【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 8【ジャパン】
- 1 :名盤さん:2013/10/21(月) 19:52:41.00 ID:mgONSzDx
- みんな大好きデビシル&ジャパンについて語るスレです。
前スレ
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 7【ジャパン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1326269534/
過去スレ
ΦΦΦJAPANΦΦΦ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012219233/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 2【ジャパン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111389864/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 3【ジャパン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171293333/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 4【ジャパン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1205196013/l50
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 5【ジャパン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1255481304/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 6【ジャパン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1290960542/
懐メロ洋楽板の現行スレ
●●●●●●●JAPANpart2●●●●●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1167658108/
- 2 :名盤さん:2013/10/21(月) 19:53:12.34 ID:mgONSzDx
- 【DAVID SYLVIAN】
http://www.davidsylvian.com/
【STEVE JANSEN】
http://www.stevejansen.com/index.html
【MICK KARN】
http://www.mickkarn.net/
【RICHARD BARBIERI】
http://richardbarbieri.net/index.html
【RICHARD BARBIERI〜Porcupine Tree】
http://www.porcupinetree.com/
FAQ
Q:ロブ・ディーンって今何してんの?
A:ロブ・ディーンは中米コスタリカに移住して、野鳥のガイド、自然イラストレーターをやってる。
↓ロブがイラストを描いた本
The Birds of Costa Rica: A Field Guide
http://www.amazon.co.jp/dp/080147373X/
- 3 :名盤さん:2013/10/21(月) 22:40:55.46 ID:eeqvKG34
- >>1 乙
- 4 :名盤さん:2013/10/21(月) 23:01:41.59 ID:aBVKYiaH
- >>1乙!
- 5 :名盤さん:2013/10/23(水) 00:17:44.23 ID:DgpUscOx
- >>1
おつおつ
- 6 :名盤さん:2013/10/23(水) 07:51:18.57 ID:qV6Xz4oQ
- ミック・カーンの逝去からもうすぐ3年。
- 7 :名盤さん:2013/10/25(金) 05:37:37.22 ID:g+rk5iZM
- SHM-CDとはいえボーナストラックも相変わらずだし…CD化されてないバージョンまだあるはずなのに
十年前に再販された時は感激したなぁ…CCCDだったけど(笑)
ちなみに国内版が出たら買おうと思ってたVictim Of Stars 1982-2012がやっとでた(笑)
- 8 :名盤さん:2013/10/25(金) 16:13:58.56 ID:Yxrs0GFH
- ジャパン、デビの、昔のアナログで未CD化の音源、ヴァージンの
倉庫にも無いんじゃない。あったらとっくにCD化するだろうし。
(ハンザは音源が残っていたから、ほぼCD化されたけど。)
個人的には「オイル・オン・キャンバス」のDVDを見た時に諦めたw
だって、マスター・テープからの物じゃないだろな、あの汚い画質は。
元は程度のいいレザー・ディスクとかビデオ・テープ、っぽい。
レーベルも経費掛けられないから、他のアーティストでも、映像、音源が
オリジナルのマスターが無い故に、平気でアナログ起こしでCD化とかやってる。
商魂たくましい「ヴァージン」が、未CD化音源なんか持ってたら、
使わないはずが無いww
ジャパンもデビも、この先本当の「コンプリート・BOX」何か出せないな。
- 9 :名盤さん:2013/10/25(金) 18:54:58.68 ID:g+rk5iZM
- JAPANはともかくSylvianのマスターはあると思うけどな。
せめてEverything&NothingのボーナストラックくらいVictim Of Stars…に入れてほしかったよ。
そういう企画じゃないんだろうけど、カップリング無視のただのシングルベストは寂しいよね。
88年頃の状態の良いライブCDとか出してほしいな…出ないだろうけど(笑)
- 10 :名盤さん:2013/10/25(金) 23:49:43.91 ID:/d59zXwM
- 最近は日本盤って言っても、輸入盤にライナー&訳詞を添付しただけだよね。
昔はジャケ〜パッケージ、盤も国内で造っていたから、盤に「JASRAC」の文字
あったけど、今じゃ、余程の売れる人以外は、みんなパッケージも盤そのまんま。
- 11 :名盤さん:2013/10/26(土) 13:04:46.88 ID:oTkY4zFB
- >>10
正直な話それで構わないんだよね。
ジャケットデザインを国内メーカーの規格に合わせて弄ったりとか、ダブルフォールディングをシングルにしたり昔は本当に酷かった。
解説も糞の役にも立たない筆者の身辺雑記やポエムみたいなのだったら、全く必要無いし。
- 12 :名盤さん:2013/10/26(土) 14:09:04.89 ID:KOEtk6wl
- 心のスケッチのリマスター再発希望
あとはJBKも頼みますよ
デビの手下たちの話題もおk?
- 13 :名盤さん:2013/10/26(土) 17:10:42.99 ID:BXkvSFe5
- 昔はライナーの解説も、ライター自身が取材したりして書いていたから、
読む方にとっても重要な情報源であり、新しい発見もあった。
でも今じゃ「こんな事知ってるよw」って言うような内容ばかりで、下手すれば
ネットで拾ってきたようなネタを、平気で載せてる三流ライターばっかり。
- 14 :名盤さん:2013/10/27(日) 00:48:56.47 ID:7VbPQPaG
- CD化して欲しいもの:
・初期デビシルのシングルに入ってたインストゥルメンタルバージョン
・blue of noon
- 15 :名盤さん:2013/10/27(日) 01:03:20.87 ID:XQiCqU6C
- >>14
・Taking The VeilのRemixバージョン
- 16 :名盤さん:2013/10/27(日) 18:06:38.50 ID:7S1wtYV/
- >>14
>>15
激しく同意
- 17 :名盤さん:2013/10/28(月) 11:52:56.81 ID:E2zx9mBA
- 悲しいかな、新曲や近年のアルバムでは盛り上がらず、
過去のネタだとレスが付く。まぁ、おいらもその口だけどね。
誰か近年のアルバムや曲について語ってくれませんか。聞いてみたいです。
個人的には新譜買っても、1度聴いたらラックの肥やしなんでw
- 18 :名盤さん:2013/10/28(月) 15:46:03.17 ID:gWdfgp+3
- 近作全然いいと思うけどなあ
ジャンルからいって間口が狭いのは仕方ないでしょう
昔みたいにポップにやる気はもうないんだろうね
- 19 :名盤さん:2013/10/28(月) 18:50:54.58 ID:GJp+pOKZ
- 今のデビは武満徹になりたいのか?
ジャパン後期は多分アンディウォーホル気取りだよね
- 20 :名盤さん:2013/10/28(月) 19:32:29.83 ID:/QoPW9MP
- そうやろか?
- 21 :名盤さん:2013/10/29(火) 01:08:00.53 ID:7B7WtDwq
- デヴィッドのソロ〜シルビアン・フィリップスの映像作品を。
ブルーレイとitunes両方欲しいです。
- 22 :名盤さん:2013/10/29(火) 01:42:53.64 ID:9jwh3TOx
- シルビアン・フイリップスて誰?
- 23 :名盤さん:2013/10/29(火) 03:51:02.97 ID:zDYEygxn
- シルヴィアン&フリップ「ライヴ・イン・ジャパン」のLDならむかし買ったなー
でもプレーヤーがなくて見られない(笑)
それはともかく、HectorZazou「SAHARA BLUE」はシルヴィアン参加曲は差替え、Monsterのサントラは初回盤のみ?で廃盤とか権利上の問題であっという間に聴けなくなった音源もあるよね
- 24 :名盤さん:2013/10/29(火) 07:00:58.02 ID:k3ZAmKjE
- >>22
シルビアン・フィリップスならまだしもフイリップスじゃな
シルビアン・フリップS
- 25 :名盤さん:2013/10/29(火) 13:50:19.90 ID:7B7WtDwq
- 書いてる時なんか違うな〜と思ってたんだけど、その時はウイルソン・フィリップスの生き霊に取り憑かれていたんだ。
ロバート・フィリップってw、モノマネ芸人か。
- 26 :名盤さん:2013/10/29(火) 14:37:34.94 ID:sl8t5Wgw
- シルビアンはフィリップみたいな小顔の人と組んだら如実に顔のでかさが際立つね
- 27 :名盤さん:2013/10/29(火) 15:17:45.83 ID:TDlKcV90
- 娘さん姉妹かわいいねえ
http://distilleryimage11.ak.instagram.com/ad0118c6208111e392a722000a1f97f4_7.jpg
http://instagram.com/isobel1028
http://instagram.com/catfacemeow
- 28 :名盤さん:2013/10/29(火) 15:32:34.66 ID:0t+nl5V8
- 右の子、デビそっくり〜。デビって、バナナラマの一人(名前忘れた)とも似てたね。
- 29 :名盤さん:2013/10/29(火) 19:16:40.76 ID:hytSEllv
- サラ・ダリンかな?
似てると思うんだが
http://promide.com/page.php?s=600
- 30 :名盤さん:2013/10/29(火) 23:34:18.70 ID:TDlKcV90
- 似てるといえば、既出だけど例の奈良同和のポルシェ職員だな。
http://gazou45.web.fc2.com/a71f1308.jpg
奈良市部落解放同盟員給与不正受給事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82%E9%83%A8%E8%90%BD%E8%A7%A3%E6%94%BE%E5%90%8C%E7%9B%9F%E5%93%A1%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 31 :名盤さん:2013/10/30(水) 00:36:05.94 ID:UjngPVhC
- 。。は?
- 32 :名盤さん:2013/11/02(土) 00:04:36.58 ID:CjhZb2ha
- sleepwalkersがくっそ良かったんだけど、次は何をきけばええのん?
- 33 :名盤さん:2013/11/02(土) 03:09:40.08 ID:jUmWM1ij
- Virgin40周年記念アナログリリースにGhosts
- 34 :名盤さん:2013/11/02(土) 17:08:24.05 ID:JmowQ64I
- >>32
それはオリジナル盤ではなくコラボ曲を集めたコンピだから、きっと何聴いてもOKだと思うよ。
でもJapan解散直後ではなく後期の作品がいいんじゃね?
- 35 :名盤さん:2013/11/03(日) 15:25:05.43 ID:GbL+jiyD
- スティ−ブの『Slope』犬でも尼でも予約できるのね、最近残念な事が多い犬は珍しくジャケットは改定版を載せてるのに、尼ときたらw。
ホントに11月4日に到着するのかな〜。
最近の欧米インデーズは超光画部時間。
『Slope』の発売元のレーベル"burning shed"でニック・ベッグスも今年ソロを出していましたがジャケットが・・・・・・・・。
大人でも泣くぞ。
- 36 :名盤さん:2013/11/05(火) 03:21:07.79 ID:q7DGsTZk
- sleepwalkersってインストの曲入ってる?
- 37 :名盤さん:2013/11/05(火) 21:04:29.89 ID:yoOhyIDf
- 最後を除いて歌物だよ。朗読もあるけど。
- 38 :名盤さん:2013/11/06(水) 02:38:49.10 ID:y7120RqO
- >>37
ありがとう。買うことにするよ。
- 39 :名盤さん:2013/11/07(木) 11:32:21.64 ID:1OO3PIoI
- どうにかならんか。
- 40 :名盤さん:2013/11/08(金) 13:36:56.52 ID:pKrThwCD
- どうにもならん。by みっく
- 41 :名盤さん:2013/11/10(日) 00:25:57.79 ID:KAaJ0fVI
- レインツリークロウも良かったけどあくまでも元メンバーを従えたデビのソロだよな、あれ
再結成ジャパンが見てみたかった;;
- 42 :名盤さん:2013/11/11(月) 22:16:54.27 ID:wTbh/g4Z
- 長文の人がいないとすっきり美しいスレになる・・・
- 43 :名盤さん:2013/11/12(火) 04:02:20.54 ID:PyxYR+NL
- >>42
この流れのどこが美しいって?
- 44 :名盤さん:2013/11/12(火) 19:59:08.28 ID:7kvAQ6M7
- 戦メリ30th盤に「禁じられた色彩」の(赤ギターB面の再録ではない)別テイクが入ることをひたすら祈っている
- 45 :名盤さん:2013/11/12(火) 20:22:28.70 ID:vc3ebucp
- 別テイクというよりはデモ・バージョンだろうな
限定らしいからとりあえず予約した
- 46 :名盤さん:2013/11/13(水) 21:23:51.95 ID:vimYJ6BR
- ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
- 47 :名盤さん:2013/11/16(土) 05:17:45.53 ID:g8s/r5C0
- 昔、古本屋で運よくゲットしたジャパンが載ってるミュージックライフ等思い切って処分したんだけど、
皆さん、まだデビの切り抜きとか保存してる?もうデビの容姿とか興味ないんだけど、ポスターや
ジャパン写真集とかはどうしても捨てられないwwフィンコステロさんって元気でしょうか?
- 48 :名盤さん:2013/11/16(土) 07:05:14.42 ID:zqOWGuxS
- 思い出の品々だからね〜
音楽専科、ミュージックライフの増刊号はすべて取ってあるな
久しぶりにtin drum uk original引っ張り出したら
ポスターにカビがはえててビックリした
- 49 :名盤さん:2013/11/16(土) 10:01:38.48 ID:AflvB265
- LPレコードが困るな。
もうレコードプレーヤーもないし、デビやJAPANのLPをまとめてオークションに
出品したんだけど、100円でも売れなかったw
捨てるのも忍びないし、いまだに家にあるw
- 50 :名盤さん:2013/11/16(土) 11:13:03.88 ID:G6pFt17C
- 分かるな・・・おいらは3、4年位前に、嫁に真顔で「いい加減にして、処分して!」
と、言われて、アホオクで全部処分(掲載雑誌、写真集、アナログ、切抜き、
ツアーパンフ、ビデオ、海賊盤、など)DVD,CDだけは残した。
出品する前は、後ろ髪引かれる思いだったけど、処分して、無ければ無いで
何とも思わなくなった。まぁ、昔ほど思い入も薄れてきたし。
整理していて「クワイエット・ライフ」のLPジャケの白い部分にカビ?
変色がポツポツ出てきたのを見て、「もう、アカン」と思ったw
- 51 :名盤さん:2013/11/16(土) 12:11:28.54 ID:g8s/r5C0
- そうそう、私もプレイヤーもう持ってないけど、一応残してるquiet〜のジャケ汚いww
あと、ブリキも捨てられないな〜。もうぼろいけど、かっこいいからね、アレ。裏ジャケもいいし!
bookoffではデビのcdは安いけど、ジャパンのはいつも高価で売ってるね。
- 52 :名盤さん:2013/11/16(土) 15:43:27.53 ID:FD4HFISR
- ドルフィン ブラザーズのcd 買ってみたら、本当にpopなデビという感じで面白かった。
my winterなんかは今の時期お勧めですw
- 53 :名盤さん:2013/11/16(土) 18:08:20.02 ID:VIKrEW7S
- ドルフィン・ブラザーズのアルバムはホントいいよね
デビと幸宏を足して割ったらスティーヴの歌声になるような気がする
- 54 :名盤さん:2013/11/16(土) 18:29:00.41 ID:FD4HFISR
- 確かに!足して割ったら、そうなるかも。
- 55 :名盤さん:2013/11/16(土) 18:38:20.89 ID:DV6jF8nW
- ドルヒンのface to faceって海外では発売されてなかったりする?
いい曲だけど埋もれ気味だったりするんだろうか
- 56 :名盤さん:2013/11/17(日) 00:24:27.52 ID:t9r7qbYy
- あんまり売れなかったかも、、、
- 57 :名盤さん:2013/11/17(日) 00:39:10.20 ID:paGIxHBy
- >>55
discogsで調べてみたらリリースされてない、
日本盤ボートラと日本盤プロモシングルのみ。
良い曲なのに勿体ないね。
- 58 :名盤さん:2013/11/17(日) 00:39:30.45 ID:6c61lZYM
- あんまりどころか、全然だよwwイルカよりも、ジャンセン・バルビエリ名義で出したNASAの映像サントラ?だっけを、
当時結構聞いてたな…。インストだけど、後期の作品達より良かったよ。
- 59 :名盤さん:2013/11/17(日) 01:13:51.82 ID:CXO87mNb
- 当時、イルカ兄弟に期待したヴァージン・レコードから多額の制作資金を貰い
日本からわざわざ飯尾芳史を呼び、腕利きのバックミュージシャンを揃え
万全の態勢でリリースされるも、まったく売れなかったイルカ兄弟
以降、そのユニット名が再び使われることは無かった。。。
- 60 :名盤さん:2013/11/17(日) 08:37:15.92 ID:uVXpRRkq
- イルカのアルバムが出たのは88年位だろ。
まだ、「元ジャパン」の肩書きが生きていた時期だな。
これ以降は経済的にどん底へ。
- 61 :名盤さん:2013/11/17(日) 08:48:33.11 ID:t9r7qbYy
- そうなんだ、、、
NASAのを聴いてみよう
- 62 :名盤さん:2013/11/17(日) 08:53:12.66 ID:YsZ6JFtI
- ドルフィンは、初めて聴いたとき
「薄いなぁ」と思った。説明しづらいけど。
薄っぺらいというわけではなくて、
なんかサラッとしすぎというか。
- 63 :名盤さん:2013/11/17(日) 09:10:47.39 ID:t9r7qbYy
- 分かる!
やっぱりデビの声が重厚だし、全てに於いて荘厳な感じがする
ただ、最近面白くないので、後戻りしてしまう、、、
- 64 :名盤さん:2013/11/17(日) 12:34:38.43 ID:6c61lZYM
- いくら兄弟でも、デビの声の魅力には勝てないよ。やっぱ、デビの声って唯一無二だし、替えがきかない。
彼の今の活動に不平不満言いながらも、見捨てられないんだよね〜。惚れてしまった側のさだめww
- 65 :名盤さん:2013/11/17(日) 12:48:19.66 ID:NeQOM586
- デビの重厚さとミックのコッテリさがなきゃアッサリしちゃうよね
だがJBKでさえも物足りない、やっぱデビがいなきゃね
- 66 :名盤さん:2013/11/17(日) 16:56:21.19 ID:wzYdyR0k
- デヴィッド・トーン加えたJBKの
来日公演(ミックのソロツアー)はよかったよ
あのメンバーで作品残せなかったのが残念だ
レイントゥリーの. Big Wheel In Shanty Town
演奏してたけど凄くよかったな〜
シルヴィアンフリップのevery coler you areよりよかった
- 67 :名盤さん:2013/11/18(月) 21:10:29.74 ID:O6uFlqD2
- >>66
見た人少ないんじゃない?
- 68 :名盤さん:2013/11/18(月) 22:57:38.34 ID:MSR7paOi
- 今は無き日清パワステでやったヤツ?
