■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
my bloody valentine/MBV-21
- 1 :名盤さん:2013/02/03(日) 16:46:13.39 ID:bPUEgfbi
- OFFICIAL WEB SITE
http://www.mybloodyvalentine.org/
Facebook
http://www.facebook.com/mybloodyvalentine
MySpace
http://www.myspace.com/mybloodyvalentine
MBV過去ログ
http://kumasan.ddo.jp/kakolog/MBV/
前スレ
my bloody valentine/MBV-20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1345723889/
- 2 :名盤さん:2013/02/03(日) 16:58:10.00 ID:Z1hEGny9
- 新アルバム発表、全曲視聴
http://amass.jp/17246
- 3 :名盤さん:2013/02/03(日) 17:00:29.77 ID:mzOqsd1C
- >>1
乙
今聴きながら酒をあおってる
トリップできるねえ
- 4 :名盤さん:2013/02/03(日) 17:31:24.52 ID:UxS6nFq5
- 「2」は無いんだね。どっか高音質落ちてないかね。
- 5 :名盤さん:2013/02/03(日) 17:35:49.07 ID:pCqymupX
- 次回作に期待!
- 6 :名盤さん:2013/02/03(日) 17:38:22.95 ID:Xvoep0/i
- m b v 全曲フル試聴
バンドのYouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/TheOfficialMBV/videos?flow=grid&view=0
- 7 :名盤さん:2013/02/03(日) 17:41:54.29 ID:5lsFwzUs
- クレカ情報入力したけど買えてないのかな、、
買えてたらすぐいメールとかが来るんでしょうか?
- 8 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:13:22.79 ID:E7RWii3h
- ?しかしこの青ジャケが馴染むまでには時間がかかりそう。MedicineとかCurveのシングル・コンピみたいに見えない? とにかくフォントが悪いよフォントが。もともと『Loveless』の太Kabelも全然好きじゃないんだけど、あれは写真に埋もれてたからなー。□
↓ ちなみに『Loveless』のフォントはこれね⇒font.downloadatoz.com/font,1826,kabe… やっぱりかわいすぎやしませんか?
- 9 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:15:56.75 ID:6f+INZYL
- 面白そうだなコレ
http://www.kickstarter.com/projects/872104423/beautiful-noise-music-documentary
- 10 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:18:04.68 ID:XtukLGkP
- >>7
注文完了していれば、すぐ来ます。
前スレにもありましたが、クレカ決済するとどうしても買えなかったけど
PayPal選択したらあっさり買えました
- 11 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:31:33.89 ID:jDKk2riW
- wonder 2かっけぇ
- 12 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:40:47.28 ID:xFT0arBV
- たしかにフォント酷いな
そこだけは残念
- 13 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:43:40.00 ID:ZY9HBheD
- 新作きいた
後半かっちょいい
- 14 :名盤さん:2013/02/03(日) 18:44:36.84 ID:VSRnNIMx
- ジャケットiPhoneで見てるとmbvが手前に飛び出してる3Dのように見えてくる
- 15 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:06:47.17 ID:/tYgwYQv
- 7曲目が糞で他は最高です。
ありがとうございました。
- 16 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:09:56.71 ID:pdoy09FB
- ダウンロード1450円か
来月あたりになれば輸入版CDが同じくらいの値段で売られるんだろうなと思うと微妙な心境だ
- 17 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:14:29.69 ID:PY3CjgDB
- CDとダウンロードで2590円だったからそれにしたよ
どうせCD届くんだしダウンロードは容量取らないMP3にしてスマホでも聴けるようにした
でもこれ歴史的名盤と言わないまでも普通に良盤だな
- 18 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:15:48.16 ID:5x3LZ0Yy
- 小野島って奴のFBのレビューわろた
ケヴィン級のキチガイエンジニアが「予算が無くて音が悪くなった」
わけねーだろwいつの時代の話してんだ。
意図もわからねーとか馬鹿すぎ
- 19 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:23:29.46 ID:mzOqsd1C
- >>18
小野島の耳が古いというか
音圧至上主義なんだろうね
今はテッド・ジェンセンを代表とする
音圧を稼ぐマスタリングではないんだけどね
- 20 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:30:10.08 ID:jDKk2riW
- 音質から察するにケフィンは古典主義者なんだろうね
- 21 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:35:28.60 ID:mzOqsd1C
- >>20
そりゃわざわざざ今の時代に
アナログテープでレコーディングしているくらいだから
レニクラもびっくりだよ
- 22 :名盤さん:2013/02/03(日) 19:38:38.15 ID:tC+fRStg
- 甘美な旋律がないなぁ
- 23 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:07:51.20 ID:wX+1lWQz
- アナログ盤ポチった。クレカ決済で普通に買えたよ
>>21
最近主流のデジタル機器は使わないって言ってたよね
アナログじゃないと嫌だっていうケヴィンの頑固っぷり素敵
- 24 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:16:52.32 ID:NMHIYH5e
- wonder 2好きなんだけど
二日後に大阪で聴けるの?
- 25 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:20:01.65 ID:wg58ylr9
- 新曲やるにしても多分小出しにしていくだろう
へたすればnew youのみの可能性はあるな
- 26 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:20:40.78 ID:Tk46Yvg8
- 天気予報だと大阪5日と6日雪降るみたいだね・・・
- 27 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:30:55.05 ID:5vpCUWlH
- おいおい、思ったより良いじゃんか!
- 28 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:31:03.45 ID:PY3CjgDB
- 屋外でやるわけでもあるまいし
雪は降ってもほとんど積もらんのが大阪さ
- 29 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:35:16.30 ID:DG9diUkP
- つまらんかった
もう聞くことは無いな
- 30 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:44:56.83 ID:zLU17i9d
- クレカ持ってないからyoutubeで聴いてるけど激しく良いね
ユニオン辺りで先行的に輸入してくんないかなあ
しかしデヴィッドボウイといいマイブラといい今年はどうなってるんだ
- 31 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:45:21.86 ID:d2kL5uzY
- 悪くはないんだけどさ、
これラブレスの3年後くらいに出たら妥当な内容じゃね?
- 32 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:45:58.12 ID:zLU17i9d
- クレカ持ってないからyoutubeで聴いてるけど激しく良いね
ユニオン辺りで先行的に輸入してくんないかなあ
しかしデヴィッドボウイといいマイブラといい今年はどうなってるんだ
- 33 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:46:36.58 ID:zLU17i9d
- 二重カキコしちまった ごめんなさい 本当にごめんなさい
- 34 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:51:45.65 ID:iTMMGnkB
- >>33
10代のかわいいおにゃのこなら許す
- 35 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:52:01.22 ID:h1pVn096
- 大事なことなんだろ?
- 36 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:52:18.57 ID:zLU17i9d
- >>34
許されなかった
- 37 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:54:53.86 ID:NMHIYH5e
- DEEPERSのナラサキが反応しています
NARASAKI ?@NACKIEeeee
Lovelessより良いかもしれません
- 38 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:56:00.12 ID:PY3CjgDB
- これ俺はかなり好きだけどな
相変わらずのケヴィン節ではあるけどそこがまたいいと言うか
激変してたら俺はボロカス言ってたかも知れない
- 39 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:57:06.54 ID:FND3X4G/
- なんか急にドラムン始まってびびった
- 40 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:58:43.81 ID:2e5xjPuU
- ダウンロードは24bit一択。
16bitやmp3が欲しければ変換すればいい。
- 41 :名盤さん:2013/02/03(日) 20:59:00.03 ID:rLP2CmLD
- 今聞き終わった。後半マジで良かった。
こんなワクワクしたの久し振りじゃないかな。また時計の針が動き出した気がしたよ。
- 42 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:00:02.68 ID:84K8pEPu
- 全編糞でした
- 43 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:00:54.83 ID:iTMMGnkB
- >>41
>また時計の針が動き出した気がしたよ。
僕もこういう格好いい台詞いってみたい
- 44 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:01:21.15 ID:lR8h9Ub6
- これは良いマイブラ、進歩も退化もしてない
- 45 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:05:55.25 ID:FND3X4G/
- ノイズは1stに近いか
- 46 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:06:01.88 ID:/tYgwYQv
- 良い感じに音量ゲインする方法知ってる人いますか
- 47 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:06:43.57 ID:hQ+vKODr
- >>40
変換すると変な女の声入るよw
- 48 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:07:17.26 ID:qt1A1JGJ
- リバース・リバーブエフェクトはモロにデジタルだけどね
- 49 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:08:49.02 ID:nXqERijD
- >>47
マジで?
- 50 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:12:45.49 ID:ZY9HBheD
- nothing isやってくんねえかな
- 51 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:16:20.06 ID:9YCjdujY
- >>1
乙
- 52 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:18:18.04 ID:iv6Y0Z4e
- ドラムンベースのやつが凄く良い
- 53 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:18:37.54 ID:nXqERijD
- 俺も働くわ
- 54 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:19:19.12 ID:9YCjdujY
- >>50
おま俺
気持ち悪くなるくらいの大音量で聴きたい
- 55 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:28:25.45 ID:eBDXmCin
- ひゃー、予想以上にいい出来でびっくり
- 56 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:30:30.63 ID:VRaO/tqc
- >>37
そこまで言うかナラサキよ
さてクレジットカード持ってないわけだが
- 57 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:33:34.80 ID:FND3X4G/
- vプリカに3000円突っ込めばええ
- 58 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:37:58.70 ID:VRaO/tqc
- >>57 へーこんなんあるんや ありがとう
- 59 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:39:01.37 ID:iv6Y0Z4e
- Nothing Is
でれでんでんでれでんでんでれでんでんでれでんでんでれでんでん
- 60 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:39:23.71 ID:hQ+vKODr
- >>49
すまん。俺が使ってたAVSオーディオコンバーターってやつがだめだったみたいだ。
iTunesで素直にやったら問題なし。
- 61 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:42:38.97 ID:bHUgu335
- ローゼズよりも先にマイブラの新作が聴けるとは思わなかった
- 62 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:43:53.27 ID:VRaO/tqc
- >>61
確かになw
- 63 :名盤さん:2013/02/03(日) 21:54:01.38 ID:G1mzySgd
- wonder2のミックスはこれでいいの?後半はドラムンベース主体だったのにこの曲だけドラム聴こえねえww
- 64 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:00:13.60 ID:9YCjdujY
- 「mbv」mixしてない説出てきたけどどうなんだろ
確かに音は小さいしレンジ狭いようには聴こえるんだけど
- 65 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:00:38.18 ID:zAUevNZj
- すみません。JCBで買えますか?
- 66 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:02:04.25 ID:DG9diUkP
- こんなんだったら出さないで伝説のままほうが良かったと思うわ
- 67 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:02:17.95 ID:VRaO/tqc
- new you いいな! これは爽やかだ
- 68 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:02:20.29 ID:BtmXLDQ1
- それってただ単にミックスが上手くないだけじゃないのかしら
- 69 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:05:27.07 ID:o9P/vF07
- 何曲かライブでやるのか
とりあえず一通り視聴しておこうか
- 70 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:06:05.98 ID:nXqERijD
- >>65
visaとマスターカードだけだったようなPayPalでいけるんじゃない
- 71 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:08:14.43 ID:PY3CjgDB
- >>65
残念ながらmaster cardとVISAだけだよ
でもクレカじゃなくても買えるはず
VISAで買ったから詳しくは知らないけど…
- 72 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:13:22.14 ID:l5+YNS50
- 韓国のライブ、もう終わってるんじゃないかね
セトリはよ
- 73 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:14:01.23 ID:0O+tq6Ea
- CDって海外発送もしてくれる?
- 74 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:14:51.20 ID:mzOqsd1C
- ドンシャリマスタリングが流行ったのは10年前
- 75 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:15:25.36 ID:mzOqsd1C
- >>73
してくれるよ
送料も日本円で表示してくれるほど親切設計
- 76 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:17:07.42 ID:zAUevNZj
- >>70ー71
ありがとうございます。
ペイパルを調べてやってみます。
- 77 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:18:17.48 ID:VRaO/tqc
- who sees you素晴らしい
- 78 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:19:06.28 ID:nDltxvad
- クラムボンのmitoはマスタリングされてないんじゃね?って言ってる
ttp://twitter.com/micromicrophone/status/298046856255131648
- 79 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:20:15.78 ID:0O+tq6Ea
- >>73
ありがとう
- 80 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:21:56.40 ID:PY3CjgDB
- 住所とかローマ字で適当に書いたけど果たしてちゃんと届くのか心配ではあるw
- 81 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:25:03.14 ID:mzOqsd1C
- >>80
ポストコード・国名までちゃんとしていれば届く
その先は日本人がローマ字を読むのだから
- 82 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:25:13.49 ID:nXqERijD
- ケヴィンボロ儲けやん
- 83 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:27:18.61 ID:QxE94ax6
- 最後の曲はコンプかかってる。
アルバムとして最後の方を音デカくする意図にした結果
それまでの曲はコンプ控え目になったという感じ。
- 84 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:28:02.11 ID:6KI46Kct
- 新作って店頭に並ばないの?
- 85 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:29:14.81 ID:VRaO/tqc
- youtubeで聴いた
いいじゃん!すげえいいじゃん!儚さもあっていいじゃん!
- 86 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:30:52.58 ID:VRaO/tqc
- >>84
今のところは
自主制作って感じだから どっかのメーカーと契約するまで出ない はず
- 87 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:31:20.84 ID:PY3CjgDB
- >>81
ちなみにポストコードは何が正解だったんだ?
日本の郵便番号記入したんだが…
- 88 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:36:56.82 ID:dxsdCCfs
- in rainbowsがネットで公開された時ってCD版はどの位後に出たっけ?
- 89 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:37:31.41 ID:nDltxvad
- >>87
それであってるけどイチかバチかで入力したのかよw
- 90 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:42:04.96 ID:6KI46Kct
- >>86
なるほど。ここぞとばかりケビン達には稼いでほしいな。
- 91 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:43:34.81 ID:PY3CjgDB
- >>89
合ってたのか
その時は一か八かってことはなかったんだけど、後になってあれもしかして国別のなんか特別なコードだったんじゃ…って思ってちょっと不安になってた
- 92 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:43:37.72 ID:iv6Y0Z4e
- ローンチを直販形式にしたのって、LovelessリマスターのときにSONYと一悶着あった件と
無関係じゃないと思うんだよね
- 93 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:43:49.82 ID:nD0cP9DO
- アイランドとの契約はどうなったんだ?
- 94 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:44:38.13 ID:0Thm9wQG
- >>88
2ヶ月後
- 95 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:45:40.27 ID:rcntEOxA
- なんで乾いたドラムの「てってってってっ」で始まらないんだよー
ちょっと期待してたのに、、
Lovelessは当然超えないけど、思ったより聞けるな。
- 96 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:47:14.34 ID:dxsdCCfs
- >>94
そうだったか
海外通販とかイマイチよく分かんないしCD版がAmazonとかで買えるようになるまで待とうかと思ってたけど
それだけ待つ気力無いし頑張って直販で買ってみようかな
ありがとう
- 97 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:48:12.56 ID:PaRDRryB
- まあなんでこんな期間あいたのかはわからんな
このスレに本当に20年以上リリースまってた人っているの?
- 98 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:48:14.65 ID:6bL5o2WS
- https://www.youtube.com/watch?v=6oXJus1ajIU
https://www.youtube.com/watch?v=y2FQ3ih0Mo
お蔵入り音源の手直しっぽいけどセンスは落ちてない。むしろ進化してる。
もっと早くリリースすれば良かったのに。
http://www.youtube.com/watch?v=nykGFYv9rnk
Pale Saintsとかマイブラの影響下のバンドもぎょうさんおった堺
- 99 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:51:17.13 ID:xFT0arBV
- >>97
待ってたよ
- 100 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:51:46.90 ID:mzOqsd1C
- >>97
メンバー間の不和やレーベルとのトラブル
あとはケヴィンもインタビューで言ってるように
レコーディングしてたけど気に入らなくてお蔵入り
全くの新録は1曲って言ってたけど、どれだろうか
あと、本来ならこれよりも先に出るはずだった
新録EPは出ないのかなあ?
- 101 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:54:24.58 ID:YB946cEs
- ダウンロードだけにしたよCDは会場で買う
- 102 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:56:59.47 ID:rcntEOxA
- >>100
後半のドラムンは無いと思うし、
タイトルからも[New You]じゃね?
なんかこの曲、このアルバムで浮いてるし。
- 103 :名盤さん:2013/02/03(日) 22:59:50.97 ID:FWdmI2mR
- >>100
ああやっぱ音源は出来てたのがほとんどなのか。
何を出してもあのlovelessと比べられてしまうわけだから
音源が出来ても相当出し辛かったんだろうな。
20年たってのリリースは、ケビン君の心境の変化から来るものなのかもね。
- 104 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:06:53.44 ID:0O+tq6Ea
- 買ったぜ、デヴィンの肥やしとなれ俺のお布施
- 105 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:07:49.97 ID:ZFWmLlFO
- 公式で買えなくてytから落としたけど
なんで買えないの?w
混んでるから?
- 106 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:10:01.28 ID:A/j+7CuM
- >>78
なにいってんだこいつ
- 107 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:10:18.71 ID:0O+tq6Ea
- アカウントのポストコードとか誕生日も入力しないと買えないっぽいよ
- 108 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:13:19.52 ID:2ATlvLr6
- 会場で売るのかな
まだそこまで用意はできてなさそうだけど
- 109 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:15:30.49 ID:mzOqsd1C
- >>102
なるほど
あり得るな
>>103
インタビューでもリマスター作業で
未発表曲よりもお蔵入りしていた曲の方が良いと思った
と言ってたからね
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインのケヴィン・シールズ、新作とEPを今年中に出すと語る
http://ro69.jp/news/detail/67243
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインのケヴィン・シールズ、新作にはドラムンベースもあると語る
http://ro69.jp/news/detail/67595
- 110 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:18:24.43 ID:iTMMGnkB
- >>108
会場で買うともれなくビリンダとの握手券が当たるらしいお
- 111 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:23:05.99 ID:VSRnNIMx
- 今日のセトリらしい
http://pics.lockerz.com/s/281165997
- 112 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:25:00.74 ID:YB946cEs
- >>111
絶対に見ないからな!
- 113 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:25:07.79 ID:nD0cP9DO
- >>111
ロンドンと同じじゃね?
- 114 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:30:23.96 ID:9YCjdujY
- セトリはロンドンと同じでROCKS TOKYOは新作中心だったりして
- 115 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:30:24.13 ID:ZFWmLlFO
- >>107
ありがとう
おかげで買えたよ!
このサイト。。。
必須項目ならちゃんと赤チェックつけとけって!
欧米人のくせに日本より杜撰なwebサイトって恥ずかしすぎだろ
外人だからって適当が許されると思うなアホが!!
- 116 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:32:24.93 ID:FWdmI2mR
- 会場でアルバム売ってくれたらいいのにな。さすがに無理か
- 117 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:34:15.37 ID:2e5xjPuU
- >>115
違法ダウンロードしてるお前が言うなよ
- 118 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:35:46.98 ID:VSRnNIMx
- 入力赤チェックついてるだろアホか
- 119 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:40:18.04 ID:YB946cEs
- とういかCDなんて一回読み込みしたら使わないしDLで十分だったわ
- 120 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:50:58.54 ID:sLZ8S8Pr
- YMMRのノイズがまた4分くらいだったのかだけは気になる
- 121 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:51:45.75 ID:6KI46Kct
- 3曲目良いな。コード展開すごいな。
- 122 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:52:47.57 ID:jZpX2je2
- 2496で買ったけどなんか
すげー音小さいんだが?
マスタリングは素人なのか?
- 123 :名盤さん:2013/02/03(日) 23:59:10.19 ID:ihyl/HCL
- >>113
恐らくそうだろうね
旧作を万遍無く聴ける機会は今回で終わりだね
- 124 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:01:10.06 ID:6h5a5ZS+
- マイブラッディバレンタイン
のチケット売ります。
2月5日なんばです。
メール下さい。
- 125 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:01:23.25 ID:Xjh8ZyIq
- CDはまだできてなくて2月22日にならないと出荷できないって公式サイトに書いてあるだろう
ちったぁ英語読みなさい
- 126 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:02:00.96 ID:Db8p+fRI
- >>115
必須項目にはちゃんと赤いアスタリスクマークが付されていたし間違っていたらどこが違うって言ってくれるわけだが
お前は何を言ってるんだ
- 127 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:03:00.17 ID:nD0cP9DO
- >>122
ケヴィンとかいうおっさんがなんかスタジオに入ってきて好き勝手にやったらしい
- 128 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:33:18.60 ID:+rBO/sp7
- TLが賑わってたから聴いてみたけどこういうのヒーリング音楽っていうの?
- 129 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:35:21.65 ID:s5a/RzuT
- https://www.facebook.com/dai.onojima/posts/10200561683667376?notif_t=like
- 130 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:36:45.73 ID:8BYQMa+1
- >>128
前立腺を刺激する、エネマグラミュージックです
- 131 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:37:59.07 ID:gRacqXWq
- 1st糞 2nd神 3rd糞
汚名挽回じゃねえか
このまま死んで伝説になってたほうが良かったな
- 132 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:49:31.16 ID:OhcgK6XM
- >>131の感想でなんで汚名挽回になるんだよ
- 133 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:52:06.63 ID:DK10R8cC
- 汚名挽回って言葉自体が誤用とみなす意見が多いのに
その意味も間違えて使うってすごいな
- 134 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:53:44.79 ID:W/a2zkQX
- 完成度高いね。
20年たっていいオーディオとヘッドホンが買える財力は出来た。
ただ感性が落ちている。悲しいほどに。
完成度高いのは分かるし、いいなあとも思うんだ、でも
- 135 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:54:30.43 ID:jS/LXsDm
- >>129
これはひどいな
- 136 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:55:32.40 ID:5NTNfw6W
- あーこれ一曲目も好きだわ
雨の音みたいな感じの
- 137 :名盤さん:2013/02/04(月) 00:58:03.97 ID:gRacqXWq
- >>133
いやだから皮肉だろうがバカ
死ね低学歴
- 138 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:04:39.81 ID:U8zPp7WA
- >>137やばいなこいつ
久しぶりに酷いのを見た
真性だわ
- 139 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:05:39.54 ID:gRacqXWq
- わざわざIDまで変えてご苦労さん
- 140 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:08:27.14 ID:ftpBPjFD
- おっさん仲良くして
- 141 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:08:37.69 ID:OhcgK6XM
- >>131で2ndを糞と評してたら皮肉になるけど
2ndが神なのになんで汚名を挽回した事になるのか
- 142 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:09:29.86 ID:U8zPp7WA
- >>139
絶対その台詞吐くと思ったわw
哀れなほどに2ch脳だなー
- 143 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:10:59.36 ID:W/a2zkQX
- 20年前にはこんな下らないいさかいもなかった
- 144 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:11:28.63 ID:gRacqXWq
- >>141
スパーズ戦のシュクルテルがまさに汚名挽回
まあ知らないかキモヲタは
- 145 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:12:49.25 ID:oz26QDdB
- 話逸らすなよだっさいなぁw
- 146 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:14:20.52 ID:gRacqXWq
- 1stで汚名晒して2ndで汚名返上、そして3rdでまた汚名晒したから汚名挽回だろ
名誉返上でもいいぞ
なんでネタの解説しなきゃならんのだ恥ずかしいww
この程度の理屈も理解出来ない奴らにギャグかますのはやめたほうが良いな
それにID変えた自演野郎ばっかだし
- 147 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:14:38.50 ID:+rBO/sp7
- 現役で聴いてたなら30後半〜40代のおっさんが2ちゃんで不毛な言い争いしないでください
- 148 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:14:54.35 ID:jkrYxoYH
- X-アプリに取り込みたいから、16bit/44.1KHzのwav買ったんだけど
24bitのやつも買おうかどうか迷っている
- 149 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:16:17.32 ID:GfLsAfk2
- 都合の悪いものは皆自演。おっさんは頭おかしいのな。
- 150 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:17:22.23 ID:gRacqXWq
- >>133
このIDでレスしてみろよ自演野郎ww
- 151 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:17:39.72 ID:oz26QDdB
- それを被害妄想。と言います。
- 152 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:19:43.04 ID:KZuncES5
- >>148
なんで24bitのを買って変換しようという発想がないの。
ひとつ買えば下位のものは全部まかなえるのに
- 153 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:21:39.96 ID:87Kzsgdm
- こんなに体温を感じる音楽を他に知らない
これは自然そのものだ
- 154 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:23:03.44 ID:6DOd9twY
- せやろか
- 155 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:24:36.68 ID:jkrYxoYH
- 結局24bitのやつも買っちゃったテヘッ
22年ぶりだし、全部ケビンに入るんだからいっかな
- 156 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:30:26.14 ID:KZuncES5
- 俺はどっちかというとビリンダに入って欲しい
- 157 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:31:59.29 ID:mpLG8IGa
- 一日中じっくり聞いても飽きないのは流石マイブラだな
早くライブ見てぇ
- 158 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:38:24.97 ID:DK10R8cC
- 日本でのセトリは多少変えてきて欲しいな
- 159 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:41:01.17 ID:ylXvStwb
- 「nothing is」最高じゃね???
