちょっといいかな
今東京でライブ中なんだけど、
みんな君の奥さんを愛してるってさ!
(イエーイ!!)
あ、昨日の夜ありがとう(ヒソヒソ)
じゃまたね
昨日の夜リアムから電話あったんだよ
それでちょっとね 」
>>302
やっぱ奥さんだったんだ。「baby」って言ってたからそうかなって思ってたけど。
家族で来てるのかな。
- 304 :名盤さん:2010/08/08(日) 21:20:56 ID:MWKn6XGi
- リチャード目的で東京一日目だけ参加きて今帰宅
行く前に最近のセットリスト見てlucky manとsonetは
やってくれるだろうと期待してたらまさかのBSS
最初から最後まで上機嫌ノリノリのリチャードを
ほぼ最前列正面で見れてそれだけで1万5千円の価値あったわ
客のノリがよかったり機嫌がいいと褒美でBSSやってくれるのかな
- 305 :名盤さん:2010/08/08(日) 21:42:43 ID:9vfUtRYA
- あのライブは圧巻
あの不自然な機嫌をとりもってくれたクリマンに感謝。
相当気を使っただろうな
MCでは(今の)スマパンを若干馬鹿にしてた気がした
- 306 :名盤さん:2010/08/09(月) 00:58:15 ID:b5g+1+ZS
- >>305
どんな感じ?
禿げたら歌詞に説得力無くなるだろみたいな?
- 307 :名盤さん:2010/08/09(月) 01:54:47 ID:mJ7nPnKc
- >>306 ふざけながら、客に向かってスマパン楽しめよって感じ
↓アップされてた
BSS - summer sonic
http://www.youtube.com/user/yuyukimura#p/u/0/Af9fSl5Zx6Y
- 308 :名盤さん:2010/08/09(月) 09:35:23 ID:jN0or3ZN
- 大阪ではオーシャンから聞こえてくるオフスプに文句言ってた。
機嫌は相当良かったね。見てて逆に不気味だったわw
やっぱりVerveの曲やると客の反応がいいね。BSSは盛り上がった。
夕陽に照らされながら歌うリチャードは最高にかっこよかったよ。
- 309 :名盤さん:2010/08/09(月) 11:16:25 ID:Srw/Ai97
- >>308
キレ文句じゃなくて、余裕のある感じだったなw
あれオフスプだろ?プッ。みたいな。
- 310 :名盤さん:2010/08/09(月) 16:52:59 ID:p+0Uea9i
- >300
喉とかどことなく長渕な
- 311 :名盤さん:2010/08/10(火) 00:05:53 ID:hOMlbRSe
- >>303
それ書いた張本人です。投下どうも。ちょっと最後のとこ訂正
「昨日の夜リアムから電話もらって勇気づけてくれたんだ
色んなことあるけどそういうのも人生ってことで。
次の曲「this thing called life」いってみようか」
みたいな感じだった↓
ttp://www.youtube.com/user/yuyukimura#p/u/2/xilnzmfR73A
しかし良いライブだったわ
- 312 :名盤さん:2010/08/10(火) 21:06:45 ID:UuSfji33
- やべ、リチャードのTシャツ買うの忘れた。
ネットで買えないよな?
- 313 :名盤さん:2010/08/10(火) 21:13:43 ID:Dz7HaiAB
- ダサいTシャツしかなかったよ。
- 314 :名盤さん:2010/08/10(火) 22:10:28 ID:6hKXZkpT
- アルバムジャケまんまのTシャツだけだったよ
色は白黒ベージュだっけか
- 315 :名盤さん:2010/08/11(水) 00:45:18 ID:P7W3nBIe
- 生で見たらめちゃくちゃカリスマ性あったわ、さすがリアムの親友だわ。
- 316 :名盤さん:2010/08/11(水) 00:46:14 ID:vzPrk65+
- >>311
通訳ありがとう
大阪でも機嫌良く喋りまくってたけど、
何言ってんのか全然わかんなかった…
だれか分かる?
- 317 :名盤さん:2010/08/11(水) 01:25:31 ID:Vi86xPBr
- Twitterじゃリアムの奥さんが電話出たって書かれてたけど、どっちが本当なのよ。
- 318 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/08/11(水) 01:27:40 ID:C6DsTWm4
- このバンド、つんくプロデュース?
話題作りたいだけでしょ?