- 69 :名盤さん:2013/11/18(月) 23:00:03.06 ID:MSR7paOi
- それとも渋谷のオンエアーウェストの方かな?
- 70 :名盤さん:2013/11/19(火) 07:03:59.52 ID:nN3reC9l
- >>69
そうです。オンエアーウェストです。
前座がサムシングワンダフルで、誰も拍手しなかったのも
覚えてます。
- 71 :名盤さん:2013/11/19(火) 08:13:04.04 ID:KttbDhxw
- その前座、ユキヒロ気取りのドラムがやたらヘタクソだったんだよね。実際、「ドラム、へたくそ〜」とかの野次が飛んだりして(苦笑)。で、ステが出てきて叩き出したら、おー!やはりサスガだ!みたいな。
あと、手元を見ず客席に目をやりながら、あのブニョブニョベースを弾くミックがやたらカッコよかったなぁ。
- 72 :名盤さん:2013/11/19(火) 19:04:19.90 ID:nN3reC9l
- 野次は覚えてないけど
ヴォーカルのハーフ女が「あと1曲ですから我慢してください」
と言ってたのが印象的だったな
乗ってたのがミキシングのにいちゃんだけだったね
- 73 :名盤さん:2013/11/19(火) 19:22:07.90 ID:3fGO9Sqv
- >>66
97年のベスチャル・クラスターのツアーだよね。
自分は大阪で見た。
・大阪郊外にあるモーダホールという場所で行われた。
・リハーサルが押して、開場開演が遅れた。外で待っていると、リハの音が聞こえてきた。
・前座はいなかった記憶がある。
・開演前に、スティーブ・ライヒの(多分)Music for 18 musiciansが開場に流れていた。
・全員長髪でヘビメタのバンドみたいだった。
・演奏直前にPAのボリュームを上げるかつなげるみたいで、シャーというヒスノイズが大きかった。演奏は大爆音だった。
・ミックはラグビーシャツみたいなの着ててダサかった。
・不敵に微笑みながら、すごい速さで左手を動かすミックは不気味にカッコ良かった。
・これでデビがいたら最強なのにと思った。
・1ドリンク付きだったが、BEGINNING TO MELTの演奏中にみんなトイレに行ってた。
・アンコールでベスチャル・クラスターをもう一回演奏した。ミックが「ベスチャルクラスターヲモウイッカイ」と日本語で言った。
・アンコールの後、興奮してステージに駆け上った客がいた。ミックは光の速さで後ろに逃げ、不敵に微笑んでいた。
- 74 :名盤さん:2013/11/19(火) 19:28:28.58 ID:zhARg9rG
- なぜかサムシングワンダフルのCD持ってるな
確か細野プロデュースだったと思う
- 75 :名盤さん:2013/11/19(火) 19:29:03.08 ID:W3sHsecJ
- 観た人達 羨まし過ぎる、、、
- 76 :名盤さん:2013/11/19(火) 20:35:08.50 ID:4T1AkkER
- >>73
大阪も盛り上がってたんですね
オンエアではミックが第一声で「オハヨウ。ヒサシブリデスネ。」
と言ってた
JFK「ビギニンギ・トゥ・メルト」CDに付いてたブックレットに
その時のスデージ写真が載っていて嬉しかったな〜
>>74
ええ、あのバンドCD出ていたんですか!!
- 77 :名盤さん:2013/11/20(水) 09:03:51.55 ID:UTGUVvTn
- 中山ケイのユニットだっけ?
細野さん関係のアンビエントものとかYMOのリミックスものなんかに関わってたりするね
- 78 :名盤さん:2013/11/22(金) 22:21:57.03 ID:3VYqAivP
- 関内ホールのシルビアン弾き語りは寝ちまっただよ
- 79 :名盤さん:2013/11/23(土) 07:21:13.84 ID:vVRQwbNq
- 最近、ワールドシチズンの訳を読んだんだけどスッゲーいい歌詞だな。
デビが、あんなヒューマニズム溢れる歌詞を書けるなんて意外だった。
「僕の名にかけて、誰も死なせない」なんてカッコイイぜ。
あの頃が、精神的にも安定してマイホームパパで一番幸せだったのか?
離婚後はやっぱり暗く荒んで来てるな、、、てか、一番今が暗い。
ミックの死も暴露本も、やっぱり精神的に大打撃だよね。
新曲も、声も老化してかすれて聞いてられないし
まだ50代前半なのに劣化が酷いと思う。
- 80 :名盤さん:2013/11/23(土) 09:31:17.05 ID:fGlCbI5Z
- world citizen いいよね!!
元来考え込む性格だし、老け込んだんだろうね。
- 81 :名盤さん:2013/11/23(土) 11:48:53.70 ID:57PJoPOo
- world citizenの詩は、「注文されて書いた」感がするかな。
デビ自身は、他人のことなんてどうでもいいんじゃないか?w
曲は好きだけどね。
- 82 :名盤さん:2013/11/23(土) 15:51:06.87 ID:vVRQwbNq
- >>81
注文されたにしろ、テーマは決まってるからね。
でも、「彼女が死んでも、アメリカ人ではないから誰も気にしない」
「僕の名にかけて、誰も死なせない」とか、センスがデビっぽいよ。
超個人主義の男にチラリと見える実は深く物事を見てるヒューマニズムってのがいい。
やっぱり、唯一無二の才能だよな。
このまま、闇に閉じこもっていくのかと思うと、実に惜しい。
- 83 :名盤さん:2013/11/24(日) 17:34:33.88 ID:OcJuHwLf
- 昔〜デビ&ジャパン目的で買った洋楽雑誌で目にした、同年代アーティスト達。
当時はそんなに興味が無くても、顔〜名前や曲を1曲位は聴いた事はあるはず。
その中でも見た目、特に頭髪の量&肥満で差が出てくる昨今・・・
同年代の〜妖精の様だったケイト・ブッシュの、今はだらしない体系。
ジャパン時代の天敵〜ザ・ダムドのデイヴ・ヴァニアン。ゴス系〜ニック・ケイヴと
ピーター・マーフィー。この3人のハゲの進行度合いを目の当りにした時の驚き・・・
ネットの時代、色々とググッてみると時の流れを感じますねw
人間性を批判されるデビさんですが、体系と頭髪が維持されてるだけ、
多少なりとも、今の様なカリスマ性??は保たれてるのでしょう。
- 84 :名盤さん:2013/11/24(日) 23:54:57.65 ID:boXTQKLl
- まあこのスレもくたびれたおっさんとおばさんが書いてるんだから
- 85 :名盤さん:2013/11/25(月) 00:21:52.63 ID:ZwrT15v7
- ミックと仲が良かったミッジ・ユーロの禿げ&肥えっぷりもすごいな。
昔のように声も出ないし。
- 86 :名盤さん:2013/11/25(月) 00:45:34.46 ID:jylC9iWw
- ロバスミが風船みたいだけど、まあ別にいいですwもうそれでいいですw
- 87 :名盤さん:2013/11/25(月) 01:35:26.57 ID:PMn/G2T6
- デビは昔からちょっとぽっちゃりだったよね。
シルビアン&フリップの頃も、少し腹が出てたしw
- 88 :名盤さん:2013/11/25(月) 14:27:48.41 ID:/rWzbGn1
- >>83 ミックの自伝にダムドの前座やった時に、ブーイングで客から
全身がベトベトになる位、唾を浴びせられた、と書いてあったな。
ついでにNick Caveの画像検索して驚いたわw 時は流れるんだね。。。
- 89 :名盤さん:2013/11/25(月) 22:29:08.17 ID:lZLnsTtg
- んが
- 90 :名盤さん:2013/11/26(火) 00:41:15.87 ID:5dR7lxHn
- >>86 更に肥えたの?
ロバスミの画像探してみたが、最近のがわからんです。
何か判り易いの貼っておくんなまし。
- 91 :名盤さん:2013/11/26(火) 01:11:12.62 ID:T7oJf9pO
- >>88
ググってみたー。
トリッキーな生え際だたーw。
自分的にはsisters of mercyのAndrew Eldritchの風貌が怖すぎてちびりそうに。
- 92 :名盤さん:2013/11/26(火) 02:43:04.45 ID:15yDux/K
- >>87
元々、デビは細かった記憶が。
一時期、ポチャっとしてたけどまた痩せて枯れた爺さんになりつつある。
あまり、食べる事に興味なさそうだけどな。
イギリス男って、アメリカ人みたいにマッチョ系ではないから若い時は細いけど
中年になると劇的に様変わりするなw
デビッドボウイ&シルビアンは保ってる方だよ。
- 93 :名盤さん:2013/11/26(火) 11:39:51.65 ID:7uMKnkmj
- 元嫁や娘さんたちのInstagram(画像投稿ブログみたいなの)に、デビはまったく登場しないね。
会ってはいるみたいなんだけど。
- 94 :名盤さん:2013/11/26(火) 14:30:11.28 ID:onZ73EP8
- イングリッドって、シンガーとしては?だけど、写真・映像の趣味はいいね、やっぱ。レニクラみたいな
マッチョと付き合ってた人が何でデビみたいな正反対のタイプと結婚したのか??ホント不思議。
ユカさんは、結局デビに振られたの?
- 95 :名盤さん:2013/11/26(火) 22:15:27.05 ID:WTk7BCMq
- ニックケイヴぇ…
ていうかローランドハワード死んでたのな
バッドシーズよりリディアランチの後ろで弾いてたギターが格好良かった
- 96 :名盤さん:2013/11/26(火) 22:18:23.26 ID:WTk7BCMq
- あれバッドシーズじゃなくてバースデイパーティだっけ
だめだ寝る
- 97 :名盤さん:2013/11/27(水) 00:30:13.15 ID:Yps4aOqE
- Andrew Eldritch、変わりすぎ。グラサン無ければ、誰かわからん。
昔は洋楽誌のグラビアに載ってたのを覚えてる。長髪とグラサンで。
こう見ると、デヴィッドは、かなり持ちこたえてる方だなw
- 98 :名盤さん:2013/11/27(水) 11:13:51.15 ID:IOn2QQN2
- 今更な話題だな。
- 99 :名盤さん:2013/11/27(水) 11:35:15.20 ID:lcQCEm+d
- 前に、外人さんのブログで、昔〜78、79年位のロンドンの
ライブハウスの公演チラシが掲載されてたのだけど、その夜のメンツが・・・
ダムド、ジャパン、バウハウス、バースデイ・パーティー、
サイケデリック・ファーズ、その他数組。
ダムド以外は、みんな売れる前だろうけど、タイムスリップ出来たらその夜に行きたい。
- 100 :名盤さん:2013/11/27(水) 17:41:27.53 ID:erViECnW
- 今日出た戦メリの2枚組CD、デビについてボーナスディスク曲への参加や
ライナーで何か書いてあるところはあるの?
- 101 :名盤さん:2013/11/27(水) 18:24:31.68 ID:O5OlyTgA
- >>86
かなり意地の悪い書き方だな
結局ミュージシャンをアイドルとしてしか見てないんだろうな
ケイト・ブッシュなんかは近作もかなり良いのに
- 102 :名盤さん:2013/11/27(水) 18:25:49.05 ID:O5OlyTgA
- あ、>>83ね
そりゃイケメンがかっこいい音楽やってりゃ魅力的だろうけど
禿でデブが魅力的な音楽やってても音楽が良けりゃ素敵だと思うぜ
女はそう思わないのかも知れんけど
- 103 :名盤さん:2013/11/27(水) 20:39:18.47 ID:lcQCEm+d
- >>100
詳しいライナーはまだ載ってないね。買った人がレヴューを書くのはこれからだね。
アマ、HMVにディスク2の曲目が掲載されてるけど、「Forbidden Colours ・Demo」
みたいな表示も無いし、デビ絡みの掘り出し物は無さそうだな。仮にあっても、
デビってお蔵入りの物を出すの嫌がりそうだし。ましてや、原発の一件以来、坂本と疎遠でしょ。
- 104 :名盤さん:2013/11/28(木) 01:17:21.28 ID:9263yO7i
- なんだ「禁じられた色彩」デモないのか・・・
じゃあ買っても無駄だからやめとこう
- 105 :名盤さん:2013/11/28(木) 14:28:58.35 ID:yQW3TIdP
- 解説はどんな人が書いてるんだろう。
- 106 :名盤さん:2013/11/28(木) 14:57:06.52 ID:XVKrcprQ
- アマのレビュー読んだけど、デヴィッド関連の新ネタは無い。別サイトに
「レコーディングエンジニア:田中信一の証言に基づいたライナーノーツ」だと。
ディスク2は、あくまでも坂本の未発表サントラ曲、と言う企画みたいですね。
- 107 :名盤さん:2013/11/28(木) 23:46:44.79 ID:cbOri+kj
- そりゃそうだろうがw
- 108 :名盤さん:2013/11/29(金) 11:30:37.43 ID:10jnTBxs
- 今のさかもっさんにはデビも愛想を尽かしているんじゃないか
- 109 :名盤さん:2013/11/29(金) 17:51:06.97 ID:uHINIBbh
- 似た者同士だなw 終ってるwwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :名盤さん:2013/11/29(金) 21:46:10.46 ID:qRV8fCAH
- 教授だけじゃない藤原新也とかもね、もうね何て言って良いか・・・。
デビは外国の政治に口を挟まない成熟した人格であって欲しいですよ。
- 111 :名盤さん:2013/11/29(金) 21:52:31.43 ID:hqY/jXUI
- 音楽家なら、政治に口出しをせずに音楽だけやってればいいんだよ。
学生なら勉強のみ、主婦は家事のみ、サラリーマンなら自分の仕事のみやってればいいのであって、
余計なことに興味を持たなくてもいい。
政治家は政治のプロである政治家に、原発のことは官僚や研究者にすべて任せておくのが一番だ。
素人があれこれ口出しするんじゃない。
- 112 :名盤さん:2013/11/29(金) 22:31:12.71 ID:inlJv5nl
- それは違うんじゃないの
- 113 :名盤さん:2013/11/29(金) 22:48:27.34 ID:10jnTBxs
- デビは宗教やグルジェフとかスピリチュアルなものへの興味はあるだろが、
自分が美しい、インテリっぽいと感じたものを率先している印象がある
政治に口出しとかはするタイプじゃないだろうね
- 114 :名盤さん:2013/11/30(土) 08:22:34.13 ID:0WDrXGby
- すべてが破滅にむかってるな、デビシル
人間関係、仕事、家庭
ミックの予言通りになるな
- 115 :名盤さん:2013/11/30(土) 10:39:51.19 ID:1OhRZDaH
- ミックの予言て?
- 116 :名盤さん:2013/11/30(土) 12:01:47.30 ID:TqtikBKF
- 嫌なら聴くな。
- 117 :名盤さん:2013/11/30(土) 18:18:56.37 ID:6S6buN03
- 破滅型でも偏屈でもなんでもいいけど
JAPANの未CD曲・ヴァージョンとソロ・課外活動のレア曲をなんとかしろよ
あとオクラ入りにしてしまった初ソロツアー音源もな
- 118 :名盤さん:2013/11/30(土) 22:21:47.61 ID:NV+sd3V7
- あと映像集ね。
- 119 :名盤さん:2013/11/30(土) 23:34:37.20 ID:XaT3TN0H
- イルカ兄弟は汁とミックの間で気苦労をしたのかもね
確かにミックの予言(苦言)どおりになってきている
- 120 :名盤さん:2013/12/01(日) 09:05:04.73 ID:9ia6iOVq
- デビはともかく、海外のミュージシャンのほうが
よっっっっっっぽど政治に口出ししていることに関して>>111はどう思うのだろう
というか>>111の書き込み自体あまりにも嫌悪感煽る感じで釣り臭いんだが…
- 121 :名盤さん:2013/12/01(日) 11:50:40.78 ID:EY6V/uwL
- 確かにNYテロ以降、政治に言及するようになったな
インタビュー読んでて、なれない事はやめとけよと思ったけど
- 122 :名盤さん:2013/12/01(日) 13:02:17.04 ID:BvUOpG0x
- >>120
>>111はさすがに釣りだろ。
リアルにそんな管理社会を望んでんなら
中国か北朝鮮あたりに行けばいい。
- 123 :名盤さん:2013/12/02(月) 04:01:27.25 ID:Tly/+wXa
- 教授は、震災のデビの反応が気に食わなかったみたいだけど、教授みたいにはなって欲しくないな〜。
デビって、やっぱ「アート」のイメージだからさ。その自己満アートにむかつく時多いけどねww
- 124 :名盤さん:2013/12/02(月) 17:57:39.28 ID:5QJB8nl0
- アートと政治は歴史的に無関係どころか
密接に関係していることも多いんだけどね
アレルギー示す人多いね
- 125 :名盤さん:2013/12/03(火) 06:19:35.89 ID:66Hqwx37
- プリンスやレニクラと浮名を流し、デビと結婚したイングリッドって
大人しく地味そうな女性なのに凄いよな。
ある意味、マドンナ以上の豪傑だw
デビは孤独に破滅しないと思う。
その辺は、要領が良いというか悪運が強いというか
力のある人物が放っておけなくて手を貸してくれる運があると思う。
同じく才能のあるミックに、その要領の良さと運があったなら、、、。
- 126 :名盤さん:2013/12/03(火) 20:45:55.33 ID:PcdPJBBg
- デビは、イーノには放っておかれたね
- 127 :名盤さん:2013/12/04(水) 09:41:20.26 ID:XNBrOabm
- http://www.sylvianbiography.com/#
- 128 :名盤さん:2013/12/04(水) 23:10:29.41 ID:Kl5TXnRe
- >>127
このデビ本買いたいけど、年末の海外便は混んでいつ着くかわからんし
トラブルが起きた時の問い合わせ先がないっていうのが不安なんだな
誰かオーダーした人いる?
- 129 :名盤さん:2013/12/05(木) 11:41:38.18 ID:1sUGBa2s
- 日本語訳は出るのかな
ミック本みたいに、訳してないとキツい、、、
- 130 :名盤さん:2013/12/05(木) 16:31:41.69 ID:aI/ox+0c
- ミックの自伝〜和訳版発売時、採算度返しで動いてくれた人達がたくさん居た。
でも、今のデビの為に、利害関係無しで動いてくれる日本人は何人いるのかな。
今回発売の本は自伝ではなく、一応取材はしてるのだろうけど、著者が別にいる
バイオグラフティー本ですよね。この手の物は過去にも数冊出てるし。新鮮味薄い。
- 131 :名盤さん:2013/12/05(木) 16:46:05.73 ID:1sUGBa2s
- うん 和訳可能性薄いね(ノω;)
- 132 :名盤さん:2013/12/07(土) 02:52:01.04 ID:tAyFKcJ5
- IB Expo 2013 - Steve Hogarth + Richard Barbieri - Ghosts - Kulturhuset Halmstad 131130
ttp://youtu.be/JgrX2k-mwr0
- 133 :名盤さん:2013/12/07(土) 12:14:30.68 ID:7D8DDjxF
- ↑これを、この場所で、デヴィッドが歌っていれば、鳥肌物なのに。
こういうの見てしまうと残り3人で、金儲けツアーでも何でもやってほしい。
ベースはパーシー・ジョーンズに頼んで。リッチもデヴィも仕事した事あるし。
後、フレットレス奏者って誰かいる?