俺この曲一曲目と勘違いしてかけちゃってすげえ舞い上がっちゃったwww
LIVEのSEで爆音でかけてほしいわ
- 160 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:42:11.08 ID:ylXvStwb
- >>152
そんなことができるのかorz
早く聴きたくてこのスレ見る前にwavかっちゃったよ・・・
- 161 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:43:26.76 ID:ylXvStwb
- 24bitのを直接iPod/iPhoneにぶちこむということはできないの?
- 162 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:52:12.16 ID:+rBO/sp7
- 普通にitunesから転送しなはれ
- 163 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:52:46.47 ID:Y5FZUzrQ
- YMMRみたいにさ、ライブの最後にWONDER 2やって欲しいわ。20分くらい。
ドラムは人力で。
- 164 :名盤さん:2013/02/04(月) 01:58:25.40 ID:FZao4sGU
- 二曲目のギターやべええ
- 165 :名盤さん:2013/02/04(月) 02:09:51.52 ID:29Ac4MV8
- 20年近くずっと待ってたのにいきなり発表とか聞いてないぜ
嬉しいけどアルバムとしてまとまりがないぜ
いや、嬉しいけど
ずっと出す出す詐欺しといていきなりリリースとか付いてけないよ
ていうか買い方すらわかんねーよ
- 166 :名盤さん:2013/02/04(月) 02:46:02.50 ID:fNDYRx4H
- 絶対、最初は大音量で聴くべき
- 167 :名盤さん:2013/02/04(月) 03:07:46.50 ID:jzxLCy4w
- まちがって住所日本語入力したけどこれちゃんと届くの?
- 168 :名盤さん:2013/02/04(月) 03:08:30.15 ID:Ref33sfJ
- そりゃ無理だろww
ログインして訂正できないのか
- 169 :名盤さん:2013/02/04(月) 03:23:15.56 ID:jzxLCy4w
- ログインできなくなったオワタ
- 170 :名盤さん:2013/02/04(月) 03:26:35.11 ID:1aTLkNAx
- つーかつべで聴けるんだからDL意味無いじゃん
- 171 :名盤さん:2013/02/04(月) 03:27:44.93 ID:oz26QDdB
- まぁ満足できるならそれで
- 172 :名盤さん:2013/02/04(月) 04:23:57.23 ID:fgEhtOML
- ケビンって音質厨じゃなかったの?
- 173 :名盤さん:2013/02/04(月) 04:35:30.74 ID:7CnUTkYo
- LOVELESSに比べてわりかし良いと思ったんだが
- 174 :名盤さん:2013/02/04(月) 04:41:40.39 ID:fNDYRx4H
- >173
俺もそう思う
本当にすごくバランスがとれてる
lovelessベタ褒めで今回のを貶してる奴は「lovelessわかってる(感を出してる)自分」が好きなんじゃないかとすら思うが…
- 175 :名盤さん:2013/02/04(月) 04:44:40.75 ID:CgXRvM1P
- 早くCD欲しいな
- 176 :名盤さん:2013/02/04(月) 04:54:30.03 ID:rxZSldAp
- 今回の新作わかってる(感を出してる)ID:fNDYRx4Hはすごいなー
- 177 :名盤さん:2013/02/04(月) 05:57:55.26 ID:b0MF8qDs
- 一般流通遅そうなら公式で買おうかな
- 178 :名盤さん:2013/02/04(月) 06:16:02.57 ID:mbEG+m0m
- Lovelessには色んなフィルターかかり過ぎて新作とはまともに比較出来んわ
- 179 :名盤さん:2013/02/04(月) 06:50:13.59 ID:XWLlP9o3
- DL+CD 2000円
DL+CD+LP 2800円
800円差ならアナログも買うよな?送料高いけど。
- 180 :名盤さん:2013/02/04(月) 07:18:51.58 ID:rWXphmQv
- 1995年くらいの音だなw
- 181 :名盤さん:2013/02/04(月) 07:25:23.77 ID:8HtQt5sG
- CD、DL、LPのいろんな角度で楽しみたい人なら送料高くても買う価値あり。
アルバムの前半と後半が別物なのはLPを意識し作ったからだと思う。
- 182 :名盤さん:2013/02/04(月) 08:47:52.03 ID:I+im8YK+
- ラブレスに比べてわりかし良い
って言ってるやつがなんでわざわざCD出る前の音源DLしてまでマイブラ聞くのかが謎
ラブレス好きだからまってたんだろ、みんな
- 183 :名盤さん:2013/02/04(月) 09:12:13.57 ID:VyvBtWeu
- >>182
明日もうライブなんだよ
聴いといた方がいいだろうと焦った
これ結構いいと思うけどな
- 184 :名盤さん:2013/02/04(月) 09:15:18.43 ID:NNRBGk4b
- 6日関東は大雪なんだそうだ
- 185 :名盤さん:2013/02/04(月) 09:15:23.70 ID:gs7NvYPm
- もう日本来てんの?
- 186 :名盤さん:2013/02/04(月) 09:51:40.01 ID:TRgeomx6
- 韓国でのセトリ完全版?マジかこれwww
ttp://www.setlist.fm/setlist/my-bloody-valentine/2013/ax-korea-seoul-south-korea-5bdbe378.html
New You
I Only Said
When You Sleep
You Never Should
Honey Power
Cigarette In Your Bed
Come In Alone
Only Shallow (aborted)
Thorn
Only Shallow
Nothing Much To Lose
To Here Knows When
To Here Knows When (Played again as Kevin wasn't satisfied with the first performance)
Slow
Soon
Feed Me With Your Kiss (aborted)
Feed Me With Your Kiss (aborted)
Feed Me With Your Kiss
You Made Me Realise
- 187 :名盤さん:2013/02/04(月) 09:56:11.83 ID:ZCj8pgOv
- 結局ロンドンと一緒だな
しかしよっぽど調子悪いんかなw
やり直しは嬉しくないから日本ではビシッと決めてほしい
- 188 :名盤さん:2013/02/04(月) 10:09:07.51 ID:eHi0Uj40
- 中断大杉ワロタ
- 189 :名盤さん:2013/02/04(月) 10:22:39.79 ID:XWLlP9o3
- 22年かけて、やっつけで仕上げました
この発言した某FBって?
- 190 :名盤さん:2013/02/04(月) 10:23:40.40 ID:XWLlP9o3
- すまん、小野島かw またかよ
- 191 :名盤さん:2013/02/04(月) 10:26:26.63 ID:VyvBtWeu
- 小野島の耳は狂ってるとしか
昨年のリマスターも別物のように音が違うって言ってたよな
- 192 :名盤さん:2013/02/04(月) 10:37:03.13 ID:kN5M+3zl
- どんだけ語ってもサンレコに呼ばれもしない小野島(笑)
- 193 :名盤さん:2013/02/04(月) 11:36:34.29 ID:g8vM74Wo
- Cubaseに24bit突っ込んだら音良過ぎワロタ
3曲目までのラブレス路線で油断してたら(いや勿論いいんだけど)クリティカルヒットの4曲目始まった瞬間変な声出たわ……
- 194 :名盤さん:2013/02/04(月) 12:11:42.12 ID:UzZRm1MC
- mbv聴いてたら仕事行きたくなくなってきた。
ずっと浸ってたい。
無理だけど。
- 195 :名盤さん:2013/02/04(月) 12:15:23.62 ID:rWXphmQv
- 何この曲w
ニコニコ動画の素人作曲か?w
http://www.youtube.com/watch?v=HHlVpADx_jk
- 196 :名盤さん:2013/02/04(月) 12:29:13.75 ID:7CnUTkYo
- 宣伝です
- 197 :名盤さん:2013/02/04(月) 12:54:11.80 ID:HXOPwGCr
- 正直ガッカリした人いるだろ?
なんか叩いちゃいけない風潮みたいなのあるけどさ
俺はガッカリした
- 198 :名盤さん:2013/02/04(月) 12:59:22.85 ID:KZuncES5
- >>187
中断は困るけど、ちょっと気に食わないからもう一回演奏ってのは嬉しい
- 199 :名盤さん:2013/02/04(月) 13:14:04.34 ID:wGLn7DAt
- >>197
後半はちょっとな。
だが前半の仕上がりが良すぎて全部帳消し。
あと、ミルキーナイト前後のStereoLab思い出した。この人たちは難解なコード進行を
追求しすぎて沈んでいっちゃったね
- 200 :名盤さん:2013/02/04(月) 13:41:23.91 ID:TRgeomx6
- Twitterで拾ったんだけど誰か確認しにいってくれよw
@tweegrrrlsclub
来週金曜のTrump RoomでのTokyo Indieのパーティーにはスペシャルゲストが!!!!!
M◯Vらしいですよ*私もDJで参加します?http://www.tokyoindie.com/
- 201 :名盤さん:2013/02/04(月) 13:44:46.14 ID:VyvBtWeu
- いや、結構否定的な人多かったよ前スレ
俺はいいと思うけど
てか後半の盛り上がりが凄いって言ってる人かなり見掛けたんだけどな
まぁ十人十色だな
- 202 :名盤さん:2013/02/04(月) 13:54:03.92 ID:EtO6Fwhc
- >>186
おいおい大丈夫かよ
- 203 :名盤さん:2013/02/04(月) 14:08:46.56 ID:Nygb4rDV
- A/Dに何を使ったのか知りたい。ADA-8XRあたりかなあ
- 204 :名盤さん:2013/02/04(月) 14:12:43.25 ID:EF+8qxoA
- 俺は後半のが好きだな
nothing isとか
- 205 :名盤さん:2013/02/04(月) 14:48:37.74 ID:gSn0VRAU
- 今回のも前半は悪くないのだが、パステルズのリミックス2曲の方がよっぽどラヴレスの次が
見えた気がしたなあ
- 206 :名盤さん:2013/02/04(月) 14:54:59.44 ID:wGLn7DAt
- そういやお友達のパステルズさん達はどうしてるの?
- 207 :名盤さん:2013/02/04(月) 15:10:14.40 ID:cm2Xveke
- ラブレスの先の進化が見たいって人はがっかりするかもな。
おれはマイブラの普遍的な魅力が詰まった良アルバムだと思ったが。これぞマイブラの音だーって感覚が味わえるだけで満足。
録音も90年代を彷彿とさせる感じが泣ける笑
- 208 :名盤さん:2013/02/04(月) 15:29:15.39 ID:gSn0VRAU
- 音質はたしかに良くも悪くも90年代初期って感じだね
ミキシングとマスタリングでもっとこうなんとかならなかったのかという気もするけど
- 209 :名盤さん:2013/02/04(月) 15:43:04.04 ID:F9zmnHcb
- 山下達郎のラジオのヘビーリスナーなのだが、
24bitは音にパンチがなくてロックじゃないからもうやらんと言ってた。
大滝詠一も同じ。
聴いてないけど16bitで充分かもしれない。
- 210 :名盤さん:2013/02/04(月) 15:48:43.52 ID:L7VHEeXB
- >>199
ステレオラブ似てる似てるw
- 211 :名盤さん:2013/02/04(月) 16:12:11.82 ID:GdqLy+bJ
- 恐る恐る聴いたんだけどさ、
この22年間、俺の睡眠中の夢に何度か出てきた音と寸分違わぬ内容だったもんだから吐き気がしたw
夢の中で手にしたジャケデザインもこんな感じでやっつけぽかったし...
悪夢が現実になった... 夢なら醒めてくれwww
- 212 :名盤さん:2013/02/04(月) 16:40:45.38 ID:QFqrsL8+
- >>195
ゴミですな
- 213 :名盤さん:2013/02/04(月) 16:58:23.63 ID:1o4wV4Jd
- 新作を聞いて分かったのはシューゲイザーとドラムンベースの耐用年数はとっくに過ぎてると言う事
誰か止めなかったのかよ
>>195とかダサすぎだろうがw
- 214 :名盤さん:2013/02/04(月) 17:11:12.39 ID:B5Bh3AIB
- 結論 出すべきではなかった
- 215 :名盤さん:2013/02/04(月) 17:24:07.63 ID:IDNIYfkx
- だいたいこんな感じってのは皆分かってたろ
隠居してたんじゃなくてリミックスとか音源出してたんだから
- 216 :名盤さん:2013/02/04(月) 17:28:51.27 ID:XJ7V1iad
- いや逆じゃね
前半がLovelessの陳腐な焼き直しで
後半が新しいことをやりつつクオリティ高いっていう
- 217 :名盤さん:2013/02/04(月) 17:35:29.37 ID:XJ7V1iad
- しばらくドラムンベース全般はダサい派だったけど
1周してアリになってきたしmbvのも古さを感じない
- 218 :名盤さん:2013/02/04(月) 17:56:24.07 ID:GdqLy+bJ
- まあ今日ずっとリピートしまくってるけど、やっぱりアウトテイク集って雰囲気は否めないわ
正式な3rdとしてはぜんっぜんツメが甘い感じ
ジャケも含めてもっと完成度高いものを出してくるもんだと思ってたけど...
小出しを続けてきたリミックスやサントラ関連のソロワークスのほうが遥かに良い仕事
- 219 :名盤さん:2013/02/04(月) 18:01:03.45 ID:KZuncES5
- 夢はどうでもいいから早々に中二病を治すべき
- 220 :名盤さん:2013/02/04(月) 18:16:39.21 ID:GdqLy+bJ
- とっくにマイブラは永遠の中二向け音楽ということを自覚してますよ
- 221 :名盤さん:2013/02/04(月) 18:23:56.85 ID:oz26QDdB
- 22年間妄想が膨らんでたからもっと夢見心地な物を求めていたという事か
- 222 :名盤さん:2013/02/04(月) 18:31:54.26 ID:OzGDfgK7
- 新譜からライブでやるのって NEW YOUだけ?
WONDER 2とかやって欲しいんだけどな。
- 223 :名盤さん:2013/02/04(月) 18:45:34.91 ID:GdqLy+bJ
- 長い不在の中でフォロワーであふれすぎたということ
当時と比べてサイケデリックミュージックの定義が拡がったこと
マイブラらしいコード遣いやメロディは健在ながらも弱さを感じること
中二なりに22年の妄想が生み出した想像を超えなかったという俺の勝手な感想。
現在進行形の純粋な新譜が聴きたいわ。
- 224 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:13:52.13 ID:nkfuRAUP
- 公式からダウンロードしたいのですが、ダウンロードと送料の画面かどう進めばいいかわかりません..
どなたか教えてくれませんか?
- 225 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:29:14.42 ID:hbbBiRLC
- 海外通販のとこで調べよう少しは
- 226 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:29:48.53 ID:lVHSGPzd
- とりあえず明日、仕事早退して名古屋から大阪行くんですが
Hatchまで無事に辿り着けるかすごく心配です。一人だし、方向音痴なので
- 227 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:33:33.11 ID:eHi0Uj40
- そんなどうでもいいこと書いて本当に社会人?
雇ってる会社の方が心配だよ倒産するんじゃないか
- 228 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:43:59.21 ID:BKWumlMC
- ポンコツ一人抱えてるだけで倒産するのかよ
- 229 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:44:14.56 ID:oz26QDdB
- そんな事で傾く会社があるのかorz
- 230 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:46:34.78 ID:dBPHIJYw
- おお、ついにアルバム出すんか
- 231 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:49:12.29 ID:W13lS7BG
- 4曲目はえらい安易だな
- 232 :名盤さん:2013/02/04(月) 19:49:17.99 ID:VyvBtWeu
- >>230
もう出たよ
今はダウンロード販売しかないけど
- 233 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:10:05.47 ID:cUNlmK7M
- いつまでも同じ場所にいたら腐るってのはある程度分別がついたら分かることDESUよね?
- 234 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:11:19.67 ID:MY/uZdfl
- >>228-229
ポンコツってレコーディングがいつになっても終わらないバンドのことですか?
- 235 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:12:19.07 ID:oz26QDdB
- 確かに傾いた会社がありましたな
- 236 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:18:10.49 ID:6DOd9twY
- ポンコツレコーディングのせいで傾いた会社ありましたな
- 237 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:21:48.30 ID:FW1w2vel
- 20年くらい前にリリースされるはずだったものが、なぜか今年になって
ポロっと陽の目をを見た、という感じ
なので、m b vを2013年の現在のロックシーンの文脈で捉えるのは見当違い
現在性を備えた新作は今後リリース予定のEP(これこそ実現するのか?)に期待
- 238 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:49:25.56 ID:9ekiEfjp
- ダウンロードしたらアルバムのタイトル「mbv」って全角だったけど
英語圏の人って全角とか半角っていう概念あるの?
- 239 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:52:03.88 ID:IP5gy93a
- まだ聞いてないがIf they move kill emリミックスよりいいのか?
- 240 :名盤さん:2013/02/04(月) 20:57:30.92 ID:mcuL5mAi
- 今週はマイブラづくし - rockin'on 編集部日記
http://ro69.jp/blog/rockinon/77995
- 241 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:01:27.71 ID:pNw/FzEO
- 当日券出ないかなぁ
- 242 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:06:30.74 ID:nb0R3cgd
- 曲順ミスってる、ふつうwho sees youを1曲目にするだろ
- 243 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:10:59.79 ID:oz26QDdB
- 22年も待たせるバンドに通用する普通って何かね
- 244 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:12:16.90 ID:GdqLy+bJ
- >>242
だよな
- 245 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:14:12.43 ID:bUmyhzEj
- なんにせよ新譜が出て聞けて良かった
明日楽しみ!
- 246 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:14:51.18 ID:IDNIYfkx
- >>18
とも言い切れんよ
超有名ミュージシャンが実はカツカツでまともに金かけてレコーディングできないとかは普通にある
ブライアン・ウィルソンのソロ1作目2作目なんか本当に金無くてしょぼくて萩原健太が嘆いてたくらいだからな
- 247 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:18:37.25 ID:L7VHEeXB
- マイブラらしくマイブラらしい、チープでガレージサイケポップでパンクないいアルバムじゃないか
前半は甘くドリーミー後半はダンサブル
神格化された偶像イメージに縛られて、気負って神のフリしなくていいや
たかがエクスペリメンタルノイズポップなんだからw
- 248 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:19:14.02 ID:GdqLy+bJ
- 俺の結論。
lovelessデラックスエディションのディスク2だと思い込むことにした。
- 249 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:19:33.92 ID:mcuL5mAi
- 今の時代pledgemusicとかのネット募金システムがあるだろ
結構それ利用してリリースしてるアーティストいるぞ
- 250 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:20:04.62 ID:wQKx81OD
- 明日はSometimesやらないのか。
残念だな。
- 251 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:21:39.55 ID:sCTxZbYg
- studio coastに観に行くんだけど、2階ってイスっつーかベンチみたいになってたよね?
某バンド観に行った時、2階がクローズされてて行けなかったんだけど、
マイブラはチケ捌けてるから2階も解放してくれるだろうか。
初日はまったり座って観たい。
- 252 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:27:15.64 ID:VyvBtWeu
- >>247
なんか聞いたこともないジャンル作り出してるけどシューゲイザーじゃいかんのか?
- 253 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:28:53.62 ID:mcuL5mAi
- >>251
2階は全席指定だよ
- 254 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:28:57.99 ID:jS/LXsDm
- >>246
>ブライアン・ウィルソンのソロ1作目
だからいつの時代の話してんだよw
- 255 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:31:55.64 ID:L7VHEeXB
- >>252
ミスター・シューゲなだけに
手垢まみれなシューゲじゃなんか足りん気がしてw
- 256 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:32:49.57 ID:mcuL5mAi
- ごめんCOASTか
あそこってスタンディングのライブの時は
事故防止のために関係者席になることが多いよね
- 257 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:34:55.94 ID:Cog3OWLO
- どの曲のタイトルも投げやりな感じだな
- 258 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:41:09.49 ID:nb0R3cgd
- lovelessみたいにタイトル繋げると文章になりそう
- 259 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:42:18.72 ID:sCTxZbYg
- >>256
レスありがとう。やっぱ今回も関係者席とかになっちゃうのかなぁ。。
1階の段差あるところ目指した方が無難そうですね。
- 260 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:47:07.68 ID:cWU3TzcL
- >>259
おまえかよ!
いつも階段んとこに座り込んでる邪魔なクソは??
バーで音だけ聴いてろや!!
- 261 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:47:28.66 ID:GCChxGQQ
- 二階席は売り切れの公演はスマもクリマンも開放してると思う
そういう時の関係者席は二階の両サイドのバルコニー付きの部屋でしょ
- 262 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:48:45.40 ID:GCChxGQQ
- >>261はコーストの話です
- 263 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:49:25.89 ID:s5a/RzuT
- 初音階段>mbv
- 264 :名盤さん:2013/02/04(月) 21:52:52.18 ID:mcuL5mAi
- >>263
自分も初音階段買ったけど
おまえはこのインタビューでも読んどけ
[ototoy] 特集: 初音階段
http://ototoy.jp/feature/index.php/2013011700
- 265 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:06:09.47 ID:IIiKrepH
- Live前に新作きいとかないとだめかな?
- 266 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:11:35.35 ID:Ref33sfJ
- 1曲だけみたいだからなんとも
- 267 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:13:44.81 ID:IaqDz2Jl
- Lovelessさえ聴いとけば充分楽しめるだろ
- 268 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:17:53.93 ID:VyvBtWeu
- 韓国のセトリ見たらEPの曲も結構やってる
聴き込み不足だから聴いとくわ
- 269 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:18:17.27 ID:8LAUPuQG
- マイブラをして中二の音楽っていうのやめて欲しい
耽美耽美言ってありがたがってるのはファンだけだろ
そういう輩はむしろお前らの嫌いなフォロワーを聴いてた方が向いてると思う
- 270 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:20:43.05 ID:vJYU85So
- >>268
swallowとかやってくれたら感涙です
- 271 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:23:30.64 ID:W13lS7BG
- 物販やらんのかな?