- 319 :名盤さん:2010/08/11(水) 18:53:29 ID:bKOUdNXn
- >>316
コブとモルとか夢がどうとかインセプションについて話してたみたいなんだがサッパリ分からなかった(´・ω・`)
- 320 :名盤さん:2010/08/11(水) 21:35:56 ID:kBBu4VJW
- >>317
どう考えても奥さんと話してるような感じではなかったんだけどなあ
ていうか、時差とか考えてもつながってなかったと思うよ。
- 321 :名盤さん:2010/08/12(木) 17:48:30 ID:vMgFwhb8
- やっと書き込める。
いやあ良かった。初サマソニ初アシュクロフト。
モジャ頭じゃなかったのが何気に残念だったけど。
- 322 :名盤さん:2010/08/12(木) 19:30:39 ID:7oQywKmq
- 人少なくてキレないかヒヤヒヤしたよ。元スピリチャライズドの奥さんがキーボードとはたまげたわ。
- 323 :名盤さん:2010/08/12(木) 22:33:04 ID:KN6ltsTZ
- EMIのツイッター見ればある程度今回の様子がわかる。
東京大阪両方みたけど集客いまいちでもファンにとっては贅沢な良ライブだったな。。
- 324 :名盤さん:2010/08/13(金) 14:36:33 ID:Y41gWm6U
- >>323
両方行ったんか!おつかれ
どっちも行けなかったし単独で来て欲しい
- 325 :名盤さん:2010/08/13(金) 20:25:41 ID:Ux1iXXD+
- 意外と、CDどおりって言うかきちんと歌う印象だったな。
- 326 :名盤さん:2010/08/13(金) 21:34:47 ID:r6/QpJ9P
- >>325
俺も思った。
生で見たかったから良いけど、CD聞けば良いんじゃねって
感じの編成のような気がする。
絶賛されてるけど、普通に良かった程度だろ。
- 327 :名盤さん:2010/08/13(金) 21:47:56 ID:Ux1iXXD+
- つべとかで外国のフェスとかのthis is music聴いてると、
ジーザスうんたらから、もうthis is musicの連呼だったりして、
ジーザスからの歌詞結構好きだからサマソニもそんな心配してたけど、
BSSでちょっと崩したくらいだよね。
- 328 :名盤さん:2010/08/13(金) 23:07:11 ID:bmu/m+aF
- まあ、前のオージーには悪いけど、フェスティバルドタキャンした分、体力温存してたって事かな?
家族(子供がポケモンフリークらしい)で来日してたのもあるのかもしれないけど
- 329 :名盤さん:2010/08/13(金) 23:48:32 ID:lpvEHOEt
- いつもあんな感じじゃないかな、BSSでラップみたいに崩す時が多いけど、VERVEの方が自由にやってる感じはあるかもね。
- 330 :名盤さん:2010/08/14(土) 02:02:37 ID:YItEx6It
- でも見事にverveの曲と他の温度差があったな
自分も含めてだけど最近のやつあんまり知らんから
アメリカ〜アメリカ〜♪てやつはカッコよかったけど
- 331 :名盤さん:2010/08/14(土) 15:10:07 ID:svWi/JkU
- Are You Readyの『うふ〜いえ〜』のとこが合唱にならなくて寂しかった。
- 332 :名盤さん:2010/08/15(日) 19:55:26 ID:KdqNgSbO
- 地味にbreak〜が聴けて嬉しかった。あの曲好きなんだよな。
- 333 :名盤さん:2010/08/16(月) 12:30:41 ID:pmW2t4rb
- 9月22日(日)21:00からINTER FMにてリチャードインタビュー放送するらしい。。
- 334 :名盤さん:2010/08/16(月) 21:44:07 ID:ufS//bKy
- >>332
個人的に寒い季節の仕事が終わった夜道で聞くのが好き。
なんか、切ない感じが良いな。
- 335 :名盤さん:2010/08/18(水) 21:13:49 ID:s2Grf1Xd
- ソロではSong Forと並ぶ名曲だからね。
- 336 :名盤さん:2010/08/19(木) 10:12:05 ID:Js7p6O8c
- SSTVかM-ON!でサマソニ特番てやった?
- 337 :名盤さん:2010/08/19(木) 23:00:42 ID:VFfE2JME
- >>336
BS-hiでやった。
9月にBS2でもやるって。
- 338 :名盤さん:2010/08/20(金) 01:08:34 ID:/vHuPQDU
- リチャードアシュクロフトってなんでこんなに過小評価されてんの?
- 339 :名盤さん:2010/08/20(金) 01:18:14 ID:oiOaEI8L
- そういやUKチャートは初登場20位で2週目は40位以下とさっぱりだったな。
やっぱりRPA名義が悪かったのか・・・?
- 340 :名盤さん:2010/08/20(金) 03:48:23 ID:xuIbvMoC
- >>338
某レコード屋のおっちゃんいわく
最初の解散前ぐらいまでのVERVEは
特に人気あったらしいけどな。
俺の友人知人でVERVE知ってるやつ全然居ないけど・・・
- 341 :名盤さん:2010/08/20(金) 03:49:21 ID:xuIbvMoC
- >>339
ラップ風味が果たしてUKでウケるのか…ってとこじゃない?