- 134 :名盤さん:2013/12/07(土) 13:44:12.94 ID:pGLT4bWd
- >>133
中村梅雀
- 135 :名盤さん:2013/12/07(土) 17:32:02.70 ID:yiaTJLGP
- >>1
めちゃかっこいいよ
Sonic Youth - Dirty (full album)
http://www.youtube.com/watch?v=aYZJ3OLtDMY
Sonic Youthでいちばんポップで分かりやすいアルバムだよ
- 136 :名盤さん:2013/12/07(土) 17:32:43.13 ID:yiaTJLGP
- 誤爆しました
ワシはなぜこのスレにいたのか・・・
- 137 :名盤さん:2013/12/08(日) 06:55:04.84 ID:MLc+RgeU
- ジャパン、デビって、北欧では、知名度あんのかな?イタリアでは、結構人気あるみたいだけど。
ゴースツって、たまにファッションショーとかテレビのBGMに使われるよね。カントンも中華系の旅番組やラーメン特集とかで。
ゴースツは、やっぱデビの鼻声じゃないとしっくりこないww
- 138 :名盤さん:2013/12/08(日) 11:04:33.49 ID:2SqgzlZf
- >>133 いいね!
残り3人でアルバム出せや。ロブ、土屋、パーシー、トーン、坂本、幸宏、フリップ・・・
過去に交流あった人を節操無く総動員。徹底的な商業主義路線。発売はヴァージン。
この企画なら制作費たっぷり、ヴァージンもヨダレ流しながら、ウハウハで寄って来る。
そしてジャパン、デビのヴァージンの倉庫にある音源全部発掘して、豪華高額BOX発売。
高額設定チケットで、世界主要都市で大集金ワールドツアー。
新曲なんかやらずに、ジャパンの曲とデビのソロ初期の選曲のみ。インスト禁止。
こんな事書くと発狂する保守的なファンがいるかもしれんけどw
3人も歳だし、残りの余生を金銭的に楽にしてあげるのもいいんじゃね。
- 139 :名盤さん:2013/12/08(日) 18:38:14.68 ID:cQK44Rxh
- 中村梅雀さんはジャコパスのベースを衝動買いしたんやで
- 140 :名盤さん:2013/12/09(月) 02:45:14.16 ID:HaLxdJEj
- 再結成は時期を逸した感じだよ。不謹慎だけど、やるとすればミックの
病気が発覚した時が最後の機会だったし、誰もが納得する。
ダリズ・カー再結成よりも、やるべきだった。ミックの遺作とは言え、
ピーター主導のアルバムの内容はイマイチだったのは否定できない。
- 141 :名盤さん:2013/12/09(月) 20:51:21.93 ID:aTY8KTxg
- ミックの自伝によればレイントリークロウの
オリジナルミックスはすごくよかったと書いてあったね
聴いてみたいものだ
- 142 :名盤さん:2013/12/09(月) 21:31:20.14 ID:aTY8KTxg
- でもデヴィが管理してるから聴けないよね
- 143 :名盤さん:2013/12/10(火) 22:02:44.66 ID:QMeE2SOC
- んだ
- 144 :名盤さん:2013/12/11(水) 17:37:17.09 ID:66/dzyQY
- そったら事、気にすんな
- 145 :名盤さん:2013/12/12(木) 05:28:56.98 ID:miZT/1jm
- デヴィは、音楽の才能がなく普通の一般人だったら
意外とビジネスマンに向いてる気がする。
冷徹な交渉とかシレっとやれそう。
- 146 :名盤さん:2013/12/12(木) 10:35:25.95 ID:Zs8GQahI
- 自ら書いた自伝をシレッと出してほしい
- 147 :名盤さん:2013/12/12(木) 18:51:30.02 ID:XFTbumI6
- 自伝じゃないけど、
来年オフィシャルのデビ本(いつものクリス・ビッグも参加)が出るという噂が某所であり
期待しないで待たれよ
- 148 :名盤さん:2013/12/12(木) 21:01:27.36 ID:Oy3l2GRD
- ワオ ありがとう!
- 149 :名盤さん:2013/12/14(土) 23:54:57.96 ID:pXh+0gzr
- 結局JAPANはミックのベースとリチャードのシンセだったんだな。
感謝しろよ シルヴィアン兄弟よ
- 150 :名盤さん:2013/12/15(日) 11:43:32.43 ID:uHsCeQwl
- 初期はEボウを駆使したロブディーンのギターの功績が大きいよな。
- 151 :名盤さん:2013/12/15(日) 13:03:01.46 ID:fKkkoUPL
- ミックやリッチーも不可欠だったかもしれないけど、JAPANはやっぱデビの
きれいな顔とボーカルが最大の武器だったでしょ。
- 152 :名盤さん:2013/12/15(日) 19:37:05.69 ID:v7bxnpkP
- 全員不可欠。
スティーブのドラムはもっと評価されるべき。
- 153 :名盤さん:2013/12/15(日) 23:12:39.58 ID:0aJga6gX
- リチャードはイギリス人?
バルベリって苗字のポーランド人の友人がいるからさ。
リチャードの暗さは、東欧っぽくもある。
デヴィの生い立ちって興味ある。
スティーブとか普通のファミリーで育った良い人っぽいけどな。
- 154 :名盤さん:2013/12/16(月) 00:32:22.29 ID:Zlv+33F9
- リチャードはイタリア系だったと思う。
イタリア人て陽気なイメージがあるけど
リチャードが暗く見えるのはイギリス育ちだからだろうか。
- 155 :名盤さん:2013/12/16(月) 11:24:53.57 ID:U+1R55ao
- デビは普通の家庭で育っている。ティータイムの時間には何度かミックもよばれたらしい。
眉毛犬には両親に対する感謝の表記が、ライナーにあるし。
- 156 :名盤さん:2013/12/16(月) 19:18:03.46 ID:Ym3lMmqB
- 一般的に、ミックのベースプレイについては「フレットレスでスライドを多用する」というのが語られるが
最大の特徴はフレットレスに軽くオーバードライブを、かけている点だ。
- 157 :名盤さん:2013/12/17(火) 01:06:51.17 ID:iKKxsqWV
- シルビアン新曲
http://m.soundcloud.com/samadhisound-2/an-anomaly
- 158 :名盤さん:2013/12/17(火) 08:29:41.73 ID:s+eUrcno
- 新曲っていうか既存曲のリミックスだね
- 159 :名盤さん:2013/12/17(火) 09:03:47.08 ID:ClWqXpP3
- 本日デビ氏の夢を見たので
久々にここをのぞいてみました
楽しかったっす
- 160 :名盤さん:2013/12/17(火) 15:03:17.38 ID:EzTvgXz5
- ウケるw
- 161 :名盤さん:2013/12/18(水) 19:28:23.53 ID:uJoNSHTL
- エキゾチック
- 162 :名盤さん:2013/12/18(水) 19:42:39.34 ID:jJt38su8
- ワロタ
- 163 :名盤さん:2013/12/18(水) 23:37:34.10 ID:7VxUCUQH
- いい人だ・・・・・
- 164 :名盤さん:2013/12/22(日) 20:57:18.39 ID:IMdlqYqL
- 忘年会でJAPAN歌おうと思ったけど、演歌率高すぎてて妥協してU2歌ったけど、、、お察しの通り。誰かJAPANカラオケで歌わね。都内限定だけど
- 165 :名盤さん:2013/12/22(日) 23:36:00.65 ID:IMdlqYqL
- 補足
誰かJAPANカラオケご一緒しない?
ド下手だけど
- 166 :名盤さん:2013/12/23(月) 00:45:58.94 ID:qE1+kwmR
- JAPANカラオケかあ
4〜5人で行くじゃん?
そんで1人が「果てしなき反抗」歌って、みんなでコーラスの「げべろっ! げべろっ!」を
手拍子取りながら歌うとかやってみたいな
- 167 :名盤さん:2013/12/23(月) 01:09:56.86 ID:f1joguEt
- やろうよ!これができたらまじ大ウケじゃないか
- 168 :名盤さん:2013/12/23(月) 20:02:48.28 ID:eHR+GHxP
- えー、暗い歌だったら膝を抱えて隅っこにいっていいですか?
誰かコスプレしてくんないかな
- 169 :名盤さん:2013/12/24(火) 02:23:59.01 ID:LaEDzqP5
- えっ、カラオケにJAPANはいってるの!?
どこのカラオケ?
- 170 :名盤さん:2013/12/24(火) 07:51:24.00 ID:Q+N8DThn
- 会社は良く覚えてないけど、クワイエットライフ、ゴウスツ、あと初期の1曲。あと関連では禁じられた色彩ぐらいかな。
落ちないように、カラオケ行くと必ず歌う。ビジョンズオブチャイナをリクエストしたりしてるので、リクエスト支援よろしくお願いします!
- 171 :名盤さん:2013/12/24(火) 07:53:29.90 ID:Q+N8DThn
- ダム、ジョイサウンドなら一曲は必ずあッだはず
- 172 :名盤さん:2013/12/24(火) 10:47:25.97 ID:UDZfyQAw
- ジェントルマンとかないの?
- 173 :名盤さん:2013/12/24(火) 19:30:43.32 ID:v72HM8Zu
- ナイトポーターとか普通にありそうだけどな
- 174 :名盤さん:2013/12/24(火) 19:52:24.06 ID:NeThzm8H
- 検索するとこのサイトが一番上に来たので貼ってみる。
http://joysound.com/ex/search/artist.htm?artistId=2007
参加する気がないので他は検索しなかったけど、
ジョイサウンドの回し者ではありません!
- 175 :名盤さん:2013/12/25(水) 11:27:59.30 ID:Xy6k6X4d
- こんなにあるんだ!驚き!
行ってみようかのう
- 176 :名盤さん:2013/12/25(水) 12:09:09.93 ID:sDNchukk
- げべろっ! げべろっ!
- 177 :名盤さん:2013/12/25(水) 21:01:41.10 ID:K5VcFvfn
- 勘違いすんなよ。着歌うのみのが多くあるぞ!
- 178 :名盤さん:2013/12/26(木) 22:46:05.02 ID:wH5lqE68
- 2月23日はカラオケでお祝いでつ!
- 179 :名盤さん:2013/12/26(木) 22:47:48.82 ID:wH5lqE68
- 56歳かあ、、、
- 180 :名盤さん:2013/12/26(木) 23:59:55.42 ID:w6iWBBY2
- オイル・オンって加工とかイメージ挿入とか無しで見てみたいな
ってかライブ・ビデオがオイルだけって少なすぎ
- 181 :名盤さん:2013/12/28(土) 00:50:15.22 ID:De4RiOLu
- カラオケはどうでもいいけど
2/23はここ見てるだれかとお祝いしたいと
思った
俺はJAPAN好きな人と話しした事が無い
ちょっとだけでも、JAPANの話しをリアルでしてみたい。
超ライトユーザーなんで気後れするけど
勇気出して企画しようかな、、、
- 182 :名盤さん:2013/12/28(土) 01:46:41.39 ID:77fMgONF
- ケンカになるのが落ちだな。
音楽の趣味がいいやつは性格が悪い。
- 183 :名盤さん:2013/12/28(土) 10:34:43.05 ID:oxKNK2ej
- どういうわけだか、そうなんだよな。
そこで悪趣味に走った奴は更に面倒くさい。
- 184 :名盤さん:2013/12/28(土) 11:04:42.83 ID:T2qOMDZQ
- いつも盛り下がってるこのスレだけど、23日はお話したいよね!
必ず は、誰それ?と言われるデビについてo(^▽^)o
- 185 :名盤さん:2013/12/28(土) 11:08:13.60 ID:T2qOMDZQ
- ここでしか話せないから(T_T)
- 186 :名盤さん:2013/12/28(土) 14:51:40.57 ID:CtgG9IPY
- 2/23は連投ありで語り合い祭りにすればいいじゃない?
無礼講で
お祭りお祭り
- 187 :名盤さん:2013/12/28(土) 17:07:19.75 ID:T2qOMDZQ
- 楽しみ!!
- 188 :名盤さん:2013/12/28(土) 22:51:20.35 ID:hjYU/ce3
- デヴィッドって、それなりには金持ち?
- 189 :名盤さん:2013/12/29(日) 04:40:05.11 ID:/gbNuyHC
- Dead Beesの頃のインタビューでは「金は湯水のように流れていった」なんて言ってたよ。
- 190 :名盤さん:2013/12/29(日) 07:23:54.23 ID:5re7HovU
- 223富士山の日でめでたい!!
その日私もここにこよーっと
たのしみー
- 191 :名盤さん:2013/12/29(日) 11:26:33.57 ID:Q/D3AhW4
- 今でもサイン求めたらDeath & Shineって書くのかな?
- 192 :名盤さん:2013/12/29(日) 19:20:05.44 ID:9VvheIwg
- いまだにナウ・ロマンティック
yeaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
- 193 :名盤さん:2013/12/30(月) 16:23:18.80 ID:VVOItUr0
- 223楽しみ!
来年こそはライヴして欲しい
- 194 :名盤さん:2013/12/31(火) 15:12:13.38 ID:A9qwE/N8
- もうあれから3年になるんだ。
年末年始に必ず思い出すよ。
- 195 :名盤さん:2013/12/31(火) 23:25:00.60 ID:nxOfsd06
- v
- 196 :名盤さん:2014/01/01(水) 11:49:55.95 ID:TIt6f6ul
- デビは長生きしてほしい
でも健康状態悪そう
- 197 :名盤さん:2014/01/02(木) 10:19:15.34 ID:UBNJ/JW0
- 帰省して実家の蔵の中を整理してたら、高校のときのエロ本とデビ氏が
表紙のVIVA ROCKが出てきて嬉しいやら恥ずかしいやらw
- 198 :名盤さん:2014/01/02(木) 13:35:14.67 ID:MAgEW+6R
- それは嬉しい
エロ本はともかくとして
- 199 :名盤さん:2014/01/02(木) 14:11:18.89 ID:b0q97Nvp
- いつ頃のVIVA ROCKなのん?
- 200 :名盤さん:2014/01/02(木) 15:43:20.78 ID:HjBhrbrT
- >>199
1983年どす
- 201 :名盤さん:2014/01/02(木) 21:34:44.79 ID:/3BEcVho
- VIVAのキャラとデビの音楽って、全く相いれないものだったけど、当時ちゃんと、SECRETS〜辺りまでプッシュしてくれて
偉い!有難い!と思った。RAIN〜の頃にはもう廃刊してたんだっけ?SECRETS出した後は、デビがシューカイとのインストにハマってた
時期で、もう、いいかげんインストやめてよ〜ってムカついてたな…。
- 202 :名盤さん:2014/01/04(土) 09:26:02.42 ID:OLdooAi4
- 近年のインスト作品聴いてると、>>201の頃がまだ可愛く思えるw
かと言って、歌物も大して耳の残らない。つまんない男になったな。
- 203 :名盤さん:2014/01/05(日) 02:01:51.55 ID:aLtSUBBp
- デヴィッドの正解が分からん
- 204 :名盤さん:2014/01/05(日) 16:06:15.10 ID:1cOt+ApB
- とは言ってもサイドミュージシャンの選定だけは昔から抜かりないというか
いい意味で尖ってる。
今やまさかの時の人、大友良英を大きくフューチャーしてたり
イマイチ語られないけどペットの常連ケニーホイーラーは坂本級の貢献度があると思う
特に好きなのがI SURRENDERでの終盤のソロプレイ
よじれて絡まった祈りを少しずつほどくような繊細さと
それをもって再び自身に対峙しようとする強さ
最後にかすれていくペット、被さるドラムとストリングス
SURRENDERとはこういうことかと分かるような表現
- 205 :名盤さん:2014/01/05(日) 19:44:37.24 ID:tg5zRODg
- ×フューチャー
⚪︎フィーチャー
- 206 :名盤さん:2014/01/06(月) 15:23:07.56 ID:eH9ZtSJ3
- 買いそびれていたblemishを最近買ったんだけど、尋常じゃないセンスの持ち主だよね
remixの方も人選が凄い
- 207 :名盤さん:2014/01/06(月) 16:54:07.40 ID:NcixWFMQ
- >>206
センスが良いの一言だよね。
民族音楽でも、デビの手にかかると洗練される。
なんとか、もうひと花咲かせられないもんかね。。。
- 208 :名盤さん:2014/01/06(月) 17:42:46.20 ID:tWHtQ8TY
- 洗練された民族音楽に意味があるのか
- 209 :名盤さん:2014/01/06(月) 18:22:57.74 ID:eH9ZtSJ3
- 本当に、もうひと花さかせたほしいね!
シルビアン ワールドに引き込まれたい
- 210 :名盤さん:2014/01/06(月) 18:26:37.51 ID:3A2jgFag
- デビの得意の3拍子系の曲をまた聴きたいわ
- 211 :名盤さん:2014/01/07(火) 23:21:19.31 ID:tEHsnWOd
- 意外と60ぐらいになって、創作欲が復活!なんてことないかな?教授や細野さんとかの近作なんかは素晴らしいしね。
今年はなにかガツンと一発来てほしいね〜。もうインストはいやよWW
- 212 :名盤さん:2014/01/07(火) 23:31:24.62 ID:MIsfOCtS
- THE VERY BEST OF【廃盤セール輸入盤】
ジャパン
¥840(税込)
ttp://shopping.recochoku.jp/gp/?goods=0094635763324
- 213 :名盤さん:2014/01/08(水) 22:27:48.65 ID:tERER6wo
- アホか。
洗練に洗練を重ねて残ったものが民俗音楽だ。
- 214 :名盤さん:2014/01/08(水) 23:09:36.76 ID:mfhV9k29
- そもそも「洗練」って言葉と無縁なものが民俗音楽じゃぱん
- 215 :名盤さん:2014/01/09(木) 21:35:41.49 ID:5SlH+yAm
- 1番は民俗音楽、伝統芸能にこそあてはまる。
スノッブのお前には2番の意味しか見えないようだが。
せん‐れん【洗練/洗×煉/洗錬】ツイートする Facebook にシェア
[名](スル)《物を洗い、または練ってよくする意から》
1 詩歌・文章の表現を推敲して、よりよいものにすること。「―を極めた文体」
2 人柄や趣味などを、あかぬけのした優雅・高尚なものにすること。「―された着こなし」
- 216 :名盤さん:2014/01/09(木) 22:49:55.49 ID:JS2P6Mva
- >>211にとっての創作ってポップってこと?
