■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【台湾】台湾総統に国民党・馬英九氏再選。対中関係改善や経済政策などに評価…得票率は前回より下がり、急速な対中接近へ警戒感も[1/14]
- 1 :もろこしφφ ★:2012/01/15(日) 01:14:49.73 ID:???
- 台湾で14日、総統選挙が投開票され、中国との融和を志向する馬英九総統(国民党主席、61)が台湾独立を志向する野党・
民進党の蔡英文主席(55)を破り、再選された。有権者は対中関係の改善や経済運営の実績など安定を優先した。ただ、得票率
は前回より下がり、台湾住民の間に急速な対中接近への警戒感が増していることを示した。
馬総統は14日夜、台北市内で支持者を前に「清廉、繁栄、平和を追求する路線の勝利だ」と勝利宣言。一方、蔡氏は党主席
を辞任する意向を表明した。台湾の最高指導者である総統を住民が直接投票で選ぶのは5回目。馬総統の2期目の任期は5月
20日から4年。
今回の総統選は事実上、馬総統と蔡主席の一騎打ちだった。馬総統は副総統候補の呉敦義・行政院長(首相、63)と組み、
蔡氏と副総統候補の蘇嘉全・民進党秘書長(55)を下した。
台湾総統選挙の得票結果 候補者 所属政党 得票数(得票率)
馬英九 国民党 689万1139(51.6%)
蔡英文 民進党 609万3578(45.6%)
宋楚瑜 親民党 36万9588( 2.8%)
(注)中央選挙委員会の集計。開票終了。敬称略
中央選挙委員会によると、午後9時30分(日本時間同10時30分)時点で、馬総統は689万票(51.6%)を獲得。蔡主席を
80万票ほど上回っている。親民党の宋楚瑜主席(69)は得票率が2.8%にとどまる。投票率は7割台とみられる。
選挙戦の争点は、中台関係と経済政策に絞られた。馬総統は2008年まで8年間の民進党政権下で停滞した対中関係の
改善や、金融危機からの経済のV字回復など4年間の実績が評価された形。1期目に続き、中国との貿易・投資関係強化が
さらに進む見通しだ。
蔡主席は貧富の格差や失業への対策など低所得者層への配慮に重点を置く姿勢を強調して追い上げたが、4年ぶりの政権
奪還はならなかった。
同時に行われた立法院(国会、定数113)選挙では、午後9時30分時点で、小選挙区79議席のうち、国民党は41議席、
民進党は27議席を獲得。親民党は議席がなく、その他2議席となっている。
ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E5818DE3E6E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
写真=14日、台湾総統選で勝利宣言する国民党の馬英九氏(左)
http://www.nikkei.com/content/pic/20120114/96958A9C9381959FE3E6E2E5818DE3E6E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2-DSXBZO3802119014012012I00002-PB1-5.jpg
関連スレッド
【台湾】台湾総統選、国民党・馬英九氏が勝利宣言[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326544640/
【台湾】現職・馬氏が蔡氏をリード=台湾総統選で開票速報[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326539995/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 01:21:06.34 ID:DVK7rrJW
- 台湾はしょせん漢民族の国だから中国に吸収されるほうが幸せかもな
- 3 :↑こいつもろこし:2012/01/15(日) 01:22:09.36 ID:Vuhdotp6
-
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 01:22:23.85 ID:SiwcEKgL
- 馬は台湾をどうしたいのだろう。
香港みたいに中国の一部に組み込みたいのかな。
- 5 : :2012/01/15(日) 01:23:50.41 ID:DyyXPhi4
- 台湾終了
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 01:27:01.90 ID:6m36OPjv
- 台湾人が今まで通りの台湾人らしさを維持する限り、
台湾は応援する
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 01:30:36.40 ID:hogmjrVy
- これで尖閣諸島の侵略しやすくなるな…
日本はいち早く政界再編と解散総選挙を実施して、
真の保守政党が政権握らないと本当にヤバイぞ…
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 01:49:30.71 ID:Y/ypT47a
- 中國帝国万歳!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 02:50:59.35 ID:YXfwXCaM
- 馬総統は中国共産党批判してたぞ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 04:18:26.11 ID:U8k0ssO+
- こうして台湾は中国に吸収され、
