■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しょうがいぢをやブロクヲチスレ29
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/17(木) 20:26:15.12 ID:L3qUrxj00
- 頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチはするポイントは人それぞれです。自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
前スレ
しょうがいぢをやブログヲチスレ28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404306734/
次スレは>>970の人が立ててください。
よく俎上に上がる人たち>>2-5ぐらい
- 2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/17(木) 20:28:16.70 ID:L3qUrxj00
- よく俎上に上がる人たち(http://をつけてね)
身体系
ほのさん
honosan.exblog.jp/
京ちゃん
ameblo.jp/kyochan-blg/
妙子(聖蘭)
ameblo.jp/taeko1204/
あたりん
ameblo.jp/akitakerio/
かりな
ameblo.jp/angelkari-39/
番外
ヒナママは投資一般板に”あいな”として専スレがあるのでそちらへ
- 3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/17(木) 20:32:37.30 ID:L3qUrxj00
- よく俎上に上がる人たち(http://をつけてね)
発達系
マカロニ
makaroni.sblo.jp/
モロさん
ameblo.jp/moro-handmade/
あき
dekoboko-life.blogspot.jp/?m=
友くん
adhdblog.seesaa.net/s/
ダンゴ
ameblo.jp/utalia
主腐
ameblo.jp/hiroyosi03
たきちゃん
ameblo.jp/akomako113
こうた
ameblo.jp/kouta-1115/
スイミー
ameblo.jp/rrb2011
- 4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/17(木) 20:33:56.98 ID:L3qUrxj00
- よく俎上に上がる人たち(http://をつけてね)
発達系2
マサキング
ameblo.jp/masaking129
ダイ
ameblo.jp/okhotskn
エルモ
ameblo.jp/usa-kin
さな
ameblo.jp/apple987-lala/
チビハル
fidelio87.blog.fc2.com/F
はるぴょん
ameblo.jp/harupyon-may/
タマには
ameblo.jp/fandora/
塩
ameblo.jp/divas40
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/17(木) 20:37:17.44 ID:L3qUrxj00
- ごめんなさい、テンプレいれるの忘れました
マトリョーシカ
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/131214/127307
様子見(https://をつけてね)
カスタツ
ameblo.jp/kasutatu3016
コウちゃん
ameblo.jp/yuko-0403-0403/
- 6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 02:51:37.54 ID:C7aQsoNf0
- ヒナママ専スレ
あいな=ヒナママ8 10数年ぶりに大事な人が…
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1405183361/
- 7 :注意喚起:2014/07/18(金) 06:13:55.53 ID:DhFXRkSs0
- <削除転載人>(削除依頼防止工作員)について検索→プロ固定 悪質手法
>削除人は、プロ固定が立てたスレは、基本的に削除を拒否する事になっています。
また、削除依頼自体が出し辛くなるよう、工夫もなされています。
その一つが、初心者には難解な削除手続きです。
手続きを難解にする事によって、「不備」を生じやすくし、それを理由に拒否してしまうのです。
手続きの不備を繰り返せば、「しつこいから」と、依頼そのものを却下されてしまいます。
二つは、削除依頼者のホスト強制表示。
これは荒らし対策を口実にした、「被害者が正体を隠して依頼できないように」と工夫された嫌がらせです。
三つは、削除依頼の公開。
被害者が秘密情報を削除して欲しくても、その削除対象と理由を公開されてしまう以上、下手に依頼を出す事ができません。
そして、四つ目が、被害者に削除依頼を諦めさせる絶大な効果を持つ、2ch側の工作員・削除転載人の存在です。
削除転載人の任務は、削除依頼者をさらす事にあります。
彼等は、ネットリンチの被害者が削除依頼を出せば、それを被害者のスレに貼り付け、笑い者にしてしまうのです。
- 8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:15:33.24 ID:P5voOOX+0
- >>1-5乙
全スレ999
こもたろは療育手帳書き換えのときの記事見た限りそんなにIQ高くなかったしどう見ても高機能じゃないじゃん
- 9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:21:02.81 ID:7wmvHwpg0
- つーか、みんなこもたろに厳しいね
- 10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:21:54.20 ID:zJqYpt990
- みんなフツーフツー言わないであげて!
こもたろの数少ない自慢ポイントなんだからさ
- 11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:23:16.01 ID:xQfENutL0
- こもたろ療育手帳書き換えの記事見ると
>結果は、B−2(知的障がい軽度)でした。
>【認知・適応】 3歳3ヶ月だったものが、4歳9ヶ月相当になりました。
【言語・社会】 2歳3ヶ月だったものが、3歳5ヶ月相当になりました。
中度よりの軽度だね
もろさん自身この時はぶっちゃけ自閉が強いと思ってるって書いてる
- 12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:24:08.04 ID:zJqYpt990
- >>9
こもたろ凄いんですってドヤァするからでしょ
ハルもエルモも親がドヤァするところは同じように叩かれてるよ
- 13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:24:24.36 ID:gBxQgd0D0
- >>9
こもたろに厳しいと言うよりモロさんの書き方が鼻につくんだと思うよ
- 14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:27:36.22 ID:gBxQgd0D0
- 療育手帳の判定のとき(初回はともかく二回目以降)って、特に自閉は環境の変化に弱いから前もってこんなことするよって訓練してからいく人がけっこういるから正直あてにならんと思ってる
新学期になったときのこもたろの記事見るとかなり環境の変化に弱くてこだわりが強いなって感じた
- 15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:30:19.75 ID:xQfENutL0
- ハルも就学相談だか入学前に学校に面談にいくとき前もってこんなこと聞かれるだろうからって練習してたよね
ある意味ズルだと思うんだけど
いきなりいかせてそういうときはどうなるのか見せないと意味がないというか
もろさんもやってそうだよな〜とは思う
こもたろあんなに環境の変化に弱いわけだし
- 16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:34:58.63 ID:Z10xE2940
- モロさんは普段の内容よりこもたろの絵の方が面白いけどね
自閉症児の頭の中はこんな風になってるのかって興味深い。
- 17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:41:48.16 ID:rUk+EgYM0
- こもたろの絵、たまに使い回しじゃないの?って思うくらいいつも同じでデジャヴるけど、確かに最近のモロさんのこもたろ自慢&ちょっと変わった普通の子みたいな書き方の記事読むよりはましだね
- 18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 09:55:22.25 ID:frSIH/i50
- もろさんはここチェックしてるでしょw
こもたろの絵、進歩がないから以前はこの年齢ですごいなあと思ったけれど
今はこの年齢ならこのくらい書ける子増えてるよなってレベルだ
確かに人物に興味が行ってないところが自閉ならではで面白い
- 19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 10:00:18.81 ID:UzXVdWOE0
- >>11
自閉が強いと検査に対応出来なくて実際より低く出る場合もあるから当てにならないよ。
特に小さいうちは。
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 10:09:17.59 ID:X+hWHODP0
- こもたろの絵、良く見ると虫の絵とかもそんなにうまいってほどじゃないね…
人物に至ってはひどすぎるレベル
親のもろさんだから人って分かるんだろうけど今回のもおじいさんおばあさんって言われてもどこが??としか…
自閉の子でホントに絵がうまい子見たことあるけどあんなもんじゃないよ
>>19
逆に検査受けたときにたまたま調子良く色々出来ちゃって良く結果が出てしまう場合もあるからそういう意味であてにならないね
- 21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 10:22:16.86 ID:xQfENutL0
- こもたろの絵は二年くらい前から変わってないから巧さが感じられなくなったね
3、4歳であれだったから上手だなぁって素直に思ったんだけど
年長ともなるとうーん…かな
紙芝居、すべてが〜ました。って言い回しもやっぱり自閉ならではな感じ?
他の人も言ってるように自閉児の頭の中ってこんな風に同じものがぐるぐる回ってる感じなのかなぁと思うと興味深くはある
- 22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 10:27:50.81 ID:7wmvHwpg0
- このペースの成長だといずれ高機能に変化しそうだな〜と思うんだけど
高機能だとこもたろは大変かもしれないな
どっちにしろ軽度だと手帳の恩恵はそんなに変わらないか
- 23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 10:40:12.87 ID:k7Zr7m7I0
- こもたろのパターンの変わらない絵を見てると、キャパの小ささは相変わらずだしこだわりも相当なものだろうな、とは思うけど…
日常の中であたかも適応出来てるように描いてるから、ただの育児ブログのようにしか見えないや
日常の中で困難が無ければそれは障害とは言えないだろうし…
ただの不思議な言動を取り上げても、それは自閉症の本質を描いていないと思うんだよなぁ
- 24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 11:09:04.77 ID:QoQuhNwH0
- 前スレ986
ヒナママかとw
- 25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 11:22:52.75 ID:7v0n3ivO0
- いろいろできるようになってきたのはわかるけど、問題行動が解消されたかどうかわからないんだよね
そういうところほとんど書かなくなっちゃったから
1年前はまだモロさんに噛み付いたり、常同行動?につきあわせたり、
変化に弱くてパニック起こしたり、父親と留守番してストレスで吐いたりしてたんだよね
前はこうだったけどやらなくなりましたって書かないってことはまだ続いているのか、ただ書かないだけなのか
- 26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 11:51:10.46 ID:Ifn6OgOj0
- >>25
そうだね、今はもうそういった問題行動がないから描かないのか
それとも単に描きたくないから描かないのか判断つかない
以前は、「自閉症ってこういうものなんですよ」と啓蒙する意味合いもあったのか
問題行動について色々描いてあったから、
最近の「あれもこれもできますよ」だけ読めば「奇跡的にかなり軽度まで成長したのか?」
と勘違いしてしまいそう
でも本当に、奇跡的なレベルでグンと伸びてる可能性もあり得る
別に、現状より悲惨さを強調して描く必要は無いしそのほうがあざとい気もするしね
以前、てんとう虫が飛び立つシーンの絵は素直に「凄い、上手過ぎ」と思ったな
ただ、もし健常の子であの時あれぐらいの絵を描ける子だったら
今頃は「絵の下手な大人よりよほど上手いじゃないスゲー」に発展してるんだろうね
- 27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 11:56:02.53 ID:Ifn6OgOj0
- あとは、過去記事でのこもたろの障害が
実際より大袈裟めに描かれていた可能性もゼロでは無いかも…
実際にはあそこまでワカランチンな訳ではなかったけど
障害児育児漫画としてトラブル中心にデフォルメして描いていたため実際より重く見えた
最近はありのままの状況を描いているため、いきなり成長したように見えるとかさ
- 28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:01:39.70 ID:iV849T7A0
- ttp://s.ameblo.jp/yukinko-ruru/entry-11895740527.html
この人ガイシュツ?随所でイライラするw
- 29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:05:17.61 ID:2kemdJBX0
- >>28
見たことあるし、どうよと思う時も多々あるけど、
所詮継母だしなとスルーしてたわw
- 30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:20:04.78 ID:NPIIJaim0
- 他人から見たらキーキー言ってるだけの子の親が
「○○って言ってる」「うちの子が××って言うからぁ」なんて話してるのは良くありすぎる事だから、
親が脳内補正してるんだなって思って読んでた。>こもたろ
- 31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:24:09.42 ID:ChnKwvw00
- >>27
うーん、最初の頃は今ほど人気がなかったしすくパラなんかにも載せてなかったからありのままをかいてたと思うよ
こもたろが初めて自閉ってわかったときの記事とか読むと本音書いてるなぁって思うし、読者も少なかったから気取る必要なかった
だからお婆さんのスーパー記事なんかコメント味方しかいないじゃない?今だったら賛否両論になると思う
今は読者多いし、お爺さんのスーパー記事で決して味方だけじゃなく下手したらファンからアンチに変わられるってわかったからすごーく慎重になってるんだと思うよ
成長はしても自閉は治らないし、6歳で知的ありなら高機能になるってこともまずない
絶対ではないけど可能性はすごく低い
さっきかかれてた新学期の記事なんか見ても環境の変化への弱さ、こだわりの強さは変わってないんじゃないかな
- 32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:29:49.99 ID:xQfENutL0
- >>27
同意
今回の紙芝居と同じく記事にするにあたって読者に分かりやすいようにかなり補正してると思うよ
ただ読者が多いブログなんだからたまにはちゃんと凹の部分も書いてくれないと、中には同じ自閉親で「うちの子も自閉治るかも〜」とか周りに障害児がいない健常親なんか余計に認識間違えそうだからもろさんはその辺も良く考えてほしい
>>28
私もそう思う
最初の方はハンドメイドの読者のが多かったはずだから誤魔化して描く必要もなかったと思うよ
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:30:20.36 ID:xQfENutL0
- ごめん間違えた>>30と>>31にです
- 34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 12:52:50.98 ID:jaz56gYF0
- もろさん的には>>22や>>27みたいに思ってもらいたいんじゃない?w
ここ見てたらしてやったりって感じだろうね
大抵の人は騙されないと思うけれど
- 35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 13:05:53.85 ID:xQfENutL0
- こもたろ言語3歳5ヶ月?
ぐるぐるが、ました。とかぐわーっと、ました。とかおししまいとか・・なんか2歳児くらいな感じがするんだけど
あとほんと言われてるほど絵もうまくないなあ
字も年長ってあんな?通ってる幼稚園とかによるのかな
うちの子が通ってた幼稚園は幼稚園自体では全く字とか教えない方針だったけどみんな家で教えてたからかちゃんとかけてたな
たまに鏡文字になっちゃう子とかはいたけどぼニョとかないわ
まあこもたろは知的には4歳位なんだからしかたないのか
- 36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 13:09:06.70 ID:uSsHFtxZ0
- >>28
自閉の継子をこんなに立派に育てたのはこの私よフンガー!アピがすごい。
まあなかなかできることじゃないとは思うけど。
再婚から10年以上経ってるのに前妻批判の熱がちっとも冷めてないところがちょっと怖い。
- 37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 13:13:14.75 ID:P5voOOX+0
- >>28
その人何回か出てるけど継母だしそんなもんじゃないかと
子供たちももうでかいしね
もろさんは意図して凹を描かないんだろうなー
昔は自閉育児ブログで名を上げようとしてたわけじゃなくどちらかというとハンドメイドで有名になろうとしてたし、昔の記事を大袈裟に描く意味ないと思うんだ
今凹を描かないのはちょっと前に固定電話でちょっとやらかしただけでもやんわり批判されてたから怖くて仕方ないんじゃない?
コメント承認性にしたから載せてないだけでもしかしたらもっとお叱りのコメント来てたのかもしれないしさ
たださんざん言われてるけど凹を描かないから今はただのつまらない育児ブログだね。
そして今日のこもたろの絵は上手だとは思わなかった
- 38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 13:15:02.21 ID:P5voOOX+0
- >>25
やらなくなったならモロさんの性格上ドヤァ!すると思うw
書かないだけでやってる可能性大
- 39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 13:16:26.28 ID:wZ1DVkZT0
- 過去に2ちゃんねるの心無い中傷により店が潰れて借金を抱えてしまった店主、
経営が傾いてしまった会社、職を失ってしまった人、心に深い傷を負ってしまった人、
更に結果的に命まで落としてしまった人もかなりいると思います。
(これを笑って誤魔化すべきじゃありません。)
それに犯罪等もネオ麦茶のような大事件にまで至らなくとも、
2ちゃんねるの書き込みを読んだ為に切れて反社会的な行為をしてしまった人も
凄い数になるでしょう。
それらの書き込み全てがプロ固定の仕業とは言いません。
しかしこのサイトは書き込みのプロを使い、全体的にそういった方向に導く事により
利益を上げる趣旨で運営してきたようです。
人の心の中にあるコンプレックスをくすぐったり、屈辱を感じさせる事により
憎しみのパワーでアクセス数を増やす。
それを狙いとしてきたのです。
■■■■プロ固定について 3■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1376207306/
前スレは荒らされて、あっという間に589以降は埋められてしまいました。
- 40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 13:25:04.96 ID:xQfENutLI
- >>38
私もそう思うw
やらなくなったなら絶対自慢せずにはいられないでしょw
寝言の話でも最後に自慢付け加えてたもんね
- 41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 14:06:12.45 ID:UW6EAYRr0
- 私もやらなくなったならもろさん一言言わずにはいられないだろうと思うよ
ほめてほしいだろうからね
書かないってことはお察しでしょ
- 42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 14:24:25.42 ID:UW6EAYRr0
- ていうか、もろさん最初の頃こもたろの障害を大袈裟に描いてて今がありのままって意見に驚いた
万が一そうならもろさんは基地ってことになるよ
だって最初の頃は有名になるかもわからなかったし、こもたろの障害知ったときは葛藤もあったろうに「大袈裟に描いてやれ〜」なんて思うか?
そんな思考の人いたらかなり基地でしょ
結果的に有名になったってだけで別に有名にならなかったら何のために最初は大袈裟に描いて今になってありのままに戻す必要があんの?って感じだわ
ま、世の中には基地
はたくさんいるけどもろさんは良くも悪くも打算的だから有り得ないね
有名になって、みんなに良く思われたくなったから色々隠すようになったんでしょう
- 43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 15:10:16.87 ID:vPAwDBMx0
- >>11
それ、5歳6ヶ月のときの結果だから、中度よりではなくない?
認知・適応と言語・社会の平均で70以上あるような。
- 44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 15:34:00.02 ID:xQfENutL0
- >>42
ワロタw
確かにそうだね
もしこれから急に○○しなくなりましたーみたいな記事が増えたら笑うw
お返事くれたんだなとw
- 45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 15:36:51.71 ID:4w0+PzKv0
- >>43
上にも書かれてるけど判定前に予め訓練してからいってる可能性が否めないからあてにならないと思うな
モロさんの性格上前以て明日はどこどこいきます、こういうことやりますって予行練習してそうだもの
今はだいたいどういうことやるか分かってるからいくらでも練習していける
- 46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 15:50:33.64 ID:xQfENutLI
- そもそも本当の数値を書いているのかも分からないしね。
そこまで疑うのも悪いけどさw
しかし今回の紙芝居とか普段の感じを記事で見ている限りもうちょっと本当は低いのでは?と思える。
やっぱり判定のときは何回か練習してったんじゃないかな。
あと今まではこもたろは絵がすごくうまいってイメージあったけど6歳だと思うと普通だね。
あの程度なら自閉症児でも描ける子けっこういるわ。
人物は申し訳ないけどヘタだし。2、3歳児レベル?
みんな言ってるけど2、3年前から進歩なさすぎる。
- 47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 16:26:58.76 ID:P5voOOX+0
- 自閉児って持ってる能力を適切な場でうまく引き出せない特徴があるから、そこを予め訓練してから判定に臨めば能力をうまく出せて良い数値が出ると心理士の知り合いが言っていたな
でもそれをやられちゃうと普段の能力が分からないから困るらしい
だからあきとかみたいに学校の面談に向けてこういう質問されるとか練習するのは本当は子供にとってはあまり良くないんだよね
普段からそれが出来る訳じゃないのに出来ると判断されちゃうからね
こもたろも確かに記事読んでる限り能力は持ってても引き出せない時のが多そうだから、訓練してから行ったなら逆に可哀想
確かに判定の結果より出来なさそうな感じがするもんな
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 16:41:56.50 ID:vPAwDBMx0
- なるほど。
夕涼み会での、「きょうはたのしいね、おねえちゃん」とか
自分で想像してお話を考えてるとことか、すごく伸びてると思ってたけど
もしかすると多少の脚色がされてる可能性もあるのか。
さすがに数値ごまかしはないと信じたいなー。
事前に練習はしてそうだね。
- 49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 16:51:24.18 ID:ChnKwvw00
- 今日の紙芝居とかの話はこもたろが考えたんだろうけど意味不明だしモロさんがかなり補正してるよね
元の口調のぐるぐるが、ました。とかが本来のこもたろの口調みたいだから、普段もあんな感じなんでしょう
こもたろの口調のまま四コマにしたら意味が分からないから読み手に分かるようにかなりの補正をいれてるとは思われる
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 16:56:04.29 ID:Pz5MFdM/0
- マンガだからあたかもこもたろが上手に喋ってるように見えるけど、ほのかあさん劇場を
マンガで表してると思うと分からなくなるよね
ほのかあさん劇場がマンガだったら、ほのさんは意思表示もできちゃう絵も描けちゃう
スーパー脳死人になっちゃうでしょ
つい引き合いに出したけど、ほのさんどうしたかなー
- 51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 17:01:26.61 ID:Ifn6OgOj0
- 一応健常(のはず…違うのかもw)のもうすぐ5歳がいるから
紙芝居でも、あれぐらい作れるのはたいしたもんだと思ってしまう
同じ年長でも凄く個人差あって、理路整然としたお話を作れる子もいるだろうけど
あのレベルの子もチラホラいるかなという感じだからさ
まあ、底辺ではあるからちゃんと検査すれば軽度orグレーゾーンなのかもしれないけど
- 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 17:07:42.70 ID:j4Y+L6h/0
- 数値は多分嘘でないとは思うんだけど(モロさんの場合知り合いがブログ見ている可能性高いし)かなり練習つんでから判定に臨んだとは思う
じゃなきゃ環境の変化にあれだけ弱いこもたろがすんなりモロさんから離れて判定受けられるとは思えないから
知り合いに軽度知的あり自閉の子がいる親がいるんだけど
就学前に通っていた療育園で手帳書き換えのとき療育園の同い年の自閉児がいるママ友に
どういうことやるか教えてあげるから練習してからいきなよって言われて断ったって話も聞いたことあるから、ママ友同士などで教えあって練習してる人はけっこういるみたいだよ
- 53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 17:17:53.41 ID:xQfENutL0
- >>51
自閉の子って自分の世界に籠るの得意だから自作のお話作るのは割りとうまい子多いよ
しかし今まではもろさん絵にこもたろの台詞まんまのせることしないで普通に補正してのせてたのにどうしたんかねw
やっぱりここへのお返事なのかな
- 54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 19:19:37.79 ID:ChnKwvw00
- しょうちゃん母
>民間の託児所がこんなに頑張っている、という姿を「市へ相談する、教えを乞う」という形で見せつける
民間に出来て、市では出来ないの?と言わんばかりの態度
交渉術のようで、良いですねぇ
なんかこの人もやたら上から目線だけどなんなの?すごくうざいタイプ
- 55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 19:43:10.77 ID:ChnKwvw00
- しりあいの子でグレーと軽度の境目くらいの子の親が就学のために手帳回避させようと療育園の先生に相談して何回も児相での判定の時のシュミレートしてた
で、見事回避
ズルだろうとは思うけど現実としてシュミレートしてく親多いと思う
こもたろもやってったと思うよ
児相なんてしょっちゅういくわけじゃないのにすんなりともろさんから離れてたしね
慣れてるはずの幼稚園ですら新学期になったらあんな状態なのに何年かに一度の書き換えであんなにスムーズなわけないよ
- 56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 20:13:49.52 ID:SdwFj3vA0
- 言いたいことはわかるからいいけど、「シミュレート」ね。
- 57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 20:30:59.98 ID:xQfENutL0
- そんな重箱の隅つつかなくてもいいんじゃw
しょうちゃん母鬱陶しいタイプだねー
さいきんのダウン親ってなんで上から目線なんだろう
- 58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 21:16:08.47 ID:JnGRsZbu0
- もろさんが見本で書いた絵をカメラアイで記憶→再現なので
絵が成長しないのかなぁ。と思ったり。
- 59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 21:30:58.89 ID:uSsHFtxZ0
- ハヤママ、毎日毎日中身のないブログ・・・ジジババへの報告用なのかしら。
ダウンちゃんでも最近はりょうくんとかcantiくんとかダウンなの?って思うような
可愛い子も多い中、絵に描いたような安定のDフェイス。
最新記事の表情なんか何考えて載せたんだろ?
- 60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 21:49:28.72 ID:xQfENutL0
- >>58
あとは絵本や図鑑とかアニメで見たのが焼き付いてるんじゃないかな
それにしても人物との落差がひどいよね
こもたろにとっては人間ってあんな風にしか頭に入ってないんだなと不思議な気持ちになった
なぜかししまいに対するこだわりが強いのも不思議だ、おししまいって呼び方も
紙芝居の名前のとこに謎の名前書いてたり、手帳の判定結果はどうあれもっと成長度合いは低く見える
- 61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 22:07:53.37 ID:UzXVdWOE0
- 手帳なんて欲しくない人は手続きしなきゃいいだけなんだから、わざわざ判定を受ける人は福祉支援が欲しいんだよ。
そういう人はより重い判定を望むから、現実には前日寝かさないで連れて行くとか低く出るやり方が横行してるよ。
ただの発達検査なら練習して高く出したがる人がいるのは分かるけど。
- 62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 23:09:57.68 ID:P5voOOX+0
- 療育施設利用するのに手帳必須のとこもあるから、軽度でも取り敢えずとっとく人だっているよ
でも二回目以降は出来れば軽くなっていてほしい(明らかに重度としか思えないならともかく)からと練習してくんだよ
特に自閉は環境の変化に弱いから練習しておかないと悪い結果が出て就学相談に響くからとかある
もろさんの場合は元が中度だったから更新は必須だったろうしね
- 63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 23:36:58.29 ID:i+XmkpkT0
- ふうちゃん、テレビに穴あけたり四人掛けの食卓テーブル投げるって
恐ろしい破壊力ー
母親も、お金の問題より家族の身の安全だろう、心配するとこ。
なんか楽天的なのか悲劇のヒロインになりたいのか
よくわからん母親だよね
- 64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 00:54:30.60 ID:q6+NDWNs0
- 皆さんこもたろの絵そんなにうまいと思ってたんだ
私はこもたろと同じ年齢であれくらいの絵なら描く子何人か知ってたし、もちろんこもたろは下手ではないけど手放しで褒めるほどか?と前から思ってたから、なんであんなに持ち上げられてるのか分からなかったよ
スイミー、やっと娘の方も支援する気になったんだね
アスペでもほっといたら凸凹がひどくなる一方だから早く対策してあげてほしい
- 65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 00:55:06.59 ID:9kKUIucA0
- ふぅちゃんテレビ7 PC2 テーブル3てw
誕生日ケーキ前にはしゃいでる写真なんて奇声まで聞こえてきそうでゾッする
マカロニ以来の怪物だわ 気持ち悪
- 66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 01:04:59.49 ID:fVuQuS/j0
- >>64
2年くらい前の絵を見たときはうまいなって思ったけど「すごーい!」って程ではなかったかな、私は。
今は全く進歩してないから特別うまいとも思わない。絵が好きで良く描く子としてはごく普通。人を描くのは下手だね。
- 67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 01:24:23.98 ID:fVuQuS/j0
- あるブログに
>療育手帳は心理判定
(田中ビネーとかK式とか、判定方法がいくつかある)
の結果をもとに出されるので、必ずしも現実を反映した結果じゃない
ってあってそうだよなぁと思った
本当に、自閉の強さとかで判定できる方法があったらいいのにね
- 68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 01:50:02.25 ID:thgDDse00
- 最重度のお子さんの親が、重度過ぎて(知的に)判定不可能レベルってブログに書いてあった
IQも検査不可能でわからないそう
- 69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 04:11:31.70 ID:FtayNuwb0
- >>50
ほのさん、3ヶ月更新なしだね。
小学部の先生が来てくれるようになって、
かあさんに社会との接点ができたせいで、ブログに依存せず済むようになった、
っていうんならめでたいが。
それでも、学校や教育制度にかみついたりはしそうなもんだけどね。
6月のテーマパークっぽい所での校外学習画像にはほのさんいなかった。
- 70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 07:23:11.67 ID:nYtsE+3j0
- >>65
自慢気に壊されたもの書き出してる母親も何か気持ち悪いわ…
障害あるとはいえ、18だか19になる息子に「ちゃん」付けなのもいい加減にしろって感じ
- 71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 07:25:36.11 ID:8AivmhRu0
- ブログ見たけど
ふぅちゃんって感じじゃないね
そんな儚い感じではない
- 72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 07:54:14.11 ID:WYRR7w+a0
- でも、ほのさん、もうそろそろ天に召されても…
体があるだけなんだよ。魂ないんだよ。
このまま続けてても税金は湯水のように注ぎ込まれるし、
かあさんは病むし、誰のためにもならないから。
酷いこと言ってるのわかってるけど。
- 73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 08:29:50.95 ID:fVuQuS/j0
- >>67
手帳もだし、就学前の面談なんかも結局事前に練習できちゃうから判定基準として正しいのかそれ?って思うよ
一番は通ってる幼稚園なり療育園に普段の様子を何度か抜き打ちで見に行くとかなんだろうけど、なかなかそこまで出来ないんだろうね
- 74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 08:30:29.50 ID:fVuQuS/j0
- ごめん間違えた
>>68さんにです
- 75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 08:31:15.86 ID:SrlijkI/0
- 結局このスレって軽度の害児親が重度障害者ズルイ!
キライ!の悪口大会なスレなわけか。
つまらん。
- 76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 08:55:50.04 ID:/2d7Ni3m0
- 明るい未来に向かって・・ってブログの人も、知的には支援学校と支援級のボーダーだからって就学相談では支援学校適応って言われてんのにグチグチいってるね
医者から頑張れば支援級でもやれそうと言われたらしいけど、医者だってたまにしかみない子のことなんだから適当なこと言って変に希望持たせない方が良いと思うんだけどどうなんかね
無理に支援級入れたとこで大変なのは子ども本人なんだからさ
- 77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 08:57:27.42 ID:/2d7Ni3m0
- >>75
釣りだとは思うけど、どこをどう読んでそう判断したんだ?w
ヲチスレで何いってんだとしかw
つまらないなら来ない方がいいよ
- 78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 08:58:05.58 ID:8Fyro2DL0
- 軽度親だけが重度を問題視してると思ってるの?
自分は発達グレーが職場にいて迷惑してるから
どうしてそういうのが矯正されることなく育っちゃったのか
障害児の教育がどうなってるのか調べるうちに
重度に手厚く軽度に手薄なのがそもそもおかしいのではと思うようになったけど
- 79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:06:40.64 ID:2wTmUZBS0
- >>76
読んでみたけど、就学相談一回目だから支援学校相当って言われたみたくかいてたのが謎だった
二回目以降教育委員会側の判断が変わることなんてあるの?
あとこの人も支援学校を下に見てるね
物足りないとかさ
- 80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:10:44.03 ID:Rv6knmXs0
- >>78
迷惑掛けられてるのは可哀想だが職場にいる年齢でグレーならそのまま育っちゃっても仕方なくね?
発達が問題になったのってここ10年位だっけ?
親御さんも育てにくいと泣きながら育てたのかもよ
- 81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:22:59.59 ID:2wTmUZBS0
- 扶養MAXって読んでる人いる?
子供が5人?いて四男と末っ子が障害あり
四男グレーって言ってるんだけどマジで?って感じ
トイレが5、10分感覚でしか持たない、椅子には15分くらいしか座ってられないらしいんだよね
それなのに就学を普通級か支援級で迷うって言ってて目玉ポーンだった
普通級にこんな子いたら迷惑すぎると思うんだけど
- 82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:24:03.37 ID:1Bwk4hdV0
- ふぅちゃん見てきた
夫の耳に綿棒突っ込んで鼓膜破るとか壮絶だわ〜
この人もかんたろうタイプだね
- 83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:40:50.82 ID:X1WoPgH30
- >>73
うちの市では就学判定前に園の様子を見に来るよ。
判定も知能検査だけじゃなく親から離して小集団の行動観察を重視。
複数の専門家の目で確認する。
非公開だから一般の人は知らないだろうけど、そういう地域は多いそうだよ。
- 84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:45:36.26 ID:HY8rANRP0
- >>81
それで「グレー」となると、
他の「健常」とされている子達は本当はグレーなんじゃ…
とゲスパーしたくなるねw
- 85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 09:51:43.55 ID:HY8rANRP0
- >>80
なんとか就職までこぎつける程度のグレーは、
たとえ産まれたのが最近だとしても
「ウチの子におかしい所なんて
ありません!」と親が突っぱねれば
表向き健常として生きていくんだろうと思う
今でもそんな子は山ほどいるはず、そしてこの先も
>>60
> 手帳の判定結果はどうあれもっと成長度合いは低く見える
そう思う。発達障害者は実態はアレレでも意外にIQ自体は高かったりする事もあるから
(レベルは違えどハルなんかもそう)、実態と受け入れ先に乖離が出てくるんだろうね。
- 86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:15:51.96 ID:2wTmUZBS0
- >>85
ホントそうだよね
申し訳ないけどこもたろはもっと成長度合いは低いと思う
判定のときはものすごく調子が良かったのか、やっぱり練習してったんだろうなあと思う
知的にはまぁまぁなのかもだけど、普段からそれを引き出せるかというと??かなあ
ずっと通ってる幼稚園で学年が変わっただけで先生と目もあわせない、母親から離れたがらないってやっぱり自閉は相当強いんだなと感じたよ
- 87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:17:25.93 ID:2svgx6fo0
- ふぅちゃんもほのさんも常時お母さんが体壊してるし
そこまでして守らないといけない命って崇高なのか何なのか重すぎる
- 88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:23:23.87 ID:/2d7Ni3m0
- 知能と適応能力はイコールじゃないからね
うちの子のクラスに軽度知的あり自閉の女の子いて、ママがすごくいい人で必要があれば付き添いも率先してやるような人なんだけど、前に障害の話聞いたら多分こもたろよりIQはちょっと低いくらいだったんだけど、適応能力は確実にその子のが上なんだよね
だから普通小学校支援級で全然やれてる
環境の変化にもほぼ動じないし、今学校で耐震工事やってて大きい音がしたりいつも使えてる教室が使えなかったりするんだけど全く平気
支援級の先生が休みで他の先生が担当しても平気
社会的適応力が高いんだろうな
あと勉強も支援級でやれば普通級の子と同じ内容でついてけてるからIQも本当はもっと高いのかもと思った
結局判定のときに調子良いかどうかで決められちゃうからあてにならないなと心底思う
- 89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:30:09.57 ID:HY8rANRP0
- >>86
> 知的にはまぁまぁなのかもだけど、普段からそれを引き出せるかというと??かなあ
それを、「普段それを引き出せないのも実力のうち」と取るか
「本当はもっとできるのに実力を出しにくい=真の能力はもっと上」と取るか…
逆に、事前練習等無しに検査受けて低い数値が出て
医師から「実際の知的能力はもっと上だと思いますよ」とフォローされて
「本当の能力はそっち(検査結果は実態と違う)」と思っているのであろうエピソード、
障害児ブログで良く見かけるケースだけども
一体どちらが「本当の能力」なのか、難しい所だよね
- 90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:32:18.67 ID:q6+NDWNs0
- >>84
「集中してれば」トイレ40分持つらしいよw
そんな不確かな状況で普通級こられても困るよね
しょっちゅう集中出来なくて毎時間5〜10分感覚でトイレいかれたら授業にならんだろ…
そもそも椅子に15分が限度ってのでアウトだと思うんだけど…
支援級でもけっこう手を焼くレベルなのでは
- 91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:35:18.58 ID:q6+NDWNs0
- >>89
持ってる能力を普段からうまく引き出せないのが自閉の特徴でもあるから、こもたろやハルの場合やっぱり「自閉が強い」んだと思う
他人から見たら引き出せない能力はないのと同じだからいくら本当はできるんですって言われても生暖かい目でしか見れないね
- 92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 10:50:29.54 ID:TeOmpu/y0
- >>89
本当の実力はもっとあるはず、は何の足しにもならないらしいよ。検査人が断言してた。
その場その時に出せるのが実力で、場所や言い方、相手に左右されやすいのは自閉圏の特徴で、その増えてはそのまま生活や成長に反映されてくるから。
発達検査を受けたらばかりとかの親は、本当はもっとできるはずなのに、できそうなのに、と思ってい?親多いと思う。けれど検査する側はその力が出し辛いぎりぎりの言い回しとかしてくる。
- 93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 11:10:49.28 ID:fVuQuS/j0
- だからこそずる賢い人は発達検査や判定前に訓練してくんだろうね
それで良い判定もらっても後々苦労するのは子どもなのに可哀想だ
- 94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 11:36:07.31 ID:nYtsE+3j0
- ダンゴ、リッチリッチ言い過ぎw
金持ちの事はディスらないんだね
- 95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 12:05:38.72 ID:QSkP0HoT0
- はるぴょん、今後旦那とは書きません宣言してるけど、そのすぐ後の文章に旦那って出てくるねw
- 96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 12:16:55.44 ID:iFmjGqbB0
- いちいち前の地域を引き合いに出さないと気がすまないのか
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 12:48:04.74 ID:sCyQUgk80
- >>94
disってないにしても、妬ましいのが痛いほど伝わるw
お金や美貌が羨ましくて仕方ないんだねえ
- 98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 13:48:34.64 ID:OnF0RQ5f0
- ダンゴ・・・貴方いつも濁ってるでしょ?
↓これ笑うところ?
>当然、私だって時々にごる。
>でもせっせと浄化して常にポジティブな気を流して行きたいなって思っています。
- 99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 13:52:58.16 ID:7eDDL48i0
- ふうちゃん怖すぎだろ…
テレビ7台目だとか4人がけのテーブル投げるとか笑い話みたいな書き方してるけど
一回それで誰かが瀕死の重傷でも負わないとどんだけ怖い事なのかわかんないんじゃないの…
- 100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 14:12:30.80 ID:9kKUIucA0
- >>99
祖母が重度の骨粗鬆症とはいえ腰椎圧迫骨折させられてるよ…
- 101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 14:25:11.19 ID:OnF0RQ5f0
- ねねって実妹?