- 217 :名盤さん:2014/01/09(木) 23:44:28.70 ID:fWcKQVeE
- >>215 おそれいりました
- 218 :名盤さん:2014/01/09(木) 23:48:23.52 ID:fWcKQVeE
- あ
でも>>215さんは残念な人じゃぱん
- 219 :名盤さん:2014/01/10(金) 00:27:53.36 ID:/7fDTJMV
- 「pop song」のような超ポップな歌って踊れる曲を、また作って欲しいね
- 220 :名盤さん:2014/01/10(金) 01:39:12.22 ID:ZgIOakVS
- >>219
超ノリノリなやつね
- 221 :名盤さん:2014/01/10(金) 12:04:20.04 ID:tKO3Ulqs
- 紙ジャケットリマスター盤はまあいいんだけど、
ナイト・ポーターを復刻して欲しかったんだよな。
リチャードの重要性がよくわかるアルバムですごく貴重だよね。
- 222 :名盤さん:2014/01/10(金) 19:34:21.29 ID:PIjDdntw
- blue of noonは なぜCD化されないのだろう
- 223 :名盤さん:2014/01/10(金) 20:09:10.40 ID:AQvxlg+/
- 223ゲットしました
民族音楽が洗練されて残っているというのは
なんか・・・
めっちゃ扱いづらい楽器はいっぱいあるぞ?
壊れやすいのも
宗教的背景があったりして残る要素があった音楽だけが残ってるだけだと思います
- 224 :名盤さん:2014/01/10(金) 20:53:48.23 ID:gQ5BJqif
- 文脈無視して知識をひけらかすアスペは構わんでよろしい
- 225 :名盤さん:2014/01/10(金) 23:12:46.14 ID:a6qg8WPr
- 誤解されたら困るけど、もし>>215さんが「洗練された民俗音楽」ってのを
本当に分かってたらJAPANなんかスルーしてるよねw
- 226 :名盤さん:2014/01/11(土) 01:30:18.29 ID:UXKrQd8w
- >>225
いいや。君の価値軸は一つしか無いようだね。
俺にとってポップスとはB級民俗音楽だよ。
B級ならではの面白みというのがある。
- 227 :名盤さん:2014/01/11(土) 08:52:31.43 ID:5A69Nn8Q
- まあ、未来にあなたのおっしゃるB級民族音楽が残っているとしたら
それはたぶんA級と同列に扱われているはずである
凡庸例:ヴィバルディ
つまり、個人のちっさい価値軸などどーでもいー
- 228 :名盤さん:2014/01/11(土) 14:29:07.21 ID:w7qt8dft
- ----------------------------------------
-------------糸冬------了---------------
- 229 :名盤さん:2014/01/11(土) 19:22:51.76 ID:bkIEz3FG
- >>219
あー、その曲好きだ。
あれってどの年代のCDに入ってるんだ?
- 230 :名盤さん:2014/01/11(土) 20:05:54.51 ID:UXKrQd8w
- >>227
う〜ん、あなたはまるでわかってらっしゃらない。
20世紀のポップスは「音符」ではなく「音」ですよ。
- 231 :名盤さん:2014/01/11(土) 23:47:47.95 ID:MgXnr/nh
- こやつの言いたいことはへりくつばかりでよくわからぬ
- 232 :名盤さん:2014/01/11(土) 23:48:49.93 ID:k9dlX1DQ
- な?
デビシル好きは性格悪いだろ。
こんなのがリアルで集まってもケンカになるだけ。
- 233 :名盤さん:2014/01/11(土) 23:59:09.19 ID:j3KYXIMO
- >>232
おっしゃる通りです
「オフ会開いたらケンカっぽくなるよ」ってのが、あったので
あえて>>215さんに絡んで、このスレで疑似オフ会を展開する目論見でした。
なので>>215さんより私の方が「洗練」されているのです
w
- 234 :名盤さん:2014/01/12(日) 03:05:01.18 ID:+FzGvF6F
- Giorgio MoroderのツイートにLife In Tokyo時のJapanとの写真。
https://twitter.com/giorgiomoroder/status/421783759046713346
- 235 :名盤さん:2014/01/12(日) 04:41:25.59 ID:mPMZzvP/
- >>234
楽しそうだな
- 236 :名盤さん:2014/01/12(日) 07:09:18.84 ID:yI7va2Qf
- しかし、デビ氏なら偏屈爺さんでも好きなのである
嫁に行きたーい
- 237 :名盤さん:2014/01/12(日) 10:25:25.44 ID:f1M0HwDU
- ロブディーン
- 238 :名盤さん:2014/01/12(日) 12:58:39.29 ID:2/bUJYB8
- 加齢臭がハンパないスレですねw
- 239 :名盤さん:2014/01/13(月) 07:41:02.23 ID:taKnLGZ+
- 当時、ジョルジオさんってドナサマーとかで有名な人だったはずだけど、よくジャパンみたいな無名バンドのプロデュース引き受けたね。
でも意外と、ディスコ・クラブサウンドとデビのダークな声は合うかもね?!EBTGのミッシングみたいな。
- 240 :名盤さん:2014/01/13(月) 17:21:42.46 ID:T2/L361t
- ミッドナイト エクスプレスの曲はすごく良かったんだけど、life in tokyoは??でした
- 241 :名盤さん:2014/01/13(月) 17:29:52.10 ID:T2/L361t
- 昔、デビが 映画館の中の不健康な匂いが好き、と書いており、激しく共感したものでした
加齢臭て言われそう、、、
- 242 :名盤さん:2014/01/13(月) 17:30:49.88 ID:T2/L361t
- 昔、デビが 映画館の中の不健康な匂いが好き、と書いており、激しく共感したものでした
加齢臭て言われそう、、、
- 243 :名盤さん:2014/01/13(月) 17:32:01.65 ID:T2/L361t
- 2回書いた。ごめん
- 244 :名盤さん:2014/01/13(月) 19:22:43.25 ID:eClvdBlG
- Jan Bangの新作が出たけど
あっという間に在庫切れで今も入荷未定だな、聴きたいのに
- 245 :215:2014/01/14(火) 09:59:39.61 ID:vwnLqsRK
- >>233
なるほど。それは一杯食わされたな。
- 246 :名盤さん:2014/01/14(火) 12:04:39.53 ID:G37Q/qU9
- JapanのLIVEはいったこと無いけど
デビさんの行ったとき会場でお友達になったおねーさんとかいるし
おにーさん方もおしゃれな人が多かった記憶があるー
なのでファンの方には良い印象しかないけどなー
- 247 :名盤さん:2014/01/14(火) 15:02:58.91 ID:Llh9vs62
- Life In 農協
- 248 :名盤さん:2014/01/16(木) 00:35:50.15 ID:1lW0tjqb
- methods of the 談志
- 249 :名盤さん:2014/01/16(木) 23:11:48.94 ID:tooD8ap5
- Cantonese Bo胃
- 250 :名盤さん:2014/01/17(金) 15:21:42.11 ID:El1E3gwQ
- 苦悩の金玉
- 251 :名盤さん:2014/01/17(金) 21:35:08.92 ID:jgGb0tD2
- 果てしなき淫行
- 252 :名盤さん:2014/01/18(土) 09:33:53.72 ID:UNjnx8Et
- 郊外ケロリン
- 253 :名盤さん:2014/01/18(土) 10:27:09.98 ID:0/KvW2de
- 共産主義者になっチャイナ
- 254 :名盤さん:2014/01/18(土) 21:33:24.64 ID:UNjnx8Et
- 黒人並みだ
- 255 :名盤さん:2014/01/19(日) 05:11:22.97 ID:qiZxtYdr
- もうやめてくれない?いい大人でしょ。
- 256 :名盤さん:2014/01/19(日) 07:30:39.07 ID:ABxqlR1d
- 愛の三角木馬
- 257 :名盤さん:2014/01/19(日) 09:34:16.04 ID:UI3VW5Q9
- たまに聴くファーストアルバム
くつろいでいる時はデビのソロを聴き、掃除や家事の時はJapanを聴くと、はかどります
- 258 :名盤さん:2014/01/19(日) 12:29:00.54 ID:fk/iE+qI
- クワイエット ライス
- 259 :名盤さん:2014/01/20(月) 00:53:29.00 ID:+iSnat7i
- >>250
子供かよw
- 260 :名盤さん:2014/01/20(月) 08:23:40.58 ID:yVRh+USX
- 苦悩の前立腺
- 261 :名盤さん:2014/01/20(月) 13:39:57.07 ID:6YDF/Irv
- do you know me now? は声枯れしてるかなあ
加齢でさらに音域が下がったのかな
好き過ぎてよくわからない
- 262 :名盤さん:2014/01/23(木) 11:28:56.66 ID:ohkws0C+
- >>215 昨日、浣腸してやったら喜んでたw
- 263 :名盤さん:2014/01/23(木) 11:29:57.62 ID:ohkws0C+
- 誤爆した。スマン。
- 264 :名盤さん:2014/01/25(土) 01:35:08.62 ID:dXPXF139
- >>215は浣腸してやるに、ふさわしい書き込みだから
あながち誤爆でもないと思うよ
- 265 :名盤さん:2014/01/25(土) 11:07:50.85 ID:rqb7240+
- >>262
kwsk
- 266 :名盤さん:2014/01/25(土) 19:56:28.31 ID:Cxb8sbXR
- 浣腸ニーズボーイ
- 267 :名盤さん:2014/01/26(日) 01:10:23.41 ID:ONNTL1aZ
- >>261
デッドビーズでも声ガラガラだったよな。
聴いてるこっちが咳払いしたくなるほどだったわ。
そのあと多少持ち直したけど。
- 268 :名盤さん:2014/01/26(日) 06:54:54.01 ID:2P2Epjvf
- 大きくなったデヴィッドの娘さん画像を初めて見た
次女?はそっくりだね
ところでスティーブの息子ってタイ人奥さんの連れ子?
まったく似てないどころか、これっぽっちも白人ハーフらしさがない
どうみても純な東南アジア人にしか見えないよ
それにしてもリッチ以外のメンバーは揃いも揃ってエキゾチック好きだったんだね
- 269 :名盤さん:2014/01/26(日) 14:02:00.44 ID:tCYklnVf
- >>267
そうなんだ、、、かなりショックです
健康状態悪そうですよね
ずっと気になっていて 教えてくれてありがとう
- 270 :名盤さん:2014/01/27(月) 23:28:17.41 ID:Kegr1l4w
- 金が無いからロクなもん食ってないとかぐちぐち言ってたもんね
- 271 :名盤さん:2014/01/28(火) 09:02:18.70 ID:Ka9Yufd1
- >>270
え 本当に?!
- 272 :名盤さん:2014/01/28(火) 09:07:24.67 ID:Ka9Yufd1
- 何かもう、ライヴでの来日も望み薄いよね、、、
- 273 :名盤さん:2014/01/28(火) 12:12:16.91 ID:VKbWasfe
- 貧乏人なのは事実だろうけど、声質の変化は、本人がインタビューで〜
「”レインツリー”までは、自分の声にエフェクト処理を加えていたけど、
”S&F”からは、出来るだけ止めた。とか言ってたのを読んだ。
故にそれ以降の〜”デッドビーズ”からは、声のシワガレ度が
強く聴こえるんじゃない。後は年齢的なものもあるだろうし、
55歳のおっさんの声はあんなもんだろw
- 274 :名盤さん:2014/01/28(火) 13:03:04.83 ID:+55aQ/kU
- 好んで細く深い道を歩んでるミュージシャンの懐事情を
あれこれ言うほど下品なことはないと思うなあ
- 275 :名盤さん:2014/01/28(火) 15:00:32.43 ID:Ka9Yufd1
- >>273
なるほど。
- 276 :名盤さん:2014/01/28(火) 15:10:04.18 ID:CTjuMZKr
- ブレミッシュのすぐ側で歌っている様な生っぽい声はたまらんだろうが
- 277 :名盤さん:2014/01/28(火) 16:21:16.68 ID:Ka9Yufd1
- あれは、たまらんですねw
DVDも素晴らしかったし
- 278 :名盤さん:2014/01/29(水) 08:23:54.85 ID:MejoYFLH
- ミックのステージ衣装を、家族がe-bayに出品するみたい・・・
http://www.mickkarn.net/ 悲しいけど、これが現実なのね。
前にもピーター・マーフィーが私物を出品していたけど、70代後半〜
80年代初頭に活躍したミュージシャンは、多くが今現在「食べていけない」
って人が多いのかな。新譜CDでも出してくれれば買うのだけど、
コスト的に成り立たないから、多くがダウンロードのみとかだし。
頑張ってほしいな。
- 279 :名盤さん:2014/01/29(水) 12:32:02.29 ID:CSJExy1r
- >>278
本当だ、、、悲しいね
技術的にも精神的にも優れたアーティストが多いのにね
時代に負けず、頑張ってほしい
- 280 :名盤さん:2014/01/29(水) 15:57:10.73 ID:AEZa7rLw
- >>274
それほどデビ汁を好きで応援している人がまだまだいると言う事実でもあるけどな
- 281 :名盤さん:2014/01/29(水) 20:58:28.30 ID:CSJExy1r
- そう! 好きではないなら、デビの近況など気にならないし
唯一無二の世界観なので、代替がきかない、、、
- 282 :名盤さん:2014/01/29(水) 21:13:54.16 ID:Pub2z4VG
- 食えていけないって、なんでそんな状況になるんだろう?
スライがいまホームレスやってるってのは、なんかそれはなるほどと思うんだけど。
- 283 :名盤さん:2014/01/29(水) 21:20:29.38 ID:dt6XMY3h
- 女運が悪いから。
- 284 :名盤さん:2014/01/30(木) 02:29:13.99 ID:w3Gjxdfv
- ミックのアルバムもリマスター出せっての。
- 285 :名盤さん:2014/01/30(木) 06:00:16.32 ID:0Jb2P7CG
- >>282
日本でしか知名度がないミュージシャンでも売れたらリッチな生活してるのに
どうして、一応は世界的に知名度のあるデビが困窮するのか不思議。
女運が悪いって、女に貢いで豪遊する性格ではなさそうだけどなw
元妻とか家族を養うのは当然だし。
でも、いざとなったら教授や誰かが助けるだろ。
そういう、本人は人嫌いで孤独好きなのに
回りが放っておけない可愛気と言うか運はありそう。
ミックは、、、(;_;)
- 286 :名盤さん:2014/01/31(金) 13:28:45.91 ID:CQivKr5v
- 時代についていけなくなった中年洋楽キチガイ達
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1390964058/l50
- 287 :名盤さん:2014/01/31(金) 16:31:25.61 ID:VHrfnINp
- ピストルズ〜PILのジョン・ライドンでさえ、日本でもよくいる様な、
「元ミュージシャンで、今はバラエティ・タレント」と言うポジションに
なっているのには驚いた覚えがある。去年、ネットで頭から生クリームや
泥をかぶってヘラヘラして、イギリスのTV番組?に出てるジョンの動画を見た。
好き嫌いは別として、UKロック〜ニューウェーヴで名盤を残した人でも、
イギリス〜ヨーロッパの停滞した経済の中で生きて行くのは、あまりにも残酷すぎる。
- 288 :名盤さん:2014/01/31(金) 17:25:09.27 ID:5PmuoGS7
- 今のイギリスの経済は彼らが最盛期だった頃に比べるとずいぶん良くなってると思うけど
- 289 :名盤さん:2014/01/31(金) 19:25:12.74 ID:1DkLkaj+
- >>285
デビは作品作りやら生活に真摯(拘りとも)過ぎるから、
機材とか色々と金がかかっちゃうのよ。売り上げよりも質を優先し過ぎると言うか。
ミュージシャンも人によってはスポーツ選手と同じで金がかかる職業らしいの。
- 290 :名盤さん:2014/01/31(金) 19:31:12.55 ID:EjxMQwno
- 作品だけでは食えない時代になっちゃったからなぁ
デビももっとドサ廻りしないと
- 291 :名盤さん:2014/01/31(金) 21:02:38.36 ID:uBHkECy7
- ロバート フリップが以前、デビはワーキング ミュージシャンのような くだらない人生を
送っていないから気に入っている、と語っていたよ
- 292 :名盤さん:2014/01/31(金) 21:39:31.01 ID:X0uNlk0B
- デビは六白なんだが、六白は去年は低調で今年は結構良いみたいよ。
- 293 :名盤さん:2014/02/01(土) 00:27:23.56 ID:nwDOB8Aq
- ライドンはCM出演で稼いだ金で権利を買い取って
昨年新作をレコーディングしたから中々気骨あるよ
というか、そもそも>>287って2000年初当あたりの話じゃないの?
今更過ぎる
- 294 :名盤さん:2014/02/01(土) 01:22:32.20 ID:dCrVJn4J
- >>293
うん、キャンプでケツ出してケツまくってた
- 295 :名盤さん:2014/02/01(土) 09:46:24.08 ID:zHH9nK8B
- イーノ&シルビアン
- 296 :名盤さん:2014/02/01(土) 09:50:17.93 ID:vFVlyxV8
- 時代についていけなくなった中年洋楽キチガイ達
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1390964058/l50
- 297 :名盤さん:2014/02/01(土) 17:24:40.08 ID:MTEOEDX1
- ボーイ・ジョージとかどうしてるんだろう。
印税で食ってるのかな。
- 298 :名盤さん:2014/02/01(土) 17:30:42.26 ID:MTEOEDX1
- ってちょっと調べたら、2週間くらい前に復活してたんだな。
- 299 :名盤さん:2014/02/01(土) 21:14:42.96 ID:sR2wS2VC
- >>278
出品されていた
http://i.ebayimg.com/t/JAPAN-BASSIST-MICK-KARN-STAGE-COSTUME-/00/s/Mjg0WDE4OA==/z/mgQAAOxyOlhS6Dau/$_35.JPG
http://www.ebay.co.uk/itm/321309781705
urrent bid:£520.00
- 300 :名盤さん:2014/02/02(日) 00:07:28.03 ID:KbLGEm/6
- デビさん六白なんですか
うちの父も六白でわたしも六白ですが
偏屈です
- 301 :名盤さん:2014/02/02(日) 08:09:53.20 ID:ohv6YjOS
- >>299 おっー、このコスチューム好きだったな。
これと最後のツアーに着ていた、赤いスーツもカッコ良かった。
さすがに黄ばみ、変色有りか。光の加減?