親日的だった人々も中国人に同化されていくのか。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 04:27:51.15 ID:5fEk1FNV
- 台湾人民か選んだ道だ
テレビで馬は台湾『國民』とは言わなかったろ
台湾人民は曖昧路線を選択したのさ
おめでと。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 04:38:52.11 ID:J5mOVDGK
- まぁ、いくら国名と呼び名や社会制度を変え、国際関係を大陸と異なる物にしても
やる事成す事が支那人くさいのなら意味が無いからね、馬政権で差異が縮まるわ
4年間は大陸の出島で行くのでしょうね、日本企業は東北へ引き揚げましょう!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 04:43:27.50 ID:pmnwFnAN
- 投票率たけぇな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 04:43:34.25 ID:wbQQrtp9
- 人から獣へ落ちるか、台湾人
次に会うのは中国人になった元台湾人と戦場でか
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 04:50:34.49 ID:GJXotU/B
- いくらなんでも台湾を中国には売らんだろ そこまで(馬)鹿じゃあるまい
と 思いたい
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 05:03:23.61 ID:wukDKMAY
- まぁここ数年の経済成長率を考えたら、本当は圧勝してていいくらいなはず。
ここまで詰め寄られたのはやっぱり中共に対する警戒感とか、
GDP延びた割に国民所得はあまり伸びてないことにに対する不満の表れではある。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 05:37:12.64 ID:TVYNU229
- 得票率をみて解るように台湾の意見は真っ二つなんで極端な政策は実現できんよ。
アメリカなら敵を作って戦争を起すことで支持を増やせるが台湾はそういう地位に無いし。
日米が中国と全面的に対決する決意がなけりゃ台湾だって中国に対して融和的になる。
ある意味、馬は大国の煮え切らない態度が生み出した政権だと言ってもいいかも。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 05:55:50.28 ID:pwSH2MqJ
- 併合に舵が切られたな
日本ははやめに覚悟を決める必要がある
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 05:59:42.17 ID:3Oup2HJg
- これが台湾人の民意なんだな。というか、無難さを選択したというべきかな。
今回が独立のラストチャンスだったのにな・・・。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 06:16:09.40 ID:1Ou1gQQP
- ところで投票率70%以上ってすごくね
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 06:17:31.91 ID:yGAP7AKW
- 独立志向の側に民進党一択しかないのもな。台湾も小選挙区制で二大政党にしちまったのが悲劇の始まりだな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 06:25:10.60 ID:4lGZHxkv
- 台湾には台湾の都合があるんだろう
地理や世界情勢を考えたら妥当な選択だったかもよ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 07:15:05.83 ID:wV6JdK0a ?DIA(185003)
- 立法院議席 国民党が過半数維持 2012/01/14 23:55:52
<前略>
第8回立法委員選挙議席配分
全113
国民党:64(うち比例16)
民進党:40(うち比例13)
親民党:3(うち比例2)
台湾団結聯盟:3(全て比例)
無所属・諸派:3(比例なし)
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140019
- 24 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/01/15(日) 07:25:39.33 ID:1Uw2/U5Z
- >>20
日本が低いだけ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 07:32:27.28 ID:wV6JdK0a ?DIA(185003)
- >>20
>>24
確か、「不在者投票制度・無し」「在外投票制度・無し」「投票する場所・日本でいう"住民票上の住所"ではなく"戸籍上の本籍地"」だった気がする(=うろ覚え)。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 07:35:51.84 ID:wV6JdK0a ?DIA(185003)
- 中共国務院台湾事務弁公室が何か言ってるな。
http://www2.cna.com.tw/News/FirstNews/201201140103.aspx
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 07:46:01.86 ID:WSpkwbM6
- はい台湾独立おわた