- 342 :名盤さん:2010/08/20(金) 03:52:38 ID:pmZ03sE2
- >>340
サマソニもみんな「新曲しらねー」って感じでまったり見てて
BSSのイントロが鳴った瞬間にダッシュでかなりの数が集まってきたもんな
- 343 :名盤さん:2010/08/20(金) 22:19:44 ID:+cwnHxxA
- >>342
かなり前のほうで見てたんだけど
イントロ鳴って「まさかのBSS?!」と思ったと同時くらいに
後ろから人の塊にものすごい勢いで押しのけられた。
それまでもわりと盛り上がってたけど、熱量が違った。
- 344 :名盤さん:2010/08/20(金) 22:32:45 ID:QCoadOO8
- 俺は既にLucky Manの時点で感無量でした。
- 345 :名盤さん:2010/08/20(金) 22:52:54 ID:Bl/AN1+m
- UNOSが良くも悪くも、程よくverveを忘れさせるから、
lucky manもbitter sweetも聴いてて不思議な感じがしたよ。
- 346 :名盤さん:2010/08/20(金) 23:45:17 ID:rnFmnuSf
- でもThis Thing Called Lifeとか普通に良い曲
- 347 :名盤さん:2010/08/20(金) 23:54:07 ID:ZHFWyGTM
- いいよな
サマソニで聞いてちょっと感動したわ
- 348 :名盤さん:2010/08/21(土) 03:52:02 ID:QGl4PZ1I
- >>339
先行シングルをamericaかthis thing called lifeにしとけばよかったのに・・・
- 349 :名盤さん:2010/08/21(土) 04:19:43 ID:fGXHoBSA
- >>348
UKでアメリカアメリカ言ってる曲をシングルにしたら
どうなるんだろうw
- 350 :名盤さん:2010/08/21(土) 06:57:30 ID:tNC13X+1
- she brings me the music が一番だと思う。アシュクロフトの普通のソロっぽいけど、こんな曲さらっと作るなんて流石だなと。
- 351 :名盤さん:2010/08/21(土) 10:47:09 ID:xg92wUd+
- >>342それ俺だわwwwwBSSまではスカイの一番後ろで死んでたけど、イントロ聞こえた瞬間ほぼ最前列までダッシュwww今思うと厨臭いなwww
それにしても大阪はすぐ前の方で見れるからいいね。
- 352 :名盤さん:2010/08/21(土) 12:56:28 ID:KUSVzt4e
- >>349
RAZORLIGHTのAMERICAっていう曲はアメリカアメリカ言いまくってるけどUKで一位取ってたぞw
- 353 :名盤さん:2010/08/21(土) 13:11:03 ID:2f8n/GHm
- >>351
いやごめん
おれもそうなんだ
喫煙所から誰よりも早く飛んでいったから
客少なかったね
- 354 :名盤さん:2010/08/21(土) 21:28:59 ID:2/LGxeqy
- Americaの“トーキョ〜”の部分は大阪で歌詞変えたりしなかったの?
- 355 :名盤さん:2010/08/21(土) 22:21:55 ID:G2N14K/q
- いやそのまま
始まる前に広島やら長崎やら言ってたけど
- 356 :名盤さん:2010/08/22(日) 12:13:34 ID:oXN7W7fN
- お〜いロンドンたん
- 357 :名盤さん:2010/08/22(日) 14:04:38 ID:BTxwcwZP
- やめろw
- 358 :名盤さん:2010/08/24(火) 05:19:22 ID:/A7h39md
- http://www.youtube.com/watch?v=EWLzMCcFcFg&sns=em
この動画の4分6秒〜15秒はなんと歌ってるか知りたいのですが
どなたか歌詞わかる方いませんか?
- 359 :名盤さん:2010/08/24(火) 19:06:38 ID:XSIMndZq
- そういえばThe Journeyってほったらかしなのかな。
- 360 :名盤さん:2010/08/24(火) 21:43:45 ID:cbnGxgoi
- ジャーニー、ボートラにつけてほしかったな。
- 361 :名盤さん:2010/09/07(火) 22:34:48 ID:BjCRys8O
- 今夜BS2でサマソニRichardオンエアage
- 362 :名盤さん:2010/09/07(火) 22:44:52 ID:FaONOTzf
- 放送局はBorn againとBitter Sweet Symphonyとのこと。
- 363 :名盤さん:2010/09/08(水) 04:21:13 ID:OqICotQ9
- なぜbornagainを最初のシングルにしたんだろ
- 364 :名盤さん:2010/09/09(木) 20:50:22 ID:oVAtfuV1
- 彼女の音楽は何気に盛り上がりそう。
一度でいいから渋滞してる道をボンネットに乗って横切ってみたい。
- 365 :名盤さん:2010/09/14(火) 16:56:34 ID:wnVmh3/n
- 3日遅れですが〜お誕生日おめでとう
- 366 :名盤さん:2010/09/16(木) 22:56:16 ID:QubY6Kp/
- >363
Are You Readyが先じゃないの?
- 367 :名盤さん:2010/09/17(金) 04:41:00 ID:gj1BEJAu
- verveのアルバムは一通り持ってたけどソロ持ってなくて
つい最近1st買ったんだけど、普通にいいアルバムだと思うんだけど
UNOS含めて4枚のアルバムに順位つけるとどんな感じになる?
- 368 :名盤さん:2010/09/23(木) 06:34:00 ID:uuR+XpN5
- プロモーション
(Promo Euro Top 40)より
Rpa And The United Nations Of Sound - Born Again
ttp://www.mediafire.com/?z3d2yylp9gl6i9v
- 369 :名盤さん:2010/09/29(水) 02:51:51 ID:8fw4WTEZ
- シャーラタンズにピーターが。。来日公演で来たら見に行こ。
- 370 :名盤さん:2010/09/30(木) 23:43:38 ID:dMEWQbpS
- シャーラタンズも大好きなんで嬉しい(不謹慎でごめんなさい)
ピーター付きのシャーラタ、是非観たい
- 371 :名盤さん:2010/10/01(金) 00:38:46 ID:8DM0AkIs
- ピーターは性格良さそうだね。
サイモンさんも。
- 372 :名盤さん:2010/10/01(金) 01:10:26 ID:mHqCX3Jd
- シャーラタンズの新譜が90年代UK好きにはどんぴしゃ。まじで来日してほしい。
それにしてもいつからボーカルってくねくね系になったんだ??ぷらいまるのボビー化してるw
- 373 :名盤さん:2010/10/02(土) 10:06:01 ID:eaX/wqkf
- 英国、男が泣ける曲
6位 ザ・ヴァーヴ「The Drugs Don't Work」
- 374 :名盤さん:2010/10/02(土) 17:00:47 ID:9rrl8D3X
- >>373
全ランキングはないのかね?