- 302 :215:2014/02/02(日) 23:15:07.92 ID:pBmCBOrT
- 俺も六白だから偏屈だ。スクルージ爺みたいだと自分でも思う。
俺が言いたいのはだな。
未だにジャパンなんぞを聴いてる奴は、いくらか耳がいい部類だということだ。
俺のレスに賛同する奴が殆ど居ないところを見ると自覚はないんだろうが。
お前らも、死ぬまでには気づく事もあるかも知れない。
だが、今気づけばもっと楽しい人生が遅れるぞ。
ということだ。
出来れば、ミックが元気なうちにみんなが気づいてやれたら良かったけどな。
- 303 :215:2014/02/02(日) 23:15:48.73 ID:pBmCBOrT
- X遅れるぞ
○送れるぞ
- 304 :名盤さん:2014/02/03(月) 18:54:10.77 ID:xiWT1AoK
- >>302
若い頃は「なんだかすごく惹かれて好きな音」程度で聞いてたが
最近、久しぶりに聴いて幾重にも重なる音の複雑さ
デビの一句ごとに音程が変わる楽器のような声
聴き込むほどに新しい音の発見があってすごいと思った。
他の8、90年代に単発ヒットしたニューウエーブ系のアルバムを聴くと
下手で笑うw
デュランデュランとか、曲自体は好きなんだけど
底が浅くて聞いてられない、金出して買うほどじゃねーなと思う。
- 305 :名盤さん:2014/02/03(月) 22:20:37.36 ID:1tUiivBB
- >>304
本当に若い頃はわからずに聴いていたけど、凄い音を出す、凄いバンドだったんだな
と今更ながら思う。先駆的過ぎて売れなかったみたいな、、、
- 306 :名盤さん:2014/02/04(火) 00:10:29.43 ID:BtAeO1PU
- ブリキの太鼓なんて唯一無二、カルト的名盤だよな。
- 307 :名盤さん:2014/02/04(火) 11:27:03.66 ID:g65NaclA
- >>306
激しく同意
他に類を見ない
- 308 :名盤さん:2014/02/04(火) 20:03:28.06 ID:LyJupdpc
- JAPANとジョンフォックス時代のULTRAVOX!は少しばかり早すぎた
- 309 :名盤さん:2014/02/04(火) 20:26:22.66 ID:oCZOFT4g
- 実は私はデビ氏よりもともとステ氏の方が男前で好きだったのですが
いつのまにやらデビファンに・・・
ステ氏のドラムが好きだったかも〜
地味にいい仕事してましたよな
- 310 :名盤さん:2014/02/04(火) 23:29:28.20 ID:kk+K/xWv
- 最近アセンブラージュ聞いてデビの若い頃の声に驚愕していますw
- 311 :名盤さん:2014/02/04(火) 23:32:50.37 ID:iAexQYZ+
- ―私とデヴィッド・シルビアン―
JAPANの妙な音に魅かれてはまり
初ソロで面食らいつつもシークレットまでは付き合い
サレンダーでこれは違うと感じて放置
ブレミッシュが出た辺りで聞き直し
再びより深くはまる
- 312 :名盤さん:2014/02/05(水) 00:14:42.79 ID:tc2q4Ilv
- 私の場合ーJapanにはまり、初ソロに難解だな〜と少し離れ、ラルクのPVがミック
そっくりでそこから約8年位はまり、2年前YouTubeでデビのソロ活動を見て後悔しましたが、あとの
祭り。CDは全て買い揃え、その深みに戦慄ですが、今となってはライヴも見れないかも。
もう取り返しがつかない。涙
- 313 :名盤さん:2014/02/05(水) 00:22:46.34 ID:tc2q4Ilv
- ただ 後にHydeがデビのファンだと聞き、少し納得。
スレ違いでごめん
- 314 :名盤さん:2014/02/06(木) 15:10:21.90 ID:IHArXPLW
- >>302
>>304
JAPANが悪いなんて言う気はないが
完全に老害化してることに気づいたほうがいいと思うよ
- 315 :名盤さん:2014/02/06(木) 15:25:33.36 ID:5ttrSrUC
- >>314
権力を持ってなければ老害ではなくただのくそじじいですから
実害はないですから
好きにやらせておけばいいでしょ
- 316 :名盤さん:2014/02/06(木) 20:30:47.15 ID:a1YBcrmr
- もちろん「JAPAN? 化粧した暗い音楽のバンドでしょ?」とか言われたら立腹だけど
JAPANって、それほどのバンドじゃないと思うなあ
- 317 :名盤さん:2014/02/06(木) 22:24:23.32 ID:jRIYWF5e
- 中学生のとき、ゴウスツを友達に聞かせたら、「これアメリカのお経?」と言われた。
「いや、イギリスのお経」と答えた。
- 318 :名盤さん:2014/02/07(金) 17:30:07.20 ID:3L+hCb0D
- 洋楽好きの友人にデビの事を話しても・・・
「ジャパン?、あっー、居たねw、あの金髪のオカマみたいな奴でしょww」
と言われるのがオチ。(悪気はありません)
洋楽が好きな人でも、好きなジャンルが違えばそんな物。
- 319 :名盤さん:2014/02/07(金) 18:01:09.83 ID:Iz5YBjYH
- 聴いてるジャンルが広くて耳が腐ってなければそんな反応はしないよ。
- 320 :名盤さん:2014/02/08(土) 00:59:59.34 ID:352du+qP
- >>316って書いたけど、いまだミックが好きなベーシストの3位内に、いるんだよね
テク、理論的にそれほどじゃなかったとしても。
なので「それほどのバンドじゃない」とか大した問題じゃないのかもな
- 321 :名盤さん:2014/02/08(土) 02:53:20.85 ID:Su5fK1Aw
- 世界の大した音楽をやってる9割は楽譜なんか読めない人たちがやってるから。
西洋音楽なんて全く大した事無い。
- 322 :名盤さん:2014/02/08(土) 02:55:39.10 ID:Su5fK1Aw
- あんたの耳はそれで合ってるよ。
否定してくる権威主義者とは音楽の話はしなくて良いさ。
- 323 :名盤さん:2014/02/08(土) 17:09:28.23 ID:byMq4N3m
- >>321みたいな極端なのも
単なる逆張りって気がするけどね
自分の好きな音楽を好きというのに権威付けはいらないってことは同意
- 324 :名盤さん:2014/02/09(日) 17:23:00.54 ID:8hadafI+
- >>321
楽譜っていうか五線譜かな
あんたのいってることは正しいよ
- 325 :名盤さん:2014/02/09(日) 18:31:26.00 ID:QTrFYHFy
- 今売ってる週刊アスキーの電脳なをさんでJAPANネタ
- 326 :名盤さん:2014/02/10(月) 11:20:57.72 ID:CV+U1f15
- あんたら、気持ち悪いw
- 327 :名盤さん:2014/02/10(月) 11:40:49.57 ID:HLs6rY+G
- マニアってのは端から見れば気味の悪いもんだよ
- 328 :名盤さん:2014/02/10(月) 21:11:57.64 ID:Qi0Y7STN
- でも、マニア!って言われるほどアイテム無いんだよね JAPANって
- 329 :名盤さん:2014/02/10(月) 21:57:10.40 ID:unKFQbmI
- >>314
これだけクズみたいなマイナーなガレーッジバンドが再発して
ありがたがられてる昨今、気にするほどの老害を及ぼしてるとは思ってない。
- 330 :名盤さん:2014/02/10(月) 22:06:07.83 ID:U4rWU3nF
- >>329
日本語でおk
- 331 :名盤さん:2014/02/10(月) 22:37:41.08 ID:unKFQbmI
- 〜昨今において、ジャパンを称揚するぐらいで老害と呼ばれる謂れはない。
- 332 :名盤さん:2014/02/10(月) 23:25:20.22 ID:U4rWU3nF
- >>331
日本語でおk
- 333 :名盤さん:2014/02/10(月) 23:30:47.58 ID:iR8xe1Id
- 読解力なさすぎ。
- 334 :名盤さん:2014/02/10(月) 23:58:13.65 ID:Qi0Y7STN
- 本田恭章って、今でもカッコいいよね?
- 335 :名盤さん:2014/02/11(火) 10:23:28.33 ID:E7cjYR06
- 日本語勉強中だから許してね
>>330 >>332を
- 336 :名盤さん:2014/02/11(火) 11:54:39.54 ID:P4bu9p9/
- 自分が好きで、真のアーティストと信じていれば それでいいんじゃ?
- 337 :名盤さん:2014/02/11(火) 14:55:49.32 ID:zCO/CllL
- >>335
それもわかりづらい日本語だな。
- 338 :名盤さん:2014/02/11(火) 15:37:32.95 ID:qSAYP8uI
- >>329は確かに意味不明だと思う
- 339 :名盤さん:2014/02/11(火) 18:49:22.49 ID:iZBrz9s8
- 都会のバンバンジー
痛恨のチンパンジー
- 340 :名盤さん:2014/02/11(火) 20:08:20.79 ID:DSci5bXz
- ふつーに意味わかるけど
- 341 :名盤さん:2014/02/11(火) 22:05:59.50 ID:iZBrz9s8
- 一瞬の美学的デバイス
- 342 :名盤さん:2014/02/12(水) 08:43:15.98 ID:h/U6pZVt
- 深恭田章本子
- 343 :名盤さん:2014/02/12(水) 17:35:54.96 ID:9GjyyvPM
- さよならマンデイ
- 344 :名盤さん:2014/02/12(水) 18:13:48.84 ID:lMrVLk2N
- イギリス英語のアクセントで ほんの少し、ワンダイもいいなあ(*´ω`*)
- 345 :名盤さん:2014/02/13(木) 06:38:29.68 ID:ggsffdSA
- 歌唱力はないよね
- 346 :名盤さん:2014/02/13(木) 10:22:42.19 ID:QUUzU0PX
- うん ないね
車で聴く分にはいいかなあと、、、
何しろデビがCD出すの困難みたいだし
- 347 :名盤さん:2014/02/13(木) 12:40:29.52 ID:+VJfxFlr
- http://sleepyard.tumblr.com/post/76376969417/berlin-sessions-for-brilliant-trees-1983-featuring
- 348 :名盤さん:2014/02/13(木) 16:28:35.99 ID:1emV1jLn
- YMOよりマシかと。
- 349 :名盤さん:2014/02/13(木) 17:35:46.73 ID:jlfhXZJB
- just one more kiss
- 350 :名盤さん:2014/02/13(木) 21:12:04.79 ID:QUUzU0PX
- ステ坊 デビにそっくりになってきたね
- 351 :名盤さん:2014/02/13(木) 23:54:31.39 ID:MMdBhn6R
- >>347
お、これは貴重
デビも教授もバラカンも若いなぁ
- 352 :名盤さん:2014/02/14(金) 00:20:22.85 ID:ePnQl0zy
- >>347
教授としゃべってるおばさんは誰?
この頃には、もうデビはコカイン中毒だったんだっけ?
- 353 :名盤さん:2014/02/14(金) 00:30:04.32 ID:igh3Jd6C
- まじ?
デヴィ、コカイン中とか?
ミュージックライフぐらいの知識しか無いからビックリ
- 354 :名盤さん:2014/02/14(金) 00:43:10.31 ID:KcZSNi9e
- http://vt.tumblr.com/tumblr_n0uypln0zX1sehkl6.mp4
- 355 :名盤さん:2014/02/14(金) 03:21:10.59 ID:Y+HhUcV+
- これ以外にもフジイ・ユカが撮影したブリリアント・トゥリーズのメイキング映像はある
90年代にフランスのTVが制作したドキュメンタリー「Secrets of JAPAN」の中で見る事ができるよ
2つとも綺麗な画質とはいえんが、ブリ・ツリのデラックス版出してそれのボーナスにしてほしい
- 356 :名盤さん:2014/02/14(金) 14:49:28.88 ID:82uEPz1o
- http://www.youtube.com/watch?v=cbgtKdqzd0Y
サンセッツの曲だけど、コメントに、
「Did Sylvian have anything to do with this? The lyrics are similiar.」
とか
「I'm sure there was some Bill Nelson connection with this band. Anyone enlighten me?」
ってあって、やっぱ聞く人がきくとわかるもんなんですかね。
- 357 :名盤さん:2014/02/15(土) 14:28:31.27 ID:GbiyFsIO
- オイルの時の前座だしな。サンセッツ。
- 358 :名盤さん:2014/02/15(土) 15:25:29.84 ID:/+i2N3Xm
- サンセッツに デレデレしていたデビ
- 359 :名盤さん:2014/02/15(土) 19:07:02.56 ID:GbiyFsIO
- そういや、日本での最後のライブの時もサンセッツ出てたっけ。
- 360 :名盤さん:2014/02/15(土) 23:57:08.56 ID:7E+hLKoF
- しるびあ〜〜〜〜〜〜〜〜んっ
- 361 :名盤さん:2014/02/16(日) 00:28:32.99 ID:opxjEHih
- このスレ加齢臭きつすぎ
- 362 :名盤さん:2014/02/16(日) 08:59:04.33 ID:apWTGg1M
- クッセーーーー加齢臭を除いたら、過疎っちまうぞw
- 363 :名無しがここにいてほしい:2014/02/16(日) 13:33:46.16 ID:2yW/+sNt
- はんぱねえええええええっ!!!
- 364 :名盤さん:2014/02/16(日) 22:14:20.10 ID:2yW/+sNt
- 立川直樹
通称、ミック
w
- 365 :名盤さん:2014/02/16(日) 22:34:29.60 ID:8KRtZ8xj
- サンディもすっかりおばさん。
最近のイリアは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ykHOQCXY0Dk
やまがたすみこの髪型は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3e3Lq9I17CY
- 366 :名盤さん:2014/02/16(日) 22:56:59.57 ID:YJFeD+iS
- サンディはただのオバサンじゃないからね。
- 367 :名盤さん:2014/02/16(日) 23:27:37.44 ID:s89RdIPp
- 歌むちゃくちゃ上手いよね。
- 368 :名盤さん:2014/02/16(日) 23:39:55.51 ID:9iWg7imM
- サンディはフラの先生やってるよ。カリスマ先生。
立花理沙がその教室の生徒なんだよねw
- 369 :名盤さん:2014/02/17(月) 00:33:00.69 ID:KPgvOtb3
- スレ違いだけど、ステージ見たら60のオバサンとは思えない健康美だよ。
歌も最高にうまいし魂抜かれそうになるw
デビもフラならった方がいいかもしれない。
- 370 :名盤さん:2014/02/18(火) 23:11:00.13 ID:fuRU+nWa
- あんたらtoo shy
- 371 :名盤さん:2014/02/19(水) 17:05:03.92 ID:51c11veM
- FMの高橋幸宏さんの番組で、
今月はジャパン特集なのよ。
それでハマっちゃって、
ベスト盤をAmazonでポチってしまった。
雪かきしながら聴いてて、
なんかトリップしてしまったわ。
- 372 :名盤さん:2014/02/19(水) 21:12:58.63 ID:EOBwxhC+
- ようこそ
- 373 :名盤さん:2014/02/21(金) 16:22:38.91 ID:c6qqAUA8
- modesto munizのデビ リミックス、すごくいい曲があるんだけど
CDはあるの?詳しい方、ご存知の方教えて下さい!
- 374 :371:2014/02/22(土) 16:16:39.10 ID:uZTFsYAR
- アリオラのベスト買ったんだけど、あまりにもハマりすぎて、
ブリキの太鼓とオイル・オン・キャンバスを買ってしまった
なんか、アリオラ盤のヴィジョンズ・オブ・チャイナとゴースツは、音圧が高いみたい
ちょっとヴァージン盤のブリキの太鼓の方が音が薄い感じする
アリオラの音源に合わせてヴァージン音源も調整してるのかな?
あ、どっちもUK盤ですけど
- 375 :名盤さん:2014/02/22(土) 22:39:42.38 ID:mPcuaukA
- Orpheusの歌詞が好きと言うか考えさせられる
信仰は外から与えられるもんじゃなくて
自身のあるがままから湧き上がるものだと伝えたかったのかも
そこに耳を傾けて情熱を絶やさないこと
そしてそれはいつか神様がくれた約束に向かう道であると
フランチェスコ、法然坊源空(京都によく来てたらしいから知ってたのかも)
洋の東西問わず苦難の時代に人々に火を灯した
その瞬間を捉えたすごい作品だと思う
- 376 :名盤さん:2014/02/23(日) 00:18:15.31 ID:b4wnVSHp
- walベースが欲しい
- 377 :名盤さん:2014/02/23(日) 01:59:23.20 ID:onEWFO+V
- デビお誕生日おめでとう!!ヽ(*´∀`)ノ
- 378 :名盤さん:2014/02/23(日) 02:05:48.31 ID:88tGIoO1
- >>365
>やまがたすみこ
さすがに少し老けたか。
十年ほど前、旦那の井上鑑のライブに行ったら
後ろで見てた。かなりカワイいい感じでした www
- 379 :名盤さん:2014/02/23(日) 02:09:14.08 ID:88tGIoO1
- >>377
55歳か
- 380 :名盤さん:2014/02/23(日) 02:33:42.76 ID:onEWFO+V
- 年齢的に難しいと思うけど、返り咲いてほしいよね
- 381 :名盤さん:2014/02/23(日) 06:51:13.63 ID:kAeO8km2
- おめ。
56歳じゃない?
>>376
欲しい。
- 382 :名盤さん:2014/02/23(日) 08:28:12.86 ID:zLyPsxDf
- デビおめ!!
昨日はにゃんこの日
今度にゃんこを飼ったら名前をデビにしよう
デヴィと間違えられないか不安〜
- 383 :名盤さん:2014/02/23(日) 19:24:00.56 ID:Pt7zuLGc
- デヴィッド「・・・・」
- 384 :名盤さん:2014/02/23(日) 23:07:56.91 ID:2dp7zn0a
- 今年でソロデビュー30周年
- 385 :名盤さん:2014/02/24(月) 14:20:34.00 ID:CkFQstnV
- 23日の誕生日連投大会なかったね、、、
- 386 :名盤さん:2014/02/25(火) 16:53:44.76 ID:AQ2rQeOW
- そっか〜、ブリリアント〜からもう30年なんだ〜。はえ〜。あっというまじゃん!
なんだかんだいって、ここまで支えてくれてるファンもってデビは幸せ者だと思うよ。
ま〜、そんなファンの思いがデビに伝わることはないと思うけどww
みんなデビのこと見捨てないでやって!