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 07:51:59.13 ID:ffn6db7c
- さよなら、台湾…
中国に飲み込まれないでくれ…
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 08:35:54.06 ID:edk1Ljm/
- さよなら台湾
4年後に会いましょう
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 08:41:11.68 ID:td8L0VeI
- >>22
台湾人でもないくせに台湾の都合なんか考えてる時点で愚かだといい加減気づいたらどうだ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 09:42:15.86 ID:NZ2saD8K
- やっぱりな。
馬が負ける要素はあったけど、民進党が勝てる要素はもっとなかったからね。
別に国民党でも民進党でも変わらず尖閣は我が領土だしw
日本領土への野心のある国(ロシア、中国、韓国、台湾)のひとつとして付き合えばいいだけ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 09:48:44.73 ID:8hOHsKij
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )←粗製濫立スレッドを立てた張本・長州・金村・新井・松井信者で
|/ ∴ ノ 3 ノ 電通・博報堂御用達の在日阿呆馬鹿不細工朝鮮エベンキ人
\_____ノ,, 記者もろこし
/,. つ
(_(_, )
しし'
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 09:51:11.70 ID:mr8+m/v8
- 中国がこの最近台湾企業や農業へ発注を出してるのをよく見ると、
民進党が地盤の地域が急増してるんだよな
こんなマメなプチ工作も馬に味方したのだろう
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 10:07:06.00 ID:LlBTS89U
- 台湾人も漢民族が99%
大陸とは政治体制の違いで拒否反応があるだけ
大陸の政治体制が変わるまでは現状維持が民意
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 10:26:39.51 ID:JwHpCQk4
- これで、台湾の中国併合の現実味が出てきたな。
- 36 :エラ通信:2012/01/15(日) 10:46:15.72 ID:/qDZIJZ7
- >>台湾人も漢民族が99%
漢民族なんぞ、自分がそうおもい、主張したら否定する人間はいない。
でも台湾人の90パーセントは、“自分は台湾人”だとおもってると思うがな。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 11:14:10.64 ID:flGeInet
- 4年程前、偉い人のお付きでエバーグリーンの重役に会ったことがある。
その人は日本語が話せる世代の人で如何にも海千山千という感じの爺さんだった。
その爺さんは「台湾みたいな小国にとって大事なのは距離感だ」と言っていた
近づきすぎても遠すぎても駄目だと言うことらしい
台湾がいつも中途半端に見えるのはその辺だろうが、台湾人の知恵なんだろうね
アメも日本人も台湾を見捨てた。
その彼らが今のポジションを維持してきたのはやっぱり努力の賜物だろう。
日本人も学ぶべき点は多いよ
小沢民主は団体で北京詣でをやってたが、台湾人の評価を聞いてみたいね。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 14:19:45.81 ID:WP+fCDdY
- まだ、台湾はこれからの4年で、どう動くかわからんよ。
中国が、これからの4年で経済も政治も良くない方向へ変化するだろうしね。
そんな中で、台湾が中国に帰属する道を取るとは思えないんだよなぁ。
今回よりも、4年後の総統選の方が、重要だと思うね。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 14:28:40.37 ID:5lRrOopa
- 幾ら馬が親中派でも、露骨な親中政策は取れないだろ?
台湾国民の有権者半数近くが反馬なのだからね。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 14:40:44.69 ID:gxOPhhuV
- 何れにしても台湾の民主化進捗と民度の高まりは正直凄いと思う
南鮮は見習うべきだわ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 15:06:15.69 ID:TD4fbMYv
- >>39
でも「一つの中国」に有権者半数近くが賛成してるってことだし、
これからもっと経済の繋がりが強くなって、
20、30%程度の人が反対しても無力でしょう。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 15:10:51.57 ID:/ZBGQZ5u
- 今回の選挙はどっちも独立ネタなり統一ネタ言わなかっただろ
あくまで現状維持ってのが全体のスタンスなんだし
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 15:13:06.98 ID:WP+fCDdY
- >>41
年齢的には、若年層に反中国派多いんじゃなかったっけ?