- 375 :名盤さん:2010/10/03(日) 02:19:33 ID:cfQJdQ99
- >>374
はい
1.R.E.M.「Everybody Hurts」
2.エリック・クラプトン「Tears In Heaven」
3.レナード・コーエン「Hallelujah」
4.シネイド・オコナー「Nothing Compares 2 U」
5.U2「With or Without You」
6.ザ・ヴァーヴ「The Drugs Don't Work」
7.エルトン・ジョン「Candle in the Wind」
8.ブルース・スプリングスティーン「Streets of Philadelphia」
9.トッド・ダンカン「Unchained Melody」
10.ロビー・ウィリアムス「Angels」
- 376 :名盤さん:2010/10/03(日) 08:04:21 ID:Uj79YjOG
- >>375
浮いてるw
- 377 :名盤さん:2010/10/03(日) 08:09:38 ID:7tHq7Z4u
- 確かに笑でもDDWはアシュクロフトの最高傑作だと思うよ。
- 378 :名盤さん:2010/10/05(火) 20:29:57 ID:bNMtXofw
- ヴァーヴの曲をコピーしてみました
Richard Ashcroft- Break the night with colour(cover)
http://up.cool-sound.net/src/cool16909.mp3
THE VERVE - Love Is Noise (cover)
http://up.cool-sound.net/src/cool16910.mp3
- 379 :名盤さん:2010/10/05(火) 20:51:04 ID:/riAFtcv
- >>378
リチャード動揺しすぎだろ
- 380 :名盤さん:2010/10/07(木) 22:12:29 ID:b8tGWRKe
- PRECIOUS STONEって今さら知った。聴いてたらキュンとなった。
1stのボーナストラックに欲しかったな。
- 381 :名盤さん:2010/10/09(土) 06:09:15 ID:A6GOVLxr
- サマソニのインタビューで来年も再来年も曲を発表していくよって言ってたけどアルバムでも出すのかな?
- 382 :名盤さん:2010/10/10(日) 11:37:03 ID:f/C+L+HW
- verveの THE VIDEOSだっけ?DVD化されてないの?
- 383 :名盤さん:2010/10/10(日) 19:53:58 ID:cV6Eo+61
- PV集なら出てるよ
- 384 :名盤さん:2010/10/11(月) 17:25:17 ID:MPxupqvv
- RPA&UNOSのアルバム普通に好きなんだが。
- 385 :名盤さん:2010/10/14(木) 04:56:22 ID:nSLFBUzG
- gloryとか彼女の音楽はすごくいいね。
- 386 :名盤さん:2010/10/17(日) 17:03:49 ID:umODl406
- http://www.youtube.com/watch?v=5xbyotgluzU
初期の頃もいいな
- 387 :名盤さん:2010/10/17(日) 19:17:09 ID:6BURmWcK
- シャルケに移籍したラウルがRPAに似てきた。
- 388 :名盤さん:2010/10/26(火) 12:43:21 ID:lbBqMPHO
- よていどおり、CHARLATANS来日(ピート来日)だな。いくぞ!
- 389 :名盤さん:2010/11/21(日) 09:50:09 ID:yFnqm1I2
- ほ
- 390 :名盤さん:2010/11/27(土) 14:59:03 ID:Ik5N7uUP
- CHARLATANSファンなので行ってきたよ。
ピートありがとう。
ティムに紹介されて、会場盛り上がってたよ。
いいライブだった。
リバティーンズのカールも飛び入り参加して一曲歌ってた。
- 391 :名盤さん:2010/12/17(金) 03:58:28 ID:6oNpIWwN
- ho
- 392 :名盤さん:2010/12/19(日) 13:42:34 ID:AlPlMCpp
- exit calmってなんとなくverveに似てるな
- 393 :名盤さん:2010/12/30(木) 13:29:44 ID:tFeEsMl6
- ヒストリー最高
- 394 :名盤さん:2011/02/05(土) 19:39:03 ID:kf7K/L2X
- verve最高!!
- 395 :名盤さん:2011/02/06(日) 16:30:32 ID:ys9Hjqct
- >>65
シャイニングのデンジャーみたいなバラード曲は凄く良かったんだけど何で売れなかったんだろう?
カリスマキャラが居なかったからかな?
ロックはキャラも重視されるからな〜
- 396 :名盤さん:2011/02/19(土) 14:49:52 ID:9q944DNl
- 黒船はやく音源だしてよ。
- 397 :名盤さん:2011/02/20(日) 19:52:19.28 ID:ZWe8E4zq
- >>396
ttp://www.theblackships.com/
- 398 :名盤さん:2011/02/21(月) 21:43:39.75 ID:58LLA+QR
- レコーディングは済んでるっぽいよね。
ボーカル入りのはちょっと微妙だけど楽しみ。
- 399 :名盤さん:2011/03/16(水) 21:29:43.32 ID:6UQ/kD3d
- プロモーション
(Promo March)より
Richard Ashcroft - Are You Ready?
- 400 :名盤さん:2011/04/05(火) 16:02:29.71 ID:pJr86HBN
- ビーディ・アイの日本支援コンサート、全アーティストのセットリスト
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000068754
「This Thing Called Life」が「新曲」って表記されてて悲しくなった
鈴木はRPAを聴いてないのか…
- 401 :名盤さん:2011/04/14(木) 23:24:16.65 ID:LwP+rtrS
- FORTHの戦犯はNUMBNESS
これのせいで凄い間延びする
- 402 :名盤さん:2011/04/15(金) 19:56:19.54 ID:FdBGYJJK
- 一時期Noise Epic聴きまくったな。
後半大爆発するまでを堪えるのがたまらん
- 403 :名盤さん:2011/04/16(土) 09:06:53.04 ID:Ph6H0fFJ
- >>401
ヒムスもそうだけど奴らは曲順を真面目に考えてなくないか?