- 387 :名盤さん:2014/02/25(火) 17:56:56.92 ID:gyF1BgnN
- >>386
見捨ててない。
デヴィがCD発売して日本にコンサートに来てくれたら聴きに行くつもりで
いつでもスタンバイしてる。
でも、デヴィが動いてくれないんだよ(;_;)
- 388 :名盤さん:2014/02/25(火) 20:04:32.25 ID:sFTew/hE
- デビ娘たちのインスタグラム、父の誕生日だというのに何も変化なかったな
- 389 :名盤さん:2014/02/26(水) 09:20:40.00 ID:WvYQg7kC
- 非常階段でキチガイの様に興奮しまくるデビッドシルビアン氏!!
ttps://twitter.com/doravideo/status/438371718856728576
- 390 :名盤さん:2014/02/26(水) 19:57:03.99 ID:/NX++GtI
- JOJOさん次はデビシル階段お願いします
- 391 :名盤さん:2014/02/27(木) 01:28:44.56 ID:dsRl9XYs
- デビシル階段悪くなさそうじゃんねw
- 392 :名盤さん:2014/02/27(木) 01:50:25.06 ID:JHnf33YQ
- 幅広く聴いたり観たりしてるんだね
- 393 :名盤さん:2014/02/27(木) 01:54:36.61 ID:aK+Qwab9
- 世古修一見ているな!
- 394 :名盤さん:2014/02/27(木) 14:06:46.43 ID:MiVhjEuP
- デビシルの声が艶めかし
- 395 :名盤さん:2014/02/27(木) 15:08:30.49 ID:8iPNyeju
- どうでも良いが、今朝、駅でデビシル似のおねえさん見かけた。
一緒にいたおっさんも旦那には見えないし、多分お水だろうな。
鼻は整形かも。
- 396 :名盤さん:2014/02/28(金) 12:38:09.09 ID:Y7w+cyli
- デビの鼻キレイだよな。
高さ、大きさ、小鼻の張り、鼻の穴の形、角度といい
女もかなわない世界一美しい鼻だと思うw
- 397 :名盤さん:2014/02/28(金) 13:20:21.91 ID:Na5apZq5
- >>396
世界一だよね!
- 398 :名盤さん:2014/02/28(金) 19:18:00.83 ID:v+qtJiKh
- 美男美女は、鼻がとても重要だと思う
- 399 :名盤さん:2014/03/05(水) 16:31:53.23 ID:+0VqWUIG
- デビは身長どれくらい?
- 400 :名盤さん:2014/03/05(水) 17:30:08.05 ID:Joc2shod
- ミックが165ぐらいだから高くて173ぐらいと思う
- 401 :名盤さん:2014/03/05(水) 18:18:50.58 ID:+0VqWUIG
- >>400
ありがとう
以前から気になっていました。欧米にしては 小柄なのかな。
- 402 :名盤さん:2014/03/06(木) 13:49:22.47 ID:Xp0P+CdB
- >>401
欧米にしたら小柄だが顔の大きさは霊長類最大級だな
- 403 :名盤さん:2014/03/06(木) 14:06:27.27 ID:uvSNq/1J
- 大顔連なつい
- 404 :名盤さん:2014/03/08(土) 02:02:08.27 ID:YmscdMOa
- ぶ〜〜〜〜んっ
- 405 :名盤さん:2014/03/08(土) 08:18:51.16 ID:Gmec/Cxc
- くっさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 406 :名盤さん:2014/03/08(土) 15:49:53.70 ID:3lFvns8S
- みなさんAntony & The Johnsonsも好きですか?
- 407 :名盤さん:2014/03/08(土) 22:15:56.29 ID:YmscdMOa
- >>404のID、何気にYMO
運命を感じるぜ
なんちゃってウナギ
- 408 :名盤さん:2014/03/08(土) 22:22:29.93 ID:ltkjWKPH
- デビシル来日してほしい
- 409 :名盤さん:2014/03/09(日) 11:39:30.04 ID:fZBqmeVw
- yasuhiko terada ?@teruteruborn 50分
このスタジオで作った音は永遠です!サエちゃんもシルヴィアンもスティーブ スケールスも。
“@SUZUKi_SAEKo: 思い出がいっぱい、残念です… RT @LDKSTUDIOS: 横の大きな方の黒板が外されていたので
書き替え pic.twitter.com/gYpZ1laW8G”
- 410 :名盤さん:2014/03/12(水) 10:45:25.62 ID:+Se+Tya8
- オバサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 411 :名盤さん:2014/03/13(木) 02:48:32.62 ID:IH2/YV5o
- そこ、オジサンのスレで草生やすこと?
- 412 :名盤さん:2014/03/14(金) 21:59:36.04 ID:4VEPUxWs
- デビッド・シルビアンという芸名を捨てて、素の自分で出てくるというのはどうだろう。
- 413 :名盤さん:2014/03/14(金) 22:00:24.04 ID:4VEPUxWs
- 多分、それが出来たらジャパン時代も含めて全ての過去を肯定出来るはず。
- 414 :名盤さん:2014/03/14(金) 23:25:40.32 ID:sDDkpoEh
- 産まれたままの姿のデビシルハァハァ
- 415 :名盤さん:2014/03/15(土) 10:17:26.48 ID:Or0M3Lp2
- >>413 自分の人生に対して、それ位の覚悟ができれば、この先未来がある。
でも、絶対に無理。
これからも、自分の殻に閉じこもったまま・・・
- 416 :名盤さん:2014/03/15(土) 11:33:22.54 ID:pMeLvvRt
- ソロになってからは気分的には基本的にそういう方向性だと思うんだ。
もうひと皮剥ければ。
- 417 :名盤さん:2014/03/16(日) 19:19:49.13 ID:zcvXSWjx
- 素になったデビに吉本新喜劇見せたら芸風変わるやろな
- 418 :名盤さん:2014/03/18(火) 09:59:38.30 ID:yM/dosFO
- それは無理な話やわ、性根が腐っとるからアカン。
それよりソープにでも行かして、スッキリさせたれw
- 419 :名盤さん:2014/03/18(火) 16:46:35.47 ID:4zvOaeTB
- 枯れ具合から察するに・・・
- 420 :名盤さん:2014/03/21(金) 20:53:18.46 ID:JKjOZa9w
- JAPANのメンバーってイギリス人としては小柄なんだな
スティーブで平均ぐらいってことかな?
ロキシーで並んでるの見たらブライアン・イーノって小柄?って思ってたら
フェリーが190ぐらいってのは驚いたな
- 421 :名盤さん:2014/03/21(金) 21:26:26.84 ID:OtAofzF4
- アメーラの最新画像デビに似すぎ
http://distilleryimage3.s3.amazonaws.com/d86a040ab08c11e3bd0e123434e8f4f7_8.jpg
http://instagram.com/catfacemeow
- 422 :名盤さん:2014/03/21(金) 21:27:14.08 ID:zvW82a/3
- 誰?娘?
- 423 :名盤さん:2014/03/21(金) 21:27:41.01 ID:OtAofzF4
- >>422
次女
- 424 :名盤さん:2014/03/21(金) 21:28:53.59 ID:zvW82a/3
- >>420
アングロサクソン系が高くて、労働者階級は低いらしい。
フェリーは労働者階級出なのに背が高くて、貴族ぽいイメージが受けたんだそうな。
- 425 :名盤さん:2014/03/21(金) 21:30:49.24 ID:zvW82a/3
- >>423
トン
前に出てた写真で長女は似てると思ったけど、違う人だなと思ってさ。
次女も父に似てるんだね。
- 426 :名盤さん:2014/03/21(金) 22:01:51.11 ID:HB4AXqrj
- http://instagram.com/p/lFiequKlOR/
でもここじゃかーちゃんそっくり言ってるけど
- 427 :名盤さん:2014/03/21(金) 22:07:41.23 ID:6EWZyHlC
- そこ父親の話題全然出ないんだよね。
- 428 :名盤さん:2014/03/24(月) 19:45:40.46 ID:V9JDR794
- 近所の公園で撮った写真が何かに似ていたので加工してみた
http://i.imgur.com/iiAEmKa.jpg
- 429 :名盤さん:2014/03/24(月) 20:27:12.52 ID:u99el76x
- >>428
RTしたくなるwww
- 430 :名盤さん:2014/04/05(土) 00:02:06.10 ID:cnIWRlNv
- http://instagram.com/p/iHDMlCDVvL/#
親父来たじゃん
- 431 :名盤さん:2014/04/05(土) 00:26:34.26 ID:cnIWRlNv
- スティーブの子供との2ショットもあるな
- 432 :名盤さん:2014/04/05(土) 04:57:46.77 ID:pusJuG81
- 娘さんいい子そうだね。
オヤジしっかりしろよw
- 433 :名盤さん:2014/04/14(月) 02:01:18.30 ID:PT2TwjCf
- 娘も親父に似て眼がちっちゃいね
濃いメイクをしたら美人になるだろう
- 434 :名盤さん:2014/04/25(金) 13:22:17.89 ID:OUQQ2tV6
- いいなあ・・・デビが親父って・・・
- 435 :名盤さん:2014/05/09(金) 09:01:59.00 ID:fZ/7PA1t
- リチャのコラボミニアルバム
https://www.burningshed.com/store/kscope/product/272/5720/
- 436 :名盤さん:2014/05/10(土) 12:43:46.84 ID:q8S4SG7S
- <<435
いいですねえ!
- 437 :名盤さん:2014/05/21(水) 16:06:21.60 ID:znnjWNhW
- スティーブ
- 438 :名盤さん:2014/05/30(金) 12:13:54.29 ID:LxokqEo5
- Tin Drumのアナログが出るんだと。
- 439 :名盤さん:2014/06/01(日) 16:40:49.59 ID:PEgL5qcs
- 昔、ブリキの太鼓のレコード飾ってたわ〜。ジャケ裏の写真、四人がすましててかっこよかった。
- 440 :名盤さん:2014/06/01(日) 17:45:33.31 ID:SSv9yO46
- クラブ需要?
- 441 :名盤さん:2014/06/01(日) 17:48:28.39 ID:wjDSqCev
- あんたたちから巻き上げるためですw
- 442 :名盤さん:2014/06/03(火) 19:22:22.18 ID:Jvxk5aXa
- マナフォンから、もう5年だなんて早いね。今でびは、キャリア何度目かのスランプだね…。
みんな、でびを見捨てないでやって!!でびって、ストレスたまったらどうしてんだろ?酒かなぁ?
- 443 :名盤さん:2014/06/04(水) 08:50:18.81 ID:+rK9xp8J
- うん、ワインだと思うよ。いつもワインで泥酔してたらしい。
- 444 :名盤さん:2014/06/04(水) 09:02:28.58 ID:+rK9xp8J
- 車で聴く時は、ノリのいいワンダイとかジョン メイヤーなんだけど、
やっぱり最後はデビに戻ってしまう(☆∀☆)
- 445 :名盤さん:2014/06/04(水) 19:30:58.24 ID:vZHaucEB
- >>442
デビッド・シャブリアン
- 446 :名盤さん:2014/06/05(木) 13:36:04.95 ID:3BcXsGHu
- このスランプ状態、どうにかしてほしい・・・
- 447 :名盤さん:2014/06/05(木) 15:19:32.79 ID:2BxaGNGA
- 80年代サブカルババアの巣窟だな
更年期大変でしょうけど頑張って
- 448 :名盤さん:2014/06/05(木) 19:08:19.45 ID:4EJWdEcI
- お互いにね。でも、ババアだけじゃなく、ジジイもいるよ。あなたもそうでしょ?
ジジババになると、新譜チェックしたり、音楽聞くことへの熱が冷めてくのが自分でもびっくり…。
- 449 :名盤さん:2014/06/05(木) 21:27:06.73 ID:i1X9c+Cm
- >>447
サブカルじゃない人も聞いてたぞ
- 450 :名盤さん:2014/06/05(木) 23:39:33.85 ID:3BcXsGHu
- 最近ワンダイとドラマ テューダーズにはまってる!
イギリス繋がり。
- 451 :名盤さん:2014/06/06(金) 00:06:53.29 ID:gZRNXG5w
- 長年デビ聴いてきて、ワンダイとかwwと思ったら、意外に聴ける。
デビももう少しファンサービスして欲しいよね。
- 452 :名盤さん:2014/06/06(金) 00:37:14.71 ID:1bZIdNvc
- ワンダイに今ハマってる子達って、80sにデュラン〜とかカルチャークラブにハマってた子達と同じだよね。
イギリスじゃないけど、ニューキッズとかもいたっけ。JAPANは一度もメインストリームに入らなかったけど、
日本じゃずっとメジャーだったのが凄いね。デビの顔のおかげだねww
- 453 :名盤さん:2014/06/06(金) 00:55:48.21 ID:gZRNXG5w
- >>452
だよね!!
- 454 :名盤さん:2014/06/06(金) 12:58:57.20 ID:B53UGMB8
- ピカソ、ニーチェ、三島、そしてコクトー
- 455 :名盤さん:2014/06/06(金) 15:22:40.30 ID:gZRNXG5w
- タルコフスキー
- 456 :名盤さん:2014/06/06(金) 16:02:09.61 ID:qCo/KOAU
- 影響されてストーカー見たけどよぅわからんかったわ。
- 457 :名盤さん:2014/06/06(金) 16:07:54.59 ID:gZRNXG5w
- 私も、です。
- 458 :名盤さん:2014/06/07(土) 03:24:38.96 ID:VcinCWf+
- デビ元気か心配
- 459 :名盤さん:2014/06/07(土) 05:00:58.98 ID:SoyO1Wgn
- まあもう死んでも不思議じゃない歳
- 460 :名盤さん:2014/06/07(土) 16:03:21.10 ID:to2Vrxbr
- ユキヒロのバースデーパーティーにスティーヴジャンセン?!
- 461 :名盤さん:2014/06/08(日) 23:18:13.31 ID:8heYXsz0
- デビって、誕生日とか祝ってもらってんのかな?デビに甘いケーキってがらじゃないしww
でも、おめでとうメールぐらいはファンから結構もらってるかもね。ステはなんで日本にいるんだろ?
- 462 :名盤さん:2014/06/09(月) 13:07:07.96 ID:bejfNT6P
- アメリカでいじめられっこの銃乱射が流行ってますが
the boy with the gunがヒットしてたら乱射犯のテーマソングになってロングヒットになっただろうに
おしかったな
- 463 :名盤さん:2014/06/12(木) 23:30:11.05 ID:ZvmrNjHp
- >>462
朝鮮人? キチガイ?
- 464 :名盤さん:2014/06/13(金) 08:27:51.56 ID:cSSIxeLN
- 朝鮮人といえばチョ・スンヒだな
ヴァージニア工科大学
- 465 :名盤さん:2014/06/13(金) 13:02:52.82 ID:Unn0LlyN
- DGMからThe First DayとDamageが再発。
リマスターじゃなく只の再発の模様。
http://shop.schizoidshop.com/david-sylvianrobert-fripp---the-first-day-dgm-p1402.aspx
http://shop.schizoidshop.com/david-sylvianrobert-fripp---damage-dgm-p1403.aspx
- 466 :名盤さん:2014/06/13(金) 20:46:11.47 ID:T07OWAJC
- シルヴィアンのキャリアの中では好きじゃないフリップとのコラボだが
拡大版リイシューじゃないのは情けないなぁ
- 467 :名盤さん:2014/06/20(金) 07:58:05.73 ID:cJD/exuD
- シル&フリ、昔、発売前の広告や、ライターの論評には〜
「ジャパン&クリムゾン、衝撃の合体!」とか
「ジャパン時代のシルビアンのボーカルが蘇る!」などのフレーズを目にして
もの凄く期待して買ったが、聴いてみて肩透かしを食らった覚えがある。
- 468 :名盤さん:2014/06/21(土) 09:01:04.49 ID:jvenWN2z
- ジャパンの未だにCD化されてない、シングル・ヴァージョンなど
数曲あるのに、何故に製品化されないのか。
商魂たくましいヴァージン・レーベルが手を出さないのが不思議。
最後にヴァージンから出したアルバム「カンファ」のライナーに
本人のコメントで、ヴァージンとの関係性の悪さが書かれていたけど
その辺も関係してるのだろうか。
以前、デビとステ2人共、ヴァージンに相当な負債があって、ヴァージンも
クビにしたくても出来ない、と言う時期があったようだけど。
- 469 :名盤さん:2014/06/22(日) 09:23:02.84 ID:0DJcOjB0
- おっさん、仕事しろや。
- 470 :名盤さん:2014/06/22(日) 09:34:02.62 ID:WhAVFvtn
- >>467
ロキノンで市川哲史が「大ロックアルバムだ!」と大絶賛
してたな。前年の寺田倉庫のライブ見てたから、そんなのウソだろう
と思ってCD聴いたら、退屈なアレンジでガッカリしたんだよね。
ファーストデイツアーの神奈川県民ホールではガラガラで、寂しかったな。
- 471 :名盤さん:2014/06/25(水) 00:38:59.16 ID:24d6fbrc
- 姉は顔の上半分が父そっくり。
妹は顔の下半分が父そっくり。
姉のほうがアーティスティックでもの静か、妹のほうが活発な感じかな。
素敵なお嬢さん達だなー。
- 472 :名盤さん:2014/06/25(水) 01:06:00.79 ID:24d6fbrc
- ステの息子父の日にお父さんのこと、
こんなにクールな父親はいない!最高のロールモデルみたいなこと書いてるね。
微笑ましいでんな。
- 473 :名盤さん:2014/06/25(水) 10:54:25.76 ID:MgZ3Myv7
- Mickの音源はCherry RedかK-Scopeが買い取ってくれればなあ。
CabsのVirgin時代の音源がリマスターされたり、XTCのアルバムがAPEから再発になったり、EMIの死亡で値段が下がってるような気がするんだが。
- 474 :名盤さん:2014/06/25(水) 19:41:32.84 ID:Bw+72C/5
- ”Kickstarter・プロジェクト”みたいなやり方でも良いと思うのだけど。
「寄付や予約注文が一定数〜金額に達すると、現品を製作、製造〜供給」
でも、亡くなってから日も浅ければ良いけど、3年も経つと現実問題として
話題性に欠けるから、どこも手を出さないだろうな。
- 475 :名盤さん:2014/06/26(木) 00:47:30.71 ID:4Psq74ra
- ミックカーンの音源は入手困難のままか・・・
- 476 :名盤さん:2014/06/28(土) 22:15:09.42 ID:zmBk7bGN
- TITLES手元に無いから買い戻したいんだよなあ
- 477 :名盤さん:2014/07/06(日) 21:01:37.13 ID:Romk4PIL
- ミックのTitles、中古だったら尼にあるだろうと思ったら、英国盤、邦版ともにとんでもない値段になってるね。
- 478 :名盤さん:2014/07/08(火) 01:22:21.99 ID:ynWPbXmq
- 昨年、楽天の中古屋で\800だったから買った
- 479 :名盤さん:2014/07/10(木) 17:46:38.03 ID:8zUcoAK1
- 教授が咽頭がんですね。デビも心配しているかなあ。
お見舞いで、来日して欲しい。
- 480 :名盤さん:2014/07/10(木) 18:58:09.49 ID:q+/w+9ok
- ジャージ履いたまま来日、そのまま一人で飯食い始めたらデビシルといえども絶縁か?