- 272 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:24:03.45 ID:X4meOe3V
- YMMRのノイズが数分だけってほんとなの?
20分は聞きてええ
- 273 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:26:48.70 ID:mpLG8IGa
- ライブのために明日明後日休みとった
- 274 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:31:22.54 ID:eJDvDPp0
- 明日の公演に細野晴臣がゲスト出演するかもらしい
- 275 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:34:44.36 ID:KZuncES5
- >>272
だよね。20分欲しいよね
- 276 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:51:55.20 ID:X4meOe3V
- >>274
細野さん好きだけどマイブラの前座って合わなすぎィ!
- 277 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:55:25.84 ID:bUmyhzEj
- >>274
なぜ明日?
- 278 :名盤さん:2013/02/04(月) 22:55:52.91 ID:IaqDz2Jl
- なんで細野なんだよ
接点ないだろw
- 279 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:09:53.32 ID:YhC7GEEc
- マイブラのライブ見たことある人に純粋に好奇心で質問したいんだけど、
やっぱりライブの音量ってすごいの?
- 280 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:10:27.00 ID:jgFmcWqU
- コーネリアスのファンタズマとか初期のステレオラブとかの90年代後半にもしこれがでてたら時代にうまくマッチしていて、名盤扱いになってたかもしれないなあと思ったわ
何度か聴いたけど90年代の音なんだよなあ、嫌いじゃないけど
- 281 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:16:32.05 ID:Xllga//D
- ロンドンと韓国のセトリでプレイリスト作って聴いてるけど短くね?
多少引き伸ばしたりノイズがあるにしてももう2曲くらいやって欲しいな
- 282 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:16:54.72 ID:YoyzOTzq
- マイブラのライブって既製音源垂れ流しのパフューム形式っぽくね?
フジロックの来日公演の時はそうっぽいけど生演奏してる形跡がまったく感じられない
- 283 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:19:43.38 ID:VyvBtWeu
- >>281
曲間もあるし演奏だと長くなるかも知れんしこんなもんだと思うけど
- 284 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:20:22.89 ID:oz26QDdB
- まぁ重ねてる音の数が違うからなぁ
どこまで垂れ流しなんだろうね
- 285 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:20:25.98 ID:mcuL5mAi
- パフューム形式で何度も中断したり、やり直していたらすごいなw
- 286 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:27:42.67 ID:JTwsJhPR
- このスレ見てて分かったけど、日本だとまだクレジットカード持ってない
人間が普通にいるんだな
それだと本当はネット通販とかネットビジネスとか発達しそうにないのに
売り手側がその無理な状況に色んな手段で対応しちゃったのも凄いな
- 287 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:29:56.16 ID:BKWumlMC
- クレカ持ってない人って買い物行く時とか現金で何十万とか持っていくの?
- 288 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:30:44.16 ID:kN5M+3zl
- ところで本当に来日するのか
- 289 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:30:48.64 ID:VyvBtWeu
- ヒント:ニートは審査通らない
- 290 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:34:10.68 ID:gs7NvYPm
- いよいよ明日か
- 291 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:35:44.15 ID:kN5M+3zl
- 時はきた
- 292 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:36:21.96 ID:gs7NvYPm
- 東京は前座はいらんからな
- 293 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:36:33.88 ID:s5a/RzuT
- http://www.youtube.com/theofficialmbv
- 294 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:39:36.65 ID:BstFLcbq
- >>206
今年16年振りのオリジナルアルバムリリース予定
- 295 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:39:55.29 ID:VtSeoWzX
- 耳栓配られるのか。グッズはあるのか。
- 296 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:41:51.99 ID:gs7NvYPm
- mbvロゴ入りの耳栓がいいな
- 297 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:46:43.18 ID:OYBx+dSR
- 韓国行った猛者とかいないの?
- 298 :名盤さん:2013/02/04(月) 23:56:22.90 ID:xqJNmW/l
- Amazonはプリペイドカードあるし
- 299 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:01:48.03 ID:vmZ3l5x2
- 新譜聴くの我慢しようと思ったけど買っちゃったw
1.4GBもあるくせに落とすのに2分もかからんかった
今から聴くんだ
- 300 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:15:00.40 ID:uhzYh41u
- これって新曲じゃなくて未発表曲集だから、完全な新譜に期待している。
- 301 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:18:08.61 ID:HgALLtff
- そうやってまた騙される
- 302 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:19:47.22 ID:/n7ZGJLs
- >>300
出ないと思った方がいいよ
- 303 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:38:19.94 ID:GK7tWMEe
- これきっかけに今年一年で5枚ぐらいの勢いで新譜が出たらすっげえ笑う
- 304 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:41:43.14 ID:5YrBRxIr
- え、耳栓配られるの?
わざわざ買ってきちゃったよ
- 305 :名盤さん:2013/02/05(火) 00:49:36.29 ID:Hag4oza+
- 初音階段>mbv
- 306 :名盤さん:2013/02/05(火) 01:02:10.29 ID:FxDGw7lb
- 耳栓配ってたよ、ロンドンでは。
以前のツアーでも。
でも提携してる耳栓の会社がイギリスかなんかの、あっちの会社なんだよな。
ジャパンツアーで配るかは不明。
- 307 :名盤さん:2013/02/05(火) 01:17:49.90 ID:NCk4i3DD
- じわじわいいけど
- 308 :名盤さん:2013/02/05(火) 01:21:13.38 ID:Y4k6uTBP
- 低音もこもこしすぎなんで自分で色々音弄ってみてるけど、wonder2だけはどうしようもないなこれ
マスタリングだけじゃなくてミキシングの時点から色々おかしい気がする
- 309 :名盤さん:2013/02/05(火) 01:22:54.03 ID:vmZ3l5x2
- ややクリップ気味?
- 310 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:09:06.35 ID:/n7ZGJLs
- ああ はいはい クリップね
- 311 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:13:53.89 ID:FWHD+um7
- nothing isがいいとかいうけどまんまヴェルヴェットアンダーグラウンドじゃね
つかこれの方が尖ってるし
http://www.youtube.com/watch?v=0T3l35zohFM
- 312 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:21:22.22 ID:HNLAdz1H
- 新作は、トータルの完成度ではLovelessには及ばないね。
Lovelessのアウトテイク集みたいな意見が多いし、俺もそんな感想を持った。
だけど1曲1曲のクオリティは非常に高いと思う。趣向を凝らした太くてぶ厚いギターの壁。さすがケビンだと感じた。
「Lovelessのアウトテイク集」ってこれすごい褒め言葉だよ。なんていったってあの歴史的超名盤Lovelessなんだから。
Lovelessに衝撃を受けてどっぷりハマって、Lovelessの様な音を求めて数々のフォロワーと呼ばれるアルバム、ニューゲイザーと呼ばれるバンドのアルバムを聞いてきたが、
その中で「m b v」は一番素晴らしいアルバムだ。
マイブラのフォロワーたちはエフェクター等いろいろ試行錯誤して音を鳴らして収録してアルバムをリリースしたんだろう。
しかしLoveless以降、この空白の期間に誰よりも膨大な時間とエネルギーを使って試行錯誤していたのは他でもないKevin Shields本人だったんだよ。
やはり本御所は違う。
そう思わせてくれるアルバムでした。
- 313 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:25:34.78 ID:xeoLJMZ2
- はい
- 314 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:25:40.49 ID:n7ui4K9E
- 警備員シールズ
- 315 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:27:08.70 ID:r4VLYnTO
- >>311
いるよねー、取り敢えず貶しとけー何かと比べとけーみたいな性格悪いやつ
- 316 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:27:17.94 ID:FWHD+um7
- 本御所って何
- 317 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:30:06.54 ID:/OqRytd7
- マイブラ新譜、これはこれで進化しているように思えた
特にリズム面が「今の音」にアップデートされてる
ドラムンベース〜ダブステップの要素盛り込んでるしケヴィンがこれらの音楽に無関心なわけないだろしな
思いの外、あの「LOVELESS」が遠く聞こえる
- 318 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:31:29.51 ID:w0LPWmqX
- いるよな誰かと会話してるようななおかつ自分に酔った釣りみたいなレビューを頼んでもないのに書く奴
- 319 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:33:02.66 ID:vICtqPaN
- ネタだろw
- 320 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:48:12.65 ID:GunAPUAV
- >>318
それにいちいち噛みつくお前みたいな奴もセットでいるよな
- 321 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:49:32.45 ID:7rEk8kNU
- それにレスするお前みたいな奴もいるよな
- 322 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:52:48.96 ID:GunAPUAV
- 出たw脊椎反射レス
でもそんなに悔しがる場面かこれ?
- 323 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:53:58.29 ID:nhzgD+9y
- おっさんども必死やな
- 324 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:56:40.39 ID:7rEk8kNU
- レビュー書いちゃったなら言ってくれよ
読むから
- 325 :名盤さん:2013/02/05(火) 02:57:35.90 ID:5YrBRxIr
- >>318
ちゃんと読んでるお前の優しさ
- 326 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:00:41.11 ID:7rEk8kNU
- いやまぁいいアルバムだよね
- 327 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:11:18.55 ID:5YrBRxIr
- My Bloody Valentine/mbv
唐突にリリースされた22年振りの新譜は、過度に現代の音楽を意識することなく、しかし確実に20世紀終盤の焼き回しではないものであった
『Loveless』という歴史的名盤を生み出してから幾度となくリリースが噂されていた今作は、どうしても『Loveless』と比較されてしまう作品となる
だが、ここにある楽曲は周囲の『Loveless』への執着など気にしないかのようにたおやかに鳴り響き、リスナーの心を再び掴もうとしている
もちろん『Loveless』とは全く別のベクトルを向いているわけではない
官能的なノイズと甘美なメロディで空間を埋め尽くす様はまさに『Loveless』と同様であるし、数多のフォロワーを黙らせるには十分すぎる説得力を持つ
ところがアルバム終盤に差し掛かると、ドラムンベースを思わせるビートに小気味よいビリンダの囁きが聞こえてくるではないか
最初は「こ、これがマイブラなのかッ!?」と困惑せざるをえないが、聞きこむうちに気付くのだ。「ああ、これもまたマイブラだ」と……
結論としては、全曲がシングルカットされてもおかしくない素晴らしい楽曲でありながら統一性も持っていた『Loveless』を超えたとは言い難い
だが、22年間止まっていたMy Bloody Valentineの時計が再び動き出す、歴史的な瞬間である事には違いない
それはインディロックが幅を利かせる近年のロックシーンに大きな衝撃を与えるには十分すぎる一手であると思うし、筆者もそのような妄想をしながらそろそろダウンロード購入をしたいと考えている。いや、考えさせられているのかもしれない
結局マイブラ以上に心を突き動かすものは無い。そう感じた瞬間であった
- 328 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:18:27.72 ID:r4VLYnTO
- 原稿料発生する記事だったら出版社にクレームいれるレベルの文章だな
- 329 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:22:51.11 ID:GRFX5KIj
- 買ってから書け
- 330 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:29:42.62 ID:Y4k6uTBP
- コンプで低音抑えるだけでギターがかなり前に出てきた
http://fast-uploader.com/file/6915558072775/
- 331 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:39:26.33 ID:sbMqJC63
- 長文はことごとくアホっぽいな
ネタのつもりならせめて縦仕込めよ
- 332 :名盤さん:2013/02/05(火) 03:56:26.21 ID:4G5x4B8f
- Nothing IsかっこよかったZE
ただアルバムタイトルが気に入らない
- 333 :名盤さん:2013/02/05(火) 04:04:31.59 ID:YP9mVEsK
- なんでここつっかかるやつ多いの?w
- 334 :名盤さん:2013/02/05(火) 04:25:16.99 ID:Yz4wNlsl
- 半分ネタだから気にしないで
- 335 :名盤さん:2013/02/05(火) 04:38:05.78 ID:g95Ac+ef
- 新木場までバイクで行こうと思ったんだけどこれから雪降って積もるのかよ
しょーがねーから有楽町線で行くかなぁ
なんかめんどくさくなってきた
- 336 :sage:2013/02/05(火) 04:47:02.58 ID:GRFX5KIj
- >>330
かなりイイワ
ほかも聴いてみたい♡
でもあのモコモコ具合に超絶こだわりがあったりすんのかな?ケヴィン
- 337 :名盤さん:2013/02/05(火) 04:56:33.48 ID:3ia9Kkqj
- 曲はどれもいいんだけど、アルバムとしての統一感が無いからアウトテイクと感じるんかな
- 338 :名盤さん:2013/02/05(火) 05:04:10.75 ID:Yz4wNlsl
- それはあるかも
- 339 :名盤さん:2013/02/05(火) 05:16:28.59 ID:eBL6s6aL
- 新作を小馬鹿にしてる奴はmp3 320kbpsをitunesで聴いているだろ?www
- 340 :名盤さん:2013/02/05(火) 05:27:27.83 ID:Hag4oza+
- ニートの巣屈なんだな
- 341 :名盤さん:2013/02/05(火) 05:36:36.33 ID:Y4k6uTBP
- >>336
つhttp://fast-uploader.com/file/6915565675023/
ちなみにwonder2だけは自分の技術ではいかんともしがたかったので、
ほとんどなんもしてない
- 342 :名盤さん:2013/02/05(火) 05:38:47.73 ID:Y4k6uTBP
- >>336
あのもこもこっぷりはイズントも同様なので、こだわりなのかあるいは轟音やりすぎて
エンジニアとかやるには耳がおかしくなってるのかもしれないね。
今回もアランモウルダー氏にやらしときゃもうちょいなんとかなったんじゃないかなと思う。
- 343 :sage:2013/02/05(火) 06:03:15.59 ID:GRFX5KIj
- >>341
THX!
君、朝方にさりげなくネ申だねw
俺的にはかなり印象よくなったよ。
いろいろやりすぎてほんとケヴィン耳おかしくなってるかもね。
ヒドいジャケもそうだけどもう誰にも頼めないんだろうか...
曲順変えるだけでもずいぶん良くなるのに。
キ◯ガイアマチュアリズムもこうなっちゃうとなんだかなー
- 344 :名盤さん:2013/02/05(火) 06:03:17.42 ID:9mzeLhdI
- M-ONの特集よかった
どこか遠くの世界へ連れて行かれた
- 345 :名盤さん:2013/02/05(火) 06:55:13.08 ID:sv6cMMNr
- >>339
んでiPodとかスマホで、しかも付属の糞イヤホンで聴いてるんだわコレwwwwwwwwwww
- 346 :名盤さん:2013/02/05(火) 07:24:08.45 ID:iVubP1Uq
- >>341
サイケ感が増したねコレ。
コンプってどんなん使ってるの?
- 347 :名盤さん:2013/02/05(火) 07:40:25.63 ID:DdZp/Avi
- んー、シャッキリした音像になったけど、マイブラ史上一番ベース・ラインが聞き取りやすくて
量感もあるアルバムなのに勿体ない感じもするなあ
おっさんになるにしたがってモワモワした音像が好きになっていくこと、多いと思う
自分も趣味でマスタリングするけど、マイブラはハイハットや金物をシャリシャリさせると
それは失敗だと思っているんだよね
- 348 :名盤さん:2013/02/05(火) 07:56:28.92 ID:5UiyUMl4
- ね。
音量小さいとか低音がダマになるとかはしっかり低音残してあるからだと思うのに。
そら上手くないミックスだけど聞いて不快になるほどバランスが悪いとは感じなかったし手入れる程のことでもないかと。
- 349 :名盤さん:2013/02/05(火) 08:14:22.30 ID:cw3pJFir
- 雪降るのかー
電車止まったりで遅刻しそうで怖いな
- 350 :名盤さん:2013/02/05(火) 08:44:06.51 ID:ya8Lt0Zb
- 新木場までバイクで行こうと思ったんだけどこれから雪降って積もるのかよ
しょーがねーから有楽町線で行くかなぁ
なんかめんどくさくなってきた
- 351 :名盤さん:2013/02/05(火) 09:22:31.75 ID:8iOdHDJc
- 昨日から新譜、ラブレス、イズント、EPsミックスで聴いてるけど新譜が一番音いいと思う
さて今日はなんばハッチだ
休み取ってるからとりあえずそれまで聴き込みまくるわ
- 352 :名盤さん:2013/02/05(火) 09:51:35.96 ID:xeoLJMZ2
- 自分で手入れてドヤ顏で晒すなんて恥ずかしいことよくできるな
たいして良くねーし
- 353 :名盤さん:2013/02/05(火) 10:03:35.86 ID:jR4Hv4o6
- 今から名古屋から難波へ向かいます
- 354 :名盤さん:2013/02/05(火) 10:44:23.45 ID:ehQNg4jL
- 今日ライブ見るみなさん、何時位から並ぶ予定なのですか??
- 355 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:05:39.77 ID:fsmhvaVC
- もう並んでる
寒いね
- 356 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:11:08.37 ID:0+JQrTj/
- 番号順なんじゃないの?
- 357 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:14:01.50 ID:Ql16/dUO
- これは…
http://www.barks.jp/news/?id=1000087131
- 358 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:17:43.39 ID:8iOdHDJc
- >>354
俺はBの400番台とかだし開場してから行ってもあんまり変わらん気がするけど一応開場30分前ぐらいには並ぶ予定
>>356
ん?
- 359 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:22:29.60 ID:ehQNg4jL
- >>355
はやいですね〜風邪ひかないように気をつけてください><
>>358
こちらは、Aの800番台ぐらいなんですけど、どれぐらいにいけばいいのか検討つかないんですよね....
- 360 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:34:37.26 ID:eDHi7+zf
- 10か20区切りで番号順入場だから開場15分前に行っても問題ない
- 361 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:54:38.07 ID:rOtZn7JX
- >>357 ケビン・デラックスだろ
- 362 :名盤さん:2013/02/05(火) 11:56:00.90 ID:YIOsGHoS
- >>357
ケヴィン、ずいぶんケバくなったな
- 363 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:00:33.83 ID:qGggduTz
- >>357
the cureのロバート・スミスかと思った
- 364 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:08:06.46 ID:DdZp/Avi
- 新宿2丁目行けば会えるかな?
- 365 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:12:01.25 ID:8/iWyHc6
- >>357
何十年も待ってた俺達のために心込めすぎだろ・・・
- 366 :名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 12:16:01.80 ID:H9VKboQJ
- 日本のファンのために心を込めてメイクしました(ケヴィン)
- 367 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:19:41.28 ID:H5nAsptG
- さっきやっと発券したら整理番号一桁台だった\(^o^)/
- 368 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:31:13.99 ID:Ksu92jsv
- >>357
ロバスミのコスプレ?
- 369 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:32:27.97 ID:IJfmankV
- スマホ持ってるやつは動画頼むぜ
- 370 :名盤さん:2013/02/05(火) 12:57:04.90 ID:eDHi7+zf
- ライブ見ずにずっと動画撮ってるやつ見ると蹴り飛ばしたくなる
- 371 :名盤さん:2013/02/05(火) 13:04:02.99 ID:IJfmankV
- おれも黒田のナルシズム丸出しの自慢話つきのマイブラやシューゲイザーの原稿にうんざり
takanorikuroda/音庵 @otoan69
多くのマイブラフォロワーはナルシズムが強すぎて、セックスが下手そうだからあんまし響かないんだな。 via Twitter for iPhone
2013.02.05 12:59
- 372 :名盤さん:2013/02/05(火) 13:22:27.72 ID:lh1n1Di/
- ついったーで言えよ
- 373 :sage:2013/02/05(火) 13:33:40.80 ID:GRFX5KIj
- >>357
写真直ったな。
ロバスミ混入を謝罪してるw
- 374 :名盤さん:2013/02/05(火) 13:56:39.75 ID:UYfXloeN
- だよな
びっくりしたわww
- 375 :名盤さん:2013/02/05(火) 13:58:28.10 ID:Ok1x0iUO
- 似てたからミスって分からなかったw
- 376 :名盤さん:2013/02/05(火) 14:24:54.58 ID:44UNrhIM
- 自分はB600台なんだけど新木場のチケットは
A800・B800・C800なのかな?
- 377 :名盤さん:2013/02/05(火) 14:25:15.60 ID:0+JQrTj/
- 円高のうちに新作買っといたほうが良いよ
- 378 :名盤さん:2013/02/05(火) 14:33:50.74 ID:pUk9sDLS
- twitterとかSNSで洋楽をダシにつながってる奴らの気持ち悪さ
自分自身は何者にもなれないからって惨めすぎる
- 379 :名盤さん:2013/02/05(火) 14:36:00.13 ID:8iOdHDJc
- スレチ
- 380 :名盤さん:2013/02/05(火) 14:41:33.11 ID:JtErrOms
- ライブ前に糞どうでもいい話してんじゃねえよ
- 381 :名盤さん:2013/02/05(火) 15:12:50.73 ID:eRtv+Sdu
- おう明日いくから物販どうなってるか詳しく頼むぞ
- 382 :名盤さん:2013/02/05(火) 15:37:16.03 ID:AIGijVAx
- 今日何着ていくか迷うなぁ
ビリンダたんと目があったらどうしよどきどき
- 383 :名盤さん:2013/02/05(火) 15:46:25.01 ID:duYiAL4Q
- 先に東京やったほしかったぜ、ムズムズして落ち着かない
- 384 :名盤さん:2013/02/05(火) 15:48:05.59 ID:8iOdHDJc
- 服装俺も悩んでる
ファッション性よりなんばハッチ内は暑いのかどうかってとこで
あんまゴツいの着てかない方がいいかなぁ
- 385 :名盤さん:2013/02/05(火) 16:00:09.69 ID:8ssQx/m0
- サイケなロンTに軽くテーパードしたケミカルウォッシュのデニムで参戦するナリよ(^O^)/
足元はマーチンだっ
- 386 :名盤さん:2013/02/05(火) 16:05:48.10 ID:WUsx/VMW
- ああ・・・・・・案外そうでもないんじゃないかとこのスレ覗いたら
やっぱクソキモいファンでいっぱいなんだな・・・明日は・・・。
俺は前列行けねえかも・・・後ろで見てるわ多分・・・
- 387 :名盤さん:2013/02/05(火) 16:28:40.21 ID:my4t2+Sh
- 物販のTシャツまじかよ。。。。ほしくねぇ
- 388 :名盤さん:2013/02/05(火) 16:28:59.29 ID:5DReEx0S
- 服装俺も悩んでる
ファッション性よりSTUDIO COAST内は暑いのかどうかってとこで
あんまゴツいの着てかない方がいいかなぁ
- 389 :名盤さん:2013/02/05(火) 16:47:22.35 ID:LZ79dHGU
- 物販って新作CDも売ってる?
- 390 :名盤さん:2013/02/05(火) 16:49:53.07 ID:LCqbFpVC
- >>388
ロッカー数も800-1000はあると思うから早めの整理番号なら大丈夫だと思う
雪積もってなきゃいいんだが
- 391 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:00:24.06 ID:rpllNlbp
- >>387
どっかで見られる?
CDは2/22発送で今作ってるらしいから無いだろね
- 392 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:01:11.32 ID:Ok1x0iUO
- 整理番号が超遅めなんだけどロッカー使うの無理?