二人きりでテレビ見てるけど、
変な話仮にだけど、ダイニングテーブル放り投げるような怪力のふぅちゃんに
襲われたらひとたまりもないよね。
ふぅちゃんて性的にはめざめてないのかしら。
シンママかと思ったら旦那さんいるんだ。全く存在感無くない?
- 102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 14:39:21.30 ID:nYtsE+3j0
- ねねは実姉だよ、父親はとと
上にも書いてあったが、父親はふうちゃんに耳掻きぶっ刺されたりしてるね…
性的に云々あってもあの母親だったらそういうこと書かなそうだね
- 103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 15:37:40.07 ID:4uADB2AsI
- ダンゴまだ金持ちネタ引きずってるよ
よっぽど妬ましいんだな
- 104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 16:55:51.47 ID:zT61xelz0
- スイミーん所、やっと娘も支援開始みたいよ
でもスイミー自身もおかしくない? うっかり年配患者に戦争話を振って泣かすとか…
- 105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 17:18:45.55 ID:9EsddWNK0
- >>103
エルメスのバック、と書いちゃう団子だから育ちの良いお金持ちが妬ましくて仕方ないんだろうねw
しかし自閉症の息子たちのヘンテコ呼びには違和感あるわ…
- 106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 17:33:13.21 ID:BhjyzYk40
- >>105
>エルメスのバック
その一言で全てお察し…だねw
- 107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 17:42:53.08 ID:mAMJ5iVZ0
- 団子、ヨーロッパ旅行5人で100諭吉ってどんな学生のビンボー旅行よww
- 108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 17:50:11.51 ID:C8hhpKH7I
- さなと、あの人が似てると思った。
山梨の何とか学園にフンガーの人。アポロだっけ?
- 109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 17:58:22.46 ID:TeOmpu/y0
- 煽りとかでなしに、巷ではそのバッグのこと何て言うのか教えて欲しい
バーキンとかいうやつ?
- 110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 18:04:17.13 ID:s7Tx5CcX0
- >>108
アポロだね
確かに似てる、他罰的すぎるところが
- 111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 18:09:50.10 ID:XMGIsxaLi
- >>109
bagをバックと書いてしまう団子がお察し、と。
- 112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 18:16:13.75 ID:nYtsE+3j0
- >>107
どんだけ安いのかとw
それで行ければ世話ないわ
- 113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 18:32:59.50 ID:Z4fimrHP0
- 被害者の声2
「祭りと個人サイト潰しはこうして行われる」
http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage8.htm
>2chプロ煽り屋による「祭」及び「誹謗中傷」専用スレッド構築例
- 114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 19:25:15.16 ID:HxnSxy7M0
- ダンゴ友達をそうやって値踏みするのがプアーなんだよ!
- 115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 19:25:52.54 ID:kQZb7C/i0
- 健太郎 自閉症を抱えてって読んでる人いる?マリコ系というか雰囲気が怖い
珍しく母親が逃げたパターンみたいだけど母親もやっぱりおかしいわ
- 116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 20:09:30.32 ID:OnF0RQ5f0
- >>115
小さい頃の写真がたくさん載っていて、にこにこ可愛いし親の愛情いっぱいって感じで
なんか切なくなったわ。
- 117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 20:55:57.42 ID:HY8rANRP0
- >>115
健太郎が6歳の時に離婚して、月一回親子3人で面会してたみたいだけど
去年(健太郎14歳ぐらい?)あたりから連絡無くなったみたいだね。
奥さんのほうにも色々事情はあるんだろうけど、
面会すらしたいと思わなくなったと思うと見捨てられたみたいで可哀想だ
- 118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 21:43:14.69 ID:HY8rANRP0
- あと、115さんとは違って雰囲気怖いとは思わなかったな
その言い方は可哀想だわと
- 119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 21:50:02.18 ID:kQZb7C/i0
- 小さい時本当にかわいいよね。書いてある行動とのギャップが凄い
母親の子育ての苦悩ってとこだけ母親が書いたのかな?結構アレレって感じることが多かった
雰囲気怖いっていうのは、ごめん。なんかサイトから醸し出している雰囲気が私はそう感じちゃったんだよね
- 120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 22:45:37.09 ID:7VSD1Q7c0
- Mmmm
- 121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 22:54:13.82 ID:dQ7kg5PJO
- 出産後赤ちゃんの顔見たら痛さなんて吹っ飛ぶとかよく言いますよね
- 122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/19(土) 23:12:06.96 ID:IBU7p/owI
- >>75
自分は、重度の親もしくはヲチ対象の子と同等くらいの子を持つ親御さんが多いように感じました
だからこそ気になってしまうし、自分の子より重そうな子が軽度判定されたりするのが、深層心理ではやはり反発したくなるんじゃないかと思います。
ニラヲチとか、自分の子は健常ないしは子はいないなどいろいろ書きつつ気になってしまうような、そういう心理状態の人もいると思いました。
もちろん本当にただニラニラしてる方もいると思いますが、現実社会でも、本人は客観的に観察しているつもりでも、無意識下で相手に敵意を持っていることは珍しいことじゃないから、判断は難しいですよね。
- 123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 00:21:53.78 ID:XgtOaIfD0
- 結局何が言いたいのだろう 素朴に
- 124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 01:39:18.86 ID:mYh75uQ60
- 健太郎、マリコ系かな?
全部は読んでないけど、他害とかあるの?
日記の文章読むと知的には重そうだけど、少しは会話もできるみたいだし
一人で買い物とか行ってるし、怖いって印象は受けなかった。
保育園かなんかの動画では、おゆうぎもけっこうできててびっくりした。
>>122
前にここの住人(重度の親)が、こもたろが成長したことを妬んでるって言ってた人かな?
少なくともこもたろを妬むってのはないと思うわ。
- 125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 01:56:01.44 ID:lGae385j0
- 町で変な人を見かけると忌避はするがつい見てしまうってことあるよね
- 126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 03:49:30.63 ID:MDIs8QMO0
- 自分と違うものへの純粋な興味心で観察したくなるね
でもジロジロみては失礼かと遠慮すると、逆に見てはいけない物から
目をそらしたみたいに見えないかと心配になる
- 127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 06:42:58.03 ID:MF6Dy7TK0
- >>72
ほのさん、学校通信7月号に画像載ってた
写真撮った行事のあった6月6日までは元気だったようだよ
スクーリングで運動会の予行?やってて、
ほのさんが分厚いマットに寝てるのをかあさんが見てる写真
他の子も重度なんだろうけど、その中でもほのさんの重度ぶりは際立ってた
かあさん、何か表情が硬くてやつれて見えた
ほのさんは相変わらずな様子
- 128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 08:40:41.70 ID:VKcLUT4q0
- >>127
ほのさん情報サンクス
かあさんもスクーリングなんてやっても意味ないんだから
余計に疲れるようなことしなきゃいいのにね
- 129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 09:25:32.23 ID:pTCchZI30
- 疲れるだけじゃなくてかあさんの精神的にもかなり来そうだ
ほのさんだけを見つめていれば現実逃避も可能だろうけど
元気に走り回って会話が成立する実際の小学生を目にする機会が増えるのって
かあさん的にどうなんだろう
そういう圧倒的な現実は目にするとかなり辛いと思う
- 130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 09:39:33.76 ID:G+Y3xpC10
- 脳死のほのさんより重度な子はいないだろうから嫌でも比較しちゃうだろうねぇ。
子供達からかあさんに素朴な質問とかもありそうだし。
- 131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 11:37:37.59 ID:kSIGjrI20
- >>123
ワロタw
確かにここにいる人たちがどんな人かを検証する意味あるのか良くわからない
- 132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 12:26:40.78 ID:ZNyJnctq0
- >>131
ヲチられてる当事者ぐらいしかそんなこと知っても意味ない気がするw
- 133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 13:02:25.72 ID:kSIGjrI20
- >>132
だよねw
まあヲチ物件の人たちがここを見てる可能性はけっこう高いと思うw
- 134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 13:24:20.73 ID:BH5bU5s80
- 正直ここの人達はこもたろには厳しいよなーとは思ってたw
- 135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 13:41:56.55 ID:ZNyJnctq0
- 厳しい人も多いだけで自分は全くニラニラしないよ
頑張ってるしあざとくても別に・・・としか思わないし
思ったことありのままに書いてたら団子みたいに客観性ゼロになっちゃうし
誰でも多少なりとも理解されたかったりよく思われたくてブログやってるんだろうから
漫画はデフォルメするだろうし内容も脚色ぐらいすると思う
実験や研究じゃないからきっちり事実じゃなくても構わないんだし
あと、子供に厳しいわけじゃなくて親に厳しいんだよね
人によって気になるとこが違うからもろ脚色が癇に障る人がいるのもいるというだけ
- 136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 13:52:23.93 ID:c+8lG2sd0
- もろさんは好意的or興味ない人が多かった中で
爺さんの件でやっぱり(迷惑なほうの)害児親だったって失望からの
nrnrヲチに移行した人が結構いたんじゃない?
見る目が厳しくなって当然と言えば当然
一見まともそうに見えても他罰的だって分かっちゃったから
自分はその次の電話と運動会でダメだと思った
- 137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 14:15:12.24 ID:gFFFmJSZ0
- うちは支援級の自閉がいるけど、モロさんはあんまり興味ない
あるあるも少ないから、すごい深読みしないと「で?」としか思えないからつまらない。
スーパーとか、この人には育てられない思考とかはバカジャネーノと思ったけどね。
こもたろはうちのほうじゃ支援級だなと思うけど(妖怪オチ好きらしい部分だけ見て)支援級への布石云々言う人がいて世間のイメージはそんにんだなーと内心怯えつつで、余り触りたくない。
- 138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 14:22:12.70 ID:WHJrOZJg0
- こもたろに厳しいっていうか
このスレにいるけどモロさんのブログしか見てない人いるんじゃないかなーと思う
別にいいんだけどね
- 139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 15:26:44.27 ID:VxoaGrUnO
- スーパーの件はモニョったけど
こもたろの絵が上手い下手とかはどうでもよくね?って思ってた
- 140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 16:39:04.64 ID:mYh75uQ60
- ふうちゃん母、担任変えてくれなんて言ったんだ。
不幸になった発言、もしかしたら責められてるんじゃない?
自分のこと棚に上げて去年の担任のせいって思い込んでるみたいだけど
なんでここまで他罰的になれる?
- 141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 18:09:29.87 ID:ZCDFL6WiO
- 絵のうまい下手もそうだし、もろ批判じゃなく直接こもたろを叩く?下げる?書き込み多いよね。
こもたろ重度でざまあ、ともろさんを叩きたい気持ちなんだろうが
子供本人をあまり言うのはかわいそうだなあと思う。
- 142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 18:16:53.47 ID:m40ABHkD0
- >>140
うん、責められてるよねこれ
同じクラスの親御さんか他の教員から言われたとかかね
ふうちゃん、担任代えればどうこうってレベルのお子さんなのか?
学校行く意味あるのかマジで疑問
- 143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 19:44:02.91 ID:XgtOaIfD0
- >>141
それを言うのであれば、こもたろに限らない話だと思う
- 144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 19:59:50.92 ID:aieVgxO5i
- 友君、更新がなくて心配
- 145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 20:57:31.39 ID:bWTZDKXe0
- こもたろは説明すれば歯科治療も可能なんだから
知能検査も事前に「お母さんはいないけど、ここでお勉強しますよ」みたいに説明すれば
こもたろは知能検査問題なく、受けられると思うな
モロさん療育関係の知り合いも見てるんだし
手帳の更新の検査だし、こもたろは軽度間違いないと思う
認知も高そうで、将来高機能になりそうだと思ってるんだけど
人によっては反対の見解をもってたりするから
感想は人それぞれだよね
- 146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 21:07:48.75 ID:HRl4cyuO0
- ふうちゃんの場合、中卒とか
高卒とか何の意味もないよね
こだわりと破壊力が強烈過ぎて
作業所も難しそう。
ふう母は高校に行かせることに必死だけど
それより安定した環境=施設を
探してやるべきでしょう
今のままじゃ
ふうちゃんも周囲も不幸すぎる
- 147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:09:01.23 ID:Kpa0PMvh0
- >>127
見てきた。
マットみたいなトランポリンの写真だよね。
ここの学校は子供の写真もそのまま載せるんだね。
小さいけど、ほのさんってわかる。
本当に周りの子と比べると、ほのさんが重度なのが際立ってる。
足の形すごいことになってるけど動かないのかな。
どうしても同級生と比べてしまうから、かあさんも辛いだろうね。
- 148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:11:45.62 ID:XgtOaIfD0
- >>147
> どうしても同級生と比べてしまうから、かあさんも辛いだろうね。
就学免除には、そういう意味合いというか役割?もあるのかもしれないね
- 149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:25:48.79 ID:MDIs8QMO0
- 家の中で母さんほのさんワールド全開お花畑☆な反面うちのほのさんにも教育を!
ってキーキーやるのが幸せなのか、はたまた念願のほのさん通学の夢を叶えて
他の子とのギャップに愕然とするorただの人形ごっこな事に気づくのが幸せなのか
まぁどっちにしろ一般から見たら必要以上にしか見えないくらいの権利を
声高に訴え続ける限り、完全に母さんの心が満たされる日は来ないね
あみうちゃんのところみたいに常に「○○してもらって有難い、恵まれてる」
と受け取れる人だと同じ環境でも幸福度は上がるんだろうに
- 150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:30:28.72 ID:YKLNGcgsI
- >>145
わたしもこもたろは将来高機能になると思う
ここ何年かの伸びもすごいし、療育方針次第では
支援級で入学して最終的には通級もいけるようになるんじゃないかな?
あくまでも、もろさんの療育の頑張り次第だけどね。
今はなくなったけど、昔そういう子のブログあったよね?
最初はカナーっぽかったけど、入学後は高機能になって
ほとんど普通級で過ごせるようになった子のブログ。
てくて⚫︎さんだったっけ?あんな感じになりそう
- 151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:31:03.14 ID:kSIGjrI20
- >>143
だよね。私は逆になんで定期的にこもたろ(というかもろさん)だけかばう人が出てくるのか謎
>>1読めばわかるけどニラポイントは人それぞれだからさ
自分はもろさん痛くないわ〜っていうならそれはそれでもろさん話のときはスルーすりゃいいだけでしょ
- 152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:34:16.55 ID:kbpR+V4k0
- 私はこもたろは自閉が強いから高機能になったら逆に大変そうだと思う
こだわりだけ強くて知的には高いと生きづらそうだし
何年も通ってる幼稚園で先生が変わっただけで目もあわせない、公共の場でパニックになったら親でも止められない
これだけでもかなりキツい
- 153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:36:04.53 ID:c8Qrh81u0
- こもたろっていうか、モロさんは少し前までは
このスレですっごい信者さんがいたから批判できない雰囲気だったよね
その反動はかなり大きいと思う
今でもこもたろ、モロさんsageにだけ反応する信者さんが紛れてると感じることあるけどw
- 154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:37:05.47 ID:xjiFBs2J0
- あみうちゃんは、
元々身体弱いながらも普通の元気な女の子だったのがいきなり…だし、
健常の弟もいるからまた違うと思うけどね
かあさんはやっぱり普通の子供というか、健常児を育てたことがないから、
子育てに対して理想が高すぎる(幻想があるw)んだと思う
健常児の親だって健常児本人だって、みんないろいろ不便はあっても我慢してるし
そんなに何でもかんでも個人を尊重してなんかもらえない
それこそ普通クラスにねじ込まれた障害児に迷惑をかけられても、
助け合わなきゃとか、お互い様だからって我慢してたり
(実際は助けるばかりでお互い様どころか一方的な場合が多くても)
まあ、かあさんがやってるのは、育児じゃなくて介護だけどね
それでも、周りに素直に感謝できるのは元々の母親の性格が大きいとは思うけども
- 155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:40:06.69 ID:kSIGjrI20
- スーパー事件からこっちはほとんど自閉エピ書かなくなったし書いてもかなーりおさえぎみに書いてるとしか思えないから本当はもっと困り感あるんだと思うよ、こもたろ
固定電話が使いたいと泣きながらまってる、しかも普段はいじられないように鍵かけてしまってる(使っちゃダメと言っても無理だからだろう)とか、寝言でまでこだわりを引きずるとかけっこうすごいと思うわ
- 156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/20(日) 22:44:20.99 ID:GRKjDmrM0
- >>153
明らかに紛れてるよね
こもたろ&モロさんだけだもん、厳しすぎとかいう人出てくるのw
私はスーパー前は特に興味なかったけどこのスレでは珍しく評判良いのねくらいにしか思ってなかった
スーパーの件で他罰的だと分かって過去記事読み返してみたら成る程隠れ他罰だったのねとヲチるようになった
- 157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:08:02.45 ID:1HhwZf4oO
- >>151
自分もろさんのことなど一言も書いていないけど。
もろヲチの人は、ちょっと自分と違う意見出ただけで
擁護ガー擁護ガーって、必死になるよね。
今の流れの中で、もろさん擁護するレスなんて誰もしてないしね。
誰をニラヲチするかは自由なのでそこは言及しないけど
もろ憎さにこもたろの進歩や絵の能力も全否定する人はどうなんかと。
- 158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:09:46.82 ID:1HhwZf4oO
- すいません自分>>141でした。
>>143
例えば?
- 159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:13:14.61 ID:GKiZQWZo0
- こもたろは知的には上がっても自閉が改善するかどうか
パニックへの対処が放置だけ、泣き喚いたら電話を与える…
もろさんの育て方見てるとこれで改善するの?と思っちゃうけどなあ
こもろちゃんへの接し方も微妙
ハンドメイドメインを止めて障害児育児メインにするなら
もっと健常児を思いやる描写が出て来ても良さそうなものだけど
自閉の困り感メインって感じでもないし
- 160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:22:48.59 ID:88+Zqhjo0
- ヒナママブログ中身ないなあ。つまんない。
ランキング1位とって見返すって豪語してたらしいけど、こんなんじゃいつまでたっても…
専スレに君臨()して炎上させてアクセス稼ぐしかないんじゃないw
- 161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:27:43.79 ID:AmDk5Fkc0
- ランキング1位とって見返すって豪語したのって、どうせヒナママ本人じゃないんでしょ。
定期的にヒナママ持ち出す人は投資板行ってほしい。
- 162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:34:21.78 ID:YRUyz4Re0
- >もろ憎さにこもたろの進歩や絵の能力も全否定する人はどうなんかと
同意。
もろさんに関してここの流れはおかしすぎる。
スーパー事件の目撃者?まで出てくるし。
- 163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:36:46.41 ID:+EPPjBrJ0
- >>157
151ではないけど、今までもモロさんだけは、いつもいつも定期的に擁護がわくんだよね
その展開に飽き飽きしてる住民がいるのは事実だよ
ヲチスレなんだから普通は意見が違ってもスルーするよ
>もろ憎さにこもたろの進歩や絵の能力も全否定する人
そこは「へー、そういう人もいるのね」って流さないとw
水差すのはスレチだし、そこが気になるあなたのような人はヲチに向かないよ
- 164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:42:21.27 ID:rXhzkWFH0
- どっちもどっちだと思うわw
- 165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:45:04.72 ID:MF/XWRMj0
- >>149
確かに。
お花畑でスクーリング乗り込んだら、現実を目の当たりにさせられた…って感じかな。
入学前は「スクーリング行ったらほのさんもリーク音でお気に入りのお友達に反応するはず」
くらい思ってた可能性はあるな。
就学猶予しない理由の一つに、お友達との交友関係挙げてた気がする。
ところが行ってみたら、お友達になるべき相手も訪問教育が必要なくらい重度の障害児。
付き添う親も介助で他所の子との腹話術する余裕もない。
しかも他の子は声や表情、体の動きで意思表示して、リーク音の解釈レベルどころではないコミュニケーションが可能。
療育でその力を伸ばすために、実際役立つ療育をしている。
かたやほのさんは、顔面蒼白、目と口を開けたままピクリとも動かない。
訪問教育での先生の動きもお芝居にすぎないことを自覚させられ、
ピクリとも動かないほのさんとお友達になろうという気持ちになった保護者もおらず。
結果、トランポリン画像みたいにほの親子で隅の方にポツン…腹話術でのお友達との会話の夢破れる、なのかもしれないね。
- 166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 00:59:32.72 ID:+EPPjBrJ0
- >>164
私はモロさんの話に全く参加してないし、確かにどっちもどっちにも見えるんだけど
>もろ憎さにこもたろの進歩や絵の能力も全否定する人
たとえそう思ってもわざわざここで書かないのがヲチスレのマナーだと思うよ
今回は物件のヲチじゃないから意見書いたけど
他人のヲチに水差すような意見するのはヲチでは無粋だわ
いつもモロさんだけだよね、こういう流れになるのって
- 167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 01:06:00.99 ID:icJE2PE/0
- 擁護が多いというより、単純に進歩や成長がみえるかみえないかのラインにいるヲチ先が少ないだけにも見える
ほのさんが数年前から進歩してるかなんて誰もツッコミいれないし
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 01:34:58.61 ID:YRUyz4Re0
- >>163
あなたがヲチャの鏡なのはよく分かったけど、何の自慢にもならないよ。
どっちもどっちなんだってばw
- 169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 01:35:46.89 ID:malFZjfw0
- もろさんに関しては
叩きがだんだん変な方向に進むから
擁護がわくんだと
出る杭は打たれるで、すくパラで目立って
女子の「なんであんなあざとい女が男子にモテるのブスじゃん」状態で
もう私怨じゃね?となるから
感情的にならずにあっさりとお願いしたい。
- 170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 03:05:46.78 ID:un7VylOz0
- ヒナママ専スレ
あいな=ヒナママ9 そして伝説へ...
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1405765601/
- 171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 04:26:40.18 ID:4xs8KCcB0
- そもそもお子さんについて叩くのはNGなんじゃないのっていう
>>1に書いてあるし
- 172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 05:49:24.84 ID:A0OmFRKU0
- ■■■■プロ固定について 5■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1378025714/
■■■■プロ固定について 6■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1380443282/
【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1290795984/
- 173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 07:18:44.24 ID:q7N2efhw0
- ほのさんって学校まで特定されてたんだね、知らんかった
- 174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 07:48:30.20 ID:zYa9sfpM0
- >もろ憎さにこもたろの進歩や絵の能力も全否定する人
そんな人いたか?
自分もこもたろの絵について、小さい頃はすごいと思ったけど
進歩ないから今の年齢では普通だねって書いたけど、
ブログに賛美米とか並んでいたり、ここでも絵がうまいって持ち上げる人がいるのを
pgrしただけなんだが
>感情的にならずにあっさりとお願いしたい。
その通りだわ
- 175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 08:47:19.86 ID:WUSnd9i30
- 少し前に育ててなくないスレに書き込まれた親御さんのレスは
ほのさんでは無かったんだよね?
- 176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 08:47:35.91 ID:YRUyz4Re0
- >絵がうまいって持ち上げる人がいる
うまいと思う人もいるからそう書いてるだけでしょ。
どうして「持ち上げる」になるの?
ほんと、もろさんに関してへんなフィルターかけるのやめて欲しい。
- 177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 08:49:38.48 ID:GKiZQWZo0
- こもたろってもろさんの描き方からして
信者が思ってるほど成長してないんじゃない?
って疑われてるだけだと思うんだけど
腹話術さながら「もろさんが訳した」こもたろの言葉入れてるとかね
- 178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:14:24.96 ID:cuLMlv6I0
- >>175
あれは7月だったから、どうだろうね?
写真に写ってたという学校行事は6月6日だったらしいから…
- 179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:18:25.89 ID:PyCjDpOoi
- ほのさんと同じ様な状態の子で鈴さんってお子さんがいるけど、叩かれない理由としてはやっぱ母さんの違いか?
りんさんのブログ見るとなんか涙出てくるんだよね…もしも被災したら〜のブログとか。
子を思う気持ちは皆同じと考えると、脳死の子を死体なんて言えなくないかな?
と、思うと同時になんでここまでして生かすんやろとも思う。脳死じゃないが、うちにもいるから余計思うわ
- 180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:24:02.38 ID:8/bpvB//0
- ていうかさ、モロさん擁護が出たから>>1に自分と意見が違っても絡むのやめましょうって付け加えられたわけじゃない?
なのにまだやるか?って感じ
なんとも思わない人もいれば痛いと思う人もいる。
お互い意見がまったく逆なんだから相容れるわけないんだし不毛でしょ
ヲチってない人はスルーすべきだけどもしまた同じような流れになったら>>1嫁で終わりにした方が良いと思うんだけど
- 181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:35:34.32 ID:zYa9sfpM0
- >>180
ああそうだった
これからは>>1だね
- 182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:38:28.08 ID:el0FQsQP0
- >>180
同意
1読めでいいね
>>174
もろさんを憎いって発想が怖いよね
たかがヲチ対象に憎いも何もないのに
こもたろのことは成長したと思うし、絵だって普通だと思うけど信者が褒めまくってる程じゃないと思うのと、もろさんがスーパー以降良いところばかり強調して書くようになったから実際はどうなの?って思うだけで誰もこもたろ叩きはしてないのに
こもたろじゃなくてもろさんの書き方と信者の絶賛ぶりをヲチってるんだけどね
自分はそう思わないってくらいなら分かるけど、リアル知り合いなの?って思っちゃうくらい擁護するから違和感あるんだよ
- 183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:39:15.30 ID:PC0SOHt4I
- こもたろが将来高機能になるって言ってる人に驚いた
高機能って知的な遅れがない事ではないの?
今のこもたろが成長著しいのは分かるけど
今後知的面が追いつくとは思えないんだけど…
- 184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:41:41.33 ID:SOVE9fROI
- ほのさん、見つからないんだが・・・
どこの養護学校?ヒントお願いします。
- 185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:45:51.30 ID:DWVrBDSH0
- >>144
同じく。
大丈夫なんだろううか?
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:56:00.62 ID:Ak4it7An0
- >>183
私もそれはねーよって思ってるけど、高機能になるって思いたい人は思ってればいいかとw
- 187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:57:47.79 ID:Iiwru09C0
- >>183
知り合いにIQは普通の自閉症のお子さんがいるんだけど、
幼稚園のときは言葉もほとんどなく、周囲はたぶん知的障害かなんかと思ってた。
後で当時も知的な遅れがなかったんだと知ったけど、
ママ曰くパズルとか数とか文字読めるとか、そういうとこで点数稼いでたらしい。
今小学校3年くらいだけど、パっと見はまったくわからないくらい流暢にしゃべってる。
こもたろがそうなるかは分からないけど、こもたろも文字がカタカナも読めたり
絵が描けたりすることで、全体的なIQが上がってる結果になってるんじゃないだろうか。
- 188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 09:59:10.37 ID:el0FQsQP0
- >>183>>186
私も無いだろうと思ってるよ
申し訳ないけど今はモロさんが良い部分を抜粋して記事にしてると思ってるし
自閉っぽいとこほとんど書かないし、書いても最後にフォロー入れててなんだかなって思うからね
- 189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 10:00:18.11 ID:Iiwru09C0
- ほのさんのマットの画像、手前にいる女の子?も
同じくらいの障害に見えるけど、実際は違うのかな。
パっと見だとももさんとかも同じに見えたけど、
自分で体温調節できるとかそういうとこで違いあるんだっけ?
- 190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 10:02:05.15 ID:Ac2cl3nL0
- >>187
知り合いの子、こもたろと同い年のときこもたろより字も書けて読めて絵もうまく、身辺自立もちゃんとしてたけどIQは確かこもたろよりちょっと下だよ
だから判定はあてにならんと思ってる
- 191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 11:32:18.48 ID:OqLThYe/0
- 本当に>>1読めに尽きるね
私はモロさんの書き方が苦手
昔は好きだった、今はちょっと気持ち悪い
何が言いたいの?って記事も多いし
こもたろから自閉ネタとったらこんなにつまらんのだなと思ったわ
- 192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 11:45:18.53 ID:MF/XWRMj0
- >>189
手前の子も訪問籍だけにかなり重度のようだけど、
血色が普通っぽいし口もきちんと閉じてる。人工呼吸の管もついてない。
それに、ギター弾いている先生の方に頭を少し動かして、見ようとしている感じがする。
かなり弱いながら反応がありそう。
ほのさんは、先生が通ろうが口も目も開けっぱなし。
人工呼吸器で空気出し入れする胸だけ呼吸器の音に合わせて規則的に上下。
現場では動きがはっきり見て取れるから、違いが露骨なんだろうなあと思う。
- 193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 11:46:23.03 ID:30OHx//O0
- ふぅちゃんてテンプレ入ってる?
- 194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 11:46:40.47 ID:GwQg7Ut70
- 信者が多いから乗り込まれるのは想定内てしょ
いちいち会話しなければいい
無視しろ
信者VSアンチが始まると
アホみたいにレス消費して迷惑すぎる
- 195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 12:09:05.95 ID:0Cew54X20
- >>192
だね。 ピンクTシャツの子は一応一人で寝ていて付き添いがいないし
自発呼吸もできそう。
ほのさんは常に一人っきりにはできないんだろうね。
同じような姿勢でいると見比べてしまうけど、皮膚の色も全然違うのね。
こういう場所にほのさんを出して、周りの元気な子供たちから
菌などを貰う心配はないんだろうか。
- 196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 12:51:16.65 ID:zYa9sfpM0
- 単なる夏風邪でも痰が命取りになるほのさんには怖いよね
そういえばふぅちゃんもテンプレ入りでいいような
- 197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 13:29:10.32 ID:2K1HbBIWI
- >>188
高機能でも自閉が強い子はたくさんいるからね
こもたろはたとえ高機能になったとしても、自閉が重度だから
将来ちょっと変わった子にはならないと思うよ
ただ、知能指数だけは高機能になる可能性もあるんじゃないかな
自閉特有の超凸凹指数だろうけど
高機能って名前からして軽度だと思われがちだけど
そうではないから勘違いしやすいよね
- 198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 15:02:33.27 ID:eFj9EYJD0
- 高機能自閉症といっても、IQが70ぐらいあれば高機能みたいだね
IQ70といえば普通級にいたら確実に浮くレベルの知的能力だよ
そう思うと、あり得ない事では無いかなという気はする
ただ「勉強面はなんとかついていける個性的な自閉症児」レベルはムリだと思うな
行動や理解力を見てると…
まあ、小学校入れば支援級にしろ支援校にしろエピソード公開されるだろうし
もう少し状況が掴めるのではなかろうか
「えっ、そんな事までできるんだ」かもしれないし「やっぱりそんなもんなんだ」かもしれない
- 199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 15:54:49.58 ID:0I3Y8If/0
- こもたろが高機能になるだろうとか思ってる人は、モロさんが記事から感じて欲しいように受け止めてあげてる優しい人だなと思ってる。
今は話半分にしか取れない。モロさんの記事の内容が嘘だというんでなく、凸部分しかほとんどかいてないから。
たまに出てくる凹部分は結構キツいなって思えるしなるべく書かないようにしてるだろうにあれなんだと思うと本当はまだまだかなり困り感あるんだろうと感じる。
他にも書いてた人いたけど記事見てると判定結果より出来なさそうに思う。
結局判定は練習していけるし申し訳ないけどやっぱりあてに出来ないかな。
- 200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 15:55:50.70 ID:+g43ihdyi
- 「勉強面はなんとかついていける個性的な自閉症児」
ヒルマ君ぐらいならなれるかもだけどね
- 201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 16:31:30.90 ID:0I3Y8If/0
- >>200
ああ、ヒルマくんくらいなら分かる
思ったんだけどモロさんは何でもない家族のヒトコマを面白くする才能はないね。最初から読んだけど面白いと思えたのこもたろの最初のころの自閉話だけだ。
他は全部「で?」って感じだった
せっかくだからもっとこもたろの自閉話かけばいいのに。
- 202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 16:38:31.04 ID:TlCyG03a0
- >>201
それ前から言われてる
- 203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 16:40:47.73 ID:0I3Y8If/0
- >>202
何でもない家族のヒトコマを面白くする才能はないってとこ?
やっぱりみんなそう思ってたのね。
- 204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 16:42:18.99 ID:vvAkuqQF0
- まぁ・・・プロじゃないしね
- 205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 17:22:18.13 ID:lxYVWUIT0
- IQは成長と共に上がることも下がることもある。
しかし30以上数字が動くことはまれ。
うちは単語しか話さなかった3才で90代、
会話が出来るようになったら110代でした。
こもたろは高機能にならないと思うなぁ。
- 206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 17:24:02.30 ID:8/bpvB//0
- すくパラって報酬ないの?モロさんは半プロみたいなもんかと思ってたわ
- 207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 17:25:02.93 ID:Iiwru09C0
- 私ももろさんのマンガ、つまんないなと思ってたけど
「うちの3姉妹」とか「あたしんち」みたいな、育児マンガ全般ぜんぜん好きじゃないし
おもしろさがよく分からないから、こんなもんかと思ってた。
あ、でも「ママはテンパリスト」は最初の頃けっこう好きだったな。
- 208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 17:31:11.64 ID:8/bpvB//0
- 私も育児漫画あまり面白いと思わないけどまだうち3とかあたしんちのが笑えるかな。
今日のモロさんの「こもろちゃんとこもたろがご飯前にお腹が減っただけの話」とかあまりにもつまらなくて、最後まで読んだらオチは?と突っ込みそうになった
- 209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 17:40:32.63 ID:TMlPn9Jt0
- 私はモロさんは良い意見も悪い意見もスルーなんだけど
多分他のブログと風当たりが違うと感じる人がいるのは、
もろさんに対しての批判はわりと推測も多いからだと思う
もちろんスーパーやらのエピは明らかに批判対象になるんだろうけど、
有名になりたい(と感じる)、支援級にごり押し(と感じる)みたいな、
今の段階ではゲスパーに過ぎない条件下での批判もあるからじゃないかな
スクパラ参加してる時点で有名になりたい欲があるに違いない!と言われたら
そうかもだけど、今のままで満足してるかもしれないし、書籍化狙うとかまでは
もう本人じゃないと絶対わからないことなんじゃないかな
正直もろさんは、他の毒親たちみたいに、明らかに全てにおいて頭いっちゃってる訳でもないから、
悪い部分をクローズアップして見る人がいるように、いい部分というか普通の部分を
クローズアップして見る人もいるんじゃないかな
だから、毒100%親への意見よりはまあ好意的に見る人がいても
おかしくないんじゃないかと
そこがアンチにとってはイライラポイントなんだろうし、
これはもういつまでも平行線のままだと思う
例えばナイホに対して擁護がいたら、そいつも完全ヤバイと思うけど、
モロさんにいるのは、私はまあそんな人もいるよねと思って見てる
モロさんがもっと分かりやすい毒親だったら、定期的にこんな争いは
起きないよね多分
そう考えると、もろさんみたいな立ち位置のブログってありそうで
あんまりないんだなと
長文ごめんなさい
- 210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 17:54:09.35 ID:8/bpvB//0
- >>209
私もモロさん前は好意的に見てたし今でも好意的な人がいるのは別に変だと思わないよ。
変なのはヲチってる人に「おかしい」と絡む人。
思ってても言わなきゃ良いのにと思うから。
- 211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 18:18:17.33 ID:Smt+IQT60
- まぁ文字だけよりは分かりやすくていいんじゃないの?元々そういう趣旨で漫画にしたんじゃなかった?
- 212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 19:27:16.42 ID:4TkXzkgA0
- >>209
スゲーわかる
なんつー不毛な戦いしてんだ
こいつらはアホなのかといつも感じる
- 213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 19:43:19.91 ID:hVrtMnnq0
- こもたろと同年代の自閉っこたくさん知ってるけど
重度:発語無し。パニック自傷あり。
中度:単語でやり取り、ひらがな読み書き可。じゃんけん理解不可。耳塞ぎ、金切り声あり。
軽度1:多動他害あり。服薬あり。ひらがな読み書き不可。二語文。双六理解不可。
軽度2:パニック無し、体幹ぐにゃぐにゃ。ひらがな読めるが書けず。二語文。
ボーダー:平仮名片仮名読み書き可。三語文。
100超:平仮名片仮名読み書き可。漢字1年生のは読める。会話可能。足し算引き算可能。記憶力良し。
ってな感じだ。軽度も色々。親の熱心さで変わってくるし。
- 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 19:59:47.52 ID:el0FQsQP0
- >>209
だからこその>>1読めなのに読めない人がいて残念だね
好きな人は好き、ヲチる人はヲチるでいいと思うんだが
- 215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 20:32:32.89 ID:nzZ+JYdx0
- まー1嫁でやっていこうw
何回か書かれてるけどもろさんの擬音が苦手だ〜
あれ昔から使ってたっけ?
- 216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 20:41:00.74 ID:el0FQsQP0
- >>215
私も苦手w割りと最近(ここ一年くらい?)やたら変な擬音が目立つようになったような…
あとウォシュレットの記事を見て思ったんだけどなんで父ちゃんはトイレについてったのかな
- 217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 21:09:57.98 ID:OqLThYe/0
- 大はまだ自立しきれてないからとか?
ちゃんと拭けないとか
- 218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 21:13:50.92 ID:SHZD1OQc0
- >>216
文章の方に、仕上げ拭きのためについて行ったって書いてなかったっけ?
- 219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 21:19:19.34 ID:el0FQsQP0
- >>217-218
ありがとう、見逃してたみたい。
そっか、仕上げがまだ必要なんだね。
- 220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 21:33:43.14 ID:8/bpvB//0
- もろさんのすくパラのハンドメイドの記事は結構好きなんだけど、やはりこもたろの自閉ネタがほぼなくなってから家族関係の話は本気でつまらないと思うw
すくパラの自閉症児の誘導の仕方っての見たらこもたろ相変わらずこだわり強いなと思ったけど
あの順番付け、家族だからやってもらえるけど、社会では無理じゃない?