- 481 :名盤さん:2014/07/11(金) 00:55:33.25 ID:I4AmdDu8
- >>480
有り得るね。
- 482 :名盤さん:2014/07/11(金) 23:41:49.66 ID:GrtkB4K2
- そもそも日本に住んでないし
持って年内かしら?
- 483 :名盤さん:2014/07/12(土) 00:56:20.51 ID:afG4jJtQ
- 咽頭癌は生存率かなり高いです
- 484 :名盤さん:2014/07/12(土) 01:00:13.04 ID:vzW44Ocn
- まぁ大丈夫でしょ
またいつかデビとコラボして欲しいから
早く良くなって欲しい
- 485 :名盤さん:2014/07/12(土) 02:42:52.74 ID:v03NYddc
- デビとは原発のことでソリが合わなくなったんじゃなかったっけ?
- 486 :名盤さん:2014/07/12(土) 03:04:44.61 ID:wZsdtpti
- そうそう、原発以来 疎遠になったみたい
- 487 :名盤さん:2014/07/12(土) 03:41:52.40 ID:afG4jJtQ
- そういう憶測だけの話が事実としてまかり通っちゃう事が怖いわ
坂本が「デイヴィッドは311からの反原発の話にはあんまり乗ってこなかった」ってインタビューで話してただけで
反原発が原因で疎遠になったってのはファンの(もしかしたらこのスレだけの)憶測でしょ
だいたい“疎遠になった”ってのも何を根拠に言ってるの?
地雷のときもデヴィッドは「あれはあくまで龍一がやってる事」とインタビューで答えていたし
そういう社会運動的な事とは昔から距離を置いている
彼のファンなら彼はそういうキャラじゃないってわかるよな?
- 488 :名盤さん:2014/07/12(土) 15:11:07.85 ID:VR+5XN+3
- デビの復帰作は、是非また教授とやってほしい!62,3ってまだまだだよ。やっぱ二人は黄金コンビでしょ。
確かにデビが社会活動ってイメージないけど、近年は政治的な歌詞もあるよね。nine〜とか。
教授がよくなりますように!
- 489 :名盤さん:2014/07/12(土) 18:32:33.01 ID:wZsdtpti
- 疎遠というのは、デヴィが少し教授とは、原発も含めて距離を置きたい、と言っていたので書いただけ。
不適切な表現でしたら、すみません。
- 490 :名盤さん:2014/07/12(土) 18:37:17.98 ID:wZsdtpti
- 何気に書き込むこともできないね。
楽しみだったけど、もうこのスレ来ません。
もう少しおおらかでいいのにね、、、
- 491 :名盤さん:2014/07/12(土) 22:05:40.32 ID:vzW44Ocn
- > デヴィが少し教授とは、原発も含めて距離を置きたい、と言っていた
これソースは?
- 492 :名盤さん:2014/07/12(土) 22:18:15.79 ID:afG4jJtQ
- デマ生成の現場を見た!ってかんじだな
悪意がない分、逆に質が悪いわ
- 493 :名盤さん:2014/07/12(土) 23:00:13.88 ID:afG4jJtQ
- nine〜ってなに?Nine Horsesの事?政治的な歌詞?Nine Horsesが?
“坂本絡みで政治的メッセージを多く含む歌詞をつくってる”
“反原発である事も表明してるし坂本の呼びかけで東日本大地震被災地支援プロジェクトに曲を提供もしている”
それは俺も知ってるよ。それを知った上で坂本のような音楽抜きの社会運動的なアプローチの仕方とは距離をとっている様に見えし彼のキャラには合わないと言っている
あと復帰作って言い方にもすごく違和感あるわー
どうなってんのこのスレ?
俺いちいちうるさい?
- 494 :名盤さん:2014/07/13(日) 01:48:35.24 ID:6c0Z7sMK
- >>490
メンタル弱すぎワロスw
- 495 :名盤さん:2014/07/13(日) 03:02:12.19 ID:GHX7JtSQ
- 坂本はもうアメリカ人だろ?
- 496 :名盤さん:2014/07/13(日) 04:18:29.90 ID:QPid3E25
- >>492 493
いちいちうるさいわ
- 497 :名盤さん:2014/07/13(日) 04:22:02.96 ID:QPid3E25
- 過疎ってるスレで熱くかたっとけばww
- 498 :名盤さん:2014/07/13(日) 05:19:52.17 ID:QPid3E25
- そういうキャラじゃないとか、彼のキャラに合わないとか、自分の主観だろ?
人を糾弾するなら、自分も根拠の無い主観は書くなよ。
音楽評論家でもあるまいしw
彼の深層心理なんて、凡人にははかりしれないだろ。
- 499 :名盤さん:2014/07/13(日) 07:53:07.32 ID:ja5H7Wyf
- >>493
あーた、デビが大好きなんざますねww
- 500 :名盤さん:2014/07/13(日) 08:42:16.80 ID:ycgDf1VC
- our thoughts are with ryuichi today as he begins his battle with cancer.
may he experience a most rapid recovery. heartfelt wishes of love,
perseverance, and courage go out to both ryuichi and his family.
- 501 :名盤さん:2014/07/13(日) 12:21:29.10 ID:jtzvVAK2
- ババア必死だな
- 502 :名盤さん:2014/07/13(日) 17:36:32.22 ID:QPid3E25
- >>494
メンタル弱すぎて、すいませんね〜
このスレ陰湿で話長くて、臨戦態勢のじいさんばっかで、冗談も通じないようだし つらたんww
若くて、明るく、話題豊富な1Dのスレにでも行ってきます。元気になるので☆彡
- 503 :名盤さん:2014/07/13(日) 18:19:54.36 ID:t9vYm9kW
- >>502
「もうこのスレ来ません」じゃ無かったのかババア
煽られて我慢しきれず捨て台詞吐きに来るとか
いい歳してカッコ悪いぞ
- 504 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:25:52.04 ID:QPid3E25
- >>503
しつこい ジジイ
- 505 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:27:25.71 ID:jtzvVAK2
- こうまで典型的なババアだとかえって清々しいな
- 506 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:29:09.70 ID:QPid3E25
- なんでアンタに年がわかんの?自分こそジジイだろ
- 507 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:31:42.11 ID:QPid3E25
- お褒めに預かり、どうも照爆
でもババアじゃありませんので★
- 508 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:40:56.37 ID:t9vYm9kW
- >>507
閉経マンコ、おまえの方がしつこい
- 509 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:42:42.63 ID:6c0Z7sMK
- ID:QPid3E25
耐性無さすぎワロスw
- 510 :名盤さん:2014/07/13(日) 19:50:57.87 ID:QPid3E25
- >>508
閉経マンコとか超下品なことを書き込む奴がデヴィのファンとか、情けない泣嵐
- 511 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:01:42.07 ID:ja5H7Wyf
- >>508
あなたみたいにいい年して人に「閉経マンコ」って言える人がでびファンだなんてほんと恥ずかしい!!
502さん、1Dスレ行って楽しんできてね〜。でも、でびファンはやめないでね。
- 512 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:05:44.18 ID:oadBnjpn
- >>510
おばさん、あんた2chに向いて無い。
SNSでキャッキャしてたほうがいいと思うよ。
- 513 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:14:51.36 ID:QPid3E25
- >>511
ありがとう!!本当 偉そうなこと書いてるかと思えば、閉経マンコとか言える神経が考えられない!デヴィファンはやめませんよ!!
- 514 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:21:26.04 ID:jtzvVAK2
- どこへ行ってもいいけど、デマはどうやって作られるかを学んで発言には気をつけてくださいねー
無責任な噂話は閉経〜より下品ですよー!!
- 515 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:26:45.29 ID:QPid3E25
- 2ちゃんて噂話NGで、下品でセクハラ発言はおKなの?
知りませんでしたー!
- 516 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:33:32.57 ID:QPid3E25
- 議員みたいに、いちいち責任を持って書き込まなければいけないそうですw
セクハラは無責任に発言して良いそうですww
- 517 :名盤さん:2014/07/13(日) 20:57:41.56 ID:QPid3E25
- そもそも2ちゃんを真面目で真摯な情報源と捉えてる人はいないでしょう。
ニュース番組じゃあるまいし、デマの発生とか わけわわからんw
ネット上、普段話せない井戸端会議が楽しいんじゃん。でもセクハラされる筋合いは無い。
- 518 :名盤さん:2014/07/13(日) 21:05:19.21 ID:jtzvVAK2
- “セクハラ野次”といういかにもババアな事例を持ち出してくるところがスゲエ
このナチュラルな開き直り具合がスゲエ
あんたスゲエよ! ババア オブ ババア だよ!
- 519 :名盤さん:2014/07/13(日) 21:10:40.82 ID:QPid3E25
- わけわかめ
- 520 :名盤さん:2014/07/13(日) 21:12:30.16 ID:oadBnjpn
- >>517
>デヴィが少し教授とは、原発も含めて距離を置きたい、と言っていた
あんたこれのソースをきちんと提示してからスレを去れ。
事実で無いんなら、デマの発生源と揶揄されてもしょうがないぞ。
- 521 :名盤さん:2014/07/13(日) 21:22:40.86 ID:QPid3E25
- 最近、ネット上で確かに見たし、今は坂本と仕事をする時期でもない、と思う、とも付け加えていた。何のサイトかまでは覚えていないし、そもそも 疎遠みたい、と書き込んだけであり、断定はしていません。こんなに言われるとはね。
- 522 :名盤さん:2014/07/13(日) 21:25:16.55 ID:QPid3E25
- 訂正 2〜3ヶ月位前かな。
- 523 :名盤さん:2014/07/13(日) 21:52:34.86 ID:m2LWujl+
- 閉経ならナマで出来るぜ。イイじゃねぇか。オレは好きだね。
- 524 :名盤さん:2014/07/13(日) 23:02:46.67 ID:TcoSnTPn
- >>522
総括する
取り敢えず、お前がとっとと死ぬ事だ。
- 525 :名盤さん:2014/07/14(月) 05:23:15.49 ID:f+py2UWq
- この程度のことでなにファビョってんの?w
- 526 :名盤さん:2014/07/14(月) 09:12:17.95 ID:uucrIsNs
- 女とまともな話しなど到底無理と思わせる良い実例です
- 527 :名盤さん:2014/07/14(月) 09:39:13.36 ID:EHENPM0c
- デビはガン保険に入ってるんだろうか。心配。
- 528 :名盤さん:2014/07/15(火) 16:30:01.07 ID:mfY0IqUl
- デビは定期健診を受けているんだろうか。心配。
- 529 :名盤さん:2014/07/15(火) 19:14:55.93 ID:CDDyyUtj
- do you know me now?は声枯れてるし、終わった感満載
- 530 :名盤さん:2014/07/15(火) 20:51:24.30 ID:ROGjegI8
- (坂本)
でも、そういうものなのかなと。戦争状態で暮らしている国には、生と死を分ける非常に危険な濃密な日々を
生きている人たちがいるわけです。今、この時間にもね。でも僕らにはそれが分からないんです。
共有していないんです。ある程度はわかっていても。そのくらい格差があって、それが一つの「切断点」というか・・・。
それが、ちょっとショックなくらいあるということを最近知りました。
具体名を出すと、デイヴィッド・シルヴィアンなんです。とても仲がいいし、しょっちゅうメール交換もしているし、
9・11の後は世界市民「WORLD CITIZEN」を一緒に作りました。ずいぶんそういう関心もある友人です。
なのに、3・11のことでは共有できていない。でもそれは彼が悪いのではなくて、
英語による発信があまりにも少ないからです。これは、ちょっと絶望的なショックですね。
http://www.taji-so.com/my_tajiso/article.php?all=104
- 531 :名盤さん:2014/07/15(火) 21:05:40.39 ID:/GoDFJWa
- >>530
おばさんしつこいわ
David Sylvian
our thoughts are with ryuichi today as he begins his battle with cancer. may he
experience a most rapid recovery. heartfelt wishes of love, perseverance, and
courage go out to both ryuichi and his family.
http://www.facebook.com/DavidSylvianOfficial/
- 532 :名盤さん:2014/07/15(火) 21:21:49.23 ID:CDDyyUtj
- 530はおばさんに有利なソースでもないんじゃ?
- 533 :名盤さん:2014/07/15(火) 21:29:42.02 ID:CDDyyUtj
- 切断点とは言ってるね
英語発信不足による
- 534 :名盤さん:2014/07/15(火) 21:45:33.13 ID:CDDyyUtj
- ミックの時もそうだけど、デビはこんな場面に遭遇が多いね
声枯れ治して、また一回り大きくなって欲しい
- 535 :名盤さん:2014/07/16(水) 02:46:57.73 ID:OyYPrLcL
- 多少、気持ちのズレはあったかもだけど、デビも坂本の病気で払拭されたんじゃないかな
ファンとしては、双方見守っていきましょう
- 536 :↑:2014/07/16(水) 03:07:36.62 ID:Uqu1cfhJ
- なに勝手にまとめてんだよホモw
- 537 :名盤さん:2014/07/16(水) 03:27:21.93 ID:ht5BChCe
- ∧,,∧
( 'ω' )つ 今、屁をこいたのは…
(m9 \ お前だッ!
\ \
) ) \
// \ \
(_) (_)
へ!?
∧_∧
(・ω・ )
と_⌒))=3 ブッ
(_ノノ
- 538 :名盤さん:2014/07/16(水) 09:58:33.22 ID:AvWERrf4
- >>502
1D以前の人気男性アイドルグループって何?テイクザット?
- 539 :名盤さん:2014/07/16(水) 12:17:44.13 ID:OyYPrLcL
- 531のデビ カッコイイ
- 540 :名盤さん:2014/07/16(水) 23:56:54.18 ID:0gARCwhe
- ステ坊も坂本についてタンブラで言及してるね
- 541 :名盤さん:2014/07/17(木) 00:49:11.94 ID:M/TzUfAj
- あんまし騒ぐな
- 542 :名盤さん:2014/07/18(金) 00:26:19.91 ID:uchMtmEV
- もう来なくなったね。
- 543 :名盤さん:2014/07/19(土) 13:54:17.35 ID:qVLhS2tN
- おばさんを追い出したお前らの勝ち。
- 544 :名盤さん:2014/07/20(日) 01:24:18.52 ID:cMSJ2n8O
- 結果的にはおばさんの言う通りだったって事もあるかもしれんが
ゲスな憶測、勝手な思い込み、事実誤認を積み上げていく
噂好きのババアの井戸端会議スレになるのは我慢ならんからな
- 545 :名盤さん:2014/07/20(日) 08:05:11.90 ID:+Q1nXkhQ
- ていうか、女はルックスありきで始まり結局そこから抜けられないんだわな
あくまでも作品が一番の興味の対象とする層とは深い議論など成り立つはずもない
- 546 :名盤さん:2014/07/20(日) 08:11:07.64 ID:jITwDmci
- でも、今のデビシルファンは、ルックスではないと思うよ
- 547 :名盤さん:2014/07/20(日) 13:00:46.40 ID:VxNg3wOd
- 男ならミックカーンのベース!
- 548 :名盤さん:2014/07/21(月) 06:22:05.65 ID:lynaB7dX
- 社会運動とか政治的なものには距離を置いてるデビだけど
world citizenの「僕の名において誰も死なせない」という歌詞にはグッときたな。
普段、偽善的な事を言わないデビが歌ったから余計に胸に染みた。
あの頃は、デビも子供が出来て丸くなったんだなー、今幸せなんだなー
と思ったんだけどね。
- 549 :名盤さん:2014/07/21(月) 11:42:58.55 ID:+cwT4xA4
- 堅実なステとリチャード
天才肌だが女々しいミック
性格に難ありだが勤勉なデビ
- 550 :名盤さん:2014/07/22(火) 20:45:52.68 ID:v6xz7SFO
- buoyは名曲だよな〜
- 551 :名盤さん:2014/07/24(木) 01:09:25.31 ID:Szl5O7mA
- 教授とツーショットで映ってる戦メリのジャケ、当時は二人ともかっこい〜って思ったけど、今見ると大したことないね。
まさに80’sマジック!80’sから今までデビ見捨てないできたんだから、おじさん、おばさん同志あんま喧嘩しないでね。
- 552 :名盤さん:2014/07/24(木) 18:53:20.09 ID:5+tTiEqD
- >>551
デビは当時1000年に一人の美青年と言われてたんだぞ
今見てもかっこいい
- 553 :名盤さん:2014/07/24(木) 19:16:25.12 ID:HeKQU7Nr
- 顔がでかいけど美形だよね。
化粧をしないと目立たない美形だけど。
- 554 :名盤さん:2014/07/24(木) 21:49:24.15 ID:sCeujzBF
- ちょっとそこのおじさんおばさん
都内で語らないか?!
自称性格のいいやつ限定でさ
リアルでデビシルやジャパンの事
単純に語りたいだけなんだけどさ
人見知り大歓迎ってことで、
よろしくお願いします!
かたいことは抜きでさ
- 555 :名盤さん:2014/07/25(金) 19:34:04.98 ID:hTGe7aTP
- ありがとうございます
- 556 :名盤さん:2014/07/25(金) 20:08:14.07 ID:/8NKGWz6
- >>554
本気?
- 557 :名盤さん:2014/07/25(金) 20:16:47.42 ID:MXU31iTU
- 都内の人はいいですね〜。デビファンって、他にどんなの聞いてるか知りたい。プログレか昔のUKポップもの辺りか?
イーノやマイナー音響系聞いてる人も多そう。
- 558 :名盤さん:2014/07/25(金) 20:45:28.42 ID:NTCvYcJu
- ECMのものを好むんじゃない?
後は、ザッパの弟子関連、マークアイシャム周辺とか。
人によってはデュランデュランやトークトークとか。
トークトークの人のソロとか好きなデビファンがいた。
- 559 :名盤さん:2014/07/25(金) 21:14:51.18 ID:gqwAGA1y
- 後期Talk TalkやMark Hollisのソロは
デビの作品と近い雰囲気があるかもね
未聴の人がいたらオススメ
- 560 :名盤さん:2014/07/25(金) 23:02:39.98 ID:MXU31iTU
- トークトークって名前は聞くけど、まだ未聴。今度ツベで聞いてみよっと。ECMいいですね〜。ブリリアント〜で知ってアイシャムも昔買ったっけ。
デビの影響でトランペッター好きになったな〜。そういえば、デュランのファン達ってデュラニーズ?って昔言ってたっけ?