その場合はコート着たまま見なきゃいけないの?
- 393 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:02:43.50 ID:lT64rV+X
- Tシャツださくね?
- 394 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:03:44.52 ID:cw3pJFir
- 物販もう公開されてんの?
- 395 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:11:44.30 ID:BVqS/Fw5
- ツイート検索でTシャツ見たけどダサいな。
新作ジャケとmbvって文字を変形させたようなTシャツ。色は好みなんだがいらないなぁ。
- 396 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:14:58.02 ID:rpllNlbp
- Tシャツはそんなにだな
パーカーの柄がよく見えん
- 397 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:29:58.36 ID:JQhGoyNM
- 2年ちょい前のリップス以来のライブ
2度と見れないと思ってたマイブラ
死んで来るぜ
- 398 :名盤さん:2013/02/05(火) 17:47:15.28 ID:8iOdHDJc
- 物販のTシャツ悪くはないが別にいらんかな
- 399 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:03:22.32 ID:d70It0pS
- 明日は都心でも確実に積もるらしいから6日組はちゃんと雪用のスパイク靴を履いていけよ
おシャレなんぞにかまってられんぞ
俺は7日だからいいけど
- 400 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:13:47.34 ID:mARo8uee
- http://i.imgur.com/suRUQY3.jpg
- 401 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:15:02.29 ID:w0LPWmqX
- みれない
- 402 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:16:03.82 ID:Hag4oza+
- 黒田と伊藤はマイブラの寄生虫だ
- 403 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:18:45.49 ID:8iOdHDJc
- なんばハッチ開場遅れw
外クソ寒いw
- 404 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:24:53.49 ID:iukfqbSl
- 耳栓買ったかい?
- 405 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:32:08.67 ID:jR4Hv4o6
- あっ!しまった!ホテルに忘れてきた
- 406 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:34:42.80 ID:8iOdHDJc
- 無料配布だってさ
- 407 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:34:41.62 ID:wLvt8qZI
- 入場者に耳栓配ってるんだけど
こわいよー
- 408 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:37:16.65 ID:AIeiYrqq
- リハまだ終わってないってwwW
- 409 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:37:50.29 ID:eIwZXKDz
- 大小便漏らしても良いようにオムツも配ってね。
- 410 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:38:46.99 ID:SMjEClO/
- マジで耳栓配るライブなんてあるんだ!
今までネタかと思ってたぜ
- 411 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:41:00.06 ID:nhzgD+9y
- いよいよだな。関西組楽しんできてくれな。
- 412 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:41:07.13 ID:rpllNlbp
- 耳栓配ってるのは前からだろ
日本でも配ってくれるんだな
- 413 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:50:22.56 ID:jPveyEt5
- 耳栓マジかよww
余計楽しみになったわ
- 414 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:54:28.24 ID:9W/PdRvk
- 明日耳栓買いに行こうかと思ってたがマジかw
- 415 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:56:12.63 ID:lmYXSVQO
- 耳栓強制配布 のアナウンスが怖いお
- 416 :名盤さん:2013/02/05(火) 18:59:00.05 ID:5T/9Pyat
- 遊園地のアトラクションか何かかよw
これはあんまり前行くと耳がやばかったりするのかな…
- 417 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:00:03.15 ID:iukfqbSl
- みんな楽しそうだな、レポ頼むぜ
- 418 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:00:51.02 ID:jR4Hv4o6
- 耳栓会場で配ってるね
- 419 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:06:47.16 ID:w0LPWmqX
- 俺は耳栓をしない
- 420 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:10:07.73 ID:lmYXSVQO
- 強制鼓膜破壊
- 421 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:12:00.55 ID:BEYVFTmQ
- チケはあるんだがコーストに着けるのが19時ギリギリになりそうなんだが・・・
まさかフロアに入れないほど人入ってるって事はないよね?
- 422 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:13:29.73 ID:mARo8uee
- いよいよだな。
関西組楽しんできてくれな。
- 423 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:14:01.33 ID:07kiNhCJ
- >>416
むしろ前の方が安全
真ん中〜後ろだとすべてのモニターからの音が直撃
- 424 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:14:18.97 ID:9FMErmrW
- レポート期待してるからな!
- 425 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:20:13.64 ID:n78UTggl
- よし、おまえら耳栓しないでPA前で聴け
- 426 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:25:28.55 ID:lT64rV+X
- セトリ頼むで
- 427 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:27:30.00 ID:02+S1QUt
- 押してるっぽいねえ
- 428 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:32:50.97 ID:9W/PdRvk
- >>416
ケビンのアンプの真正面+メインスピーカーの傍じゃなきゃ大丈夫かと
- 429 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:37:53.34 ID:PeO6q4PG
- ビリンダどんなかな
- 430 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:42:16.63 ID:8SAET5B9
- 始まったっぽい?30〜40分おくれか
- 431 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:43:03.94 ID:8SAET5B9
- すまん、あげちまった
- 432 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:50:12.07 ID:9W/PdRvk
- セトリ韓国と変わってるぽい
- 433 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:51:03.53 ID:8SAET5B9
- ツイート検索してたら
1曲目 i onlo said
2曲目 when you sleep
ってやつがいるんだけど、これもしかして時間押した分new you飛ばしたのかな
- 434 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:51:27.78 ID:92LSZltb
- 確かに
ツイッターで呟いてる人曰くだけど
- 435 :名盤さん:2013/02/05(火) 19:52:25.39 ID:9W/PdRvk
- >>433
そうかもな
- 436 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:09:08.31 ID:n78UTggl
- 俺が行く日はわざわざライブ中にスマフォいじって呟く奴が隣に来ないことを願う
- 437 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:23:35.65 ID:jFuFIYEG
- あのー
mbv って、ちゃんとCD化されて、その辺のレコード屋で売る予定はあるの?
Amazonみててもちっとも予定に出てこないけど、過去のシコリがあるからなのか?
- 438 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:27:10.44 ID:QztStAcP
- とりあえず過去レス見てきたらいいよ
- 439 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:32:12.52 ID:9Q/YKR14
- 来日公演Tシャツの意味不明&ダサさに衝撃!
- 440 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:33:05.09 ID:sv6cMMNr
- session aborted
- 441 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:42:34.31 ID:0q7d54hI
- 初来日時のロンTのダサさにくらべれば。
- 442 :名盤さん:2013/02/05(火) 20:46:38.28 ID:tNVOEpJO
- フジロックのTシャツが一番いいな
- 443 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:09:32.09 ID:lmYXSVQO
- 終わった ちょうど90分。
Honey Power聞けて良かった
倒れたのか、途中で引きずられて退出する人がいた
- 444 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:10:43.20 ID:rKWDLW0w
- ヴォーカル死にすぎ。クソだったわ
- 445 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:11:15.98 ID:GtVQCRdb
- YMMRノイズはたっぷりしてくれた
スタッフのセトリもi only said始まりだから元々90分なのかな
- 446 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:15:17.27 ID:hsaoDYEo
- http://instagram.com/p/VWUQAFGn0s/
- 447 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:19:18.79 ID:w0LPWmqX
- 6時間ぐらいやってくれよ
- 448 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:23:10.00 ID:9sNJTERM
- >>357
「※編集部註:ケヴィン・シールズの代わりにロバート・スミスの写真が混入しておりました。
びっくりしました。びっくりさせました。お詫びして訂正いたします。」www
- 449 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:26:13.59 ID:8iOdHDJc
- 最高すぎて言葉が出ない
チケット持ってる奴期待していいぞ
- 450 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:26:30.54 ID:zT4lj15O
- >>449
マジか楽しみ
- 451 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:28:26.90 ID:vf838jTI
- ダメだ
最悪だった
- 452 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:30:28.24 ID:uNZr+d37
- フジ+新曲一曲?
- 453 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:36:34.47 ID:WUsx/VMW
- 耳栓くらいで大丈夫なの?
ちょっと心配になってきたんだが
- 454 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:38:37.99 ID:34c3kzKj
- おとでかかった?
- 455 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:39:59.13 ID:07kiNhCJ
- TL上に2回中断と流れてきたけど本当なの?
本当だったら、中断すること自体が演出になってきてるな
- 456 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:40:16.59 ID:lakXsX+n
- 楽しみだな
- 457 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:40:30.82 ID:9l40ZUAJ
- 耳、壊れた。
あれは凄いわ。
まさに高速の風を切る感じ。
- 458 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:40:57.99 ID:xI06cIe5
- ガレージバンクなマイブラ
速い速いw
サイコー
- 459 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:42:11.13 ID:C6bDU8a5
- 話聞いてたら行きたくなってきた
チケット持ってないんだけど新木場当日券出るかな?
- 460 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:43:56.10 ID:Ahlk4eVi
- 当日券は無いだろ
まあチケット売り出したの半年前だからな
- 461 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:45:44.37 ID:8svx8yeF
- >>459
東京は追加ですら即日ソールドアウトだ
オクか、どっかで交渉するしかない
- 462 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:45:54.81 ID:WUsx/VMW
- 話聞いてたら少し行きたくなくなってきた
会場前でチケット売ったら怒られるかな
- 463 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:47:34.20 ID:Ahlk4eVi
- YMMRは15分くらいやってくれたのね
楽しみだ
- 464 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:48:24.87 ID:Qnm38tYY
- >>462
君は心療内科いって不安を抑える薬を貰ってきたまえ
- 465 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:52:55.60 ID:EHIsa17h
- 客は耳栓すればいいけどPAの人はどうしてるんだろ
- 466 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:52:56.24 ID:8iOdHDJc
- ちょっとだけライブレポ書くわ
俺は向かって左のスピーカーの前の方にいてビリンダも割と近くで見れたんだけど、って言うかビリンダって今何歳?
そんな明るくはなかったけどクソが付くほど美人だったw
一曲目のギターが入った時点で物凄い爆音だったな
それでも耳栓しなかったけど
上でボーカル死んでたって言ってる人がいるけどマイブラのライブってそんなもんでしょ
あとコルムがハッスルプレイしてたっつーかドラムがドコドコ聴こえてたわ
ベースって誰だっけ?
申し訳ないがベースラインは聴こえなかったかな
まぁとにかくCDで聴いてるのと迫力がまるで違う
あとSoonが鳴ったとこで感動が押し寄せてきてちょっとウルッと来そうになったw
- 467 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:52:59.24 ID:cw3pJFir
- 会場内は暑かった?寒かった?
- 468 :名盤さん:2013/02/05(火) 21:53:38.11 ID:n26pqJkO
- オクで15000で落札しやした
楽しみ
- 469 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:04:31.88 ID:YvKtL37e
- 名古屋からでも行くべきだったと今更後悔してきた
Tokyo Rocksもあのメンツのためにチケットと交通費出してまで行きたいと思わないし
人生で一回だけでも耳栓ライブを体験したかった…
- 470 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:04:47.22 ID:vwDGp2gM
- まさに天に昇るライブ
ただ、新曲、もっとやって欲しかった。
ライブで マイブラのボーカルに期待する人がいるんだ〜 と。
- 471 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:06:44.29 ID:8svx8yeF
- 物販情報投下希望
それによって行く時間を決めたい
- 472 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:07:22.14 ID:GK7tWMEe
- >>466
>耳栓しなかった
大丈夫?
- 473 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:10:32.49 ID:8iOdHDJc
- >>472
あぁ、大丈夫
鼓膜破れたりはしてない
ただ会場出てから帰り道静かなとこ行ったら軽く耳鳴りはしてたな
でももう治まった
- 474 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:10:48.10 ID:Ppvqw65n
- レポ乙
SOON聞きてえ
- 475 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:10:53.25 ID:ZO4WDEyX
- >>471
ツィッターでみつけた。
ビミョーたがら余るんじゃね。
ttp://twitter.yfrog.com/klpbntsj
- 476 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:13:40.64 ID:BEYVFTmQ
- 耳栓しないと難聴になるレベル?
- 477 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:15:49.37 ID:8svx8yeF
- >>475
微妙だなあ
イラネw
ありがと
- 478 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:17:40.53 ID:qaLSjrg7
- さてとりあえず
>2>3>1>4>6>5 >17>20>16>18>19 >35>38>36>34>37 >55 >64 >77 >94 >33
>9 >41 >54 >62>56>63>65 >82>79>78>73>74 >93 >25
>8 >22>23>21>24>27>25>26 >39 >52 >61 >76 >77>89>88>90 >38 >19
>7 >31>29 >40 >47 >60 >102>103>104>91 >92 >99 >56 >68
>10>11 >30 >28 >45 >48 >59 >78 >79 >85 >80 >95 >17 >82 >45>98
>14 >12 >33 >43 >49 >68>58>67 >81 >88 >77 >83 >96 >12 >86 >29 >62
>15 >16 >32 >44 >51 >57 >69 >70 >66 >72>82>84 >75 >97 >46 >12 >72 >85
>13 >17 >28 >46 >50>53 >71 >85 >87 >91 >98 >23 >42 >26>11
- 479 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:19:36.16 ID:GK7tWMEe
- >>473
twitterも見てるけど、場所にもよるのかね
ありがとう
- 480 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:22:53.61 ID:xI06cIe5
- >>476
まったくいらない
- 481 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:24:49.84 ID:hngajxXu
- >>476
念のために少なくとも最後のYMMRだけは耳栓した方がいいと思う。
あれは身体で感じるものだし。
- 482 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:26:06.65 ID:BEYVFTmQ
- >>480
>>481
了解!楽しみだ
- 483 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:27:29.09 ID:xI06cIe5
- >>477
ご自由に後悔しろ
- 484 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:27:41.04 ID:rpllNlbp
- 今日の人パーカーの柄ってなにかわかる?
それだけ気になる
- 485 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:29:16.42 ID:WlsF0Wxx
- 明日行くけど買うならGliderかな
今回のロゴはいいや
- 486 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:30:30.07 ID:jR4Hv4o6
- 耳栓なくても大丈夫ですよ
アンコールやってほしかったな
- 487 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:31:07.70 ID:xI06cIe5
- >>484
たいした柄じゃないがなぜか人気あったな
- 488 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:32:06.77 ID:rpllNlbp
- >>487
YMMRかなと思ったけどちょっと違うんだよね
明日よく見てみるわ
- 489 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:33:45.20 ID:kw4byPBc
- 最高最高最高最高百回言っても足りないくらい最高だった
上の方でもレポあったがビリンダ綺麗だったななのにあの轟音っていうw
soonの音が始まった時に観客軽くおおぉってどよめいたなw
ymmrヤバかったなボアのスーパールーツ5みたいに凄い気持ち良かった
個人的にはもっと音デカくても良かったな
とにかく素晴らしかったよ
- 490 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:33:58.31 ID:xI06cIe5
- >>488
いや、はなから眼中になくてよく見てないスマン
とにかくみんなよく買ってたな
- 491 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:39:05.48 ID:WUsx/VMW
- >>475
グッズダサいがそれ以前に周りの客の方がダサい件についてw
- 492 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:40:53.55 ID:ZO4WDEyX
- >>442
同意。
色もデザインもよかった。
ほんとはTシャツ以外のグッズがほしいんだが。
- 493 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:45:18.45 ID:eCjCVR/x
- 明日めちゃくちゃ楽しみだ…
ハッチ内は暑い?肌寒い?何着てくか悩む。
誰か教えてくだされ。
- 494 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:47:11.11 ID:xI06cIe5
- >>492
マイブラッディバレンタインって書いたマフラータオルもアホみたいにみんな買ってたなw
mbvのパープルがTらしくてシンプルでいいわ
- 495 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:49:05.94 ID:xI06cIe5
- >>493
中はよいよい
お外はさむい
- 496 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:49:50.42 ID:eDHi7+zf
- 30分押しで開始
今までと曲順が変わった
new youとFeed Me With Your Kissの出だしでとちってやり直し
ビリンダ美しい
You Made Me Realiseは丁度15分間
耳栓してない人が圧倒的に多いけどYMMRのノイズでは耳押さえてる人もいた
押し合いとかはほとんど起きず棒立ちで見てる人が多い
セトリがスタッフスペースに無造作に置かれてた
http://i.imgur.com/O3Hj9XG.jpg
- 497 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:51:55.15 ID:C2xqHu8G
- 音じゅうぶんでかかったが、もっとデカければなお良かった
ただYMMRのノイズで若干耳が遠くなった
明日も行く
- 498 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:53:37.90 ID:9Q/YKR14
- パーカーはフジロックのYMMRTシャツと同じ絵。同系色プリントでパッと見見えない。そして高い。
- 499 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:54:19.59 ID:64nAek7u
- ビリンダ50越えかよ・・・
- 500 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:57:43.98 ID:SMjEClO/
- 耳栓は場所によってはなくてもいいって事か
ところでマイブラって活動停止してたの?再結成ってこと?
- 501 :名盤さん:2013/02/05(火) 22:59:21.65 ID:izt8wz8K
- 客層ってどんな感じなの?前のほうで見るにはやっぱりTシャツにならないと暑いか?
- 502 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:00:07.98 ID:tNVOEpJO
- 90分くらい?
- 503 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:02:21.63 ID:eCjCVR/x
- >>495
ありがとう。
中ではTシャツでいいくらいかな。
薄手のニットで行くけど暑くなるかなぁ。
- 504 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:05:18.32 ID:jR4Hv4o6
- 名古屋から来た47歳のオヤジですが 見に来てよかった!
今だ耳鳴りおさまりません!YMMRは爆烈的音圧でした。
- 505 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:05:20.30 ID:F309JKhP
- マウンテンパーカみたいな厚手じゃない上着を着て中にはカーディガン
会場内でカーディガンは脱いでバッグにしまい、バッグを前に抱えてライブ見る
これでOK
- 506 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:06:11.13 ID:xI06cIe5
- >>503
とにかく寒すぎて厚着でも汗はまずかかないが
お好きにどぞ
- 507 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:06:15.85 ID:XvraZsWD
- ライブじゃボーカルとベースは埋もれてほとんど聞こえないんだな
せっかくメロディがいい曲が多いのにもったいないな
- 508 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:11:18.43 ID:R1pT1Hsa
- 見てきた流石に皆老けてたわ
音は騒ぐ程デカくない
ノイズ地獄は飛行機から落とされてる気分
後ろの森の映像ループが不気味だった
- 509 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:11:18.79 ID:BOR4c7Go
- YMMRの途中に轟音ノイズ垂れ流しまくってて最高だったわ
- 510 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:12:19.45 ID:eCjCVR/x
- >>505-506
重ね重ねありがとう!!
助かりました。
- 511 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:15:03.30 ID:WUsx/VMW
- 耳栓してても耳鳴りor遠くなった人居る?
- 512 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:16:25.27 ID:XGC0BlnC
- 大学の時の友人がチケット取ってくれて予習なしで見に行ってきた
予習なしといっても高校・大学では聴きまくってたけどもう10年は聞いてなかった
物販の兄ちゃんが「マイブラッディズの新しい新作はないです」と
わけのわからん事言ってたからまさかとは思ったけど、新作なんて出してたんだな。
リマスターすら出てるの知らなかったわ
肝心のライブは3曲目でとちったあたりから興味薄れていったけど、最後のユーメイドミーリアライズはよかった
あと耳栓でかくてはいらねえよw
実家にCD探しにいくのもめんどくさいしリマスターと新譜一式で購入するか
- 513 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:24:44.33 ID:kepDz+/S
- で〜か〜い〜音じゃなきゃ意味がね〜えよー いえ〜 それーでーぃー
- 514 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:27:55.52 ID:YIOsGHoS
- 耳がおかしいなと思ったらすぐに耳鼻科行けよ。突発性難聴の
治療は早ければ早いほどいい。様子見なんかして放置すると
手遅れになるからな
- 515 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:29:44.17 ID:BOR4c7Go
- なんだかんだでお前らマイブラ好きなんだろ?ならライブは見といて損はないぞ
- 516 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:32:05.86 ID:PruQFq5r
- 今日、当日券出てたね。買ってる人がいた
明日もあるんじゃない?
- 517 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:34:19.90 ID:lYmN2VNR
- みんな写真とか動画撮りまくりだったけど禁止されてないの?
レコーダーを頭上にかかげて堂々と録音してる人もいたけど別に注意もされてなかった
俺は我慢したけどもしオッケーなんだったら写真撮りたかった
- 518 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:34:28.86 ID:ioBJmkFt
- マイブラのライブ観れる日が来るとは思わなかった。
感無量
- 519 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:35:24.71 ID:tNVOEpJO
- どうせブートでるだろうからいらん
- 520 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:36:26.46 ID:GK7tWMEe
- >>514
これはマジ
油断してるとお前もケヴィンになるぞ
- 521 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:36:42.30 ID:IlZNcdu0
- うんこsmashの会員にまでなって取ってよかった
- 522 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:36:55.66 ID:wUVWeCpx
- みんなフジロックのTシャツがよかったって言ってるけど
どんなデザインだったの?
- 523 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:38:07.77 ID:C2xqHu8G
- ケヴィンが少しハゲてきてたのはショックだった
- 524 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:39:37.09 ID:Iw/IhIEx
- 耳鳴りは24時間以内にステロイド投与してもらえばいいんだっけ?様子見してたら治らないかも知れないから耳鼻科いけよ。
外国でライブの耳鳴りで自殺した人いたし
- 525 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:41:51.81 ID:nCcoqQhf
- >>524
ゼム・クルックド・ヴァルチャーズのライブでだっけ?
フーファイターズも二日通しでいったら次の日まで耳鳴りだったわ
- 526 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:46:00.32 ID:tNVOEpJO
- 2回行ったら難聴かな?
- 527 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:48:14.90 ID:XGC0BlnC
- ケビンだけ異様に年月を感じさせた
ビリンダなんか当時と変わらないとまではいえないけどまだふつうにかわいかったのに
- 528 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:50:43.76 ID:ioBJmkFt
- 真ん中の前方に居て、耳栓しなくて全然大丈夫だったけど
YMMRはさすがに凄い。
耳栓はアレの為に配られてるんだよ
- 529 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:52:42.66 ID:orZrDsFF
- >>527彼なりに苦悩してんのよ
YMMR思い出すだけで鳥肌っつうか寒気がする
- 530 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:55:27.37 ID:BUZKHAa2
- >>523
体型といいBTTFのドクみたいだったな
PA付近で耳栓無し聞いてたけどやっと耳鳴り落ち着いてきたわ
客層意外とおっさん少なかったな若い兄ちゃん多かった
あとケビンがギター10本ぐらい用意してて毎曲変えてたけどいつもそうなの?
神経質そうな人に見えてそらレコーディングに時間かかるわと思った
- 531 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:56:08.64 ID:Iw/IhIEx
- >>525
覚えてないけどもうちょっとよく聞くバンドのライブだったと思う。
俺は2週間耳鳴り続いたことあるわw
- 532 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:56:17.81 ID:rQF9bPds
- ビリンダが美人過ぎてビビった
ただあれだな、ヴォーカルの甘いメロディや歌声まで含めてマイブラが好きって人には厳しいかもしれん
ノイズこそがマイブラって人には大満足できるはず
音量はその辺の洋楽ギターバンドのライブに慣れてればそんなに五月蠅くないけど、
Thorn、Nothing Much to Loseあたりでギターがハウったときは鼓膜死んだと思った
- 533 :名盤さん:2013/02/05(火) 23:56:20.76 ID:07kiNhCJ
- ケヴィンの容姿はかなり変わったけど
それでもロバスミと間違えるのはw
あそこまでふとt…
こんな時間に誰か来たようだ
- 534 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:00:55.57 ID:Qnm38tYY
- あ、ボーカル聞こえづらいの?
