■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヨーロッパの情景が目に浮かぶような洋楽教えて
- 1 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 18:36:38.31 ID:z899B1H8
- アメリカでもいいけど
- 12 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 21:28:09.23 ID:FIRmRA7l
- The Kinks/Waterloo Sunset
キンクスはこれに限らず
イギリスの田園風景が出てくる曲が多い
- 13 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 21:31:28.12 ID:rn6JTLE/
- アルバムって言ってるのに馬鹿なのかな
- 14 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 21:39:18.55 ID:FIRmRA7l
- ごめんな俺、馬鹿だから…
- 15 :名盤さん:2012/02/20(月) 21:41:48.98 ID:Mzjkz4oQ
- Fleet Foxesのアルバム
山や牧草地なんかの広大な景色をイメージする
Vampire Weekendの1stはアメリカ郊外の若者の暮らしを感じさせる
- 16 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 21:43:47.09 ID:vDUSmFHw
- kdラングのアンジャニュウ
カナダだけどなんかこうそこはかとなくおフランスっぽい
- 17 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 22:54:11.40 ID:75R/xu9h
- veronica falls / veronica falls
- 18 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 22:57:46.54 ID:Zbv1+DLc
- Paul Potts
Josh Groban
Libera
とかかな?
他は好みの映画サントラを。
- 19 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 23:40:09.53 ID:CEuqOSy9
- ★あなたにぴったりの音楽を薦めます54曲目★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1323470219/l50
- 20 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 00:06:41.31 ID:VR6V4821
- ポーグス
- 21 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 01:19:06.03 ID:VlXmW33n
- こんなかで実際にヨーロッパ行った人間は何人おるんや?
少なくとも俺はいったことないぞ
クラフトワーク/T.E.E.
- 22 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 01:53:44.97 ID:MjQ423nj
- ヴァーヴのシンフォニーの入ってるアルバムとか
- 23 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 02:28:22.22 ID:QdMkWkXV
- >>14
誰もアルバムって言ってないよ
いちいち文句つける奴には気にすんな
曲単位でもいいじゃん
俺もキンクスのその曲大好きだぜ
- 24 :名盤さん:2012/02/21(火) 03:41:33.57 ID:AfGH46JW
- >>23
君の優しさは感じるが>>2を見てほしい
- 25 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 04:51:14.93 ID:2CGGehjY
- >>24
ところでお前ひょっとして
名前欄手打ちしてるの?
- 26 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 05:29:40.68 ID:wT29gwDB
- オーブラザーのサントラ
- 27 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 07:33:39.37 ID:QdMkWkXV
- >>24
てへぺろ☆
- 28 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 13:25:46.37 ID:zFfJHTMM
- >>25
洋楽板は新参ウェルカムだからな
- 29 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 14:40:01.96 ID:HAodF4rt
- >>1
アルプスの少女ハイジのオープニング
- 30 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 14:47:18.71 ID:AfGH46JW
- >>25
BB2C使ってたら洋楽板だけ名前欄固定されてたわw
気づかなかった
- 31 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 15:31:14.10 ID:/8D1804P
- >>1
S&Gののアルバムとかかな
- 32 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 15:36:33.30 ID:9UDyr6Ha
- ストラングラーズの中期
アルバム『La Folie』、『Feline + 6』あたりは特に。
代表曲「Golden Brown」や
http://www.youtube.com/watch?v=BJL8GjLCGxU
「Strange Little Girl」は最高
http://www.youtube.com/watch?v=PFmGV_UY548&feature=related
たしかにヨーロッパは行ったことないけどw
- 33 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 18:50:26.16 ID:PauMRX2L
- MUSEとかイギリスのバンドだけどおもいっきり欧州クラシックだな
- 34 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:37:41.08 ID:3kWx8gdq
- U2 / October
- 35 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:44:03.33 ID:xnBnH1/1
-
この下手くそ!http://www.youtube.com/watch?v=4hVpN3eu5LY
http://www.youtube.com/watch?v=92C96LnRh_o
- 36 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:44:51.27 ID:cEitP99s
- >>29
そのドイツ版がこれだ!!