普通の小学校にあれを求めてやってもらえるのかな?良くわからないけど
少なくとも子供同士のつきあいでは無理じゃないかと思うけどね
- 221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 22:07:31.84 ID:FGg3Zde20
- スイミーひどい 娘がかわいそう
毒親じゃん スイミーも発達あるんじゃ?
- 222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 22:15:16.77 ID:uxvVyljw0
- もろさんの変な擬音、私も苦手だ。
前は普通だったのに最近わざとらしい平仮名擬音が気になるようになった。
昔は「バシッ」とかだったのが「たしっ」とか
「じょろろ〜」「びしゃ〜」などが「しびびび」とか。
「ぴょーんっ」の最後に小さい「っ」をつけるところとか、
1、2文字の台詞にわざわざ「あ。」とか句読点を入れるところとかがモヤモヤする。
昔は面白かったのにな…。
- 223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 22:37:37.50 ID:Iiwru09C0
- スイミー、自分だって十分おかしいのにね。
確かに旦那一族は特にすごいんだろうけど、
配偶者のみおかしくて、自分は違うって言い張ってる発達育児親って
他罰的で自覚のない、痛々しい当事者っていう印象。
娘が将来あれになりたい、って言ってるのくらいフンフン聞いてやればいいのに。
息子よりはなれる確率だってあるでしょうよ。
- 224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 22:40:09.38 ID:zYa9sfpM0
- スイミー娘かわいそうにね…
もっと早くから対処してあげていたら学校でも違っただろうに
それに診断付いた方が、かえって旦那が娘のこと避けるようになっていいんじゃないの
- 225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 22:51:47.06 ID:el0FQsQP0
- スイミーは息子が重度すぎてついつい高機能の娘をほったらかしぎみになったのはまあわからないでもない
でもさすがにちょっと可哀想すぎる
>>220
母親だからやってもらえるんだよね、あれは
まあ学校でも頼めばやってもらえるかもだけどそうそうこもたろばかりに気を使えないだろうし難しいね。
>>222
なんか変だよねwモロさん本人はかわいいと思ってやってるんだとしたら激しく勘違いだと思う。
昔のが自然だしかいてあるこもたろの言動も自然な感じがして良かったな。
擬音とガラスの仮面顔がどうにも受け付けない
- 226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 23:25:37.49 ID:qXNIWDf70
- スイミーほんとひどい
娘さんはブログ軽く読んでるだけでも、何か発達障害あるんじゃって思うくらいだったのに今まで何もしなかった挙句あれか
重度のきょうだいがいて、両親が離婚して田舎に引っ越して、なんて定型の子でもしんどいだろうに
息子の障害と向き合わなかった夫と変わらないじゃん
- 227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 23:33:45.51 ID:h9OGZDPC0
- スイミー何年か前から娘も怪しいって思ってたくせに目をそらしてたんじゃないか
まるで娘が悪いかのような書き方ほんとひどすぎ
早くわかってた方が対処だってできる、対処すれば良くなる可能性だってたくさんあるのにそれを母親が潰しておいてあんたは発達障害だから○○にはなれないだの最低すぎる
発達障害だって娘さんみたいに軽度なら療育次第で希望の職業に就ける可能性は充分あるのに
旦那の遺伝ばっかり言ってるけどスイミーもかなりおかしいよ
- 228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/21(月) 23:40:33.03 ID:jgwJcaRH0
- 大人になってから分かるより子供の時に分かった方が断然良い気がするけどね
スイミーちょっとノイローゼになってるんじゃないの?
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 00:23:24.86 ID:l2PNtCSR0
- スイミー息子は重度だからいずれ施設行きの可能性大だから
逆に娘のほうに手をかけてやったほうが…と思ってしまうわ
あの状況ではスイミーも卒業したら就職だし、
両方にしっかり手をかけるのは無理だろうしな
- 230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 00:56:04.03 ID:zkeREXJO0
- こもたろ、言葉がうまくなったように見えるけどほとんどがアニメの台詞覚えただとかこの場ではこの台詞を言えば良いって頭にインプットされてるだけなんだなー
- 231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 01:09:51.12 ID:4Qkqx4L30
- 学校でも友達とうまくいかなくていじめられてるし、娘は居場所がないよね。
支援を受けていい方向に向かってほしいよ。
- 232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 01:20:31.33 ID:QcGT5dpl0
- ほのさんの学校やっと見つけたー。
- 233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 01:56:34.42 ID:KkZqFCIM0
- ほのさんの学校のヒントここで書いてもいいかな?
ごめん、もったいぶってるわけじゃなくて
書いてもいいかどうか迷っているので。
- 234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 02:17:00.07 ID:y+Wy4O9D0
- ヒント欲しいです
昼間から母さんのブログの入学式の写真をズームにして看板の解読を試みたり
さいたま市の支援学校のHPをちょこちょこ回ってみてるんだけどまだ見つけられないorz
- 235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 02:21:57.96 ID:KkZqFCIM0
- >>234
トンガリくん通信
で検索を。
- 236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 02:27:26.23 ID:y+Wy4O9D0
- 素早いレス感謝です!
いってくる!!
- 237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 02:32:51.08 ID:y+Wy4O9D0
- 看板の解読で一番にチェックした学校だったorz
スマホからで、メニューの開け方わからず見逃してた自分のアホさ加減にショック
なにはともあれ教えてくれてありがとう!
ほのさんの無事が確認できて良かったよ
かあさん学校名塗り潰して消すならもっと丁寧にしないと人偏見えてますよー
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 08:28:03.19 ID:zkeREXJO0
- こもたろは自閉強いから仕方ないかと。
もろさんの書き方、うまく会話してるように見せてるなーとある意味感心する
- 239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 08:28:42.58 ID:zkeREXJO0
- ごめん>>225さんにです。
- 240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 08:48:16.17 ID:oc0rIZ6g0
- >>235
うわぁ…これはまずいよw
開示請求来るかもねw
- 241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 08:52:10.39 ID:W2/UctxO0
- >>238
うまく会話になってるとこを抜粋して書いてるか補正入ってるだろう(この間の紙芝居での補正なしのこもたろの喋り見る限り)からね
記事にするにあたって分かりやすくするのは仕方ないことだね
- 242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 08:54:53.64 ID:W2/UctxO0
- 私はあまり興味がないからスルーしてたんだけどさ、ほのさんの学校知りたがってる人って単にほのさんが心配で今どうしてるか知りたいからなの?
ヲチ対象にそこまで思い入れあるの?
素朴な疑問なんだけど
- 243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 09:29:32.09 ID:y+Wy4O9D0
- うちの子と同い年で誕生日も近いせいかほのさんの入学は感慨深いものがあったよ
私自身子供の入学という節目で我が子を育ててきた中での苦労や悩みを思い出して
よくここまで育ってくれたなってしみじみしたんだけど
かあさんもここまで本当に毎日大変だったろうなと
ほのさんが入学を迎えられてスクーリングできて純粋に良かったなと思った
普段は無理な延命には反対派だけどね
そして未だにうちの子はほのさんより背が小さいというw
- 244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 09:38:43.48 ID:W2/UctxO0
- そうなんだ…
でも一応かあさんは学校の名前伏せてるからそっとしといてあげるのも優しさじゃないかな
私自身ゲスヲチャの分際であれだけど
- 245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 09:40:38.64 ID:KoAYl7jr0
- 我が子と同い年で誕生日が近いというだけでそこまで心配するなんて優しいんだね
嫌味ではなく純粋に思ったよ
- 246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 09:43:09.63 ID:W2/UctxO0
- うん、優しいなと私も思ったよ
うちの子はヒナちゃんと同い年で誕生日が近いんだけどそこまで思い入れ無い…ヒナママがあんなだから可哀想だとは本当に思ってるけど
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 09:52:58.28 ID:+TrQXjEe0
- ブログの更新が途絶えてたから、学校通信のほのさんとかあさん見れて
なんかホッとしたわ。
- 248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:09:49.99 ID:LYyMk8/g0
- 魂がなくてもほっとするんだね
死んだも同然といいながら死んじゃったらやっぱり平静じゃいられない
この人の要求にはもやもやする点が多いけど
これを数年も抱える親としての苦しみはいかばかりかと思う
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:17:38.04 ID:y+Wy4O9D0
- うん、私もほっとした
私には母さんの笑顔が幸せそうに見えて、周りのどんな子より重度であっても
スクーリングできるところまで命を繋いだ自信と大きくなったほのさんの姿だけで
母さんには充分なんじゃないかなぁと思ったし、そうであって欲しい
友くんとほのさんは更新が止まるたびに大丈夫かな?って心配するレスがつくけど、
私もやっぱり心配になる
普段はヲチってる人間だから矛盾してるかもしれないけどね
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:19:12.78 ID:Cz7AqaU70
- かあさんとか友くんとか、更新とだえがちな人はどうしたのかな?と思うことはあるけど、学校通信探してまで安否確認しようとは思わないな
向こうから何か発信されるまで静観する
- 251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:26:56.73 ID:W2/UctxO0
- >>250
私もそうだ
どうしたのかな?程度
ほのさんは正直ちょっと画像見るのが怖いんだ
- 252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:36:56.20 ID:KkZqFCIM0
- ほのさんはテレビに出てたのを見たので(YOUTUBEで見たんだけど)
その後気になってブログをヲチするようになった。
学校も埼玉の10校もない支援校を見てたらすぐ見つかったし。
顔を隠して載せる学校もあったけどモザイクもなかったので見つけやすいね。
友くんは別な意味でその後が気になる。
あんまり良くならないから書くことがないのかな。
- 253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:43:08.54 ID:y+Wy4O9D0
- あと自分語りになっちゃうけど、事故後すぐに脳死判定が出た親類がいてね
同居の妻子は絶対延命!で別居の親兄弟は積極的な延命は本人も妻子も
辛いだろうと無理な延命は拒否と意見が二つにわかれてさ
結局発作(急激なバイタルの低下)のたびに強い薬で心臓を動かしてたけど
ほのさんより身体の状態がかなり悪くて妻子も安らかな死を望むようになって
結局事故から2ヶ月で次の発作の時は薬を使った延命治療はしないと決めたら
一週間後に亡くなった
そういう経験から、在宅で呼吸器だけで命を繋げるってある意味
凄いことだなと思うのもあってほのさんのことは気になってしまう
とは言え安易にヒントくれくれしてすみませんでした
- 254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 10:51:52.78 ID:W2/UctxO0
- >>253
ヒントくれは別に気にならなかったんだけど、万が一かあさんがここを知って怒っちゃって何かアクション起こされたらと心配になったんだ
- 255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 11:44:08.24 ID:LKimN0XB0
- 最近自分語り多いねぇ
- 256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 11:52:52.92 ID:kcTSai+B0
- こうちゃん、多動も自閉もありそうだけど
ランチに映画にでこの親は受け入れられるんだろうか…
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 11:52:56.49 ID:b22jaKjuO
- がいぢ餅の自分語りうざい
- 258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 11:59:30.06 ID:l2qJ1ez50
- 自分語りもヲチ対象を語る上で必要なものならいいんだけどね
ほのさんとかの心配だわみたいなのは別にいらんからスルーしちゃう
- 259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 12:30:33.64 ID:dfYW7zopi
- まあ、結局はただの好奇心だよねw
- 260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 12:33:33.90 ID:eeO+MEXei
- 受け入れてないからランチだ映画だっヒッポだってやってられるんだろうね
てかお風呂やプール一人で入れられないってどういうことなんだろ?
一人じゃ危険なくらい裸にしたら暴れんの?
二歳で周りより小柄なら普通に一人で出来ないのかな
- 261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 12:39:56.94 ID:eeO+MEXei
- マト母、他所のダウンちゃんをウータンのお世話係にロックオンしてるやん
お友達逃げて逃げてー
- 262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 12:52:01.60 ID:kOG6a/Xx0
- >>260
思った。しかもお風呂のためだけに義母を呼ぶって・・色々ありえない。
ブログ読む限りだけどこの人って、周りに助けてもらっても、いつでも受け身で、
自分で工夫したり知恵を絞るってことをしない。
そういうところがなんかイラっとする。
- 263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 12:52:11.01 ID:W2/UctxO0
- マトリョーシカひでぇ
他人任せのくせに文句多いしほんとにリアル知り合いだったら嫌すぎるタイプ
- 264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 12:53:52.09 ID:ZEh+l8m50
- >>262
カスタツとかもそうなんだけど、どうしようどうしようというだけで保育園とかに丸投げでなんの対策もしないよね
ほっといたからといって良くなることは絶対無いのにどうすんだこれから
- 265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 14:48:46.38 ID:QcGT5dpl0
- こうちゃんは原因不明なんだっけ?
だから先の困り事を想像できず、
「遅れてるだけ」
と思ちゃうのかもね。
ヒッポも他人から見たら、他にすることあるんじゃ?と思うけど、
母の心の安定に必要なら必要なんでしょ。
- 266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 16:22:25.57 ID:W2/UctxO0
- カスタツも海へ息子連れてくならよっぽど注意しないとやばそうだね
スイミー息子みたいに溺れないといいけど
- 267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 17:14:20.38 ID:eeO+MEXei
- だよね、近くに頼れる人がいるからってたよりすぎだよね
近所のママ友なんか里帰り手伝いなしで三人産んで、この夏はご主人単身赴任とかで
9ヶ月3歳5歳の三人連れてプールや野外イベント行きまくりだよ
普段から家族勢ぞろいしました☆って親兄弟としょっちゅう集まってるし
ピーナッツ親子というか依存するのが当たり前なんだろうね
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 17:21:51.38 ID:lRdB4x3Xi
- 産んだ覚えの人
読んでて毛虫が這うような嫌悪感を感じるけど何故か分からない
それ以外でも文書長ったらしいし自分が1番臭が半端ない
- 269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 17:28:06.76 ID:Cz7AqaU70
- >>266
ほんとやばそう
つーかカスタツってちゃんと療育やってんの?息子重度だよね?
- 270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 18:18:40.55 ID:pZErOZUH0
- >>267
身内に頼れるならあれもこれも頼ろうが丸投げしようが自由だと思う
ただ、親を頼れない時などその延長を赤の他人に求めなければ…
にっちもさっちもいかなくなった時
「だって今まで助けてくれていた親が見れなくなったんだから仕方ないじゃない!?
私にはこれで精一杯、これ以上どうしろと?!」と開き直ったりしなければよし
スイミーとか、そのコース行きそうで怖い
- 271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 19:34:46.13 ID:tY5h0m4K0
- コウちゃん、多動でも歩けなくて助かってそうだね。
他の子と一緒のプールから出たがる、ってのも自閉症っぽい。
外食とか息抜きの映画とかはまだしも、あのレベルの子にヒッポって
意味なさそうだわ。
マト、あたりん、カスタツみたいに仕事に逃げて保育園や学校丸投げ親は
普段あんまり一緒にいないから、現実見れないのかしら?
ナイホとかダイも、父親だから一緒にいる時間少ないし。
かりなんとこって、母は仕事してるんだっけ?
- 272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 19:50:42.41 ID:kcTSai+B0
- コウちゃん母、見た目の割に頭が幼いというか緩いというか…ついヲチしてしまう
- 273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 19:59:25.88 ID:lt0nV6yEI
- 通園のクラスにコウちゃんママみたいな、なーんにも認めずのんきな母親と
カスタツみたいな仕事逃げ母親両方いる。
しかも子供は脳性麻痺&てんかんで意思疎通不可な寝たきり。
保育園も受け入れ可能なところが遠いからという理由で
近所の保育園へ無理矢理入れた。
その入れた経緯もモンペそのもの。
だから、どこにでもいるもんだなぁ。と思います。
ちなみに我が子は、低緊張で歩行が遅く通い始めたものこ
歩行が出来るようになり(と言っても1歳遅れあり)、言葉も認知も年齢相当になったら
文句言われてます。
マトリョシカちゃんのごとく。
障碍児の親はみんなこんな感じなのかな。
- 274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 20:01:07.89 ID:fQeJA8GA0
- >>268わかる
妹の作文まで晒して何がやりたいんだこの人w
- 275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 20:44:33.69 ID:W2/UctxO0
- >>271
仕事に逃げるんであれば丸投げ先に文句いうなよと言いたい<マトリョーシカ、カスタツ、あたりん母
- 276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 20:53:04.68 ID:y+Wy4O9D0
- マトリョーシカ仕事してるのかな
トイレ介助だ給食だと学校通ってたらスキルや資格ありの在宅か
内職くらいしかなくない?
- 277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 21:21:44.49 ID:kOG6a/Xx0
- >>272
コウちゃん母、どこかに顔でてましたっけ?
最近更新頻度が高くなってるんだけど、アクセス増えてるのに何の疑問も持たずに
張り切ってるような気がするww
- 278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 21:25:35.51 ID:0X2FDEKH0
- 最近本当に謎の自分語り多すぎる
- 279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:09:58.32 ID:SQR8lDGU0
- ダイの顔ってなんか本当に生理的に無理すぎる
- 280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:13:16.34 ID:mI50Ixbf0
- ヒナママ、前はヒナちゃんはバンバン出しても自分は絶対載せてなかったよね。
ヒナママの休日の話なんて元からの読者にはまるで興味ないと思うんだけどなあ。
これも営業向けなのか。
- 281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:13:31.70 ID:54IZihCZ0
- マトは転校予定だけど
転校先は、また普通学校の支援クラスなのね
なぜ支援学校じゃねーの?
- 282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:20:38.11 ID:/XAKPLva0
- >>279
分かる。
狐に憑かれたかんじというか表情も独特だよね。
コウちゃんも同じ括り。
- 283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:24:59.94 ID:QcGT5dpl0
- ダイ、初めてじっくり見たけど、
カテゴリの分け方がイミフ。
- 284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:29:19.02 ID:lxZcS/Q60
- >>278
同意。どうでもいい内容の自分語り興味ないわ
- 285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:36:04.11 ID:fQeJA8GA0
- >>1嫁が多すぎ
- 286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:37:32.30 ID:W2/UctxO0
- >>279
分かる
叩くつもりはなく、生理的に受け付けないんだよね
特に笑顔がなんか仮面ぽくて苦手
- 287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 22:50:41.80 ID:gr1o9YQr0
- 過去ログからほのさんの2歳の頃の番組見つけて観たんだけど、
今と違って目がとじてて、ねんねしてるみたいだった。
最近の画像は目が開いてるよね。
あれはどういうタイミングで開いたんだろう?
- 288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 23:07:04.69 ID:copSEzwW0
- >>273
>障碍児の親はみんなこんな感じなのかな。
こういう誘い受けはいらないわ。
世間的には貴女も障害児の親な訳で、性格悪いから子供も遅れがあるのね〜とか、言われたくないでしょ。
- 289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 23:07:06.55 ID:cXBZS9Gj0
- ID:W2/UctxO0
レス数w
張り付いて自分語りかあ…
- 290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 23:09:21.07 ID:YC6FF3Je0
- いちおう子供の容姿叩きは禁止なので
くわしくは>>1嫁
- 291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/22(火) 23:21:58.34 ID:y+Wy4O9D0
- 仰向けで寝ると胸が左右に流れるのと同じで、自然と重力で顔の肉が流れて
目も口も開くんじゃない?
目がパッチリな人ほど目を開けて寝てるよね
それは筋肉を使わなきゃ目を閉じれないんだけど、深い眠りについてると
筋肉がゆるんで目を閉じていられないし
- 292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 00:43:35.10 ID:1oO1cQlV0
- >>287
ほのさんの2才頃、ねんねしてるみたいで可愛いよね。
最近のほのさんや鈴さん、口を開けてるけど乾燥したりしないのかな?
ほのさんの腹話術、鼠ランド行った時とかホント凄かったけど
一緒に行ったお友達も同じような感じだったから成立してたのかな。
学校のお友達だと、ほのさんみたいに意識も無い重度の子はいなさそうだし、
腹話術なんてやってられないだろうから、かあさんアイデンティティー保つの大変だろうな。
- 293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 01:30:31.43 ID:ntIyr31H0
- もしかあさんに現実を突きつけ向きあわせるきっかけになったなら
スクーリングはすごく意義があったと思う
でも現実逃避に拍車をかけた可能性もある
一ヲチャとしてどっちの結果になったのか単純に知りたい
- 294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 02:00:15.31 ID:SQGoqq7d0
- >>280
ヒナママブログの最新記事、デリヘルブログと同じ内容でどん引き
理解不能
- 295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 04:03:48.46 ID:scPMmlPs0
- >>274
病んでんのかね
ブログ消しても断片残るだろうに
娘可哀想だ
- 296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 06:48:58.94 ID:8zQL89vm0
- 不倫ブログヲチスレに誤爆してんじゃねーよ
- 297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 07:50:26.24 ID:VNvI5WF90
- >>292
口も目も乾燥しちゃうよ。
>>292-293
表情・発声はあっても自分で的確に意思を表せる子は少ないから、
養護って先生も含めて腹話術率高いよ。
意外と順応出来ているのでは。と思う。
- 298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 08:23:31.80 ID:zDXIDBUq0
- SMEの子のブログ
医療の発達ってなんなんだろうと思ってしまったよ
- 299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 08:35:55.04 ID:Bzyv9hPy0
- 支援学校の先生や医療関係者だと腹話術は慣れたもんだよ。
介護の仕事してたけど、意思の疎通が出来ない方でも、表情なくても反応なくても、声かけは基本だよ。その方が家族さんも喜ぶし何も言わずにただ黙々とやることやるよりもやり易いんだ。
母さんもその延長線上かなと。
まわりに押し付けや、クレームばかりなのはいただけないけどね。
- 300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 09:04:37.48 ID:Q+9VFXWK0
- 産んだ覚えはの人の気持ち悪さ分かる!
こんな酷い目に合ってるけど耐える私凄いでしょ?
酷いふd
- 301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 09:11:48.68 ID:Q+9VFXWK0
- ミスったw
酷い目にあって、皆さん驚きでしょうが
これしきたいしたことではありませんみたいな
回りくどさ
- 302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 10:00:08.47 ID:5N2s2VCE0
- >>294
デリの宣伝なんじゃない?もうわざととしか思えないもの。
ヒナちゃんがなにもわからないからやりたい放題だね
- 303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 10:03:50.32 ID:vRLhyKF30
- ダンゴ、安定の他人sageだなあ
自分だって気づかないだけでしかめっ面になってるときだってあるだろうに
私はいつも笑顔♪みたいな勘違いがなんだかね
- 304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 10:20:33.36 ID:pVSjytV+0
- >>294
宣伝でしょ
- 305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 10:24:04.13 ID:K+qbgA6O0
- ダンゴ、外ではいつも笑顔を絶ややさない()努力してるから、ブログは反動で口悪いんだろうねw
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 11:07:55.75 ID:ICzEIMUo0
- >>294
宣伝ってことは客のつきが悪いんかなw
- 307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 11:21:07.89 ID:PMXm8kiZ0
- >>305
普段はすげえ頑張って取り繕ってるんだろうねぇ
普通に頑張ってる自分を誉めればいいのに、他人disりが入るのは外で相当無理してるのかね〜
- 308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 11:29:23.43 ID:RraLyPez0
- 699 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2014/07/15(火) 20:27:22.71 ID:IPfkqzoD0 [1/2]
セックスレスのおばさん。激務薄給ハゲメタボの偉そうな旦那のせいで自分もパート。反抗期の子供たち。家事を手伝わない旦那。自分の時間は深夜の数十分。
私の人生はなんだったんだろうか・・・
SNSでもみんな無反応。みんな幸せそう。
パートでいくら頑張っても月にせいぜい3万円。
化粧品も買えない。お出かけの服なんてとんでもない。
みんな死んでしまえばいい。なんであんな女が・・・
私の方がどう考えても幸せなのに・・・この惨めな敗北感。
イライラする。私と同世代のくせに私よりも綺麗。許せない。許せない。
ちやほやしてる男どもも許せない。
私の日記やつぶやきは無視するくせに。
- 309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 11:59:44.50 ID:SQGoqq7d0
- おちってわけじゃないけど、 ろ ち こ さんとこのあ り さんが可愛いな〜と思ってたら、兄 貴 と 番長 のとこの兄 貴 に似てるわ
見た目でいうとヒナママのとこと ももさんと一緒に?だっけ
あそこも似てる
- 310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 13:03:43.61 ID:Ac8hUQ0u0
- >>308
ヒナママこんにちはw
- 311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 13:06:31.84 ID:XTzTOyuu0
- もう何のスレなんだよここは
- 312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 13:37:43.05 ID:TleZHpqq0
- ばう○んのカラフルLifeって読んでる人いる?
ダウンの子なんだけど、ずっと登校拒否なのにまだ無理矢理地域の小学校に通わせててモニョる
その他にもお腹壊し気味っぽいのにアイスを求められるまま与えたり変な親
- 313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 14:08:26.58 ID:vRLhyKF30
- >>312
見てみた
こりゃまたなかなかに香ばしい物件だね…
しかもナイホにイイネ!してるw
- 314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 17:47:06.49 ID:5N2s2VCE0
- ばうりんも●ちゃんとできないのかよ…
今一応支援学校に移るか悩んでるみたいだけど遅いだろ〜
- 315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 17:52:27.99 ID:vRLhyKF30
- ダウン親ってなんで揃いも揃って「成長が遅いだけ」「赤ちゃんの時期が長いだけ」とか言うんだ?本当モニョるわ
- 316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 17:59:49.86 ID:uZpD75ye0
- 例え10年遅れでも追いつくならいいんだけどそうじゃないからね
- 317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:01:57.58 ID:gHUd0xsG0
- ばうりん、次女を病院で見失ったり大丈夫かこの人
ブログ始めた2年前からずっと登校拒否っぽいのになぜ楽にさせてやらないのか謎過ぎる
- 318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:09:39.02 ID:yp5KefN50
- >>316
成長が遅くて幼児のまま成人して、
30歳頃にアルツハイマーになったりして一気に老化するから、
って医者がちゃんと説明したら夢見るダウソ親も減ると思う。
- 319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:17:22.96 ID:I5JkxOxd0
- >>318
30才で…
キツいな…
- 320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:20:23.51 ID:TNJetzna0
- 知能障害の無い発達は30歳位で成人の精神年齢にはなるらしいね。
- 321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:21:08.17 ID:vRLhyKF30
- 成長が遅い=いつか追い付くんだったら障害じゃねーだろって話だよね
ダウン親だけやたら勘違いしてんのが多いけど医者の説明が悪いんかね
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:26:17.21 ID:geHI/I/U0
- 軽度知的と同じで、割と万遍なく遅れている感じだから
「このまま成長すれば…」と思っちゃうのかもね
健常に近い状態になるとは流石に思ってないだろうけど、
ほんわかおっとり軽度知的ちゃん・永遠に可愛い子供、みたいなさ
実際その地点に落ち着くダウンもいるんだろうけど
お宅はムリでしょ、という親がゴリ押しするのが良くない
- 323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:27:09.89 ID:beY88Ddv0
- >そう、成長はゆっくりだけど、上の娘となんら変わらないから。
こんなこといっちゃう時点でお察しなばうりん
- 324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:32:17.98 ID:vRLhyKF30
- ばうりん読んでたら
>だから、ダウン症だと告げられたコロニー病院の主治医は、
『普通に育ててください』って話していたんだなぁ〜と、思いだした。
医者、適当すぎるだろ…
- 325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 18:52:05.50 ID:A0oXKw8g0
- よく「正確にはダウン症は障害では無く体質のようなもの」ってみるけど、
その体質が残念すぎるから障害なんじゃないかと思う
- 326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 19:09:58.82 ID:K+qbgA6O0
- 足が不自由な子を車椅子に乗せない、近眼の子に裸眼で過ごさせるのと、知的遅れや身辺自立ができてない子を普通学級で過ごさせるのは同じだと思う
- 327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 19:19:19.21 ID:e7SSEBb/0
- コロニー病院っていうので、ん?と思ってブログ読んでみたら
実家のすぐ近所の、昔からある有名なところだった。
ここの医者がそんな適当なこと言うのかー
- 328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 19:32:07.18 ID:2Kwzcg3b0
- >>324
いろんなブログ見たけど、告知の時はそういう医者が多いみたい。
産後の何もわかってない親にさすがに>>318は言えない(事実だけど)
親はそこで頭止まっちゃう、というか薄々気づいてるけどそうでも思わないと
やってられないんでしょうね・・
- 329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 19:37:51.08 ID:fGkRjXCx0
- マト、「セクシー担当」って…ウヘァ
- 330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 19:53:06.43 ID:24it0AuU0
- 親と楽しくお出かけしてる高校生以上のダウンさん見ると、
穏やか・健常みたいにはいかないけど会話できる・行動に怪しさはない子ばかり。
ああいう子たちは、きっと軽度なんだろうな。
マトがロックオンした子とか、そうなりそうだ。
- 331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 20:06:23.22 ID:rbGT/R5e0
- >>329
子供だけでなく親も担当なんだね…
そしてプール介助、次はいいって次はどうする気?
まさかまた先生に投げるの?
この人こういう思慮浅さで痛くもない腹を探られるんでないのかね
- 332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 20:09:24.09 ID:6L2BiXXG0
- 生まれたばかりのまだどれくらいの遅れがあるかわからない頃に医者から言われた言葉にすがらないとやってられないのかもね、ダウン親
こういっちゃなんだがダウンは見た目でもう詰んでるからさ…
- 333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 21:38:57.69 ID:2Kwzcg3b0
- マサキングって人、初めて読んだけど2人目も障害があったんだね。
そこで落ち込む奥さんにかけた言葉が「障害とは結果論だよ」って・・・は?
読み進めていくと、言葉は悪いが息子の自閉症も自己実現の手段にしている気がする。
自分は何にでも前向きに取り組めるんだろうけど、まさに男脳というか。
奥さんに同情するわ。
半年近く前の記事だしすでに話題になってたらスマソ。
- 334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 21:51:20.75 ID:SQGoqq7d0
- >>324
その医師知ってるけど、
「普通に育てて下さい、は普通の幼稚園、保育園に入れて普通小学校に入れる事ではない。
平均的な発達をする子供たちと同じように、その子に合ったタイミングでその子に必要な事を親が見極め、行動することだ。」という意味のブログに書いてた。
つまり療育に行き、入園時に必要なら加配の相談を、普通小学校が無理ならどこがその子に合っているかを考えるってこと。
勘違いする親として、普通に育てろって言われてリハビリもせず、加配もつけずに入園させ、普通小学校に入れて愕然として相談しにきた、とあった。
先生頭良すぎて、そのあたりの説明言わなくても親がわかると思ってる気がする。
- 335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 22:02:18.94 ID:U2XYm7yj0
- >>333
それで自分は忙しい忙しいって、嫁に家事育児丸投げっぽいしね
- 336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 22:15:37.05 ID:XPryUuKI0
- >>333
たぶんそのうち選挙出るよ
- 337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 22:37:57.12 ID:I5JkxOxd0
- >>334
それは勘違いする親がおかしいと思うけどな…
健常のお子さんだって得手不得手があるんだから、そういうのに合わせて色々フォロー加えて行くのに
- 338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 22:47:36.01 ID:vRLhyKF30
- >>334
まあ、まともに考えたら普通に育ててくださいって言われたらその子に合わせてって意味だと思うけど、お花畑脳のダウン親からしたら「健常児のように育てていいのね!遅れて成長してるだけだものね!」と脳内変換されるんだね…お医者さんも捻れた取り方されちゃって大変だ
- 339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/23(水) 22:52:30.09 ID:TleZHpqq0
- >>334
それは先生が頭がよすぎるとかじゃなく基地親が自分の都合のいいように解釈しただけだよ、先生も気の毒に…
ナイホ、あたりん母、かりな母、マトリョーシカ、ばうりんは先生のブログ読むべき
ダウン親だけじゃなく重度の障害児を普通小学校に押し込んでる親も
- 340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 00:31:01.01 ID:0GM9Tdri0
- デリヘルまでしてお涙頂戴狙ってんのw
376 名前:417 ◆DIHZNp1yr. [sage] :2014/07/23(水) 15:41:24.47 ID:iwMa93sl0
取材依頼はブログがきっかけなんだよね。
ブログ炎上に関しては過去のことで過度の愛情からと処理してしまえばなんとか格好はつくんだよ。
ただしあいなとしての発言がヒナママに結びつけられたら出版関係者はどう思うだろうね?
実はデリヘルしていますって知ったら取材続けようと思うかな?
あのブログの中だけでもあいなやデリヘルに関しての情報が出ないようにしてるんだよね。
- 341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 00:59:47.01 ID:Ew8ftPkR0
- ブログでは仕事がどうこう言ってたけど
あいな名義では自称かぶにーとだからね
手当て貰ってかぶにーとと言い切ってるのどうなのよ
- 342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:03:33.96 ID:hTA8ccyf0
- デリの収入はもちろん確定申告いくんだよね?
行かなかったらまずいよ
- 343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:09:49.88 ID:9muo+uLO0
- もろさん、こもたろの絵ここでさんざん人物画が下手だと言われたからお返事かしらw
しかし1枚目はまあ普通だけど2枚目以降(ry
あと前回はこもたろの言葉のままで載せてたのに今回はまたもろさん補正なんだね
というか、今までのもこもたろが言葉無しで描いてるのをもろさんが勝手に物語つけてあげてただけか、やっぱり
- 344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:19:17.00 ID:0GM9Tdri0
- ヒナママブログからはあいな、デリヘルはるまで繋げるのは無理と本人はたかをくくってる様子
- 345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:21:46.58 ID:0GM9Tdri0
- 516 名前:あいな ◆GkJH0S6SyM [sage] :2014/07/24(木) 00:44:25.35 ID:sMNAOjgs0
…略
あ、あと、市役所とか税務署とかにいやがらせたくらんでるのかな?
すでに事情話しして、嫌がらせが来るかもしれないことを話してあるので、無駄だと思いますよ。
9年間築きあげた人脈って大きいですね。
ネットでどんなに嫌がらせしようとたくらんでも、リアルで気づきあげた人間関係はびくともしないんですよ…
むしろ、匿名のタレこみ嫌がらせなんて、なんだこれ?って感じで。
タレこみの記録もとっておいてもらうようお願いしてあるので、
逆にどーぞ、そちらの正体あかすなら、って感じです
私9年間、娘のために頭下げ続けましたから。あちこちに。
なので、今回のことも心配してくれる人の方が多いです。
…
スレちなんで略
- 346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:24:33.02 ID:Ew8ftPkR0
- >>345
正体ばれるの嫌でしょ?
役所に連絡しないでねって頼みにきたのかw
- 347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:25:20.35 ID:a+ikk72x0
- >>343
間接的なお返事な気がするw
これまでもよくあったし
- 348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:26:44.45 ID:NnPgOtRr0
- ヒナママブログ再開してランキング狙ってんのかね
小さな広報誌とかに載るのが目的なんですかねw
- 349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 01:37:10.59 ID:IAhe0890I
- >>333
息子のために色々頑張ってる(つもり)みたいだけど
結局息子は嫁と支援学校に丸投げだよね
もう少し手をかけてあげたらあの子は
もっと伸びたと思うけどなぁ…もったいない…
- 350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 06:52:15.20 ID:ctQzlJQHO
- >>343
こもたろう今回の絵は丁寧だね。
人物は、空想で描いていてしかも脇役だと、健常でもあんなもんだよ<じーさんばーさん
興味があるものだけ大きく描いてその他は棒人間だったりね。
ダンゴ学校のプールでヘソだしなんだ…
40近いおばさんの身体なんて公害でしかないよ。
- 351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 07:03:46.38 ID:u6ZN0Zyz0
- >>344
ヒナママで検索すると本人のブログより先に2ちゃんの専スレがヒットするのに
- 352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 08:55:02.30 ID:jf+HxZTk0
- 支援級・学校だと刺激が少なくて行かせる甲斐がないと思ってる親って
障害児がいるせいで自分達の子が勉強できない、学べないと感じてる
普通級の健常児親の気持ちと同じだと思うんだけど
障害児に合わせることで思いやりを!と思うなら、自分の子にも
重度の子に合わせることで思いやりを学ばせれば良いと思う
- 353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 08:59:50.64 ID:yiD7WeeP0
- こもたろの絵、3才くらいの時は「年齢にしては」上手だと思っていたけど、
いま年長だっけ?それだったら普通だよね。
ストーリーもこもたろが作ってるというより、もろさんの補足というか腹話術なのか。
「こもたろがいると気軽に映画館に行けない」ってあったけど、
さすがに映画館に連れて行くと迷惑っていうのは分かっているんだね。
スーパーの件があったから、映画館とかも連れて行ってるのかと思ってたよ。
- 354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 09:05:42.39 ID:u6ZN0Zyz0
- >>345
人脈wで脱税を見逃されるとかないわ〜
- 355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 09:37:56.86 ID:QQUYecEj0
- 塩さん、今回はいたく同情するわ
虎くんとは異なるタイプだけど、通ってきた道なので
洋服に名前や連絡先書いたゼッケンを縫い付けとくといいよ〜とレスしてみる
- 356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:09:37.85 ID:7Ox86OCb0
- >>345
たれ込みの記録取るのは当たり前だろあほか
- 357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:19:40.66 ID:3Y0framu0
- >>352 いいこと言うねぇ
本当にその通りだわ
- 358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:23:27.83 ID:W96sZugn0
- >>345
別にタレコミされても、一切不正がないなら痛くも痒くもないだろうに
「嫌がらせ」ってなんなんだw
タレコミされると嫌な事でもあるんでしょうかねぇ ニヤニヤ
頭下げ続けて顔売ったから公共機関は自分達の味方だと思ってるのか?