並び変えると格段に聴きやすくなる
セカンドの曲順はそのままでいい
ファーストは正直持ってない
- 404 :名盤さん:2011/04/21(木) 12:09:25.81 ID:PRAuS7j+
- ファーストが一番いいと思うけどなあ
- 405 :名盤さん:2011/04/23(土) 02:17:58.99 ID:LKe7rH9C
- ママママンマンソウルを逆再生すると「も〜!さんま、サンマ、秋刀魚!」って聴こえる
かなりネイティブな感じの発音で
- 406 :名盤さん:2011/04/29(金) 23:21:28.57 ID:XZnCHE/0
- ラヴイズノイズ聴くとサマソニの夜のマリンを思い出すなぁ。
最高のライヴにガラガラのアリーナ。
おかげで踊りまくれた。
- 407 :名盤さん:2011/05/05(木) 23:45:19.56 ID:d8CoZXCa
- へ〜ガラガラだったんだ。観たかったなぁ。
- 408 :名盤さん:2011/05/05(木) 23:59:21.28 ID:h+q66JeF
- >おかげで踊りまくれた。
どうせユラユラ揺れてただけのくせに
- 409 :名盤さん:2011/05/06(金) 06:02:35.54 ID:2p4ZAjbA
- 図星
- 410 :名盤さん:2011/05/06(金) 20:20:13.98 ID:zctDOZTu
- すいー津
- 411 :名盤さん:2011/05/08(日) 23:54:42.93 ID:NMF8Uz7n
- サマソニに行けなかった馬鹿か貧民が多いんだね。
かわいそうに。
- 412 :名盤さん:2011/05/26(木) 03:04:27.14 ID:PZvHTyIm
- 黒船のサイトで音源フリーダウンロードできるから聞いてみたんだけどなんなのこのがっかりクオリティ
デモじゃなくてこれが正規版とか…
期待値マックスだっただけに失望感半端無いわ。
- 413 :名盤さん:2011/06/01(水) 22:25:43.93 ID:WFKDHU0v
- まずボーカルいらんよね。。
そしてニックたんのギターにあんまりわくわくしない。
- 414 :名盤さん:2011/06/13(月) 18:38:25.69 ID:905j1Nry
- あのPV見てから廊下で肩をよけなくなりました
- 415 :名盤さん:2011/07/02(土) 19:08:35.76 ID:/F35v5yS
- ソロ名義の4thアルバム出してくれ
- 416 :名盤さん:2011/08/16(火) 23:35:19.06 ID:fyUNa1vP
- 1stも最高だね。Blueかっこいいし。See You in the Next One (Have a Good Time)が、
美メロすぎてたまらん。この頃のがどサイケだね。
今年のサマソニのプライマルは3年前のverveを彷彿させるくらい興奮した!
大阪でのリチャが夕焼け指差し後のドラッグスドント〜最高だった。
- 417 :名盤さん:2011/08/18(木) 19:26:35.47 ID:CtH3DbD7
- 今のリチャードの低くて渋い声も大好きだけど
若い頃の裏声使ったりする歌い方もエロきもくて好きです
- 418 :名盤さん:2011/08/18(木) 20:40:13.15 ID:FWhpNjas
- verveで一番激しい曲って何ですか?
つべでビターを聴きましたが
あんな感じの曲が多いのでしょうか?
- 419 :名盤さん:2011/08/18(木) 21:43:30.89 ID:+jNza2TG
- >>418
2ndのNo Knock On My Doorとかかっこいいよ。
わかりやすいのなら最近のLove is Noiserとか。
最近いうてももう3年前なるのか…そりゃ年取るわ。
- 420 :名盤さん:2011/08/18(木) 23:46:44.43 ID:FWhpNjas
- どうもありがとうございます。
まだ一枚も聴いてませんが。(て言うか一曲のみ)
ここの人の評価では
アルバムの出来ってどういう感じですか?
やっぱり3rdが一番?
- 421 :名盤さん:2011/08/25(木) 14:03:32.37 ID:fvujCxzO
- 3rdは一般的には代表作で昔から聴いてる人にとっては異端
ここでは3rd以外の方がわりと評判よくね?
- 422 :名盤さん:2011/08/27(土) 01:18:48.39 ID:K+IUSVe6
- black shipsはshiningっぽいのかと思いきやverveっぽかった
- 423 :名盤さん:2011/08/28(日) 01:23:34.25 ID:j/Dq+CjB
- kurofune良いな
- 424 :名盤さん:2011/08/28(日) 09:00:27.56 ID:k4BOU0JA
- >>422
verveのサイケっぽい部分担当のニックがいるからな
- 425 :名盤さん:2011/11/13(日) 09:48:44.78 ID:OWN10/Ys
- アゲ
- 426 :名盤さん:2011/11/13(日) 21:27:52.18 ID:vqYET3Jh
- On Your Own は名曲だよな。
アコースティックverはもっといい。
- 427 :名盤さん:2011/11/14(月) 20:51:38.00 ID:D1RUiizq
- HistoryもSpace & Timeもアコギ弾き語りの方が好き
- 428 :名盤さん:2011/11/23(水) 01:57:21.68 ID:WTkCToQ/
- でも一番最高の曲はヴェルヴェット・モーニング!
