■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】ポスコ、リチウム抽出で新技術[02/24]
- 1 :水道水φ ★:2012/02/24(金) 22:01:41.42 ID:???
- ∞ポスコ、リチウム抽出で新技術
韓国鉄鋼大手のポスコは23日、バッテリー原料のリチウムを塩水から直接抽出し、生産に要する
時間をこれまでの12カ月から1カ月へと大幅に短縮する新技術を開発したと発表した。
ポスコ傘下の浦項産業科学研究院(RIST)はこのほど、世界で初めて、塩水に化学反応を起こし
リチウムを抽出する新技術を開発し、塩水1000リットルからリチウム5キロを生成することに成功した。
従来の自然蒸発方式は、塩水を蒸発させた後、リチウムを抽出する多段階のプロセスが必要だった。
新技術では、塩水に溶け込んでいるリチウムを抽出する回収率をこれまでの50%から80%以上に
引き上げることが可能になった。
ポスコの権五俊(クォン・オジュン)副社長は「新技術を採用すると、リチウム以外にも塩水に溶けて
いるマグネシウム、カルシウム、カリウム、ホウ素などの元素を分離抽出し、資源化することができる」
と説明した。ポスコは新技術に関連し、国内外で約30件の特許を申請した。
リチウムは携帯電話端末などのモバイル機器、電気自動車のバッテリーに使用される素材。韓国は
現在、世界1位のリチウムバッテリー生産国だが、使用するリチウム1万2000トンは全て輸入に依存し
ている。
ポスコは新技術を使い、海外のリチウムメーカーと共同で、現地にリチウム抽出工場を建設する
計画だ。
趙亨来(チョ・ヒョンレ)記者
ソース:朝鮮日報日本語版 2012/02/24 08:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/24/2012022400516.html
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 22:35:02.22 ID:1pjuwTKZ
- 日本がまた引き離されていく
- 7 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/02/24(金) 22:36:17.70 ID:0dyKRIAH
- >>5
しかし、海水にはリチウムが0.17mg/Lしか無いという事に・・・(1000KLとか言うのならわからないでもないが)
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 22:48:44.18 ID:L6EGroxP
- >>6
日本企業なんかもう眼中にないらしいよ
今はドイツ企業の技術を手本にしてる
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 22:50:36.73 ID:VoyD96Ns
- 中央日報のソース
韓国のポスコ、ボリビア塩湖の水からリチウム抽出(1)
http://japanese.joins.com/article/601/148601.html?servcode=300§code=300
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 22:53:05.24 ID:BsKt6+A6
- >塩水1000リットルからリチウム5キロを生成することに成功した
なんかアヤスイ。いちおう数字は正しいとしても、前提がとてつもないとか・・
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 23:00:34.08 ID:op0dTE2z
- 海水のリチウム含有率ってそんなにあったっけ?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 23:16:24.22 ID:gl2eWi3X
- まず、予めリチウム塩を大量に溶かした天然海水を用意します
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 23:16:35.27 ID:1yVtkOuH
- ボリビアのウユニの話か
日本とここの利権を取り合ってたな
ボリビアもさっさと決めろよ〜
まだグダグタやってたのが驚き
- 14 :中国朝鮮自治区朝鮮族:2012/02/24(金) 23:19:58.88 ID:Ro98DFRH
- 世界中のバカチョンヤクザの資産を凍結しろ!!!オバマ!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 23:22:22.07 ID:LlxvAMDY
- >>11
海水とは言ってないからリチウム塩水のことでしょ
天日干ししてから取るのが一番金かからんけどね
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/24(金) 23:37:16.02 ID:m+uOCC9I
- >>9
ボリビア・ウユニ湖の開発代表戦はチョウセンはポスコが先行したか。
日本は北九州市立大学が開発担当だから勝ち目はないな。PR能力も低いし。
民主党の北九市長と同大学理事長は日本国に対して責任取れ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/25(土) 01:33:32.52 ID:gFmQiCAI
- >>9
23日午前11時、慶尚北道(キョンサンブクド)にある浦項(ポハン)産業科学研究院(RIST)実験棟。
塩水(海水)からリチウムを抽出するパイロット(試験)プラントの周辺に、ボリビアから来たエチャス蒸発資源局長と
李相得(イ・サンドゥク)国会議員、韓国鉱物資源公社の金信鍾(キム・シンジョン)社長らが集まった。
エチャス局長は「これほど回収率が高いとは本当に驚く」とし「今後、ポスコ側と新技術を活用した共同事業の
推進を協議する」と述べた。
ポスコが2年間の研究の末、リチウム抽出技術の開発に成功したことで、韓国はボリビアリチウム開発事業に
参加するうえで確実に優位を占める契機を用意した。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/25(土) 01:34:45.60 ID:gFmQiCAI
- 有利に交渉進めるためのはったりとかじゃないだろうな。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/25(土) 02:05:39.23 ID:6OIJE619
- 海水中のリチウム含有量が0.17mg/Lだから回収率80%だとすると
5kgのリチウムを生産するのに必要な海水は約37000トン
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/26(日) 16:31:16.05 ID:BFNLkrGE
- 【資源】塩水に化学反応を起こしリチウムを抽出する新技術 塩水1000リットルからリチウム5キロを生成―POSCO RIST
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330192139/
【韓国】江陵沖でレアアース生産プロジェクト 無限に生産、年間2億ドル以上の経済効果も[01/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295517342/
1 :ケツすべりφ ★:2011/01/20(木) 18:55:42 ID:???
海水からレアアース(希土類、埋蔵量が非常に少ない貴重な鉱物)を抽出する、いわゆる
海水鉱山プロジェクトが東海(日本海)の江陵沖でスタートした。
韓国地質資源研究院とポスコは19日、今年前半に江陵市玉渓面にリチウムを抽出するための
研究施設と海洋プラントの建設を終え、来年から本格的にリチウムの試作品を生産する計画を発表した。
(以下略
http://www.chosunonline.com/news/20110120000057
海水からリチウムを抽出 佐賀でプラント本格稼働
http://www.47news.jp/CN/200404/CN2004041701000022.html
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★