その場では仕事上ニコニコ相手するけど、不正があるとなったらそこはシビアよw
- 359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:23:41.16 ID:ajMlnBBb0
- >>354
ないないw
今回もフカシでしょ
- 360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:25:30.54 ID:7Ox86OCb0
- 泳がして5年さかのぼるんだっけ?
- 361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:27:04.25 ID:Jnd6y4GN0
- ヒナママのことここで語るのは別にいいと思ってたけどさ(スルーしてるし)
なんで他スレの書き込みまでコピーしてくんの?
- 362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:28:39.65 ID:7Ox86OCb0
- スルー出来てないw
- 363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:29:10.28 ID:ZD0zY60D0
- 投資板の人達も必死なんでしょ
むこうでやればいいのになんでこっちでやるのかな
- 364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:30:17.17 ID:7Ox86OCb0
- 投資版でやると怒られる
- 365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:32:08.02 ID:ajMlnBBb0
- 前も書いたけど他スレの転載は禁止なんだよね
ヒナママ語りそのものはスレチじゃないけど転載ありのコテのヲチは最悪板でドゾー
- 366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:33:40.34 ID:7Ox86OCb0
- そうなんだ
転載無しでこっちでやろう
- 367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:35:21.51 ID:VNC1Az/z0
- ヲチして悪態ついてるだけのスレでルールとか転載禁止とかw
笑わせんなよ
- 368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:44:04.56 ID:Jnd6y4GN0
- >>350
久々にこもたろやるじゃん!と思ったよw
人物画っていうか自分が書けるんだなーと
自分や家族を書かない、書けないと思ってたから
- 369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:51:37.90 ID:FHH560Mi0
- >>353
映画館でパニック起こされたらさすがに他の客に出てけって言われるからね
自閉は暗いとこ苦手な子多いよね
気になるのは最近もろさん本当お返事っぽいのが多いなと
絵だと2、3歳児に見えると言われれば幼く見えるって書いたり、こもたろ人物画はイマイチと言われたら描けますとばかりにぅぷしたり…なんだか意地になってるみたいに見える
絵はごく普通だと思うし人物画はあまりこもたろが興味ないだけなんだなとしか思わないけど、褒められないと気に入らないのかな
- 370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:54:23.60 ID:a+ikk72x0
- >>368
私はゲスなんでここで描けないと言われたのが気に入らなくてもろさんが描かせたのかと思ってしまったw
絵本の男の子とか見ながらならばかけそうだし
- 371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 10:56:24.20 ID:ajMlnBBb0
- >>367
2chのルール守れない方が笑わせるなと
場所借りてる以上守るべきものは守ろう
スレタイの主旨に沿いローカルルールとテンプレを守っているなら
とやかく言われる覚えはない
- 372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:03:30.69 ID:Jnd6y4GN0
- ゲスはゲスなりにゲス同士が気持ち良くゲスり合うために必要なルールはあるはずだよね
それこそ健常者ならそういうの理解できると思うけど
- 373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:10:03.53 ID:3Y0framu0
- うわ もろさんお返事だよね
>>370と同じく、もろさんが書かせたんでしょw
まったく負けず嫌いねえ
- 374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:18:28.40 ID:Dzl8zM8N0
- >>370>>373
私もw
最近タイミングがよすぎるというか、お返事っしょ?としか思えないのが多いよね
マンガみると2、3歳だね→幼く見える
いつも絵にはもろさんが物語をつけてるよね→こもたろの言葉のままで載せます
絵はうまいけど人物には興味ないのね→描けますけど!
みたいなw
こもたろどうのじゃなくもろさんのこういう反応にニラニラする
- 375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:24:53.69 ID:a+ikk72x0
- もろさん、スーパーの件まではここでも好意的な意見しかなかったから、急にヲチられはじめて我慢ならないんじゃないのかな
確かに他のあからさまにおかしい障害児親よりはちゃんとしてると思うし、今でも好意的な人もたくさんいるから気にしなくていいと思うけどね
ちゃんとしてる裏に見え隠れするものが気になっちゃう人もいるってだけだからさ
- 376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:36:26.76 ID:rPr/2bLL0
- >>364
もしかして投資「ばん」って読んでるの?www
- 377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:36:58.49 ID:2+sicFFq0
- 書きたいなら取り繕わずありのままの状態を描写してくれればいい
- 378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:42:44.86 ID:Dzl8zM8N0
- >>372
???
>>377
もろさんのことだとすれば、ありのままに近いことを書くとスーパーの時のようなことになるから、書けないのだと思う
- 379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:55:10.01 ID:mlb7m3iP0
- 塩さん、子供大変だねえ。
でもさ今回は何もないから、うるさいなーほっといてよー
という気持ちかもしれないけど、周りが関心もってくれるのはいいことじゃない?
警察がもっと早く来てくれたらという事件世の中にたくさんあるじゃない。
>>355も書いてるけど、洋服にでも連絡先縫い付けておくといいよ。
だって破いちゃうもん〜とか言わず、今やれることやったらいいのに。
- 380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 11:57:51.21 ID:Jnd6y4GN0
- >>378
ごめん
「こんな板でもルールは必要」で済むのをゲスって書きたくてダラダラ引き伸ばしただけでゲス
- 381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:00:05.74 ID:Dzl8zM8N0
- 他板のコピペは禁止にした方がいいのかね?
ヒナママに関しては難しいよね、ブログも再開したからスレチとも言えないし
- 382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:19:37.24 ID:7Ox86OCb0
- 禁止って上で言ってるひといたよ
ヒナママはブログ再開してるしテンプレ入り希望
転載は禁止でもどうでもいい
- 383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:21:17.65 ID:7Ox86OCb0
- >>376
初心者です☆
- 384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:29:05.46 ID:ajMlnBBb0
- 2chのコテ(この場合はあいな)のヲチは最悪板でスレ立ててするのがルールなので
あいなに関するスレの転載は最悪板以外でのコテのヲチ行為にあたりルール違反になる
基本ルールなのでこのスレに書いておく必要はないけど投資板から来た人は以後気をつけて欲しい
違反行為ばかりしてたら投資板でも怒られるのは当然だと思う
- 385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:36:47.80 ID:7Ox86OCb0
- あくまでヒナママヲチでいいんじゃないの
ブログ再開してるんだし
投機の話はブログで出たらこっちで
出てないなら投資版でやればいいんじゃないに
- 386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:38:40.25 ID:7Ox86OCb0
- 投資版でやるのも違反なのか
向こうで書くと本人認定されるから
注意しにいけないけどw
- 387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:51:54.87 ID:rPr/2bLL0
- >>386
2ちゃん初心者は半年黙ってたら?
ちなみに2では板は「いた」って読むからね!
とんちんかんなレスでレス数すごいw
- 388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:54:56.44 ID:a+ikk72x0
- まあまあ、喧嘩はやめよう
結局ヒナママ=あいな=はるだから、話が出た時点で多少なりとも投資がらみの話も入っちゃうのは仕方ないかと思うし
コピペだけやめるようにしたらどうかな?
こういうこと書いてあったから、気になる人はあいな専スレ見に行ってみてって書くことにして
- 389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 12:55:36.09 ID:7Ox86OCb0
- ヒナママとしてはこっちで
あいなとしては最悪版で☆
- 390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 13:20:01.29 ID:hTA8ccyf0
- 投資板だとよくわからん話もあるしね
しかしヒナママブログとデリブログがほぼ同じってなんなのw
こもたろの紙芝居、8の次の数字はあれは9でいいんだよね?
嫌味でなく何となく10の1と0がくっついたようにも見えたからよくわからんかった
最初の男の子、あれアナ雪のクリストフかなんか見て描いたんじゃないかな、何となく
- 391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 13:47:15.96 ID:fR0o5Em00
- 私もアナ雪見て雪だるまとクリストフ書いたのかな?と思ったよ。画風がアナ雪の顔だよね(彫りが深くて)
こもたろの絵は絵を見て真似るのは上手って思う。今回もそうかと思ってた。こもたろの顔とは違う気がするなぁ
- 392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 13:59:05.44 ID:hTA8ccyf0
- 見て描いたにしろ上手にかけたねと素直に思えるんだけど、何しろここへのお返事状態なのがw
数字が飛び飛び(12がない?)はどうしたんだろ?
- 393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:03:28.51 ID:Uo0V7h8P0
- 産んだ覚えのところの子も言うほど絵うまい?っておもっちゃうw
- 394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:06:54.99 ID:a+ikk72x0
- >>390-391
あークリストフっぽいよね
人物画も描けるんだよってどうしても言いたかったんだろうね
- 395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:09:19.32 ID:1cMCoNJB0
- >>389
3年ロムれ
- 396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:26:07.84 ID:/wfiLjht0
- 投資板で怒られるっていうのは子供ネタだね
あっちは知ってて黙ってた関係者ばっかだから
- 397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:36:59.59 ID:FHH560Mi0
- もろさんも産んだ覚えの人も、我が子の一番の自慢ポイントが絵なんだろうな
私はどっちも普通かなと思う
- 398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:39:09.33 ID:DJ4e9oA+O
- 産んだ覚えは個展開きたいとかいってたね
あの人は自分が一番目立ちたいってのがひしひし感じる
- 399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:42:19.61 ID:Nt0DVsGg0
- ギャラリー代払えば誰でも個展はできるわな
- 400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 14:58:03.18 ID:a+ikk72xI
- 最近のモロさん、ちょっと意地になってるように自分も感じるな
とにかくお返事多すぎる。
- 401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 15:10:21.01 ID:O5MShXgE0
- モロさん、凹の部分(こだわりの強さ)は書かなくなったくせに、凸の部分(絵の上手さ)はドヤってのが反感買ってるんだろうね。
絵が上手い下手って議論はさて置いて。
- 402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 15:37:09.19 ID:a+ikk72xI
- 凹の部分をたまに書いてもいらないフォロー入れるから姑息に見えるしね。
- 403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 16:26:34.27 ID:NXNOQOou0
- モロさん、最初のほうから読み返してるんだけど、
自閉エピをたくさん描いていて面白い。なるほどと思うし。
今は本当にいいエピばっかりでつまらないや…
- 404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 16:47:30.53 ID:Id4rpwWX0
- 産んだ覚えの人 妹を映画化じゃなくて
母親と妹を亡くして産んだ覚えのない子を健気に育てる
自分の生涯を映画化して欲しいんだと思うよ
ブログタイトルもそのつもりで初めからシナリオ描いてそう
- 405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 17:15:06.97 ID:u6ZN0Zyz0
- >>404
あのブログからは自己顕示欲が強烈に伝わってきて読むのしんどい
- 406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 17:44:59.40 ID:PYunBEEq0
- たまたま読んだブログで
子供の脳腫瘍の治療で放射線治療が有効だけど学習障害が残るかもだし
そうなったら近所から変なコ扱いされるし、
そうなるくらいだったら死んだ方がマシって感じのブログみて何となくスイミーと被った
確かに障害は無い方が良いに決まってるけどさ
あー上手く言えないモヤモヤするw(^o^)
- 407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 18:46:50.26 ID:ajMlnBBb0
- >>405
文才だけじゃ名を挙げるには及ばないから
話題性のあることして有名になりたいという野心しか感じない
性的なことまで人寄せの餌にされるだろう妹の子カワイソス
- 408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 19:08:54.35 ID:UaGfV7B10
- 野心があるという点でもろさんと産んだ覚えの人は似ているかもね
- 409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 20:31:59.84 ID:VNC1Az/z0
- 笑った
案の定暇潰しのごくつぶしのヲチというなの障害者を嘲笑してるくせに
何書こうが自由だろ
- 410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 20:50:40.78 ID:E7wcCGZz0
- このスレのヲチャが障害全般の事に詳しいのは何故だか分かるかね
分からなかったら出直しなさいな
- 411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 21:59:33.87 ID:UaGfV7B10
- >>409はこのスレに来て何をいっているんだw
- 412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 22:13:10.98 ID:CX0BNQtF0
- 嘲笑う対象は障害のある子ではなく、バカ親のほうだよねw
- 413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 22:28:08.23 ID:S6D8Ec/S0
- 産んだ覚えのレンちゃんの行動がうちの1歳11ヶ月の子とそっくりで驚き。
「抱っこ、抱っこ」とせがんだり、イヤイヤで発狂泣きして愚図ったり。
カウンセラーにレンちゃんはADHDではなく、
幼いのも愛着障害のせいだと診断されたみたいだけど、
でも母親が死んでしまった子供が世の中沢山いる事を考えると
あそこまでひどくなるのはやっぱり元がADHDだからなんじゃないかと思う。
- 414 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 22:36:37.64 ID:OkHfcmHe0
- 気のせいかもしれんが、やはりモロさんの話題が出たときだけ変な人がわくような気がする…w
>>412
同意。子どもに罪はない。
- 416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 23:14:48.89 ID:ajMlnBBb0
- うーん
レスの内容といい、さすがに投資板から流れてきたヘンな人じゃないかな
- 417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 23:20:26.28 ID:ctQzlJQHO
- >>415
気のせいじゃないと思うけど、あえて書かないで。
ダンゴ、よそさまの子が写り込んでる写真を使わない配慮はないのかよ…
- 418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 23:32:46.56 ID:2RBu3Vgq0
- 発達障害の長女を“悪魔”と呼び、自分の母に押し付け、不倫相手の子を出産。これからも色々やらかしそうです。“大切なモノ”ameblo.jp/nopeinolife/
- 419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/24(木) 23:39:44.64 ID:a+ikk72x0
- >>415
気のせいじゃないと思う
毎度だから
気づかないふりしてあげようw
>>418
いろんな意味でマジ基地だな…
- 420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 00:05:03.97 ID:Wq6F/mJA0
- >>418
この人、け〜たへの愛が冷めたらどうするんだろうね。
- 421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 00:10:40.85 ID:6f+I56KH0
- 大切なものさん、障害児親としてというより人として終わってるね
ヒナママ、塩さんタイプ?
塩さんはまだ虎くんをちゃんとそだててるだけましかもね
- 422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 00:12:51.36 ID:JuRrekGy0
- >>420
悪魔2が現れるんでしょうか。こーたの対応ひとつかと思われるんですが。。。
- 423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 00:17:38.76 ID:rrRy14Rr0
- >>415
もろさん擁護の人って、ある特徴があるんだけど本人は気づいてないみたいなんだよね
いつもその癖が出るからすぐ分かる
スルーするのが吉。
- 424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 00:22:16.03 ID:nAca+ODU0
- >>406
近所から変なコ扱いの部分はモヤモヤするけど
QOLが著しく低い状態で暮らすのがいいことかは自分も悩むと思う
子供本人も苦しむだろうし
書いてて気づいたけど自分がヲチ対象にしてる親は
子供のQOLが低くてもOK、もちろん周囲に迷惑かけてもOK、な親だ
普通級ゴリ押しとか
子供のことも考えないんだから当然周囲のことも考えてないような親
- 425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 00:56:35.54 ID:JuRrekGy0
- 422です。
こーた → け〜た です。
間違いです。失礼しました。
- 426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 01:37:27.99 ID:6xjZbAMG0
- >>423
ある特徴 自分も毎度気になってた
- 427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 01:41:58.19 ID:ZcMUyIeq0
- >>423
確かに、とある特徴なるほどねww
- 428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 02:49:32.22 ID:KYkh+UY00
- >>418
ここまでくると、いっそ清々しいほどのDQNっぷりw
子ども出来るまではせっせとエッチに通ってたのに、
いざ産まれたら足が遠のく正直な不倫相手にもワロタw
男と遊ぶのにかまけて、10歳すぎて学校から面談言われるまで子の状態放置してたくせに、
障害認定されたとたん悲劇のヒロイン被害者ヅラ・・・
ガイジ親としても最低だが、こうも本能のままに動物的に生きられると幸せなんだろうと思うね。
- 429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 02:57:05.94 ID:5S7iG5p70
- ヒナママ、恋愛に負けそうになったらヒナちゃん連れて男をホテルに誘ったエピソード暴露されてた。
子供連れてラブホって正気?
- 430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 03:02:47.23 ID:KYkh+UY00
- >>429
あの子連れて来られたらフツーの男は萎えるでしょうにw
- 431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 03:20:13.93 ID:5S7iG5p70
- >>430
男は逆に断れなくなるみたいよw
- 432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 07:00:33.05 ID:k1QGL1Cr0
- >>418
20代ヤンキー系DQNと思いきや32でこれは酷いw
次女も悪魔フラグ立ってるなー
面白いから長〜くブログ続けて欲しい
- 433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 07:42:48.68 ID:EusuViBH0
- >>418
尊敬する人 今彼、元彼
とか笑ったw
久しぶりの頭弱系にドキドキするわ〜
- 434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 08:00:55.44 ID:lNFY18TMi
- >>418
いつのまにか、ぺぺちゃんが出て来なくなったけどさすがに別れたのかな。
け〜たは、明らかに臨月くらいから冷たくなったよねw認知もしてくれないのによく産んだね〜
- 435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 08:16:46.14 ID:xT8Jz0D20
- >>434
ブログの最初の方で一回け〜たの子を妊娠(その後流産)した時に、
ぺぺちゃんに話して別れたって書いてあった気が。
まだ最初の方しか読んでないけど、支援センターの初回で
「我慢してた私はすごいらしいです」って、お前我慢するほど長女と関わってんのかい!
と思い切り突っ込み入れたわw
- 436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 09:27:17.36 ID:8NkrjqKA0
- >>418
こりゃまた凄いのが現れたな…
長女の障害は前の旦那のせいで被害者ヅラだし。
こんな母親だから、娘もこうなったとか思えないわ。
- 437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 10:02:40.77 ID:9Rcy7eGF0
- めぐ(大切なもの)みたいなひとっていつまでも女でいたいアテクシ臭すごいよね
子どもが健常でもあんまりな母親だと思うけど、障害があるんだからさらにやらなきゃならんことたくさんあるだろうになんなんだろ
- 438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 10:15:23.25 ID:rkQCYM8K0
- >>435
読んでないんだけど
不倫相手と他の男とで二股してたってことですか?
- 439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 10:41:54.06 ID:kBGe0Qjg0
- >>438
本人は×1。
既婚者け〜た(本命w)と、今彼元彼との三股してたけど、男共も分かってて欲求処理に使ってる感アリw
- 440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 10:52:14.90 ID:9Rcy7eGF0
- け〜たの奥にバレて慰謝料請求でもされたらどうすんだろね、めぐ
まずは子どもを一番に考えてあげてほしいよ
- 441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 10:52:24.38 ID:kBGe0Qjg0
- 本命プリンと今彼、どっちのデートにも娘同伴させて、
両方とも「パパ」って呼ばせてたんだよね。
ただでさえ難しい年頃なのに、そりゃ荒れてくるよ。
子の障害について無知=無関心・・・
可哀そうに娘はとっくに二次障害起こしてるんだろなと思う。
- 442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 11:01:12.04 ID:rkQCYM8K0
- うっわ〜
娘のこと死んで欲しいって…
可哀想だな娘…
- 443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 11:03:54.01 ID:9Rcy7eGF0
- 事件になるんじゃないかと心配になるレベルだ
- 444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 11:54:12.51 ID:ZcMUyIeq0
- 言い方悪いけど
悪魔は娘ちゃんじゃなくて母親のお前だよバカ尻軽、と言いたくなるわ
- 445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:10:35.91 ID:9Rcy7eGF0
- >>423
亀だが私も気づいたw
- 446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:16:13.02 ID:jCiub7Z10
- >>418
大物釣って来たなぁww
これぞ精障ビッチって感じだねマタゆる過ぎ。会えばデキるタダマン物件なだけが取り柄なのに子供こさえたらそりゃ近寄りたくないわ。
- 447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:38:40.64 ID:lNFY18TMi
- 何回も妊娠中絶してるみたいだよね。
中出しできるセフレなんて貴重だねw
- 448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:44:27.12 ID:lNFY18TMi
- いつか結婚しようとか、妻とはうまくいってないとか言って不倫相手を繋ぎとめるのはよくあるけど、け〜たの場合それすら言ってないよね。
結婚できない、認知できないってはっきり言われちゃってるし。
- 449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:52:22.68 ID:rkQCYM8K0
- 相手の男が
結婚出来ないし、認知もしないよ
それでもいい?とはっきり言ってるのに…
- 450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:53:05.74 ID:rkQCYM8K0
- >>448
内容被ったスマソ
- 451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:57:52.04 ID:ndJXAaKB0
- け〜たに捨てられたら、下の子も「悪魔2」扱いになりそうな悪寒
- 452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 12:59:54.04 ID:lNFY18TMi
- そもそも、バイトしかしてないのに子供2人も養えるの?
養育費もらえるかな
- 453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 13:09:17.97 ID:YyTRrZJW0
- 何回も娘のことを関わりたくない人種だよ。って言ってたのが笑える
世間からすればあんたも十分関わりたくない人種だよw
- 454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 13:16:26.07 ID:T2OD3J+E0
- >>418
4回も中絶(1回は流産?)してクラジミア持ちでも、妊娠出産できるんだ・・呆
足りない頭 丈夫な体 ってBOOWYの歌にあったねぇ。
娘、反抗挑戦性障害っていうけど、原因は親子関係(後天性)でしょ。
好きでもない男にそっくりだと母親から蔑むような目で見られて育ったら
人格歪むわ。
男のことばかり考えている母親、それでも少しでも自分の方見てほしくて
反抗してんじゃないの?
- 455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 13:24:09.49 ID:Gu85DpTt0
- めぐは不倫ブログヲチスレの方がいいんじゃないの
- 456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 13:30:00.45 ID:c9IhjZRKi
- >>455
賛成
【時計くらい】不倫ブログ紹介スレ80【買え】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1405433378/
こっちで続けるのはどう?
- 457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 13:35:12.92 ID:SllL8tn00
- 確かに障害児親以前の問題かもね、めぐ
- 458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 13:57:01.83 ID:Gu85DpTt0
- 障害児を産んでブログデビュー、基本は保育園・学校・他人に丸投げだけど口は出す、
普通級ゴリ押しやインクルーシブ大好き→このスレのトップアイドル
ビッチ・メンヘラ・DQNが子供を産んだらたまたま障害児だった
├ブログが障害児との生活や障害児育児がメイン→このスレ向き
└ブログが母親個人のDQNな内容メイン→該当スレがあるならそっちでお願いしたい
こんな印象です
- 459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 14:06:18.85 ID:4v8Rg6cE0
- 同意
育児放棄だしね。
- 460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 14:19:19.44 ID:SllL8tn00
- >>458
賛成
つーことでめぐは不倫スレに投下してきたよ
- 461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 20:13:45.93 ID:tS0puh8Z0
- >>414
でもさスイミーさんの元?旦那様はまた結婚を望んでいるらしいけど
再婚して子供が生まれて発達障害だったら
スイミーさん達家族から逃げたことを後悔するのかしらね
逃げても逃げても障害の方から追いかけてくるのも可哀想だけどね
- 462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 21:30:42.27 ID:ndJXAaKB0
- >>461
後悔はしないんじゃない?
「何で俺ばっかり貧乏クジ!?」と立腹して妻子を捨て三度目の嫁募集
それぐらいでも驚かないw
スイミー元旦那、一見人当りや肩書は良くて釣られる女が出てくるタイプなのかなと
(スイミーもそのうちの一人なんだろうけどw)
- 463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 22:24:56.62 ID:FNhz8fxE0
- ダンゴはどうして上からものを言わないと気が済まないんだw
正当化してるつもりだろうが、いつもの他人sageだから
偉そうに言えるほどの事してないくせに
- 464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 22:36:55.72 ID:DxFOdAihi
- 団子が上から何を言おうと自閉三兄弟を生んだ段階で負け犬の遠吠えとしか思えないや。
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 22:56:31.76 ID:FNhz8fxE0
- ダンゴも発達でしょ
アタシこんなに頑張ってるアピールが強すぎるやつは二次障害のアスペ
- 466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 23:02:45.25 ID:uFKxa6hi0
- 自閉三人で最後が一番重いってかなりきついよね
他人sageしないとやってらんないのかもね
- 467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 23:26:06.89 ID:T2OD3J+E0
- 団子ってたまにはマシなこというなぁと思ってたら、その後すぐいらない毒吐くよね。
>ライバルが減るから、努力してるママたちは助かるのよ。
これってどういう意味?
自閉の子にライバルもなにもないと思うだが。
将来、作業所の枠を取り合うってこと?
- 468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 23:46:43.34 ID:+ZGBJRnU0
- これは誰向けに言ってるの?
プールでうんこもらす重度のお子さまいるのに
療育の成功者のような上から目線…
- 469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/25(金) 23:48:17.75 ID:29B97O7W0
- >>467
私も作業所や障害者枠の雇用のことだと思った。
子供にきちんと接してて、努力もしててえらいなあと尊敬すらしてたブロガーさんが、ある日突然自分アゲ・他人サゲ始めて面食らったことがある。
その人は子供の将来が悲観的だと悟ってからおかしくなった。
ダンゴも同じだと思う。
- 470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 07:45:24.49 ID:Pvjx6fhy0
- 支援学校も煽るからね。
数少ない就労枠を軽度発達に取られないように云々とか。
- 471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 08:15:45.50 ID:AnAcz2tM0
- 重度ともなると、親の努力がまったく報われなかったりもするしね。
猛毒吐いて他人disんないとやってらんないほどストレスたまってんだろね。
日々の努力に自分ageはわかるけど、プールにウ○コの取り繕い方はないよなあ。
- 472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 08:43:51.29 ID:ZmyfKPAe0
- ダンゴの今回のブログは言ってることは正論かもだけど、どの顔でそれを言えるんだろうか。
プールでうんことか、よその女の子触ったくせに逆ギレとか。反省点とかよくあげてるけどことごとくずれてるよ。
お鍋焦がしたり、交通事故も多いしダンゴそのものになにか発達障害あるんじゃない?
- 473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 09:38:15.12 ID:5EPvfWPw0
- 今我が子がスイミング行ってるんだが、もし一緒のプールで泳いでる子が●しても拾って知らんふりだったらやっぱりゆるせない
100000歩譲って2、3歳なら我慢するかもしれないけど9、10歳って
障害かかわらずトイレがちゃんとできてないなら公共のプールはやめてほしい、マジで
- 474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 09:57:09.01 ID:QX2isIyT0
- ダンゴ毎度の事ながら、ほんとにお前が言うなだわ。
どんな立ち位置でいるんだろうか。
よその子が息子に髪触られてるのはあの言い分だったのに、自分がペタペタ触られたらすごく不快、だもんね。
- 475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 10:10:53.08 ID:ZEl1IwWB0
- だんごと同じプール使っている人、心底気の毒だわ…
ブログの公開記事では2回だけど、もっと何回もやっているんじゃ
- 476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 10:25:50.08 ID:U72xZ5Yy0
- しかもウ○コしてしまって申し訳ない!という気持は皆無だし
慌ててウ○コ拾い集めて、見つからなくてよかった〜なんて言うくらい自分勝手なのに、本当よく言うよ
- 477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 10:38:25.36 ID:5EPvfWPw0
- >>474
確かダンゴ自身、長男がベタベタ触ってきて嫌だから絵カード作って触らないようにさせようとしてなかった?
身内の自分ですら嫌なんだから他人はもっと嫌だろうとなぜわからないのか
- 478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 11:15:10.25 ID:sY0v9V7R0
- 健常男児にだって、出先で娘がべたべた触られたら不快なのに
- 479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 13:28:20.54 ID:+LIlQTco0
- だんごの三男はトイレのたびに手にウンコ付けるんだよね
そんな手で触られたらと思うとゾゾっだよ
- 480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 13:36:34.73 ID:5EPvfWPw0
- >>479
小4でまだちゃんと処理できないんだね
三男も支援学校物件でしょうに
- 481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 13:40:16.06 ID:H4R6VyJg0
- スイミー
共感者のみ読めと言うけど、読んでみないと共感するかどうかわかんないんだけどね。
- 482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 13:57:43.04 ID:lCmgB+CR0
- 団子誰に毒吐いてるんだろうね
子供3人自閉ってこれより悲惨ないよ
公共のプールでうんちする障害児野放し
テロだよ ゾンビはお前だ
- 483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 14:23:11.54 ID:5EPvfWPw0
- >>481
ワロタw確かにw
- 484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 15:04:15.50 ID:hYMDDNSG0
- 個人的なイメージでは、こもたろが大きくなるとマサ
サブローが大きくなるとふうちゃん
かな。
- 485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 17:33:54.43 ID:GRVsYWXK0
- 兄弟人気パク英もろみ八重桜三杯酢タイランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
兄弟人気パク英もろみ八重桜三杯酢タイランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
兄弟人気パク英もろみ八重桜三杯酢タイランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン
おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコ警備員
- 486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 18:13:52.54 ID:s83EBiW20
- ダンゴ、特定の誰かに向けて言ってるふうでもあるな。
絵カード?かなんかで視覚支援っていうのをアメンバにしたあたりと関係するのかね。
でも、現実を見ることができない親御さんのことを「努力が足りない」なんて言わないでほしい。
上にも書いてあるけど、どんなに努力したって徒労に終わるってことがザラらしいから。
ゲスパーだけど、そういう現実で打ちのめされた人に上から目線で療育の仕方とか唱えたんじゃないだろうか。
サブローって荷造りの意味わかってるんだね。
写真から見ると相当重度そうだから、そういうのわからないのかと思った。
プールでウ◯コするくらいだし。
そういうのや髪の毛触るのも努力でなんとかできるって言うならやればいいのに。
- 487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 18:33:18.18 ID:lCmgB+CR0
- 髪触る公共プールでうんちする
他人に害でしかない存在 他害児よ
最底辺が何吠えてんだかw
- 488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 18:40:48.86 ID:BgdGss05i
- >>465
エルモ母やかんたろうなんかはまさにそのタイプ
エルモ母のキャリア志向()すごいわー!できる女ってかっこいいわー!
- 489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 19:30:01.33 ID:hEj719xu0
- エルモのところは旦那がもろ発達っぽいんじゃなかったっけ?
エルモ母は家庭に恵まれないアダルトチルドレンぽいタイプだから
発達というよりはっちゃけとか躁鬱とかっぽい
かんたろうやだんご、あたりん母はかっこいい私見て見てタイプかなと思う
- 490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/26(土) 20:09:32.67 ID:D2uU9+ie0
- エルモ母は父親(エルモの母方の祖父)が発達っぽかった
思い込みで行動してて衝動的
- 491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 05:14:45.33 ID:ZiM//zUg0
- お前らヒナママのこと風俗嬢と馬鹿にしてたけど
実際は大卒で鎌倉一等地の土地持ちだからなw
ざまあああああああ
ヒナママの中卒ネタにつられ
風俗嬢と馬鹿にしてたのに
実際は有名大学卒で鎌倉の土地持ち
親族はブルジョア揃いで都内のマンション持ちばかりだってさwww
- 492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 06:46:20.70 ID:MgCtZncd0
- いや、大卒で鎌倉一等地()の土地持ちなのに風俗嬢やってるなんて馬鹿にされて当然でしょ、とマジレスしてみるw
風俗堕ちする前にブルジョアの親族()に援助してもらいなよwww
- 493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:03:20.74 ID:aYuoN83QI
- 何が、ざまぁなの?
大卒だろうが土地持ちだろうが、風俗って時点で。。
そして何で突然ヒナママの話題?
気持ち悪い。
- 494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:04:30.93 ID:NkuLOPkyO
- 全く知性が感じられないブログですし
- 495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:11:12.03 ID:ZiM//zUg0
- >>493
あなたとても悔しそうw
馬鹿にしてきたから日曜の朝から気分が悪いのかな??
その悔しそうな言いかたがとっても女っぽくてうけるww
- 496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:19:50.12 ID:ZiM//zUg0
- >>492
ヒナママは自分の力でやりくりしてたんだよ
お前らがはただ粗を見つけては笑ってるけどな
逆なんだよwww
風俗やってまで頑張ろうとしたと何故かんがえられない?
悔しいからそんな捻くれた物言いしかできないwww
アホくさいからもうやめたるわw
さいなら
- 497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:27:37.25 ID:45BaO32Hi
- 風俗やってまで頑張ろうとする気持ち()や2ちゃんで釣った男との初対面に娘を連れて行き同情をかってラブホに連行させる気持ちを理解する気にはなれませんw
そんなド底辺のどこを見て悔しがれと?
しかも38歳とかwww
- 498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:33:07.98 ID:ZiM//zUg0
- >>497
はぁ?
お前は男だろいつまでもヒナママにつきまとって
何がおもしろい??
娘をラブホに連れていくってなに?
いい加減なことばかり言ってキモイんだよオッサンwww
- 499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 07:58:04.97 ID:OWMroXK30
- >>498
パンツかぶった写メをうpする38歳ド底辺風俗嬢の方がキモイっつーのwww
- 500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 08:09:44.73 ID:LN1UpOe90
- 降臨は自分のスレでやれ
興味ない人もいるんだから
- 501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 09:34:07.22 ID:ABwbqcnv0
- ゲンダイメガステハニ虎兄弟パク英もろみランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
ゲンダイメガステハ二虎兄弟パク英もろみランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
ゲンダイメガステハ二虎兄弟パク英もろみランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン
■おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコノートン社員■
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 10:02:52.64 ID:G75rdV9q0
- >>492
ほんとだね
前にも他の人が言ってたけど
ちゃんとした家のちゃんとした人なら
家名にかけて家族や親族が放っておかない
ブルジョア()が嬢で日曜の朝から降臨して2ch荒らしとかありえないわ
育ちのいい人は誰が見てなくてもみっともないことはしないという矜持があるのにそういうの皆無だし
- 503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 10:10:52.01 ID:yO0XO8TT0
- 香ばしい人が来ててワロタ
>>500
ヒナママ的には降臨じゃなくて君臨()だよw
- 504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 10:13:59.77 ID:QNpnk7ZO0
- ヒナママ専スレあるんじゃないの?
なんでこっち来たんだろ、専スレ人気なくて落ちた?
- 505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 10:21:58.17 ID:yO0XO8TT0
- >>504
専スレまだあるよ
向こうは投資板だからわからない話もあるし子どもの話は嫌がられるからこっちでも継続中なだけ
多分向こうで色々ばらされたくないことばらされてムカついてこっちに君臨()したんじゃない?
口調が前のヒナママが雇った業者()っぽいし
- 506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 10:24:58.82 ID:Z2V25eeQ0
- ネットウォッチ板は2ちゃんねるの中でも特に危険ですから気を付けて!
※「ヲチャ」
2chの煽り屋の中でもトップクラスの悪質さと冷酷さを合わせ持つ
事実上の2ch専属破壊工作員達を指す。
大半のサイト潰しやネットストーキングはこの者達が担当する。
彼等の活動拠点はネットウォッチ板。
↓検索
プロ固定 悪質手法
- 507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:2014/07/27(日) 12:54:23.38 ID:ktjFsIy30
- ヒナママの学位記、日大のだと思う。字体、改行まんま同じ。
現在授与されてる学位記と一致するんだよね。
十数年前からこうなのかな。日大の通信、この学位記だから、成人後通信でとったのかもだけど。
- 508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 13:35:18.00 ID:xcnBeXiz0
- >>507
向こうでは明○大学って言われていたよ
どこ卒だろうと今があれじゃ悲しいけど
- 509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 14:29:48.02 ID:sC8wEP4g0
- 割り切りはヒナママ=あいなが
自分で言ってたんだがw
2chコテと初対面でホテル行って
相手のセックスの悪口を
2chでいう女
最悪w
- 510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 14:40:06.86 ID:wHs0Hi0J0
- ダンゴの今日の記事を見た後に、4月9日の記事を読んで頂きたい。
- 511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 15:03:46.68 ID:Olti9+8Q0
- >>510
ナンパは完全にブラフだということですね分かりますw
それかそうとうの熟女好きだなw
- 512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 15:08:27.08 ID:MQHda/RW0
- >>510
林真理子の癖に
経験上、ナンパを自慢するのはたいがいブス
美人はそれが日常だからわざわざ自慢はしない
- 513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 15:10:51.12 ID:vI9Rhblg0
- こんな人がいつも上から目線で語ってたんだ。美魔女どころかおばぁちゃんやないか
- 514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 16:05:07.58 ID:pHQTOYdiI
- 団子の顔初めて見たけど…何だよあのホウレイ線w
オバちゃん顔にニット帽が全く似合ってないし
あんな人がいつも上から偉そうに他人sageしてたとはね〜
- 515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 16:11:53.41 ID:TpV7kaUV0
- ヒナママの同情引き自演
http://hissi.org/read.php/market/20140715/UWVqZm1FU3gw.html
- 516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 17:03:41.46 ID:yYvXgsuj0
- おばちゃん過ぎてビビった
団子五十路?
- 517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 17:19:17.95 ID:yA4NjEWP0
- ニット帽っていうより、毛糸の帽子被ったおばぁちゃんみたいな感じだね。
ナンパされた事って自慢に思うものなの?
自分は迷惑にしか感じないし、いちいち書くほどの出来事でもないな。
- 518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 17:50:24.43 ID:Li2QjphT0
- 団子は37〜8位だね
ホウレイ線ガッツリ過ぎてびびったわw
- 519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 18:01:23.49 ID:Olti9+8Q0
- 嘘、絶対アラフィフでしょw
- 520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 18:04:36.29 ID:BK5Wskn90
- ほうれい線とでこ皺はアラフィフにしか見えん
- 521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 18:19:57.76 ID:KU2xK5tV0
- そりゃ、いくら虚勢張ってみた所で
ちょっとあり得ないレベルに不運な人生なのは確実だから
年齢以上に老け込むのも当然でしょうよ
- 522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 18:20:26.46 ID:bTYv4A6g0
- ヒナママが自分で、うんこまみれのヒナちゃんとか書いてるんだ?