4年後、今回の半数という比率が、どう動くか見ものだと思うよ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 15:56:28.73 ID:44KOac3H
- >>30このグローバルな時代に近隣国の政治に関心がない方がオカシイよ。
しかも中国だし。現在進行形の侵略国家中国だぞ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 16:19:12.86 ID:epdtQk3m
- これで11月に小浜が勝ったらネトウヨ涙そうそうw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 17:11:47.95 ID:ywPPLBDQ
-
あーあ、台湾オワタ。。。
さようなら台湾
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 17:18:55.07 ID:3n0RzrT/
-
台湾の内政だから。
ネトウヨが口出すのはおかしい。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 17:19:37.44 ID:FYfh1BU9
- >>14 お前の発言で分かったことは 日本の敵=獣という。
もっとしたたかに生きたら?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 19:44:33.20 ID:zZVjUV32
- 親中派の馬が総統になった事で中国共産党(とりわけ軍部)は軍事オプションがとれなくなったね。
国内のガス抜きは日本に向けられる可能性が高くなった。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 19:53:47.78 ID:N9bTs8Er
- 親中を推進するのんだろうけど、対米はどうするんだろ?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 20:44:44.68 ID:BxvrrLkc
- 選挙で負けて選挙民大勢が泣くことなんて日本じゃないだろうな
半数は中国人、半数は台湾人ってことだろ
http://www.youtube.com/watch?v=bAAdzm1lncM
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 20:57:13.14 ID:VQ/UzE4z
- 馬はそんなに反日じゃないだろ?
ダムを作った日本人の銅像立て記念式典してくれたし
震災では自らチャリティー番組にでて
応援してくれたじゃないか?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 21:18:31.79 ID:jggD/aEb
- 馬がテレビで日本への義援金を呼びかけたのは選挙のイメージアップの為。
台湾慰安婦への賠償問題や尖閣問題など、かなり日本を攻撃しているよ。
日本では報道されてないから知られてないだけ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 21:50:05.04 ID:nXxdwy2g
- 尖閣諸島はもめてるとこだから譲れないんじゃない?
台湾慰安婦って問題になってるの?
- 55 :PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/15(日) 22:08:08.91 ID:Wn6Rixm3 ?2BP(4151)
- >>21
嘘を作くな
民進党でも李登輝でも、もう特に台独を捨った
>>53
台湾の選挙、日本と関係ない
政治から見れば、日本なんでどうでもいい
台湾の注目点は米国、日本は全然目に入らない。
実際、馬英九の当選も米国の願望:
選挙前、台湾MIT(米国在台協会)の元会長の発言:
「米国政府にとって、蔡英文は信用できないの人物」と公言した。
そして民進党に怒られた
http://news.chinatimes.com/focus/11050104/112012011400120.html
後は、民進党の「反商」イメ一ジが強い。
選挙前、いろんな企業が馬英九を支持するの発言。
特にエバ一グリ一ンのトップ、張栄発さん。
民進党成立の前、張栄発もうずっと党外の最重要の資金来源。
その会社の英語は「Evergreen」、その政治立場も十分説明した。
でも、陳水扁からの民進党の表現、もう民進党に完全に絶望ぐらい。
そして、選挙の前で馬英九を支持と表現した(馬英九と面会)。
そして、蔡英文の面会要求を拒否。
結局、この長年以来、ずっと民進党最重要の資金来源の供給者、
民進党の評語は:
「この国民党!財閥め!」
http://tw.news.yahoo.com/video/ftv-20065176/title-27777052.html#crsl=%252Fvideo%252Fftv-20065176%252Ftitle-27777052.html
その反応はまるで中二坊みたい。
民進党の反応は、さらに反商イメ一ジを強化した。
ついにずっと民進党側の財閥王雪紅(元台湾首富王永慶の娘、HTCの取締役)
選挙前で倒戈。
そしていろんな企業も国民党を支持と公言した。
- 56 :PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/15(日) 22:13:39.44 ID:Wn6Rixm3 ?2BP(4151)
- >>55
普通の民主国なら、政治の原則の一つは「買売不成仁義在(売買できないでも、まだ人情が残ってる」
民進党の属性、完全に朝鮮人と一致、火病は酷い、すぐファビョン。
何十年も民進党最大資金供給者の張栄発、
国民党と何十年も戦ってるの初代民進党主席施明徳(十八年は国民党の監獄に居る、酷い刑求される)
何十年の民進党元老楊秋興
一旦民進党の権力者に怒られるなら、すぐ「国民党の犬」、「共産党のスパイ」になる。
こういう極端悪質の政党、まだこう成績あるの原因は、ただ:
「馬英九は外省人」、「国民党は外省政党のイメ一ジ」
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 22:15:23.37 ID:+kA8nB+d
- 台湾は元々中国の一部なのに、なかなか元に戻らないのは残念だな。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/15(日) 22:27:11.90 ID:G+rkSq/4
- >>57
歴史的には日本が統治に成功するまで
中国支配が一度も成功してない台湾なんだけどね。
歴史上一度も中国が実行支配してなのに何で台湾は
中国の領土なの?