- 561 :名盤さん:2014/07/26(土) 01:14:18.55 ID:ka5kqTxw
- トークトークはヴォーカルの顔面がなぁ…
- 562 :名盤さん:2014/07/26(土) 14:03:55.22 ID:8l5Hb0qJ
- 本気だよ
短い人生おもいきった事やらないと
あっというまに時間が経過しちゃうからな
まあちょっと恥ずかしいけどな
30年ぐらいデビシルの事、人と共感した事ないからさ、単純にリアルで共感したいだけ。ただそれだけ。
- 563 :名盤さん:2014/07/26(土) 16:32:06.74 ID:ka5kqTxw
- 何この人
自分に酔ってるの?
- 564 :名盤さん:2014/07/26(土) 16:41:07.87 ID:IPfPuZvH
- Twitter行った方がいいんじゃない。煽りでなくて
- 565 :名盤さん:2014/07/26(土) 19:32:15.48 ID:wFx9n7w2
- >>562
何歳なの?性別は?
>>560>>561
トークトークはルックスが良ければ違ったかも知れない。
楽曲のクオリティも高いし、海外じゃ評価も高いよね。
マークアイシャムと言えばミックがベースを弾いてる曲がいいね。
- 566 :名盤さん:2014/07/26(土) 21:49:21.75 ID:aZLPXJqO
- デビシルの身長は何センチ?
ぱっと見た感じ、172〜3pだが。
- 567 :名盤さん:2014/07/26(土) 22:47:27.74 ID:tLKIj0c/
- トークトーク、つべで聞いたけど、確かにサウンドがデビっぽいね。特に、rain〜の頃のサウンドに似てるかも?
けど、やっぱデビの声が持つ圧倒的な求心力に欠けるような…。ファンの人いたらごめんね。
デビって、175はあると思ったけど?顔だけみるといいけど、スタイルはあんまよくないよねww
- 568 :名盤さん:2014/07/27(日) 00:36:37.28 ID:SPGoq0Ma
- 173だよ
- 569 :名盤さん:2014/07/27(日) 08:31:19.12 ID:5tsGr7v2
- >562
48歳男
自分にはよっちゃいないけど
いや、さすがにこっぱずかしいですは
- 570 :名盤さん:2014/07/27(日) 09:45:45.27 ID:5tsGr7v2
- >562
これ以上はここではご迷惑だと思いますので
もし興味のある方がいらっしゃいましたら連絡くだい!
当方ライトリスナー、性格おとなしめ普通のサラリーマンです。
xsw21qazjapan-japan@yahoo.co.jp
- 571 :名盤さん:2014/07/27(日) 10:41:37.30 ID:90l/tp59
- >>561
イケメンではないけど顔面凶器ってほどでもない。メンバーのひとりはアジア系が混ざったようなルックスだったけど、プロモーション次第ではアイドル的な人気も期待できたかも
- 572 :名盤さん:2014/07/27(日) 14:22:54.01 ID:t+3ycp7k
- デビュー曲のPVみて
顔面アップに耐えられなかった
- 573 :名盤さん:2014/07/28(月) 00:32:46.49 ID:RCJR1DK5
- 都内の人いいなあ・・・
まざりたい
- 574 :名盤さん:2014/07/28(月) 17:50:28.35 ID:n041mUGI
- >562
8/10に渋谷でニューウェイヴばかりかかるクラブイヴェントがあるから、これに行かれては?
「80's ROMANCE Music Disc Guide」 の編者が主催してます
日曜日で終電までに終わるし
以前、名古屋のに一人で行ったけど楽しかったよ
詳細↓
http://ameblo.jp/amabile/entry-11863970267.html
- 575 :名盤さん:2014/07/29(火) 05:01:59.73 ID:tT+4j4qT
- >574
562です。
わざわざ教えてくれたありがとうございます。
こんな企画があったんですね〜
面白そうですね。
ただ小さい子供がまだいてなかなか日曜日の夜に
出歩くお許しがでそうもないな〜
残念です。
- 576 :名盤さん:2014/08/01(金) 08:18:27.65 ID:Woyerm3c
- >>574
関係者の宣伝乙w
- 577 :名盤さん:2014/08/06(水) 10:48:13.88 ID:8lO5jxPn
- ジャパンのファンの性格が良いわけない
- 578 :名盤さん:2014/08/06(水) 16:51:44.53 ID:8/COFqP5
- 禿同
- 579 :名盤さん:2014/08/06(水) 18:52:04.37 ID:vJOoDaHm
- 自分の性格の悪さを無理矢理一般化されてもなー
- 580 :名盤さん:2014/08/25(月) 18:15:24.25 ID:2sli1xJc
- 遥かなる大地へ、って名盤だよね
- 581 :名盤さん:2014/08/25(月) 21:08:19.28 ID:T9F7TYDu
- あのへんの作品は何度聴いても飽きませんな
- 582 :名盤さん:2014/09/09(火) 18:09:01.03 ID:ap6IWt6k
- 坂本龍一 FM サウンドストリート - 1983年01月11日 ゲスト デビッド・シルビアン&スティーブ・ジャンセン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7253449
坂本龍一 FM サウンドストリート - 1984年10月30日 ゲスト:デビッド・シルビアン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7259712
- 583 :名盤さん:2014/09/12(金) 00:45:46.15 ID:ZgrSObw2
- ↑この頃のデイヴィッドから
髭に長髪にキャップかぶって色落ちして着古したジーンズ
こんなアメリカンな今のデイヴィッドを誰が想像しえただろうか?
- 584 :名盤さん:2014/09/13(土) 23:01:02.78 ID:v25m0v3t
- 美しい人相応の枯れ方を期待した分
金八カットに無精ひげだけは納得できない
せめてボウイくらい小奇麗な感じでいてほしい
- 585 :名盤さん:2014/09/18(木) 00:34:56.04 ID:Kz8beHSR
- 今更ながら
セントオブマグノリアにしびれてます
- 586 :名盤さん:2014/09/18(木) 00:36:14.35 ID:Kz8beHSR
- 今更ながら
セントオブマグノリアにしびれてます
今まで知らなかったのがつらい
- 587 :名盤さん:2014/09/18(木) 00:42:55.63 ID:yTWLBcSK
- Everything and Nothingをただのベスト盤だと思ってスルーしている人がいるとしたら
それはすごくもったいない事ですね
- 588 :名盤さん:2014/09/18(木) 01:53:00.08 ID:d10woBO5
- ああ、あのbrilliant trees version 2000が入ってるやつな。
- 589 :名盤さん:2014/09/18(木) 03:31:40.07 ID:yTWLBcSK
- デラックスエディションかどうかは大して重要じゃない
- 590 :名盤さん:2014/09/18(木) 20:55:18.59 ID:Kz8beHSR
- アマゾンで見たらものすごいプレミアついて2万代
またもやショック
恐縮ですが私の思い出を語らせてください
サイババに傾倒し始めた頃のデビのライブを見に行った翌日
デビとイングリットを見送ろうと駅へダッシュ
子供のいた私はベビーカー押しながら焦るあまり
回転ドアに乳幼児だった我が子の頭をぶつけてしまい大わらわ
一体何をやってるんだか…子連れで是が非でも会おうとする
自分が突如恥ずかしくなり、わざとタイミングずらしてホームへ
すでに新幹線に乗り込んでいたデビ夫妻を窓越しに見ながら
恥ずかしさと悔しさと息子への申し訳なさをかみしめ
立ち尽くす自分がいました
長文失礼
ここまで入れ込んでおきながら
セントオブマグノリアも、そのアルバムも踏み外していたなんて…
不覚です
- 591 :名盤さん:2014/09/18(木) 23:03:09.18 ID:HvkamW2Y
- 子供の頭よりアンタのアタマが心配だわな
- 592 :名盤さん:2014/09/19(金) 23:42:46.73 ID:CKs9r94e
- そもそもが大した代物ではないんでどうぞご心配なく
デビは今でもサイババ派なのですか?
- 593 :名盤さん:2014/09/19(金) 23:58:47.62 ID:ki0VQW46
- サイババなんてあんな詐欺師にハマってたんか
知らんかった
- 594 :名盤さん:2014/09/20(土) 16:43:19.55 ID:g6H0oIBe
- やはり眉唾ですか
ライブの時のデビの髪形がいきなりアフロになってショック
サイババの写真見て ああなるほどと妙に納得したものです
やはり孤高の人だからかな
イングリッドも去って行ったあたりから
見た目の老け方が半端なくてつらかった
元々老成した人だけど
- 595 :名盤さん:2014/09/20(土) 17:28:38.41 ID:orRAA7KA
- この流れはネタと受け取ってよろしいですか?
- 596 :名盤さん:2014/09/20(土) 23:46:02.27 ID:g6H0oIBe
- サイババがサギというのは当方不明
それ以外は事実です
調べればわかることかと
デビが今でも彼に傾倒しているかどうかは不明
ここの住人の方は周知かと思ってましたが
- 597 :名盤さん:2014/09/21(日) 06:00:07.84 ID:ui1zLNvG
- あんまり突っ込みすぎると症状が悪化する事があるらしいので
このへんでスルーしときます
- 598 :名盤さん:2014/09/21(日) 06:00:35.53 ID:9bQW0+pP
- インドの聖者に傾倒するミュージシャンは多い
- 599 :名盤さん:2014/09/21(日) 14:05:22.99 ID:gdr6k0/R
- サイババといえば「パイロットババ」というのもいたな
元インド空軍出身の
- 600 :名盤さん:2014/09/21(日) 22:12:11.62 ID:qOagKjTv
- 調べればといったもののさすがに古い話だし
彼が隆盛期ほどメジャーでないこともあってか
ソースを探し出すのは難しいですね
やっと別の板で 抱きしめる聖者アマチ というのに
デビッドシルビアンが長年ヒンドゥーのプラクティスを積んできたという
記事を読んだ…というスレを見つけました
宗教のことはちんぷんかんぷんですのでわかりません
ここではアマチの帰依者とありますね
これくらいでご勘弁を
- 601 :名盤さん:2014/09/21(日) 22:24:49.10 ID:ui1zLNvG
- じゃあ聞くけどさ、サイババ傾倒したってのはどこで聞いたの?
デイヴィッドのアフロヘアってのも見たこと無いんだけど?
- 602 :名盤さん:2014/09/21(日) 22:46:17.88 ID:qOagKjTv
- あなたはいつからのファンですか?
- 603 :名盤さん:2014/09/21(日) 23:07:04.19 ID:ui1zLNvG
- ジャパン後期からのファンだけど
なんでそんな事を聞くの?
- 604 :名盤さん:2014/09/21(日) 23:42:43.92 ID:qOagKjTv
- ライブのパンフ見てみた95年のもの
アフロとは言えんかもしれんがそれまでの髪形とは明らかに違う
ふんわり丸いシルエットだった
彼らしく顔やシルエットをぼかしているので
記憶をたどらざるを得ないが
人を文面のみで判断して基地外扱いするのはあなたですか?
あなたは私を病人扱いした人ですよね?
- 605 :名盤さん:2014/09/22(月) 00:05:59.44 ID:b2+lvgju
- あなたがネタで書き込みをしていると思って調子に乗ってキチガイ扱いする様な書き込みをしてしまいました
申し訳ありません
で、整理してみますと、あなたにとって
ヒンズー教=サイババ
長髪=アフロ
という認識でよろしいですか?
- 606 :名盤さん:2014/09/22(月) 07:26:37.86 ID:ZZ+7RUZG
- デビシルファンて、何かストレスあんのかな?
まあ中高年だしねww
- 607 :名盤さん:2014/09/22(月) 10:54:19.97 ID:nv6f46E1
- まあ更年期世代含まれてるということでww
>>605
素直に認めてくださりありがとうございます
ついつい真に受けてしまう当方
もともと2ch向いてないと言われながら
デビ好きが再燃しお邪魔させて頂いてます
さて本題ですが…
サイババ=ヒンズー教のすべてだとはおもっていませんし
正直その宗教に対する知識、興味もないので…
そしてデビがサイババに傾倒というソースがなんだったのかは
思い出すことはできません
申し訳ありません
逆にそうではないというソースがあるなら
明示して頂けると助かります 私も自分の間違った知識であれば修正したいです
アフロは言いすぎでしょうか?ただサイババと聞いてだからあの髪型かと
妙に合点がいったのは事実です
そしてライブのパンフの写真もコメントも宗教色が色濃いものです
だからと言ってファンをやめようとは思いません
例えばデビが勧誘のためにファンを巻き込んだというなら
話は別ですが
- 608 :名盤さん:2014/09/22(月) 11:05:35.67 ID:wDWgISFm
- フリップ経由でグルジェフヲタになったんじゃなかったっけ?
- 609 :名盤さん:2014/09/22(月) 11:37:51.91 ID:1X/OwJlg
- デビが傾倒してたのはShree Maaっていうヒンズー教のグルだろ
Dead Bees〜でも1曲参加してた
サイババ云々とか聞いたことも無いわ
- 610 :名盤さん:2014/09/22(月) 12:46:01.55 ID:nv6f46E1
- 諸説あるんですね
白黒はっきりは難しいようですね
本国のファンなら知ってるかな
- 611 :名盤さん:2014/09/22(月) 15:50:32.32 ID:b2+lvgju
- >>610
諸説あるというか
>>608 >>609の言っている事は事実もしくはほぼ事実と言って良いと思われる事です。
ですがあなたの言っている“サイババ傾倒説”だけはどこを探してもソースはなく、ファンであるここの住人達も聞いた事がない事だと思います。
あなたは“サイババに傾倒していた”という事実は無いというソースがあれば明示をしろとおっしゃいますが、それは「悪魔の証明」というものです。
- 612 :名盤さん:2014/09/23(火) 16:11:18.33 ID:70GiOBQj
- シュリーマというのもサイババとは無関係なのでしょうか?
ああ20年以上も修正されず
間違った知識を事実と
思い込んでいたということか
かなりショックです
- 613 :名盤さん:2014/09/23(火) 22:13:47.74 ID:hjZSufBv
- Japan -Life in Tokyo (live) Stadsgehoorzaal Leiden Holland October 9th 1982
http://www.youtube.com/watch?v=o2y_0eLTFd0
- 614 :名盤さん:2014/09/23(火) 23:11:50.31 ID:70GiOBQj
- >>613
音いいですねー
写真ですっかりミーハー魂刺激されてますww
昨日ははどういうわけかswingが
脳内でヘビロテ状態でした
- 615 :名盤さん:2014/09/24(水) 22:45:06.20 ID:t7sc/wEP
- 新しい動きがないから、疲れたw
昔ばかり振り返ってもな〜
R5 めっちゃカッコイイ
デュラン デュランの再来かと思ったわ滝汗
てかデュランと思う時点で年よね^^
スレ違いゴメン
- 616 :名盤さん:2014/09/25(木) 10:49:10.09 ID:K+j2H4lj
- >>615
ネットラジオでオールディーズかけたらデュランデュラン流れてビビったわ
- 617 :名盤さん:2014/09/25(木) 11:10:29.97 ID:IpnisCaf
- >>616
いいですね、それ!!
- 618 :名盤さん:2014/09/27(土) 02:02:03.12 ID:iqADZY9h
- う〜ん、今、デビはスランプで苦しんでんのか??わがままで気難しいデビだけど、みんな気長に待ってやりましょう!
教授が回復したら、また一緒にアルバム作って欲しい…。
- 619 :名盤さん:2014/09/27(土) 03:22:47.40 ID:e9OPFtPk
- そうですね。他のアーティストに目移りしながらもも、たまにデビを聴くと、
やはり鳥肌ものです。
声の音域は狭いけど、あの狂いのない、安定ぶり・・・。
気長に待ちます^^
- 620 :名盤さん:2014/09/27(土) 03:45:23.06 ID:xdW2tY46
- スランプ? 苦しんでる? なんで?
- 621 :名盤さん:2014/09/27(土) 10:44:26.37 ID:7OPOKc2B
- 単に隠遁してるだけなのでは?
- 622 :名盤さん:2014/09/30(火) 12:24:27.16 ID:ycboSQ34
- すいません、質問です。
Let the happinessin ,Blackwater ,カフェ・ヨーロッパ
みたいに暗い中にも一筋の光が差し込むようなアルバム&曲名が他に合ったら
教えてください。もちろんデヴィシルの他のやつで。
- 623 :名盤さん:2014/09/30(火) 13:25:29.21 ID:cRQRYe8W
- fire in the forest とか?
- 624 :名盤さん:2014/09/30(火) 13:37:37.82 ID:ycboSQ34
- ありがとうございます。
アルバム名ですか?
持ってるのはブリリアント・ツリー、ミツバチ、カフェ・ヨーロッパが入ってる
やつとジャパン全部です。最近のマナフォン、ブレミッシュはYOU TUBEで
さらっと聞いたんですが前述のようなキラー・トラック?がないような気がしました。
- 625 :名盤さん:2014/09/30(火) 14:30:30.79 ID:YgNKgDAm
- >>622
Laughter & Forgetting (Gone to Earth)
Silver Moon (Gone to Earth)
Ride (Everything And Nothing)
Exit / Delete (Coieda/高木正勝)
- 626 :名盤さん:2014/09/30(火) 16:06:50.01 ID:ycboSQ34
- >>625
参考になります。まずはてはじめにGONE TO EARTH買ってきます
- 627 :名盤さん:2014/09/30(火) 17:01:37.46 ID:TPQ3rtDf
- everything and nothing のまゆ毛犬ってインドで撮ったもんだったね。
- 628 :名盤さん:2014/09/30(火) 23:57:15.17 ID:St3aNTQk
- Exit / Deleteは 良いよね!!
- 629 :名盤さん:2014/10/01(水) 10:01:13.55 ID:hx7W6ENQ
- >>624
Wave
- 630 :名盤さん:2014/10/01(水) 10:54:37.36 ID:w6nLWgfw
- >>624
インストものは駄目なの?
ホルチューと一緒に演ったやつとか
David Sylvian and Holger Czukay - Mutability (A New Beginning Is in the Offing)
http://www.youtube.com/watch?v=KueTUIJviKA
- 631 :名盤さん:2014/10/01(水) 19:03:29.24 ID:r6fdTzSQ
- そういやチューカイとのアルバムってリマスターどころか再発すら無いままだよな。
どうなってんのやら。
- 632 :名盤さん:2014/10/01(水) 23:48:33.05 ID:nPZsHFx5
- shadowlandて曲はアルバム未収録?
120 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★