一体何をしたいのやら。 これで同情もらえるとは思えないんだけど。
やっぱりけっこう精神的に来ちゃってるのかな、かわいそうに。
- 523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 18:36:43.87 ID:tJJaQAwY0
- >>518
私の知ってる37.8と違う…
42位じゃないの?
- 524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 18:37:05.87 ID:wHs0Hi0J0
- >>518は三十代後半女性に喧嘩売ってるw
- 525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 19:47:39.72 ID:lWkQFe+X0
- ダンゴの痛さに乾杯
- 526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 19:56:20.59 ID:A6f2Vatx0
- わろたw
- 527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 20:03:20.84 ID:Li2QjphT0
- >>524
いやw
ブログ内でそんくらいって書いてあったのww
デコ皺も凄いけど、目の下のダルダルも隠しきれてないね!
- 528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 20:30:12.87 ID:tJJaQAwY0
- しかし、修正しない潔さは認める
本人そんなもの要らないと思ってそうだけどw
- 529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 21:06:19.29 ID:YEsx/y9i0
- >>510
岸田今日子かと思ったw
- 530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/27(日) 21:37:03.92 ID:qyYfA9Gs0
- ヒナママブログ更新手抜き感すごいw
一週間前のことをいまさら面倒くさいなら更新しなくていいよw
もうランキング1位はあきらめたら?w
- 531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 00:31:08.87 ID:mM4pPl8Li
- 4月9日見てきた!これは無いわぁ。タルミすごい。年とともに鼻の下ってタルミで伸びるけど、40代でもあのタルミ方は無いんじゃない?
声かけるって、とりあえずできそうな人に声かけるんだからいかにも軽薄そうに見えたんだろうなぁ。もっとしっかりしろ!って人に言うんだから、そんな奴に声かけられないくらいお前が一番しっかりしろ!って。
- 532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 00:33:50.53 ID:mM4pPl8Li
- それと、ダンゴの写真の横にアメブロ特有の追尾広告が、変なキャラクターでキモカワピンボールって書いてあって、ちょうどダンゴの写真を指差す位置にくるんだな。
笑死ぬわ!
あだ名キモカワピンボールでいいんじゃない?
- 533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 01:23:45.71 ID:84FzA0Wb0
- 誰かキモカワさんに、それは宗教や詐欺の勧誘、若しくはホストや私服でやってるサパーのにいちゃんの営業だと教えてあげてー
絵とかマンションとか売り付けられちゃうよー
- 534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 02:02:06.64 ID:22WMIVuG0
- あれ?ダンゴ今日のブログにも美容院後自撮りのせてたのに無くなってる。
- 535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 05:10:13.90 ID:TVQbPb4u0
- ダンゴ、30代後半らしい…ね…
私、同年代なんだけど…信じられない
- 536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 05:36:14.15 ID:bh2uqaIv0
- ★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>
(2chのサクラ、専業の煽り屋)
- 537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 06:27:13.60 ID:sG6sosDI0
- 自己評価異常に高いな〜〜
自閉圏の人って自意識過剰な人多い印象
さすが自閉症三兄弟の母だわ
- 538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 06:40:39.45 ID:v2Sz3hVL0
- 団子は金持ち自慢か凄いし、実際金持ちなのかも知れないけれど
子供三人とも自閉な時点で全く羨ましくやい。
あの自己評価の高さ、他人をsageずにはいられない性格は自己愛性人格障害くさい。
- 539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 07:59:53.64 ID:uTl00Jzb0
- 4月9日のその写真だけなぜか見られないよー
他のイチローが泣いてるのとかは見られるのになぜ。
最新ので「アラフィフだけど」って書いてない?
40代後半てことはないかな。ならほうれい線とかシワとかも…
- 540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 08:01:22.00 ID:S5G2bSpa0
- >>530
ツイッターとラインとスカイプで忙しいと
にちゃんで言ってた
- 541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 08:15:33.34 ID:3sMF41UU0
- >>539
消したんかね、昨日までは見られたよ
こもたろ、言い聞かせできないの?プリンターいじったり固定電話もしまいっぱなしってことはいじっちゃダメなものだと理解できない?
あとゲームのボタン押す音とか上手に真似するってとこは自閉ぽいね
- 542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 08:23:02.36 ID:3sMF41UU0
- >>539
s.ameblo.jp/utalia/image-11818303962-12903628231.html
まだあったよ
9日は2つ記事があるからね
それにしても最新記事…気持ち悪いんだけど…
自慢じゃないって、思いっきり自慢したくて仕方ないんじゃないかw
- 543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 08:31:13.58 ID:j4/OE0cH0
- ナンパの詳細わざわざ書くなんて、
綺麗にして()ても誰からも誉められなかったんだね
かわいそうにw
他人sageといい自己中といい、強烈に捻れた自尊心なんだろうね
- 544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 08:39:31.01 ID:3sMF41UU0
- >「おまえいい女だな、俺と付き合わないか」
こんなこといきなり言われたら普通ばかにされてると思うんだけど
変わった感覚の持ち主だね、ダンゴ
- 545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 09:49:15.96 ID:M6IjLFBy0
- >>544
チンピラに絡まれてるようにしか見えないよね
DQNにでも声かけられて嬉しかったのかな
- 546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 09:50:55.11 ID:x2kKVX5ii
- 前にもろさんに野心があるっていうレスがあって、野心てなんぞwと思ってたけど
フラメンコのパンフレット載せてて本当に野心があって笑ったw
重度にみえていた自閉が嘘か真か高機能にでもなったら本当に書籍化するかも(自費で)
- 547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 09:55:42.11 ID:C3bNt7+Z0
- 一般的には既婚者が多い年齢でそんな風に声掛けられたら
普通は安い女だと馬鹿にされたと思って気分を害する所だけど、
ハイパーポジティブ自己愛の力で
「独身のお姉さん」と勘違いして声掛けてきた、と勘違いしているのだろう
「結婚してるように見えない(独身が普通の年齢に見える)」みたいなお世辞を
真に受けてるんじゃね?
そういえば、自閉症スペクトラムの特性のうちの一つに、
「お世辞や嫌味を理解できず、何でも言葉通りに受け取る」というのがあったようなw
- 548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 09:56:44.09 ID:3sMF41UU0
- >>545
そもそも初対面でお前呼ばわりするようなやつから声かけられたくないよね
>>546
自費ワロタ
信者が買ってくれるんじゃない?w
- 549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 10:01:24.29 ID:xOj435VE0
- アラフィフなのか…なら納得
年相応じゃない?
老けて見えるって言ってゴメンよダンゴ
- 550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 10:38:05.46 ID:3sMF41UU0
- アラフィフなのはコメントくれた人って意味じゃない?
間違ってたらごめん
まあダンゴはアラフィフに見えるけど
- 551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 10:41:44.39 ID:Jt9RXuzf0
- 写真消したってことはダンゴここ知ってるのかw
お返事くれそうなタイプだと思ったけど。
顔立ち見ると若い頃はそこそこだったんじゃないかな。
色々金もかけてるだろうに、劣化が早いな。
デコジワ法令線はもちろん、メガネに隠れた目の下のたるみが一番気になった。
- 552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 10:44:28.96 ID:crrytN170
- 塩さんのお怒り解るなー。
やっぱり毎日虎君に向き合ってる母親と、時々会うだけのおじいちゃんとの温度差だな。
本気で心配しての事なんだけどね。身内でも言われたくないってのはあるかも。
それにしても、ケンカしながらも何となく上品な口調のお父さんにワロタ。
- 553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 10:46:26.21 ID:C3bNt7+Z0
- ダンゴ、あれだけ金持ち美貌自慢はしても
自分の能力自慢は一切ないところを見ると
若い頃はそこそこ可愛くて、自分自身はおバカさんでも
運よくエリート旦那捕まえて結婚できたものだから
旦那の地位=自分の地位と勘違いしちゃった人なのかなとw
旦那の同僚の奥さん達からは馬鹿にされるタイプ
- 554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 10:58:22.79 ID:M6IjLFBy0
- >>553
実家自慢も無いから、本当に体1つでのし上がった系なのかもね
ただでさえ、周囲から低く見られがちなのに子供全員障害児だからね
昔の記事で、同僚の集まりでは肩身が狭いみたいなこと書いてあったわ
- 555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 11:02:17.05 ID:dSLYSucM0
- 画像見てきた
団子あれで美魔女とかいってるのか・・・
ほうれい線とたるみが残念な口裂け女じゃないかw
アラフィフでも自称いい女はお控えいただきたいレベル
- 556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 11:04:59.51 ID:Jt9RXuzf0
- >>554
旦那とその実家のことも全然出てこないよね?
まあ旦那は激務なんだろうけど、旦那家族からも障害をダンゴのせいにされて
冷たくあしらわれてるんじゃないかと予想。「うちの家系にはそういう子はおりません」的な。
・・・金持と美貌p自慢しかないダンゴタソ、なんかかわいそうになってきたw
- 557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 11:19:27.13 ID:wqgp0Tdt0
- 団子鼻の下の感じとかお婆ちゃんw
こんなんで自信持って自己肯定感高過ぎよ
回りがブスばっかなのかね?
- 558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 11:24:42.76 ID:M6IjLFBy0
- >>556
確かに、旦那の実家の話も無いね
アゲられるものは何でも自分アゲの道具に使うダンゴがネタにしないってことは、関係は良くなさそうだね
サブローなんて母親ですらもて余すレベルの障害児だからなぁ
義実家は近づきたくないだろうねw
- 559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 11:27:32.09 ID:SjauGT6K0
- 軽くない自閉症続けて三人も産むなんて義実家からや疫病神扱いでしょ
両方の実家、友人からも距離置かれてると思う セレブだったらなおさら
- 560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 12:20:36.80 ID:IsdfOcmp0
- >>552
だよねー 塩さんも大変そう。
自分の親だからお互い遠慮がないんだろうけど。
最後に頼れるのは親だけど、子供が重度すぎるとなかなか難しいね。
ダンゴは突っ張って生きてる感じだけどリアルでは周りに色々言われてそう。
金持ち自慢とよくわからない美貌自慢で何とか強がっていられるのかな。
3人もいて全員自閉じゃダンナの親からもがっかりされてるだろうね。
- 561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 12:34:59.90 ID:C3bNt7+Z0
- >>560
> 3人もいて全員自閉じゃダンナの親からもがっかりされてるだろうね。
しかも、恐らく旦那さんは優秀でダンゴは優秀では無いのだろうしね
あの自分age命のダンゴなら、もし自分も優秀なら
さりげなく「〜大学で同期だった友人達とランチ、みんな凄い人達なんです」や
あからさまに「このアタシが低学歴の人達に偉そうにされる謂れは無い」な言い回しを
頻発していない訳が無いw
- 562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 12:39:32.79 ID:84FzA0Wb0
- サブロー、ボートから落ちるかもって危険もわからないのか。
そしてこもたろ、人に飛び付いてよじ登るのって知的に重い子っぽい。
- 563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 12:49:37.47 ID:vEB3HmfzI
- ダンゴ、ボートの記事
家族5人一つのボートには無理ってことで、
長男次男をボート事務所のおじさんに漕いで乗せてもらおうという発想に愕然。
みんな一緒に乗れないからといって、普通そんな考えになりますか?
漕ぐとこまではサービスじゃないでしょ。。
障害児だから何でも思い通り許されると思ってるのね。
- 564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 13:11:44.13 ID:pLVlwH+J0
- >>563
ないわ
自己責任で遊ぶものなのに障害児乗せて漕げとか、なんの嫌がらせ
- 565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 13:21:01.44 ID:xKzYs1Kk0
- お前いい女だな…俺と付き合わないか
こんな気持ち悪いセリフ吐かれたら不審者だと思ってそっとスルーするわ
ドラマじゃあるまいし。
犯罪に巻き込まれそう。
- 566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 14:17:39.70 ID:jwHE5XMo0
- いい歳こいてナンパって、ろくな男じゃないだろうよ
ダンゴの目指す上品な美魔女は、街でナンパなんて絶対されないからw
- 567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 15:18:07.33 ID:0/0bbIHj0
- >>562
自閉症が分かった辺りでも、こもたろは大人の背中に乗るのが好きで〜って話があったね
その頃は、人としてじゃなく背中としてしか認識してない風だったけど
ダンゴww
ウザいわー思ってたけど、ナンパ自慢までしだすとなんか可哀想に思えてきたw
そしてダンゴのブログコメント欄、香ばしい人ちょいちょいいるねー
類は友を呼ぶんだね
- 568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 15:20:54.02 ID:i8OGuZY+I
- 確かにw
叶姉妹()が道歩いててもナンパする男はいないわなw
みんなが言う通り、団子は周囲(特に義実家)に
そうとうdisられてるんだと思う
障害がどっち由来かわからないけど
旦那の親にしてみれば、立派な息子にそだてたのに
自閉症児しか産めない嫁なんて
本当に腹立たしいだろうからなあ
そういう身近な人間からの蔑まれるつらさを
他の人をバカにすることでバランスとってるんだろうな、精神的に。
- 569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 16:25:09.15 ID:Fc87ELaF0
- ダンゴどうせ年齢不相応のミニのワンピでも着てたんだろ
で、声かけた人が振り向いたダンゴみて愕然
- 570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 16:33:41.27 ID:oLWxtM4n0
- >>569
たまにそういうオバハンいるよね
後ろ姿ギャルなのに
振り向いたらしわしわ
- 571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 16:39:04.35 ID:dSLYSucM0
- >>570
そういう人って自分の娘と張り合って服も若ぶってイタタタというのはありがちだけど
団子は何と張り合ってるのかわからない
水着もミニも中年になったら公害となぜわからんw
- 572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 16:39:09.33 ID:RFA4BuR+0
- >>565
ほんとそう思う
不審者と思わないで、ナンパされたことに
興奮してる団子おばさんおかしいわw
- 573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 16:44:45.49 ID:BJwCx93f0
- 白昼に街でいきなりナンパされるのは、軽くてヤレそうな安っぽさがあるからだろうね
確かに品のある美女にはナンパできる隙などないよね
- 574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 16:55:11.60 ID:xOj435VE0
- みんな、あんまり言ってやるなよw
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 17:12:20.62 ID:j4/OE0cH0
- でも今回のナンパ自慢は吹いたわw
よほど自分をageないと生きていけないんだね
子供全員自閉は確かに気の毒
他人sageさえしなきゃいいのに
- 576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 17:26:34.97 ID:fouS/YVr0
- 既婚子ありだってのにナンパ自慢ってもうね…
- 577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 17:31:35.26 ID:7LQsvORn0
- >>562
え?背中によじ登るってうちの健常児もよくやるけど…
よその子もやってるのも見たことあるし、
重度の典型なの?
- 578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 18:08:30.46 ID:P7gF8rmJO
- 団子ナンパしたの80過ぎのお爺ちゃんじゃないの?あとエリート旦那も本当にいるのか怪しいわ
- 579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 18:24:49.98 ID:84FzA0Wb0
- >>577
頭までよじ登って肩車までいく?年長の年齢で。
典型的な行動とは言ってないけど、私は普通におんぶや肩車するのとは違う感じに見えたよ。
うち小柄な方の年長女児だけど、ソファから飛び乗られておんぶするのもこちらが構えてないと危ないと思うし、そこから肩によじ登られるなんて無理だね。
しかし、タケルくんみたいな細いタイプの障害児で施設職員なんかにスルスル登って抱っこされたりおんぶされたりするのが好き子は割りと見たことある。
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 19:42:26.87 ID:dSLYSucM0
- >>579
うーん個人差じゃない?
小学生健常だけど体柔らかい子の方は赤ん坊のころから頭までよじ登って立ち、そこで父親と手つなぎして回転して下りてくるよ
- 581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 19:44:14.40 ID:C3bNt7+Z0
- 単なるモノとしてよじ登っているのか、
人間と理解したうえでよじ登っているのか、
そこに大きな隔たりがあるのだと思う
- 582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 19:52:32.42 ID:q+c7FOlOI
- みんな、ダンゴのナンパ話鵜呑みにしてあげてお優しいw
単に宝石だの毛皮だのリゾートマンションの会員権だの売り付けられる話かと
まあ相応に小金持ちには見られてるわけだ
良かったね、ダンゴ
- 583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 20:57:42.85 ID:9JSNx+cYi
- >>582
みんなそれはわかってると思うよ
団子だけがわかってないんだよ
- 584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 21:01:58.51 ID:nB5AjbVk0
- 飛び付きは危ないから止めなさいって注意するよね
健常だったら2,3度で理解して止めるだろうけど
6歳になってもやり続けてるのは相手の状況を理解できない障害ゆえだわ
ナンパ自慢なんて普通恥ずかしくてできないし
そんなみっともないことで浮かれて堂々とブログに書くなんて
団子友達いないっしょ キモイし恥ずかしい人www
- 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 21:03:59.28 ID:z0s9sLZ60
- ナンパ自慢なんか若い子がしてもみっともないのになあ
団子みてると哀れだわww
- 586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 22:14:23.52 ID:vEB3HmfzI
- こもたろ君の話になると、
『軽度じゃない?』『健常児もやるよ』『高機能ぽいよね』
などと、必ずレスがつく。。。
今回は健常児もやるよ。
毎回同じパターン。、
- 587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 22:22:02.64 ID:84FzA0Wb0
- >>580
あくまでも、モロさんの描写から見るこもたろのおんぶや肩車がそれっぽく見えるって事だよ。
パパと肩車するのと、荷物持とうとしてる母さんの背中に飛び乗るのや、そのまま肩車までよじ登っていくって違うよね? 私には無理だわー
もろさんすごいね。
- 588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 22:46:18.58 ID:PwVpm3Pp0
- 私は自分がブサなのもあり、ダンゴの顔整ってるなと思ってしまった。
まぁ自慢げなのは頂けないけどw
ヒナママもお塩さんも顔立ちは綺麗だな〜と思う。
正負の法則みたいに、苦労してる人って
容姿には恵まれたりするのかなと思ったりした。
- 589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 22:56:15.88 ID:sjE7CS++0
- 自分だったら、油断してるとこに背中に飛び乗られたら転倒してしまうと思う。
ameblo.jp/moro-handmade/entry-11031310956.html
昔の記事でもこもたろに登られて立たれてるし、よくフラつかないな…。
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:01:09.18 ID:LmGsIg64i
- >>588
子どもに障害があると、惨めに見えないようにと見た目に人一倍気を使うようになる親は結構いるみたいだよ。
それにしてもハヤは合併症重度だね。
忙しくて嘆く暇もなかったみたいなことよく言ってるけど、ハヤママの胸中やいかにって感じだわ
- 591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:21:33.90 ID:dSLYSucM0
- >>586
そんな絡まれかたされても困るわ
身近な例を挙げただけで好きでもないモロ信者扱いされたくはない
それにヲチレスの批判はなしじゃなかったっけ
- 592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:22:12.02 ID:w5wZbYqZ0
- >>586
>>1 嫁
- 593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:27:11.06 ID:w5wZbYqZ0
- つーかアンチモロがしつこく絡み過ぎなんだって
うちの子も背中に飛びついて肩車するけど
もしかして障害児とか思われるのかなと
疑問に思ったんだけど、だからレスしたのに
すぐに擁護擁護って…
信者でもなんでもないわ
どうみてもアンチが勝手に大騒ぎしてんじゃん
まじうぜぇ
- 594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:35:17.34 ID:PnXUIgk60
- アンチとか擁護は興味ないけど、
モロの話題になると似たようなレスが延々続くので辟易
ヒナママも同じ
新しい話題を出してみても、この二人の場合は無理w
独り言スマソ
- 595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:35:48.95 ID:NEkUOkTG0
- みんな体力あるんだね
自分は非力で細めの2歳児でも抱っこが辛いから
5歳児が背中に飛びついてよじ登ったりしたら頭から倒れる自信がある
10kg以上って米袋で考えたら相当な重さだ…
それはともかく「遊び」としてコミュニケーション取りながらだったら
よじ登りは健常児でもやるんじゃない?
場面関係なく、コミュニケーションを取ることなくだったら
あー自閉ねーと思うし、そういう自閉の子相手なら
人はよじ登るものではありませんって教えたほうが良さそうだけど
- 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:50:55.24 ID:nB5AjbVk0
- だからさ、健常の子なら止めなさいと2,3度注意されたら理解して繰り返さないって
6才で注意しても何度も後ろから飛びつくのはどっかおかしいと思っといた方がいいよ
- 597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:53:03.72 ID:nB5AjbVk0
- そんなんアンチとか関係ない話じゃんw
- 598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:57:04.29 ID:w5wZbYqZ0
- いやだから、普通に疑問に思ってやりとりしてるだけなのに
突然>>586みたいなアンチが沸くんだって
- 599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:59:15.65 ID:dSLYSucM0
- 危険だからやめろといわれて2、3回程度で問題行動をやめられる6歳児は健常の中でも聞き分けがいいほうだと個人的には思う
- 600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/28(月) 23:59:47.80 ID:84FzA0Wb0
- 肩車やおんぶ全てが知的障害に関係あるなんて訳はないって、皆さん知ってるだろうと思って言葉が足りなかったのがいけなかったかね。
今回のは重い子みたいだわと思っただけだけど、私も信者に絡まれてる?!って気持ちにはなったし、でも私は別にもろさんの粘着力アンチではないつもりだったけど。
むずかしいねえ、もろさんネタは。
- 601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 00:03:00.69 ID:6tAHEsdTI
- w5wZbYqZ0さん、何故そんなに一人で必死なの?
落ち着こう。
- 602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 00:22:59.26 ID:vJPoKRsC0
- >>601
肩車は重度→
え?うちの子するよヤバイ?と思いレス→
はい信者ーーw
だよ?イラつくって。ちなみに私がしたレスは577だけだよ。他は別の人。
ま、確かにイラつき過ぎました。落ち着きます。
601よ、ありがとう。
- 603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 00:26:53.25 ID:9kWEXp5+0
- ヒナママは脱税と手当不正受給通報されるのを恐れてるよ
- 604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 07:51:14.82 ID:thgihQs+0
- 脱税っていうけど
デリヘルは今年からじゃないの
- 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 07:52:01.94 ID:nsKXRrvP0
- 脱税する予定だからとかw
- 606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 07:55:02.81 ID:6aota0c7I
- 所得が上がると手当てとか貰えなくなるし隠したいのかな
- 607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:10:43.41 ID:Vw+jsPQ/0
- アンチでも信者でもないけど、
モロさんの時だけ過剰なゲスパーはほんとにやめて。
- 608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:14:52.95 ID:H8TrMujQ0
- >>584
こもたろは、プリンター勝手にいじったり固定電話も触りたがるから鍵付けてしまってるってことは、言い聞かせがあまり出来ないっぽいよね
体によじ登るのも人をモノ扱いしてるからなのかもね
自閉によくありがちだし
飛び付いても頭までよじ登るまでにやめさせられないのも言い聞かせが出来ないからかなと思ったりする
そして皆さん>>1嫁で
- 609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:19:45.99 ID:H8TrMujQ0
- あ、あとこもたろを体によじ登るので重い子ってのは、体に登る行為そのものより相手の状況を読み取ったり、やめてって言っても聞けないからだという意味だと思うんだ
健常の子もやるよってのは分かるけどね
ただ6歳ともなればお母さんが荷物持ってたら危なそうと気づくか、もし飛び付いても頭まではよじ登らないかな?とは思う
- 610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:27:49.46 ID:H8TrMujQ0
- タマにはの絵、シュールでなんか見ちゃうなw
蛭子さんを彷彿とさせるようなw
- 611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:37:25.09 ID:jH7I/Djd0
- 団子…
もう突っ込みどころが多過ぎて。。
障がいバカにすんなよって別に障がいをバカにした訳じゃないと思うんだが。
でも三人も自閉がいたら、こんなこと日常茶飯事なんだろなあ
>見た目、女子っぽいから
これ笑ってしまった
- 612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:47:52.18 ID:H8TrMujQ0
- ダンゴのはこれも笑ったw
>今日はBAさんが作ってくれた目力の後押しもあり、ゴージャスな私。
まあ、確かに障害を引け目に思うことはないけどさ、やたら攻撃的になる必要もないだろうに
こんなに攻撃的になるってことはダンゴ自体が本当は障害をはずかしくおもってるんじゃないの
そしてこもたろ、やっぱり相手の状況を読み取ったりが出来ないんだねと今日の記事見て思った
お父さん見て本読んでるなと思ったら、なにも言わずに乗ったりしないと思うから
相手の状況>自分の興味って感じ
健常でもやる子いるかもだけど、6歳ならもう少し空気読みそう
すくパラ記事の方も、ぬいぐるみソファーの隙間に入れようとはあまりしないよね…
こもたろなりのこだわりなのかな?
- 613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 08:48:50.94 ID:H8TrMujQ0
- ごめん
相手の状況<自分の興味
の間違い
- 614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 09:28:42.74 ID:vjhOzIi3i
- >>612
もろさんも書いてるけど、本当に止まり木みたいな感じなんだろうね。そうするものだとパターン化しているような。
甘えたりお茶目して笑わせようとしているのとは違うから、肩車も違和感かあるんだと思う。
虎くんが、塩さんの抱っこでもハンモックでもどちらでも良かったみたいにさ。
てか、抱っこよりハンモックのほうが腕疲れてヨイショって抱き直しされなかったりして虎くんも、心地いいかもね。
夜何度も起きてそうなのに。毎度抱っこで寝かしつけてたら相当しんどかったろうな。
- 615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 09:39:01.41 ID:p/Fh74gU0
- 目力の後押し笑ったわw
団子はさ、昔はここまで攻撃的でも他人サゲも無かったんだよね
やっぱり子供が大きくなって力も強くなってきて色々きつくなってきたのかな
サブローはパワー系っぽいし…
この手のトラブルはしょっちゅうありそうだ
- 616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 09:44:45.89 ID:ZcWt+Rb60
- もろさんのブログの前のトップ画像が、目を光らせたこもたろが背後から飛びかかるみたいな絵だったよね。
背後から飛びつくのが癖になっちゃってるのかな。
私がやられたら子供ごとコケて怪我しそうで怖いわ…
電話やプリンターの件もそうだけど、言い聞かせが通じないのかね。
- 617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:01:17.65 ID:iKbDql5J0
- モロののりませんの記事についたマイって人のコメントになんか笑った
言い聞かせの難しいこだわりを楽しみと書かれるなんてw
絵柄だけみると、可愛い2等身がママ大好きーってかんじなんだろう
- 618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:03:01.97 ID:vjhOzIi3i
- そういえば前に、こもたろがモロさんの目を突く?みたいな記事も以前あったよね。
ああいう子達だからこそ、徹底してさせないようにしなくちゃいけないことあると思うけど
もろさんは、そういうのちゃんとしてるように見えないよね。
- 619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:09:35.14 ID:knWYPOFf0
- ダンゴ、朝から笑わせてもらった。
で、ちょっと思い出したんだけど、
以前、知り合いの子供達を引率して飲食店にいく機会があって、その中にダウン症の男子中学生もいた。
すると隣にいた家族連れのお婆ちゃんがその子を不躾にガン見してきた。「あら・・いやだ、なんなのこの子?ダウン?」
といわんばかり。
知人の子だったけど、あの視線って実際受けてみると結構キツイね。もし自分の子だったら泣きそうになったかも。
障害児の親ってずっとこういう目にあってきたんだな、強くもなろうし多少は歪みもするだろうなって思った。
でもダンゴのポイントはやっぱりズレてるww目力、ゴージャス、女子っぽい?
そのオヤジは「おかしな子供に注意したら、やたら化粧の濃いBBAに凄まれた」としか思ってないと思うわ。
- 620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:18:09.15 ID:H8TrMujQ0
- こもたろは言い聞かせ出来ないからスーパー事件みたいなことになるんだろうね
大変だろうなとは思うけど、そろそろ対策とった方がいいのでは
来年就学なんだし
- 621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:23:12.42 ID:v4Qa8iLn0
- ダンゴの所の場合、見た目は全く障害分からないしね
躾の問題だと知らない人には思われる事が多々あるんだと思う
まぁ目力や女子っぽさは全く関係ないと思うけどw
- 622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:34:40.06 ID:H8TrMujQ0
- ダンゴ
>50代なのに、なんとケツの小さいおっさん…
それをいうなら「ケツの穴の」小さいだろう…
ケツの小さいおっさんなんて普通にいるよ
- 623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:45:06.44 ID:1Ot1Wylfi
- >>622
笑った
きっと中年太りしてないスタイリッシュなおっさんなんだよ
- 624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:49:57.20 ID:p/Fh74gU0
- >>622
そもそも言葉間違えてるし、正しい使い方してても下品な言い回しだね
サブローが何かやらかすと下品な言葉で相手に毒づくよね、髪の毛触られた女の子とか…
辛い気持ちの現れかもしれないが、どうしてもDQNっぽいわ
- 625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:53:27.30 ID:MhqCEUE50
- >>623>>624
主腐の「濡れ場の鴉色(?)」を思い出したのは私だけだろうか
人の言葉の裏側も読めないし言葉も正しく認識できてない
ここの親の多数に共通してるよね
- 626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 10:53:47.94 ID:0DkIaLsX0
- 度を超えた他人sage・自分ageと、下品なところは本当に痛いけど、ダメなものはダメと子供を教育する姿勢は偉いと思うわ
プールウ○コと髪の毛さわって逆ギレはアウトだがw
- 627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 13:49:18.16 ID:hccIUbd10
- ダンゴはせっかくいいこと言ってもプールに●を誤魔化してることでお前がいうなとしか思えないよね、残念ながら
- 628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 13:50:56.88 ID:hccIUbd10
- >>618
チラチラ出てくるエピ読むとダメなものをダメということをしてないね
やってもこもたろのこだわりが強すぎて無理ってことなのかもだけど
- 629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 15:49:27.94 ID:+jdWiO34i
- バスのクラクションの件
「謝ったんだからいいでしょ!」
なんだかなあ…
- 630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 17:14:24.14 ID:w+q1weA80
- >>628
ダメ!と強く言うとパニックになるから受け入れてる感じのエピが多いね。
眼を触るのも、よじ登るのも、噛むのも受け入れてるんだよねぇ。
あれでいいのかね。
ダメなものはダメと教えないといけないんじゃ?
前にこもたろがシャボン玉やりたい!と騒いで、部屋の中でやらせたエピがあって
最後は笑い話みたいになってたけど、いやいや
部屋では駄目だと教えなきゃいけないんじゃ?とモニョッた
- 631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 17:52:12.83 ID:KMf94JF50
- >>630
そうそう。
もろさんの書き方がうまいからか?あまり突っ込まれないけど、結構それでいいんかいって話あるよね
固定電話も泣きながら待てたからやらせてあげるとかモヤモヤしたし
- 632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 18:07:06.13 ID:A6rVn7Uh0
- 万円配当まとめマホクック自衛脱退デズネー英大阪マックスみりおん塩素スープ自然ノートン鳥肉プロテインごま塩ラーメン
万円配当まとめマホクック自衛脱退デズネー英大阪マックスみりおん塩素スープ自然ノートン鳥肉プロテインごま塩ラーメン
万円配当まとめマホクック自衛脱退デズネー英大阪マックスみりおん塩素スープ自然ノートン鳥肉プロテインごま塩ラーメン
南川崎ランチ定食フナッシー駐車近代ラーメン
環状線暴走低額バイク会話禁止保守大好きハラペコ王公勤
- 633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 18:50:52.39 ID:lO9JnXgT0
- たきちゃん、普段から散々娘にマサを押しつけといて『私の機嫌を取っている』はないわー
自分だって手に負えなくなったら都合よく娘を利用してるんだもの、娘だって家族を利用するでしょうよ
私が娘だったら『じゃあお母さん親として一人でマサに対処出来るんだね?手伝わなくていいんだね?なら私は自分のことに集中するけど』って言ってやるわ
『いつも面倒掛けて申し訳ない、でもあんたも今大事な時なんだから自分がやるべきことをやってよ。母さんもあんたに頼りすぎないように頑張るから』
ってことならまだ分かるけど、『マサの面倒はみてくれ、そして勉強もきっちりしろ』じゃ道理が通らないでしょうよ…
たきちゃんて地頭のいい人だとは思うけど、時々異常な自我が顔を出すよね
で、自分の異常性にはまったく自覚が無い…
- 634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 19:05:57.90 ID:/m5YPSQM0
- イラストだと2等身でたどたどしくて可愛いよね
幼児番組のイラストコーナーの絵見て、こもたろも年齢相応だと思った
- 635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 22:13:36.00 ID:O76u3vAW0
- >>633
昔から娘sageマサageだよね。
自分のブログとはいえガリ子なんていう呼び名を使うなんて有り得ないよ。
その他諸々の娘sageはひどすぎる。
自分がマサの被害に遭わないよう盾にしてるようにしか見えないし。
- 636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 22:15:53.30 ID:3kgpIlHQ0
- >>634
6歳ならあんな感じで普通だよね。
それより、やっちゃいけないこと言い聞かせられないのかなぁ
- 637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 22:29:25.56 ID:h6JJOKiK0
- たきちゃんはマサに言われるがまま奴隷のように長時間運転するくせになんで娘のことはあんなに憎々しげなんだろう。
- 638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 22:42:32.50 ID:B8tTBDWQ0
- ひーままの異様さにばかり気が行ってあんまり気がつかなかったけどおひーさまって結構可愛いのね
それにしてもひーままの文章っておばはん全開でほんとあっぱれだわ。
文であれなんだから実際のキャラはかなりやばいんだろうな
ダウン親でよかったかもね
健常親であんな人いたらと思うとゾッとする。
ダウン親だからこそ嫌な部分も大いにあるけど
- 639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/29(火) 22:44:20.50 ID:I1IKqyrrI
- それこそ
馬○な子ほど可愛いなんじゃw
- 640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 00:14:09.97 ID:+12uG89d0
- マサは馬○というよりモンスターの域だけどね
娘さんの方がまだ可愛い○○なレベルなんじゃ
- 641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 00:23:17.94 ID:HsjENHie0
- 自閉症児の「決まりごと」を守る特性を利用して
「ドライブは○曜日だけ。他の日は行きません」とかルール作りが出来るといいのにな。
完全にマサのペースで振り回されていて、このままじゃ身体も神経も限界が来そうで心配だ。
- 642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 00:32:27.98 ID:A11bW0uf0
- ガリ子ちゃんは結婚して親元からはなれた時に毒親なのがわかるのかもね。
- 643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 06:30:12.03 ID:Vk2ZhqWq0
- >>642
モンスターマサが弟と知っても結婚してくれる強者がいるといいけど…。
- 644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 08:17:21.80 ID:i0vvYJGhi
- >>641
たきちゃんは好きで振り回されてるようにしか見えないよ。
ドライブだって>641さんの仰るとおり自閉特性を生かして曜日を決めてパターン化しておけば良かっただけ。
他にもやれることがあったと思うんだけどなぁ。
マサが暴れる度にガリ子ちゃんの鍵つき部屋に籠城してる場合じゃないよね…
ガリ子ちゃんだけじゃなくこもろちゃんその他のきょうだい児に良縁があることを願うわ。
ゲスなヲチャがこんなこと思うのもあれだけどw
- 645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 08:46:56.99 ID:HFLgJ5qrI
- ボートの件やバスの件
ダンゴは【障害児】という印籠を振りかざせば何でも許されると思ってる気がする。
サブローが例えば人を重傷に傷つける事件を起こしたとしても
『うちの子は障害あるのよ!!!』
というだけで悪いとすら思わなそうで恐怖。
モンスター障害児親
- 646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 09:33:19.59 ID:DfgzM6Xd0
- サバサバした文章を書くからここじゃ好印象を持たれてるみたいだけど、たきちゃん自身がおそらく高機能自閉だよね
マサ→好き放題暴力を振るい死ねと暴言を吐いて発散した後はごめんなさいもうしませんと号泣
たきちゃん→奴隷生活に耐えきれなくなると反撃、マサに暴力。娘が大人しくマサの面倒をみていれば絶賛、ちょっとダラけていれば罵倒。
あっちからこっちの針の振れ方がそっくりじゃん。娘ちゃんだって重度自閉の弟と毒親に囲まれてたら、現実逃避の一つもしたくなるだろうに・・・
「この困った家族の中で自分だけがまとも」って思い込みからまずたきちゃんが抜け出さないことには
娘ちゃんは病み続けるしマサの暴力癖も好転しないだろう
- 647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 09:46:20.94 ID:6U8kI+aC0
- こもたろの絵だけど、人物も描けるんです!アナ雪の絵なんじゃ?