- 59 : :2012/01/16(月) 06:02:03.11 ID:FpSZIdfL
- 20年くらい前、香港の中国への返還を控えていた時に、中国の艾敬が「我的1997」という歌でデビューしていたが、
あれの台湾版が近い将来出来そうで恐いんだが。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 09:22:48.46 ID:YfcG+4Xh
- ネトウヨファビョーーーンwwwwwwww
- 61 :エラ通信:2012/01/16(月) 09:34:02.33 ID:k05a5UZ2
- >>52
馬は反日だよ。
誹謗中傷も平気。
日本に艦隊侵入させるのも平気。
ただ、日本が民主党政権でグタグダになって、甘えさせてくる余地がなくなったから
反日やめてただけ。
以前からの台湾とのパイプは基本的に途切れてた。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 09:36:11.91 ID:OYXuUZLQ
- もろこしスレってことは台湾終了ってことか
- 63 :エラ通信:2012/01/16(月) 09:36:27.30 ID:k05a5UZ2
- あとさ。ここに出入りしている日本人。
今の日本に、カネを調達する目的・食い物にしたいという目的以外
通じたいと思うような外国はない、と認識すべきだ。
これが(おもに民主党が導いた)衰亡ってもんなんだよ。
- 64 :エラ通信:2012/01/16(月) 09:40:23.35 ID:k05a5UZ2
- 台湾の場合、日本が崩れると、シナーの武力侵攻受け亡国するポジションなんで、
鳩山がしかけた沖縄の米軍海兵隊の撤退って展開は、韓国以上にまさに悪夢だった。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 09:40:39.50 ID:PfM4n4k0
- 調子のいい台湾人にヘーコラしてる駄コテが何をえらそうに言ってんだ
- 66 :エラ通信:2012/01/16(月) 09:41:32.41 ID:k05a5UZ2
- >>65
ヘーコラなんぞしとらん。
示唆している意見が貴重だといっている。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 09:41:40.51 ID:RuFar8Ej
- >>63
それ、外交の基本やん。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 09:48:16.87 ID:J6inHumz
- >>67
うん
どや顔で言われてもって感じ
先進国は基本そういう立場だし
- 69 :エラ通信:2012/01/16(月) 10:10:15.60 ID:k05a5UZ2
- 力があれば他国は義理を果たす。
力が無ければ果たさない。
- 70 :エラ通信:2012/01/16(月) 10:15:46.80 ID:k05a5UZ2
- 台湾の馬英九が、大震災募金を国を挙げて主導したのは、
日本の領域に勝手に侵入し、停船命令を拒否して逃げた漁船が、
巡視船とぶつかって沈没したとき、台湾の沿岸警備艦隊を動員し、
日本海域に侵略を果たし、波風をたてたくない福田政権から、
船の損害賠償を脅し取ったせいで、日本にいる親台湾派が壊滅し、
国家として孤立無援に陥ったので、その状況の打破、というのが一番大きい。
台湾国民はともかく、馬英九の姿勢の背景にあったのは、パイプの修復。
もっともこのパイプ、民主党政府は恩を与えられるのもふさわしくない卑劣漢だということを
証明しただけだったが。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 11:15:36.14 ID:6vJiRqHl
- 今後の四年間で馬さんがどれだけ中国に接近するんだろうか?