参ったな…
あと、ぶっちゃけリップシンクだった?
- 535 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:01:56.59 ID:XGC0BlnC
- >>529
ハゲてるのはまあ仕方ないとしても、腹の上にちょこんとギター乗っけてるのは衝撃的だったわ
- 536 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:06:51.98 ID:fD+DFEmi
- >>534
いや口パクは無い
ビリンダがのどの調子が悪くて歌えてない部分とか多々あったし
まぁそれすら見てないと分からないレベルでヴォーカル消されてるから気にならなかったけど
- 537 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:06:59.61 ID:kiEdCViX
- ロバスミは北斗の拳の悪役にしか見えん
- 538 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:07:17.01 ID:1Qsex4gW
- Only Shallowのタタタタで逝っちゃいそうだわ。楽しみすぎる
- 539 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:08:50.52 ID:mvUSj2T1
- 3時間くらいでは、耳鳴り全然止まない。。
- 540 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:09:24.08 ID:0ABByU63
- 耳栓配布笑ったけど、小さいライブハウスで日本のシューゲイザーバンドのライブを聴く方がよっぽどキツい。
箱でのライブは反響が大きいからそれを心配してたけど、アンプの位置も考えてあったのが良かった。
後は歌がもうちょっとでいいから聞こえるようにして欲しかった。
でもなんだかんだで歴史の生き証人になれて嬉しかった。
- 541 :sage:2013/02/06(水) 00:12:40.63 ID:5qXP6l/e
- YMMRは、ほんと音を浴びる、っていう感じだった。
ただ、Only Shallow なんかはもっとメロディラインを聞き取りたかった。もう、爆音爆音してて。
でも、ギターだけで、あんなにいろんな音が出せるんだね。
- 542 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:15:12.19 ID:BlG6vEsS
- あくまでメタルライブでの経験論だけど
耳栓付けると無駄な音域がカットされるのかボーカル等もくっきりする・・・印象
- 543 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:15:52.03 ID:fG+I8Zyq
- まぁCDとライブは別物と考えるべきかもな
俺は一曲目の轟音ギターを聴いた時グッとくるものがあったけど
やっと聴けた!って言うか
- 544 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:17:22.75 ID:ZDg/8KlH
- YMMRのあとにはアンコールがないのもうなずける。
あれでお腹いっぱい。
本人たちにとっては体力的にきついのもあるのかもしれないけど。
- 545 :sage:2013/02/06(水) 00:18:21.52 ID:5qXP6l/e
- 事前にセトリを調べてわかっていたのに、一曲目の轟音、一瞬何の曲かわかんなかった。
で、わかった瞬間、確かにグッときた。
- 546 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:19:30.72 ID:ObtwiiE4
- 一曲一曲ギター変えてたな。ケヴィンは結構不機嫌そうだった。
あとビリンダ美人すぎる
最後ドラムスティックをPA?さんが投げてた。
- 547 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:20:06.52 ID:RyM0P+Sa
- YMMRのあとにアンコール求めてた人って何なの
無粋すぎる・・・あれで終わりがベストだろ
- 548 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:23:03.83 ID:vspXH3/V
- You Made Me Realiseはドラムが悶えまくっとった
- 549 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:25:10.73 ID:mhlLmYiF
- 日本の箱でライブやったのは
1991年11月25日の心斎橋クアトロ以来です。
20年以上の時を経て再び大阪に。
- 550 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:29:19.13 ID:xLqvS0Jr
- 新譜の最後の曲でブブゼラリーマンにどっかに吹っ飛ばされそうな感じがする
- 551 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:30:19.83 ID:/QHdI0tQ
- >>517
動画や写真撮影してツイッターなりyoutubeなりにあげてまた盛り上がる
海外のアーティストやら客やらはほとんどそんな感じじゃね?
ライブで撮影一切禁止なんて時代遅れなことしてるの利権にまみれた日本企業ぐらいじゃねーの
- 552 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:37:38.89 ID:dbep4BbB
- なんかちょっと漲ってきた
フジの緑でI only saidのイントロが始まった時の感動をもう一度
- 553 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:39:21.11 ID:vspXH3/V
- マイブラのyoutubeの動画は削除されてるけどな
iPhoneで動画撮ってる奴いたけど後ろの人に迷惑かかるから辞めろ
- 554 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:42:40.36 ID:wQOWcrgs
- iPhoneなんかでとったらある意味音声はローファイノイズの極地だな
- 555 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:42:51.23 ID:mhlLmYiF
- soonの最後も結構長かった。
ライブだといつもあれくらい長いの?
- 556 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:45:36.06 ID:xl30ih2s
- 耳鳴り耳鳴り言うとる人は耳栓つけてそうなったの?
つけずにそうなったの?そこんとこはっきりよろ
- 557 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:53:50.33 ID:Ev3tefAg
- 付けてない
ただいつもライブの後は結構耳鳴りなるけど次の日には治ってる治ってなくてもその次の日には治ってるから安心しろ
- 558 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:55:22.52 ID:woiLWE9T
- うちの母ちゃん氷室のライブ見に行って鼓膜破れた
今も通院してる
- 559 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:56:26.10 ID:+otzwG/m
- ヒムロックwww
- 560 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:56:40.73 ID:L8mIx8cA
- 鼓膜強い弱い人とかあるのかな
- 561 :名盤さん:2013/02/06(水) 00:57:27.25 ID:HXjpxczE
- 正直これ気分乗らないから今日辞めるわとか言い出さないかひやひやしたけど
やってくれてよかった
I only said ほんまに痺れたよ
YMMRの轟音すごかった
音で肩凝ったのなんか初めて
まとめるとビリンダきれいすぎ
- 562 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:09:30.37 ID:HU9fIHDx
- 爆音で難聴になるのは突発性難聴じゃなくて騒音性難聴(音響外傷)ね。
突発性難聴は原因不明でなる。
20年程前の話だけど、ライブ行って次の日に耳鳴り治らないんで耳鼻科行ったらビタミンCの点滴をされた。早めにこれをするのが大事らしい。
今はステロイドなのかな?
とにかくやばい人は早めに耳鼻科行った方がいい。ある音域の音が聞こえなくなる。
- 563 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:12:26.89 ID:vspXH3/V
- http://i.imgur.com/eUv3D6c.jpg
耳栓こんなん
シリコンスポンジ製
でかめだけど小さくして耳に突っ込んだらフィットする
- 564 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:14:03.01 ID:6ojAYjc0
- >>562
ステロイドはうろ覚えだからスルーして。
- 565 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:15:46.79 ID:HZlGaMql
- >>553
視界に入る液晶画面だけは我慢ならんな
撮るなら周りに迷惑はかけちゃダメだ
- 566 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:19:03.75 ID:RTudgCbi
- なんでだろな、俺は液晶とか一切気にならんが、液晶なしならおkなのかな
撮ってるの横で見てたらいつも後でうpってるかチェックしてる、そして有り難く二度聞かせてもらう。
それより俺より背の高い奴のが迷惑だ、どうしようもないけどな
軽度の難聴は自覚症状無いだろうから
耳鳴りが聞こえなくなったのは「治った」んじゃなくて「聞こえなくなった」だけかもねぇ
- 567 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:20:05.70 ID:6ojAYjc0
- 音源も映像も最低限のプロショットで撮ってくれたらいいのになぁっていつも思うわ。
バンドも会場側も収益得られる形でシステムできないかねー無理だろうけど。
- 568 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:27:25.60 ID:rFACaZ7a
- ライブでWhat You Want聞ける可能性ってゼロ?
- 569 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:28:57.85 ID:Npx37LiE
- 自分の視界の中で液晶ちらちらしてたら気になってウザいわ
- 570 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:30:21.59 ID:X64qJ+Fl
- twitterでいろんな人がセトリあげてるけどばらまいてたのかな
1枚を撮らせてもらってたのかどっちだろ
- 571 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:34:48.60 ID:zXT7iado
- 一応確認だけど、撮影や録音は禁止なんだよな?
それともマイブラは特別に撮影OKなのか?
演奏中にも撮影してるやつがいっぱいいて、しかもみんなコソコソじゃなくて堂々と撮りまくってたのが不思議だったんだが
- 572 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:37:04.42 ID:HZlGaMql
- >>567
たしか奥田民生のライブは終了後にそのライブのアンコール前までを収めたCD買える
ミックスや編集粗くてもいいからこういうのが普及してほしいな
- 573 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:37:39.38 ID:Ev3tefAg
- >>570スタッフが前の方に紙を投げて取れた人が紙持った手を上に挙げて周りに見えるようにしてて周りは写メ取りまくってたw
- 574 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:39:37.09 ID:X64qJ+Fl
- >>573
そんなことだったのかww
ありがとう
- 575 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:39:45.84 ID:uacudxK3
- セットリストは終演後にスタッフが出てきて前列の子に何枚か渡してたよ
それと撮影や録音は禁止だよ、ただ今は撮影してもあまりうるさくは言われないね
- 576 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:39:46.62 ID:Z9JO48uq
- セットリスト見たら最初から"I only said"で"new you"を三曲目って決まってたんだな
リハやった段階で"Rough song"抜いたのかはよくわからんが
東京は新作からサプライズ選曲あってほしい
- 577 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:40:41.70 ID:Z9JO48uq
- スマホだ撮影は、なんか萎えるよな
聴きにきてるのかよって思う
- 578 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:42:13.89 ID:6ojAYjc0
- >>572
Kornはメンバー登録したらLive音源DL出来たりするんだけどこういうのが普及してほしい。
Liveは一生モノの思い出だと思うし・・質のいい音源だったり映像だったりが入手できるなら他人が不快だったりする行動も抑制できると思うんだけどなぁ(日本においては)
>>571
一応禁止って言ってるけど、プロ仕様のカメラ以外は放置だと思う。
- 579 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:50:14.35 ID:9Dey+Fr9
- ゴミみたいな写真や映像しか撮れないからスルーしてるだけだよ
- 580 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:53:51.70 ID:FQrW9NdC
- >>571
そいつら良く見りゃ日本人じゃなかったろ
- 581 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:55:31.22 ID:8ZvDhrZ5
- >>568
一度もやったことないはず
シンセ主体の曲は難しいんじゃね
- 582 :名盤さん:2013/02/06(水) 01:55:35.03 ID:RTudgCbi
- ゴミ画質でもええから後でもっぺん見たいもんだ
- 583 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:01:46.69 ID:Rkvz3oZI
- まだそんなの気にするやつが多いんだな、もう全く気にならないわ
誰かが音源や映像上げてくると思うと、ありがたいとさえ思うw
だって自分ではやる気にならんから
- 584 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:02:18.39 ID:M10Odf/r
- 悪いがこんなものかと思った
がっかり
- 585 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:04:26.00 ID:Occ5C7rx
- 今日観てきた
ボーカルが聞こえにくいし正直マイブラはスタジオ音源のがいいなーって思いながら観てた、良くも悪くも単調というか展開の少ない曲が多いし
でも最後の轟音ノイズで全部吹っ飛んだわw
あれは鳥肌立ったし圧巻だった
- 586 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:05:27.13 ID:UUQzrjnZ
- 自分がライブ観てる時に周りのやつが撮影してたらうっとおしいぞ
視界が遮られたりするし、液晶画面がチラチラ目に付くし
- 587 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:08:11.99 ID:FQrW9NdC
- うpする行為自体じゃなくて、ライブ鑑賞の邪魔をするなという問題だろう。
自分も、視界に入る所で機器を高々上げて撮られてたら気になってしょうがねーわ
- 588 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:11:21.83 ID:RTudgCbi
- 大体何割くらいが迷惑と感じてるんだろうね。
少なくともインディーズでは注意してる奴見たこと無いな。
ちょっとメジャーになってくると注意君見かける。
クラシックとかオーケストラはまず誰もケータイ電源すら切ってる
- 589 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:15:38.76 ID:4yS5Ut2D
- 音楽鑑賞を目的とするのであれば大概のバンドはスタジオ音源のほうがいいに決まってる
- 590 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:17:24.84 ID:soNytijP
- >>588
照明含めた演出の鑑賞の邪魔
これに尽きる
- 591 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:17:32.37 ID:vJ0hxbnc
- スタジオ音源なんて編集し放題だから当たり前だろう
- 592 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:18:35.27 ID:SHHQmBr3
- ちょうど部屋着用のパーカー探してたから買ったよ
バックにymmrのジャケの線画が金色でプリント
グッズかなり並ぶから、買いたい人は早めに行った方がいいかも。
ケヴィン前の前方ら辺にいたけど耳栓は髪の毛のガードだけで凌げたので使わなかった。
鼓膜にくるっていうよりも内臓にきた。
音響の調整とやらで開場遅れて、演奏は7時半に始まって、終わったら21時
きっかり1時間半だった。
個人的にcome in aloneが良かった。
- 593 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:19:40.15 ID:RSQzcI0V
- >>581
そっか残念。
あれ好きなんだけどな。
- 594 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:23:50.98 ID:zXT7iado
- 耳栓使ってる人達の耳の穴が赤く光ってたな
光を反射する素材なんだろうか?
それとも色が派手だから光ってるように見えただけなんだろうか?
- 595 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:28:36.96 ID:ObtwiiE4
- 錯覚だろ
- 596 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:36:20.91 ID:zXT7iado
- もしかしたら錯覚かもしれないけど
耳栓してる人達の耳の穴が暗闇の中でオレンジ色のホタルみたいに光ってたんだよ
それ見て耳栓使ってる人もちらほらいるな〜って思った
明日行く人、耳栓が光るか確認してくれ
- 597 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:37:41.10 ID:L8mIx8cA
- なんかわろた
気になるのは理解できるがww
- 598 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:43:36.67 ID:oYqWK/K4
- >>592
サイズ感はどんな感じ?Mでもでかい?
- 599 :名盤さん:2013/02/06(水) 02:50:05.51 ID:HU9fIHDx
- >>590
そうだ、照明と後ろに流れてる映像どうだった?
つべで見れるのと同じような感じ?
>>596
そういう素材なのかもね、暗闇では光るっていう
なんかきれいそう
- 600 :名盤さん:2013/02/06(水) 03:08:43.80 ID:SHHQmBr3
- 今、暗闇にして耳栓眺めてみたけど光らんぞ
ブラックライトとかに反応するのかな?
>>598
身長165だけど、なんでも大きめなのをだぼっとさせて着たいのでL買った
ちょうどいい大きさ
小さめが良かったらMでもいいかも
- 601 :名盤さん:2013/02/06(水) 03:15:13.43 ID:uCAj9R/W
- ymmrのホワイトノイズの間、周りの客の顔眺めてみると面白いぞ
口ぽか〜んと開けた奴とか目瞑って揺れてる奴とか、完全に瞳孔開いてるのもいる
- 602 :名盤さん:2013/02/06(水) 03:43:07.46 ID:BIdokIih
- こっちみんなw
- 603 :名盤さん:2013/02/06(水) 03:44:33.57 ID:Z5QJGo4S
- みんな着込んでるので驚いた。
少なくとも売ってるTシャツ姿の奴は見なかった。
- 604 :名盤さん:2013/02/06(水) 03:48:30.45 ID:RTudgCbi
- 瞳孔開くって薬でもやってんの?
- 605 :名盤さん:2013/02/06(水) 03:56:20.18 ID:4ozWiwIn
- 買ってすぐトイレで着替えてる人いたよ
俺もその一人だが
- 606 :名盤さん:2013/02/06(水) 05:23:49.15 ID:PZ5TpnMW
- 誰かパーカーうpお願いします
- 607 :名盤さん:2013/02/06(水) 05:55:11.95 ID:j5ldCL2P
- 耳栓光るのが目に入ったら演奏に集中できるか心配 音楽聴きにきてるんだからさ
- 608 :名盤さん:2013/02/06(水) 07:13:10.52 ID:cs9UKVQR
- 10日にしといてよかった
路面は滑りやすいだろうし
- 609 :名盤さん:2013/02/06(水) 07:44:40.59 ID:/ajifSJV
- 動画観るの好きだからやめろっていう気になれないな。セキュリティが目を光らせてる方がうざいよ
- 610 :名盤さん:2013/02/06(水) 07:48:29.06 ID:fxHPQ1Kh
- ケビン不機嫌なのか…頼むから東京来て疲弊し切らないでくれよ
7日やり切ったら後は適当で良いから
- 611 :名盤さん:2013/02/06(水) 07:53:48.49 ID:ehFzvLtv
- もうすでに うええめんどくせえええ 状態だと思う
- 612 :名盤さん:2013/02/06(水) 07:53:51.22 ID:/QHdI0tQ
- >>607
音楽聴きに着てるのに他人の耳栓に意識持っていかれるとかお前のほうが心配
- 613 :名盤さん:2013/02/06(水) 08:54:23.12 ID:oYqWK/K4
- >>600
ありがとう。168cmのぽっちゃりなのでLにするわ
- 614 :名盤さん:2013/02/06(水) 09:23:39.41 ID:OUVAFh5L
- 飛行機飛ぶのかな
鹿児島から行くのに
- 615 :名盤さん:2013/02/06(水) 09:35:29.54 ID:fG+I8Zyq
- >>606
うpは出来んが紫のパーカーダサかったぞw
俺は記念に紫のTシャツ買ったけど
物販はYMMR終わった後皆アンコール待ちしてるからその隙に行ったら全然待たなくて良かったな
- 616 :名盤さん:2013/02/06(水) 09:54:26.86 ID:eLoyq/YL
- Tシャツ・パーカーのボディはどこ製ですか?
- 617 :名盤さん:2013/02/06(水) 10:36:56.24 ID:UH55SIzP
- 中国製に決まっとろう
- 618 :名盤さん:2013/02/06(水) 10:41:35.06 ID:fG+I8Zyq
- America's Favoriteとか書いてるからアメリカ製みたい
ちなみにSHOOTとかいうメーカー
Tシャツは値段の割にペナペナだな
- 619 :名盤さん:2013/02/06(水) 10:59:33.16 ID:eLoyq/YL
- メーカーが知りたかったんです
SHOOTだとフジの時と一緒ですね
ありがとうございました
- 620 :名盤さん:2013/02/06(水) 12:02:28.52 ID:vspXH3/V
- 昨日は右寄りで見たから今日は左寄りで見る
- 621 :名盤さん:2013/02/06(水) 12:03:27.67 ID:PaEXG2Lj
- やっぱ中央で見た方が音のバランスというか彼らか意図した音が聴けるのかね
- 622 :名盤さん:2013/02/06(水) 12:30:49.67 ID:VUsuJvq+
- オフィシャルからアルバムダウンロードしたは良いが、iTunesのアルバムアートワークがコピーできない・・・。
- 623 :名盤さん:2013/02/06(水) 12:37:50.82 ID:MXiiU33U
- 何言ってんだ、ダウンロードのzipの中にちゃんとjpgも入ってるだろーが
- 624 :名盤さん:2013/02/06(水) 12:42:01.02 ID:R2IOeZ13
- >>622
WAVファイルにはアートワーク設定ができない
ロスレスかAIFFかMP3かACCに変換すれば出来る
- 625 :622:2013/02/06(水) 12:49:58.92 ID:VUsuJvq+
- >>624
24bitでダウンロードしましたがロスレス等で音質は劣化しませんか?
- 626 :622:2013/02/06(水) 12:57:13.06 ID:VUsuJvq+
- >>624
音質は劣化しますよね。mp3に変換したら表示されました。
- 627 :名盤さん:2013/02/06(水) 12:57:45.89 ID:UaEEzgcW
- amazonとかで買えるようになるまで待とうかなと思ってるんだけど、
今公式HPで買うメリットは先行して聴けるってだけ?
ブックレットとかに公式で買いましたよ的な何か印はないのかな
- 628 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:10:37.52 ID:sg+Fg+50
- レコード会社と契約するまで今のままネット販売なのか、
どっかの流通会社を通してamazon等でも販売できるのか
どっちだろうね?
- 629 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:11:41.45 ID:5fljgldU
- >>625
劣化しないからロスレスなんだろw
- 630 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:11:59.84 ID:/QHdI0tQ
- 公式で買えばケヴィンに入るお金が増えるよ
- 631 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:12:53.92 ID:xl30ih2s
- Smashが胡散臭いよな
- 632 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:24:11.01 ID:fG+I8Zyq
- 昨日ビリンダ直下ぐらいにいたから割とマジでこんな感じだった
http://www.youtube.com/watch?v=H0GZH-lw_P4&feature=youtube_gdata_player
- 633 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:24:33.23 ID:tkeOL8le
- >>626
mp3はロスレスじゃないからそりゃ音質劣化するでしょ。
itunesとかいう糞ソフト使ってるのならapple losslessに変換できるんじゃね?
- 634 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:29:36.63 ID:lAI9ZdRf
- 全身ユニクロで今から行くぜ
- 635 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:40:56.58 ID:Z9JO48uq
- 雪積もらなさそうだからエンジニア履いていかずに済みそうだ
- 636 :名盤さん:2013/02/06(水) 13:46:16.87 ID:RTudgCbi
- ああ〜〜〜〜、なんか行くのめんどくさなってきた・・・
音楽欲が少ねえ、なんか最近どれも似た音楽に聞こえてきて10代の頃の斬新に聞こえた感じがねえ
はぁ、でも行っかぁ〜
- 637 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:02:16.32 ID:YjGIq762
- 新譜糞だな
ラブレスのアウトテイクレベルですらない
- 638 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:07:59.15 ID:hX+EPHhS
- 全然クソだとは思わないがlovelessより良いって言ってる方々は何なんだろうな
多少聴き込み補正が掛かってるとは言え
- 639 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:10:10.90 ID:fG+I8Zyq
- 新譜も普通に良いと思ってたけどライブ行ってから全てのスタジオ音源が糞化した
ブートでも買うしかないか
- 640 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:10:59.58 ID:4btGTW+3
- ケビン達のオフィスの空気が吸える
- 641 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:15:37.24 ID:Z9JO48uq
- 最高傑作は流石にないよなw
- 642 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:21:29.80 ID:ehFzvLtv
- 会場前に並んで見るようなライブひさしぶりなんだけど、いまでもカバンの中をチェックしたりすんの?
- 643 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:40:07.00 ID:vmK5Npzh
- チェックなんてなかったよ。入場もアルファベットなし→A(途中で2階指定)→
B→Cの順で、30番単位で呼ばれて、整理番号順じゃなかった
番号が後ろの方だと、寒い外でひたすら待たされるから辛いよ
- 644 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:43:50.83 ID:iGceVoMr
- そういや新木場は2階席開放するかなあ
真冬の新木場での開場待ち寒過ぎるから着こんだまま入りたい…
- 645 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:46:28.19 ID:fG+I8Zyq
- >>643
ん?整理番号順じゃないのかそれ
30番の間は遅いのが先に入ってもいいって意味か?
それならそうだったな
- 646 :名盤さん:2013/02/06(水) 14:50:25.84 ID:iGceVoMr
- つーかアルファベット無しがAより先なの? 珍しい割り振りだな
- 647 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:00:28.63 ID:fG+I8Zyq
- >>646
アルファベット無しはスマフレ会員だから特別優遇だろな
- 648 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:05:49.38 ID:iGceVoMr
- >>647
あ、スマフレがアルファベット無しなんだ
Aが主催者先行、Bがプレイガイド先行、無印が一般販売ってのがデフォなのかとばかり
- 649 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:30:18.15 ID:70dfXOTQ
- 新木場でアルファベット無しの奴おるかー?