最近よく描いてる絵です。楽しそう!(コメントで)ポニョなんじゃ?結局見た物を再現なんだろうなって思う。
モロさんはきっとすごいでしょ!って夢見てたいと思うのに、○○なんじゃ?って言われるとそうとしか思えない。何だか切ないね。
- 648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 10:00:01.31 ID:XpEc7zE+i
- >>646
本当に似てるわ。
だからこそマサの方が可愛いのかも。
娘さんはかなり前からSOS出していたのに放置した結果の今なんだから
普通の親なら責任感じると思うんだけど
たきちゃんだから娘を攻撃しちゃうんだろうね。
- 649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 10:15:17.10 ID:1wezsjOz0
- >>647
例え真似だとしてもうまくかけてると思うけどね。
モロさん的には一人でこんなにうまくかけました!って言いたいのかなとは思う。
ニラニラするのはタイミングがあまりにもお返事なことかな。
- 650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 10:26:38.99 ID:TgwyEBdK0
- 個人的にもろさんで気になるのは、昨日も話題になってたけどやっていいことダメなことの線引きが緩すぎかなと
そこがこもたろの凹なんだろうし、きっとすごく強くてなかなかうまく成長出来ないのかもしれないとは思うんだけどね
シャボン玉とか固定電話とか、待てたらやらせてあげるってのも
多分療育の先生からそうすることで待てるようにしようと言われたのかな?とも思うけど、そろそろ大きくなってきたんだからどんな理由があろうと、例え待てたとしてもダメなものはダメだよにシフトしないとどんどん大変になっちゃうとは思う
すでにスーパーで変なことになってるわけだし
どうにもできないくらいその部分は凹なのかな?
もろさんが凹部分をめったに書かないから分からないけど、相変わらずこだわりは強そうだから
- 651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 12:22:57.11 ID:iHoqKugn0
- >>650
そうなんだよね。
個人的にすごく気になってたのは、もろさんてこもたろに対して
自分たち身内と同じように他人も接してくれることを本音では望んでるよね
そういう行動がそこここに見える
障害を理解して受け入れて欲しいってのはよくわかるんだけど
他人にも実害伴うこと、不快感与えることは「やってはいけない」って厳しく教えないと
スーパーの件みたいなのは絶対になくならないし
今まで周りもどうにか許していた運動会ゲロ吐き参加みたいなのも
どんどん受け入れてもらえなくなってくると思う
- 652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:02:02.65 ID:1wezsjOz0
- 身内だから笑って済ませてくれる、見逃してくれるってことが分かってないのか、分かってるけど甘えてるのか
ただ、スーパーの件でもろさんが周囲に甘えてるところあるんだなとよくわかったよね
対策が障害者バッジってのも他力本願だからねえ
こだわりの強さってどうやって良くしていけばいいのか難しいところだから大変なんだろうなとは思うんだけれどね
今まではまだ小さいからで周囲も多少見逃してくれてたことも、学校上がったら結構厳しくなるしね
これからが正念場だろうね
- 653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:06:19.82 ID:WAERO+yj0
- 決してモロ擁護ではないからと前置きして(不必要に荒れるから)
ちょっと前に療育の勉強会に行ったら、パニック起こしたら何もせず落ち着くまで見守りましょう、何時間でも付き合いしょうって言われ、
ある母親が、家なら可能だけど、外で見守るのは…と言うと、子供のためを思って!見守って!子供は一生懸命に訴えているのよ!って指導だった。
指導してたのは県の療育のトップ、有名なおばあちゃん先生。
障害児教育のトップがこんな感じなんだから
ナイホとかおかしな親が出来上がるのもしょうがないよな…と思いながら聞いてたよ。
外では無理だと…と意見した母親は少数派、大抵はおばあちゃん先生の信者で、
頷きながら話聞いてた
- 654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:15:26.62 ID:WMw7Cp+n0
- モヤっとするとしたら、
内心では「だから仕方ないんです、周囲は我慢して」と開き直っていながらも
親しい知り合いにはおくびにも出さず、
むしろ過剰に気を遣う親を演じていそうな所かもw
そういう欺瞞には、皆自分にも心当たりがある分厳しくなる
- 655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:31:30.14 ID:8u+fB7Of0
- たまたま幼児園で受けたペアレントトレーニングではまったく逆だったなー
ごねたら思い通りになると学習させないように親が決めた線引きは絶対守ること、
危険行為や迷惑行為は強制終了するように言われたよ
昨日は良かったけど今日は駄目じゃ子供が混乱するから駄目なことははじめから駄目、
こもたろみたいに触るのを止められない場合はプリンターも電話も触れない場所や
部屋に置いて物理的に触られない環境を作るようにって指導だった
モロさんは根本的なとこができてないからくたびれ損だなと思うわ
- 656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:48:35.24 ID:rQh6rAf10
- パニック起こしたら基本的に行動を認めてあげてから正しいことを教えていくって聞いたけど
先生の信者になって「これは正しい」「この子の為」ってならないと親もメンタル保っていられないんじゃないの?
- 657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:51:36.56 ID:WAERO+yj0
- ダメなものはダメって理解出来るなら障害者じゃない、
でも障害者でも卑屈に生きたくないって言いたいはわかるけど
残念ながらまだまだ社会じゃ受け入れられないもんね。
健常だって、ブスデブ性格悪いでイジメられれば、痩せるメイクする性格直す努力する。マイナスを補う努力をするわけで、
障害児ってだけでその努力を免除されるのはどうかと思う。
- 658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:56:15.54 ID:WAERO+yj0
- >>656
それはたぶんにあると思う。涙流しながら先生の話聞いてる人多数でびっくりした。
悩みながらの障害児子育てを後押ししてくれるカリスマ先生なんだろうけど、
それはちょっと…って思うのもあった。
絶対に怒ったらダメ、手をあげるなんて問題外とか。
叱らない育児の弊害とか知らないんだろうか、とか思いながら聞いてた。
それでも先生が心の支えになる人もいるだろうし、難しいね。
- 659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 13:59:55.80 ID:q1HNCiN/I
- >>646
たきちゃんは、自分で
間違いなく私はADHDだって言ってるけどね
本当に自覚あるのかポーズだけか知らんけど。
- 660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 14:01:57.71 ID:q1HNCiN/I
- 連レスごめん
たきちゃんもいい加減お察しだけど
旦那もかなりアスペ臭プンプンだよね
- 661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 14:24:54.42 ID:WYr1bm8H0
- >>654
>内心では「だから仕方ないんです、周囲は我慢して」と開き直っていながらも
親しい知り合いにはおくびにも出さず、
むしろ過剰に気を遣う親を演じていそうな所かもw
あーまさにこれだなー。
あともし療育でパニックに対する対処法としてそっとしとくって勧められたにしても、結局それって障害児とその親側からの視点でしかないから、周囲に理解を当たり前のように求めてるように見えちゃうんだよね
それからいつまでもその対処でいいのか?ってのも疑問
年齢が上がってくるにつれ、やり方も変えていく必要ってあるんじゃないのかなと思うんだけどな
特にこもたろなんてモロさん自身伸びたって言ってるわけだし、だったら凹の部分もそろそろもうちょっとなんとかできそうというか
それをしてなさそうだから甘えてるように感じてしまう
- 662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 14:28:05.27 ID:1wezsjOz0
- モロさんは、こもたろパニック時に他人に諭されたら、まず迷惑をかけたことを反省するんでなく「うちの何がわかるの、こもたろの何がわかるの!」と悔し涙流しちゃうタイプだからねぇ
- 663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 14:31:32.51 ID:XpEc7zE+i
- >>660
遺伝子の働きってすごいよねw
- 664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 14:59:18.96 ID:4SRZNoy20
- ダメなことはダメって事がどうやってもわからない障害なんじゃないかね
こもたろ云々じゃなくて、思い出しパニックとか激しいなら怒るのは解決策としては微妙だと感じる
ダメなことはダメって教えるより、
甘味さんのあとがきみたいにごまかしながら本題から逃げるのがもろさん的には1番の解決策なんだろうね
それじゃほんと他人は迷惑だしこの先生きづらいね。
もろさんこれからもっと大変だろうな
- 665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 15:03:17.62 ID:+ePLzIAS0
- 将来、こもたろがマサ化,こもろちゃんがガリ子ちゃん化しないといいね!
- 666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 16:31:45.10 ID:iHoqKugn0
- >子供のためを思って!見守って!子供は一生懸命に訴えているのよ!って指導
こういう指導を否定はしないし、こういうやり方する障害児親も非難はしないけど
だったら一般人に「理解」を期待するなって思う
こっちは迷惑かけられてるし、嫌な顔してしまうのも普通だし
スーパーの爺さん、婆さんみたいに文句言うのも普通だと思う
心の中では「うちの何がわかるの、こもたろの何がわかるの!」と悔し涙流してくれていいから
表面上は頭を低くしてぺこぺこしてて欲しい
私がもろさんにもやもやするのは、もろさんのこもたろに対する態度より
もろさんの周りの人にたいする態度だなー
- 667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 16:33:50.11 ID:A/tdXZjU0
- ソニーエアPCコン中国会空港テレビサービス教養「検査」ナオねこ麻婆豆腐イデズネー蹴しょうゆ塩素分譲プールハウスのり湘南ロシア留学コウキン出品問題モテスタッフだし豚肉ラーメン
ソニーエアPCコン中国会空港テレビサービス教養「検査」ナオねこ麻婆豆腐イデズネー蹴しょうゆ塩素分譲プールハウスのり湘南ロシア留学コウキン出品問題モテスタッフだし豚肉ラーメン
ソニーエアPCコン中国会空港テレビサービス教養「検査」ナオねこ麻婆豆腐イデズネー蹴しょうゆ塩素分譲プールハウスのり湘南ロシア留学コウキン出品問題モテスタッフだし豚肉ラーメン
スタミナ南川崎TBCトラベル駐車近代しおらーめん
◆C&S保全王グルメ不配当フォン6Pro支給会長ちゃんぽん有料道路マリオカート会話禁止ハラペコ公勤役任(株)◆
↓ ↓ ↓ ★ ↓★
- 668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 16:37:51.43 ID:zue3wAJl0
- >>666
だね。療育も頑張ってはいるんだろうし、パニックになられたらどうしたらいいかわからずってのは大変だろうけど、周囲に理解を求めるのはなかなか難しいよ
モロさんの元からの性格なのか、有名になってきたからなのかは分からないけど世間が理解してくれないフンガー!されても困る
家である程度受容しちゃってるから感覚が麻痺しちゃってるのだろうか
- 669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 16:59:44.36 ID:Xk/eahNS0
- 爺婆も父親もこもたろの受容してるっぽいからね。
といっても描いていないだけで実際はいろいろあるんだろうけど。
そのいろいろが見てみたくはあるが、そこは描かないからなぁ…
こもろちゃんも、一時期こもたろにいなくなっちゃえとか考えて泣いていたりしたものね。
こもろちゃんへひと月に一度、お母さんに甘えていい日を作ってるのはいいよね。
きょうだい児は我慢しがちだから。
- 670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 17:01:29.26 ID:Xk/eahNS0
- と書いておいて思ったけど、旦那さん側の親とか全然出てこないよね?
モロさん側の親は帰省の度に出てくるけど。
- 671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 17:15:36.74 ID:SIck1ZU10
- もろさんの電話のやつとか、泣けば貸して貰えるって誤学習させてるように見えるよ。
電話使うと癇癪起こすってわかってるなら、父親に携帯から家電掛けさせて母親が話すのを待つ(短時間)こもたろには、前もって静かに待つように言っておく、待てたらさらっと褒める、少しずつ繰り返せば電話の事気にしなくなると思う。
6才?でそういう日常生活で当たり前に繰り返されてる事できてないって、よっぽどだと思うわ。
- 672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 18:38:07.23 ID:gG0rEB/ri
- うん、普段はロックかけてる親の携帯同士とかほかにやり方はいくらでもあるのに
そこに配慮しないのがモロさんの他人への配慮のなさ=叩かれる原因なんだよ
洗濯機にソフトキャンディとかプリンターに触るとかも
ほのぼのした一コマとして描いてるけどイタズラされない対処をしないから叩かれる
なんでも後手だからモヤモヤする
- 673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 18:40:50.00 ID:qb2tnz3L0
- 昔のこもたろのパニックの記事とか読むと壮絶だよね、
2、3時間は当たり前、床に頭をガンガンぶつける、奇声を発し続ける…
最近は「改善されましたよー」っていう内容のものが多いけど、全然無いのかな。
こもたろが小柄でまだ良かったね…。
こもろちゃんは年中の頃によく小学生に間違われるって書いてあったし、大きい方なのかね。
- 674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 21:37:35.32 ID:p6YGvpUk0
- >>673
少なくはなっただろうけど
まだあると思うよ
わりと最近の記事でパニックのことちらっとかいてたの見たことある
- 675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 21:47:19.56 ID:xAfpEtfc0
- >>647
モロブログファンなんだけどって先に前置きして書きます。
2014-05-20 のこもたろう君の書いた絵見ると、
お弁当箱の底の部分(絵の中では描かれてない部分)が正確な二点透視法で、
ゴチャっと描かれた感じに見えるケーキの横側面の部分が一点透視法なのよね。
しかも紙のどこにも透視法を用いた「点」の存在がないことが明らかに描きなれてる人の構図。
私個人の見解なんだけれど
絵の上手なお母さんが所々手を添えて描いてるとしか思えない。
一度絵の構図を理解しちゃうと下手に描こうとしても、つい才能というか癖で出てしまう。
- 676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:00:28.51 ID:SIck1ZU10
- >>675
ケーキの絵のとこは、まるで見てかいたかのように、はらぺこあおむしの絵本の1ページのそのまんまぽいから、おべんとうもそうかもね。
- 677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:13:48.83 ID:1wezsjOz0
- ブログだけ見てるとすべてこもたろが描いたように思えちゃうけど、それにしては凝ってるとことすごい適当なとこの差が激しすぎな気もするから、ちょっとモロさんが手伝ったりしてるのかもね
- 678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:21:33.83 ID:xAfpEtfc0
- >>676
うん。癒されるブログだし、親が手を添えるくらいありだと思ってる。
全ての絵に上手な人特有の癖が出ていて、獅子舞の絵だと
前足の片方と後ろ足の片方づつがそれぞれ右と左が自然と遠近法を保ってしまってる。
頭の角の部分も足と線と完全に平行の線を描いてしまっている。
ただでさえ普通のお母さんより絵が上手だから意図的に下手に描こうと思っても
自然と出てしまう遠近法・平均法・透視法は隠せてない。
あと筆圧的なものにも一定の力加減が感じられて、子供らしさがない・・・。
- 679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:43:14.77 ID:8xOVvQiJ0
- 本当に手伝ってるかは分からないけど、もし手伝ってるなら正直に一緒にかきましたって書けばいいのにね
それくらいで変な風にいう人いないだろうし
- 680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:45:49.60 ID:SIck1ZU10
- >>678
ただのゲスパーなんだけど、お弁当の絵やケーキの絵その他でも、絵達のバランスが凄くいいよね。
お弁当箱にあんなきれいに詰めて書くなんて、私ができないわ。
うちの子も絵心無いから、最初に書いた絵は大きいけど、後は段々小さくなっちゃったりするし。
- 681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:49:49.82 ID:4SRZNoy20
- いくらなんでもゲスパーすぎる
- 682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 22:56:20.70 ID:1wezsjOz0
- >>671
確かに誤学習してる可能性あるね
担当医は何も対策法教えてくれないのかな
背中に飛び乗るやつも、そろそろやめさせていかないと体が大きくなって無理になってからいきなりやめさせようとしてパニックになったりしちゃいそう
- 683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 23:05:29.48 ID:oa6DqWuEI
- 私もこもたろの絵は年相応って言うよりも
絵の上手い大人が子供っぽく書いた絵みたいだなと思ってた
絵本ってもともと大人が絵を書いてるから
絵本で見たままの絵しか書けないこもたろは
いかにも自閉症の子が書く絵だなと思ってたんだけど…
手伝うというより、もろさんが一回見本書いてあげてることはあるかもよ
こもたろなら鮮明にコピーできるとおもう
だって毎日同じ絵を何十枚も書くんでしょ?紙代すごいだろうな
- 684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 23:37:14.81 ID:3iyDYBRm0
- 絵の事はよくわからないけど、子供の絵に加筆する親なんている?
下手でも子供の作品だし、普通は手伝いたくないと思うし
あとモロさんが加筆する理由がわからない
こもたろのフリして自分で描いて、ほら上手でしょう?って言いたいってこと?
そういうタイプには見えないな
ここで言われてるように負けず嫌いの人なら
100%こもたろに描かせたものをドャァすると思うんだけど
- 685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/30(水) 23:42:04.35 ID:6U8kI+aC0
- 加筆じゃなくてさ、小さい時にもろさんがこもたろに描いてあげたのを覚えてるのはあるかもね。
ヒヨコとか、ちょうちょとか、獅子舞とか魚とかそういうの。同じ絵をたくさん書いてるよね。
記憶に残っててエコラリアしてるかも?とは思う。
- 686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 00:15:34.00 ID:ZeSzWXZY0
- 絵に加筆してるとか手を添えて描いてるとかって意見は
さすがにゲスパーすぎないかい?
私は昨日のID:iHoqKugn0で、決してもろさんファンじゃないよ
- 687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 00:21:29.90 ID:CidIgTZJ0
- 2012年6月26の記事に
お絵描き帳(1冊80枚入)は週に10冊はなくなります。。
クレヨンは週に2〜3箱消費します。。
ってかいてあった。週に1200〜1300円ってことか。すごいなー月五千。
まさに自閉症なのねって感じ。
でもこの頃の記事の方が断然面白いね。
今後はもうただの育児ブログとしてやっていくんだろうか
- 688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 00:33:30.65 ID:8Nb0lwZU0
- もしアニメや絵本の絵を元に描いてるなら
元になった絵自体が絵画の基本を押さえてるのでは?
それでこもたろが記憶をなぞって描くときにそこもなぞって描いてるとか
自閉って「こだわり」をどうコントロールするかがカギだと思うから
幼児期とは言え、もろさんみたいな甘やかしは違和感がある
戸建てみたいだし、パニックで暴れようが奇声上げようが無視を徹底して
「パニック起こして何かいいことあった?ないでしょ」
って学習させるものじゃないの?
電話の一件とかその辺がモヤモヤする
- 689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 05:39:53.33 ID:bvbaE9hQ0
- どれどれと見てみたら、5/20のブログ確かにもろさん風の絵で笑っちゃったw
何かの絵をそのまんま頭でコピーしてるから、だと思いたいね。
- 690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 07:14:11.51 ID:1WUw32fB0
- 参考までに。
2ちゃんねるのIPアドレス開示について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429965444
- 691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 07:53:49.00 ID:bvbaE9hQ0
- 今更どうしたの?
- 692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 09:50:00.81 ID:oIcJLQig0
- >>675
逆に私はモロさん叩きする事が多いけど、
こもたろの絵にモロが手を加えてるとかは考えた事無いな
それこそ、自閉症の特性として「見たものそのままに写す」
事に長けているんじゃなかろうかと
三次元だったり、アニメやTVだったり、それこそモロさんの絵だったり。
絵が好きな息子にモロが絵を描いてみせる事は多いだろうから
ホットケーキ図等あれだけ詳細に描ける子なら、当然もろさん風の絵も描くでしょう
- 693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 10:30:36.50 ID:e0Wn5s0U0
- 絵そのものより手放しでなんでも誉めてるコメントの信者が気になるw
絵自体は普通だと思うよ、6歳なら
- 694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 10:36:34.12 ID:cZx+t7IA0
- バッタが飛び立つ絵みたいに立体的な躍動感ある絵は元々上手いけど
一点透視図法二点透視図法なんてテクニックを使ってる意識はなくて
見たままをコピーして書くのが上手いだけだと思う
そして上手い理由の一つが真似の対象が図鑑や写真・アニメだから
園児〜低学年の正常発達の健常児は周りの友達の絵を真似しあうから皆同じような
テーマ・構図で平面的な絵を書くよね
女の子なんて5歳で既にお目目キラキラ睫毛バサバサでウインクしたお姫様ばっかりみたいな
- 695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 14:47:43.19 ID:Jg+JBWWU0
- s.ameblo.jp/hyacca0520/entry-11902515844.html?frm_id=v.home-targeting-recommend_normal
この人も家では甘やかしちゃってるからいざ集団行動するとき大変だって書いてる
こもたろもそうなんじゃないかな
- 696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 14:53:06.66 ID:Jg+JBWWU0
- ダンゴ安定の他人sage
>私のブログ、かなりアクセス数をいただきながらも「いいね」がすくない(笑)
対して?な話題のよそ様のブログの「いいね」75とかってなってるあれなに?
他人sageばっかしてるからいいねも少ないんだろうに
- 697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 15:09:09.29 ID:/Ojfga6F0
- >>696
よくないね!ボタンがあったら毎回押すわw
- 698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 15:23:18.62 ID:fp5ylUkD0
- 団子って元々あんなに性格が悪いのか、自閉三兄弟を産んで歪んでいったのかどっちなんだろ。
- 699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 15:47:11.55 ID:DiDHbQc50
- >>698
どっちもでしょ
- 700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 15:53:22.33 ID:ZKY6NflW0
- 今井メロが障碍がある下の子を生まれたときから施設に預けっぱなしで
自分の整形手術(目・鼻・顎・額・豊胸)を行い、
自分のブログでは娘と息子は実家で両親が育ててるようなことを書いてたけど
とうとう施設側に
「子供の面会にすら来ない」「何度注意しても全く連絡が取れない時がある」と暴露された。
今井はブログで釈明。
「実は生活保護を受けていて、娘の施設まで行く交通費が無かった」
「携帯代を払ってなくて止められたため、連絡がつかなくなっていた」
「息子にも軽い障碍があるから娘まで手が回らない」
「娘には悪いと思ってる。お金の都合がついたら真っ先に会いに行きたい」
と謝罪しながらも
「病院関係者の癖に、個人的な事情や情報をマスコミに流すのって罪になんないの?」
と不満をもらした。
息子の誕生日に実家で撮ったとアップされた息子の写真の後ろに
クリスマスツリーの一部と見られるものが写り込んでいたことがあり
ネット民によって検証・解析され、息子も某擁護施設に預けられていることが判明。
写真は息子の誕生日に撮ったものではなく、前の年に施設で行われた際の
クリスマスパーティの時のものであることがわかった。
今井メロは最近になり「自分が不治の病であること」をブログで告白し
闘病生活を続けながら二人の子育てに奮闘しているとしている。
- 701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:11:05.43 ID:LPCKj5Wa0
- 課税ビット逆風ググルゾンビ上場懇談会ディナーテレビ匿名警告マイクロ値上げパズタネ明かし大阪シンジゲート夏休み市場特別コーチングフジ値上げ事務所国会アジアガサ入れDJマックさむらいテヘペロ光金ラーメン
課税ビット逆風ググルゾンビ上場懇談会ディナーテレビ匿名警告マイクロ値上げパズタネ明かし大阪シンジゲート夏休み市場特別コーチングフジ値上げ事務所国会アジアガサ入れDJマックさむらいテヘペロ光金ラーメン
課税ビット逆風ググルゾンビ上場懇談会ディナーテレビ匿名警告マイクロ値上げパズタネ明かし大阪シンジゲート夏休み市場特別コーチングフジ値上げ事務所国会アジアガサ入れDJマックさむらいテヘペロ光金ラーメン
南川崎富士スマホ不振スタミナ駐車近代ラーメン
□おしゃべり大好き暴言王ケーブル会印プライムLINE有料道路マリオカート会話禁止ハラペコ(株)王公勤役任□
↓ ↓ ↓ ★↓↓ ★
- 702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:13:03.34 ID:noWskBRz0
- >>696
だんご、ここのこと知らないんだね
知ってたら主腐みたいに怒り狂うかな
知らないままでいて欲しいなオチ的な意味で
行かないでよ、みなさん
- 703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:15:18.22 ID:Jg+JBWWU0
- ダンゴほど面白い踊り子に触るセンスがないヲチャはいないと思いたい
- 704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:21:59.80 ID:ZKY6NflW0
- >>702
教えてください
逆にここの存在(ヲチされていること)を知ってるのはどこ?
- 705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:33:16.14 ID:u2Cm6pMR0
- >>704
主腐は記事にしてたよね
ヲチャのID晒してたのは笑った
必死だなと
- 706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:35:26.93 ID:yACSnnYji
- あとは塩さんも時々返事くれてる
- 707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:36:54.49 ID:n8G6jQ6K0
- あとは塩さんか。塩さんはここ見てお返事くれるしねw
基本は踊り子さんには触れないが一番。突撃すると閉鎖しちゃうからね。
- 708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:40:42.87 ID:n8G6jQ6K0
- かぶったw
- 709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 16:56:44.53 ID:DiDHbQc50
- 塩さん、お父上のお顔晒してた記事ちゃんと隠したのね
母上辺りからクレーム来たのかな?
虎さんはお父上似なのね
- 710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 18:29:48.55 ID:Jg+JBWWU0
- >>704
モロさんもお返事くれるから知ってるてかここ見てると思われる
- 711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 18:50:32.69 ID:ZKY6NflW0
- レス有難う。
知ってるのか知らないのか伺いながらヲチするもの面白いね。
テンプレの中で最初に読んだのがスイミーさんの所で
かなり手が掛かって大変そうなのに頑張ってるな〜って感心するわー。
- 712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 20:11:01.91 ID:phzqRvbR0
- >>702
ダンゴ、ここ知ったら怒り狂って毒吐きまくった後、アメンバ限定にしそう。
夏のおでかけって記事で、息子の顔そのまま載せちゃってたね。すぐ消したけど。
- 713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 20:35:21.19 ID:/6iiUjoq0
- 踊り狂ったヒナママをお忘れなく
- 714 :注意喚起・一般人は書込内容には気をつけて:2014/07/31(木) 21:14:14.15 ID:skbWHyHm0
- 殺害予告と中傷が95万件・ネット書き込み 相談弁護士脅迫容疑で逮捕
>インターネットで名誉を毀損する書き込みをされた人からの相談に当たっている東京の弁護士に対し、
ネット上の掲示板に「殺す」などと書き込んだとして岡山県の20歳の男が脅迫の疑いで警視庁に逮捕されました。
以前から中傷する書き込みが相次ぎ、警視庁によりますと「2ちゃんねる」の中だけでも少なくとも延べ95万件が確認されているということです。
>調べに対し、福嶋容疑者は容疑を認め「みんなが書き込んでいるので警察に捕まるとは思わなかった」と供述しているということです。
この弁護士への書き込みを巡っては、東京、群馬、大分の男子高校生3人がすでに書類送検されています。
↑プロ固定プロ名無しの煽動のもと
掲示板の雰囲気に煽られてこういう書込をして警察沙汰になるのは一般人だけ。
プロ固定プロ名無し達は誰ひとりとして逮捕されず。
- 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 21:53:29.99 ID:ZKY6NflW0
- ヒナママってテンプレに専用スレからどうぞって書かれてたけど
背景まったく分からないから探せなかった
- 716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 22:06:00.91 ID:rUf+Iszl0
- >>715
「馬鹿母」あいな=ヒナママ10 汝の敵を愛せよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1406349136/
ヒナママ、学位記と鎌倉の土地でこのスレを黙らせたってご機嫌だったらしいよw
- 717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 22:38:21.50 ID:vhDuKwOq0
- >>716
えw
学位取っててもキャリアうさん臭いし
(大体離婚の慰謝料の話で法律は素人と言い切ってるし)
鎌倉にいくら土地持っててもデリヘルじゃ悲しすぎるでしょう
我が子がデリヘルなんかしてたら、いくらでも上物付きの土地を譲るでしょ
- 718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 22:47:48.09 ID:6lnH3Zdg0
- ダンゴのブログ見てたら、ヌードル亭麺吉のコピペとカブる。何がどうカブるって説明できないんだけど、リアルヌードル亭麺吉と思うと腹立たしくなくなった
- 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/31(木) 23:42:55.34 ID:/6iiUjoq0
- 学位記も本人のかどうかね
虚言癖持ちの人のいう事なんか誰もまともに取り合ってないだけなのに黙らせたとはw
- 720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 00:57:20.19 ID:QHIF6S7y0
- ひなママあいな
いま417ってコテがすごい暴露話してる
なんだろあの情報量w
- 721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 01:17:34.39 ID:m2IF9JjB0
- 投資板でやればいいのに、なんで定期的にこっちに来るんだろう。
ブログヲチスレだから、現時点で痛い育児をしている親の話をしているわけで。
- 722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 01:20:50.42 ID:rHSKPIZH0
- >>709
へー。虎くんはお祖父ちゃん似だったんだ。
自分に似てる孫なら、そりゃ可愛さもひとしおだろうね。
九州の人って顔立ちの整った人が多いような気がする。
- 723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 01:32:20.71 ID:FTP7hYgt0
- こもたろの今回みたいな話、可愛い〜♪みたいな※ばっかなんだろうけど、正直めんどくさい子だなと思ってしまった
ああいう手順踏まないと気が済まないのかな
あれも自閉のこだわりのひとつ?
- 724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 01:51:55.27 ID:Cg/TcP16I
- こもたろのセリフ『こらーちくっとしたら〜』などはこもたろが発言したままを書かれてるんでしょうか?
それとも、モロさんの脳内変換なのでしょうか?
マンガそのままに受け取るなら2歳後半から3歳前半くらいの言語ですよね。
- 725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 02:06:11.96 ID:FTP7hYgt0
- ほんとにあんな感じなんじゃないかとは思うけど、可愛く補正してる可能性もあるね
もしくはもっとなにいってるかよくわからないのをモロさんが分かりやすくかつ可愛く修正してるか
はるぴょん、仕事に逃げてんのかね
いくら家にずっといさせるからって、メイを一人で留守番は危ないのでは…
- 726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 03:00:31.11 ID:oLdvaCyf0
- >>725
もともと実家に居候予定だったのがアパート暮しになっちゃったから、
金銭的余裕はあまりないみたいなことを
書いてたことがあった気がするけど、どうなんだろ。
何にせよ、小学校低学年女児を一人で留守番はあまりいただけないとは思う。
メイは怖い思いもしてるみたいだし、自立する方向より
母親への依存が強まる方へ向かっちゃいそうな……
- 727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 04:54:37.10 ID:zH2mtAdG0
- >>723
漫画なら可愛いけどねぇ…
- 728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 08:39:57.18 ID:O5h2qCXR0
- 佐世保の事件ワイドショーで見てると、友くんの事ばっかり思い浮かぶ
- 729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 09:13:45.47 ID:Kd1WPoMt0
- >>728
わかる
友くんブログ止まってるよね。夏休みとかどうしてるのやら。
- 730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 10:04:23.79 ID:GG2X7ycP0
- 一瞬ここに誘導しようかと思ったw
389 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2014/08/01(金) 05:28:05.94 ID:Favel2s10
発達障害の姪を育てるブログを見た
それ自体は素晴らしいことだけど、それ以外は?でいっぱい
そとに発信する意味もわけわかんね
じぶんによってるのかな
392 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2014/08/01(金) 05:35:09.68 ID:Favel2s10
あちゃー
平仮名ばっかですみません
でも、コメントとか記事を見て
ブログ主、その母親、妹、旦那、連れてきた姪、全員メンヘラじゃん
理解できなかった
信者が持て囃してるけど、早いとこ気づいて欲しい
迷惑だって
- 731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 10:33:01.13 ID:FTP7hYgt0
- >>727
自分の子がやってたら、後で痒い思いするから早く追い払って!
としか思えない
本当にマンガだからまだ可愛く見えるけど、現実だとただただめんどくさいわ
- 732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 10:41:14.53 ID:56Wkng2K0
- 言動が芝居がかってるのが自閉あるあるだよね
どこかで見聞きした内容をそのままトレースしてるだけっていう
前に療育園で遊び方や遊ぶ順番が毎回同じってあったけど
それも結局何かをトレースすることで遊んでるんだろうし
一事が万事そんな感じなんだろうなぁと思うと大変そう
いくら伸びても根本のところは変わらないんだねー
- 733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 11:16:16.19 ID:FTP7hYgt0
- 思ったんだけどこもたろのこういうのも、刺されちゃうから早く追い払いなってしちゃった方が他のいろんなこだわり(やっちゃダメなこと含む)を軽減させてあげられるんじゃないだろうか
今回みたいなのはやっちゃダメなことじゃないけど、いちいち小芝居に付き合うと自分のやることは通るんだとこもたろが勘違いしちゃわない?
- 734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 11:54:04.31 ID:Kd1WPoMt0
- 普段は自分の言い分が通るからこそ、たまに駄目!と言われる事に
驚いてパニックになる様な気がする。線引きが難しいだろうけどさ。
こもたろの為に、朝一にスーパー行っていつものカート使うとかさ、どうなのさ
- 735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 12:05:47.06 ID:oRK7TdHh0
- >>734
そして、こもたろが満足するルートを通って(違う方面に行くとパニック)
1時間以上店内を徘徊しなきゃならないんだよね。
万引きGメン?にジロジロ見られたとかあったけど、そりゃそうだよな…。
大変だなとは思うけど、連れて行かなきゃいいじゃんとも思うわ。
- 736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 12:20:03.56 ID:FTP7hYgt0
- スーパー連れてくのは社会に慣れさせたいとか、見ててくれる人がいないとか色々事情はあるんだろうけどね
何にしろ普段からこもたろのこだわりに付き合いすぎな気がする
- 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 12:58:12.57 ID:Kd1WPoMt0
- 社会に慣れさせたいが為にそういう事をやるなら、
それに対する周りからの目や厳しい意見には腰低くなきゃいけないよね。
仕方ないじゃない、変な行動だし。
なのに他罰的だからなー。
- 738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 13:36:55.00 ID:LzNoFXK70
- 流れぶったぎってごめん
こうたの介護のバイトのことだけど、NPOに発達障害のこと伝えてないんだね?
雇ってる側は「あれ?この子ちょっと・・・」って気付いてるかもしれないけど
こうたが担当する介護の人にも知らせる責任ってあると思う。
こうたが何も話さないから私も見守るって言ってるけど
連絡先はネットでも調べられるからこっそり連絡するとかやらないのかな?
明らかにキレやすく親に暴力まで振るう子が介護するって
社会勉強にはなるのかもしれないけどイロイロ危ない気がする。
こうたがミスして誰かが亡くなってしまったら、こうたは障がいがあるから罰には問われない?
- 739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 14:12:57.23 ID:FTP7hYgt0
- >>738
障害もだし、未成年だから会社側に責任がいくとは思う
怖いよね、あんなキレやすい子に介護って…
- 740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 14:36:15.68 ID:SqfNWITK0
- ブログ村ダウン新着のぱおこって人
まだ染色体検査の結果出てないのにダウン症ランキングに登録してるんだね
- 741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 15:05:25.54 ID:79sndKepi
- >>738
正直言って発達障害の人には人を世話する仕事につかないで欲しい
ベビーシッターの物袋を思い出す
- 742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 15:21:50.58 ID:LzNoFXK70
- >>739>>741
危険だよね。
自宅の洗濯機の蛇口、どっち回すか分からなくて癇癪起こすのに
高齢者の介護なんて普通に考えて無理がありすぎるなーって。
介護って介護する側が色んな神経をすり減らしてやる仕事で
相手の気持ちを汲み取れない体質の子に介護されてる老人が気の毒。
せめて発達障害なことを雇い主と介護される側には伝えるべきだと思う。
あまりにも無責任。
- 743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 17:10:03.67 ID:vdcV5EeQ0
- >>740
なかなか香ばしいね。
Nの看護師への上から目線や、病院の哺乳瓶を無理矢理もらおうとするあたり、モンスターの素質あると思う。
告知されたらポエム書きそうで楽しみだわw
- 744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 18:20:47.69 ID:hAabyQ3x0
- コウちゃんの自傷、痛々しいわ。
コウちゃん母は相変わらずなかんじだけどw
- 745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 19:11:32.94 ID:zH2mtAdG0
- おーコウちゃんすごいね…
しかしこんな内容でもなんか脳天気に見えるのは絵文字のせいかな。
ある意味すごいわ。
- 746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 19:14:46.98 ID:zH2mtAdG0
- >>731
もろさんは企みがあるみたいだし、まぁ漫画のネタになってラッキーなんだろうね。
- 747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 19:52:25.74 ID:FTP7hYgt0
- >>746
自分でも「じれったい」って思ってるのに止めないのは、こもたろがパニクるからかマンガのネタにしたいからかだなとは思うw
- 748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 21:36:22.82 ID:T6PcTpOz0
- >>740
読んでみたけど
生後間もない子にダウン特有のつり目にならないように
マッサージするとか変な人だね
- 749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 22:11:05.64 ID:Db0MQEe20
- >>740
今後、どう化けるのか期待大w
ブログ主はモグラ顔とか言ってるけど既にダウン顔だよなぁ
- 750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 22:25:02.05 ID:FZ8+qTEg0
- こもたろ、スーパーでも毎回決まりきったことしかやらず
こもたろが満足するまで付き合うなら
こだわりの低減のための訓練にはならなくない?
まだスーパーは怖い場所じゃないって教える段階なだけかな
- 751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 22:55:25.52 ID:LzNoFXK70
- パニックを起こさせないように1日平穏に過ごしたいし
今のこもたろの年齢ならそれでもいいと思う。
もろさんの場合「うちの子の場合は」主張が激しいから
母親ならではの「今が教え込むタイミング」っていう
エスパー的タイミングは外さないでしょう。
- 752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:15:58.96 ID:79sndKepi
- >>740
なかなか興味深くて一気に読んじゃったよ
産む前からダウン症の疑いはあったみたいだけど、ここまで受け入れられないもんなんだね
でも、旦那さんが外資に勤めててハワイにも行く予定でいたりとお金ありそうなのに
病院で哺乳瓶くれないからケチとかw
ダウン症の子なんだからいろいろ融通してもらわないと不公平とか思ってそう
- 753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:23:56.00 ID:GG2X7ycP0
- >>752読んでびっくりしてブログ読んでさらにびっくり
なんでほ乳瓶の乳首もらう前提?