- 72 :エラ通信:2012/01/16(月) 11:56:04.22 ID:k05a5UZ2
- >>71
大陸側が、少なくとも権力者の身体・財産・生活の保障確約しないとダメ。
それから、日本が崩壊する前じゃないと、交渉不利。台湾を高く売れない。
いっぽうで、大陸人が入り込みすぎると身動きが取れなくなる。
だから基本現状維持じゃねえかな。歴史書き換え運動は加速するだろうが。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629867/l50
馬英九【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる[07/21]
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 12:03:07.16 ID:6vJiRqHl
- >>72
台湾人は現状維持派の人が多いからね。
個人的には日台経済協力協定だっけ?結んで、対中依存を少しでも減らしてほしいんだが、エラさんはどう思う?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 12:03:57.62 ID:QEcuxpu6
- これだけ得票差が少ないと、中国との間に大きな揉め事が起これば
あっという間にひっくり返る。
- 75 :エラ通信:2012/01/16(月) 12:05:12.13 ID:k05a5UZ2
- >>73
台湾を甘く見るのもイヤ。
アノ国、商売も企業も上手いよ。山師政商の韓国なんかよりはるかに。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 12:09:16.32 ID:6vJiRqHl
- >>75
確かに商売上手だし、現実的な人が多いと思う。エラさんが言うとおり反日教育は進むだろうね。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 12:14:14.29 ID:FHZjXKqe
- 台湾の貿易依存率は100%越えてる。
企業を中国にのっとられても、中国に依存しなきゃいけなくなりかけてる。
中国が本格的にバブル崩壊したらどうなるか想像できん。
でも欧州もあんなだし、台湾も厳しいんよ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 12:43:27.83 ID:uY+UDHGD
- 歴史書の書き換えを行わないと台湾人(漢民族)の島にならないからね
統一しても一部の有力者以外は大陸の人民の様に虫けら扱いされるから
誰もが「台湾島の主だぞ大事にしないと他所に売るぞ」と主張できる
台湾アイデンティティーは魅力、要は「面子」かな?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 13:16:15.63 ID:DfYSDJtx
- >ただ、得票率は前回より下がり、
>台湾住民の間に急速な対中接近への
>警戒感が増していることを示した。
今より経済状態が悪くなったら
次はないっていう状態だろうなあ…
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 15:55:57.49 ID:4TzYDakM
- 台湾に住んでる時台湾人が馬は先祖代々日本が嫌いって言ってた
ただ娘の1人がジャニヲタで困っているらしい
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:29:39.77 ID:G+X7YiB6
- 現実的には、これしか道は無かったんだと思うよ。アジアに位置している限り、当然貿易的な利益は近隣諸国からの
割合が多くなるわけで、斜陽国で国交もない大国日本に頼るわけにいかない以上、中国しかねーもんw
それに、何しろ日本が中国に対し弱腰。本来は中国と領土問題を抱えてる諸国と手を結べば、地理的に三方から囲む
ことになり、これなら中国も色々な面で、強気にはなれないはずなのに、盟主となるべき日本がヘーコラヘーコラし
てる現状では、もはや中国との融和路線で進む以外に道はないだろう。
様々な国が中国に進出したり、対中貿易で恩恵を受けてるけど、よく考えたらそれらの国々と争って、一番困る国は
中国だぜ?どこの国も単独では中国に立ち向かえないのに、手を組まないのが敗因。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:31:40.57 ID:H42YooE0
-
台湾の内政だ。
台湾の将来は台湾人が決める。
ネトウヨがあーだこーだ他国の内政に口出すこっちゃないわな。
- 83 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/16(月) 16:34:30.98 ID:g2GM6yus
- >>82
ネトウヨって凄いなあ
内政干渉できるんだw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:37:21.50 ID:MCx80A0E
- 在日韓国人が日本に内政干渉してるが?w
在日があーだこーと日本の内政に口出すなってことだよなぁ?w
だろ?そこの82よww
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:39:12.58 ID:G+X7YiB6
- >>82>>84
ケンカは止めるニダ!「大韓民国マンセー!!!」
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:41:30.23 ID:MCx80A0E
- >>85
HAHAHA
喧嘩どころか、彼とは同意権だぜ!w
日本の内政だ。
日本の将来は日本人が決める。
韓国人があーだこーだ他国の内政に口出すこっちゃないわな。
ってことだな!w
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:42:57.68 ID:H42YooE0
- >>84
だから、在日の日本への内政干渉が嫌なんですよね?やめるべきだと思ってるんですよね?