- 650 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:32:02.77 ID:1iCry54y
- 昨日のymmrのノイズパートはどれくらいやったの?
- 651 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:32:23.27 ID:Hzwh276S
- アルファベットがDの人とかいるの?Cまで?
- 652 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:36:13.10 ID:54XB6+i7
- >>648
主催者先行でcだったよ。。
- 653 :名盤さん:2013/02/06(水) 15:58:03.84 ID:WBO5jLkw
- >649
過去の書き込みからすると、
東京はアルファベット無しはいない模様。
また、smash以外でもAの人がいるらしい。
>652 oh....
- 654 :名盤さん:2013/02/06(水) 16:00:14.52 ID:mhlLmYiF
- 両サイドのスピーカー前って人少ないでしょw
番号遅くても、そこに行けば前で観られる。
- 655 :名盤さん:2013/02/06(水) 16:04:35.83 ID:iGceVoMr
- あー、smashってスマフレ以外にも主催者先行あるんだったっけ
- 656 :名盤さん:2013/02/06(水) 16:14:17.41 ID:ffE7dMyx
- ちっちゃいショルダーバック程度なら会場持ち込んでも大丈夫かな?
モッシュとかないだろうし
- 657 :名盤さん:2013/02/06(水) 16:30:48.53 ID:BQrBSM8d
- mbv pitchで9.1だとさ
- 658 :名盤さん:2013/02/06(水) 16:37:37.23 ID:OeE7No84
- 生まれて初めて大阪来ましたでんがな
- 659 :名盤さん:2013/02/06(水) 16:39:31.03 ID:L0/yjHqi
- >>658
へーどこ出身?いくつ?
- 660 :名盤さん:2013/02/06(水) 17:04:54.21 ID:KhxbMtOl
- アラサー東京生まれだが大阪に行く理由がないので今まで行ったことがないねん
ハッチも遠征しようと思ったがやめたやで〜
- 661 :名盤さん:2013/02/06(水) 17:22:10.38 ID:xl30ih2s
- 大阪はたこ焼きは色々あるし、お店ごとに旨さが全く違うので色々食べてくださいね。
- 662 :名盤さん:2013/02/06(水) 17:31:25.18 ID:xl30ih2s
- a250番台やけど一階いけるかな
- 663 :名盤さん:2013/02/06(水) 17:34:52.09 ID:fG+I8Zyq
- 勝手に二階行ったらあかんよ…
- 664 :名盤さん:2013/02/06(水) 17:40:18.08 ID:4ozWiwIn
- 650さん ノイズは15分以上はあったと思う
- 665 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:04:18.97 ID:NVbqMH2O
- 案の定会場時間おしてる
- 666 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:06:17.16 ID:Ys63jx0l
- 開場時間にメンバーが来て今からリハ
- 667 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:07:22.33 ID:uxYc02Ua
- メンバーも開場時間守ると真面目すぎんだろ
- 668 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:08:10.83 ID:fG+I8Zyq
- 昨日と一緒だな
昨日開演は7:30だったよ
- 669 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:15:25.53 ID:tJeLx9vV
- sometimesはまたやらんのか?
- 670 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:18:04.50 ID:L0/yjHqi
- >>660
へー今日ハッチに行かないで大阪に居るんや?
でもマイブラスレにいるとな?
- 671 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:37:36.53 ID:9Dey+Fr9
- 客が多くて裁けないから30分おすのは予定通りだろ
明日は19時に会場に着けば余裕だねぇ
- 672 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:46:20.44 ID:OejZicAL
- 昨日行ったけど正直がっかりだったなぁ。
バンドの息はあってないし、演奏は散漫だし、ボーカル聞こえないし。
音がでかすぎて音を楽しめない。特にバスドラとベースは半端じゃなかった。
胸と腹に響いて気分が悪くなったよ。CDで聞くのが一番いいよ。
- 673 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:56:05.63 ID:NgxQmq9y
- 耳栓青だった
- 674 :名盤さん:2013/02/06(水) 18:56:48.04 ID:f/bDFPtB
- 明日のチケット、Bの200番台なんだけど並ぶ価値ある?
- 675 :名盤さん:2013/02/06(水) 19:07:52.65 ID:1UimjJOA
- >>672
マイブラはもともとああいったバンド。
Lovelessしか知らないとそういう感想を持ってしまうのも当然かもしれないけど。
- 676 :名盤さん:2013/02/06(水) 19:22:45.28 ID:fG+I8Zyq
- >>672
アホだろ
スタジオ音源とライブを一緒にすんなよ
ライブはライブの醍醐味っつーもんがあったわ
- 677 :名盤さん:2013/02/06(水) 19:23:51.84 ID:L8mIx8cA
- soon
- 678 :名盤さん:2013/02/06(水) 19:54:10.44 ID:UUQzrjnZ
- 俺も昨日行ってがっかりだった
演奏は散漫ってより単純に下手くそだろ
曲の入り何回とちってんだよ
バンド始めたばっかのアマチュアかよ
ボーカルもベースラインもきこえない
ギターの音は潰れてコード感ゼロ
これで喜んでるやつはただ爆音浴びれりゃオッケーって馬鹿だけだろ
少なくとも8000円の価値なんて全く無かったね
- 679 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:02:03.46 ID:fG+I8Zyq
- コード感は笑い所かな
- 680 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:04:15.97 ID:soNytijP
- そもそも演奏下手ってライブ行く前にイズントやYMMR聴いた時に気付かないか普通
- 681 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:06:24.45 ID:fG+I8Zyq
- まぁライブをコケにしてんのはリマスターぐらいから知ったマイブラというバンドをあまり知らない新参ファンだろな
俺は期待してた以上で大満足だったわ
- 682 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:07:07.47 ID:OejZicAL
- ただでかい音出してただけって感じだったな。
- 683 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:07:58.01 ID:uacudxK3
- 確かに8000円ってのはスマッシュぼり過ぎじゃね?
実質活動期間なんてごく僅かなのに無駄に大御所感あるからって
- 684 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:17:16.20 ID:1UimjJOA
- 昨日のライブで不満足だったことはsoonの入りが生ドラじゃなかったことが分かってしまったことくらい。
- 685 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:30:02.20 ID:7x1ViZk6
- チケ代高いのはバンドのギャラが高いんです
- 686 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:35:24.06 ID:m/maAPGD
- >>672
こういうようつべですらマイブラのライブ音源聴いた事ないような人の意見はいらないわ
単純に勉強不足なだけじゃん
- 687 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:44:40.96 ID:9gtX6/48
- 単純に思い入れの差かと思うけど。
俺はリアルタイムから数年経ったぐらいからはまったから、
20年待ち続けたとは言えないけど15年程は来日待ってた計算になる。
もうそんだけ待ってりゃメンバー全員が目の前で突っ立ってるだけである程度満足。
出たしでとちろうが音外れてようがなんでもOK。
当時から一番聴きたかったYMMRを轟音で長々とやってくれたってだけで失禁もんだわ。
何年か前に行ったJ&MCでも同じ事感じたけど、なんか同窓会的な暖かさが会場にあって、
上手い下手とか出来の良し悪しなんか気にならない。
逆に思い入れが薄いと8000も払って見に来た伝説のバンドとやらの無様な演奏にがっかりって感じじゃないかと。
- 688 :名盤さん:2013/02/06(水) 20:44:48.04 ID:KXrl5mdU
- そろそろhatchにノイズが溢れる頃合い
- 689 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:01:04.90 ID:ytP/h0sl
- 終わった。昨日より5分強ぐらい早く、昨日以上に中盤とちってた。
YMMRは昨日より良かった気がする
- 690 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:05:22.09 ID:Es4+PMLA
- >>678
ソールドアウトしてる時点でチケット代の正当性は証明されてないか?
- 691 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:07:44.05 ID:xGEFFkvZ
- むしろこんな奴が気軽に買えちゃうならもっと高くしていいよ
- 692 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:09:08.77 ID:qilLwuE2
- >>684
アホか。元々打ち込みだろ
- 693 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:12:48.74 ID:xl30ih2s
- 気に入らなかったって言われても当然だと思うよ
8000円て高杉だし、CDと全然違うし。
新参とか煽るのは古参じゃないな。
そーいうのひっくるめて好きなんだよ。
- 694 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:13:58.64 ID:m/maAPGD
- ってか8000円ってそんな高いか??
海外バンドって大体そんなもんじゃない?
- 695 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:15:44.05 ID:bjvuOrQp
- 見てきた人乙
フジで見た時に十数年待ち焦がれてたから何とも言えない気持ちになったけど見終わった後は箱で見たいとまでは思わなかったな〜でも人生で残るライブの一つではあったけどさ
新作じっくり聴いたけど悪くないね
糞という意見もよく解る。ゼロベースでの
新作に期待してるわ
- 696 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:16:16.44 ID:9Dey+Fr9
- 8000円で90分ぐらい演ってるんだからそんなに高くないだろ
- 697 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:18:03.05 ID:fG+I8Zyq
- >>687
まぁそれもあるけどな
目の前にビリンダが現れた時点でテンション上がりまくってたし、ケヴィンとビリンダが轟音ギターノイズ鳴らした時点でもう昇天しかけてた
ただ一応ファンならCDとライブの違いぐらい知っとけよとは思うな
- 698 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:20:02.26 ID:qilLwuE2
- 外タレなら普通だけどライブの規模を考えたら高いかもね。
一回の公演で5000人も入らないライブだし。
だけど機材運んだりするのが金かかると思うからマイブラの機材量考えたらこんくらいの額は必要かもねー
- 699 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:25:31.66 ID:Z9JO48uq
- セトリは昨日と一緒?
- 700 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:27:01.00 ID:9gtX6/48
- まあ祭りみたいなもんだし仮に倍の価格設定されてても見に行ったけど、
もし俺が10代前半〜20代前半の一番マイブラ聴いてた頃にこの価格で来日して、
あのとちり具合なら文句も言いたくなってたと思う。
バイトの給料を服やライブにつぎ込んで月の半ば以降は、たばこ代を連れや彼女にせびるくらい金持ってなかったし。
- 701 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:27:16.00 ID:Z9JO48uq
- セトリ一緒だなhttp://i.imgur.com/TaD097S.jpg
- 702 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:31:32.84 ID:xl30ih2s
- CDとライブは違うが常識みたいに言われてるが
ちゃんと練習してるバンドはCDと同等かそれ以上の演奏をこなす。
練習なんか大嫌いなバンドだから当然ぐだるけど。
逆にあれで誰もが絶賛してたらキモイわ
- 703 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:35:20.58 ID:JgjAxwOI
- https://www.youtube.com/watch?v=7EgB__YratE
https://www.youtube.com/watch?v=3Pe5mcWk8vc
ジーザスメリーチェーンの影響は多少あったのだろう。初期は。
- 704 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:35:29.14 ID:QV6pRioq
- きのう名古屋から行ったけど正直がっかりだった
テクニックどうこう以前に音のバランス崩れすぎじゃないですか?
ケヴィンの、ボーカルではなくギターを主役にという思い以上に
爆音ノイズでほぼボーカル聞こえなかった
今日は多少改善されたのかな?
- 705 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:36:28.87 ID:fG+I8Zyq
- >>702
上手さ下手さより、ギターの音が馬鹿デカイからボーカルが聞こえにくくなることとかそれぐらいは知っといて欲しかったわ
デカイ音出してただけだとかいう批判は的外れっつーか
- 706 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:38:00.94 ID:9Dey+Fr9
- CDと同じ演奏をするかどうかはバンド次第じゃないかね?
トチるのは別の話でね。
ソニック・ユースなんかは毎回違うから面白いんだけどねぇ。
演奏に関しては予備知識を入れておいて、行くか行かないかの判断材料にすれば良いよ。
不満が多い人はまだライブに行った回数が少ないのかもしれないね。
- 707 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:38:05.55 ID:fG+I8Zyq
- >>704
だからさ、マイブラのライブはそうなるんだよ
わざとそうしてるわけ
常識として知っておいて欲しいわ
- 708 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:41:16.57 ID:uacudxK3
- >>694
海外バンドと行っても3000円ぐらいで見られるのもあるしピンキリだよ
まぁスマやクリマンなど大きいイベンター入ると値段が上がるのは当然だし
お祭り価格といえばこんなものかもしらん
- 709 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:41:40.76 ID:QV6pRioq
- ymmrの轟音15分はやかましさと退屈さで正直しんどかった
何割くらいの人が快感と感じるのかな
5分くらいにおさえてSometaimesやってほしかったよ本当に
- 710 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:44:12.40 ID:la4/bYmI
- 不満だったやつは俺とかわれ
- 711 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:44:57.29 ID:GTSCwMQs
- >>709
ちなみに普段ご贔屓のアーティストはだれですか?
- 712 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:45:51.66 ID:wQOWcrgs
- 歌が聞こえないsometimes
- 713 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:50:11.37 ID:9Dey+Fr9
- >>709
ポップな歌物が聴きたいならRingo Deathstarrが来るよ
- 714 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:51:01.49 ID:GTSCwMQs
- アタマがラジオくさい
- 715 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:51:57.38 ID:JgjAxwOI
- https://www.youtube.com/watch?v=y2FQ3ih0MoE
神懸かりに綺麗な曲。トレードマークの轟音フィードバック
ノイズが無くても普通に感動するはず。基礎的な曲作りの
センスが落ちてない。恐るべしケヴィンちゃん。
- 716 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:52:14.82 ID:9oPgJVht
- >>700
何気にこれ真実
薄らハゲや羊水腐りのおっさんおばさんばかりだからな
何をやろうと文句が出るのは当然
- 717 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:52:52.08 ID:xl30ih2s
- 耳使う仕事してるから初っ端から耳栓してたけど
耳栓してても余裕で耳鳴り、てか耳栓の上から手で塞いでもヤバげだった。
耳栓無しでスピーカー前に居た人とか、マジで大丈夫なん?
ちなみにYmmr以外は普通って聞いてたが
二曲目くらいから既にやばかった。
- 718 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:53:25.48 ID:+otzwG/m
- スマフレ先行でAなんだけどアルファベットなしって何よ?
- 719 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:53:44.31 ID:1UimjJOA
- >>704
ケヴィンのボーカルはおまけ。
轟音のなかにビリンダのボーカルが微かに聴こえさえすればそれでいい。
昨日は俺も名古屋からだったけど、YMMRを体験できたし、大満足だったけどな。
- 720 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:57:33.20 ID:JgjAxwOI
- >>717
そんなにすごい爆音だったの?
Led Zeppelinの伝説の武道館ライブやでーぷぱーぷる並みの爆音だったのだろうw
- 721 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:58:44.38 ID:ffE7dMyx
- つべにソウルとか難波でやったのがいくつもあがってるけど案外みんなおとなしく聴いてるもんなんだね
- 722 :名盤さん:2013/02/06(水) 21:59:11.70 ID:m/maAPGD
- ってか8000円で買えたなら別にいいだろ
俺は明後日のチケットを倍の値で買ったぞ
- 723 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:01:40.20 ID:GTSCwMQs
- >>722
おまえはまた異次元だよ
- 724 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:05:13.51 ID:dJdsd2Eb
- sometimesなんでやらないの?
- 725 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:08:28.03 ID:irdjzYs8
- everytimeじゃないからと言ったら怒られますか
- 726 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:10:40.05 ID:4hYTK6aw
- 今帰宅しました。
耳栓あり、中央付近
ライブとかパチンコ屋行ってキーーーーンてのはよくありますけど
ぐうううううううーん・・・・てのは初めてです、ずっと鳴ってます。
低音がすごくて高音ほとんど聞こえんかったなー
- 727 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:14:01.92 ID:QV6pRioq
- 昨日行ったけどまだ耳鳴りしてる
キーーーーーーン
- 728 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:22:09.05 ID:JgjAxwOI
- >>726
耳栓装着でそれは凄いねw
耳栓無しだと難聴確実な爆音なのだろう
- 729 :井桁卓真:2013/02/06(水) 22:25:43.82 ID:dwFHw2IA
- ビリンダは?ビリンダたんの様子はどうだったの?(*´Д`)ハァハァ
- 730 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:25:52.77 ID:Ms1Sn+SV
- 俺もノイズパートは5分くらいで良いわ
YouTubeで昨日の公演のノイズ15分だけ流してる奴はアホ
現場で聞かないと面白くないだろ
ソウル公演のWhen you sleep聴いたけど、結構ボーカル聞こえてたよ
というわけでボーカルが聴きたい人は明日ちゃんと耳栓しよう
歓声上げると自分の声がめちゃめちゃ響いて恥ずかしくなるけど
- 731 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:27:26.08 ID:SnIFoC37
- >>729
オコノミヤキ?が可愛かった。
- 732 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:30:51.80 ID:SnIFoC37
- コルムって男だよな?
ツイッターで女と勘違いしたまま寒い日記書いてるやつがいるんだが。
- 733 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:32:54.45 ID:JgjAxwOI
- 肉柴正人と同類のエラ削りホモ犯罪者は死ねよ
うぜえんだよバーカ
警察庁に通報してやる
- 734 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:32:57.09 ID:wQOWcrgs
- 女だったらケヴィンハーレムやん
- 735 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:33:46.14 ID:JgjAxwOI
- エラ削りがマイブラ語るなよアホが
- 736 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:34:07.44 ID:fG+I8Zyq
- >>732
Twitterで日記とは
- 737 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:35:24.32 ID:6Tm+Lm42
- >>709
sometaimesて
- 738 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:37:46.43 ID:ehFzvLtv
- >>729
なんで「イサキは?」のコピペみたいになってんだよw
- 739 :井桁卓真:2013/02/06(水) 22:42:27.76 ID:OUCryqut
- >>731
そんなMCしたん?w
>>738
ビリンダは理想の熟女だもんで(^^;)
ライブ逝けた人羨ましぃー!!
- 740 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:44:16.67 ID:JgjAxwOI
- 46歳のエラ削りは死ね
河合ほのかちゃんにしか興味ない
- 741 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:44:52.42 ID:6FJh0M4P
- >>717
二列目ビリンダ前のスピーカー横だったけど
YMMRのノイズからリフに戻る時に音量が下がったから、その時に違和感は感じた。
でも若いせいか耳栓なしですごく楽しめたよ。
メンバーがぶつぶつ話してたけど、ほとんど聞き取れなかったのが残念!
- 742 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:49:28.68 ID:LC+vVCAr
- 何だかんだ言っても良いライヴだった。
耳栓しなかったから少し耳鳴りがしてるけど、それも余韻だと思って楽しんでます。
- 743 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:49:35.91 ID:tpk9CisF
- 入場ってアルファベットはあまり関係なく数字順って感じか
A800番代って一番後ろじゃねーかw
- 744 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:52:20.73 ID:vspXH3/V
- PAの真後ろで見てきた
耳栓は青
昨日の方がヴォーカルは聞こえた
To Here Knows Whenのとき出だし5秒くらい動画が再生されずにPA焦ってた
一人ぶっ倒れて退場してた
演奏は昨日の方が良かった
- 745 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:52:28.59 ID:4D21hNhC
- メンバーは明日東京入りかな。
開場・開演が遅れるのはデフォなの?
せめて物販だけは早く始めてほしい。
- 746 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:55:49.63 ID:jbsDN9LO
- 冬の新木場の開場前は海風で寒さ半端無い
- 747 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:55:45.52 ID:fG+I8Zyq
- >>745
物販は先にやってたよ
大阪ではだけど
でもymmr終わってから皆アンコール待ちしてるからその隙に行くとほとんど待たずに買える
当然アンコールはない
- 748 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:56:08.41 ID:if6Jqsgk
- たまに耳栓するのが良いと思った。
外したら聞こえが明らかによくなったのを実感した。
- 749 :名盤さん:2013/02/06(水) 22:58:18.82 ID:0ABByU63
- 昔ブートをよく聴いてたけどその頃よりは演奏旨くなって感動したけどな。後は機材の進歩で声が完全に埋もれなくなったし、to here knows when は逆に声より演奏が小さくなってたのが解消されたから再始動でライブをやってるのは積年の思いだったと思う。
後もう1回ライブを見れるならbrown a wish を聴いてみたい。
- 750 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:02:01.31 ID:SnIFoC37
- >>739
客「オコノミヤキー!」
ビリンダ「オコノミヤキ?」
ライブ中こんなやり取りがあった。
ビリンダの声は小さくて聞き取りにくかったけど、萌えた。
- 751 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:02:02.86 ID:m/maAPGD
- 一番好きな曲はNothing Much to Loseです
- 752 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:03:06.36 ID:8W0kE2Zj
- 物販は外かなあ中かなあ
- 753 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:07:04.72 ID:Z9JO48uq
- >>752
なんばが中だったから屋内だと思う
外でテント組むのもリスキーだろうし
- 754 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:09:04.45 ID:+otzwG/m
- 右の方に物販室あるやん
- 755 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:14:03.08 ID:pz8WzEfw
- >>626
Wavの仕様もわからないやつが音質の違いに気付けるのか?
気になるならせめて320でエンコしとけ
- 756 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:16:21.30 ID:5aRbVAsp
- スタジオコーストは外でしょ
- 757 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:23:08.73 ID:4D21hNhC
- 物販外なのか〜。
寒い中外にいると頻尿になるからイヤだなぁ。
- 758 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:26:01.93 ID:po1H0Vi2
- セットリスト取ったったwww
- 759 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:35:26.46 ID:uH2K/1b7
- YMMRの時、コルムめっちゃ辛そうだった
他の三人と負担違うから大変そうだな
- 760 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:49:13.10 ID:me+C859f
- 「彼女に」移行が嘘くさい
- 761 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:49:34.57 ID:LahDLfuP
- なんだか期待外れだったかな
演奏が保守的すぎるというか、新鮮味が全くなかった
古い曲でもなんらかのアップデートがあってほしかったな
新譜からの曲がもう少し演奏してくれたら印象がまた違かったんだろうけど
- 762 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:49:48.16 ID:ehFzvLtv
- ちょっとだけ磨いたけど、マイクの位置が悪かったからどうにもならんと思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3919065.mp3.html
- 763 :名盤さん:2013/02/06(水) 23:50:52.56 ID:PaEXG2Lj
- 175cm52kgのガリでいつもバンドTシャツはSサイズを買っていたんだが、今回のやつは小さすぎた。
普通に日本のサイズと考えて買った方がいいよ。
- 764 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:15:32.85 ID:VJ7hMDcI
- >>762
これは6日の?
音いいじゃん。
- 765 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:17:48.44 ID:94dsNAca
- >>762
めちゃいい感じにとれてんじゃん
全編頼む
- 766 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:18:01.88 ID:ZHM/zbST
- >>762
ウイルス認定されたんだが
- 767 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:20:49.44 ID:fG5G2o/D
- >>762
パスお願いします
- 768 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:24:01.18 ID:GHiGW4z6
- http://youtu.be/cCStH79uoNQ
http://youtu.be/2OVmnrTVFEA
- 769 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:35:48.08 ID:orBSCj5q
- おいパス
- 770 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:36:11.59 ID:71WaPzoc
- ピッチで9.1点とってる!