- 429 :名盤さん:2011/11/23(水) 12:34:59.60 ID:QXuIa145
- life can be so beautifulの歌詞が出回って嬉しい
だいたい合ってた
- 430 :名盤さん:2011/11/25(金) 12:25:31.19 ID:VmDEEIbB
- 復帰
- 431 :名盤さん:2011/11/27(日) 10:01:30.32 ID:JiBT9aeQ
- >>401
亀レスだけど俺はnumbness好きだよ
forthは一曲一曲が長いけどbe here nowなんかと違って飽きの来ない名盤
- 432 :名盤さん:2011/11/27(日) 15:48:14.32 ID:NsKwlE7o
- forth
amazonで国内版70%offになってるんだけどなにこれw
- 433 :名盤さん:2011/11/28(月) 09:55:12.18 ID:NoiHVCFY
- Forthは名盤だがUrban Hymnsが凄すぎていまいち注目されてない感
- 434 :名盤さん:2011/11/28(月) 20:06:38.25 ID:aPKjc0Va
- リチャソロ2ndが一番好きっす!
- 435 :名盤さん:2011/11/30(水) 20:46:52.10 ID:trKBSTGY
- 最新のも良いよね。Born Againが生で聴きたい
- 436 :名盤さん:2011/12/01(木) 10:30:35.35 ID:b5YWEngx
- >>435
サマソニで観たけどライブは微妙だったよ。
なんかverveん時のサマソニでも思ったけど、
ビタースウィートとかボーンアゲインのホーンやストリングスが、
SEで流されるっての演奏者の数からいったらしょうがないんだけど、
冷めるんだよなぁ。なんか音ちゃっちかった。
- 437 :名盤さん:2011/12/01(木) 21:49:12.62 ID:nF9ZQmPp
- 俺は2008年のサマソニで感動してマジ泣きしたw
ソロでもバンドの曲はやるが、リチャードと他のメンバーが揃って初めてThe Verveになるんだよな
- 438 :名盤さん:2011/12/02(金) 09:42:12.68 ID:mDI/3lU6
- she brings me the musicをラス前に演って客をのせたら盛り上がりそう
- 439 :名盤さん:2011/12/09(金) 01:58:02.64 ID:4FiVgR//
- >>437
周りに泣いてる奴が多くて変な宗教みたいになってたww
まあ俺も涙目だったんですけどね
- 440 :名盤さん:2012/01/06(金) 20:53:47.66 ID:EhpK5iqs
- リチャード逮捕かと思ったらオウムの平田信だったでござるの巻
- 441 :名盤さん:2012/01/07(土) 19:09:26.74 ID:xPtykaGZ
- >>440
俺も似てるなあと思ってひさびさにこのスレにきましたw
- 442 :名盤さん:2012/01/31(火) 18:26:51.84 ID:wBM4KajX
- age
- 443 :名盤さん:2012/02/05(日) 14:07:30.23 ID:zbk/Dvho
- 田代といい平田といい犯罪者顔ということですね
- 444 :名盤さん:2012/03/04(日) 01:31:52.53 ID:RQglRHUt
- @Mad_Richard
- 445 :名盤さん:2012/03/06(火) 00:23:45.26 ID:WBWQM73D
- 2000年ソロ来日
2008年ヴァーヴ@サマソニ
2010年サマソニ
全部観た人、どれが一番よかった?
- 446 :名盤さん:2012/03/17(土) 18:25:41.25 ID:7Sm4RBe2
- >>445
普通に2008年。神いわゆるゴッド
- 447 :名盤さん:2012/03/18(日) 00:14:03.89 ID:yRtKEQML
- 数年ぶりにthis time聞いてぼけっと半生を振り返っていたら
歌詞がまんまでしたでござる。
いい歌だな〜
- 448 :名盤さん:2012/05/13(日) 16:58:23.04 ID:cJpA5qHi
- age
- 449 :名盤さん:2012/05/17(木) 07:41:45.09 ID:w1z8qk2A
- ヤフーのトップにリチャード
- 450 :ウンコそのもの(本物):2012/05/17(木) 21:37:38.29 ID:dTXn0pEF
-
http://www.youtube.com/watch?v=P3vOk5kVeio
- 451 :名盤さん:2012/05/18(金) 23:13:48.21 ID:icJJ0QbU
- forthがamazonで78%引きなんだがw
- 452 :名盤さん:2012/05/20(日) 05:58:12.76 ID:AaZr8mRm
- 【音楽】英NME誌が創刊60周年を記念し「90年代のベスト・トラック100」を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337458450/
- 453 :名盤さん:2012/07/07(土) 18:13:56.10 ID:TTTxlS+g
- 最高傑作はsonnetやで。
- 454 :名盤さん:2012/07/11(水) 21:26:26.19 ID:/k5ABKQE
- Sonnet高評価な人多いけど自分には良さがわからん
Drugs〜の方が好き ただしアコースティック版に限る
- 455 :名盤さん:2012/07/25(水) 07:52:11.92 ID:1bOHHuv/
- ダークナイト乱射事件の犯人もリチャ似だった・・・
ttp://jan.2chan.net/cgi/g/src/1343161282630.jpg
- 456 :名盤さん:2012/08/05(日) 00:33:05.31 ID:+Ywk7C7b
- sonnet ,the drug don't work, space and time,lucky man,
なんかは ほんま 好き。bitter sweet symphony だけ 良さがわからん。
俺だけかな?