医師にも断られて、もっと強く(あげるように)言えとか、久々にイラッと来たとかどん引きするわ
- 754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:31:28.26 ID:FTP7hYgt0
- >>752
信者がやいのやいのうるさいからあれだけど今の時点で親がそんな感じなら普通小学校は難しい…てか入れたら回りが迷惑になるね
- 755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:32:29.20 ID:FTP7hYgt0
- ごめん>>751だった
- 756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:34:02.16 ID:O5h2qCXR0
- >>751
六歳でそんな感じなら、本当に支援学校相当だと思うわ
支援級の教師はそんなエスパーじゃないし、そんな暇でもないだろうし。
- 757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:37:13.30 ID:O5h2qCXR0
- >>756
引き合いに考えたのがモロさんだったから、暇とか言ってしまったけど、支援校教師が暇だとか思っている訳ではないデス。
- 758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/01(金) 23:46:54.64 ID:LzNoFXK70
- >>756
方向性としてはもうある程度、障害児のレールに乗っかって育てていかないと
物心付いた時に我慢してた部分で反動おこすよね。
こうたがイイ例だと思う。
定型と同じ学校に入れて無理させて学校が怖いとなったら不登校まっしぐら。
不登校になったら親への不満や反発で凶暴拍車がかかっていく。
うちの弟がそうだったから、ブログ読んでてつらいわー。
- 759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 00:18:46.73 ID:ZwJMyEXF0
- >>752
まだ途中だけど補乳瓶に関しては病院専売のものみたいだから欲しがったんじゃない?
- 760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 00:20:56.10 ID:o0pKNEC/0
- >>740
いろいろ想像して心配する性格のようなのに、
出生前診断を受けなかった不思議。高齢出産ではないのかな。
- 761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 00:24:51.06 ID:0nBrh3db0
- >>759
話の流れだと母乳実感の乳首が欲しそうなんだけど、普通に売ってるよ
クレクレじゃなくて、病院で買えますかという相談ならもっと親身になってくれるのでは?
- 762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 00:35:59.26 ID:dm7ZhN+h0
- 生まれる前の五体満足連呼といい告知前にブログでランキング登録といい、香ばしいお母さんみたいだね。
私は、あの子の顔自分はダウンぽく見えなくて、ん???て思っちゃった。
- 763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 00:44:39.00 ID:ZwJMyEXF0
- >>761
なんか※欄見てると病院専売があるのかなーと思って
ま、どっちでもいいがw
- 764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 00:50:04.82 ID:iTs4gwKe0
- あべちょんさん、普通にブログ再開してるね
まともな人だと思ってたから、本当にあの一連の騒動のときは残念だったなぁ
- 765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 01:02:09.45 ID:GQ//aH670
- あべちょんみたいな善良そうな普通の人が障害児を持ったことで
害が出そうなお花畑親に変貌するのはすごかった
なっちょんが知的の無い軽めの自閉だったりしたら
あべちょんは療育熱心な前向きな親で済んでたかなとか
厳しい現実がある重いダウンだからこそ
実現しそうもない夢が際限なく広がっちゃうのかなとか想像してしまう
- 766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 01:06:37.16 ID:JyNQA2tT0
- >>751
>パニックを起こさせないように1日平穏に過ごしたい
だったら他人の迷惑考えてスーパーに連れていかないで欲しいよ〜
障害児にたいして誤解生むだけだと思うし
>母親ならではの「今が教え込むタイミング」っていう
>エスパー的タイミングは外さないでしょう。
確かにその通りかもしれないけど、それまで他人に犠牲を強いることになるから
スーパーの件みたいなのが起こるんだと思う
「自閉症児こもたろの母親」としてはいい母なのかもしれないと思うし
同じ障害児の母親から見たら参考になるかもしれないけど
自分の周りにいる人だったらと考えたらすごく嫌だな
- 767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 01:46:29.63 ID:16Cuph+S0
- つーくん母、ほんと生まれる前から
五体満足、五体満足、健常者でありますように!って連呼してて怖い。
ダウン育児カテになったら余計、ダウンママたちもたくさん読みに来るだろうけど
そういう想像できなさそうだね。
母乳実感の乳首、市販されてるのと病院のは違うらしいよ。
だから欲しがったみたい。
でも、先生に強く言えとか、もらえて当然って態度は香ばしいけど。
- 768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 02:29:24.69 ID:iTs4gwKe0
- >>765
高齢出産だから(長く治療してたそう)ある程度は覚悟してたから、宣告されたときもそんなにショックではなかったみたいなこと書いてたんだけど、あそこまで重度なのが受け入れられないのかもね…
- 769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 04:03:57.65 ID:q1Vm0MreO
- 女の子育て〜とかいうブログ
エアママ連想させるんだけど…
- 770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 04:23:06.07 ID:173XcT3S0
- つーくん母
「機能よりデザイン重視!安くてもカッコいいベビーカーが欲しい」
「女の子希望だったから男児とわかって夫婦でびっくり」
「寝ている間にタレ目体操」
「折れ耳は嫌だからテープで貼ってみたら剥がす時につーくん号泣」
「(ダウン判明で泣く旦那に)引っ越して犬でも飼おうよ」
なんつーか子供をなんだと思ってるんだろうね
幸せな私を演出するアクセサリーじゃないっつーの
同級生のことを「私達の年で3人の子持ちは凄い」っていう位だから
そこそこ若いんだろうけど典型的なスイーツ臭
- 771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 06:37:56.97 ID:YwMAam0w0
- 新着のダウンブログ見てみると
産まれる前にダウンかもってわかって
葛藤してる人は多いみたいだね
だいたいの人は産まれるとやっぱりダウンでも
愛おしいっていうのが伝わってきたけど
つーくんママは産まれても悩んでるから
つーくんが可哀想
- 772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 07:48:31.38 ID:WCbJ8InA0
- 産んで一ヶ月も経ってないのにブログにあんな長文を
続々投稿できる神経がなんつーかすごい。
普通の親だったら、子が障害児だっていう事実を受容しようといっぱいいっぱいで
それどころじゃないと思うんだけどなあ。
出生前にダウン判明してて覚悟してたとかならまだしも、
五体満足でありますように!ってあれだけ強く願ってたのに。
- 773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 08:07:49.76 ID:xvUhGziG0
- >>762
私も見えなかった
しかし、そんなに嫌なら羊水やれば良かったのに
若いから大丈夫だと思ったのかな?
ダウンが嫌って言うよりあの独特な見た目を嫌がってるように思える
- 774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 09:09:52.03 ID:xpbA2sCY0
- これから大変になるのに犬なんか飼って面倒見れるの?
そもそもなんで犬を飼おうねってなるのか読んでてさっぱりだった
- 775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 09:15:21.56 ID:dm7ZhN+h0
- >>766
モロさんは自分(発達系障害児親)からしたら、全く参考にはならないよ。
様子見中の親の希望にはなるのかもな〜。
- 776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 09:15:39.40 ID:73D9kBse0
- モロさんと甘味さんってお子さん同じ歳だよね?
だからなんとなく見比べて読んじゃうんだけど、初めのころはモロさんは
こもたろ君の障害をきちんと受け止めて頑張ってるブログで
甘味さんはヒルマ君の障害が受け入れられなくて鬱々してる感じ。ってイメージだったのが
最近は逆転してるように感じる。
ヒルマ君の成長はよかったねって思えるんだけど、こもたろ君の場合は大袈裟に書いてるんじゃない?って疑って読んじゃう。
最近のこもたろってすごいでしょ?アピールをウザく感じてるからかな。
- 777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 09:16:38.09 ID:KN5nJM7O0
- >>764
講演会?みたいなのいって頭がお花畑になったとしても、もらったコメントで目を覚ましてくれてたらまだ良かったのにあんなに皮肉たっぷりにコメント返したり記事書いちゃうとはね
それまでがまともに見えてただけにビックリだよね
- 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 09:20:48.15 ID:KN5nJM7O0
- >>776
私もついつい比べちゃうんだけど、モロさんの押しの強さというさアピールがウザくなってきたからか甘味さんのがすんなり読める
もとからヒルマくんのが障害も軽かったから成長も大袈裟に見えないし
- 779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 09:47:42.54 ID:frcSKYQn0
- 甘味さんは障害に対する鬱々も正直に描いていて、
もろさんは障害に前向きに対処しているけれど、黒い部分というか
あまり本心を描いていなくて周りにいい人に見られたい感が滲み出てる。
普通の子育てブログと違って障害児ブログで綺麗事ばかりの内容だと
なんか嘘くさく感じてしまうんだよなー。
- 780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 10:57:24.94 ID:6njp3h670
- つーくんママはあの性格からして何枚も何枚も撮った写真を載せてるのかも
それにしてもハヤママに謝れとは思う
- 781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 11:07:28.86 ID:WCbJ8InA0
- こもたろの蚊のエピソードが嫌だ。
ファミレスで子供にお金払わせようとして全然出せなくてもたもたしてて
忙しそうにしてる店員さんが笑顔ひきつってるのに
たどたどしくお金出すうちの子かわいいでしょ、ってドヤってる親がいるけど
そういうイライラ感を覚える。
全然かわいくねーよ、とか思ってしまう。
単純にモロさんの絵が好きじゃないというのもある。
甘味さんのほうが好みだ。
- 782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 11:24:44.89 ID:0nBrh3db0
- >>769
それ見つけられなかった
エアママ久しぶりに見に行ったら、タンポンが、ナプキンが、とガールズトークと称して気持ち悪いこと書き散らしてた
おっさんなのか?
- 783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 11:31:58.72 ID:dm7ZhN+h0
- 発達障害(自閉症スペクトラム)の理解をしてもらう的な目的なら、甘味さんのが本物だと思う。
新しい記事で、ヒルマくんが「うん」て返事してくれて、涙堪えてるのとか見て、泣きそうだった。
定型親の人が見たらどう思うのかっていうのはわからないんだけどね。
- 784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 12:04:54.86 ID:w9ZRprHd0
- つーくんはまだ生後一ヶ月くらいだから特徴的な顔になってないんだと思うよ。これからどんどん特徴的な顔つきになっていくと思う。
今からマッサージとか耳にテープとか見た目を気にしてたら、これからどうなっちゃうんだと思うわ。
- 785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 12:47:17.62 ID:yW7L1i9GI
- 犬を飼おうという発想にはドン引き。
つーくん、ネグレクトなどされないか心配
- 786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 12:53:53.47 ID:koq0D+g10
- >>780
私もなるべくダウンに見えない写真を選んでると思う。
でも小さいときに可愛くても成長と共にダウン要素が強くなるからせつないのよね…
- 787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 12:54:07.89 ID:yGJSwNWEi
- つーくんママは始めのうちはお花畑に近かったよね
それが後期くらいから足が短いって指摘されてダウンかも?と思い始めた感じ
医者や看護師がダウン症の症状をあまり知らないかもと上から目線で書いてたけど
見た目ばかり気にしてるし、数ヶ月の間にみたネットや本での知識だけしかないんじゃないかと思う
告知もまだなら医者にダウン症のことあれこれ聞いても言葉を濁してるだけかもしれないのに
- 788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 12:57:06.34 ID:gI+eH3CEO
- まだ確定してないんだね
ダウンじゃなかったらいいのに
- 789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 13:15:07.41 ID:sfsWFHtC0
- 医師からダウン症の可能性有りと言われて染色体検査をしたけど違ったパターンもたまにはあるのかな。
- 790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 13:17:26.44 ID:Z3BXB7OJ0
- >>781
例が分かりやすいw
本当そういうドヤ!ってイラっとくるよね
もろさんにも似たものを感じる
- 791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 13:22:35.04 ID:6vOqPjzT0
- >>789
ブログ村の心臓病ランキングにいた。
心臓病の種類、顔つきや身体的特徴から染色体検査したら違ったって。
- 792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 13:31:41.25 ID:iTs4gwKe0
- >>782
あ、エアママ=おっさん説は前からあったねー
- 793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 13:47:47.65 ID:Z3BXB7OJ0
- 確定されてないブログはここだとスレチじゃない?
- 794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 14:09:47.16 ID:Qs61D4MS0
- 可能性高いとはいえまだ確定してないのに
まさかまさかの、ダウン症と告知されて戸惑いながらの子育てです。
第一子は「ダウン症」をもって産まれてきました
ダウン症をもっているわが子の成長のためにもブログを書こうと思います
とか書いてランキングにまで登録するってなんかすごいね
- 795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 14:12:55.30 ID:xvUhGziG0
- >>787
ダウン症という障害の中ではメジャーな症状をよく知らない医者なんているのかと…
まだ確定ではないし、軽い重いもあって差があるから何とも言えないだけなんじゃ
つり目やマスカケや小指の関節なんかはご本人似みたいだし、まだ分からないよね
合併症もないみたいだし折れ耳、低緊張位?
- 796 :789:2014/08/02(土) 14:17:38.60 ID:sfsWFHtC0
- >>791
ありがとう。いるんだねぇ。
一見特徴的な顔に見えても染色体異常ではないから成長と共に改善されていくのかな。
- 797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 14:20:33.15 ID:AKYia2rJ0
- つーくん顔は目頭と小鼻周りがちょっとDっぽいかな位、ただ折れ耳がまさに・・・って感じ。
もしダウン症じゃなかったらどうするつもりだろう?
- 798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 14:29:26.00 ID:GFBPy7Jf0
- >信じていたことが、裏切られた思いでした。神様はいません。
>どうして、私だけ・・・?私は普通のお母さんになりたかった。
>来年の春にはハワイに行こう!1歳のお誕生日にはディズニーへ行こう!クリスマスは家族が3人になるねー!楽しみだね!
>そんな夢もすべてパー。。。
なんだかなぁ
- 799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 14:46:11.21 ID:swjoStVoI
- まぁ、素直な気持ちなんじゃない?
- 800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 15:02:00.55 ID:6vOqPjzT0
- >>796
ランキングに参加してた時写真も載せてたけど、
赤ちゃんの時は本当にダウン顔だったし幼児に育ってもタイタイみたいな顔だった。
けど発達に遅れがないから表情や動きが健常児だから目の細い普通の子に見えた。
ダウンはあの特徴的な顔に、知的な遅れから来る表情、しぐさ、筋肉が弱いとこから来てる
姿勢ぐにゃぐにゃさの全部が合わさってあの独特の姿になるんだとあれ見て思った。
- 801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 15:08:02.56 ID:r54MZg0z0
- SIMおもちゃ屋台キャンセルサイコー本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子テナントしょうゆネギ欧州医学古文書マックさむらいバレ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップル鷹爪グルポンラーメン
SIMおもちゃ屋台キャンセルサイコー本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子テナントしょうゆネギ欧州医学古文書マックさむらいバレ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップル鷹爪グルポンラーメン
SIMおもちゃ屋台キャンセルサイコー本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子テナントしょうゆネギ欧州医学古文書マックさむらいバレ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップル鷹爪グルポンラーメン
スタミナ横浜国議会公共金放送教授モパイルしお駐車近代しおラーメン
高額自腹ゴチ国会ガソリン代
ゆるふわ夏休みスマホ代宿題バイク保守王なにあげてんだよ?「わー!ふえっ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム役員バイト代スマホ少年王
- 802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 15:10:08.57 ID:YwMAam0w0
- >>798
ほんとなんだかなーだよね
ダウンだったとしても行けばいいじゃんってかんじ
- 803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 15:20:16.53 ID:rJcYn2L10
- 子供という人形が欲しかったんだろうね
見た目で分かる障害児は、そのお役目に不適合なんだろう
健常児が生まれていたとしても、思春期以降にグレまくりそうな家庭だと思う
- 804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 16:28:32.46 ID:xi+IMGzG0
- つーくんの話は障害確定してからにしませんか?
>>776>>778
分かる。
甘味さんは前は何でこんなに後ろ向きなんだろうと思ってたけど、元々の性格なんだろうなと思ったら気にならなくなった
もろさんは前は障害受け入れて頑張ってるように見えたけど、そこここに見える「周りも受け入れてね!」臭が鼻につくようになったし、こもたろすごいでしょアピがウザくなってきた
- 805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 17:10:09.81 ID:JBUZRiUL0
- こもたろうが「コヨコヨコヨコヨー」って叫んで自分を励まして落ち着かせるのと同じ様に
もろさんはブログや漫画を書くことである意味現実逃避(コヨコヨコヨー)して
自分を落ち着かせてるんじゃないかなと。
よく、返事かけなくてすみませんとか、忙しくて申し訳ありませんとか
冒頭に色つきで謝罪文載せてるのが多いけど、読者も巡回の1つだからそこまで
気にする事ないのにって思ったりする。
もろさん自身がブログを更新することを強迫観念のように思っていて、
それを実行することでもろさん自身落ち着くのはこもろうとちょっと似たところある気がします。
- 806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 17:41:45.68 ID:frcSKYQn0
- >>805
ああ、そうなのかも。
お返事がなかなか出来なかったり、更新が滞ったりする度に
わざわざ色付きで謝罪を書くもんね。
読者に対して丁寧なのは悪い事じゃないけど、強要してる訳じゃないんだし
もっと肩の力抜けばいいのに。読者の反応が気になって仕方ないのかな。
完璧主義なのかな。絵の色塗りとかもキチッとしてるしね。
言われてみれば、そういう所はこもたろと似てるなぁ思った。
- 807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 19:07:28.29 ID:rJcYn2L10
- >>805
ごめん、コヨコヨするって表現と、こもろうがツボにww
>>804
そういえばまだ確定じゃないんだったね
改めて、確定前にここまで書くか?って感じ…
- 808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 19:25:50.56 ID:bYl7yx/hI
- 確定前はたしかにスレちかもだけど
告知までのいきさつをリアルタイムで追えるレアケースだから
みんなでヲチしようゆ。
認定されてなきゃ話ちゃいけないなら
ちびハルんとこもスレちになっちゃうしねー
- 809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 19:48:07.51 ID:AKYia2rJ0
- そんな最近のもろ家の日常。
お?!コヨこもちんー。それ取ってくれるー?コヨ!!コヨコヨコヨコヨコヨコ
ヨーーーえー?ママどれー?ダーッコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨ
コヨコヨそこのー。その台の上に置いてあるやつー。コヨコヨコ
ヨコヨコどれー?これー?ヨコダーッヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨ
コヨコヨ違う違う。その隣のー。ヨコヨコヨコヨコヨヤーコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨ
コヨコヨえー?コヨコヨコヨコヨコヨヤーコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨ
コヨコヨコヨコヨコヨコヨダーッコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨヨコヨコヨコヨコヨコヨコヨ
- 810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 19:58:03.07 ID:yGJSwNWEi
- 甘味さんとこは自閉症の切なさとかが伝わってくるよね
だからこそ応援したくなる
モロさんとこはそんな楽しいことばかりなわけねーべ、って粗探ししたくなっちゃうんだと思う
健常児育てても喜怒哀楽あるのにモロさんのブログは喜と楽だけだもんね
でも最近の甘味さんはアフィが多くていかん
- 811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 20:06:07.71 ID:173XcT3S0
- あたりん、最新記事ちょっと和んだ
靴だけじゃなく靴下までとは旦那酷すぎw
- 812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 20:15:22.87 ID:K+4/edKD0
- もろさんは人から良く思われたい気持ちと自己顕示欲が強いんじゃないかな
- 813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 20:24:35.62 ID:VAjgGXCH0
- >>810の口調が甘味さんでいかに甘味さんが好きか伝わった
自分は甘味さんの人として母としてクズな部分が痛すぎて苛々する上に胸も痛くなるので見るの辛い。
- 814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 20:33:23.01 ID:JBUZRiUL0
- >>807
訂正 こもたろうorこもろう→こもたろ
テンプル・グランディンを映画化したの見てない人いる?
自閉症の視点で映画化されてるからお勧めです。
- 815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 21:25:59.10 ID:yGJSwNWEi
- >>813
お、おう…
確かに甘味さん好きだよ
でも昔のブログを読んでないからどんだけクズかってのがよくわからんのよ
過去スレでいろいろしでかした人らしいってのは見たけどさ
現在のブログではどの変にクズっぷりが現れてるのかわからん
育児しないでネットばっかやってそうなところ?
- 816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 21:42:13.70 ID:uUMxPPLh0
- チビハル久々に更新したね
幼稚園は行けてたのかなぁ
- 817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 23:21:20.60 ID:IAmTcJvQ0
- もろさんをほめれば信者よばわり
もろさんを叩けば信者が擁護
甘味さんをほめれば本人呼ばわり
- 818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 23:22:48.10 ID:xi+IMGzG0
- 甘味さん本人呼ばわりなんてあった?
- 819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/02(土) 23:50:00.84 ID:PMVyXIzl0
- ダンゴ、相変わらずsageに忙しいね
私だけはそんじょそこらの傷害持ちとは違うのよ!意識の低い下々の庶民と一緒にしないで!
ってか
プールのウンコ 口に詰め込んでからもう一回同じこと言ってみろ
- 820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 00:10:39.89 ID:ur+KQW9A0
- >>819
療育してようがしてまいが、とにかく一言文句付けないと気が済まないんだね
ただのイジワルBBAだね
プールで●させてる時点で何言っても説得力ゼロなんだけどな〜
- 821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 03:17:19.59 ID:AiC40K6H0
- ダンゴ、結局注意しても子どもたちの不適切な行動はなおってないじゃんw
ほんと、どういうつもりで?
チビハル母、ひさしぶりにあの文体読んで胸焼けしたわ。
IQ下がったみたいだけど、幼稚園合ってないんじゃないの?
- 822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 03:34:25.11 ID:G0JYuCuh0
- ダンゴ イチロー奇声とジャンプって…
かなり重度の知的障害だよね
サブローも重度っぽいし、
アテクシキレイオソラキレイタニンニクイって思わないと精神保ってられないのかも
- 823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 03:36:07.46 ID:ANpGjQTd0
- >>808
ぱおさんは妊娠中からヲチしていたから、ああやっぱりダウンだったんだと思ったよ〜
今はダウンを悪くいってるけど、いつの時点で「ダウン症持ちの子達は天使!!」と
お花畑に方向転換するか、その瞬間を見届けたい
あるダウン母のブログが出てきて気になってる
育児としてはまったく痛くないし、こどもをすごく可愛がってるんだけど、自分アゲが気になるw
確かに美人だけど
- 824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 04:20:38.05 ID:Pu4TrXqdI
- どんなブログでも自分アゲは読んでて気になるよね
自分のブログだから自分アゲしてもいいんだろうけど、
比較対象として他人サゲするのは嫌な感じがするね
たまに読むブログがあるんだけど、自分と子供はアゲなんだけど
旦那をひさすらサゲまくって、旦那はアスペだから人の気持ちが
わからない、どうしようもない、みたいな感じで
子供が障がい児ならば、アスペの子供を持つ親の気持ちも
もう少し思いやってあげてもいいんじゃないかと思ってしまう
- 825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 10:26:27.06 ID:GaZ2ZsNN0
- >>823
ヒントください
- 826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 10:35:24.78 ID:mhA+8Yb70
- ダンゴんとこはみんな割りと重いのか?
イチローは一応中学も支援級でやれてるみたいだからそこまでじゃないのかと思ってたけど…
ジローの話はあまり出てこないから一番ましなんだろうか
- 827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 10:42:35.58 ID:7DZSDsRj0
- >>824
普段まったく痛くない自閉児親ブログで同じモヤモヤを感じたことがある
友人の思いやりのない夫に対して有り得ない!って書いてたんだけど
その友人夫の行動は非常にアスペ臭くて
自分には「アスペなりの」思いやりを発揮した結果に見えるんだけど
ブログ主は療育を受けていないアスペとは考えず、性格が悪い!と非難しててさ…
別の記事で障害と生来の性格は別物では?とも書いてて更にモヤモヤ
重度親がグレーを理解しない(できない)ってこういうことなのかも
- 828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 17:19:15.31 ID:W0sNk+y90
- あぱ医薬品共有アニメロシアダイエットモデル銀行員「羊つべワイローン」麻婆豆腐SIMギャンブルスマックさむらいアスファルト赤坂キャンプ水道局国会プリン見逃し理婚ディズネーデトロイド益ヤフオク足妖怪業者福岡海外ねぎ浜ラーメン
あぱ医薬品共有アニメロシアダイエットモデル銀行員「羊つべワイローン」麻婆豆腐SIMギャンブルスマックさむらいアスファルト赤坂キャンプ水道局国会プリン見逃し理婚ディズネーデトロイド益ヤフオク足妖怪業者福岡海外ねぎ浜ラーメン
あぱ医薬品共有アニメロシアダイエットモデル銀行員「羊つべワイローン」麻婆豆腐SIMギャンブルスマックさむらいアスファルト赤坂キャンプ水道局国会プリン見逃し理婚ディズネーデトロイド益ヤフオク足妖怪業者福岡海外ねぎ浜ラーメン
南川崎スタミナ暴走駐車近代しょうゆラーメン
保守王なにあげてんだ「え?わーふぅ?」↓★★↓↓インド人プロフェッサー不満上司バイト代SIM少年
- 829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 18:38:40.49 ID:qUCfk/AO0
- マッサージでダウンフェイスや折れ耳が治せる、予防出来るって言ってる本があるのかな
すごく罪深い本だね
- 830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 19:12:20.85 ID:DhqSZ4rl0
- スイミー娘が気の毒…。
息子や娘のことを夫の遺伝のせいにしてるし、それはあっているとは思うけど
スイミー自身も傾向あるよなあ
- 831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 19:36:11.55 ID:P6M5ThTJ0
- >>829
治らないよなー。少なくともダウンだったなら成長と共に容貌が顕著に出るからなー。
めいたんとかダウンでも可愛いけど、ふとした顔とかダウンちゃんなんだなと思うもん。
- 832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 19:41:39.49 ID:DCV00kdy0
- >>830
娘のアスペへの理解は後回しになってる感じ。
息子の障害には忍耐強いところあるのに同性のせいなのか、娘にはかなり手厳しい。
- 833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 19:43:50.65 ID:3cmuVTLJI
- 治るんだったら遺伝子異常じゃないよね。
人種関係なくあの容貌になるんだから
それこそ美容整形くらいじゃないと
逃れられない運命じゃない?
- 834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 19:45:17.06 ID:GO9oOxQ10
- 折れ耳はどっかのブログでクリップみたいの入れて矯正してた気がする。
つり目はどう考えても無理でしょw
- 835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 19:59:43.19 ID:QEPwPL890
- >>832
たきちゃんも重度の息子は理解してるけど、軽度の娘にはきびしいよね
- 836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 20:39:54.24 ID:G0JYuCuh0
- たきちゃんもスイミーも、障害は一人だけだと思ってたのに後々もう一人にも障害があることが解って、なんだか裏切られた感があるんじゃないかな…誰も悪くはないのに…
当たり散らされる娘の方が、重度の息子達より可哀想だし不憫…
- 837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 21:01:31.77 ID:Myd8eGPJ0
- >>821
ちびはるの後半の3点リーダーの多様っぷりにざわ・・・ざわ・・・が頭から離れなかった
- 838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 21:35:23.49 ID:DCV00kdy0
- 同級生と一緒だと軽度アスペとは言え、普段は目にしない定型との違いを見せ付けられて
焦るし凹むしスイミーさんの気持ちは分かるんだけどね。
15歳越えるあたりで「自分ちょっと周りの人と違う」って気付き始めるんだけど
今はまだ分からないと思う。
正直、女の子の軽度アスペは成人してからの妊娠にだけ気をつければいいって思ってる。
怒って叱っても親が疲れるだけで本人の実にならないし(アスペは経験をすぐ忘れる)から。
- 839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 21:39:30.04 ID:7IqFr9x+0
- チビハルの文体やっぱり苦手ー
比喩が多すぎて…
ドラマチックに仕立てたいんだろうけど
内容がビミョーだからかなあ
- 840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 21:46:26.13 ID:e2sLe3BW0
- >>838
軽度だと、傷つきながら自分で学習していくしかないんだよね
中でも、軽度のアスペって本当に気の毒だと思う
まだADHDとかだと愛嬌あるとかで可愛がられたり
(いじられキャラ的な意味でだったりするから良し悪しだけど…)
同類でお友達ができたりするんだけどね
親としては、二次障害と妊娠だけ気をつけてあげるくらいしかできることもないよね
あと、軽くないアスペ男性と結婚してしまって、
後悔してるという軽度発達の女性も多いみたいだから、
(まさにスイミーがそうではないかと)
結婚についても慎重になるように言い含める必要があると思う
- 841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 22:05:07.38 ID:iB5rWGIG0
- その辺りはもう負の連鎖だからな
シングルマザーの子がまたシンママになってたりする
- 842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 22:16:29.16 ID:DCV00kdy0
- 軽アスペはなぜか疾患が煮詰まって重度自閉の子供を授かるんだよね・・・・。
医学的には解明されてないって先生話してたけど、
片方が軽アスペで子供 特に男の子が重度自閉症のパターンが多すぎる。
偶然じゃないでしょうと言いたい。
- 843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 22:19:36.31 ID:z6h9622Z0
- 軽アスぺだけど、結婚相手にもその要素があって、
合わさって重度が生まれちゃうってことはない?
似たもの夫婦っていう言葉もあるし。
- 844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 22:32:45.66 ID:qUCfk/AO0
- さなは凹凸凹凸っていって凸もあることを異様にアピールするけど、
ららちゃんの凹の特徴って要は「人としてクズ」なことばかりだよね
だからなおさら凸をアピールしたいのかもしれないけど
凸アピールしてる場合じゃないよ
- 845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 22:54:19.32 ID:ecwm8vRAI
- 発達障害は遺伝&親より重度の子が生まれる確率高いと思うよ。
医学的には解明されてないっていうけど、あきらかにそうだよね。
- 846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 23:12:01.97 ID:iB5rWGIG0
- スイミーとたきちゃんの娘さんは毒母とモンスター弟から逃げたいあまり変な男に捕まらないといいね
勉強や仕事に行き詰まって「結婚すれば幸せになれる!」という思考になりがちな上に他の女性に相手にされないアスペ男に目をつけられてしまう悪循環
- 847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 23:29:54.13 ID:7IqFr9x+0
- 塩さんとこの元彼、ぺださんも
いきなり電話してきたり
身勝手なクズ男だな
見る目ないなあ…
アスカもめんどくさい女だし、職場もメンヘラいるし塩さんの人間関係、ストレス半端なさそう
変な引力でもあるのかね
- 848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/03(日) 23:45:26.77 ID:jQFnXM0R0
- 発達が遺伝というのはよく言われてるよね。
DNAなのか環境なのかわからないけど
回りを見てるとああやっぱりと思う親子が多い。
>>847
塩さんも自分が何らかの障害っぽいこと書いてたけど
やっぱり引き寄せるのかなあ。
アスカ、未だにダンナのこと恨んでるんだね。
沖縄に移住しないほうが良さそうだよ。w
- 849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:11:54.70 ID:VWS5oKlJi
- モロさんなんかめっちゃ忙しそうだけど、書籍化とかあるかな?
- 850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:20:04.55 ID:LG/wuJ6F0
- こもたろが就学だから色々見学いったりしてるんじゃないの?
- 851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:26:00.03 ID:N1/uOtKL0
- >>842
興味深いわ。
世代を経るごとに障害が重症化してるんだとしたら、近年の発達障害児の増加も納得できる
(診断基準が向上していることは別にしても)。
>>847
あの色紙見たときに、個人的になんか拒否反応出たわ。
手紙の内容みたら「いろいろあったけど和解したのねぇ」と思っていたのだが、
その数日後の早朝にまた旦那ネタぶり返しって、アスカさんの精神状態がちょっと心配。
- 852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:40:25.71 ID:72TOYoY9O
- >>847
職場のメンヘラらしき子、タレント並に可愛くない?
新しい出会いがあれば一気に治りそうだ
- 853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:48:43.44 ID:LG/wuJ6F0
- もろさんのすくパラのあきらめないでって記事もなにげにここへのお返事じゃない?
こないださんざん父ちゃんのこともの扱いしてるって言われたから今は違うよってアピールしたかったんだねw
- 854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:49:29.49 ID:qbFp8Vrl0
- モロさんのすくパラ、急に自閉話と私はこんなに頑張ってますアピールは
ここへのお返事か。
てか、みんみんだは飲んで頑張ってますって、ミサワかよw
- 855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:54:06.80 ID:J7s8hnkui
- いいえ小橋です
- 856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 00:54:12.50 ID:LG/wuJ6F0
- ミサワwww
- 857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 01:03:40.33 ID:NPkdEbOB0
- モロさん書籍化だよ
今直前だから忙しいんでしょ
もうすぐ出るよ
- 858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 01:29:31.30 ID:AvWZ1jiP0
- >>852
うん。カワイイ。でもメンヘラなんだよなあ
職場はショッピングモールかなんかみたいだし
アパレル関係のいい男いないのかな
でも自殺ほのめかしたり、めんどくさい女だと思うから
ルックスだけに惹かれて付き合うと、男は大変かもよ
重い女で振られたのかも
塩さんの、前を向け!
気合で乗り越えられる!みたいな
アドバイスはビミョーだよね
大体、誰の悩みにもそんな感じのご回答笑
- 859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 01:35:34.01 ID:LG/wuJ6F0
- >>857
へー良かったね(棒
- 860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 01:56:41.11 ID:AvWZ1jiP0
- めぐのところ、悪魔と佐世保の事件を関連づけて
正論ぶってるけど結局は、悪魔が邪魔で好きな男の子供だけを育てたいだけじゃん
そんな母親に育てられたら、誰でもひねくれて育つわ
悪魔を施設に入れたいんだろうけど、母親のアンタも十分異常だよって言いたい
- 861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 02:00:05.06 ID:jKrWD6pK0
- 親もアスペのケースだと今日もにこにこ!が中々
図書館で小声で歌う・独り言など自閉ならではの行動をする10歳の息子が
幼児を持つ親から避けられて立腹!とかw
他人には精神疾患持ちか自閉か他害があるかなんて
全部分かんないから避けてるだけだっつーの
小声ならOKって教育も変
図書館はブツブツ呟く場所でも歌う場所でもないって教えりゃいいのに
凸しても潰れないと思うけど承認制だから凸にあまり意味ないし
現在息子は高校生らしいので高校生以上の自閉育児ブログとして貴重だから
凸はせずにnrnr見守ってほしい
- 862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 04:55:48.86 ID:XPFqAl5l0
- >>851
アスカさんは
一緒に居てきゅーくつな人は
どんどん切ってく事にしたんだって。
赤子かかえてお金なくて
心が荒れてるんでそ
- 863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 05:40:46.64 ID:NyCtjiu70
- コウちゃん喋れるんだ…?
- 864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 06:09:00.25 ID:bREtmHFP0
- >>863
「じ…」「ば…」「い…」を母親が脳内補完してるだけかと。
しゃべれない障害児の親がよくやるやつ。
願望が劇を強化する例のやつ。
- 865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 07:01:27.24 ID:du/eMbhC0
- 前の騒動の時は友達の旦那に塩さんそれはイカンだろと思ったけど、
今回のブログみたらアスカって子がメンヘラ気質だったのだとわかったわ。
和解してあんな色紙を送ってきた途端にキーキー言われるとか大変だね。
なんか不思議な粉を料理にふりかける様な子だったもんなぁ。
虎くんだけで大変だろうに。
やっぱり引き寄せるものがあるのかな。姉御肌だから寄ってくるのか…
- 866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 08:26:08.54 ID:LTc4SGp00
- メンヘラの前で旦那に馬乗りしちゃったのが気質を強化させちゃったのでは?
- 867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 08:38:56.53 ID:u6HKImWC0
- タマにはの「妖怪フォッチ」で笑った。
しかし、店内で売り物と記念撮影は頂けない。
- 868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 08:46:00.22 ID:88dkyknv0
- いや、やっぱ塩さんもしていい、しちゃだめが一般的な範疇からは外れてるからトラブルになったんだろう
アスカツイがすぐ割れたのはヲチってたスレ住人が気づいたからだから、
アスカさんも元々痛かったんだろうね
ああいう色紙を買うだけじゃなく他人に贈る人種を間接的にとは言え初めて見た
- 869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 08:46:58.74 ID:Nh/t9QSU0
- 妖怪フォッチww
一度の間違いかと思ったら違ってて吹いたw
- 870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 09:30:07.43 ID:gQc9cHdK0
- 塩さんは、引き寄せるというか、自ら面倒な事や物や人のほうに
わざわざ向かっていってるみたいに見えるわ
そういうメンヘラ的な重くてしんどい関係が好きで、
重ければ重いほど本物の友達や恋愛っぽく思えるって感じ?
- 871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 09:43:50.85 ID:x8sC2J5q0
- 虎くんとの移動や食事には、塩さんもやっぱり随分気を使っているんだね。
他のお客さんの迷惑にならないようにと。
いろいろ大変な事も多いんだから、面倒な友人関係や男関係はスパッと切って正解。
- 872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:01:02.56 ID:czpra0rd0
- モロさん本当最近ここへのお返事多いね
書籍化するんならここなんて気にしなきゃ良いのに
信者もいっぱいいるんだからさ
- 873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:13:07.10 ID:ytDmNDKr0
- モロさん書籍化かー楽しみだわ。
なんだかんだ言われても、
人気ブログだし反響が大きいのは間違いなし。
- 874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:22:50.48 ID:LG/wuJ6F0
- 書籍化するんなら今のつまらん内容をどうにかした方がいいね
おもしろいと思えるのはぜんぶ2、3年前のエピソードばかりだし
あとスーパー事件もあのままちゃんと手を加えずに載せてほしい
- 875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:29:45.26 ID:esvlzvE90
- 単に類友だよ 塩も頭おかしいからね
塩もその周りも普通に生きてたら絶対出会わない人種だわ
- 876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:33:08.45 ID:2fwFljyA0
- ダンゴ、なんで無理に息子たちに競泳用のとこ泳がせる必要あるのだろう
自由ゾーンだけでやらせておけばいいじゃないか
- 877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:36:27.86 ID:QrXMCQbs0
- 前にも書かれてたけど、コウちゃん、周りの人を普通に認識して
ハッキリとじゃなくても言葉は出てるんだよね?