- 771 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:36:27.45 ID:tBLaO/Nc
- ブラブラ注意
- 772 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:43:47.90 ID:VJ7hMDcI
- >>769
バカかよ
- 773 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:46:17.38 ID:71WaPzoc
- mbv
Guardian ★★★★★(満点)
AV Club A-
Pitchfork 9.1
Paste 9.5
Exclaim 9
Spin 8
Stereogum [Album Of The Week]
すごすぎ
- 774 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:47:50.50 ID:F3EDp5NV
- >>773
いかにこういうメディアが空気だけでレビューしてるかだな
- 775 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:55:03.10 ID:qUyqdI3l
- 明日は結構暖かくなるみたいだな
もう今日か
- 776 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:56:08.03 ID:GHiGW4z6
- http://youtu.be/o5X-vuZRMBA
- 777 :名盤さん:2013/02/07(木) 00:59:51.35 ID:UqXT2M1B
- 新作聴いてると90年代前半くらいタイムスリップした気分になるんだけど。
2013年発売のアルバムなのにこの感覚は面白いわw
- 778 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:02:06.44 ID:Nw3SGuSS
- 耳鳴りで起きた
耳栓が逆にだめだったのか
頭痛いしこんななったの初めてだ
- 779 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:03:57.95 ID:b3dBi7tI
- 90年代前半にwonder 2出してたら今以上のレジェンドになってるけどな
- 780 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:04:24.85 ID:QpAPVn0i
- ラヴレス出た当時の日本の音楽誌の評価って今とは結構違ってて大鷹氏がレビューしてたマガジンでは過去の音楽からの引用が多過ぎとかdisり、CBもどこに金かけたか分からんノイズノイズノイズとか書いてたし、ロキノンはガン無視。
で唯一フールズメイトだけが名盤扱いしてた。
- 781 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:06:59.19 ID:woST/OYk
- >>764
6日。耳よりもマイクのほうが聞きやすく捕らえているみたい
Voとかもっと埋もれいてたはずだし
- 782 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:08:21.08 ID:T4AZrLhB
- >>779
Wonder 2 いいよな!
ドラムンベースのボツ曲をEPにして出してほしいなぁ
- 783 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:15:08.12 ID:eQmNu4f9
- >>780
その頃のフールズメイトってビジュアル系雑誌になってたよね
昔からのひとはまだ残ってたから不思議ではないけど
誰がレビューしたのか分かる?
- 784 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:18:01.82 ID:VJ7hMDcI
- >>781
5日しか行ってないから6日はこんな音よかったの?って思ったけど
そういうことなのね。
ありがとう、いいもん聴けたわ。
- 785 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:25:47.00 ID:oLm2Gaka
- 俺の居たところは音圧凄かったんでノイズパート
になったら耳栓なしではヤバかった。
それ以外では付けなくても平気だと思った。
ノイズ中胸を触ったらボコボコ震えてて凄かった。
普段と耳鳴りの種類が違う。
あまり無理しない方が良いよ。
聴覚はすり減ったら戻らないし。
new youの時フランジャーの速度?とカッティングとドラム
のリズムがズレそうでケビン大変そうだった。
紫のTシャツとパーカーは小さめだから気をつけろ。
- 786 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:33:10.61 ID:XOKjtCyA
- このバンドはファン層が全く読めない
- 787 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:33:54.61 ID:trvTL3gv
- 2日連続見たけど最高に幸せだったな
soonとかYMMRとか気持よすぎてもう・・・
前の方は男も女もガチっぽい奴多くて熱かったな
- 788 :名盤さん:2013/02/07(木) 01:39:46.42 ID:PhVGZq3b
- >>780
LOVELESS発売時のCBでクボケンは9点つけて絶賛だったというツイート最近見たぞ
- 789 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:01:23.69 ID:HHJCgHsS
- >>762
音いいじゃん
結構いい感じにとれてんじゃん
- 790 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:02:27.25 ID:PSEJA640
- 誰か10日のチケット売ってくれええええ
キスあげるからさ
- 791 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:23:38.41 ID:/BtVu9s5
- 耳栓なしでいったけど今んとこ異常なし@PA正面
若いだけかもしんないけど全員が全員耳鳴りしてるわけではないので一応
てかみんな曲の判別できてんのあれ?
ドラムでしか判別できないときあったわ
Lovelessはシンセ多いからわかりやすかったけど
まぁなんにせよすごいライブだったよ
- 792 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:30:50.16 ID:Q3DJAcQh
- 東京公演は成海璃子とか有名人が大勢集まりそう
- 793 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:31:22.53 ID:Nw3SGuSS
- 23はもうオサンすかね
ぐわぐわぐわぐわ
頭いてて
- 794 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:32:21.60 ID:QnHhBYkf
- 物販で昨日あったピンバッチが今日はなくなってたわ。
誰か持ってたら見せてくれ
- 795 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:48:15.70 ID:3VsLSTGd
- youtubeで丸ごと聴けるlovelessのトリビュートが中々凄い
- 796 :名盤さん:2013/02/07(木) 02:50:27.05 ID:xfuahbhW
- 今日、YMMRのノイズパート20分もなかったな。時間見てなかったけど、10分くらいか?心地よすぎて、あと30分あってもよかったくらい。しかし、耳鳴り治らん
- 797 :名盤さん:2013/02/07(木) 03:02:31.88 ID:LLZUqk9t
- 耳栓してた?
結局、どのへんにいるのが安全なんだろう
- 798 :名盤さん:2013/02/07(木) 03:09:52.53 ID:4AVT69dn
- >>781
難しそうだなぁ
一応機材は二セット持ち込んでみます
参考ありがとう
- 799 :名盤さん:2013/02/07(木) 03:25:53.11 ID:cDtPh+fx
- ボーカルは6日の方が聴こえた。修正したのかな。
あと、前の方でYMMRで泣いてた人いたな。
昔の彼女を想いだしたに違いない。
- 800 :名盤さん:2013/02/07(木) 03:49:53.63 ID:orBSCj5q
- どういうことだ
- 801 :名盤さん:2013/02/07(木) 03:54:33.48 ID:woST/OYk
- >>798
大丈夫。録音レベルさえ適正なら、マイクが耐圧で割れるほど爆音じゃない
マージンとって録音レベル低めにしておけば余裕。じゃあYMMRでもっかい泣いてもらおうかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3919744.mp3.html
- 802 :名盤さん:2013/02/07(木) 04:05:28.58 ID:Nw3SGuSS
- 倒れた人、助かったのかな
ああいうので倒れたら結局どうなるんだろ
- 803 :名盤さん:2013/02/07(木) 04:11:55.08 ID:/BtVu9s5
- >>800
良く見てみな
- 804 :名盤さん:2013/02/07(木) 04:24:18.74 ID:j9QtjlaE
- Bullet For My Bloody Valentine? これもマイブラ
http://bulletformybloodyvalentine.bandcamp.com
- 805 :名盤さん:2013/02/07(木) 05:47:37.32 ID:yZrM46fX
- 新しいアルバム最後の2曲だけめんどくさいけど
他はすごく音が良くてよかったです
シールズ氏が真心こめて音処理してるのが伝わるレコードです
- 806 :名盤さん:2013/02/07(木) 06:10:56.73 ID:hl+t+6/r
- >>703
マイブラはジザメリフォローワーとして英国では売れた
日本ではレコードだけでカップリングとしてCD化された
日本ではピクシーズと同じくくりで同時にマニアでは売れていただけ
マイブラは現役当時はマニアな洋楽好きだけ
それだったらノイズや戸川純あたりのアヴァンギャルド系に好まれた
その頃は試聴もないので雑誌とかの情報で好きなやつが3000円出して輸入盤を購入
リアルタイムの5年後は日本盤は廃盤で手に入らない状況だったと思う
西新宿に週3回は探しに行かないと
- 807 :名盤さん:2013/02/07(木) 07:01:54.36 ID:HQtrsWE8
- >>806
へーそうなんだ
アルバム出していきなり幅広く売れたわけじゃないのか
- 808 :名盤さん:2013/02/07(木) 07:15:37.80 ID:OrvAFPxL
- >>780
ロキノンでは川崎和也がディスクレビューでLovelessを-∞の幸福と書いていた。
あれを読んでCDを買った。
でも,大鷹は確かイズントから進歩ないとか書いてたような。
あのレビューを読んで評論家はまったくダメだと思った記憶がある。
- 809 :名盤さん:2013/02/07(木) 07:53:25.06 ID:vU0EtKNJ
- 5日にマイブラ見て来た
良かった、ボーカル聞こえないってのはライブでは良くあるし音のバランスは大事だと思う人は不満なのはまあわかるわ
- 810 :名盤さん:2013/02/07(木) 07:54:24.25 ID:EqWqZbLS
- 今、パーカーとマフラータオル試着してみた。
おれ普段バンドグッズ買わないから、こういうの常識だろってツッコミ入るかもしれんけど
これ手抜き過ぎやろw
マフラータオル1000円
インクくせぇw 完全に「my bloody valentine」と印字されてるだけの物w
裏が真っ白なのでタオルとしてもマフラーとしても変。
パーカー(M)8000円
形が変だからズングリムックリした体型に見えてしまう。
表側は無地。背中に薄っすら模様があるけど目を凝らさないと見えないレベル。
でも暖かさはある程度あるかな。
電気屋で売ってる自作プリントレベルやないかー
まあええか。
- 811 :名盤さん:2013/02/07(木) 07:57:20.55 ID:/BtVu9s5
- >>810
6日と値段違うんだけど…
タオル1500パーカー7500だったぞ
- 812 :名盤さん:2013/02/07(木) 08:02:40.65 ID:EqWqZbLS
- あ、ごめんごめん、多分そっちが正解です。
うろ覚え
- 813 :名盤さん:2013/02/07(木) 08:05:35.66 ID:kYe2pzaf
- ライブグッズなんて行った記念で買うようなもんだからなあ
俺はデザイン良くなきゃどんな好きなアーティストでも買わないけど
- 814 :名盤さん:2013/02/07(木) 08:18:32.78 ID:ZjvlVRQe
- 記念とわりきって購入する人は多いだろうね
あとはお財布の問題でしょう
- 815 :名盤さん:2013/02/07(木) 08:22:51.53 ID:rsbfUEcq
- >>780
ツイッターからパクリはやめたまえ
- 816 :名盤さん:2013/02/07(木) 08:35:04.86 ID:hl+t+6/r
- >>780
その当時のヴィジュアル専門誌になる前のフールズメイトとドールだけがノイズを扱っていたからね
UKの音楽専科と宝島はどうだったのかな?
- 817 :名盤さん:2013/02/07(木) 09:24:12.33 ID:8bl1LKGo
- 転載するときは転載だけどって書かないとね
- 818 :名盤さん:2013/02/07(木) 09:44:53.60 ID:LwAeWB1U
- 前々回来日の時は小学生の新参だったんだが
新譜はEP集って感じだった
(実際そうなんだろうけど)
フジだとリズムもノイズもVoもよくミックスされて聞こえたから
COASTのサウンドシステムに期待
- 819 :名盤さん:2013/02/07(木) 10:15:45.30 ID:Q1P6hg0U
- 聞いた話だけどラブレスみたいなギターノイズに埋もれた音楽って当時革新的すぎたっつーかちょっと突飛で各音楽誌は取り扱いに困ってたとか
リアルタイムのおっさんおばさんっつってもその実そんな人はあんまりいないんだよな
それはライブ行けばわかるよ
リマスター以前に持ってるCDって98年の再発盤じゃない?
俺はそうなんだけど
あの辺からニカ系のアーティストのリスペスクトを集めだしたりして再評価されたんだよな
- 820 :名盤さん:2013/02/07(木) 10:25:33.90 ID:TYTlCoEG
- 正直言って98年頃のロッキングオンの宇野の記事読んでから初めてまともに聞いた
90年前後はZEPとかジミヘンとか昔のばかり聞いてた
- 821 :名盤さん:2013/02/07(木) 10:27:45.51 ID:sbR4tQ1n
- 宝島は初来日時インタビュー掲載してる。
リミックスは表紙とインタビューで扱い大きい
あとマーキーはラブレス前のスーンとかは大きく扱ってた。
- 822 :名盤さん:2013/02/07(木) 10:33:33.83 ID:GsKcdRr9
- 今日ライブ行くぜ
それで分からないところを、このスレ見ながら補填したんだけど
・入場順はアルファベット無し→A→B→C
・ロッカーは多くないからB以降の人は諦めて手持ち観覧
・物販は野外(会場前?)
これで良いのでしょうか?
どうせ開演は遅れるだろうけど、そこそこ前で見たい場合は先に物販で買い物しといて18:00前にちゃんと並んでおいた方が良いかな?どうせC70番台なんだけどね…
物販が一番分からん
- 823 :名盤さん:2013/02/07(木) 10:41:52.60 ID:l+7ebUo9
- 俺はなぜかクリエイションのカタログ集めに勤しんでたからYMMRからタイムリーに買ってたよ
クリエイション以前のは後買いだけど
シューゲも一応流行ったし、インディー扱ってたレコード屋ではRideなんかも含めてフィーチャーしてたから、ほぼタイムリーな人もそれなりにいるよ
- 824 :名盤さん:2013/02/07(木) 10:44:48.31 ID:Nw3SGuSS
- 物販は先行販売があって1850ごろ行ったけど既に長蛇の列出来てて
1930ごろに先行販売終了だったっけ?
遅れてるらしかったから2000ごろにスヤセンスヤセン言って入って観て(A300台で1F前列行けた)
で、物販要らなかったけど、長蛇列出来てた割には
ライブ終了後もなんかまだ売れ残ってたぽいから、物欲出て買った。
あの質で売り切れとかあったんかな?
- 825 : ◆4REAL//S0Y :2013/02/07(木) 10:46:24.49 ID:/sELOTk9
- C500番台だとロッカー無理なのかなあ
ドリンクの交換も混みそうだわ
- 826 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:07:21.03 ID:NOc0O7kT
- コーストはロッカー外じゃなかったっけ
- 827 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:10:51.65 ID:jF/4B224
- >>821
リミックスじゃなくてフールズメイトじゃね
当時ベタ褒めしてたの
- 828 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:11:27.19 ID:tKiwDEXu
- 中にもあるよ
- 829 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:17:32.33 ID:n6/8xCIJ
- コーストのロッカーは外にも中にもあるからABC関係なく使おうと思えば使える
ただ外は帰り混むから取り出すのに時間が掛かる
中にあるロッカーは少ないからB以降の人は難しいかも
洋楽のライブ、平日、しかも冬+新木場はくそ寒いからコートや荷物持ってみる人も多いと思う
モッシュが頻繁に起きるようなバンドじゃないし尚更に
- 830 : ◆4REAL//S0Y :2013/02/07(木) 11:20:32.53 ID:/sELOTk9
- 1990年にはフールズ・メイト、ヴィジュアル系専門誌になってたよ
ちょうど切り替わる時から買い始めたから憶えてる
その頃にマイブラのレビューとかは載らないと思う
- 831 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:26:53.84 ID:/sELOTk9
- >>828
>>829
ありがとう、安心した
- 832 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:26:57.98 ID:NOc0O7kT
- 軽く体調不良な上に耳が極端に弱い俺は行っても大丈夫なのだろうか
他のたいしてうるさくないバンドのライブでも大体耳栓してるんだけどさ、そういう人でなんば行った人いない?
>>828,829
中にもあったのね、いろいろthx
- 833 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:30:29.33 ID:Q1P6hg0U
- えーと、これも聞いた話つーかTwitter情報w
Soonの評価はまぁ良かったらしいけどラブレスを大きく取り扱ったのはやっぱりremixなんだって
当時はインディー系レコ屋とかもあったから>>823みたいなマニアック(いい意味で)な人もいたんだろうけどね
- 834 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:31:32.29 ID:cmyENqLi
- そういえば稲垣吾郎ってマイブラ好きだったよね
まだ好きなんだろうか
- 835 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:32:52.28 ID:jMFb7oSc
- >>762
d!よく録れてるね
やり直しのアチャーな感じも含めてw
10日に行くんだけどアガってきた
- 836 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:36:28.64 ID:P7hPj6bT
- 確かにクリエーション系やフリッパーズとかタイムリーで聴いてた都市部の音楽好きの人はマイブラもタイムリーで聴いてたよな
- 837 : ◆4REAL//S0Y :2013/02/07(木) 11:47:48.07 ID:/sELOTk9
- 1990年頃、赤ライドと黄ライドが店先で大きく扱われててその関連商品で
カードスリーブの2枚のシングルがセットで買えと言わんばかりに並んでて買ったけ
リアルタイムのおっさん、おばさんも普通に多いと思うけどな
- 838 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:53:29.42 ID:l4XTnOFV
- ハッチ行ったら同年代ばかりだった
おまえらあれだろ、実はスーパーカーで知った世代だろ
- 839 :名盤さん:2013/02/07(木) 11:55:08.07 ID:Q1P6hg0U
- ただライブの客層は若い子中心だったよ
たまにおじさんいたけど
40代にもなると忙しくて行けなかったり音楽聴かなくなったり情弱でライブあること自体知らなかったりするのかな
- 840 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:06:35.87 ID:Nw3SGuSS
- 最近は情報多過ぎて埋もれるんよ。整理がむずいわ
- 841 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:07:17.75 ID:umnZPC8z
- コーストはロッカー余裕だろ
- 842 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:11:31.57 ID:HLWBPDVl
- >>838
スーパーカーもそうだけど、オアシス、レディへあたりで洋楽聞き出して
そこから掘り下げたくらいの年代の人が多かったなぁ
驚異的なアラサー率だったもん
- 843 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:11:45.07 ID:BNF0ritU
- >>839
情弱と云う言い方は酷いかも知れんが、
チケの整理番号の見方とかコーストのロケーション知らない人がたくさん書き込んでいて
普段ライブ行かなくなった人たちがマイブラの来日でもそもそ蠢いてるんだなあと思った
- 844 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:12:33.68 ID:jF/4B224
- isn'tをフールズメイトでベタ褒めしてたんだっけ?
lovelessのころにはもうリミックスと版がでかいフールズにわかれてたのか
別れてからの版がでかいフールズも最初はV系って訳でもなかったぞ
フリッパーズ(小山田だっけ)のインダビューとかもやってたし
- 845 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:18:21.43 ID:s27G0kYF
- >>842
当時はすでにマイブラ神格化されてた記憶あるわ確かに
渋谷系の流行で元ネタ探しリストとかジャンルの名盤ムック本が
出回りだしてたし
- 846 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:28:25.01 ID:jF/4B224
- 英国音楽とかかってたわー
- 847 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:29:04.71 ID:cfcvxvzz
- >>845
90年代ロック名盤Best100みたいな特集では必ず10位以内には入ってるイメージはあったな
>>842
俺はまさにそれだオアシスブラーコモンとかから入って徐々にペイブメントとかボアとかソニックユースとかに行ったわ
- 848 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:43:29.07 ID:KT4vQFFF
- はいはいえらいえらい
- 849 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:45:49.70 ID:Y6PhUmyT
- >>834
Lost In Translation新規の稲垣メンバー
- 850 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:46:16.59 ID:umnZPC8z
- 今日も30分遅れか?
誰かデヴィンの時計30分ずらしとけよ
- 851 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:54:49.82 ID:NOc0O7kT
- 寝て起きたら本格的に熱が出てきちまってライブ楽しめそうにないから誰か今日のチケ欲しい人いたら連絡くれ
一応Aの10番台、定価で新宿でも中野でもどこでもいいから中央線沿線の駅で受け渡しできる人限定で
スレ汚しすまない
- 852 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:55:48.47 ID:GCccQpBn
- やはりA800とC10ではA800のが先に入場なのか?
俺は40近いがラブレスは8年位前に始めて聴きました
そして去年リマスターで1stとEP聴きましたおっさんですが
- 853 :名盤さん:2013/02/07(木) 12:57:24.34 ID:Q1P6hg0U
- 話変わるけど新譜、ピッチフォークで9.1叩き出してるわ
http://m.pitchfork.com/reviews/albums/17726-mbv/
なんか否定的な意見をよく見掛けるけど俺はかなり好き
- 854 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:02:32.06 ID:UqXT2M1B
- 稲垣吾郎にマイブラってなんかしっくりくるわ
soon流しながらシャワー浴びてそうだわww
- 855 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:03:38.81 ID:DUlH9ZBT
- >>851
メールしましたー
- 856 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:05:34.47 ID:n6/8xCIJ
- Cだったら入場は開場20〜30分あたりだから急いで行かなくていいよ
- 857 :855:2013/02/07(木) 13:10:41.61 ID:NOc0O7kT
- 連絡きたんで募集は終了します
ありがとうございました
- 858 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:12:26.84 ID:ZjvlVRQe
- >>839
観客俺らみたいなおじさんおばさんばかりなんだと思ってたよ
- 859 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:16:29.89 ID:HYmXPuul
- 新木場COASTに詳しい方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが
観客フロアに段差やテーブル席等、見やすい場所はありますでしょうか?
たまたまチケットが良番だったのですが(A2桁台)
私は初来日も観た壮年代、仕事を早退してダッシュで駆け付ける為
前方でもみくちゃになりながらライヴを楽しむ気力も体力もありません、、、
教えて頂けましたら助かります
宜しくお願いいたします。
- 860 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:17:34.82 ID:8WGKSxz0
- 俺は5日のライブ行ったけど、
ほんと年齢層若かったよ。
バンドの年齢と客が釣り合ってないw
関東でもそうなのだろうか。
- 861 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:18:47.91 ID:1kgnmVoN
- スタート30分遅れは客の入場が遅れたのが原因っぽかった
そもそもオープンが30分遅れだったってどっかで聞いた
- 862 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:32:48.22 ID:Xj+msYU1
- >>859
3000人収容の巨大なライブハウスなので
「見やすくて、人に押されなくて、座れる」ポジションはありません
ライブスペースの最後方に申し訳程度にイステーブルがありますが
数が少ない上にミュージシャンは一切見えません(そういう作り)
フロアに降りる階段に座り込む、という手があるけど
良いポジションはすぐ取られる&当然ライブ中は立って見る&ぶっちゃけ階段に滞留されると邪魔
なので蹴飛ばされてもいい自己責任でどうぞ
個人的には韓流マジオススメ
座席ありのコンサートだしファンの人同年代ばかりだしみんな優しいよ(棒読み)
- 863 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:42:10.04 ID:0ejI6elp
- 今のところSometimesはまだやってないんだな
- 864 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:44:02.64 ID:b3dBi7tI
- 稲垣ってフィッシュマンズも好きなんだよな
奇妙なジャニメン
- 865 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:52:55.98 ID:eQmNu4f9
- 稲垣メンバーは見に来るんだろうか
- 866 :名盤さん:2013/02/07(木) 13:56:21.80 ID:KT4vQFFF
- 関東はアラフォー多いと予想しとく
あとチャラチャラした女
- 867 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:02:51.22 ID:KT4vQFFF
- ほんとは客層なんてどうだっていいけどな。
- 868 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:09:58.48 ID:cqKzgW5u
- フロアーに降りる階段って、満員のライブだと
係がそこに立ち止まらないよう指導するよね
- 869 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:12:38.95 ID:Y6PhUmyT
- ところで、グッズでバッジがあるというのは本当ですか?