- 457 :名盤さん:2012/08/05(日) 18:08:05.23 ID:x6hfcwmJ
- >>456
自分も、最初は「これがそんなに持ち上げられるほどの曲???」って感じだったけど
何回も繰り返し聴いて、他の人のカバーとかライブ動画とか色んなバージョン聴いてるうちに
だんだんハマってきて中毒ぽくなったわ
あのストリングスとか実はどうでもよくて、結局は歌詞と声がすごいんだなと思えてきたよ
だから最初聞いて「?」な人はそのまんまハマらずに終わることがほとんどだとと思う
- 458 :名盤さん:2012/08/28(火) 16:06:29.99 ID:jOmqUKLJ
- 思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
- 459 :名盤さん:2012/09/10(月) 08:26:29.21 ID:j6/fzmwn
- 誤爆?
- 460 :名盤さん:2012/09/12(水) 03:00:27.92 ID:xuUsdDh4
- そういやリチャードって9.11テロの日生まれなんだよな
遅れたけどオメ
- 461 :名盤さん:2012/09/13(木) 15:39:29.89 ID:PgjEPP6/
- へぇ〜一昨日誕生日だったんか、知らなんだ、おめ〜。
- 462 :名盤さん:2012/09/28(金) 10:42:49.98 ID:c/mOSfIE
- hosyu
- 463 :名盤さん:2012/10/03(水) 00:23:45.18 ID:ZklUKpTT
- そろそろソロ名義の4th頼むよ
単独来日してくれ
- 464 :名盤さん:2012/10/09(火) 11:58:45.56 ID:kwI+fkVU
- forthは夏〜秋にかけて合いそう。
- 465 :名盤さん:2012/11/09(金) 19:54:06.95 ID:iqokgNJw
- 定期保守
- 466 :名盤さん:2012/11/11(日) 12:39:03.56 ID:+BMMff5i
- こないだテラスハウスって番組で冒頭にBSSが流れてて
そのまま見てたら糞番組すぎてワロタ
- 467 :名盤さん:2012/11/12(月) 11:03:38.29 ID:3/q6Ydq9
- BSSは意外と多用されてる。
- 468 :名盤さん:2012/12/12(水) 10:27:20.46 ID:2euofiWU
- なんか話題無い?
- 469 :名盤さん:2012/12/13(木) 03:48:53.61 ID:gDhPx9W0
- Jsports2の欧州サッカーの番宣でLove Is Noiseが使われてるとかそん位しか
- 470 :名盤さん:2012/12/16(日) 09:08:42.50 ID:EdBJD6VO
- うううう〜
- 471 :名盤さん:2012/12/26(水) 20:22:59.78 ID:lEMpKB9Q
- 名前だけ知ってたので今更だと思うけどベスト盤買ってみた
好きになりそうな予感はあるけど流石に一周聞いただけじゃわからんねってチラ裏
- 472 :名盤さん:2012/12/27(木) 13:55:35.67 ID:5GNCat1N
- つべでUNOSのキャプテンロックって聴いたけどいい曲だ
アルバムに入れて欲しかったUS盤に入ってるんだっけか
UNOSに限らず日本未発売曲いっぱいあるんだろうな
尼見たら日本盤投売りだな
- 473 :名盤さん:2013/01/10(木) 01:27:25.93 ID:J0lGMmRq
- アルバムに入ってないやつならAll Night Longとか好き
年も明けたし新譜はよ
>>471
つべでライブ映像巡りでもするとよろし
- 474 :名盤さん:2013/02/18(月) 20:08:18.41 ID:K2sgkNWN
- Bitter sweet symphonyは元曲あっての作品だからなあ、いまいち手放しで評価出来ない
電気グルーヴのシャングリラもそう。
- 475 :名盤さん:2013/03/02(土) 02:16:39.00 ID:C+MznxjO
- >>474
リチャードの弾き語りだけのバージョン聴いたけど良かったよ
もちろん例のストリングスのお陰で有名になったようなもんだけど、
元ネタはストーンズのLast Timeですって言っても
あれ聴いた人は皆「ああ、ビタースイートなんちゃらね」って思うだろうし
サンプリングで使われるときは「Bittersweet Symphonyの旋律を引用し〜」って書かれるし
元ネタ云々差し引いても普通に評価されてるみたいだからまあいいんじゃないの
- 476 :名盤さん:2013/03/02(土) 12:16:07.31 ID:BLUY6MHh
- 盗人猛々しいとはこのことだな
- 477 :名盤さん:2013/03/07(木) 05:02:30.32 ID:v99AJXNY
- 90年代の曲でsonnetが一番好き。Bitter Sweetより評価されて欲しい。
- 478 :名盤さん:2013/03/10(日) 20:51:21.53 ID:bahiXzHd
- >>476
印税100%持ってかれてんだからまあいいじゃんかw
- 479 :名盤さん:2013/05/18(土) 20:38:15.44 ID:U6Y03DH6
- ノーザンソウルがゲオのレンタル落ちで190円だったぜ〜
- 480 :名盤さん:2013/05/29(水) 13:58:25.22 ID:J57BF/Yu
- Life is a game you've tried
Life is a game you're tired
- 481 :名盤さん:2013/06/09(日) 18:35:29.07 ID:HINQy0fl
- 久しぶりにforth聴き直してるんだけど、惚れ直したわ。やっぱりいい。
リズム隊良い仕事してるわ〜
- 482 :名盤さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PrAWrAKE
- Appalachian Springs好っきやで〜
ライブでやってほしかったわ
- 483 :名盤さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JkbMVMnv
- 今forth聞いてます
- 484 :名盤さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fGNK6gGM
- love is noize聞いてます