身体と知能の開きがすごいけど、実はお母さん劇場だったりするのかな。
腹話術で現実逃避するより本気で健常児に追いつくと信じてそうだけど。
プールだ外食だって出歩く前に、療育に力を入れてあげればいいのにね。
- 878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:49:03.44 ID:LTc4SGp00
- >>876
少しでも健常に近づけたいと言うか世のルールってのを覚えさせたいんでしょ
ウンコの時点でプールは勘弁して貰いたいが三男は今回いなかったのかな?
塩さんお母様の言う通りライン消せば良いのに何で向こうに怒られなきゃあかんのだ?
>>870の言う通りなのかもね
- 879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 10:59:23.68 ID:bREtmHFP0
- こうちゃん母親は知能に問題なし
今に普通に歩きだしてめでたしめでたしになると本気で思ってるみたいね
信仰があるみたいだから、不安要素はそこで解消してるのかしらね
だからこそ療育=他言語に触れさせなきゃーだから。
色々と信じられない人だわ
父親もなにも感じないのかな?
- 880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 11:16:42.13 ID:jJ8V3LH4i
- >>879
自傷(嘔吐含む)や癇癪はどう説明するんだろうね。
これからどんどん健常児との差が開いていきそうだけどコウちゃん母は呑気なまま進むんだろうか。
- 881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 11:43:46.92 ID:N1/uOtKL0
- コウちゃん2歳過ぎてるでしょ?
カメラ向けてもピースさえしないし、表情が笑・泣・無の3種類しかない。
もう「ちょっと遅れてるだけ」っていう説明が難しい状態ですよね。
旦那が家庭菜園以外で存在感ゼロ。アロマ旦那みたいなのかしら。
- 882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 12:45:40.98 ID:LG/wuJ6F0
- 他スレより
>アメブロは芸能人のみでなく
素人相手にもそういうことをしているよ。
ランキングは操作して吊り上げ、人気があるように見せかける。
そして本を出させたり、イベントに出したりして
「素人でもこういうチャンスがあるよ」という
宣伝塔にするために
モロさんもこの口か…
- 883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 12:48:13.45 ID:esfqjVwb0
- 今のコウちゃんの発語はせいぜい1歳前後だから一年遅れ
運動能力は寝返りせずお座りもバウンサーに寄りかかって座らされてる状態だから
せいぜい3〜6ヶ月くらいで1年半遅れ
遅れの度合いが身体面<<<<<知的面だから知的にはそこまで遅れてないと思ってるんだろうね
全体的に筋力が弱そうだけど食事は普通食っぽい、
ってことは顎や舌が発達してなくて上手く話せないんじゃなくて
知的・自閉的な問題で言葉も遅いのでは推測するんだけど
周りの大人はどう思ってるんだろうね
- 884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 12:50:14.56 ID:8QpWsYiNI
- コウちゃんママ、お花畑脳だからもっと若いイメージでした。
ぱおこさんのような完全に障害拒否派や、コウちゃんママみたいに現実見えてないお花畑さんたちは
いつ障害と向き合うのか気になります。
- 885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 12:58:12.34 ID:tb12yz+P0
- コウちゃんはお母さんは現実見てないと言うよりは見えてない感じだよね
徐々にでも成長してるみたいだから余計になのかな?
ここの住人にも検討付かないみたいだし自分だったら原因究明のために走り回ってる希ガス
どちらが良いかは分からないけど
- 886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 12:59:15.47 ID:esfqjVwb0
- 二歳前で医師からそろそろ障害の可能性を考えた方がいいって言われて
ショックうけてたくらいだからね
普通寝返りお座りしないまま1歳過ぎたらその時点で覚悟してるでしょ
原因の特定は無理でも自治体の健診の度に相談してたらもっと早くに
何かしらの支援を受けられていたと思うだけに勿体無い
療育で伸びるかどうかはわからないけど少なくとも何もしてこなかった今よりは
可能性もあったかもしれない
- 887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:06:38.23 ID:esfqjVwb0
- >>885
知的自閉併発の脳性麻痺かなーと勝手に思ってる
私なら原因究明もさることながらごり押ししてでも片っ端から療育や発達検査受けるな
あとは親子スイミングとかベビーサインとかベビーヨガとか
少しでも何か発達のきっかけになるような習い事するかな
間違ってもコウちゃん母の多言語とかあーパパみたいな針指圧には行かない
- 888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:15:29.62 ID:8L5eiIS10
- もろさんは自己顕示欲が満たされるしアメブロは宣伝になるからお互い利害が一致してるね
- 889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:33:46.90 ID:UFosBJ+bI
- モロさんのスーパーの記事の騒動は衝撃的だったわ。
スーパーの記事読んだ時は爺の気持ちも分かるけど、障害について知らないとはいえ
こんな言い方しなくてもいいのになぁとか、障害があるからって協力しなくても
いいけど少しでも理解されるといいのに、とか思って読んでた。
自分も子育てしてるから公共の場で子供が騒いで気まずい思いしたこともあるし。
でもコメ欄では定型児親がモロさんを擁護したりするのに対し、「自分の子も自閉症
です」って人達が「立ち去るべき、うちはそうしますけど」とか「世の中そんなに障害児に
甘くない」みたいなコメしてて、このスレなんかはもっと酷かった。
「白目むいてる場合じゃないよw」とか。それを読んですごい衝撃を受けた。
なーんだ障害児だからって気にしなくていいんじゃん、スーパーでうるさかったら
「うるさいので外に連れ出して下さい」って言ってもいいんじゃん、
「障害児だからって分かってもらおうなんて思わないで」って言っていいんじゃん
って思った。だって定型児側が理解をしようと思っても障害児側が勝手に自分たちで
境界線ひいて住む世界分けてくれるんだもん。で、その障害児の世界で障害児親が障害児親を
叩くw
まぁちゃんとした批判の人もいたし、逆に盲信的に「モロさんのやる事が間違ってるわけない!」
てな人もいたけど。
モロさんのブログきかっかけで自閉症について少しかもしれないけど知ることが出来て、もし
子供と同じクラスに障害がある子がいてもこういう事に気をつけようとか、分かっていく努力を
しようって思ってたけど、そんな事に気を遣わなくていいんだね。
だって当の障害児親たちがそう主張してたしw気が楽になったわw
- 890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:41:10.44 ID:NyCtjiu70
- コウちゃん母ってとにかくアホでしょうよ
あんな激しい自傷して腰も座らずに発達が追いつくと本気で思ってるのかな
いい歳してどんだけ無知なんだ
ちょっとは自分で調べようとしないもんかねー
>>889
3行でまとめてほしい
- 891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:44:16.51 ID:jB4OzW1Oi
- >>889
頭の悪さが滲み出てるなあ。
こんなのが親だなんて子供が可哀想。
- 892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:49:01.80 ID:UFosBJ+bI
- 障害児側から定型児側へ
障害児への理解は不要と
宣言してくれました
- 893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:50:36.22 ID:UFosBJ+bI
- >>892は>>890へ
- 894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:50:37.37 ID:MEdi//o10
- コウちゃん、2歳過ぎて腰すらすわらず発語もほとんどないままなんだよね。
他の方のレスにもあるように療育すれば多少なりとも前に進んだんじゃないの?と思うわ。
本当に勿体ない。
頭弱な母親で可哀想。
- 895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:53:55.68 ID:N1/uOtKL0
- >>890
同意。
自分も子供が首すわり、お座りが9割の子が通過する期間より1か月遅れだった。
で、「お座り 遅い」でちょっと検索したら障害とか出まくって震え上がった記憶がある。
ヲチされてる中で一番苦手なタイプだわ。
- 896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 13:54:12.99 ID:8QpWsYiNI
- >>889
健常児のうちの子と同じクラスになったら、障害児を理解してあげよう!と上から目線やめたら?
障害児持ち親は、みんなが理解あるわけじゃないと言う現実に常にさらされて、
個々に努力した結果、世間に遠慮したりしてるんでしょ。
こんなやつと同じクラスになりたくないな。
理解してあげようと言いつつ何も理解してない人
- 897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 14:04:51.04 ID:UFosBJ+bI
- 理解してあげようなんて言ってないのにまたゲスパー?
ゲスパー大好きだねw
ここって障害児親が障害児親をゲスパーで叩いてて笑えるw
- 898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 14:05:54.81 ID:p2lKaazR0
- >>852>>858
タレント並みに可愛いメンヘラの画像って、どの記事?
>>875
同意
塩自体がおかしい人だから同じようなのが集まってるだけだよね
塩が振り回されてる分塩も周りを振り回してるようだし、同じ穴の狢だわ
- 899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 14:13:36.45 ID:8yL52tuZ0
- 害児親的には受け入れられない意見なんでしょうなw
- 900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 14:27:18.05 ID:jB4OzW1Oi
- 何だ。
ID:UFosBJ+bIは害児親か。
- 901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 14:54:38.25 ID:UFosBJ+bI
- >>900
いやいや違うよ。 スーパー騒動前にもこの
スレ見てたことあったけど(書き込みはしてない)
このスレって自分の子も障害児って言ってる
人達が他の障害児親をゲスパーで叩くよね。
本当に迷惑な行為だったり逆効果なこととかも
あるけど、少なくともモロさんのスーパーの記事では
モロさんを擁護する定型児親の意見が、コメ欄にも
このスレにもあったわけだし…でも当の障害児親が
モロさんの行動を叩きまくって、こもたろに
謝らせたのは爺が酷いってわからせるため
じゃない?とか言ってたしw あと「爺だって
泣き声で頭が痛かったかもしれない」とかw
こんなのが親だなんて可哀想。
- 902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 15:03:55.13 ID:eJ/xTptai
- 言葉の裏が読めない人か。
- 903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 15:25:55.49 ID:qbFp8Vrl0
- モロのせいでこんなのにまで絡まれる、障害児親って本当に可哀想
- 904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 15:35:08.32 ID:UFosBJ+bI
- これからも障害児親同士、マイルール作って
はみ出したら厳しく取り締まってあげてよ。
そうすれば佐世保の事件みたいなの起こして
定型児側に迷惑かけることも無くなるかもね。
- 905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 15:43:33.11 ID:FpM7/0rc0
- またスーパーの話w
障害児だからといって公の場所で長時間わめき続けていいって事にはならないでしょ。
こもたろは不安で仕方なく泣いて自分で切り替えるタイミングを探してます、
それは1時間後かもしれないし2時間後かもしれない、
周りは黙って見守りましょうなんていうマイルールは世間では通用しないってこと。
「パニック中なので見守るしかない、親ですら何も出来ない」と開き直る事に問題があるって
ことに気付いてほしいだけだよ。
- 906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 15:46:23.20 ID:Ub+cb5n30
- ひなまま子供預けてデリヘル出勤だそうです
おはゆー(。・ω・。)娘っ子今日から一週間お預かり。母はつかのまの休息だお
↓
8/1 19:37
8月出勤予定
こんばんは、ハルです
8月の出勤予定決定しました
4日〜6日 未定
当日に出勤できるかどうか決まります
急な出勤になりますが、お時間あうかたはぜひ遊んでくださいね
7(木) 17:00〜00:00最終受付
8(金) 17:00〜1:00最終受付
9(土) 17:00〜1:00最終受付
8月は出勤が少ないですが、お時間ある方は遊んでください
- 907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 15:50:35.57 ID:qbFp8Vrl0
- ID:UFosBJ+bIもリアルでは頑張って
「うるさいので外に連れ出して下さい」キリッ
「障害児だからって分かってもらおうなんて思わないで」キリッ
て取り締まってあげてねw
- 908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 16:13:23.61 ID:nODFvNE70
- 私も害児と害児親には厳しく取り締まるわw
うちの子にもそうするように言っとくw
- 909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 16:27:37.15 ID:jgCpiFH30
- スーパーの記事のコメントに
「発達障害の子供が暴れたらこうする、というマニュアルをスーパーが作るべきではないか」とか、
「いつもそのスーパーを利用しているんだから、店員さんはこもたろ君の人間性を知っているはずだし、もっと庇ってくれても良かったんじゃ?」
みたいな意見があってハァ?って思ったよ。
それに対して「それはいい意見ですね」というコメントもあって、
記事の内容よりコメントに驚かされたw
- 910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 16:36:47.08 ID:LG/wuJ6F0
- モロさんが悪いわけじゃないとこまで変な人のせいで飛び火しててワロタw
なんかモロさん関係のときだけめっちゃ熱い人いるよね
- 911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 16:38:26.67 ID:FpM7/0rc0
- >>909
あったねw
スーパーで長時間ギャン泣きしている幼児がいてそばに親らしき女の人がいるって状況を
事情が知らない人が見たら「育児放棄」だよね。
警察呼ばれても文句言えないレベルだと思う。
漫画には「もう2度と行きません」って書いてあったけど
スーパー側や他の利用者からすれば「来ないでください」なんだよね。
- 912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 16:38:29.75 ID:Pd6W02mB0
- モロさんの話はわざと荒れさせようとしてるとしか思えないわ〜
考え方が極端すぎるんだもの。
- 913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 16:41:09.69 ID:Pd6W02mB0
- ID:UFosBJ+bIは障害児&その親を優しく受け入れてあげる優しいアテクシ
とアピールしたかったんだよね
うんうん、偉いね(棒
- 914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 17:50:52.87 ID:pYucN1X20
- 定形とかつかってるあたり、本人も障害児もちなのかな?
健常の子だけいると使わないよなーというか、障害児ブログで初めて定形って表記を知ったし、普段使う機会はないしな
- 915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 18:04:29.22 ID:XnP+et+s0
- >>911
それ以来行っていません、じゃなかった?
本心は2度と行かないかもしれないけど。
なんていうか、ゲスパーや実際とは違うことで叩くのはなんか違うと思うのね
- 916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 18:33:22.24 ID:88dkyknv0
- 塩さん職場の可愛いけど病んでる子はボディボードに一緒に行った子だよね?
違ったらごめん
コウちゃんは目が切れ長過ぎるのと、鼻の低形成が気になるわ
同じような顔の子でも発達に問題ない子なら、表情や発語が出てくるから、違和感ない感じに育つはず
コウちゃんは調べれば染色体や遺伝子に何かありそう
- 917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 18:42:24.23 ID:Ap9Mi3Hv0
- 自閉のパニックは基本連れ出して放置だけど
言い出した人はどこまで対応させるつもりなんだろう?
店員は自閉介助要員じゃないし仕事あるし
保護者がいない場合はどうするの?下手すると誘拐扱いになったりしない?
現実はそういう壁があるし迷惑かける側が一方的に負担を強いるのは違うと思う
擁護するとすれば簡単にパニック起こす知的遅れありの子を育てるには
モロさんの性質が向いてないのかも
活動的なスポーツウーマンが睡眠障害ありの多動児を上手く育てた例とか
並大抵の努力じゃないけど、子の障害とも相性が良かったのかもと思うもの
モロさんは自閉のこだわりに根負けするのがよくないけど
根負けするのも性格といえば性格かもしれない、直せと思うけど
- 918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 18:53:00.92 ID:ty5MklG00
- >>909仮に庇うにしても店員と軽口叩ける位親しくないと無理じゃないかな
いつも来てはパニック起こして親は周りに配慮せず見ているだけの障害児 じゃねぇ…
- 919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:04:18.35 ID:LG/wuJ6FI
- 店員的にもまた騒いでる子を横で見てるだけか。。。
と思うよね。
肩のバッジなんて見てないでしょ普通
- 920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:19:50.89 ID:FpM7/0rc0
- >>915
「それ以来行ってません」か。
うろ覚えだったからニュアンスで書いた申し訳ない。
店員に対応させるのは現実的じゃないと思う。
自閉症って括りだけでも症状や対応は十人十色だもの。
- 921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:38:11.05 ID:wLxDAZdx0
- 経営自体に福祉の息がかかってて、
障害者に優しい店!みたいなコンセプトがある店
(そんなもんあるのか知らないけど)じゃないと障害者への対応なんて絶対無理でしょ
スーパーなんて基本ずっと人員不足だしそんなことに人員さけないわ
仮に少し知識のある店員がよかれと対応してくれたとしても、
障害児ちゃんに自分の気に入らない何かが起こったらまた喚くくせに
- 922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:40:14.34 ID:wLxDAZdx0
- あ、身体障害とかはまた別だけどね
障害に限らず、お年寄りとか買い物に介助が必要なら、
サービスカウンターとかで対応してる店もあるね
- 923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:41:26.48 ID:6QV3ULi50
- 大分前のモロさんの記事にこもたろが公共の場でパニック起こして周りに障害があるんですってペコペコ謝ってる場面あったけどああいうのも人によっちゃウザいだろうからね
謝るくらいならどっか連れてくなりもう少しなんとかしろって思われたりする
最近のカスタツの記事で息子をお祭りに連れてったら大パニック起こしてとにかく何とかしようとするんだけどどうにもなだまらないっての読んでなんかこもたろ思い出した
- 924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:49:46.68 ID:88dkyknv0
- 店のスタッフが気軽にお手伝いして、どちらかに怪我があった場合、責任問題は重くなる
車椅子の人や要介護の方の買い物のお手伝いをする店のスタッフがいないのと同じ事だと思うけど
- 925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 19:50:58.94 ID:XnP+et+s0
- ハヤママ絶好調だね
合併症もずっと大変みたいだし発達もダウンの中でも遅いし顔も極端だし
呑気に親バカやってる方が違和感も限界もあると感じる。
ダウン症ってつくづく残酷だな
ダウン症は天使ですって言い出した人は罪深い
- 926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 20:18:08.62 ID:p9XaVc0S0
- ダウンは正直見た目も…だしね
無理矢理にでも天使って言い聞かせないと遣りきれないんじゃないか
- 927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 20:30:56.86 ID:ZTERYHGR0
- むかしこもたろが市役所かどこかでパニック起こしたから、すぐに退散して、チャイルドシートで落ち着くまで待ってたのにねぇ。
いつから変わったんだろ
- 928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 20:40:08.16 ID:FpM7/0rc0
- >>927
最初のうちは子供がおこすパニックに
「こんなわが子の姿を人目に触れさせてはいけない」って思うんだけどね。
毎日目にするパニックに親は感覚が麻痺してくる。
自閉症にとってパニックは日常の事だし放っておけばどこかで切り替えしてくれるのを
親は分かってるから、移動させて大パニックになって夜寝るときに思い出して泣き叫ばれるよりは
人前であろうと放置することを選ぶようになったんだと思う。
お金を払ってるんだから私も客という立場に甘えてしまうんだと思う。
- 929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 20:56:37.87 ID:KEkx3tT80
- モロさんの場合後出しが多いから余計にモニョるんだよなぁ
スーパーのときも大騒ぎになってから実は爺さんの大声のせいでこもたろがパニックになったとか後出ししてたし
言い訳にしか見えないんだよね
今だってこもたろ体小さめなんでしょ?まだまだ抱えて場所移動できるじゃない
あと5年もしてそれすらできなくなってもまだパニックが収まるまでその場にいさせるんだろうか
- 930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 21:30:22.50 ID:esfqjVwb0
- 親も見守るしかない程のパニックがあるような子は支援学校に行ってほしいわ
たとえ支援級でもパニック起こしてるとこみたら低学年の子は
びっくりして怖がるよ
小1娘の話だと、言葉が乱暴な男児とかそれを指導する男性担任の声を
怖がってるクラスメイト(女児)が結構いるそうだから
パニックや奇声・自傷なんてどれだけ子供の負担になるか
- 931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 22:28:14.69 ID:LG/wuJ6F0
- さなんとこのららちゃんもすでに勉強躓いてるね
ちゃんと環境整えてあげてたら躓かなくてすんだかもしれないのになぁ
- 932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 23:11:01.85 ID:y+IYzHe1I
- モロさんのスーパー話は定期的に蒸し返えす熱い人がいるよね。
今日も。
この人は、自閉児持ちでモロさんと同じ対応をしてるから
否定するここの人に噛み付いてるの?
健常児の子供がいると言ってるけど、普通このスレまで来てわざわざコメントするかな。
文がおかしすぎるし、本人が発達当事者か。。。
- 933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 23:14:59.38 ID:qbFp8Vrl0
- >>932
>>1
- 934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 23:31:17.10 ID:AvWZ1jiP0
- チビハル、よい幼稚園に恵まれたみたいでよかったねー
チビハル母の文章は生理的にあんまり好きじゃない。
でも育児の大変さは半端なさそうでそこだけは応援してたから
よかったと思う
- 935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/04(月) 23:48:37.52 ID:FpM7/0rc0
- >>932
私がレスしちゃったから蒸し返したみたく見えるね、申し訳ない。
もろさんに関しては、ハンドメイドや子供の病気のことや、4コマ漫画と
間口が凄く広いから、新参が時々混じって同じ話をループしやすいと思う。
重度自閉症ママの中のエリートだからヲチするほうは楽しいんだよね。
ここを見てるってことは少なかれ何らかの障害を抱えてる可能性もあるし
面倒におもったら専ぶらでNG入れちゃえばスッキリ。
- 936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 00:45:21.54 ID:L3PyQTOK0
- 聖蘭のとこいよいよ出産だね
こっちがドキドキするわ
上の子達の為にも元気な赤ちゃん生まれて欲しい
- 937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 01:45:29.15 ID:SIlTjkWC0
- スイミーの娘、かわいそうだな〜。
暑い中、付き添いは大変だったろうからキレてしまうのもわかるけど
親子の相性悪いんだろうね。
- 938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 06:57:57.68 ID:HApXyPeBi
- >>936
上の子のため…って、不幸なきょうだい児が増えるだけなのに呑気だね
生まれた瞬間から介護要員決定だなんて人生詰んでる
- 939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 08:14:13.23 ID:WXXB3oo30
- 聖蘭みたいな人大嫌いだわ
こういう人が不幸なきょうだい児をつくるんだよね
- 940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 09:03:07.59 ID:hiSB7SaP0
- >重度自閉症
こもたろってそんなに重度なの?
重度ってマリコみたいな感じだと思ってた。
- 941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 09:41:51.69 ID:YtrSmu1i0
- こもたろは、知的が中度だよね
自閉の度合いをきちんと測っていないだろうが、自閉度合いは重そう
たきちゃんの所のマサもそんな感じらしい
- 942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 09:53:44.83 ID:Ae4P01kQI
- >>941
知的は軽度だけどモロさん曰く「自閉度が高い気がする」
別に>>941は叩いてないけど>>911とかみたいに
事実を微妙に変えて叩いてる人は不快。
- 943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 09:57:32.97 ID:nWw/tbnp0
- >>937
誰の目から見ても明らかな障害も大変だけど
単に「わがままでやる気のない子」に見えてしまう障害は辛いな。
親の焦りや苛立ちも解るような気がするし、
自己否定感に苛まれる子供の気持ちを思うと切ない。
- 944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 10:17:43.56 ID:MS4AruOU0
- >>943
>単に「わがままでやる気のない子」に見えてしまう障害
これは甘味さんちのヒルマくんもそうだよね。
- 945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 11:15:12.54 ID:AqpTBjRX0
- >>942
>>911は間違えたこと謝ってるしそこまで言わなくても…
つーかモロさんのそういう余計な一言(それ以来そのスーパーには行ってないとか)がいつも気になる
四コマの最後にさりげなく書いてるつもりなんだろうけど以外と目につくんだよね
いちいち言う必要あるか?ってのが多くて
- 946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 11:19:49.54 ID:FWzpeaD6i
- >>940
マリコだと知的も自閉も最重度?
塩さんとこのタケルくんもそうみたいだけどやっぱマリココースになっちゃうのかな
男の子だし壮絶だろうな…
- 947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 11:20:17.56 ID:X5JYiU2y0
- ブログは全然痛くないと言うか、私が痛い人なんだけど
ブログ村2位のあんちゃんがかわいくてかわいくてたまらない。
写真見てると暫く見入ってしまう。
他の子ではそんな風に思わないのにな。
可哀想だからとかじゃないと思うんだよ、ただもうひたすらかわいいなーかわいいなーって。
コメント欄にこんなこと書いてもきもいだけだろうから、此処に書き捨て。
- 948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 11:36:28.28 ID:AqpTBjRX0
- >>947
ワロタw
- 949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 11:52:50.82 ID:FWzpeaD6i
- >>947
みてきた
言いたいことはなんかわかるw
鼻に管が入ってても痛々しいとかあんまり思わなくてあらかわいーと思ったよ
眉毛のせい?
- 950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 12:17:09.67 ID:U/ehV2Uu0
- >>947
見てきた。
石井めぐみの所のゆっぴぃみたいで可愛いね。
そういえば石井めぐみのお子さんの闘病中のブログは消したのか。
もう1回読みたかったな。本を買えってことか。
- 951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 12:19:11.71 ID:S7GSB+qe0
- 昔はほのさんも眠っているみたいだったなぁ…
- 952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 12:32:04.05 ID:L3PyQTOK0
- >>938
いや、今でさえ義母に丸投げな長男が可哀想な状態なのに
これで3人目まで何かあったら目も当てられないでしょ
- 953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 12:49:55.20 ID:U/ehV2Uu0
- >>952
自閉やダウンや精神疾患は遺伝の要素濃くて危険だけど
脳性麻痺に関しては遺伝の可能性がないからね。
- 954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 13:24:17.02 ID:OXscjjsKi
- 脳性麻痺だって親の体質によっては確率上がるよ。
遺伝では無いけど障害児が生まれやすい病気や胎内環境なんかは存在する。
- 955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 14:09:47.84 ID:K4nOseSki
- 2 あーまー。
無題:
いつも拝見しています。
確かに不幸ではありません。
ただ、本当に98%もの親が自分の子供がダウン症だからといって幸せだと感じているのでしょうか?
私はそうは思いません。
うちの息子もダウン症です。まだ赤ちゃんです。
でも、息子がうまれて多くのことが変わりました。
やりがいをもっていた仕事を辞め、次の子供を産むことを諦め、毎日、療育に通院にと走り回り、家でも赤ちゃん体操にPTに。
本当は笑顔でのんびり子育てをしたいのです。
決して若くない出産でしたが、出生前診断が実施されていたなら、私はそこで「選択」が出来たのです。オーストラリアの夫婦のように。
決して息子を堕胎した、と言いたいわけではありません。堕胎するか、育てていけるか、をきちんと考えることができたのです。
- 956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 14:16:50.97 ID:Hau5U2QA0
- >>953
確か、ダウンは遺伝要素弱めだったかと。確率の問題というか。
>(再婚したらしい元旦那の)次の子にも障がいがあればいーのに!て思うダークしおりと
塩さんがそんな風に思うなんて意外だった。ま、人間だからね・・
- 957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 15:09:18.16 ID:e8dB9Gfo0
- 主腐、パートやめたんだね
要領悪そうだから職場のお荷物だったんだろうなあ
しかしまあ、あいかわらずグダグダの文章w
一つの文章長い長いw
そして“グラノーラ”のネタいらねw
- 958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 15:26:40.17 ID:rIeEZXWN0
- >>957
グラノーラはアフィ入れたかっただけじゃね?と思った。
- 959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 17:26:26.16 ID:QVTtK86F0
- >>955
コメントの全文読んできた。
ブログ主は本気で幸せと思っているのか、強がりなのか、どっちなんだろうね。
- 960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 18:27:22.81 ID:o/d725rt0
- >>953
ダウン症はほぼ遺伝性じゃないけどね
可愛いと思うのはあんちゃんもだけどあんさんも可愛いと思う
あんちゃんはお兄ちゃんに似てるけど、なんとなく遺伝子異常があったからこその早産に感じる
エアママ、ゆあちゃんを10ヶ月おなかで育てたって、さすがエアだな
やっぱりおじさんなのか
- 961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 19:35:54.93 ID:JCkhBMt60
- 主腐って何やっても続かなさそう
お給料入ったら、すぐ自分のものに使いそうだし
手元に残らなさそう
何ていうか、今お金が無いから働く
けど少し余裕が出たらもういいや、みたいな感じがする
- 962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 19:38:37.17 ID:+UvcjDFj0
- 主腐、死ぬ程嫌な仕事して、どのくらい貯めたんだ?
無駄遣いばっかしてたよね。
なんつーか、仕事選んでる場合じゃない気がするが、
今までもいろいろと続かなくて辞めて来たんじゃないかなと思うわ。
知的にギリギリな気がするから、仕事の覚えも要領も悪いんじゃないかなあ…
そして、10キロも体重が減って見た目が変わらないって、どんだけデブなのか?
関取りが10キロ減っても気付かないのと同じなんだろうか。
たとえば、60キロが50キロになったとしたら、相当見た目が変わると思うけどなー
- 963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 19:39:12.97 ID:P7+pXXrM0
- >>947
みた。可愛いねー。気持ちわかるわw
- 964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 19:48:23.27 ID:Gvx1T0P10
- >>962
120s→110sとかじゃね?
- 965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 19:53:16.63 ID:TiJzMqxQ0
- 主腐って自分の書いた文章を推敲すること一切ないのだろうか。
誤字脱字誤用が多すぎる。
せめて上げる前に見直さないかな。
次男と同じく「現状を正しく認識できない」こと=ノンキと思ってるところがまた…
- 966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 19:55:22.95 ID:+UvcjDFj0
- >>964
ちょww
でも、タマにはの人も相当な巨漢だったけど、彼女ですら
10キロ減ったらさすがに痩せたねーってならないだろうか。
うーん、主腐の体重が知りたいw
- 967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/05(火) 20:19:25.52 ID:AqpTBjRX0
- パートやめてお金ないからアフィで稼ごうと必死なのかな、主腐
- 968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 03:41:07.17 ID:kyqmsqNgi
- モロさんマジで書籍化?!
このスレで祭りになるのかな?
wktkが止まらないw
- 969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 10:26:51.69 ID:6atoBlJJ0
- そろそろ次スレですがテンプレどうしますか?
- 970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 11:59:22.02 ID:qIEcZGug0
- こうちゃん様子見に入れる?
あとは変更なしでいいかと
- 971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 12:05:00.67 ID:Qh8gRXYb0
- ヒナママはヒナちゃん預けてデリヘルバイトってなんだかなあ
- 972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 12:05:12.51 ID:DH8nuwV60
- ぱおこの人は結果出てから様子見の方が良いかな?
ミルク代も掛かるし母乳にしたいとか…ハワイには行くのにミルクは高いのかと思ってしもた
まだ母乳の方が免疫が!とかの母乳教信者の方が理解できるわ
- 973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 12:10:26.52 ID:qIEcZGug0
- >>972
結果でてからで良いと思う
取り敢えず次スレ立てときます
- 974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 12:13:08.46 ID:qIEcZGug0
- 次スレ
しょうがいぢをやブログヲチスレ30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1407294747/
テンプレ決まったら貼っていきます
- 975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 12:47:01.37 ID:BRfRuw7V0
- >>974
乙です
ぱおこ、こうちゃん様子見で、後は今までと同じでいいかな?
ぱおこ、私もダウン症なんかな?と言っててびっくりした
- 976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 14:22:52.19 ID:kyqmsqNgi
- こうちゃんは様子見に入れて
ぱおこは結果出るまで保留がいいんじゃないかな?
告知も近いようだし次スレで話題になるだろうけど
まだ確定してないのにつーくんを障害児扱いするのはぱおこだけでいい
- 977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 14:22:58.39 ID:qIEcZGug0
- テンプレ貼りました
こうちゃんはもう様子見入ってたんだね
- 978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 14:24:54.40 ID:kyqmsqNgi
- >>977
乙です
本当だ、こうちゃんもう様子見に入ってたね
- 979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 14:45:40.62 ID:VOBYp3hy0
- スレ立てありがとう
- 980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 21:17:41.17 ID:fboBIOAM0
- ゆぅちゃん?かな?
高速走った子は?
- 981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 21:28:58.07 ID:VOBYp3hy0
- コウちゃんって写真から見るにかなり障害重そう…
アホな日記ばっかり書いて療育のこと全然触れないけど何をやってるんだろう
やってないのかな
- 982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 21:40:13.31 ID:MDUniSgm0
- >>977
乙でした!
コウちゃん、重度っぽく見えるのに親が呑気でビックリするわ。
住んでいる自治体の検診はザルなのかな。
- 983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 22:02:18.02 ID:m7EMB2cx0
- >>981
リハビリ+2歳の誕生日からは医者の勧めで療育もしぶしぶ始めた様子。
でもどんなことやってどんな反応だったか、どういう効果が期待できるのか、とかいう記載が全くないよね。
「療育に行きました、楽しそうに遊んでました。座る能力はあると言われましたが、まだ座る気はないようです・・テヘ」
物事を深く考えるということをしない人なのか?なんかここまで来ると違う意味でなんか怖い。
- 984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 22:33:11.14 ID:BaBYbYaC0
- >>982
コウちゃんとこは、ママがまだ障害児差別の現実に直面せずに済んでるから
呑気でいられるのかなぁ?と思った。
走り回りや奇声、他害なんかも今の状態では無いだろうし、
ベビーカーに乗ってても違和感無いお年頃。
知らない人からジロジロ見られたり、迷惑そうに避けられたりして辛い毎日って事は無さそう。
それだけにママが現実逃避してしまえば、
それで済んでしまうのかな、と。
- 985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/06(水) 23:56:35.91 ID:cp09nG2i0
- >>980
ふぅちゃん、じゃなかったっけ
全裸高速
- 986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 04:50:52.34 ID:s99xb0PC0
- こうちゃんとこ
まだ受け入れられなくてもしょうがないのかね…と思ったけどやっぱりあのタンコブ自傷はないわ。
この親無知にも程がある
- 987 :982:2014/08/07(木) 06:29:41.44 ID:9J4nmwfm0
- >>984
知らない人は歩けないからベビーカーに乗っているとは思わないもんね。
でも2歳でチャイルドシートごと移動してそのまま置かれてる姿を見たら「?」と思うかも。
お構いなしに外食できる母親の鈍感さがすごいわ。
しかし本当に「座る能力はある」なら1歳過ぎたあたりから療育(リハビリ?)に通っていれば今よりは前進していそうなのに勿体ない。
母親は呑気というより頭弱なだけなのかも。
- 988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 08:08:02.44 ID:vM0/nz3m0
- こうちゃん小さいから周りはパッと見わからないだろうね。
いくつ?とか聞かれたりしないんだろうか。驚かれるだろうに。
- 989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:17:11.21 ID:vKWzj4kt0
- 他のブログで病気で発達が遅れてる二才前の子が
うつ伏せで頭持ち上げて
スフィンクスの様なポーズをしてたんだけど、
そういえばコウちゃんはまだ出来ないよね。
運動発達でいうと5ヶ月にも満たないんじゃない。
でも、クレヨンで殴り書きや話そうとしてるあたり
全体に5ヶ月って感じじゃない。
生まれつき心臓に持病があるんだし、
きっちり母が動くべきだと思うわ。
- 990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:28:53.95 ID:vM0/nz3m0
- 週いちの外食>>>>こうちゃん
- 991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:29:29.40 ID:kyQVwWqu0
- リハビリも療育も早期に取り組むほど
予後が良い、って、
ちょっとでも調べれば出てくると思うんだけどなぁ。
「障害」じゃなくて「遅れ」だと
思い込もうとしてるよね。
定型児でも療育的アプローチすると
とっても良いのに。
コウちゃんママの頭に入って花畑の花を刈ってしまいたいわ。
- 992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:33:00.61 ID:kyQVwWqu0
- 外食は好きにすればいいし、どうでもいいけど(他人に迷惑かけてる訳じゃないし)
ヒッポとやらはコウちゃんには無いわ〜。
他に最優先すべきことがあるのに
- 993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:37:40.65 ID:s99xb0PC0
- 脳天気というかなんというか、アホ?
いくつなんだろ、ちょっとでも検索すれば焦る気持ち出ると思うけど
脳天気一家なのかな
友達なんかには噂されてそう
- 994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:51:52.58 ID:pUaHd4gS0
- こうちゃんとこもカスタツみたいに発達検査する段階になって「まさか手帳が出るなんて思わなかった…ショック」とか言いそうだよね
- 995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 09:58:39.30 ID:oWuSgwGP0
- ショートカットにした時の写真で、なんとなく風貌が分かったけど
2才児の母としては決して若くはないw(自分もアラフォー2歳児の母なので)
出身県が同じなんだけど、旦那は何となく県庁職員かなとゲスパー。
- 996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 10:09:45.39 ID:+d9lAgii0
- こもたろ、虫の名前にこだわる辺りはやっぱり自閉って感じだね
バッタの真似とか普通あまりしないしね
- 997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 10:14:22.94 ID:u7Ggm3nU0
- 自閉って模倣やごっこ遊びが苦手と聞くけど、ああいうのは違うのかな?
- 998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 10:14:37.03 ID:vKWzj4kt0
- 出産の事や、心臓の事をはっきり書いてなくって隠してるよね。
心臓病って何かの合併症ぽいね。
早期療育と併せて原因究明しないとね。
病気からくる発達の遅れだったら、悔やんでも悔やみきれない。
やらないだろうけど。
- 999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 10:24:31.27 ID:NPY0Kp/o0
- >>998
逆に心臓悪いから発達遅れてると考えてるのかな?
腰は座らないけど足が動かない訳ではないんだよね?
- 1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/08/07(木) 11:05:01.88 ID:+d9lAgii0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)