ヨーロッパ大陸では非常に有名な曲。
- 37 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:45:20.73 ID:cEitP99s
- ↑
http://www.youtube.com/watch?v=8SUZPdIfm9k
- 38 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:47:55.74 ID:rCW//9sv
- Bon Iver - Holocene
http://www.youtube.com/watch?v=TWcyIpul8OE
- 39 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 22:02:12.45 ID:BSj9RLq6
- エンヤ
- 40 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 10:35:10.96 ID:suBGrj7C
- >ヨーロッパの情景が目に浮かぶような洋楽教えて
プログレを聴け。
いわゆるユーロロックって奴な。
イタリアかフランス物で、その中でもシンフォニックロックという奴をきけば良い。
- 41 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 14:29:39.17 ID:2XjaDJIK
- MAGO DE OZ
- 42 :名盤さん:2012/02/26(日) 10:36:48.32 ID:psfkTYLb
- シュガー・レイ
- 43 :名盤さん:2012/03/01(木) 12:26:58.74 ID:D0z9k/me
- マドレデウス
- 44 :名盤さん:2012/03/11(日) 01:17:28.15 ID:C/LcKYuh
- …ヨーデル
- 45 :名盤さん:2012/03/18(日) 19:20:39.07 ID:xXd3uZaj
- Bajm
- 46 :名盤さん:2012/04/02(月) 17:14:21.66 ID:/j0mcXqO
- Paul Potts
- 47 :名盤さん:2012/04/02(月) 17:31:42.67 ID:/j0mcXqO
- >>45
Myśli i słowa / Bajm
- 48 :岸部露伴:2012/04/18(水) 23:48:02.75 ID:AVWd/A6v
- 岸辺のアルバム
- 49 :名盤さん:2012/06/07(木) 21:00:54.98 ID:DFFwl3cU
- 恋のダウンタウン
- 50 :名盤さん:2012/06/07(木) 21:29:28.30 ID:pTqkDcsi
- こういうのってクラシックばっかだな
ラベルのボレロとかシベリウスの交響曲とか
- 51 :名盤さん:2012/06/07(木) 21:41:27.10 ID:Sh6yh3/7
- フォーレのシチリアーノ
- 52 :名盤さん:2012/06/08(金) 17:32:30.74 ID:fa9jUowd
-
http://www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&feature=related
- 53 :名盤さん:2012/06/08(金) 17:42:13.17 ID:UD2RFKe3
- http://c.2ch.net/test/-/entrance2/1338759185/1-
拡散すべき真実
- 54 :名盤さん:2012/06/30(土) 12:57:48.26 ID:3pf+a9gd
- Letter From Spain
http://www.youtube.com/watch?v=ntJw-lHS6mY
French Perfume
http://www.youtube.com/watch?v=38J5FbnoyyA
- 55 :名盤さん:2012/07/05(木) 15:14:27.09 ID:WSGQAMOt
- >>1 ヨーロッパの情景?
スパークルホースとか
- 56 :名盤さん:2012/07/05(木) 16:37:30.48 ID:RomMhu/I
- ザックリしたタイトルだな(笑)
主さんが感想言ってくれるならYouTube貼るけどシカトされるなら貼っても意味ないなあ。
- 57 :名盤さん:2012/07/05(木) 16:44:34.45 ID:O0f1CL8f
- スーザンボイル、ネタじゃないよ
- 58 :名盤さん:2012/07/07(土) 10:46:23.03 ID:j1LIpON6
- ファンタジー的ヨーロッパならブラックモアズナイト
リッチーとキャンディスのコスプレも必見!!!
- 59 :名盤さん:2012/07/07(土) 10:48:24.02 ID:j1LIpON6
- 日本語おかしかった
中世的ヨーロッパが正解
- 60 :名盤さん:2012/07/07(土) 11:30:18.19 ID:thSoojOf
- あんなもんインチキ臭くて聴けたもんじゃないね
- 61 :名盤さん:2012/07/25(水) 19:34:17.18 ID:P456FM0K
- アルプス圏に関したら日本で打ってるヨーデルのはどれも音源古臭いからな、
ましてヨーデルなんてアルプス圏の音楽の一部でしかない。
ツィラータールをはじめとしたチロルなんかのアルペンポップ
(マーク・ピルヒャーとかあの辺)は日本じゃCD売ってないんだよな…
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)