- 870 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:16:01.90 ID:crxuHKAT
- >>859
行けばわかるけど、1階フロアでも2階席でもない
「1.5階張り出しスペース」みたいのがあるからそこならいいんじゃない
「前の方でワッショイワッショイしたくないけどじっくり見たい」
みたいな人の人気スペースなのですぐ人でいっぱいになるけど、A二桁台なら場所を確保できるでしょう
当然椅子やテーブルはないよ
個人的には、マイブラの場合極端に前行かなければどこでも快適だと思うけどね
- 871 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:19:00.27 ID:cqKzgW5u
- COASTの場合、左右両端に行くとステージが見えなかったり、
モニターの調整によっては音が聞こえにくかったりするよね
- 872 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:28:08.59 ID:HYmXPuul
- >>862
>>870
基本的にフラットなつくりのフロアなのですね
870さんが教えて下さった1.5階のようなところを目指してみます
有難うございました
- 873 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:47:16.87 ID:ZAodtkly
- >>869
あったよ、4コセット1000円
四角い形のアルバムジャケ絵柄
まあお買い得かな
- 874 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:53:14.39 ID:ef/wmIfF
- PA前あたりとビリンダの近くとどっちで見ようかな
- 875 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:56:54.09 ID:aQnkvOFs
- >>868
スマッシュのスタッフは仕事しない。
基本つっ立ってるだけ。
- 876 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:59:17.86 ID:J2Pi8jq/
- リュックとかはロッカーに入れないと迷惑だよね?
- 877 :名盤さん:2013/02/07(木) 14:59:58.98 ID:FA3fD6e0
- >>830
フールズメイト→MIX(確か1号だけ)→Remix
MIXかRemix創刊時の表紙はマイブラだったような
- 878 :名盤さん:2013/02/07(木) 15:15:55.65 ID:n6/8xCIJ
- >>876
後ろで見る人は荷物持ち多いよ
- 879 :名盤さん:2013/02/07(木) 15:18:26.67 ID:UVG25OR4
- >>827
フールズメイトというより、フールズメイト増刊でremixの前身のMIXじゃない?
プライマル・スクリームやライド、ハウスムーブメントとか
UKの話題はかなり早かった
- 880 :名盤さん:2013/02/07(木) 15:23:33.62 ID:UVG25OR4
- >>877
MIXは1号だけじゃなく、数号出てるよ
10号までは出なかったと思うけど
- 881 :名盤さん:2013/02/07(木) 15:31:27.76 ID:Nw3SGuSS
- かなり前の方居たけどみんな大人しい。
・終始横にゆーらゆーら、たまに「フー!」
・盛り上がるとこだけちょっと激しく首振りその後自重
・ずーっと棒立ち
この三種類しか居なかったよ。
あんまり他の客にビビらなくていい
それより耳の方をビビッといた方がいい
- 882 :名盤さん:2013/02/07(木) 15:31:38.08 ID:Q1P6hg0U
- >>876
結構前の方にいたけど前に抱えてる人ならいたな
- 883 :名盤さん:2013/02/07(木) 15:56:44.13 ID:Y6PhUmyT
- >>873
ありがとうございました。
- 884 :名盤さん:2013/02/07(木) 16:30:47.57 ID:1kgnmVoN
- >>801
是非フルをお願いしたいです
- 885 :名盤さん:2013/02/07(木) 16:33:49.74 ID:n6/8xCIJ
- ケヴィン、時差ボケで演奏中に眠りそうになったとか大丈夫かよ
- 886 :名盤さん:2013/02/07(木) 16:52:20.26 ID:ptMW9VhG
- >>881
後ろからバーっと押されたりしない?
- 887 :名盤さん:2013/02/07(木) 16:53:47.02 ID:VJ7hMDcI
- >>886
881じゃないけど、ないから安心しろ
みんな突っ立って揺れてるだけだ
- 888 :名盤さん:2013/02/07(木) 16:58:58.53 ID:zmtEzDE5
- ソウルとかでやってんのにまだ時差ボケあんのか
- 889 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:06:28.67 ID:ptMW9VhG
- >>887
じゃー前の方で見ようかな
- 890 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:14:47.59 ID:t6vLy0mu
- 昔>>1乙ペニスが恒例のペニスのAA貼ったら、
「他の人に見られると恥ずかしいのでこういうの貼るのやめて欲しい」
と書き込んだヤツがいて爆笑した思い出がある
- 891 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:17:02.76 ID:Nw3SGuSS
- 前の方やったけどむしろお互いパーソナルスペースさえ取り合ってたよ
東京の方はどうかはわかりまへんがね〜。
- 892 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:18:58.71 ID:54K6uyEF
- 音作りしている人は、過去自分が作った音にある部分で戻れると思う。
「あの時の、あの音でお願いします」みたいな。
でもどこかセルフパロディな色がある。
でも今回のマイブラ、そういう色がなかった。
20年ぶりに帰った実家は、そんなに変わってないみたいな印象がするのでした。
ナカコー
https://twitter.com/iLLTTER
- 893 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:24:58.64 ID:HcBkwiKO
- 新作微妙だな 買わなくてもいいような気もする・・
それよりも、ラブレスのリマスターが出てたのを初めて知ったんだけど、音質は改善してるのかな?
オーディオに凝りだしたら音質が悪いから聞けなくなっちゃって
- 894 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:32:00.44 ID:LqSurwil
- >>893
リマスターは買う必要ないよ
全然変わってないから
- 895 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:33:06.16 ID:Y6PhUmyT
- >>873
バッジ、無かったですorz
- 896 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:33:45.99 ID:Q1P6hg0U
- >>893
俺には音の違いが未だにわからん
むしろオーディオヲタならわかるかも知れんよ
- 897 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:39:46.54 ID:iQxS0Zfe
- バッチは大阪のみ東京はもともと無しってスタッフが言ってた
- 898 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:43:13.17 ID:zmtEzDE5
- ピンバッチ売ってねーじゃねーか
- 899 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:46:53.57 ID:Q1P6hg0U
- 俺は記念に紫のTシャツ買ったな
マフラータオルみたいなのもあったけど俺には使い道がわからなかった
やっぱ飾るのあれ
- 900 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:47:01.22 ID:HcBkwiKO
- >>894 >>896
うーん 買わなくて良さそうだね さんくす
- 901 :名盤さん:2013/02/07(木) 17:55:24.91 ID:/nDZUe8Q
- 物販は中?外?チケット必要?
- 902 :名盤さん:2013/02/07(木) 18:03:56.17 ID:Q1P6hg0U
- 今日並んでる人また開場押してんの?
あと客層はどんなもんよ?
- 903 :名盤さん:2013/02/07(木) 18:14:26.40 ID:oR3Waw8S
- >>897
それを早く言えや
使えねーな
- 904 :名盤さん:2013/02/07(木) 18:15:29.05 ID:oR3Waw8S
- >>902
外
チケ不要
- 905 :名盤さん:2013/02/07(木) 18:16:17.45 ID:oR3Waw8S
- >>901
外
チケ不要
- 906 :名盤さん:2013/02/07(木) 18:17:37.55 ID:gWgPWTKH
- >>870
大阪だと最前列付近でも全くモッシュもなし
- 907 :名盤さん:2013/02/07(木) 18:56:40.80 ID:vU0EtKNJ
- 好きな曲の時ジャンプしてるの俺だけで恥ずかしかった
- 908 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:06:06.36 ID:OrvAFPxL
- シューゲイザーはうつむきながらの横揺れが基本。
- 909 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:06:21.41 ID:eQmNu4f9
- 横にいたら噴き出してたかもしれん
- 910 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:21:57.49 ID:/tR13y4R
- グッズ先行何時から?
- 911 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:27:58.12 ID:J03ohn0g
- ケヴィンが間違えてZeppいっちゃったらしくてまだ来てない
- 912 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:29:57.43 ID:/tR13y4R
- えええええれええwww
- 913 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:32:37.62 ID:Q1P6hg0U
- デマだろw
- 914 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:48:22.52 ID:yu/Tc86j
- >>892
lovelessより好きなのか…
- 915 :名盤さん:2013/02/07(木) 20:48:16.13 ID:tsXZKPLY
- 819はさすがにないな。
当時はマンチェの延長線的に聴いてた。
ニカなんて言葉でてきた90年代後半、リアルタイマーはステレオラブやシカゴ音響系に流れてたのでは。
- 916 :名盤さん:2013/02/07(木) 20:53:34.76 ID:7FX3ZfSO
- wonder2凄いな。
歯を食いしばって聴くような感じになるw
- 917 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:00:45.89 ID:Q1P6hg0U
- >>915
簡単に言えば>>820なんだけどな
再評価という名の下にロキノンが取り上げたっていう
- 918 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:01:03.39 ID:Kx036U1V
- >>915
リアルタイムではないがたしかにそうだ
- 919 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:03:01.34 ID:OrvAFPxL
- >>915
確かにsoonはそんな感じで聴いてたな。
紹介のされ方がハピマンとかファームとかの括り。
少なくとも東京ではそうだった。
- 920 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:13:43.35 ID:tsXZKPLY
- さらにいうと、リアルタイマーはモグワイってあんまり好きじゃないよね。
その頃だとオールナチュラルレモンフレイヴァーやロケットシップにいった。
若い人のモグワイ信仰はよくわからん。
- 921 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:14:06.45 ID:5dJPjZRn
- レコード屋とかに足運んでた人と
雑誌だけで情報収集してた人で認識の差があるのかな
まぁそれも時代だよな、ネットなかったし
- 922 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:16:44.47 ID:WLoSOail
- セトリかわらんか?
- 923 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:17:39.81 ID:Q1P6hg0U
- そもそも98年に何故わざわざ国内盤で再発されたかも考えて欲しいけどな
さてそろそろライブ終わりの人が来るはず
- 924 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:18:09.59 ID:tsXZKPLY
- 当時はレコ屋の広告が雑誌にバンバンでてたから(ヴィニール、タイムボムねw)そんなにかわらないと思うけどなあ。
都会地方関係なく通販リスト取り寄せてた人も多いはず。
- 925 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:19:37.57 ID:Kx036U1V
- >>920
そんなの知らん
バストロ、トータスでいいじゃない
- 926 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:20:01.01 ID:tsXZKPLY
- >>923
クリエイションの日本版権がコロムビアからソニーに移ったからじゃないの?
- 927 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:20:54.17 ID:+mEQviY6
- >>920
何かキモイ・・・。
- 928 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:24:21.20 ID:t7oKUIB7
- ラブレスは当時、渋谷のロフトの1階にあったCDショップで
店員が書いたポップに惹かれて買った記憶がある
- 929 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:26:21.94 ID:5dJPjZRn
- >>924
単なる広告と実際に店舗で推されてるの見るのでは違うと思うけどな
当時は雑誌か店のポップしか情報なかったし
- 930 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:31:09.79 ID:n6/8xCIJ
- 初マイブラだったけど最後のは本当に死ぬかと思った
- 931 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:32:48.26 ID:ptMW9VhG
- ノイズ思ったより全然だったけど良かった。
セットリストは同じ。
- 932 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:34:31.80 ID:Q1P6hg0U
- 年齢層は?
- 933 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:35:25.93 ID:kkV+Dw9e
- 5日に行ったもんだけど未だに耳鳴りしてる 明日耳鼻科に行こ
- 934 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:37:17.79 ID:eQmNu4f9
- >>928
ちゃんとWAVEと名前を出してあげてください。
俺の体験から推すとあの時代だと一番の違いはジャニスを知ってるかどうかだという気がする。
最初行った時は「ここがパラダイスか」と思った
- 935 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:37:19.52 ID:CJAxi8Jh
- そら音は前にいると飛んでこんわ
- 936 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:39:02.10 ID:b3dBi7tI
- >>920
ロケットシップなついwwwwwww
ステレオラヴとマイブラがミックスしたようなバンドだったな
当人たちはどっちも知らないって言ってたけど
まあ確かにシューゲ好きはシカゴ音響派に流れたな
- 937 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:40:08.80 ID:/YfoMi36
- 結構遅めに入場したけど
階段のとこ確保できたからよかったわ
あそこ見やす過ぎわロタ
- 938 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:42:03.24 ID:oR3Waw8S
- 4回やり直してたな
完璧主義者のケビンらしい
- 939 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:42:51.88 ID:4zjMmNxi
- ジャニスは今も昔もぼっちの気持ち悪いのが
鼻息荒くしながら誰も借りない辺境音楽漁ってるよ
- 940 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:44:40.01 ID:z4jMdxV2
- >>934
「ここがパラダイスか」 たしかに思ったw
- 941 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:46:43.72 ID:Otms9/y7
- Studio Coastから帰宅。
ステージが全然見えんかったけど、
音の洪水に身を任せて幸せな時間でした。
- 942 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:52:08.95 ID:12R5wTuG
- ビリンダさん、初来日のときより格段にギターがうまくなってた。
あのど素人だったビリンダさんが… なんか微笑ましたったぜ!
- 943 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:56:10.24 ID:kYe2pzaf
- ノイズも痛いほどではなくて心地良かったし、座ったり寝転がって見たいくらい
- 944 :名盤さん:2013/02/07(木) 21:59:41.83 ID:cqKzgW5u
- マイブラにまいりました - rockin'on 編集部日記 (2013/02/07)
http://ro69.jp/blog/rockinon/78119
まいってしまって写真がひっくり返ってるしw
- 945 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:00:45.56 ID:/YfoMi36
- 全体的にはフジの時のほうがよかったけれど
最後のノイズは今日のほうがよかった
前のほうは耳栓しないとやばそうだね
- 946 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:02:03.50 ID:ptMW9VhG
- >>945
前の方はウーファーの音直撃しないからそうでもないはず
- 947 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:05:42.58 ID:trvTL3gv
- ロックストーキョーがポシャってもう一度フジに来てほしいな
屋内も最高だが、もう一度山奥の夜空の下で聴きたいよ
- 948 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:06:42.19 ID:CJAxi8Jh
- 当初は新譜よりも今までの曲聴きたかったけどいざ新曲は1曲のみだとm b vの曲もっと聴きたいんじゃぁ
帰り高速走りながらでずっとループで聴いても飽きん
- 949 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:09:14.58 ID:/YfoMi36
- たしかに新曲もっと聴きたかったね
ステヤン行くしかないのか
- 950 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:14:09.92 ID:p4u98juP
- ステやんは「mbvが世界初の新曲披露」みたいに煽ってるけど、新曲やると思っていいんだろうか
- 951 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:21:34.99 ID:94dsNAca
- あ〜ダメだ
糞だった
俺はこんなのを何ヶ月も前から心待ちにしてたのか・・
- 952 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:21:57.01 ID:T4AZrLhB
- アナログは、5曲目のキュルキュルキュルまでがA面で、new youからがB面かな?
- 953 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:24:38.60 ID:kYe2pzaf
- 初ライブ堪能したけど、CD音源を期待したり、拙さにがっかりした人の気持ちも分からなくない
何度かミスらずこの曲終わってくれよー、とひやひやしたw
- 954 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:24:41.48 ID:nIRuOPa/
- 大阪よりPA随分マシだった。無理して行ってよかった
- 955 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:27:45.65 ID:rET83r/z
- 覚悟して行ったんだが音量小さかった…。
最後は本当に素晴らしかったけど、あの感じで最初からやって欲しかったなー
総評すると大満足です。
- 956 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:29:40.89 ID:MktFG5Pj
- >>950
五曲やるってよ
- 957 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:33:27.00 ID:uVzduy/5
- 有楽町線から書き込んでる恥ずかしい
今終わりましたよ
ホロコースト何なのあれ、ジェットエンジンだなまさに、体ブルブルしてたわ
ホロコースト以外は耳栓無しで俺は苦痛は無かった、バンドマンだから既に耳がやられてるのかもしれないけど
New youはコルムがミスって中断すんのかと思ってたけど、ケヴィンがどうしても最初のブレイクを間違えて、2回も止めたよ笑
イズント・エニシングの曲はライブ映えするわ、ユーネバーシュドゥがすげー良かった
ラブレスの曲はそんなでもないかも
コルムドラムうまいね、見直しましたお疲れ様
- 958 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:35:31.72 ID:97roBT2k
- 今日は当日券出てましたか?
- 959 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:40:26.02 ID:oGEyQ2Ns
- 正直、愛なき世界より新譜の方が好きだ。
ていうか、当時出た時もイズントエニシングの方が好きだったし。
でも今のところ新譜が1番かも。
nothing isとwonder2をライブで聞きたい!
- 960 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:42:31.81 ID:vU0EtKNJ
- ハウられたら耳逝くからちょっと怖かったな
- 961 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:43:05.40 ID:Q1P6hg0U
- ライブでやったnew youとか改めて聴くとスゲーいい曲なんだよな
後半の激しめの曲もいいけど
客層はやっぱ若かったかい?
- 962 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:44:23.74 ID:oTtAgSTw
- 今日行った方、混んでましたか?
前の方はギュウギュウでしたか?
大阪みたいに割と大人しい感じなら前の方に行こうかと思うんだけど
- 963 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:46:14.58 ID:QVoZRfpl
- 俺も今日は思っていた(期待していた)ほど大音量ではなかった
でも終演後、結局耳がおかしくなっていたことがわかった
耳鳴りは無いけど音が聞こえづらくなってる感じかな
ちなみに自分が今まで観たライブで一番音がデカかったのはSunn o)))
今日のも骨に響いたがこっちは眼球が震えているのが自覚できるレベルw
- 964 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:52:30.53 ID:O2S2F6sR
- you madeのノイズはロケットエンジンの中で轟火に焼かれてる気分になった
- 965 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:52:59.21 ID:Hv2pbrUd
- なんか楽しめなかったわ…
とりあえずいろはすのボトルにウイスキー入れてライブ中に飲んでた奴死ねくせえ
- 966 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:55:00.59 ID:F3EDp5NV
- >>938
完璧主義者なら練習しろよw
お話にならんわ
- 967 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:55:17.31 ID:trvTL3gv
- YMMR中のコルムの「もう無理!限界!アカンて!年齢考えて!」って表情最高や!
- 968 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:55:51.09 ID:Q1P6hg0U
- なんかレポ見てると大阪より音は大したことなかったのかな
まぁ設備やら会場の大きさやらあるしな
- 969 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:56:07.32 ID:O2S2F6sR
- 客層は圧倒的に若者が多かった
アゲハにはsonar以来だったけど、そん時の客層からイっちゃってる人を間引いた感じだったかな
ラブレスの曲はあんま轟音で聴いてもこなかった
イズントの曲の方がかっこよかったね
- 970 :名盤さん:2013/02/07(木) 22:57:38.29 ID:gsrFx9wT
- 結局隣の奴が耳元でフーッ!て叫ぶのが一番うるさかった。
- 971 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:00:22.49 ID:n5O5uYcE
- 客の入り具合ってどうだった?
もちろん売切だから混んでるのだろうけど、隙間無いくらいか、ユラユラできるくらいにはスペースあるのか知りたい。
- 972 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:02:14.91 ID:/YfoMi36
- 客層気にしてるやつはなんなんだよw
スタンディングだし基本若い連中が多いよ
ボブディランの時でさえおっさんより若者のほうが多かったからね
まあ若いってもアラサー周辺だろうが
- 973 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:02:35.93 ID:QVoZRfpl
- フーッ!で耳鳴りw
- 974 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:03:09.78 ID:l+7ebUo9
- new you上手くいってなかったんだね
客いれ前にもリハで演ってる音が漏れてたもんね
>>936
それはsnowpony
- 975 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:05:26.66 ID:Q1P6hg0U
- >>972
リアルタイマーのおじさんおばさんだらけ予想が大阪初日で全然違ったから、東京はもしかしてそうだったのかなとw
- 976 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:06:35.84 ID:yZrM46fX
- あれやな大阪含めよかったと糞やの二極化が印象的
- 977 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:06:58.10 ID:Kvb2ZjFL
- >>967
わろたww
- 978 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:07:13.16 ID:f/O0l+aB
- マイブラのライブでうつむいてない奴ってなんなの?
- 979 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:08:29.27 ID:8CRg8GUa
- この手のライブは初めてだったけど意外に心地良かった
ただあまりのめり込むと地下鉄とか飛行機の雑音でもノリノリになっちゃいそうww
- 980 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:08:49.77 ID:LqSurwil
- フー!とかフォー!とか言ってる奴氏ねよ
きめぇんだよ
- 981 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:09:36.03 ID:l+7ebUo9
- チケは売り切れだけど前の方は余裕を持って見れるよ。
てけとーに入って、酒を一杯飲んで、そろそろかしらね?ではいってもスルっと前に行けるよ。
なぜか段の所に人が流れまくって混雑してたけどw
- 982 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:10:10.07 ID:gsrFx9wT
- 単純に平日だから若者が多いんだろ
- 983 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:11:45.29 ID:oGEyQ2Ns
- 今日のライブ前方中央ややビリンダ寄りで見てたけどそれなりに混んでたけどガンガン踊ったよ。
ケヴィン寄りの方は始まってすぐにドドッと前に押し寄せてたね。そっちはギュウギュウだった。不思議な差だったなw
- 984 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:14:06.71 ID:6/4Hj41v
- ほとんどの曲がSoonにしか聞こえなかったけど良かった!
- 985 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:15:04.87 ID:JhnMz6Vs
- とうとう明日だ
邪魔臭いからボーっと突っ立てろよ
- 986 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:21:29.62 ID:VZxy5PYa
- ケビンよりのスピーカー前に居たけど、そこまで音でかくなかった。
そういうもん?
10日はもっと音がでかいポジション取りたい。
あんまり前過ぎない方がいいのかね?
- 987 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:21:43.60 ID:UqXT2M1B
- ラストのノイズ凄かったけどお腹一杯だった。
soonのラストの繰り返しの方が気持ちよかったなー
ずっと聴ける。
- 988 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:25:56.81 ID:l+7ebUo9
- RideのTシャツ着た外国人が暴れてた
- 989 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:28:52.25 ID:HcBkwiKO
- >>934
あージャニス懐かしいな
学校近くだったから学生時に結構通ったわ レンタルしてMDにダビングしまくってた
もう何年も行ってないな
まあ、俺もマイブラはロキノン、バズとか見て聞き始めた後追いだけどさ
- 990 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:29:25.85 ID:X54NmuSC
- new you録音版より良かった。ブレイクのとこでミスってやり直しは何回も聴けて嬉しいw
- 991 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:30:02.29 ID:Kx036U1V
- >>980
おまえはひとり精霊流しでもしめやかにやってろ
- 992 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:32:00.05 ID:435I7lhC
- ジャニスって閉店したよな
- 993 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:32:28.71 ID:krBjCuQc
- I Only Saidの入りってあんま重要視されてないんだな
なんか適当に入ってってちょっとガッカリしたわw
- 994 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:33:09.51 ID:QVoZRfpl
- 移転したのは知ってるが閉店してたのか
- 995 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:36:30.30 ID:OiqNQMfc
- http://www.janis-cd.com/
- 996 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:37:16.59 ID:Nw3SGuSS
- >>980
大阪なんて「ビリンダ可愛いよビリンダ!」って誰か叫んでたよ
アニメか何かの定型文句?
- 997 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:37:20.72 ID:vcrA/4hP
- Loveless以前の曲の方が良かったかな
Nothing Much To Loseが最高だった
あと、コルムが全体的に良かった
- 998 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:38:47.34 ID:9+HoZPSQ
- 今日も開演時間押したの?
- 999 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:38:59.11 ID:n5O5uYcE
- 勝手にジャニスつぶすなよw
とかいって1〜2年くらい行ってないからわからんけど。
Twitterでつぶやいてるからまだ健在なんじゃね?
- 1000 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:41:17.51 ID:cmyENqLi
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★