- 485 :名盤さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QUyLA4k3
- っていうかベルベットモーニングに尽きる。
- 486 :Super:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:unTGT5C/
- ニックはめちゃくちゃだ、バーナードやマーとも同列で語れる。
- 487 :名盤さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:U9fGq52B
- ギターの音だと思ったらリチャードの声だったり
声だと思ったらニックのギターだったりする
人間的には相性最悪なのに音楽的相性は最高なんだよな
- 488 :名盤さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:XqyI/2ih
- あ
- 489 :名盤さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KR2NkDUb
- い
- 490 :名盤さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:drG8AGU+
- ばーなぁぁあう
- 491 :名盤さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CbbbsnlR
- http://www.youtube.com/watch?v=O9wfGwNWo60
↑これの最後みたいに
リチャードが手をわっかみたいにして声量調節したり変な声出したりするのが好き
ていうかLOVE IS NOISE自体がすごく好き
- 492 :名盤さん:2013/09/07(土) 00:43:50.25 ID:cMXXcrJn
- ブルース・リー 審判にレスラー
- 493 :名盤さん:2013/09/09(月) 18:37:40.67 ID:6k03bF+j
- もうそうとしか聴こえ
ないわけがない
- 494 :名盤さん:2013/10/02(水) 01:02:02.61 ID:PPmPX6xh
- ちょっと前に、リチャードがVerve再結成の噂について聞かれて
そういう懐古厨みたいなのいらんわ〜過去の遺物がフェス出ても若い子達が萎縮するし〜
てすっかり枯れたような事言ってたな
またユナイテッドなんちゃらのアルバム出す予定らしいけど普通のソロのがいいです(´・ω・`)
- 495 :名盤さん:2013/10/02(水) 10:10:41.19 ID:udBYAhsd
- 同じく・・・
- 496 :名盤さん:2013/10/02(水) 12:54:53.49 ID:uBvl4Syq
- ヴァーヴはやりきった方だろ
- 497 :名盤さん:2013/10/14(月) 20:02:16.06 ID:fVIxMWRV
- それでも聞きたいと思ってしまうファン心理・・・。
- 498 :名盤さん:2013/10/15(火) 07:21:10.05 ID:hcLPAp+f
- 萎縮ロフト
- 499 :名盤さん:2013/10/17(木) 23:46:05.25 ID:BfNP/Ozx
- アシュクロフトって日本語に訳したら灰原さんだよね
- 500 :名盤さん:2013/10/19(土) 22:49:35.29 ID:uQ5HM/me
- 松戸リチャード
- 501 :名盤さん:2013/10/22(火) 02:01:53.83 ID:usmgbH0W
- 音楽か殴り合いでしかコミュニケーションが取れないバンド、だっけ
- 502 :名盤さん:2013/10/23(水) 22:22:39.87 ID:xQwXIn9k
- 素敵やん
- 503 :名盤さん:2013/10/24(木) 01:28:44.91 ID:VRoTeSMD
- サマソニ大阪で殴り合いの大喧嘩して何故かプロディジーの楽屋を破壊したってのがワロタ
- 504 :名盤さん:2013/10/24(木) 12:21:07.33 ID:kKgxAwbn
- エキサイティン!エキサイティン!エキサイティン!
- 505 :名盤さん:2013/10/24(木) 21:46:11.79 ID:eWsyTcVk
- 黒い潜水艦に変わったの?
- 506 :名盤さん:2013/12/20(金) 22:04:36.29 ID:TjLycLgT
- >>503
え、それ何?マジ?
- 507 :名盤さん:2014/01/01(水) 17:30:49.72 ID:SEtmcpON
- キレ芸はverveと泉谷だけでいいと思った昨夜の紅白
- 508 :名盤さん:2014/01/01(水) 20:34:03.04 ID:G801iu8K
- 中村俊輔がほぼアシュクロフトと思った元日の国立
- 509 :名盤さん:2014/04/23(水) 22:05:18.24 ID:xdert5i0
- ほしゅ
- 510 :名盤さん:2014/05/12(月) 22:58:33.78 ID:jhbBl+B2
- ほしゅくろふと
- 511 :名盤さん:2014/05/17(土) 20:53:16.19 ID:PSCUBxsP
- 保守 is noise
- 512 :名盤さん:2014/07/03(木) 17:41:55.91 ID:xbn76i0V
- The 保守 don't work
- 513 :名盤さん:2014/08/02(土) 22:37:44.45 ID:vBOyFQ7u
- ほっしゅーMan
- 514 :名盤さん:2014/09/22(月) 23:29:02.89 ID:3Ifo03+w
- MVで
ルームサービスがどんどんとドアをノックするけど、リチャードがまったく気が付かないPVはなんという曲ですか?
- 515 :名盤さん:2014/09/23(火) 17:39:50.40 ID:o8tXM+xK
- A Song for the loversかな?
- 516 :名盤さん:2014/09/25(木) 17:29:51.07 ID:3ozQkE3d
- 良くもこんな2小節ループに鼻歌付けただけの曲が売れたもんだw
- 517 :名盤さん:2014/09/25(木) 18:45:12.46 ID:8kuiwgBe
- >>515
ありがとうございます
ずっとバブーで探してたらソロだったんれすね
- 518 :名盤さん:2014/09/26(金) 21:42:35.32 ID:MSPjtv7r
- ハーイ
83 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)