歴史教科書や靖国参拝への市民団体による抗議や批判、
民主党や社民党議員の選挙事務所への出入りや協力、
などなど。
自分がやられて嫌なんだからさ、じゃするなよ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:47:20.55 ID:H42YooE0
-
ネトウヨ「他国の内政についてはノーコメント。我々は内政干渉はしない。
だから在日や外国人の団体も日本への内政干渉やめろ」
これしか答え様がないと思うんだけど。
否定するなら、じゃやっぱり外国人は日本の内政に積極的に口出ししてイイって
事をネトウヨ自身が認めるって事じゃん。
なんか文句あんの?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:47:26.00 ID:MCx80A0E
- >>87
君が何を言いたいのかわからないが
自分がやられて嫌なことはするな、これには同意だ!w
だが韓国人にはそれが理解できないのさ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:48:59.84 ID:DnopC0Oj
- 「内政に口出し」って・・・
具体的に政治活動で内政干渉してるならともかく
ここでレスするのは自由だろ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:50:49.52 ID:DnopC0Oj
- ID:H42YooE0はもろこしかな?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:57:07.62 ID:VC/0bw2c
- 馬英九も馬鹿じゃないから当選しても得票数減ってるなら今まで以上に
中国べったりの姿勢じゃいられないと思うし日本みたいに中国に弱腰
だって批判されてたじゃん
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:57:15.59 ID:DnopC0Oj
- ID:H42YooE0が言うにはここで外国のことについて話すだけで
内政干渉になるらしいね
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 16:58:47.43 ID:H42YooE0
- >>90
いやいや、その国の国籍でない限り、一言でも内政について
あーだこーだ言ったら内政干渉だから。
だって、お前らよく韓国や中国の新聞やら何やらが
「日本の閣僚の靖国参拝はとんでもない」
「日本の歴史教科者は日本の反省が足りない」
「日本は軍縮しろ。反省が足りない」
に対して、文句言うじゃない?内政干渉するなだの何だの。
ネトウヨ「うん。別に外国人一般や外国民間が日本の内政に意見するのは
大いに結構。別に構わない。不快じゃ無い。俺はその行為に反対しない」
こんなん1回も言った事無いじゃん。
もう常に「黙れ!内政干渉するな!」じゃん。
そでしょ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 17:02:22.65 ID:MCx80A0E
- >>90
言ってること矛盾だらけになってないかい?w
- 96 :94:2012/01/16(月) 17:02:23.42 ID:H42YooE0
- やべ。
ズバッと痛いところ突いてスレ終わらせちまった。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 17:03:53.06 ID:DnopC0Oj
- >>94
公共の高い新聞とここでの一般市民のつぶやきを一緒にしてもなあ・・。
中国や韓国の新聞に対して「内政干渉するな」って誰が入ってたの?
そいつ連れてきてくれよ。俺一回も言ってないからわからん。
- 98 :94:2012/01/16(月) 17:06:07.34 ID:H42YooE0
-
「ほ、他の奴は知らんが、少なくとも、お、お、俺は言ってない」
はいはい、ネトウヨの逃げの黄金パターン。
もう飽きた。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 17:07:12.78 ID:DnopC0Oj
- ID:H42YooE0が言いたいのは
要するにネットの片隅に生息するごく少数の「ネトウヨ」の発言は
公共性の高く影響力の強い中韓メディアと同等の存在ってことか。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/16(月) 17:10:08.34 ID:DnopC0Oj
- >>98
人を記号でしか見られないんだなぁ
俺は俺でしかない、ただ一人の人間だ。
「ネトウヨ」とか言われる変なグループに属してるつもりは全くないもん
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)